H27 学校評価書様式



Similar documents
学校安全の推進に関する計画の取組事例

●幼児教育振興法案

Microsoft Word - 02第3期計画(元データ).doc

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

神 奈 川 県 立 横 須 賀 大 津 高 等 学 校 いじめ 防 止 基 本 方 針 1 いじめの 防 止 等 に 関 する 基 本 的 な 考 え 方 ( 本 校 のいじめ 防 止 に 関 する 基 本 的 な 姿 勢 ) いじめは いじめを 受 けた 生 徒 の 教 育 を 受 ける 権 利


資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

02【発出】280328福島県警察職員男女共同参画推進行動計画(公表版)

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

1 リーダーシップと 意 思 決 定 1-1 事 業 所 が 目 指 していることの 実 現 に 向 けて 一 丸 となっている 評 価 項 目 事 業 所 が 目 指 していること( 理 念 基 本 方 針 )を 明 確 化 周 知 している 1. 事 業 所 が 目 指 していること

1.はじめに わが 国 での 急 速 な 少 子 化 の 進 行 等 を 踏 まえ 次 代 の 社 会 を 担 う 子 どもが 健 やかに 生 まれ 育 成 される 環 境 の 整 備 を 目 的 とした 次 世 代 育 成 支 援 対 策 推 進 法 が 平 成 15 年 7 月 に 制 定 され

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

第 一 子 ども 子 育 て 支 援 の 意 義 に 関 する 事 項 子 どもの 最 善 の 利 益 が 実 現 される 社 会 を 目 指 すとの 考 え 方 を 基 本 とする 障 害 疾 病 虐 待 貧 困 など 社 会 的 な 支 援 の 必 要 性 が 高 い 子 どもやその 家 族 を

< F2D819B92CA926D E9693E A2E6A7464>

Microsoft Word - 保育園管理規程(決定案)

34 県 立 鶴 岡 工 業 高 等 校 ( 全 日 制 ) 工 業 科 ( 機 械 科 電 気 電 子 科 情 報 通 信 科 建 築 科 環 境 化 科 ) 次 のいずれかに 該 当 する 1 文 化 的 活 動 や 体 育 的 活 動 において 地 区 大 会 を 経 て 県 大 会 に 出

Microsoft Word - 目次.doc

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

問題解決能力等の調査(小学校)

< F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F C>

1 年 女 子 保 健 体 育 生 徒 は 主 体 的 に 授 業 に 取 り 組 んでいる しかし 周 りが 動 かないと 動 けない 場 面 が 見 られる 体 育 係 が 声 掛 けをしているが 今 後 は 体 育 係 の 声 掛 けがなくても 動 けるようにしていく 運 動 が 苦 手 な

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

航空隊及び教育航空隊の編制に関する訓令

( 教 育 職 員 免 許 状 の 取 得 ) 第 9 条 教 育 職 員 免 許 状 ( 幼 稚 園 教 諭 二 種 免 許 状 )を 取 得 しようとする 者 は 教 育 職 員 免 許 法 に 基 づき 別 表 2に 掲 げる を 修 得 しなければならない 2 教 育 職 員 免 許 状 の

( 新 ) 医 療 提 供 の 機 能 分 化 に 向 けたICT 医 療 連 携 導 入 支 援 事 業 費 事 業 の 目 的 医 療 政 策 課 予 算 額 58,011 千 円 医 療 分 野 において あじさいネットを 活 用 したICT したICT 導 入 により により 医 療 機 能

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

スライド 1

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地


Microsoft Word - 【概要版】伊勢原市子ども・若者育成支援指針_最終確・

自衛官俸給表の1等陸佐、1等海佐及び1等空佐の(一)欄又は(二)欄に定める額の俸給の支給を受ける職員の占める官職を定める訓令

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

新 行 財 政 改 革 推 進 大 綱 実 施 計 画 個 票 取 組 施 策 国 や 研 究 機 関 への 派 遣 研 修 による 資 質 向 上 の 推 進 鳥 インフルエンザ 等 新 たな 感 染 症 等 に 対 する 検 査 技 術 の 習 得 など 職 員 の 専 門

●労働基準法等の一部を改正する法律案

施 設 利 用 に 伴 う 設 営 物 物 販 の 確 認 業 務 災 害 時 の 対 応 急 病 等 への 対 応 遺 失 物 拾 得 物 の 対 応 事 件 事 故 への 対 応 ( 2 ) 公 園 の 使 用 料 の 徴 収 に 関 す る 業 務 一 般 利 用 者 予 約 等 対 応 業

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

計 画 書 は4 章 立 てで 第 1 章 が 計 画 策 定 にあたって 第 2 章 が 障 がい 者 を 取 り 巻 く 環 境 第 3 章 が 障 がい 者 計 画 第 4 章 が 障 がい 福 祉 計 画 です 第 1 章 計 画 策 定 にあたってについて 説 明 します まず 計 画 策

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

文化政策情報システムの運用等

11年度事業報告1

Microsoft Word - 24行動計画案.doc

11年度事業報告1

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

幼 稚 園 教 育 と 小 学 校 教 育 との 連 続 性 幼 稚 園 における 教 育 は 義 務 教 育 就 学 前 の 教 育 として 極 めて 重 要 な 役 割 を 担 っ ていることから 子 どもの 発 達 の 連 続 性 を 踏 まえ 小 学 校 教 育 との 連 続 性 を 意 識

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

Ⅰ 総論

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

3 体 制 整 備 等 (1) 全 ての 特 定 事 業 主 が 共 同 して 取 組 むものとする () 総 務 部 人 事 管 理 室 人 事 課 を 計 画 推 進 の 主 管 課 とし 全 ての 市 職 員 により 推 進 する (3) 実 施 状 況 を 把 握 し 計 画 期 間 中 で

