1 卵胞期ホルモン検査 ホルモン分泌に関して卵巣や脳が正常に機能しているかを知る目的で測定します FSH; 卵胞刺激ホルモン脳の下垂体から分泌されて 卵子を含む卵胞を成長させる作用を持ちます 低いと卵胞の成長がおきませんが 卵巣の予備能力が低下している時には反応性に高くなります LH; 黄体化ホルモ

Similar documents
これらの検査は 月経周期の中で下記のような時期に行われます ( いつでも検査できるわけではありません ) 図中のグラフは基礎体温の変動を示し 印は月経を示します 月経周期における検査の時期 高温期 低温期 月経 月経 血液検査 LH FSH E2( エストラジオール ) AMH 精液検査 排卵日 血

婦人科63巻6号/FUJ07‐01(報告)       M

不妊外来を受診される方へ

その最初の日と最後の日を記入して下さい なお 他の施設で上記人工授精を施行し妊娠した方で 自施設で超音波断層法を用いて 妊娠週日を算出した場合は (1) の方法に準じて懐胎時期を推定して下さい (3)(1) にも (2) にも当てはまらない場合 1 会員各自が適切と考えられる方法を用いて各自の裁量の

リプロダクション部門について

体外受精についての同意書 ( 保管用 ) 卵管性 男性 免疫性 原因不明不妊のため 体外受精を施行します 体外受精の具体的な治療法については マニュアルをご参照ください 当施設での体外受精の妊娠率については別刷りの表をご参照ください 1) 現時点では体外受精により出生した児とそれ以外の児との先天異常


平成14年度研究報告

Microsoft PowerPoint - 疾患と治療1204解答改.pptx

検査のタイミング ご自分の生理 ( 月経 ) 周期から換算して 次の生理 ( 月経 ) 開始予定日の 17 日前から検査を 開始してください 検査開始日から 1 日 1 回 毎日ほぼ同じ時間帯に検査してください ( 過去に検査してLHサージがうまく確認できなかった場合や 今回検査をしたところ陽性か陰

女性用問診票

児に対する母体の甲状腺機能低下症の影響を小さくするためにも 甲状腺機能低下症を甲状腺ホル モン薬の補充でしっかりとコントロールしておくのが無難と考えられます 3) 胎児 新生児の甲状腺機能低下症 胎児の甲状腺が生まれながらに ( 先天的に ) 欠損してしまう病気があります 通常 妊娠 8-10 週頃

2 注釈 1 精液検査とは? 射精した精液中の精子の数や運動性 形などを調べる検査で これらの結果を 精液所見 といい 治療方針が決められることが多い 精液検査の標準値として左図のWHOラボマニュアルに準拠している場合が多い 注釈 2 フーナーテストとは? 代表的な精子 - 子宮頸管粘液適合試験であ

人工授精について

妊よう性とは 妊よう性とは 妊娠する力 のことを意味します がん治療の影響によって妊よう性が失われたり 低下することがあります 妊よう性を残す方法として 生殖補助医療を用いた妊よう性温存方法があります 目次 はじめにがん治療と妊よう性温存治療抗がん剤治療に伴う卵巣機能低下について妊娠の可能性を残す方

別紙 体外受精胚移植 (IVF-ET) の流れ をご参照ください. まず, 実際に IVF-ET を行う前の周期までに, 治療の説明をお聞きいただき, 術前検査として心電図と血液検査 ( 血液型, 感染症, 血液凝固機能等 ) を行います. 後に採卵という手術が必要になりますので, それが安全に行え

CW6_A2200A01.indd

凍結胚の融解と胚移植の説明書 平成 27 年 8 月改定版 治療の必要性 / 適応について受精卵 ( 胚 ) の凍結は 体外受精または顕微授精において 以下のような場合に行なわれる治療です 新鮮胚移植後に 妊娠につながる可能性のある受精卵 ( いわゆる余剰胚 ) が残っていた場合 採卵数が多い 血中

