時 の 話 題    ~ 平成17年度 第○号(H17

Similar documents
クレジットカード収納について Q1 クレジットカードで納付できる税目は何ですか Q2 クレジットカードで納付する場合 事前に何か手続きをする必要はありますか Q3 利用できるクレジットカードは何ですか Q4 クレジットカードによる納付手続はどのようにすればよいのですか Q5 地方振興局県税部 金融機

Q01 クレジットカード納付とはどのようなものですか パソコンやスマートフォンからインターネットを利用した クレジットカードによる納付方法で 地方自治法第 231 条の2 第 6 項及び地方税法施行令の規定に基づく指定代理納付者 ( ヤフー株式会社 ) による県税の立替払です Q02 クレジットカー

クレジットカード納付マニュアル・FAQ(外部リンクの表示削除)

第14回税制調査会 総務省説明資料(・地方税務手続の電子化等2・個人住民税2)

はじめに 地方団体の歳入を確保するとともに 地方税に対する納税者の信頼を得るためには 一層の徴収対策に取り組む必要があります 本資料は 地方税の徴収対策の先進的な取り組みを集めたものであり 今後の徴収対策の参考として活用下さい なお 地方税法では 一定の要件を満たす場合には 徴収や換価の猶予 滞納処

<4D F736F F D CA790C582CC834E838C A815B B957482C98AD682B782E D F196DA816A2E646F63>

6 夜間や休日でも利用できますか 利用できる期間中は 夜間や休日をわずご利用いただけます 7 税額の他に 手数料等がかかりますか 納税通知書に記載された税額のほかに 1 件 (1 台 ) につき 324 円 ( 税込 ) の決済手数料を 指定代理納付者 ( ヤフー株式会社 ) にお支払いいただく必要

モバイルレジクレジットサービスの概要 特長 モバイルレジクレジットサービスは 利用者が モバイルレジ 専用アプリを用いてスマートフォンのカメラで納付書のバーコードを読み取った後 従来の銀行口座からの支払い 口座振替の申し込みに加え クレジットカードでの支払いを可能とするサービスです 地方公共団体は

資料3

27 年度 28 年度 ( 参考 )32 年度予定都道府県鉱区税 98.5% 100.0% 市町村KPI( 第二階層 ) 地方税の徴収率 向上 (2015 年度中に基準財政収入額算定上の 標準的な徴収率 を設定 ) 平成 28 年度より 地方税の実効的な徴収対策を行う地方自治体の徴収率を標準的な徴収

PowerPoint プレゼンテーション

中小法人の地方法人二税の eltax の利用率 70% 以上という目標達成に向けて 下記の eltax の使い勝手改善等の取組を進めるとともに 地方団体の協力を得つつ 利用勧奨や広報 周知等 eltax の普及に向けた取組を一層進める また 中小法人の地方法人二税の eltax の利用率の推移等を踏

1. キャッシュレスの現状と推進 1

Microsoft PowerPoint - 別紙3.pptx

資料2-3

第16回税制調査会 別添資料1(税務手続の電子化に向けた具体的取組(国税))

【H _現在】自動車税クレジットカード納付FQA(HP原稿案より引用)

問 1: 支払ったことのある市税 ( 複数回答可 ) 市民税 県民税 996 固定資産税 都市計画税 814 軽自動車税 603 国民健康保険税 497 わからない 払ったことがない 問 2: 利用したことのある市税の支払い方法 ( 複数

税務課ホームページ掲載用 (H31) インターネットによるクレジットカード納付に係る Q&A 1 クレジットカード納付のしくみについて Q1 クレジットカード納付とはどのようなものですか Q2 クレジットカード納付は 事前に何か手続きをする必要はありますか Q3 クレジットカード納付できる県税は何で

総合行政ネットワーク-9.indd

税務統計29★前半_校了出力.indd

世界最先端 IT 国家創造宣言 ( 平成 28 年 5 月 20 日閣議決定 ) ( 平成 27 年 6 月 30 日閣議決定 ) の変更 ( 抄 ) ( 抜粋 ) I. 世界最先端 IT 国家創造宣言に基づくこれまでの成果 1. これまでの代表的な成果 (2) マイナンバー制度を活用した国民生活の

4 納税証明書について Q30 車検の時に納税証明書は必要なくなったのですか Q31 車検に行く前の納税確認は運輸支局でできるのですか Q32 納税証明書はいつ送られてきますか Q33 納税証明書は郵送されるとのことですが その前に車検がある場合はどうしたらよいで すか Q34 郵送された納税証明書