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

【3-6-11】シート

1 物品管理の内部統制について

幼 児 教 保 全 般 に 関 する 調 査 研 究 () 幼 児 教 センター を 拠 点 した 多 様 な 幼 児 教 保 推 進 現 状 課 題 整 理 幼 児 教 や に 関 する 研 究 結 果 等 情 報 収 集 や 必 要 に 応 じ 調 査 る も を 環 み 充 実 地 施 策 ね

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

5 民 間 事 業 者 における 取 扱 いについて( 概 要 資 料 P.17~19) 6 法 人 番 号 について( 概 要 資 料 P.4) (3) 社 会 保 障 税 番 号 制 度 のスケジュールについて( 概 要 資 料 P.20) 1 平 成 27 年 10 月 から( 施 行 日 は

1. 実 施 内 容 (1) 研 修 体 制 の 概 要 2 大 阪 府 教 育 庁 大 阪 府 教 育 センター 進 捗 管 理 研 修 の 委 託 進 捗 管 理 連 携 協 力 進 捗 報 告 民 間 業 者 ( 外 部 機 関 ) 市 町 村 教 育 委 員 会 府 立 高 等 学 校 研

推 進 項 目 15 人 材 育 成 の 強 化 重 要 A 番 号 取 組 事 業 名 151 職 員 の 専 門 性 向 上 作 成 日 H 更 新 日 H 担 当 部 署 32 総 務 部 人 事 課 責 任 者 吉 田 克 夫 担 当 者 人 事 人 材 育 成 担

<4D F736F F D CF6955C95B C8E DA8E9F B95B6816A2E646F63>

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

道 内 シ ル バ ー 人 材 セ ン タ ー の 現 状 に つ い て は 契 約 金 額 に お い て は 請 負 契 約 で は 減 少 し た も の の シ ル バ ー 派 遣 事 業 の 大 幅 な 伸 び に よ り 5 年 ぶ り に 前 年 実 績 を 上 回 っ た が 会

m07 北見工業大学 様式①

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

第2分野 男女共同参画の視点に立った社会制度・慣行の見直し、意識の改革

Taro-条文.jtd

Taro-01 議案概要.jtd


子 ども 手 当 の 支 給 対 象 や 支 給 額 等 の 仕 組 みはどのようになっていますか 平 成 22 年 度 の 子 ども 手 当 は 中 学 校 修 了 までの 子 ども 一 人 に つき 月 額 1 万 3 千 円 を 父 母 等 に 支 給 します 支 給 要 件 は 子 どもを

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

1 農 地 中 間 管 理 機 構 のねらい (1)24 年 度 から 開 始 した 各 市 町 村 における 人 農 地 プラン ( 地 域 の 農 業 者 の 徹 底 した 話 合 いにより 人 農 地 問 題 の 解 決 方 向 や 地 域 農 業 の 将 来 のあり 方 を 明 確 にしてい

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

文部科学省規制に関する評価書-平成19年度- 学校安全に関する規制(評価結果)

< C A2E6169>

2 生 活 安 全 部 地 域 課 鉄 道 警 察 隊 長 ( 以 下 隊 長 という )は 被 害 相 談 所 の 名 称 を 記 載 した 表 示 板 を 庁 舎 入 口 付 近 に 掲 出 するものとする 3 隊 長 は 臨 時 の 被 害 相 談 所 を 設 置 するときは 当 該 相 談

18 国立高等専門学校機構

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

<81798C F6A8BE0817A8D8297EE CF6955C9770>

16 日本学生支援機構

(5) 事 業 者 等 自 転 車 及 び 自 動 車 の 製 造 輸 入 販 売 又 は 修 理 を 業 として 行 っている 者 及 びそ れらの 者 の 団 体 並 びにその 他 の 事 業 者 をいう (6) 所 有 者 等 自 動 車 の 所 有 権 占 有 権 若 しくは 使 用 権 を

Taro-データ公安委員会相互協力事

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

Transcription:

平 成 27 年 度 宇 都 宮 市 立 瑞 穂 野 南 小 学 校 学 校 評 価 書 網 掛 けのない 部 分 が 評 価 計 画, 網 掛 けの 部 分 が 評 価 結 果 を 受 けて 記 入 す 1 教 育 目 標 ( 目 指 す 児 童 像 含 む) 社 会 に 貢 献 できるよう, 心 身 ともに 健 康 で, 豊 かな 人 間 性 をもった 実 践 力 のある 児 童 を 育 成 す 健 康 で たくましい 子 ( 体 ) よく 考 え やりぬく 子 ( 知 ) 正 しく 思 いやりのある 子 ( 徳 ) ふるさとを 愛 する 子 ( 徳 ) 2 学 校 経 営 の 理 念 ( 目 指 す 学 校 像 含 む) テーマ : 活 力 と 潤 い,そして 地 域 とともにある 学 校 づくり 児 童 のよりよい 成 長 のためには, 児 童, 教 職 員, 保 護 者 地 域 住 民 がそれぞれのよさを 発 揮 していくことが 重 要 であると 考 え, 3つの 視 点 からテーマを 設 定 した そして, 子 どもたちが 自 他 のよさを 生 かして 生 き 生 きと 活 動 できる 学 校, 家 庭 地 域 の 教 育 力 が 生 かされた 学 校, 教 職 員 が 自 らの 資 質 を 向 上 させようと 日 々 努 力 する 学 校 を 目 指 す 3 学 校 経 営 の 方 針 ( 中 期 的 視 点 ) 小 中 一 貫 教 育 地 域 学 校 園 に 関 する 方 針 は 文 頭 に 印 を 付 け (1) 人 間 力 の 基 盤 となる 健 康 な 体 豊 かな 心 確 かな 学 力 生 きぬく 力 の4 本 柱 の 実 現 柱 1 主 体 的 に 健 康 な 体 づくりをする 児 童 を 育 成 す 柱 2 個 々のよさを 伸 ばし, 互 いに 認 め 合 い, 豊 かな 人 間 関 係 を 育 む 児 童 を 育 成 す 柱 3 基 礎 的 基 本 的 な 内 容 の 充 実 を 図 り, 主 体 的 に 粘 り 強 く 課 題 解 決 をする 児 童 を 育 成 す 柱 4 危 険 を 予 測 して 回 避 し, 自 分 で 安 全 に 行 動 しようとする 児 童 を 育 成 す (2) 保 護 者 地 域 との 連 携 地 域 の 教 育 力 を 生 かし 相 互 に 協 力 しながら, 学 校 保 護 者 地 域 の 連 携 を 図 (3) 活 力 と 潤 いのある 学 校 づくりの 推 進 PDCAサイクルによる 教 育 活 動 の 評 価 と 改 善 を 図 教 職 員 の 資 質 の 向 上 を 目 指 す 花 草 や 掲 示 物 等 の 潤 いのある 環 境 づくりをす [ 瑞 穂 野 地 域 学 校 園 教 育 ビジョン] 9 年 間 の 連 続 した 学 びの 中 で 生 きる 力 を 育 てる 小 中 一 貫 教 育 ~ 瑞 穂 野 地 域 学 力 向 上 プロジェクト ~ 4 今 年 度 の 重 点 目 標 ( 短 期 的 視 点 ) 小 中 一 貫 教 育 地 域 学 校 園 に 関 する 重 点 目 標 は 文 頭 に 印 を 付 け ( 学 校 運 営 ) 地 域 や 家 庭 と 連 携 し, 児 童 が 生 き 生 きと 主 体 的 に 活 動 できる 安 全 安 心 な 学 校 ( 児 童 生 徒 指 導 ) 自 他 を 尊 重 し 主 体 的 に 活 動 できる 児 童 の 育 成 ( 健 康 体 力 ) 自 己 の 健 康 体 力 に 関 心 をもち, 進 んで 健 康 な 体 つくりに 取 り 組 む 児 童 の 育 成 ( 学 習 指 導 ) 自 己 実 現 できる 児 童 の 育 成 ~ 養 護 教 諭 との 連 携 を 図 った 健 康 教 育 を 中 心 に~ 5 自 己 評 価 ( 評 価 項 目 のAは 市 共 通,Bは 学 校 独 自 を 示 す ) ( 評 価 指 標 の 全 は, 全 体 アンケート 実 施 ) 小 中 一 貫 教 育 地 域 学 校 園 に 関 する 方 針 重 点 目 標 取 組 にかかわる 内 容 は, 文 頭 に 印 または 該 当 箇 所 に 下 線 を 付 け 主 な 具 体 的 な 取 組 の 方 向 性 には,A 拡 充 B 継 続 C 縮 小 廃 止,を 自 己 評 価 時 に 記 入 す - 1 -

項 目 学 校 運 営 の 状 況 評 価 項 目 A1 学 校 は, 活 気 があり, 明 るくいきいきとした 雰 囲 気 であ 全 全 体 アンケート 学 校 全 体 に 活 気 があり, 明 るくいきいきとし た 雰 囲 気 である 児 童 保 護 者 地 域 の 肯 定 的 回 答 90% 以 上 A2 教 職 員 は, 組 織 の 一 員 と して 熱 心 に 教 育 に 当 たっ てい 全 全 体 アンケート 教 職 員 は 協 力 し, 教 えるべきことを 熱 心 に 指 導 している 児 童 保 護 者 の 肯 定 的 回 答 90% 以 上 A3 児 童 は, 授 業 と 生 活 のき まりやマナーを 守 り, 秩 序 があり 安 全 な 学 校 生 活 を してい 全 全 体 アンケート 児 童 ( 生 徒 ) は, 授 業 と 生 活 のきまりやマナ ーを 守 って 生 活 している 児 童 保 護 者 の 肯 定 的 回 答 80% 以 上 A4 教 職 員 は 分 かる 授 業 や 児 童 ( 生 徒 )にきめ 細 やかな 指 導 を 行 い, 学 力 向 上 を 図 ってい 全 全 体 アンケート 教 職 員 は, 児 童 生 徒 一 人 一 人 が 理 解 できる ように 教 材 を 工 夫 するなど,き め 細 かな 指 導 をしている 児 童 保 護 者 の 肯 定 的 回 答 80% 以 上 主 な 具 体 的 な 取 組 日 常 生 活 や 瑞 南 ふれあい 祭 りなど, あらゆる 教 育 活 動 の 場 面 で, 児 童 相 互, 教 師 と 児 童, 教 師 と 保 護 者 や 地 域 の 人 とふれあう 機 会 を 設 定 す 児 童 会 活 動 の 活 発 化 を 図 り, 児 童 が 主 体 的 に 取 り 組 む 場 を 設 け 教 職 員 は, 話 を 聴 く, 声 をかける, 賞 賛 する, 指 導 する, 家 庭 と 連 携 す るなど, 児 童 保 護 者 等 と 積 極 的 に かかわりをもつ 教 職 員 どうし 協 力 し 合 い, 共 同 で 教 育 活 動 の 推 進 に 努 め 授 業 参 観 や 学 級 懇 談 会 などの 内 容 を 工 夫 し, 指 導 方 針 や 学 級 経 営 方 針 への 理 解 を 深 めるよう 努 め ふりかえりタイムなどをとおして, 児 童 が 生 活 目 標 への 自 覚 をもち, 落 ち 着 いた 生 活 を 送 ろうとする 態 度 を 育 て 下 校 時 刻 など, 時 間 を 守 ることの 指 導 を 徹 底 す 危 機 管 理 マニュアルの 見 直 し, 災 害 時 のメール 配 信 システムの 導 入 な どをとおして, 児 童 が 安 全 に 学 校 生 活 を 送 れるような 環 境 づくりに 努 め 授 業 のねらいの 明 確 化 と 振 り 返 り の 実 施 により, 児 童 が 見 通 しをもっ て 取 り 組 める 授 業 を 行 う 児 童 の 学 習 の 実 態 を 踏 まえて, 教 材 を 工 夫 するなど, 分 かる 授 業 の 実 施 に 努 め 学 級 担 任 とかがやきルーム 指 導 員 や 習 熟 度 別 対 応 の 教 員 の 連 携 を 密 に し,より 一 層 効 果 的 な 実 施 方 法 を 工 夫 して 少 人 数 指 導 の 充 実 を 図 年 間 をとおして 内 容 を 整 理 した 職 員 研 修 を 実 施 し, 教 師 一 人 ひとりの 授 業 力 向 上 を 図 教 職 員 と 児 童, 児 童 相 互 のコミュ ニケーションに 際 し, 傾 聴 の 姿 勢 が 身 に 付 くよう,さらに 学 習 環 境 作 り に 努 め 方 向 性 評 価 - 2 -

