<4D F736F F F696E74202D AFC95A882CC8AC28BAB90AD8DF B8CDD8AB B83685D>



Similar documents
第 2 節 関 連 計 画 1. 国 の 方 針 計 画 国 が 示 している 一 般 廃 棄 物 の 減 量 化 等 に 関 する 目 標 値 を 以 下 に 示 します (1) 廃 棄 物 の 減 量 その 他 その 適 正 な 処 理 に 関 する 施 策 の 総 合 的 かつ 計 画 的 な


Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

Taro-契約条項(全部)

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

Taro-条文.jtd

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

佐渡市都市計画区域の見直し

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6


平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

スライド 1

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

Microsoft Word  要綱.doc

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 3 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 級 3 級 4 級 5 級 6 級 単 位 : ( ) 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 137, 163,7 4,9 31,4 71, 33,3 359,7 最 高 号 給 の 給 料 月 額

1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135, , , , , ,600

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

消 費 ~ 軽 減 率 消 費 の 軽 減 率 制 度 が 消 費 率 10% 時 に 導 入 することとされています 平 成 26 年 4 月 1 日 平 成 27 年 10 月 1 日 ( 予 定 ) 消 費 率 5% 消 費 率 8% 消 費 率 10% 軽 減 率 の 導 入 平 成 26

スライド 1

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

<8C9A90DD94AD90B696D88DDE939982CC8DC48E918CB989BB82C98AD682B782E98E9696B18EE688B CC FC90B3816A2E786477>

定款  変更

1 予 算 の 姿 ( 平 成 25 当 初 予 算 ) 長 野 県 財 政 の 状 況 H 現 在 長 野 県 の 予 算 を 歳 入 面 から 見 ると 自 主 財 源 の 根 幹 である 県 税 が 全 体 の5 分 の1 程 度 しかなく 地 方 交 付 税 や 国 庫 支

(Microsoft Word - \213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235\214\366\225\\\201iH \)\201iHP\227p\201j.doc)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

弁護士報酬規定(抜粋)

2. 予 測 2.1. 予 測 項 目 予 測 項 目 は 以 下 のとおりとした 1 埋 設 廃 棄 物 の 掘 削 除 去 に 伴 う 廃 棄 物 2 造 成 等 の 施 工 の 一 時 的 な 影 響 による 建 設 工 事 に 伴 う 副 産 物 ( 建 設 発 生 土 建 設 廃 棄 物


2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) (H24)

< CF6955C976C8EAE DE82C28E73816A2E786C73>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

別紙3

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協


為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設


入札公告 機動装備センター

Microsoft Word )40期決算公開用.doc


(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

●電力自由化推進法案

定 性 的 情 報 財 務 諸 表 等 1. 連 結 経 営 成 績 に 関 する 定 性 的 情 報 当 第 3 四 半 期 連 結 累 計 期 間 の 業 績 は 売 上 高 につきましては 前 年 同 四 半 期 累 計 期 間 比 15.1% 減 少 の 454 億 27 百 万 円 となり

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

(5) 事 業 者 等 自 転 車 及 び 自 動 車 の 製 造 輸 入 販 売 又 は 修 理 を 業 として 行 っている 者 及 びそ れらの 者 の 団 体 並 びにその 他 の 事 業 者 をいう (6) 所 有 者 等 自 動 車 の 所 有 権 占 有 権 若 しくは 使 用 権 を

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

<4D F736F F D208E9197BF A955B895E93AE82CC8B4B90A C982C282A282C42E646F6378>

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

工 事 に 伴 う 伐 採 木 量 を 表 5163 に 示 す 伐 採 木 量 は 340.2tと 予 測 する 発 生 する 木 くずについては 樹 木 の 状 態 により 処 理 が 異 なるため できる 限 り 有 効 利 用 が 図 れる 方 法 で 処 理 を 行 う 区 分 表 516

1_2013BS(0414)

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

2 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 静 岡 県 国 類 似 団 体 2 技 能 労 務 職 区 41.8 歳 42.6 歳 43.5

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

人事行政の運営状況の報告について

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

24kohyou

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

(10) 本 工 事 の 契 約 締 結 日 において 現 場 代 理 人 を 工 事 現 場 に 常 駐 で 配 置 し 得 ること ただし 本 入 札 の 一 般 競 争 入 札 参 加 申 込 書 の 提 出 日 現 在 において 3カ 月 以 上 直 接 的 かつ 恒 常 的 な 雇 用 関

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) (H25.4.1) (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.7.1) (H25.4.1) (H25.7.1)

キ 短 時 間 労 働 者 の 雇 用 管 理 の 改 善 等 に 関 する 法 律 ( 平 成 5 年 法 律 第 76 号 ) ク 労 働 契 約 法 ( 平 成 19 年 法 律 第 128 号 ) ケ 健 康 保 険 法 ( 大 正 11 年 法 律 第 70 号 ) コ 厚 生 年 金 保

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A>

<4D F736F F D208C6F D F815B90A BC914F82CC91CE899E8FF38BB582C982C282A282C42E646F63>

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

< E937895AA8CF6955C976C8EAE904588F58B8B975E2E786C73>

個人住民税徴収対策会議

二 資本金の管理

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有

2 職 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (5 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 類 団 府 分 似 体 平 均 年 齢