<4D F736F F D2095DB8CAF97BF93FC8BE08AAE9153B7ACAFBCADDABD2E646F63>

1-1 e-tax ソフトの特長 はじめに e-tax ソフトの特長を紹介します 税務署に赴くことなく申告 納税等が行える パソコンとインターネットの環境があれば 税務署に足を運ぶ必要がありません 自宅や事業所等に居ながらにして 申告 納税等を行うことができます パソコンが不慣れな方でも利用可能 パ

【日証協】マイナンバー利活用推進小委員会提出資料

第11回税調

05-1【関連資料】様式新旧(第1号様式他)

平成18年度地方税制改正(案)について

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

本日のテーマ

5 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) の内容 (1) 目的 市の債権管理に関する事務処理について必要な事項を定めることにより その管理の適正化を図ることを目的とします 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理について整理し 債権管理に必要 な事項を定めることにより その適正化を図ることを目的

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

参考 平成 27 年 11 月 政府税制調査会 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する論点整理 において示された個人所得課税についての考え方 4 平成 28 年 11 月 14 日 政府税制調査会から 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する中間報告 が公表され 前記 1 の 配偶

Microsoft PowerPoint - 【事前配布】論点(都道府県).pptx

税務統計29★前半_校了出力.indd

エントリーシート(確定 前橋市).docx

Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税


Q. あなたは税金について関心がありますか あまり関心がない 9. 全く関心がない 0. 少し関 心がある 8. 大いに関心がある.8 選択肢 回答数 割合 大いに関心がある 9.8 少し関心がある 8. あまり関心がない 9. 全く関心がない 0. 合計 9 00 Q. あなたが税金を意識するとき

<4D F736F F D208D4C95F18E968D BD90AC E358C8E8D862E646F63>

Microsoft Word _FP_aquagates

「左記以外の所得のある方」からの確定申告書作成編

資料9

<4D F736F F D20944E8BE093C192A5837A815B B83572E646F63>

p37-p41.pdf

表紙等(上質紙印刷)

eltax( 地方税ポータルシステム ) について 1.eLTAX( エルタックス : 地方税ポータルシステム ) の現状 運用主体 一般社団法人地方税電子化協議会 ( 全ての都道府県 市区町村が会員として加入 ) eltax 接続団体 全 47 都道府県及び全 1,741 市区町村が eltax

<4D F736F F D D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB2E646F6378>

< C596B18D7390AD82CC8A E786477>

納税証明書を請求される方へ

1 年金振込公的年金 ( 国民年金 厚生年金 共済年金 ) の振込実績がある場合に限ります なお 支給停止や年金担保貸付を受けたことにより振込が中断した場合は 該当いたしません なお 複数年金をお受け取りの場合もカウントは 1つに限ります 2 給与振込通帳の摘要欄に キユウヨ または キユヨ シヨウ

イドライン が策定されたところです こうした中 平成 30 年 6 月 29 日に第 196 回通常国会で成立した 働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律 ( 以下 働き方改革関連法 という ) に基づく改正後の労働基準法において 建設業については 平成 31 年 4 月の法施行から5

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > 4. 利用した手続 < 複数回答 > 52,413 1, , ,782 2,919 3, ,000 10,000 15,000 20,000 25

金融特別レポート

資料 5 自治体クラウド推進 業務改革について 平成 27 年 9 月 14 日

「公的年金からの特別徴収《Q&A

Visio-1 申込書(表・記入例).vsd

Microsoft Word - 税金の種類.doc

近大マニュアル_H1-H4_B案

<4D F736F F F696E74202D20288DB791D B836792B28DB88C8B89CA288CF68A4A94C529288A5497AA94C E93785F72312E >

☆表紙・目次 (国会議員説明会用:案なし)

PowerPoint プレゼンテーション

1. クレジットカードの保有枚数 クレジットカード の保有枚数は平均 2.94 枚 鳥取県内の勤労者 ( 所謂サラリーマン ) のJCBや VISA イオンなどのクレジットカード の平均保有枚数は の平均で1 人当たり2.94 枚となった 年代別では 40 歳代 が最もクレジットカードの平均保有枚数