A5 教 職 員 は,いじめが 許 さ れない 行 為 であることを 指 導 してい 全 全 体 アンケート 教 職 員 は,い じめが 許 されない 行 為 である ことを 指 導 してい 保 護 者 の 肯 定 的 回 答 80% 以 上 A6 日 課, 授 業, 学 校 行 事 な どの 教 育 課 程 は, 適 切 に 実 施 されている 全 全 体 アンケート 学 校 の 日 課, 授 業, 行 事 などは, 適 切 に 実 施 されている 保 護 者 の 肯 定 的 回 答 90% 以 上 年 間 を 通 して 道 徳 の 授 業 で 思 い やり 親 切 等 について 指 導 す 朝 の 会, 帰 りの 会 でよい 行 いを 賞 賛 する 機 会 を 設 けたり, 友 達 に 思 い やりに 欠 けた 言 動 が 見 られた 場 合 に は,その 都 度 ていねいに 指 導 したり す 本 校 基 本 方 針 を 学 校 ホームページ で 公 開 するとともに, 瑞 穂 野 南 小 学 校 地 域 協 議 会 や 学 校 だより 等 を 活 用 するなどして 周 知 を 図 り,いじめ 防 止 等 の 対 策 を 家 庭 や 地 域 との 連 携 の 下 に 推 進 す いじめゼロ 強 調 月 間 の 取 組 やぽぷ ら 活 動 によるいじめ 根 絶 に 向 けた 児 童 の 活 動 等 をとおして,いじめ 防 止 に 努 めるとともに,スタンダードダ イアリーや 児 童 への 定 期 的 なアンケ ート 調 査 や 教 育 相 談 等 をとおして, いじめの 早 期 発 見 に 努 め 児 童 の 活 動 のようすについて, 授 業 参 観 の 折 に 全 体 会 ( 校 長 講 話 )を 活 用 した 動 画 による 周 知 方 法 を 工 夫 す いじめの 原 因 の 一 つである 携 帯 電 話 やスマートフォンなどに 関 する 約 束 や 情 報 モラル 等 を 指 導 す 学 校 行 事 実 施 後 や 授 業 参 観,オー プンスクール 時 に, 必 要 に 応 じて 保 護 者 や 教 員 を 対 象 とするアンケート を 実 施 し, 次 年 度 への 課 題 や 改 善 点 を 明 らかにす 年 間 をとおして 教 育 課 程 の 実 施 状 況 を 評 価 し,より 適 正 な 実 施 に 努 め 週 案 により, 教 職 員 個 々の 視 点 か ら 教 育 課 程 の 適 切 な 振 り 返 りを 行 い, 改 善 の 手 立 てとす 各 種 たよりの 内 容 や 配 付 時 期 を 工 夫 するなどの 手 立 てを 講 じ, 学 校 教 育 活 動 に 対 する 家 庭 地 域 の 理 解 が 深 まるよう 努 め - 3 -