妊娠のしくみ 妊娠は以下のようなステップで成立します Step1 卵胞発育脳にある下垂体から分泌される 卵胞刺激ホルモン (FSH) が卵巣内の卵胞を発育させます Step2 射精 精子の子宮内侵入性交により精液が腟内に入ります 腟に入った精子は 子宮を通過して 卵管を登っていきます Step3 排

研究成果報告書

多量の性器出血があったとき 装着後数ヵ月以降に月経時期以外の 発熱をともなう下腹部痛があったとき 性交時にパートナーが子宮口の除去糸に触れ 陰茎痛を訴えたとき 脱出やずれが疑われる * 症状があるとき ( 出血や下腹部の痛み 腰痛の症状が続くなど ) * ご自身で腟内の除去糸を確認して脱出の有無を確

福島赤十字病院 ART不妊センター

本扉.indd

実施前検査の結果により 治療が中止になることがあります 卵巣刺激法性周期が正常であれば 自然周期では通常 1~2 個の卵子が排卵します しかし 当院で体外受精 胚移植をお受けいただく治療周期には 複数の卵子が得られるよう薬 ( 排卵誘発剤 ) を使い卵巣刺激を行ないます 体外受精の治療をご希望される

スライド タイトルなし

Microsoft Word - ARTセンター_ver.2.1_.doc

顕微授精に関する承諾書

福島赤十字病院 ART不妊センター

2

総論0116不妊専門相談センター


最近の当科における ARTの成績

平成 27 年 8 月改定版こともあります [ アンタゴニスト法 ] 月経が開始してから2~3 日目 ( 前の周期に経口避妊薬を使うこともあります ) から卵巣刺激の注射 (hmg 製剤 FSH 製剤 ) を開始します 原則として連日注射し 数日間の注射の後には超音波検査やホルモン測定により 卵巣の

胎児計測と胎児発育曲線について : 妊娠中の超音波検査には大きく分けて 5 種類の検査があります 1. 妊娠初期の超音波検査 : 妊娠初期に ( 異所性妊娠や流産ではない ) 正常な妊娠であることを診断し 分娩予定日を決定するための検査です 2. 胎児計測 : 妊娠中期から後期に胎児の発育が正常であ

謔」閠・錐

NEW版下_健診べんり2016_01-12

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

別添

Microsoft PowerPoint - ACOG TB PDF17

検査項目情報 1171 一次サンプル採取マニュアル 4. 内分泌学的検査 >> 4F. 性腺 胎盤ホルモンおよび結合蛋白 >> 4F090. トータル HCG-β ( インタクト HCG+ フリー HCG-β サブユニット ) トータル HCG-β ( インタクト HCG+ フリー HCG-β サブ

50 生化学検査 420 3J 総ビリルビン 数字 PQ 5 NNN.N mg/dl mg/dl 3J010 総ビリルビン 3J 生化学検査 430 3B GOT(AST)

晶形成することなく固化 ( ガラス化 ) します この方法は 前核期胚などの早期胚 の凍結に対して高い生存率が多数報告されています また 次に示します vitrification 法に比べて 低濃度の凍結保護剤で済むという利点があります 2) Vitrification( ガラス化保存 ) 法 細胞

て それ以後は中止してください [ ショート法 ]short 法 月経 周期の1~ 3 日目 から点鼻薬 ( スプレキュア ) を開始する方法で 卵巣機能が低下 ( 卵胞発育不十分 35 歳 ~) の場合にこの方法で行うことがあります スプレー開 始の翌日か翌々日に卵巣刺激の注射 ( hmg 製剤

検査項目情報 1174 一次サンプル採取マニュアル 4. 内分泌学的検査 >> 4F. 性腺 胎盤ホルモンおよび結合蛋白 >> 4F090.HCGβ サブユニット (β-hcg) ( 遊離 ) HCGβ サブユニット (β-hcg) ( 遊離 ) Department of Clinical Lab

