( 山西大学正門からの風景 ) 山西大学の国際教育交流学院は 初級 中級 高級の三つのクラスに別れており 私は初級班に振り分けられました 学校が始まり先ず驚いた事が 日本の他に韓国 アメリカ オーストラリア イタリア ドイツ タジキスタン アルメニア イスラエル カナダという様々な国の学生が山西大学

Similar documents
データ概要調査対象 : 留学ジャーナルから 7 月 ~9 月に短期留学 (1 週間 ~4 週間の留学を指す ) した大学生に任意で実施したアンケート調査の結果調査人数 :64 名調査期間 :2016 年 9 月 26 日 ~10 月 16 日 留学期間 1 週間以内 2 週間 3 週間 4 週間 合

shintan NEWS 42号

〈各種報告〉近畿大学語学研修(中国語圏・台湾大学)に関する報告

14福岡高校同窓会P.1-6-4

<4D F736F F D F18CBE A D8D DC58F49816A39382E646F63>

目次 1 留学先及び実習期間 留学先概要 留学目的 留学内容 留学のスケジュール 留学の詳細 当初目的 目標への達成度 反省 課題...9 謝辞...9 2

スライド 1

私は 今回この派遣留学でフランスに行って 様々なことを学びました 到着したときは本当に不安でいっぱいで 何度も帰りたいと思いましたが 少しずつ慣れていくことが出来ました 知らない土地で緊張しているのもあり 部屋に布団がないだけで焦ったりしました そして 到着した日には買い物をしたのですが それだけで


P1

3 時限目日本にあるブラジル生まれの食べ物を知る 4 時限目なぜピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える 一部が隠れた写真を使い, 日本にあるブラジルのものを考える活動を行う 感想を交流する ピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える活動を行う 感想

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

表紙案8

コミュニケーションを意識した授業を考えるーJF日本語教育スタンダードを利用してー

150811_23日のセミナーレター.pages

きたがわ8月号_588.ec9

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

アンケート作成 交渉 営業 会計 プレゼンテーションなどのビジネスをやる上で必要になってくるスキルを学びました その中で 最も印象に残っていることは 人とのつながりです この人とは チームの仲間 ファシリテーター 店舗のスタッフ お客さん 企画に関わったすべての人のことです 私たちの企画は 新しいサ

Contents

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

下関市立大学広報第71号


生に 分析系 合成系 生物系の研究室を案内してもらいましたが それぞれの研究室の実験機器がとても充実しており さらに 出した論文の数も豊富でした 夕方には 学部生 3 人と学生交流をしました 彼らは 小学 1 年生のころから英語を勉強しており 特にスピーキングを重視した教育を受けており 英語でのコミ

PowerPoint 프레젠테이션

2


調査結果概要 留学概要について 留学の種類 私費留学 が 4 割でもっとも高い 大学経由の留学 ( 交換留学 認定留学 派遣留学 の合計 ) も同様に 4 割を占める 留学先 アメリカ がもっとも高い 留学先の 4 位までが英語圏で 6 割以上を占める 留学した学年 大学 2 年 大学 3 年 がそ

2016年_プログラム_03

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

untitled

งานนำเสนอ PowerPoint

kouhouyazu_20.indd

============================== < 第 6 章 > 高校生 大学生 社会人の反応 ============================== 本調査研究では 高校生が社会に出ていく上での実効性のある資質 能力の重要性が感じられ また 調査問題そのものについての興味 関

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で

2016 年度 アメリカ留学報告書 実習先 : ノースウエストミズーリ州立大学 実習期間 :8 月 24 日 ~12 月 18 日 新潟国際情報大学国際文化学科学籍番号 : 樋浦優里

平成 30 年 6 月 8 日 ( 金 ) 第 5 校時 尾道市立日比崎小学校第 4 学年 2 組外国語活動 指導者 HRT 東森 千晶 JTE 片山 奈弥津 単元名 好きな曜日は何かな? ~I like Mondays.~ 本単元で育成する資質 能力 コミュニケーション能力 主体性 本時のポイント