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 135,6 243,7 2 級 185,8 37,8 3 級 4 級 222,9 354,7 ( 注 )

駐 車 場 管 理 規 程


損 益 計 算 書 ( 自 平 成 25 年 4 月 1 日 至 平 成 26 年 3 月 31 日 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 75,917 取 引 参 加 料 金 39,032 上 場 関 係 収 入 11,772 情 報 関 係 収 入 13,352 そ

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770>

< F2D91E F18BDF91E389BB955C8E D8E9689EF2E>

Transcription:

講 義 のねらい 廃 棄 物 を 大 きく 分 けるとどのようなもの があるか. 一 般 廃 棄 物 (ごみ) 問 題 にはどのようなも のがあるか. その 解 決 にはどのような 対 策 があるか. 産 業 廃 棄 物 問 題 にはどのようなものが あるか. その 解 決 にはどのような 対 策 があるか.

廃 棄 物 の 区 分 廃 棄 物 とは 排 出 者 が 自 ら 利 用 しない, 又 は 他 人 に 有 償 で 売 却 出 来 ないため に 不 要 になったも のをいい, 産 業 廃 棄 物 と 一 般 廃 棄 物 に 区 分 される 一 般 廃 棄 物 は 年 間 5000 万 トン 発 生 産 業 廃 棄 物 は 年 間 4 億 トン 発 生

一 般 廃 棄 物 の 区 分

産 業 廃 棄 物 の 区 分

産 業 廃 棄 物 処 分 場

ごみ 処 理 の 歴 史 1877 年 から1890 年 からコレラ 腸 チフスが 流 行 明 治 33 年 (1900 年 ) 汚 物 掃 除 法 (おぶつそうじほ う): 公 衆 衛 生 の 推 進 昭 和 29 年 清 掃 法 :ごみとし 尿 処 理 昭 和 38 年 清 掃 施 設 整 備 緊 急 処 置 法 : 廃 棄 物 は 焼 却, 国 が 新 しい 焼 却 施 設 建 設 に 補 助 金 ( 国 庫 補 助 金 や 交 付 金 ) 現 在,80%( 焼 却 中 心 は 日 本 やスイスなどわずか) 昭 和 45 年 清 掃 法 から 廃 棄 物 処 理 及 び 清 掃 に 関 する 法 律 廃 棄 物 を 一 般 廃 棄 物 ( 処 理 責 任 : 市 町 村 )と 産 業 廃 棄 物 ( 処 理 責 任 : 事 業 者 )に

1990 年 前 後 のごみ 処 理 の 問 題 点 焼 却 処 分 とダイオキシン 類 の 発 生 不 法 投 棄 不 適 正 処 分 の 頻 発 と 大 規 模 化 埋 立 処 分 場 による 公 共 水 域 汚 染 問 題 焼 却 施 設 や 埋 立 処 分 場 の 建 設 が 困 難 技 術 システムの 高 度 化 とコスト 大 ごみ 処 理 費 45.6 円 /kg およそ40 円 /kg 18700 円 / 人 年 廃 棄 物 削 減 および 廃 棄 物 を 循 環 資 源, 循 環 型 経 済 社 会 へ

ごみ 施 設 計 画 説 明 会

ダイオキシンの 毒 性 モルモットにはあり( 人 では 急 性 中 毒 死 の 例 なし). 人 に 対 しては26 調 査 中 ( 延 べ34 万 人 ),1 調 査 であり( 血 中 濃 度 は 通 常 の70 倍, 脂 肪 群 あたりの 濃 度 は 通 常 の500 倍 の 曝 露 ). 全 死 因 の 相 対 リスクは1.3 3 倍 はたして 猛 毒 か?

ダイオキシンの 毒 性

ダイオキシンの 発 ガン 性 齧 歯 類 にはあり. 人 に 対 しては26 調 査 中 ( 延 べ34 万 人 ),5 調 査 であり( 通 常 の100 1000 倍 以 上 の 曝 露 ). 相 対 リスクは1.4 倍 -たばこ1 日 1 本 の 喫 煙 と 同 じ.

収 集 ごみ 処 理 方 法 処 理 処 分 施 設 までの 運 搬 中 間 処 理 ( 減 容 化 無 害 化 安 定 化 ) 日 本 では 焼 却 処 理 が 主 流 : 約 1700 基 最 終 処 分 : 埋 立 ( 管 理 型 )

ごみ 処 理 の 流 れ

ごみ 処 理 方 法 の 推 移 昭 和 40 年 頃 : 埋 め 立 てが 主 流 (ごみ 質 : 水 分 60% 近 く) 現 在,80% 近 くが 焼 却 昭 和 38 年 清 掃 施 設 整 備 緊 急 処 置 法 : 廃 棄 物 は 焼 却 日 本 の 風 土 生 ごみ 収 集 週 2 回