抑制することが知られている 今回はヒト子宮内膜におけるコレステロール硫酸のプロテ アーゼ活性に対する効果を検討することとした コレステロール硫酸の着床期特異的な発現の機序を解明するために 合成酵素であるコ レステロール硫酸基転移酵素 (SULT2B1b) に着目した ヒト子宮内膜は排卵後 脱落膜 化

<4D F736F F D2091CC8A4F8EF390B8E3F388DA904182C982C282A282C48140>

謗。蜊オ縺ョ蜷梧э譖ク

特定不妊治療費助成制度 の利用の手引き ( 申請案内 ) 平成 23 年 8 月 1 日から特定不妊治療に対する助成制度を創設しました 富田林市では 不妊治療の経済的負担の軽減を図るため 大阪府及びその他の都道府県 指定都市 中核市 ( 以下 大阪府等 という ) が実施する 特定不妊治療費助成制度

検査項目情報 トータルHCG-β ( インタクトHCG+ フリー HCG-βサブユニット ) ( 緊急検査室 ) chorionic gonadotropin 連絡先 : 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10)

注射すると 1 個だけでなく複数の卵胞が大きくなり 10 日くらいで直径 18 mm前後となります この時期に 卵子の成熟と排卵を促す HCG と呼ばれるもう一つのホルモンを注射します 採卵の直前である HCG 投与後 34 時間から 36 時間ころに卵胞を穿刺し 卵子を採取します これを採卵といい

2 反復着床不全への新検査法 : 検査について子宮内膜の変化と着床の準備子宮内膜は 卵巣から分泌されるステロイドホルモンの作用によって 増殖期 分泌期 月経のサイクル ( 月経周期 ) を繰り返しています 増殖期には 卵胞から分泌されるエストロゲンの作用により内膜は次第に厚くなり 分泌期には排卵後の

2-1 実施日が決定したら 受付にて次の (1)~(2) について確認させて頂き 必要な予約をお取りします (1) AIHに使用する精子の確認 a 新鮮精子を使用する場合 持参 AIH 当日にご自宅で採精した精子を専用容器に入れて提出する方法 提出される方は夫でも妻でも結構です 事前予約が必要です

<4D F736F F D2091CC8A4F8EF390B882CC90E096BE8F91205F315F2E646F63>

人工授精に関する説明書

Microsoft Word - luna_pr_vol4.docx

別添 黄体形成ホルモンキットに係る一般用検査薬ガイドライン 黄体形成ホルモンキットに係る一般用検査薬の製造販売にあたっては 以下の条件を満たす必要があること 1. 一般的名称一般用黄体形成ホルモンキット 2. 一般的名称の定義生体中の尿検体を用いて 使用者自らが黄体形成ホルモンの検出を目的としたキッ

1 / 2 Minatomirai Yume Clinic 問診票女性用 ふりがな 氏名 ご本人様にてご記入ください 該当する に を 下線部分はご記入をお願いします 都道 現住所 府県 通院時間約 時間 分 自宅電話 - - 携帯電話 - - 職業勤務先名 当院の患者様説明会に参加さ

顕微授精に関する承諾書

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

検査のご案内

Microsoft PowerPoint - 印刷用 DR児玉2015 K-NET Kodama.ppt [互換モード]

配偶子凍結終了時 妊孕能温存施設より直接 妊孕能温存支援施設 ( がん治療施設 ) へ連絡がん治療担当医の先生へ妊孕能温存施設より妊孕能温存治療の終了報告 治療内容をご連絡します 次回がん治療の為の患者受診日が未定の場合は受診日を御指示下さい 原疾患治療期間中 妊孕能温存施設より患者の方々へ連絡 定

一般内科

AMH は卵巣内のこれから発育する卵胞 即ち顆粒膜細胞から分泌されており AMH が多いことは元気な発育卵胞が多いことを意味しており 妊娠する能力が高いことになる 一般に AMH が 3ng/ml 以上であれば正常で 1ng/ml 未満は妊娠しづらいとされている AMH は採血時期による変化はそれ程