11

5月広報予定事項①

Web 出願の流れ 1 Web 出願トップページへアクセス Web 出願のページには, 金沢大学の Web サイトからアクセスできます Web 出願の操作 ( 登録完了メールの不着を含む ) 等に関する不明な点は, 次


公的年金からの特別徴収制度の見直しについて ( 平成 28 年 10 月以降適用 ) 公的年金からの特別徴収制度の見直しが行われ 平成 28 年 10 月以降に実施 される特別徴収より 下記のとおり制度が改正されました 1 特別徴収税額の算定方法の見直し 年間の公的年金からの特別徴収税額の平準化を図

プレスリリース

住民税 所得税の税率国から地方への税源移譲に伴い 平成 19 年度から住民税所得割の税率が 10% に統一され 所得税の税率が 4 段階から 7 段階の累進税率に改正されています 住民税については平成 19 年度分 ( 平成 19 年 6 月納付分 ) 所得税については平成 19 年分 ( 平成 1

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D FA495698A E096BE8F91817A333797BF8BE088EA E372E32358F4390B3816A>

表紙+表4_決定.ai

広報たかはた5月号.indd

H28秋_24地方税財源

【件名】

2020 年に向けた社会全体の ICT 化推進に関する懇談会 の開催について 1 平成 26 年より 総務大臣の懇談会として 2020 年に向けた社会全体の ICT 化推進に関する懇談会 を開催 アクションプランに基づき 2020 年以降のレガシーを視野に入れつつ ICT 化に向けた施策を進めてきた

Microsoft Word - ③(様式26号)特別徴収実施確認・開始誓約書

資料 3 時代の要請を受けた 消費者保護の課題について 平成 31 年 4 月 経済産業省商務 サービスグループ 商取引監督課

長野県観光地の概要

はしがき 配偶者控除 と 配偶者特別控除 は 昭和 36 年と昭和 62 年の税制改正で導入された歴史ある制度です ここ数年 配偶者控除の改正について様々な議論が行われてきましたが 平成 29 年度税制改正において 就業調整を意識しなくて済む仕組みを構築する観点から配偶者控除と配偶者特別控除の見直し

Ⅰ. 住基ネット活用のベネフィット試算結果 : 現状 183 億円 / 年 数年後には 917 億円 / 年 ( 内 国民への還元は 643 億円 / 年 ) Ⅰ 1 フェーズ Ⅰ( 既に実施済みの行政手続 ) の活用実態とベネフィット住基ネットを活用することにより 従来, 住民票の添付が必要とされ

運用手段の多様化は堅実に進み 銀行界への影響は これまでのところ ほとんど見受けられない おもな商品の国内市場規模 ~2007 年度の組成額 発行額等 ~ ゆうちょ銀行の新規業務 ゆうちょ銀行の新規業務 ~2008 年 3 月末残高 3 ~~ シンジケート ローン ( 注 1) 26.1 兆円貸出債


< AD8DF B C888E5A81842E786477>

新設 拡充又は延長を必要とする理地方公共団体の実施する一定の地方創生事業に対して企業が寄附を行うことを促すことにより 地方創生に取り組む地方を応援することを目的とする ⑴ 政策目的 ⑵ 施策の必要性 少子高齢化に歯止めをかけ 地域の人口減少と地域経済の縮小を克服するため 国及び地方公共団体は まち

エ. 納税義務者数の推移 単位 : 人平成 納税義務者数土地 63,685 納 税 義 務 者 数 の 推 移 単位 : 人 土地 償却資産 6,582 61,53 61,587 62,552 63,69 63,685 償却資産 2,2 1,77 1,786 1,798 1,827 1,894 2,

公益法人の寄附金税制について

個人住民税の特別徴収税額決定通知書(納税義務者用)の記載内容に係る秘匿措置の促進(概要)

2018区税つうしん本文表文字1pt下げ.indd

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint 徴収一元化

生坂村ふるさと応援寄附金申込書 (1 枚目 ) 長野県生坂村長様申込日 : 平成 以下のとおり 寄附をしたいので申し込みます 自治体 CD: 2080 ( 本申込書は 郵送またはファックスでお送りください なお ホームページから申し込みすることもできますので ご活用ください ) 寄附者情報 フリカ

租税のあらまし 租税のあらまし 1. 我が国の税金 (1) 税金の役割 1 公共サービスの主要な財源私たち住民が円滑な日常生活を送るためには 国や地方団体が分担する様々な公共サービスの提供などが必要となります 国は 外交や司法など国の存立に関わる見地から行う仕事を担い 地方団体は 地域社会に密着した