世 界 のごみ 処 理 方 法 の 推 移

一 般 廃 棄 物 の1 人 1 日 排 出 量 1970 年 頃 から 急 増 ( 一 般 に,この 頃, 収 集 体 制 整 備 ) 1985~90 年 の 増 加 (バブル 経 済 ) 日 本 の 平 均 では 1100g 程 度, 家 庭 系 ごみのみで は600g 程 度

ごみの 組 成 ( 京 都 市 ) 生 ごみ( 厨 芥 ): 湿 重 量 約 40% 容 積 10% 弱 生 ごみ( 厨 芥 ): 湿 重 量 約 40%, 容 積 10% 弱 容 器 包 装 : 湿 重 量 約 20%, 容 積 60% 強

ごみ 組 成 の 推 移 ( 京 都 市 )

ごみと 生 活 ( 消 費 者 の 指 向 ) 生 ごみ:30~40%は 食 べ 残 し,10%はそのま ま 廃 棄. ごみの 半 分 が 容 器 包 装 ( 使 い 捨 て 容 器 ) ガラス 瓶 より 紙 パック: 軽 いため スーパーマーケットでは 発 泡 スチロール のトレイ( 衛 生 的 でセルフサービス)が 向 いている, 買 い 物 時 間 が 三 分 の 一,ごみ は 市 町 村 負 担.

ごみ 減 量 化 の 施 策 としての 有 料 制 家 庭 ごみの 有 料 化 と は 住 民 がごみ 処 理 費 用 の 一 部 をごみの 排 出 量 に 応 じて 手 数 料 として 負 担 すること 参 考 書 : 山 谷 修 作 著 ごみ 有 料 化, 丸 善

ごみの 有 料 化 ごみ 処 理 の 主 要 財 源 : 税 金, 一 般 会 計 の 約 5%

ごみ 減 量 化 の 施 策 としての 有 料 制 減 量 効 果 なし 違 法 では: 地 方 自 治 法 に 違 反 では? 効 果 に 関 しては 検 証 が 必 要 環 境 省 総 務 省 から 違 法 ではないと する 統 一 見 解

ごみ 減 量 化 の 施 策 としての 有 料 制 平 成 16 年 度 生 活 系 ごみの 有 料 化 84.5% ( 但 し 粗 大 ゴミを 除 くと77.4%) 事 業 系 ごみの 有 料 化 91.2% ( 但 し 粗 大 ゴミを 除 くと90.7%) 注 : 引 越 など 多 量 の 排 出 がある 場 合 に 限 定 されていたり, 処 理 施 設 への 直 接 ごみの 搬 入 する 場 合 等 に 有 料 化 して いる 自 治 体 を 含 み, 通 常 の 家 庭 ごみの 処 理 の 有 料 化 と は 限 らない. 実 質 的 は4 割

ごみの 有 料 化 (2009 年 7 月 ) [ 政 令 指 定 都 市 実 施 状 況 ] 18 市 のうち7 市 が 実 施. 札 幌 市 仙 台 市 新 潟 市 京 都 市 北 九 州 市 福 岡 市 岡 山 市 が 実 施. [ 中 核 市 実 施 状 況 ] 41 市 のうち8 市 が 実 施 実 施 予 定 旭 川 市 函 館 市 長 野 市 高 松 市 下 関 市 久 留 米 市 宮 崎 市 が 実 施.09 年 10 月 より 熊 本 市 が 実 施 予 定.

ごみの 有 料 化

ごみ 有 料 化 事 例 (2000 年,2001 年 発 行 の 報 告 書 より)

ごみ 有 料 化 の 料 金 分 布

ごみの 分 別 等 の 経 過 長 野 市 昭 和 57 年 3 分 別 ( 可 燃 不 燃 資 源 ) 平 成 6 年 8 月 全 市 で5 分 別 ( 可 燃 不 燃 紙 びん カン) 平 成 8 年 11 月 指 定 袋 の 実 費 負 担 制 度 ( 有 料 化 ) ペットボトルの 分 別 収 集 (6 分 別 ) 平 成 13 年 9 月 家 電 リサイクル 法 にともなう 家 電 4 品 目 のリサイクル 平 成 16 年 4 月 プラスチック 製 容 器 包 装 の 分 別 収 集 (7 分 別 ) 長 野 市 では 従 来, 超 過 量 従 量 制 の 有 料 化 を 実 施 (30L 200 枚 まで 無 料, 超 過 分 30 円 / 枚 購 入 チケット 制 ), 平 成 21 年 10 月 から 単 純 従 量 制 有 料 化 1Lあたり1 円

ごみ 有 料 化 ごみ 有 料 化 の 効 果

ごみ 有 料 化 の 効 果 リバウンドの 防 止 策 は?

ごみ 有 料 化 の 効 果 ( 超 過 量 方 式 ) 単 純 方 式 よりもリ バウンドがおきや すい 傾 向 がある.

ごみ 有 料 化 の 効 果 ( 単 純 方 式 )

有 料 化 とごみ 排 出 原 単 位

ごみ 有 料 化 の 効 果 的 方 法 ( 山 谷 先 生 ) 超 過 量 方 式 より 単 純 方 式 がリバウ ンド 抑 制 効 果 がある. 手 数 料 水 準 :1L=1.5 円 以 上 でリバウ ンド 抑 制 効 果 あり. さらに 併 用 施 策 ( 後 述 )も 必 要.