1, 留学先及び期間 留学先 慶煕 ( キョンヒ ) 大学校国際教育院 留学期間 2017 年 9 月 5 日 ~2017 年 9 月 28 日 2, 留学先概要 (1) 大学について慶煕大学校は 韓国の首都ソウルに位置する 慶煕大学校は幼稚園から大学院までの総合教育体系を備えた名門私立大学で 現在

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

PowerPoint プレゼンテーション

2016 年度 中国派遣留学報告書 実習先 : 北京師範大学 実習期間 :8 月 29 日 ( 月 )~1 月 7 日 ( 金 ) 新潟国際情報大学国際文化学科学籍番号 : 中村匠

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73>

案3                            ⑤なかまの誘い方(小学校低学年)

3 時間研修カリキュラム時間内容時間 12:00 4. シチュエーション別対応力ポイント コツを学ぶ必要な雑学力 1. コミュニケーションの基本心構え ポイント 注意点 12:50 5. 本日の研修を振り返って 2. 聞く 聴く 訊く スキル傾聴力と質問力 11:10 3. コミュニケーションの癖を

<4D F736F F D C A838A815B A B836792B282D C83728E8B92AE B836792B28DB881782E646F63>

SGH 発表用 ドラフト


00kaihou103.indd

第174期 中間株主通信

<338C8E8D862E696E6464>

PDFを書き出す

です 一緒に行動するグループを作る際 みんなの中国語のレベルが同じ人となるように作られています なので お互い簡単な単語や表現で会話するので通じるしとても楽しかったです また お互いの国の言葉や文化を聞いたり話したりしました この四川旅行は約 1 週間もありとても長く充実していました この四川旅行の

4 展開計画 ( 全 5 時間 ) 時テーマ ねらい活動 内容使用教材 1 タンザニアを知ろう! No.1 アフリカの途上国 タンザニア という国について知る 興味を持ち どんな文化なのかどんな生活をしているのかを自ら調べようとする タンザニアについての基本的な情報を聞く ワークシートパワーポイント

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx


著作権について このレポートは著作権法で保護されている著作物です このレポートの著作権は に属します 著作権者の許可なく このレポートの全部又は一部をいかなる手段においても 複製 転載 流用 転売等することを禁じます このレポートに書かれた情報は 作成時点での著者の見解等です 著者は事前許可を得ずに

Water Sunshine

PowerPoint Presentation

慶應外語 2019 年度春学期三田正科注意 : やむをえない理由により 予告なしに担当講師が代講または変更となることがあります 講座開始後 この変更を理由に講座をキャンセルされる場合 受講料の返還はいたしません 講座コード C ベトナム語 基礎コース 担当者 グエン Nguyễn ミン

PowerPoint プレゼンテーション

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて

報告書 新規

調査の概要調査方法 : インターネットによる調査調査対象 : 全国のイーオンキッズ保護者様 598 名 < お子様の年齢 > 未就学児 232 名 / 小学校低学年 (1~2 年生 )155 名 / 中学年 (3~4 年生 )123 名 / 高学年 (5~6 年生 )88 名 調査実施期間 :201

京都立石神井高等学校平成 31 年度教科 ( 外国語 ( 英語 ) ) 科目 ( 英語表現 Ⅱ ) 年間授業計 ( 標準 α) 教 科 : 外国語 ( 英語 ) 科目 : 英語表現 Ⅱ 単位数 : 2 単位 対象学年組 : 第 2 学年 A 組 ~G 組 教科担当者 :(A 組 : 岡本 松井 )(

小学生の英語学習に関する調査

< F2D87408E7793B188C C993A190E690B6816A2E6A7464>

56 語学教育研究所紀要 Vol.10 上記項目を前年度と比較すると, 数値はほとんど変わらない データの分析及び考察は別稿にゆずることにし, ここでは前年度と大きく異なる点は自由記載が多くなったことであることを指摘したい 回収回答者の半数近くが自由記載に積極的だった 昨年度は教師に対する感謝の言葉