         体外受精手術の説明と同意書

第 2 達成目標 1. 特定健康診査の実施に係る目標国が示す指針においては 平成 24 年度における特定健康診査の実施率目標を 70.0% とされており 平成 20 年度から平成 24 年度まで 実施率目標を達成できるよう段階的に実施率を引き上げていくこととする 2. 特定保健指導の実施に係る目標国

情報発信には 新たに開設した 女性のカラダ ミカタ宣言 の Facebook ページ ( を活用していきます また食生活や心身の不調に対応するためのソリューションとして 各社が従来より女性向けに提供しているヘル

肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より

Microsoft PowerPoint - komatsu 2

3 スライディングスケール法とアルゴリズム法 ( 皮下注射 ) 3-1. はじめに 入院患者の血糖コントロール手順 ( 図 3 1) 入院患者の血糖コントロール手順 DST ラウンドへの依頼 : 各病棟にある AsamaDST ラウンドマニュアルを参照 入院時に高血糖を示す患者に対して 従来はスライ

L5214_⑥カリキュラム(産婦人科)

SoftBank 301SI 取扱説明書

cover

不妊治療は女性のもの 一昔前まで そう思われていましたが最近では男性に原因があることも多いという事が知られるようになってきました 不妊は 実に4-5 割の確率で男性にも原因があるという事が分かってきています 夫婦がお互いをいたわりながら よりよい不妊治療ができるように 男性も男性不妊症についての基礎


各種卵巣刺激法

1) 専門研修基幹施設 藤田保健衛生大学病院 ( 総合型研修病院 ) 指導責任者 藤井多久磨 良性から悪性までの全ての婦人科疾患 母体 胎児救命を含む全ての周産期疾患 腹 腔鏡から体外受精まであらゆる生殖内分泌疾患 女性ヘルスケアなど非常に豊富な症 例をそれぞれの専門家による指導にて研修することがで

はじめに 近年 がんに対する治療の進歩によって 多くの患者さんが がん を克服することができるようになっています しかし がん治療の内容によっては 造精機能 ( 精子をつくる機能のことです ) が低下し 妊娠しにくくなったり 妊娠できなくなることがあります また 手術の内容によっては術後に性交障害を

子宮頸がんと子宮体がん 卵管 子宮体癌 子宮頸癌 子宮体癌 自覚症状初期は無症状不正性器出血 好発年齢 30~40 代 (20~30 代で急増 ) 閉経後の 50 代以降 卵巣 子宮頸癌 リスクファクター 高リスク型 HPV 感染 肥満 高血圧 糖尿病 未経産婦 エストロゲン製剤の長期使用など 腟

研究所年報第8号

胚(受精卵)移植をお受けの方へ

はじめに このリーフレットは なかなか赤ちゃんできないな もしかして不妊? 病院にいったほうがいいかなぁ? でも病院って何をするのかな? 怖いな そういった不安を感じているあなたと そしてパートナーと 不妊医療機関を受診するか 受診しないか について考えていくために作成しました このリーフレットは以

不妊症Q&A

日本の糖尿病患者数は増え続けています (%) 糖 尿 25 病 倍 890 万人 患者数増加率 万人 690 万人 1620 万人 880 万人 2050 万人 1100 万人 糖尿病の 可能性が 否定できない人 680 万人 740 万人

のですが ここでは日本ヘルスプロモーション学会から取ってきています 人々が自らの健康とその決定要因をコントロールし改善する ということで リプロダクティブヘルスプロモーションということをまとめて考えてみますと 子どもを産むこと その時期を決める自由があるということですが 生物学的には 自己卵での妊娠

スライド タイトルなし

体外受精ー胚移植に関する説明書 Q1: 体外受精ー胚移植とはどんな治療法ですか? A1: 精子と卵子は、人間の身体を形作っている他の細胞とは異なり、次の世代の新しい生命になるために準備された特別な細胞です