ごみ 処 理 には 多 額 の 費 用 がかかります ( 平 成 15 年 度 ) 合 計 収 集 運 搬 焼 却 40 億 43 百 万 円 11 億 06 百 万 円 20 億 53 百 万 円 4,075 2,522 一 世 帯 当 たり 30,170 円 8,253 資 源 化 5 億 46 百 万 円 最 終 処 分 3 億 38 百 万 円 15,320 収 集 運 搬 焼 却 資 源 化 最 終 処 分

ごみ 処 理 コスト

ごみ 処 理 コスト(1999 年 度 ) ごみ 処 理 の 主 要 財 源 : 税 金 一 般 会 計 の 約 5% 1トンあたり44016 円, 一 人 あたり17900 円 / 年 ( 参 考 :2000 年 度 45.6 円 /kg,18700 円 / 人 年 ) 建 設 費 31.0%, 人 件 費 27.7%, 処 理 費 15.7%, 委 託 費 18.6% 焼 却 施 設 1トン/ 日 あたり5000 万 円 程 度 60 万 人 程 度 の 自 治 体 600トン/ 日 300 億 円

手 数 料 の 決 め 方 ごみ 処 理 費 用 の 一 部 を 負 担 する(コストベース). ごみ 処 理 費 用 = 収 集 運 搬 費 + 運 営 管 理 費 + 施 設 建 設 費 例 : 施 設 建 設 費 を 除 いたごみ 処 理 費 用 から,ごみ 処 理 単 価 (kgあたり)を 求 め, 排 出 者 負 担 率 20%とし, 1L=0.25kgで80 円 /40L 袋 ごみ 処 理 費 用 の 負 担 率 には3 分 の1や50%などいろい ろ.また 収 集 運 搬 費 や 埋 立 処 理 費 をベースに 一 定 割 合 負 担 の 例 も. 長 野 市 担 当 者 のお 話 しでは 家 庭 系 ごみの 場 合, 処 理 費 の10 分 の1 程 度 負 担 が 多 い. またコストベースでない 場 合 (まわりにあわせる 等 )も

ごみの 減 量 化 と 有 料 化 併 用 施 策

ごみ 有 料 化 と 併 用 施 策 分 別 により 負 担 が 減 る 仕 組 み, 発 生 抑 制 しや すい 仕 組 み 有 料 化 政 策 とあわせ 資 源 ごみ 分 別 収 集 方 式 の 変 更 ( 資 源 ごみ 分 別 収 集 開 始, 収 集 回 数 の 増 加, 分 別 数 の 増 加 など)や 奨 励 的 施 策 (マイバックキャンペーン,エコショッ プ 認 定 制 度 ) 助 成 的 施 策 ( 生 ごみ 処 理 機 購 入 補 助, 集 団 資 源 回 収 補 助 など)の 導 入 がリバウンド 防 止 に 有 効

レジ 袋 の 有 料 化

戸 別 収 集 の 導 入 排 出 者 責 任 の 明 確 化 : 排 出 ルール の 遵 守 へ, ごみ 減 量 化 も.ただし 収 集 コストは 増 大 ( 人 口 密 度 の 高 い 地 域 向 き)

資 源 物 有 料 化 の 議 論 資 源 物 収 集 は 収 集 単 価 が 高 い, 資 源 物 全 体 の 削 減 を 図 る 必 要 から 低 い 手 数 料 水 準 でも 有 料 化 すべきとの 意 見 と, 分 別 排 出 の 推 進 により 市 民 負 担 を 軽 減 するためおよび 拡 大 生 産 者 責 任 の 推 進 のため 有 料 化 反 対 の 考 えが 自 治 体 関 係 者 のなかにある.

有 料 化 施 策 に 必 要 なこと 山 谷 修 作 先 生 家 庭 ごみ 有 料 化 にあたっては, 手 数 料 は 高 い 方 がよいが, 住 民 に 負 担 をかけてはいけない ー 有 料 化 の 一 方,きちんと 分 別 すれば 負 担 を 減 らせる 仕 組 み,ごみの 発 生 抑 制 が 自 然 体 で 取 り 組 める 仕 組 み 等 が 必 要

事 業 系 ごみと 生 活 系 ごみ( 平 成 16 年 度 ) 生 活 系 ごみ が 約 2/3 事 業 系 ごみ が 約 1/3 東 京 など 東 京 などで は 事 業 系 ご みが 約 6 割

事 業 系 ごみの 有 料 化 廃 掃 法 では 事 業 者 に 明 確 な 自 己 処 理 責 任 あり( 通 常, 許 可 業 者 委 託 や 自 己 搬 入 で 自 治 体 清 掃 工 場 へ, 一 部 家 庭 ごみへの 搬 入 認 める 自 治 体 も. 自 社 処 理 ごくわずか) コスト 負 担 割 合 は 家 庭 系 一 般 ごみお よび 粗 大 ごみよりも 高 い 状 況 コスト 負 担 が 不 十 分 な 意 見 あり