3 目標に対する実績や優れた取組を 車座集会 地域セミナー や 埼玉県 市町村税務職員税収確保取組情報活用システム ( 通称 税 in. NET ) で紹介し 会員間で情報共有する 重点実施事項 2 給与特別徴収の徹底 1 給与特別徴収の割合 ( ) を全県平均 85% 以上とする 特別徴収による納

12-1 納付情報登録依頼を作成する 納付情報登録依頼を作成し 受付システムに送信します なお 以下の手続は 帳票を作成し 送信すると同時に納付情報登録も完了するため 納付情報登録依頼の作成は不要です 源泉所得税及復興特別所得税 ( 自主納付分 ) 印紙税納付計器使用請求書及び印紙税税印押なつ請求書

<4D F736F F D D382E982B382C6945B90C582F082B582C482DD82E682A FC3194C529>

「給与所得が1か所の方」からの確定申告書作成編

Transcription:

時の話題 ~ 平成 27 年度第 2 号 (H27.5.29 調査情報課 )~ クレジットカード 収納の拡大 都は 納税者の利便性を一層高め 都民サービスの向上を図るため 平成 27 年 4 月 1 日 都税のクレジットカード収納について制度変更を行った また国においても 平成 29 年 1 月の マイナポータル 導入と同時に 国税でのクレジットカード収納を検討している そこで クレジットカードによる税の収納等の概要や今後の都や国の取組についてまとめる 1 これまでの都税の収納方法等について都では これまで納税者の利便性向上のため コンビニ収納を全国で初めて導入するなど 様々な収納方法を順次導入してきた クレジットカード収納の拡大前に行われていた収納方法は 下記の全 4 種類であり 多様な収納方法での納税が可能となっていた (1) 窓口での収納 都税事務所 都税支所 支庁等 ( 自動車税については左記のほか都税総合事務センター 自動車税事務所 ) 金融機関 郵便局 コンビニエンスストア ( バーコード付きの納付書で 納付金額が 30 万円以下のものに限る ) (2) ペイジー (Pay-easy) 収納 金融機関 郵便局のペイジー対応のATM インターネットバンキング等からの支払 ペイジーとは 税金や公共料金 各種料金などの支払を 金融機関の窓口やコンビニのレジに並ぶことなく パソコンやスマートフォン 携帯電話 ATMから支払うことができるサービスである ペイジーは Pay-easy マーク が付いている納付書 請求書の支払や 支払方法として ペイジー が選択できるサイトでの料金支払などで利用可能となっている (3) パソコン 携帯電話からのクレジット収納 ( 自動車税のみ ) (4) 口座振替 ( 固定資産税 都市計画税 固定資産税 ( 償却資産 ) 個人事業税) 収納方法の多様化や継続的な滞納整理の努力等により 都の徴収率は 全国的に見て高い水準にある ( 図 1) - 1 -

図 1 都税滞納額と徴収率等の推移 ( 平成 12 年度 ~ 平成 24 年度 ) 出典 : 東京都主税局ホームページより作成 さらに ライフスタイルの変化により 日常生活におけるクレジットカードの利用が拡大する ( クレジットカード利用額は過去 10 年間で 1.8 倍の 41.7 兆円 ( 平成 25 年度 ) に増加 ) とともに 時間や場所を選ばず利用可能であり ポイントサービスの利用等のメリットもあるため 電気料金 ガス料金や税などの公共料金の支払いに対するクレジットカード収納の活用が注目されている 株式会社ジェーシービーのクレジットカードに関する総合調査によれば 最近の利用対象は 携帯電話料金 電気料金 ガス料金等の公共料金や税金の支払いにも広がっており ( 図 2) 都においても水道料金の支払いにクレジットカード収納が広がる等 クレジットカードによる支払は今後も都民生活に広く浸透していくと考えられる 図 2 平成 26 年の過去 3 か月間のクレジットカード利用業種 (n=5350: クレジットカード枚数 ) 出典 : 株式会社ジェーシービーホームページより作成 - 2 -