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症

(3) 摂取する上での注意事項 ( 該当するものがあれば記載 ) 機能性関与成分と医薬品との相互作用に関する情報を国立健康 栄養研究所 健康食品 有効性 安全性データベース 城西大学食品 医薬品相互作用データベース CiNii Articles で検索しました その結果 検索した範囲内では 相互作用


16_研修医講義.ppt

甲状腺機能が亢進して体内に甲状腺ホルモンが増えた状態になります TSH レセプター抗体は胎盤を通過して胎児の甲状腺にも影響します 母体の TSH レセプター抗体の量が多いと胎児に甲状腺機能亢進症を引き起こす可能性が高まります その場合 胎児の心拍数が上昇しひどい時には胎児が心不全となったり 胎児の成

解剖・栄養生理学

1 女性内分泌 下垂体門脈 下垂体前葉 LH FSH 下垂体周期 視床下部 GnRH LH FSH 卵巣 排卵 Estradiol inhibin 卵巣周期 成熟 グラーフ卵胞 黄体 Estradiol progesterone inhibin 図1 P T A4 卵胞期 排卵 子宮内膜 頸管腺 E

Taro-妊娠のメカニズム

Transcription:

亀田総合病院 ART センター 1 卵胞期ホルモン検査 FSH LH PRL E2 (AMH 空腹時血糖 インスリン値) 2 胞状卵胞数の計測 ( 超音波検査 ) 3 子宮卵管造影 4 卵胞計測 ( 超音波検査 ) 8 黄体期ホルモン検査 P4 E2 (5 尿中 LH 検査 ) 7 排卵確認 月経 6 性交後検査 初診時検査 9 内診 10 経膣超音波検査 11クラミジア抗原検査 12 子宮頚部細胞診 ( 子宮頚癌検診 ) 13 血圧 14 体重 ( 体脂肪率 )15 尿検査 ( 尿蛋白 尿糖 ) 随時検査 16 精液検査 17 頸管粘液検査 18 抗精子抗体検査 19 子宮体部細胞診 ( 子宮体癌検診 )

1 卵胞期ホルモン検査 ホルモン分泌に関して卵巣や脳が正常に機能しているかを知る目的で測定します FSH; 卵胞刺激ホルモン脳の下垂体から分泌されて 卵子を含む卵胞を成長させる作用を持ちます 低いと卵胞の成長がおきませんが 卵巣の予備能力が低下している時には反応性に高くなります LH; 黄体化ホルモン成熟した卵を排卵させるシグナルとなり 排卵後 卵胞は変化して黄体になります 卵胞期前半は LH < FSH が正常なホルモンバランスです PRL; プロラクチン下垂体から出る乳汁の分泌に関わるホルモンで 値が高くなると不妊の原因となります E2; エストラジオール ( エストロゲン ) 卵を取り巻く顆粒膜細胞という細胞から分泌されるいわゆる 女性ホルモン です 子宮内膜を厚くする 排卵期に頸管粘液を増加させるほか 卵胞の成長を示す指標となります 排卵後は黄体からも産生されるため 黄体期にも測定します AMH; 抗ミュラー管ホルモン卵巣内にある卵胞 ( 発育卵胞 前胞状卵胞 ) から分泌され 卵巣の予備能の目安になるホルモンです 値は残っている卵胞数に比例するといわれ 年齢の上昇に伴い低下を認めます 自費検査で費用は 8000 円です ( 多嚢胞性卵巣症候群では高値を示す傾向があります ) 空腹時血糖 インスリン値排卵障害を伴う多嚢胞性卵巣症候群の方の中には インスリン抵抗性が高く それが排卵障害の原因になっている場合があります その場合に糖尿病治療薬のメトフォルミンが排卵誘発に有効な事が多く その適応を確認するためにこの検査を行うことがあります HOMA-R(HOmeostasis Model Assessment Resistance): インスリン抵抗性の指標 = 空腹時血中インスリン濃度 空腹時血糖 /405 1.6 以下で正常 2.5 以上で抵抗性ありと判断されます 空腹時血糖値が 140 以下の場合はインスリン抵抗性の良い指標になります 2 胞状卵胞数の計測未熟な段階の卵胞 ( 卵子とそれを補助する細胞などからなる ) を 月経中に超音波検査にて数えます 数が減少していると卵巣の予備能が低下していると考えます (3 個以下だと卵巣予備能 余力の低下が予想されます ) 3 子宮卵管造影 (HSG) 造影剤を用いて 子宮内腔の状態や卵管通過性 腹腔内の癒着の有無を調べる予約の X 線検査で す 通常 月経終了後 月経周期 10 日までに行います 4 卵胞計測 ( 超音波検査 ) 排卵前の時期に超音波検査にて 卵胞数 大きさ ( 子宮内膜の状態 ) を評価して排卵時期を推定 します