事 業 系 ごみ 対 策 の 例 課 題 : 家 庭 ごみが 有 料 化 などで 減 量 リサイク ルへ 向 かう 一 方, 事 業 系 ごみの 増 加 傾 向 も 減 量 化 の 対 策 として, 札 幌 市 は 札 幌 市 環 境 事 業 公 社 を 作 り, 事 業 系 一 般 廃 棄 物 収 集 業 務 一 元 化 ( 以 前, 収 集 していた 民 間 業 者 は 一 定 地 区 を 分 担 ) 収 集 ルート 簡 素 化 効 率 化 分 別 収 集 では 小 規 模 事 業 所 は 保 管 場 所 の 関 分 別 収 集 では 小 規 模 事 業 所 は 保 管 場 所 の 関 係 で 困 難 (ごみとして 処 分 ) 公 社 で 選 別 施 設 を 作 り 対 応 :リサイクル 進 展

ごみの 不 法 投 棄 写 真 説 明 鏡 川 支 流 に 不 法 投 棄 された 大 量 のごみ 高 知 署 は 集 中 摘 発 に 乗 り 出 す( 土 佐 山 村 高 川 ) 2004 年 11 月 02 日 高 知 新 聞 より

2004 年 11 月 02 日 高 知 新 聞 より 進 む 厳 罰 化 家 庭 ごみ 投 棄 罰 金 50 万 円 も 家 庭 ごみ 投 棄 で 罰 金 50 万 円 高 知 市 や 周 辺 の 山 中 に 家 庭 ごみを 捨 てたとして 高 知 署 にことし 摘 発 され た 投 棄 者 に 30 万 50 万 円 の 罰 金 が 科 せられてい たことが1 日 までに 分 かった 環 境 破 壊 が 深 刻 化 する 中 産 業 廃 棄 物 だけでなく 後 を 絶 たない 家 庭 ごみの 不 法 投 棄 に 対 しても 厳 罰 化 しており 同 署 は11 月 を 廃 棄 物 不 法 投 棄 摘 発 月 間 として 取 り 締 まりを 強 化 す る 同 署 は9 月 末 までに 同 市 や 土 佐 郡 土 佐 山 鏡 両 村 内 の 山 中 に たんすやカーペット ステレオなどを 投 棄 した 廃 棄 物 処 理 法 違 反 容 疑 で7 件 9 人 を 摘 発 この うち 同 月 末 までに 高 知 簡 裁 が1 人 に50 万 円 3 人 に 各 30 万 円 の 罰 金 命 令 を 出 した

ごみの 不 法 投 棄 対 策 ー 刑 罰 廃 棄 物 処 理 法 一 般 廃 棄 物 ( 家 庭 ごみな ど) 産 業 廃 棄 物 を 問 わず 何 人 もみだり に 廃 棄 物 を 捨 ててはならない と 規 定 不 法 投 棄 者 に 対 する 罰 則 は 9 年 の 改 正 で 3 年 以 下 の 懲 役 もしくは50 万 円 以 下 の 罰 金 から 罰 金 を20 倍 の 1000 万 円 以 下 に 引 き 上 げ 12 年 改 正 で 懲 役 刑 を 5 年 以 下 に 強 化 昨 年 の 改 正 で 法 人 従 業 員 らが 産 廃 だけでなく 一 般 廃 棄 物 を 不 法 投 棄 した 場 合 も 法 人 に1 億 円 以 下 の 罰 金 を 科 す 厳 罰 化 規 定 を 追 加 した 2004 年 11 月 02 日 高 知 新 聞 より

ごみの 不 法 投 棄 対 策 罰 金 ( 現 状 復 帰 費 用 摘 発 確 率 ) もしくは デポジット 制 ( 不 法 投 棄 すると, 罰 金 と 同 じ 効 果. 不 法 投 棄 者 に 対 し, 確 実 な 金 銭 負 担 ) どう 活 用 するか

有 料 化 と 不 法 投 棄 不 正 排 出 対 策 有 料 化 にともない 排 出 者 責 任 の 明 確 化, ルール 化 が 重 要 ルール 違 反 が 生 じないように 監 視 パト ロール 強 化 (タクシー 会 社 や 郵 便 局 な どとの 連 携 なども), 違 反 ごみの 収 集 取 り 残 し 警 告 指 導,さらに 自 治 会 との 連 携 などが 必 要

あるべきごみ 処 理 対 策 入 門 環 境 経 済 学 日 引 有 村 著 中 公 新 書 デポジット 制 可 能 なもの( 不 法 投 棄 対 策 + 廃 棄 物 削 減 : 返 還 は 一 部 ) 出 来 るだけ 適 用 + 生 ごみなど(デポジット 制 不 可 能 ) ごみ 処 理 手 数 料 有 料 化 + 不 当 投 棄 には 十 分 な 罰 金 ( 例 : 現 状 復 帰 費 用 摘 発 確 率 )

産 業 廃 棄 物 年 4 億 トン 種 類 別 では 汚 泥 が 約 50%,, 家 畜 ふん 尿, 建 設 廃 材 のがれき 類, 鉱 滓 など で 約 90% 業 種 別 では 電 気 ガス 水 道 業 で 約 20 % 強, 農 業, 建 設 業, 鉱 業 最 終 処 分 場 : 遮 断 型 40ヶ 所, 安 定 型 1650ヶ ヶ 所, 管 理 型 1000ヶ ヶ 所

産 業 廃 棄 物 の 問 題 最 終 処 分 場 の 確 保 不 適 切 な 処 理 処 分 による 環 境 汚 染 不 法 投 棄 さらに 排 出 者 責 任 に 関 しては 法 律 のも 問 題?