A7 学 校 の 公 開 や 情 報 の 積 極 的 な 発 信 提 供 が 行 わ れ, 開 かれた 学 校 づくりが 進 められてい 全 土 曜 日 の 授 業 参 観 やオープンスク ールを 設 定 し, 学 校 公 開 を 推 進 す 学 校 だよりの 発 行 やホームページ の 更 新 などにより, 学 校 の 教 育 活 動 全 体 アンケート 学 校 は, 学 校 便 りや 学 校 公 開 などで, 積 極 的 に 情 報 を 発 信 提 供 している を 保 護 者 だけでなく, 地 域 に 向 けて 積 極 的 に 公 開 す 地 域 協 議 会, 自 治 会 等 に 定 期 的 に 情 報 を 発 信 し, 情 報 の 提 供 共 有 化 保 護 者 地 域 の 肯 定 的 回 答 90% 以 上 に 努 め 地 域 協 議 会 発 行 の 学 校 へ 行 こう カレンダー の 裏 面 に, 学 校 の 行 事 を 紹 介 する 写 真 を 載 せて,さらなる 情 報 の 提 供 を 図 A8 学 校 と 家 庭 地 域 企 業 等 との 連 携 協 力 を 図 った 地 域 協 議 会 と 連 携 し, 教 育 活 動 の 充 実 と 活 性 化 を 図 地 域 の 学 校 づくりが 推 進 されてい 全 全 体 アンケート 学 校 は, 家 街 の 先 生 や 地 域 ボランティアの 方 々との 連 携 を 重 視 し, 一 層 の 充 実 を 図 り, 学 校 行 事 や 授 業 に 積 極 的 に 活 用 することをとおして, 地 域 の 教 庭 地 域 企 業 等 と 連 携 協 力 して, 教 育 活 動 や 学 校 運 営 の 充 実 を 図 っている 保 護 者 地 域 の 肯 定 的 回 答 育 力 の 活 用 を 図 るとともに, 学 校 と 地 域 が 共 同 で 児 童 の 健 全 育 成 を 進 め ようとする 環 境 づくりに 努 め 企 業 による 出 前 講 座, 校 外 での 体 90% 以 上 験 学 習 等, 企 業 の 専 門 知 識, 施 設 設 備 を 活 用 した 多 様 な 学 習 を 位 置 付 け A9 校 内 は, 学 習 にふさわし い 環 境 となってい 全 全 体 アンケート 学 校 は, 荷 物 日 常 生 活 の 中 で, 児 童 の 発 達 の 段 階 に 応 じて 整 理 整 頓 の 仕 方 を 指 導 す 主 体 的 な 取 り 組 みによる 縦 割 り 班 や 備 品 が 整 理 整 頓 されるなど, 学 習 しやすい 環 境 である 児 童 保 護 者 の 肯 定 的 回 答 80% 以 上 清 掃 の 充 実 を 図 花 壇 の 整 備 や 季 節 感 のある 掲 示 に 努 め 下 学 年 児 童 によるプランターの 水 遣 りや, 教 材 園 での 草 花 の 栽 培 をと おして, 自 然 に 親 しみ 緑 化 に 取 り 組 もうとする 姿 勢 を 育 て 花 壇 プランターの 整 備 など, 潤 いのある 環 境 作 りを 工 夫 す 教 育 生 活 A10 児 童 ( 生 徒 )は 進 ん であいさつをしてい る 全 児 童 会 委 員 会 による 毎 朝 のあいさ つ 運 動, 下 校 時 のあいさつ, 児 童 集 会 での 呼 びかけなどにより, 進 んで 活 動 の 状 全 体 アンケート 児 童 ( 生 徒 )は, 時 と 場 に 応 じたあ いさつをしている あいさつしようとする 態 度 を 育 て 学 級 での 指 導, 集 会 時 や 日 常 のチ ャンス 指 導 などをとおして, 全 校 体 況 保 護 者 の 肯 定 的 回 答 80% 以 上 制 であいさつを 重 視 する 環 境 づくり を 進 め - 4 -

B1 教 職 員 は, 学 校 経 営 方 針 に 基 づき, 円 滑 に 校 務 を 運 営 している 全 体 アンケート 教 職 員 は, 学 校 経 営 方 針 に 基 づ き, 評 価 を 生 かしながら, よりよい 教 育 活 動 に 努 め ている 保 護 者 地 域 の 肯 定 的 回 答 80% 以 A11 児 童 ( 生 徒 )は 正 し い 言 葉 づかいをして い 全 全 体 アンケート 児 童 ( 生 徒 )は, 時 と 場 に 応 じた 言 葉 遣 いをしている 児 童 保 護 者 地 域 の 肯 定 的 回 答 80% 以 上 B2 児 童 は 規 範 意 識 をも ち, 落 ち 着 いた 生 活 を してい 数 値 目 標 全 体 アンケート 児 童 は, 時 間 を 守 り, 落 ち 着 いて 生 活 している 児 童 保 護 者 地 域 の 肯 定 的 回 答 80% 以 上 PDCAサイクルによる 見 直 しを 進 め, 校 務 の 効 率 化 や 推 進 の 円 滑 化 に 向 けて 改 善 に 努 め 行 事 や 活 動 を 行 っている 際 や, 事 後 の 反 省 で 改 善 点 が 出 てきたときに は, 計 画 に 組 み 込 み, 次 年 度 に 生 か す 職 員 会 議, 朝 の 打 合 せ 等 の 機 会 を 生 かして 共 通 理 解 を 図 り, 全 校 体 制 での 校 務 運 営 に 努 め 学 校 の 様 子 を 家 庭 や 地 域 に 周 知 す る 方 法 を 工 夫 す 学 校 教 育 活 動 全 般 で, 好 ましい 言 語 環 境 の 整 備, 傾 聴 の 姿 勢 の 定 着 に 努 めまた, 自 他 を 尊 重 し 合 い, 協 力 して 諸 活 動 に 取 り 組 もうとする 環 境 作 りに 努 め 学 校 生 活 全 体 をとおして,あいさ つ, 返 事 など, 時 と 場 を 考 えて 適 切 な 言 葉 づかいができるような 言 語 環 境 の 整 備 に 努 め 児 童 会 活 動, 児 童 集 会 等 で, 発 表 や 司 会 を 行 う 機 会 を 設 け, 時 と 場 に 応 じた 言 葉 づかいを 身 に 付 けられる よう 指 導 す 来 校 者 に 対 するあいさつや 会 釈 等 について, 機 会 をとらえて 指 導 を 続 け 日 常 の 授 業, 会 話 科 での 指 導, 児 童 会 活 動, 集 会, 各 学 級 での 活 動 を とおして, 児 童 が 話 し 方 や 聞 き 方 を 身 に 付 け, 相 互 にコミュニケーショ ンを 取 り 合 おうとする 姿 勢 を 育 て 南 小 のやくそく や よい 子 の1 0のやくそく を 徹 底 す 毎 朝 行 っている 登 校 時 のあいさつ 運 動, 休 み 時 間 の 巡 回 指 導 等 の 機 会 を 利 用 し, 児 童 の 生 活 の 様 子 をきめ 細 かにとらえられるよう 努 め 教 員 による 定 期 的 な 情 報 交 換 を 行 い, 児 童 全 体 の 様 子 をつかむととも に,つまずきを 感 じている 児 童 に 適 切 な 支 援 が 行 えるよう 努 め 児 童 会 活 動 等 で, 児 童 が 主 体 的 に 呼 びかけたり, 掲 示 物 を 作 成 したり する 機 会 を 増 やし, 児 童 の 自 治 意 識 の 高 揚 を 図 児 童 を 認 め 励 ますために, 年 2 回 の ぽぷら 賞 授 与 を 実 施 し, 児 童 理 解 の 充 実 を 図 - 5 -