5 尿中 LH 検査 LH がピーク状に分泌されてから 36 時間前後で排卵が起こることが知られています 尿中の LH を測定する簡易キットを用いることで 排卵時期の測定ができます 正確な値を確認したい場合には血液検査で 血中 LH を測定します 6 性交後検査 ( ヒューナー検査 ) 検査の前日の深夜 または当日の早朝に性交をして頂き 12 時間以内に頸管粘液中の精子の数と運動性を観察します 精液の状態を間接的に評価するほかに 頸管粘液で精子の運動性が損なわれないかを調べます 7 排卵確認 ( 超音波検査 ) 超音波検査にて卵胞の変形や内膜の変化を観察し 確実に排卵したか確認をします 8 黄体期ホルモン検査排卵後に卵巣にできる黄体の機能を調べ ホルモン的に着床しやすい状況であるかを調べます P4; プロゲステロン黄体から産生されるホルモンで 受精卵が子宮内膜を変化させます 排卵 1 週間後では 10ng/ml 以上が望ましい値です 体温を上昇させる作用があることから 基礎体温は排卵後に低温相から高温相に変化します 9 内診 10 経膣超音波検査 11クラミジア抗原検査 12 子宮頸部細胞診 ( 子宮頚癌検診 ) 13 血圧 14 体重 ( 体脂肪率 )15 尿検査 ( 尿蛋白 尿糖 ) 初診時に内診 超音波検査により子宮 卵巣に妊娠に影響を与えるような婦人科的疾患 ( 子宮筋腫 子宮奇形 子宮内膜症 卵巣嚢腫など ) が存在しないかを確認します クラミジア感染症は卵管に影響して不妊の原因になりうるため 子宮頸管部の検査で現在の感染の有無 ( 抗原 ) を調べます 血液検査によりこれまでにクラミジアに出会ったことがあるかどうかの検査 ( 抗体 ) をすることもあります 子宮卵管造影 (HSG) の副作用を軽減するためにも 検査前にはクラミジア抗原の有無を確認する必要があります 女性の健康を守るためには 少なくとも年に 1 度の婦人科検診 ( 子宮頸部細胞診 ) は必要ですので 初診時に検査をします 月経中の場合には次回の外来受診時に検査をします また 高度の肥満は妊娠の効率を下げ さらに妊娠後の合併症も起きやすくなるため 体重コントロールも大切です 妊娠後のことも考え 隠れている基礎疾患がないかを確認するために初診時には血圧と尿検査を行っています 16 精液検査不妊症の原因の少なくとも 50% には男性側の因子が関与することが知られていることから 女性の検査と平行して精液の検査を行います 3-7 日間の禁欲期間の後に マスターベーションにて専用の容器内に精液をとって頂き 精液の量 精子の数や運動性 形態を観察して評価します 体調によっても所見には波があるので 複数回検査をすることもあります