産 業 廃 棄 物 対 策 産 業 廃 棄 物 の 不 法 投 棄 対 策 と してのマニフェスト 制 排 出 者 責 任 産 業 廃 棄 物 税

産 業 廃 棄 物 の 紛 争 事 例

不法投棄 とくに産業廃棄物

豊 島 問 題 まず 県 の 対 応 がまずかった.ただし 産 廃 行 政 の 制 度 的 不 備 も( 当 時 は 不 法 処 理 防 止 の 機 能 ), 現 在 も 排 出 者 責 任 不 明 確 では 現 状 回 復 の 費 用 500 億 円 以 上 現 状 回 復 の 期 間 10 年 以 上

豊 島

豊 島

青 森 岩 手 県 境 産 業 廃 棄 物 不 法 投 棄 事 件 (98 年 12 月 に 発 覚 ) 首 都 圏 から 持 ち 込 まれた 廃 棄 物 ( 焼 却 灰, 汚 泥, RDF, 有 機 溶 剤 ドラム 缶, 堆 肥 など) 約 87 万 立 方 メートル 青 森 と 埼 玉 の 不 法 投 棄 し た 業 者 は 倒 産 排 出 事 業 者 :10700 社 環 境 省 青 森 岩 手 で 現 状 回 復 ( 特 別 立 法 ) 全 量 撤 去 665 億 円 と 推 定

不 法 投 棄 朝 日 新 聞 04 年 12 月 20 日

不 法 投 棄

不 法 投 棄 の 流 れ

産 業 廃 棄 物 の 不 法 投 棄 対 策 マニフェスト 制 :1990 年 ( 平 成 2 年 )より 導 入. 廃 棄 物 の 移 動 と ともに 管 理 票 [マニフェスト]を 受 け 渡 す. 不 法 投 棄 があると 排 出 者 に 最 終 処 分 業 者 から 管 理 表 戻 ってこない.

マニフェスト: 一 般 的 には7 枚 複 写 (A,B1,B2,C1,C2,D,E)

排 出 事 業 者 はA,B2,D,Eの4 枚 を 保 存

マニフェスト 制 の 問 題 点 排 出 者 が 自 社 処 理 するとき,マニ フェスト 制 の 対 象 外 マニフェスト 違 反 の 罰 則 が 甘 い(6ヶ 月 以 下 の 懲 役 または50 万 円 以 下 ). さらに 不 法 投 棄 全 体 の 問 題 として 不 法 投 棄 の 罰 則 甘 い( 会 社 でも 最 高 1 億 円 ). 違 反 業 者 の 摘 発 困 難,また 多 くは 負 担 能 力 ない.

不 法 投 棄 不 適 正 処 理 対 策 排 出 事 業 者 責 任 の 徹 底 と 規 制 強 化 監 視 体 制 の 強 化

排 出 者 の 責 任 不 法 投 棄 があった 場 合, 排 出 者 にも 責 任 を 求 めるケースが 2003 年 6 月 に 青 森 岩 手 両 県 が 日 立 物 流, タカラなど4 社 に 廃 棄 物 撤 去 措 置 命 令 無 許 可 業 者 に 運 搬 を 委 託 していた 行 為 で 企 業 側 の 対 策 現 場 の 写 真 の 管 理 ( 松 下 電 器 ),マニフェス トの 電 子 化 (キリンビール), 取 引 業 者 は 一 県 一 社 に( 竹 中 工 務 店 ), 処 理 費 用 の 後 払 い 方 式 ( 富 士 ゼロックス)

排 出 者 責 任 と 廃 棄 物 清 掃 法 廃 棄 物 清 掃 法 自 体 に 排 出 者 責 任 をなしくずしにする 条 文 がある. 産 業 廃 棄 物 と 一 般 廃 棄 物 の 分 類 をあいまいにして, 事 業 系 一 般 廃 棄 物 に 市 町 村 の 負 担 に 自 己 処 理 の 原 則 を 都 道 府 県 知 事 の 許 可 を 受 けた 業 者 に 処 理 を 委 託 可 能 に(ただし 排 出 者 責 任 は 重 くなりつつある)