健 康 体 A12 児 童 ( 生 徒 )は 進 ん で 運 動 する 習 慣 を 身 に 付 けてい 数 値 目 標 業 間 に 実 施 するスポーツタイムの 内 容 を 工 夫 したり, 水 泳 検 定 縄 跳 び 検 定 等 を 継 続 的 計 画 的 に 位 置 付 けたりすることをとおして, 児 童 が 力 全 体 アンケート 児 童 は, 休 み 時 間 や 放 課 後 な どに 積 極 的 に 運 動 し ている スポーツに 親 しみ 進 んで 運 動 に 取 り 組 もうとする 態 度 を 育 て 体 育 の 授 業 で 行 う 準 備 運 動 の 内 容 を 工 夫 し, 児 童 がめあてをもって 体 児 童 保 護 者 教 職 員 の 肯 定 的 回 答 80% 以 上 力 の 保 持 増 進 に 努 められるような 環 境 を 整 え 業 間 にboksプログラムを 取 り 入 れるなど, 無 理 なく 体 を 動 かす 機 会 を 設 け 保 護 者 に, 学 校 で 実 施 している 取 組 を 効 果 的 に 伝 える 方 法 を 工 夫 す A13 児 童 ( 生 徒 )は, 栄 養 のバランスを 考 え て 食 事 をしてい 全 全 体 アンケート 自 分 の 子 どもは, 好 き 嫌 いなく 食 事 学 級 担 任 と 学 校 栄 養 士 が 連 携 し, 給 食 時 や 学 級 活 動 をとおして 好 き 嫌 いのない 食 事 の 指 導 を 行 う また, 家 庭 科 の 授 業 等 で,T Tによる 指 導 を 行 うなど, 指 導 方 法 の 工 夫 改 善 を 進 め 給 食 だよりなどにより 食 育 の 大 切 をしている 児 童 保 護 者 の 肯 定 的 回 答 80% 以 上 さを 家 庭 へ 発 信 す お 弁 当 の 日 や ふれあい 給 食 の 実 施 をとおして, 児 童 と 保 護 者 が 共 に 食 育 の 大 切 さを 実 感 する 機 会 を 設 け 保 護 者 に 給 食 の 様 子 を 周 知 する 機 会 を 増 やすとともに, 学 校 で 行 って いる 食 育 の 推 進 状 況 を 学 校 だよりや 食 育 だよりなど, 周 知 する 方 法 を 工 夫 す ランチルームを 活 用 して 異 学 年 児 童 による 交 流 給 食,お 誕 生 日 給 食 な どを 実 施 し, 児 童 同 士 や 児 童 と 地 域 の 方 々とが 楽 しく 会 食 する 場 を 設 け ランチルームや 廊 下 の 掲 示 スペー スなどに 掲 示 する 食 育 に 関 する 資 料 の 充 実 を 図 り, 日 常 的 な 啓 発 活 動 を 続 け - 6 -