17 頸管粘液検査 排卵期には エストロゲンの作用で頸管粘液は増加し 透明でサラサラした性状になります そ の量や色 伸びやすさ ( 牽糸性 ) などから判断し 排卵期の推定の補助とします 18 抗精子抗体抗体は 本来外から侵入したものから身を守るために免疫細胞で産生される物質です 何らかの原因で精子に対する抗体ができると 頸管粘液の部分で抗体が精子に結びつくことで精子が動かなくなり ( 不動化 ) 妊娠が妨げられることがあります 抗体が陽性の場合には 治療として人工授精や体外受精 / 顕微授精が選択されます 19 子宮内膜細胞診検査 ( 子宮体癌検診 ) 子宮内膜の不自然な肥厚や不正性器出血などを認める場合には 子宮内膜細胞診を行うことがあ ります メモ

~ あなたのデータ ~ 1 卵胞期ホルモン検査 年 月 日 ( 月経周期 日目 ) 基準値 FSH:( )miu/ml 3 < FSH < 10 miu/ml LH :( )miu/ml LH < 7 miu/ml PRL:( )ng/ml PRL < 32.7 ng/ml (E2:( )pg/ml) LH < FSH (AMH: ( )pm) AMH 値は妊娠率を示すものではなく 治療をどのくらい急ぐ必要があるか の指標になる検査 です よって 正常値というべきものはありませんが 34 歳以下の目安の値は 20pM/l 以上です 5pM/l 以下の場合には卵巣の予備能が著しく低下している状況です その間の数値の場合には早め のステップアップをお勧めしています (HOMA-R: ( )) HOMA-R < 1.6 2.5 以上で抵抗性あり 2 胞状卵胞数 右 ( ) 個左 ( ) 個 3 子宮卵管造影 (HSG) 卵管通過性は右側 ( 良好 不良 ) 左側 ( 良好 不良 ) 腹腔内に癒着を疑わせるような所見を( 認め ) 4 卵胞計測 随時施行し 診察所見に関しては毎回説明させていただきます 5 尿中 LH 検査 簡易キットを使用し自宅にて判定していただけます 6 性交後検査 ( ヒューナー検査 ) 性交後検査は( 良好 不良 ) 再検査は( 必要 不要 ) 7 排卵確認 随時施行し 診察所見に関しては毎回説明させていただきます

8 黄体期ホルモン検査 ( 排卵後日目 ) 正常値 ( 排卵後 7 日目 ) P4:( )ng/ml P4 > 10 ng/ml E2:( )pg/ml E2 > 100 pg/ml 9 内診 10 超音波所見 内診 超音波検査上 子宮 卵巣に器質的疾患を ( 認め ) 11 クラミジア抗原検査 クラミジア抗原検査は ( 陽性 陰性 ) 12 子宮頸部細胞診断 子宮頸部細胞診の結果は ( class ) 13 血圧 血圧 ( / ) 脈拍 ( 回 / 分 ) 14 体重 体脂肪率体重体脂肪率 ( )kg ( )% BMI:body mass index ; 肥満度の判定法のひとつで計算式は体重 (kg) / 身長 (m) 2 あなたの BMI は体重 ( )kg / 身長 ( )m 2 = ( ) <BMI> 18.5 未満 やせ 18.5~25.0 未満 標準 25.0~30.0 未満 肥満 30.0 以上 高度肥満 高度の肥満は妊娠の効率を下げ さらに妊娠後の合併症も起きやすくなるため 無理のない減 量 体重コントロールが大切です 15 尿検査 尿蛋白 ( ) 尿糖 ( ) 16 精液検査 精液検査については別紙にて報告させていただきます

17 頸管粘液検査 適宜施行しその都度説明させていただきます 18 抗精子抗体検査 ルーチンの検査ではなく 性交後検査などで所見がある場合等に施行しています 19 子宮内膜細胞診 ( 子宮内膜細胞診 ) ルーチン検査ではありません 子宮内膜細胞診の結果は ( class ) その他喫煙 ( あり なし ) ( ) 本 / 日 ( ) 年間 喫煙により妊娠の効率は約 10% 低下するといわれています また妊娠後の児への影響も考え 今のうちから減煙することをお勧めします メモ