平 成 16 年 度

生 産 者 の 拡 大 生 産 者 責 任 製 品 の 製 造 者 は 製 品 の 性 能 だけでなく そ の 製 品 の 生 産 から 廃 棄 までに 及 ぼす 環 境 影 響 に 対 して 責 任 を 負 うべきとの 考 え 方 原 材 料 の 選 択 生 産 過 程 使 用 過 程 廃 棄 における 環 境 影 響 への 責 任 が 含 まれる この 考 え 方 は より 環 境 にやさしい 製 品 や 生 産 方 法 の 開 発 普 及 廃 棄 物 のリサイクルや 減 量 化 を 進 める 際 の 戦 略 として 活 用 されるようになっている リサイクル 処 理 しやすいような 設 計, 材 質 の 工 夫,そして 材 質 等 の 表 示 商 品 の 引 き 取 り,リサイクルの 実 施

産 業 廃 棄 物 税 ( 三 重 県 の 例 ) 県 内 で 中 間 処 理 最 終 処 分 される 産 業 廃 棄 物 を 年 間 1000トン 以 上 排 出 する 業 者 に1ト ンあたり1000 円 を 課 す. 税 収 は 企 業 の 廃 棄 物 抑 制 のための 技 術 開 発 への 援 助, 公 的 関 与 の 最 終 処 分 場 周 辺 環 境 整 備, 不 法 投 棄 の 監 視 強 化 へ 一 般 にメリットとして 廃 棄 物 抑 制,リサイク ルなどの 促 進 効 果 環 境 保 全 のための 目 的 税 であることが 最 大 の 意 義

産 業 廃 棄 物 税 : 三 重 県 平 成 14 年 4 月 から 施 行

産 業 廃 棄 物 税 ( 三 重 県 の 例 )の 効 果

産 業 廃 棄 物 税 地 方 公 共 団 体 が 法 定 外 目 的 税 とし て, 導 入. 全 国 の 都 道 府 県 の 過 半 数 が 導 入 検 討 ( 導 入 済 みも)

産 業 廃 棄 物 税 への 期 待 と 課 題 期 待 他 県 からの 搬 入 廃 棄 物 の 抑 制, 不 法 投 棄 監 視 の 強 化, 現 状 回 復 への 資 金 源 課 題 どの 段 階 で, 誰 に 課 税?, 不 法 投 棄 増 加 への 懸 念, 特 定 業 種 への 負 担 ( 建 設 業 ), 他 府 県 への 廃 棄 物 流 出 のおそれ (とくに 近 隣 地 域 )

廃 棄 物 行 政 での 環 境 政 策 規 制 的 手 法 : 不 法 投 棄 の 禁 止 マニュフェスト 制, 各 リサイク ル 法 での 役 割 分 担 の 明 確 化 守 らないと 罰 則, 企 業 名 公 表 経 済 的 手 法 : 補 助 金,ユーザーチャージ( ごみ 有 料 化 ),デポジット 制, その 他 プロダクトチャージ, 産 業 廃 棄 物 税

廃 棄 物 の 歴 史

ごみ 処 理 の 歴 史 ( 江 戸 時 代 まで) 有 史 以 前, 貝 塚 平 城 京 :10 万 都 市 大 きな 河 川 なし, 近 くに 埋 め 立 てか 疫 病 (ペスト) 平 安 京 : 鴨 川 など 大 きな 川 江 戸 :100 万 都 市,ものの 値 段 が 高 く, 修 理 リサ イクル. 三 代 将 軍 家 光 の 時 代 には 町 ごとに 会 所 地 (かいしょち)がごみ 捨 て 場. 四 代 将 軍 家 綱 の 時 代 に 芥 改 役 (あくたあらためやく)という 役 職 の 設 置, 江 戸 市 中 諸 法 度 (1648 年 )でごみさらいの ルールを 定 める.その 後 もごみ 処 理 ルールに 関 する 町 触 れを 出 す.

ごみ 処 理 の 歴 史 ( 明 治 以 降 ) 1879および1886 年 コレラが 大 流 行 1887 年 塵 芥 取 締 規 則 : 東 京 市 では 各 戸 で 塵 芥 容 器 を, 指 定 業 者 が 有 料 でごみ 収 集 ごみの 不 法 投 棄 は 減 るが, 不 衛 生 な 状 態 継 続 1894~1895 年 日 清 戦 争 後, 帰 還 軍 人 の 持 ち 込 んだコレラが 大 流 行 1897 年 伝 染 病 予 防 法 で, 大 掃 除 を 市 町 村 業 務 として 義 務 づけ 1900 年 日 本 初 のごみに 関 する 法 律 汚 物 掃 除 法 (おぶつそうじほう) で, 公 衆 衛 生 の 推 進.ご み 処 理 は 地 方 自 治 体 の 義 務 に.ただし 清 掃 事 業 は 大 都 市 のみで 普 及 ( 全 国 に 普 及 せず). 技 術 的 には 伝 染 病 対 策 として 極 力,ごみの 焼 却 指 示. 1897 年 には 敦 賀 に 日 本 初 の 焼 却 炉 施 設 が.