B3 児 童 は 体 力 や 体 育 の 技 能 の 向 上 を 目 指 し, 進 んで 運 動 してい 全 体 アンケート 児 童 は, めあてをもって 体 力 づく りをしている 児 童 保 護 者 教 職 員 の 肯 定 的 回 答 80% 以 上 B4 児 童 は 安 全 に 気 を 付 け, 落 ち 着 いて 生 活 し てい 全 体 アンケート 児 童 は, 安 全 に 気 をつけて 生 活 し, けが 防 止 に 努 めている 児 童 保 護 者 教 職 員 の 肯 定 的 回 答 80% 以 上 元 気 っ 子 健 康 体 力 チェック の 結 果 にもとづき, 学 校 全 体 の 傾 向 を 踏 まえて, 体 力 づくりに 励 むように 指 導 す 授 業 やスポーツタイムでは, 体 力 づくりのための 自 己 目 標 を 設 定 し, 実 践 す 業 間 時 や 昼 休 みは, 外 遊 びを 奨 励 す 目 覚 めの1 分 間 運 動 ( 朝 の 読 書 後 のストレッチ),boksタイム( 運 動 を 楽 しみ 脳 を 活 性 化 させる 活 動 ) の 実 施 など, 児 童 が 楽 しみながら 体 力 向 上 に 努 める 機 会 を 設 け るるスポ ( 体 育 便 り)の 配 付 や HPへのUP, 瑞 南 ギネスの 発 表 な ど, 児 童 がスポーツに 興 味 や 関 心 を もてるような 情 報 発 信 を 定 期 的 に 行 う 安 全 教 育 を 徹 底 することにより, けがによる 保 健 室 利 用 を 減 少 させ 日 常 生 活 や 教 科 指 導 の 中 で, 自 然 災 害 ( 雷, 竜 巻, 豪 雨 等 )について, 学 年 の 発 達 の 段 階 に 応 じて 指 導 し, 安 全 に 行 動 できるようにす 避 難 訓 練, 交 通 安 全 教 室 などの 定 期 的 な 実 施, 事 前 指 導 事 後 指 導 の 充 実 をとおして, 児 童 が 安 全 な 学 校 生 活 を 送 ろうとする 意 識 を 高 め 縦 割 り 班 による 登 校 下 校 の 際 の 随 時 指 導, 通 学 路 の 安 全 確 保 に 向 け ての 話 し 合 い 活 動 などをとおして, 児 童 が 主 体 的 に 通 学 時 の 安 全 につい て 考 え 行 動 する 機 会 を 設 け, 安 全 意 識 の 高 揚 を 図 毎 朝 のあいさつ 運 動 や 立 哨 活 動 な どの 機 会 を 活 用 し,スクールガード チーフとの 連 携 を 深 め, 児 童 の 登 下 校 の 状 況 の 把 握 に 努 め 企 業 の 防 犯 教 室 や, 避 難 訓 練 時 に おける 宇 都 宮 東 消 防 署 平 石 分 署, 宇 都 宮 南 警 察 署, 警 察 スクールサポー ター, 企 業 など, 専 門 的 な 知 識 をも つ 外 部 機 関 との 連 携 を 図 った 体 験 的 な 学 習 の 場 を 設 け, 児 童 の 危 機 回 避 能 力 や 防 災 意 識 を 高 め - 7 -

学 習 A14 児 童 ( 生 徒 )は, 進 んで 学 習 に 取 り 組 ん でい 全 授 業 を 通 して, 話 を 聞 く 分 か りやすく 伝 える 態 度 や 技 能 が 高 ま るように 指 導 す 金 曜 日 朝 に 実 施 する がっちり 学 全 体 アンケート 児 童 ( 生 徒 )は, 授 業 中 に 進 んで 話 し 合 い, 分 かりやすく 発 表 するなど, 積 極 的 に 学 習 し 習 タイム を 活 用 して, 国 語 算 数 を 中 心 に 基 礎 的 基 本 的 な 内 容 の 定 着 を 図 また,より 効 果 的 な 実 施 方 法, 児 童 の 学 力 向 上 に 向 けての 支 ている 児 童 保 護 者 教 職 員 の 肯 定 的 回 答 80% 以 上 援 の 手 立 てを 工 夫 す 授 業 での 言 語 活 動 の 重 視 や 会 話 科 の 実 施 によって, 発 表 の 場 や 話 合 い の 場 を 設 定 し, はっきりと 話 す 態 度 を 養 う 授 業, 日 常 の 指 導, 児 童 会 活 動, 学 校 行 事 や 集 会 活 動 など, 様 々な 機 会 を 設 けて 返 事 や 聞 く 姿 勢 ( 相 手 の 発 表 への 傾 聴 )を 継 続 的 に 指 導 し, 双 方 向 的 なコミュニケーションを 大 切 にしようとする 姿 勢 を 育 て 自 分 の 考 えをまとめて 発 表 する 学 習 機 会 を 設 け, 効 果 的 に 発 表 を 行 う 技 能 を 高 めるとともに, 自 他 を 尊 重 し 合 う 態 度 を 育 て A15 児 童 ( 生 徒 )は, 落 ち 着 いて 学 習 に 取 り 組 んでい 数 値 目 標 児 童 が 落 ち 着 いて 生 活 できるよう な 教 室 環 境 づくりに 努 め 廊 下 の 壁 面 などを 活 用 して, 児 童 が 学 習 の 成 果 を 共 有 し 合 い, 互 いの 全 体 アンケート 児 童 ( 生 徒 )は, 授 業 中 に 先 生 や 友 達 の 話 をよく 聞 くなど, 落 ち 着 いて 学 習 している よさを 認 め 合 えるような 掲 示 物 を 工 夫 す 朝 の 読 書, 読 み 聞 かせなどを 活 用 し, 静 かに 傾 聴 する 機 会 を 設 け 児 童 保 護 者 教 職 員 の 肯 定 的 回 答 80% 以 上 教 職 員 がわかる 授 業 の 実 施 に 努 め るとともに, 児 童 の 学 習 状 況 を 観 察 し 必 要 に 応 じて 個 別 に 支 援 できるよ うな 体 制 づくりを 進 め(きめ 細 や かな 情 報 交 換, 学 級 担 任 とかがやき ルーム 担 当 との 連 携, 学 級 担 任 と 指 導 助 手 との 連 携 による 個 別 指 導 の 機 会 の 充 実 等 ) 家 庭 学 習 のめあてを 示 す, 提 出 物 や 児 童 作 品 にきちんと 目 を 通 しコメ ントを 添 えるなど, 児 童 が 達 成 感 を 感 じながら 自 主 的 に 学 習 に 取 り 組 め るような 学 習 環 境 づくりに 努 め - 8 -