2 地方税におけるクレジットカード収納の課題と現状 かつて 地方税においては クレジットカードによる収納が可能か否か法 令上明らかでなく また手数料負担についても 納税者と地方自治体のいず れの負担とするのかが課題であった 法令については 平成 18 年の地方自治 法の一部改正で指定代理納付者制度が整備され クレジットカードでの支払 いが可能となった また 手数料についても 平成 18 年の総務省通知によっ て 納税者負担とすべきものとされた これは クレジットカード収納の場 合 手元に現金がなくても支払方法 ( 翌月一括払いなど ) に応じて後払いで 納付できることや利用額に応じたポイントサービス等 他の収納方法にはな い利益を利用者が受けることを理由としている このように 様々な課題が解決された結果 クレジットカード収納を実施 する地方自治体は増えてきた 地方税の収納 徴収対策に係る調査結果 ( 平 成 26 年 1 月 ) によれば 全国の自治体で地方税のクレジットカード収納を実 施しているのは 16 都道府県 51 市区町村となっている ただし 対象税目 は一部にとどまっており 都道府県では主に自動車税 (16 団体全て ) を扱い 市区町村では 主に軽自動車税 個人住民税 固定資産税 国民健康保険税 等を扱っている また地方税の他 国民健康保険料や介護保険料などを対象として クレジ ットカード収納を扱っている自治体もある 都でも 社会的なクレジット決済の拡大や納税者からの要望 ( 平成 20 年度 に実施した都民へのクレジットカード収納に関する意向調査において 自動 車税等の税目で約 7 割がクレジットカード収納を 積極的に利用したい も しくは 前向きに利用を検討したい と回答 ) に基づき 自動車税でのクレ ジットカード収納を 平成 23 年度から開始 した これにより 自動車税におけるク レジットカード収納 の利用件数は年々上昇している ( 図 3) 図 3 都の自動車税のクレジットカード収納の利用件数 利用率の推移 出典 : 東京都主税局資料より作成 - 3 -

3 国の取組 国は 国税へのクレジットカード利用について 平成 17 年度の規制改革 民間開放推進会議の官業民営化ワーキンググループ等で検討したが 当時の 議論では クレジットカード手数料の負担の問題 国税の徴収率の高さ 高 い口座振替利用や源泉徴収等の仕組みによる徴税コストの低さを理由とし て 検討段階に留まっていた その後 平成 26 年 6 月 24 日に閣議決定した 日本再興戦略 改訂におい て 2020 年オリンピック パラリンピック東京大会の開催等を踏まえ キャ ッシュレス決済の普及による決済の利便性 効率性の向上を図り 更なるク レジットカードの利用環境整備を国が図ることとした さらに 内閣官房 金融庁 消費者庁 経済産業省 国土交通省 観光庁 の 6 省庁は キャッシュレス決済の利便性 効率性の向上を図るため 平成 26 年 12 月 26 日 キャッシュレス化に向けた方策 を明らかにし この中で 公的分野の効率性向上の観点から電子決済の利用拡大を盛り込んだ 内閣官房及び関係省庁では マイナンバー制度で構築される マイナポー タル への決済ポータル機能の付加を行い 公金決済をキャッシュレスで 電子的に行う機能を組み込み クレジットカード収納等を可能にすることを 明らかにしている マイナポータル とは 自己の特定個人情報とその提供記録の確認ができるシステムである ( 平成 29 年 1 月順次サービス開始予定 ) マイナポータルを利活用したマイナンバー利用事務に係るプッシュ型サービスやワンストップサービスの提供等を検討しており 公金の電子決済サービスも提供される予定である ( 図 4) さらに国は クレジットカード収納等電子納付の導入自治体数の増加のた めの助言や情報提供を行うとしている 図 4 マイナポータル のイメージ 出典 : 首相官邸ホームページより作成 なお 国は国民年金保険料について平成 20 年 3 月からクレジットカード収 納を開始しており クレジットカード収納率は平成 25 年度で 1.8 パーセント - 4 -