ごみ 処 理 の 歴 史 ( 明 治 以 降 ) 1901 年 東 京 市 の 一 部 で 露 天 焼 却 開 始,ただし 技 術 的 経 済 的 な 問 題 から 埋 立 のままの 自 治 体 も 多 数 ( 当 初,ごみ 処 理 は 埋 め 立 て 処 分 中 心.し かし 高 温 多 湿 で 狭 い 日 本 ではごみの 腐 敗 病 原 菌 や 病 害 虫 繁 殖 しやすいので, 焼 却 を) 1921 年 東 京 市, 業 者 委 託 で 市 営 汲 み 取 り 開 始 1924 年 東 京 市, 大 崎 じん 芥 焼 却 場 竣 工 1925 年 頃 厚 生 省 式 改 良 便 所 普 及 開 始 1930 年 汚 物 清 掃 法 の 一 部 改 正 し 尿 の 収 集 処 分 は 市 町 村 の 義 務 に

ごみ 処 理 の 歴 史 ( 戦 後 ) 第 二 次 世 界 対 戦 後 化 学 肥 料 の 普 及 とし 尿 の 農 地 還 元 が 減 少 し 尿 の 処 理 が 問 題 +ごみも 1954 年 公 害 国 会 で 清 掃 法 制 定.ごみとし 尿 を 市 町 村 の 計 画 で 衛 生 的 に 処 理.ただし 汚 物 の 規 定 が 狭 い, 公 衆 衛 生 的 視 点 がつよいが, 生 活 環 境 的 視 点 も. 焼 却 施 設 の 建 設 に 国 庫 補 助 制 度 の 途 を 開 く. 1960 年 代 前 半 家 庭 のごみ 入 れが 木 箱 やコンク リート 箱 からポリバケツに,ごみ 収 集 車 がトラック からパッカー 車 に 生 ごみの 収 集 が 週 二 回 なの は 蝿 に 発 生 防 止 から( 一 週 間 で 卵 から 成 虫 ) 1960 年 代 半 ばでも, 全 国 的 には 埋 立 が 主 流

ごみ 処 理 の 歴 史 ( 戦 後 ) 1963 年 清 掃 施 設 整 備 緊 急 処 置 法 : 市 町 村 が 独 自 におこなっていたごみ 行 政 に 政 府 が 関 与, 廃 棄 物 は 焼 却, 国 が 新 しい 焼 却 施 設 建 設 に 補 助 金 ( 国 庫 補 助 金, 最 近 は 交 付 金 ) その 結 果,1960 年 代 に 本 格 的 なごみ 焼 却 炉 が つくられ 始 める. 1970 年 公 害 国 会 で 廃 棄 物 の 処 理 及 び 清 掃 に 関 する 法 律 はじめて 産 業 廃 棄 物 が 定 義 され, その 処 理 は 排 出 者 が 責 任 をもつ( 当 時 問 題 とな ったごみは 産 業 活 動 由 来 のもの). 生 活 環 境 の 保 全 を 第 一 義 に. 不 法 投 棄 の 禁 止 と 罰 則

ごみ 処 理 の 歴 史 東 京 ごみ 戦 争 1973 年 東 京 都 江 東 区 でよその 区 からの ごみの 流 入 を 阻 止 1974 年 多 摩 地 区 でごみ 問 題 瑞 穂 町, 羽 村 町 でごみ 搬 入 阻 止 1976 年 和 解 自 らの 責 任 で 区 域 内 にごみ 処 理 施 設 ごみ 処 理 施 設 の 建 設 用 地 確 保 問 題 ごみの 減 量 化

ごみ 処 理 の 歴 史 新 たな 処 分 場 の 建 設 や 用 地 の 確 保 が 困 難, 廃 棄 物 に 関 わる 国 際 規 制 (バーゼル 条 約 など)の 強 化 1991 年 廃 棄 物 処 理 及 び 清 掃 に 関 する 法 律 の 改 正 廃 棄 物 排 出 量 の 増 大 質 の 多 様 化, 処 分 施 設 の 確 保, 不 法 投 棄 対 策 ( 豊 島 の 事 件 等 ) 適 正 処 理 に 排 出 抑 制 分 別 再 生 が 加 わる. 1997 年 廃 棄 物 処 理 及 び 清 掃 に 関 する 法 律 の 改 正 最 終 処 分 場 の 逼 迫, 施 設 設 置 を 巡 る 地 域 紛 争 の 激 化, 不 法 投 棄 などの 産 業 廃 棄 物 問 題 への 対 策, 廃 棄 物 の 減 量 化 とリサイクルの 促 進. 1997 年 ごみ 処 理 に 係 るダイオキシン 類 発 生 防 止 等 ガイドライン を 発 表 1999 年 ダイオキシン 類 対 策 特 別 措 置 法 公 布

ごみ 処 理 の 歴 史 1995 年 容 器 包 装 リサイクル 法 成 立, 完 全 施 行 は 2000 年 から 1997 年 資 源 リサイクル 法 整 備 2000 年 循 環 型 社 会 形 成 推 進 基 本 法 等,6つの 法 律 が 制 定, 改 正 排 出 したごみを 処 理 する 可 燃 物 は 焼 却 処 理 する から ごみを 出 さない 出 したらリサイクルする という 減 量 化 再 資 源 化 に 重 点 へ,そして 循 環 型 社 会 構 築 を 目 指 す.