本 校 の 特 色 課 題 等 B5 家 庭 と 連 携 した 基 本 的 な 学 習 態 度 が 育 成 されてい 全 体 アンケート 児 童 は, 家 庭 学 習 スタンダード にしたがって, 家 庭 学 習 を している 児 童 保 護 者 の 肯 定 的 回 答 80% 以 上 B6 児 童 は 本 に 親 しみ, 進 ん で 読 書 する 態 度 が 身 に 付 いてい 全 体 アンケート 家 庭 では, 親 子 読 書 をするなど, 読 書 を 子 ど もに 奨 励 している 児 童 保 護 者 教 職 員 の 肯 定 的 回 答 80% 以 上 保 護 者 向 け 家 庭 学 習 スタンダード を 活 用 し, 家 庭 と 連 携 しながら 家 庭 学 習 を 奨 励 す 児 童 の 学 習 状 況 を 踏 まえた 課 題 を 与 えるなど, 家 庭 学 習 を 効 果 的 に 進 められるような 学 習 環 境 づくりを 進 め 学 年 便 り, 学 級 懇 談 会, 授 業 参 観 やオープンスクールなどの 機 会 を 活 用 し, 学 校 と 家 庭 が 連 携 を 図 りなが ら 児 童 の 学 習 を 支 えられるような 体 制 づくりに 努 めるとともに, 児 童 の よさや 成 長 の 跡 を 伝 え, 家 庭 の 協 力 を 呼 びかけ がっちり 学 習 タイム で 実 施 する 内 容, 授 業 との 関 連 を 図 った 指 導 な どについて 工 夫 し, 効 果 を 検 証 する ( 地 域 学 校 園 で 作 成 している 漢 字 ミニマム などの 活 用 も 視 野 に 置 き, 児 童 の 学 力 向 上 に 役 立 つ 実 施 内 容 方 法 を 検 討 す)とともに, がっ ちり 学 習 タイム の 目 的, 実 施 して いる 内 容 などを 保 護 者 に 周 知 啓 発 す どっぷり 読 書 ( 朝 の 読 書 タイム) を 活 用 した 読 書 活 動 などをとおし て, 児 童 が 読 書 に 親 しみ, 進 んで 読 書 に 取 り 組 もうとする 習 慣 作 りをさ らに 推 進 す 子 ども 読 書 の 日, 夏 休 みの 読 書 活 動, 年 間 2 回 の 校 内 読 書 週 間 に 合 わ せた ノーテレビ,ノーゲーム の 呼 びかけ,B 日 課 での 読 書 活 動 の 取 組 (よむよむタイム)などをとおし て,ファミリー 読 書 ( 家 読 )を 推 奨 す よむよむタイム に 関 しては, 児 童 が 図 書 室 から 本 を 借 りる 曜 日 時 間 帯 を 各 学 年 で 工 夫 するとともに, 保 護 者 に よむよむタイム の 意 義 や 実 施 方 法 を 周 知 する 機 会 を 設 け 保 護 者 が 児 童 とともに 家 読 に 取 り 組 む 機 会 を 工 夫 するとともに, アンケートを 実 施 するなど, 家 読 の 実 施 状 況 に 把 握 に 努 め 読 み 聞 かせやブックトーク, 民 話 語 りを 実 施 し, 児 童 が 様 々な 本 と 接 する 機 会 を 設 け - 9 -

B7 児 童 は 進 んで 地 域 の 行 事 に 参 加 してい 全 体 アンケート 児 童 に, 進 ん で 地 域 の 行 事 に 参 加 するよう に 促 している 児 童 保 護 者 教 職 員 の 肯 定 的 回 答 80% 以 上 B8 児 童 はぽぷら 活 動 ( 児 童 会 活 動 )に 進 んで 参 加 し, 充 実 した 活 動 が 進 められ てい 全 体 アンケート 児 童 は,ぽぷ ら 活 動 ( 児 童 会 活 動 )に 進 んで 参 加 している 児 童 保 護 者 の 肯 定 的 回 答 80% 以 上 地 域 の 行 事 を 紹 介 し, 地 域 の 行 事 に 積 極 的 な 参 加 を 促 す 5 年 生 が 取 り 組 むホタルの 飼 育 な ど, 児 童 が 地 域 の 方 々と 共 同 で 活 動 できる 機 会 の 充 実 に 努 め 配 付 物 や 掲 示 など, 児 童 の 参 加 の 様 子 を 定 期 的 に 広 報 することをとお して, 児 童 に 活 動 のめあてを 明 示 す るとともに 参 加 しようとする 意 欲 を 高 め 学 年 の 発 達 段 階 に 即 した 児 童 の 自 主 的 活 動 を 推 進 す 児 童 集 会 での 発 表 など,ぽぷら 活 動 の 内 容 を 全 校 児 童 の 前 で 発 表 する 機 会 を 設 け, 活 動 のめあてを 明 らか にするとともに 活 動 意 欲 を 高 め 掲 示 コーナーの 充 実, 各 種 広 報 物 による 紹 介 を 通 して, 活 動 の 成 果 や 過 程 での 努 力 を 称 賛 する 場 を 設 ける など, 全 校 体 制 で 活 動 の 活 性 化 を 支 え 活 動 に 際 し, 児 童 が 活 動 の 目 的 や 意 義 を 理 解 するよう 指 導 し, 瑞 穂 野 南 小 の 伝 統 を 主 体 的 に 継 承 しよう とする 意 欲 と 自 覚 を 高 め 総 合 的 な 評 価 小 中 一 貫 教 育 地 域 学 校 園 に 関 する 方 針 重 点 目 標 取 組 にかかわる 内 容 は, 文 頭 に 印 または 該 当 箇 所 に 下 線 を 付 け 1 成 果 2 課 題 6 学 校 関 係 者 評 価 7 まとめと 次 年 度 へ 向 けて( 学 校 関 係 者 評 価 を 受 けて) 小 中 一 貫 教 育 地 域 学 校 園 に 関 する 方 針 重 点 目 標 取 組 にかかわる 内 容 は, 文 頭 に 印 または 該 当 箇 所 に 下 線 を 付 け - 10 -