となっている 4 都の取組 (1) 都のクレジットカード収納拡大の経緯 クレジットカード収納の啓発ポスター掲示等の 都の広報活動の取組もあ り クレジットカードの利用率は年々上昇し 納税者に対して納付方法とし て浸透してきた ( 前掲図 3) また 他の税目でも利用したいという要望が多 く寄せられてきた そのため 都は 納税者サービスの更なる向上 徴収率 の向上を目的として 平成 27 年度に他税目へもクレジットカード収納を拡大 することとした (2) 都のクレジットカード収納の主な変更点 クレジットカード収納拡大に伴う主な変更点は 4 つある ( 図 5) 最も大き な点は 対象税目がこれまで自動車税のみだったものを都税 15 税目 へと拡 大させたことである なお 他の自治体は 対象税目として自動車税 固定 資産税 都市計画税 固定資産税 ( 償却資産 ) 個人事業税 不動産取得税 軽自動車税の中から数税目 又は一税目 ( 主に自動車税 ) であることが多く 扱っているクレジットカード会社も少ない等の傾向が見受けられる ( 図 7) また 納期の異なる税目に対応するため 納付専用サイトの開設期間を 1 か月から通年へと拡大させた 15 税目とは 自動車税 固定資産税 都市計画税 (23 区内のみ ) 固定資産税 ( 償却資産 )(23 区内のみ ) 個人事業税 不動産取得税 都たばこ税 軽油引取税 法人都民税 ゴルフ場利用税 法人事業税 地方法人特別税 鉱区税 事業所税 自動車取得税 宿泊税である これまでの取組 図 5 都税のクレジットカード収納の主な変更点 平成 27 年 4 月以降の取組 対象税目自動車税 納付専用サイトの開設期間 5 月のみ 利用者負担の手数料定額 300 円 ( 消費税別 ) 納付専用サイト日本語のみ 対象税目自動車税 固定資産税 都市計画税 個人事業税 不動産取得税等 15 税目 ( 税額が 100 万円未満の納付書のみ ) 納付専用サイトの開設期間通年 利用者負担の手数料税額に応じた決済手数料 ( 税額 1 万円あたり 73 円 ( 消費税別 )) クレジットカード収納の利便性向上納付専用サイトについて日本語以外に英語 中国語 韓国語にも対応 出典 : 東京都ホームページより作成 - 5 -

図 6 クレジットカードでの収納方法について 出典 : 東京都主税局ホームページより作成 図 7 神奈川県と神戸市でのクレジットカード収納の概要 神奈川県 対象税目 : 自動車税のみ対象期間 :5 月のみ手数料 :1 台あたり 324 円 ( 税込 ) 取扱ブランド :JCB VISA 等 5 ブランド 神戸市 対象税目 : 市県民税 固定資産税 都市計画税 固定資産税 ( 償却資産 ) 軽自動車税対象期間 : 通年手数料 : 一定の税額に応じた決済手数料取扱ブランド :VISA マスターカード 出典 : 神奈川県ホームページ 神戸市ホームページより作成 また 手数料については 自動車税は税額の幅が小さいため 納税者負担を抑えるためにこれまで定額 300 円 ( 消費税別 ) に設定していた 今回の対象税目の拡大に伴い 税額の幅が広がることから 公平な費用負担に配慮し 一定の税額に応じた決済手数料 ( 税額 1 万円あたり 73 円 ( 消費税別 )) へと制度変更を行った 窓口となるポータルサイトも 外国人納税者などを踏まえ 英語 中国語 韓国語の画面を用意し 納税者サービスの更なる充実を図っている ( 図 8) さらに クレジットカード収納の普及のため 都は納税通知書等へのチラシの同封 広報東京都等の広報紙の活用 ホームページ SNSの活用 キ - 6 -

ャンペーンの実施 ( グッズ配布とPR 動画の放送 ) 上記キャンペーン以外の PR 動画の放送 (YouTube の東京都チャンネル等 ) やポスターの掲示 ( 鉄道やバス等の公共交通機関 ) 等の更なる広報活動を積極的 図 8 東京都主税局のクレジットカード支払いのポータルサイト出典 : 東京都主税局ホームページより作成 に実施し 都民へのクレジットカード収納の周知を行っている ( 図 9) 図 9 PR 動画のイメージと味の素スタジアムでの放映の様子 出典 : 主税局資料より作成 5 今後に向けて国と都は 2020 年東京オリンピック パラリンピック競技大会を見据え クレジットカード決済の促進などを図っており 重要な施策の一つとなっている これにより クレジットカードの利用は今後ますます社会に浸透していくことが予想される このような中 都税におけるクレジットカード収納の拡大は 納税手段と機会の拡大により 納税者の利便性を向上させるとともに 徴収率を向上させ 安定的な都税収入の確保にもつながる こうしたクレジットカード収納をはじめとした着実な都税収入の確保策を進めることは 2020 年東京オリンピック パラリンピック競技大会をはじめとする様々な施策の推進に貢献するものであり 今後も更なる利便性の向上を図る必要がある - 7 -