いろいろな衣装を知ろう

男鹿東中105号P1とP4_6.indd

営の方針も今後見直す必要がある状況でした また 書庫の整理をしたのですが エクセルでのデータ入力がメインで エクセルの使うことに慣れました また 日本語の本のタイトルを英訳しないといけないこともあり 自分でどのように訳することが本のタイトルの意味をきちんと伝えることができることになるのかを考えること

2017 年度 韓国留学報告書 留学先 : 慶煕大学 留学期間 :9 月 5 日 ( 火 )~12 月 28 日 ( 木 ) 新潟国際情報大学国際文化学科学籍番号 : 村木沙弥香 1

<4D F736F F D F578C768C8B89CA A815B B83578CF68A4A A2E646F63>

問 1-1 現在の成人のつどいの内容等についてどう思いますか?(1 つ選択 ) 11.4% 19.0% 69.6% 現在のままでよい 213 名 分からない 58 名 変更したほうがよい 35 名 問 1-2 成人のつどいに参加又はお子様等が参加したことがありますか?(1 つ選択 ) 45.1% あ

untitled

MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象者参加者数使用データベース内容当日の様子 参加者の内訳 有価証券報告書 DB 活用セミナー 2011 年 12 月 8 日 ( 木 ) 16:30~18:00 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 ( 株 ) プロネクサス


概要と特徴 リクルーター養成ゼミ の成果として ゼミの中で学んだことを活かした自社メッセージを 県内学生に発表する 企業の魅力発表会 を開催した この発表会の最大の目的は 非利用者アンケート を収集できる点にある 求人企業からのメッセージを聞いても 興味 関心が高まらず 応募に至らない生徒 学生たち

注意:やむをえない理由により、予告なしに担当講師が代講または変更となることがあります

<905693FC8ED088F58CA48F4389EF B83678F578C762E786C73>

< DDD8A7790B E90B688C88A4F816A B83678F578C762E786C7378>

PowerPoint プレゼンテーション

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

<81798DC58F4994C5817A AEE91628E9197BF8F B95D2816A5F >

P5 26 行目 なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等の関係から なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等から P5 27 行目 複式学級は 小規模化による学習面 生活面のデメリットがより顕著となる 複式学級は 教育上の課題が大きいことから ことが懸念されるなど 教育上の課題が大きいことから P

-Š³‡Ì”q‚æ06“ƒ_Ł\”ƒfiÁ’Fid6.indd

GCAS2014_honbun_ nyu.indd

(4) 学校の規則を守っていますか (5) いじめは, どんな理由があってもいけないことだと思いますか

CAMPUS COMMUNICATION April No.83

02

難聴児童の伝える力を 高めるための指導の工夫 -iPadを活用した取り組みを通して-


<4D F736F F D B C097A790E690B F838B815B BE0914B82CC8E6782A293B98B7982D192998BE08A7A81458CC2906C82CC89BF926C8ACF8176>

みなさんはどうして留学したいのですか

調査結果からみえてきたこと 大学教育改革の渦中にあった 8 年間の学生の意識や学びの変化をまとめると 以下 3 点です (1) アクティブ ラーニング形式の授業が増え 自己主張できる学生が増加 大学の授業で際立って増加しているのが アクティブ ラーニングの機会です 特にこの 4 年間で ディスカッシ

KANAN SHIKEN JUNIOR HIGH SCHOOL 2

~「よい夫婦の日」、夫婦間コミュニケーションとセックスに関する実態・意識調査~

(Microsoft Word - Weekly\223\307\216\322\203A\203\223\203P\201[\203g\222\262\215\270\214\213\211\312\203\214\203|\201[\203g_No.1_Ver.3.0.doc)

「北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査」の概要

0ミ

ソフィスト学習塾のご案内

Microsoft Word - 02_03_categorylabel.doc

Transcription:

留学生活を振り返って (2012 年度山西大学奨学生レポート ) 吉田想陶中国山西省への奨学生派遣事業 平成 24 年度派遣奨学生の吉田想陶 ( よしだそうと ) と申します 平成 24 年 9 月から平成 25 年 7 月まで 山西省太原市にある山西大学国際教育交流学院にて語学留学をさせて頂きました これまでの生活を振り返ったとき 私は外国の方と交流する機会も少なく 言葉の壁を恐れて自らその機会を断っていました そんな消極的な自分を変えるためにも今回の留学は大きなチャンスであり 海外経験の少ない私にとって現地での生活は貴重な体験の連続で 今後の自身の方向性を定める大きなきっかけの一つとなりました このような機会を与えて頂き埼玉県 山西省 留学を支援して下さった皆様に感謝申し上げます 一年間という期間の中で 言葉も文化も違う慣れない土地での生活に戸惑いや不安もありましたが 長期間海外で生活するという経験は社会人になる前の今の時期にしかできない事だと考え思い切って挑戦しました 留学の動機私が山西大学への留学を希望した理由は 物理的な距離も近く 経済規模としても日本を抜き大きく成長している中国という国をもっと知りたいと切望するようになった事がきっかけです 今後の日本は主として人口の減少と高齢化の影響により高い経済成長や経済規模の拡大を望めない可能性が高く そのような状況において今まで以上に外国との経済交流を深めていく必要があると考えます 日中関係の緊張が高まりつつある昨今ですが 日本にとって中国という国は経済だけではなくあらゆる面で重要になってくることは疑いの余地が無く 社会に出る前に中国の事をよく理解しておきたいと思いました しかし 私は大学在学中に全く中国語に触れてこなかったため中国に関して浅い知識しか持っておらず 山西大学入学後は先ず日常会話が出来る程度の中国語の習得と 中国の人々の考え方 価値観を肌身で覚え多様な価値観を身に付けることを目標に留学生活に臨みました

( 山西大学正門からの風景 ) 山西大学の国際教育交流学院は 初級 中級 高級の三つのクラスに別れており 私は初級班に振り分けられました 学校が始まり先ず驚いた事が 日本の他に韓国 アメリカ オーストラリア イタリア ドイツ タジキスタン アルメニア イスラエル カナダという様々な国の学生が山西大学に中国語を学びに来ていたことです 中には太原で仕事をしながら中国語を学んでいる学生や 母国語を教えながら中国語を学んでいる学生もおり 世界的に見ても中国という国が注目されているという事を実感しました 多くの学生が将来中国の大学に進学し中国と関わりのある仕事に就くため努力しており 生活を共にする上でとても刺激を受けました 多彩なクラスメートが居ましたが ほとんどの留学生が英語を話せるため 初めの方は会話の共通語が英語でした 初級班の学生の多くは 私と同じようにゼロに近い状態から中国語を学びに来ていた学生が多かったため 共通語が英語になってしまうのは必然的ですが 英語の苦手な私は一刻も早く中国語での会話力を向上させないと留学生間でもコミュニケーションを取るのが難しい という状況に追い込まれたため自分の意思を伝える為にも中国語での会話力の向上が欠かせませんでした

( 国際教育交流学院に所属する学生と先生 ) 交流活動 9 月の初め頃に山西大学の日本語学科の学生と交流する機会に恵まれ お互い辞書を片手に交流を深めました こちらの学生はとても勉強熱心で 積極的に日本語で話しかけてきてくれます 学生の使う日本語のレベルの高さに驚き 私ももっと中国語で話したいという気持ちが高まりました 私が上手く中国語の発音が出来ずに悩んでいることを伝えると 何人かの学生が時間の合うときに中国語の勉強を見てくれることになりました まだまだうまく話すことができない私にとって とてもありがたいことです 机に向かって勉強することも基礎をつくる上では大切な事だと思いますが せっかく中国にいるのだから授業以外の時間においても中国語を使う環境に身を置き たくさんの人々とコミュニケーションが取れるよう会話力の向上に努めたいと身の回りの環境に奮起させられました 中国語学習においてどのような事が大切か? と友人に訪ねると よく言われた言葉が 多听多说 duo ting duo shuo ( たくさん聞いてたくさん話すことという意味 ) という言葉です 消極的にならず積極的にたくさんの人と交流することが生きた中国語を学ぶ近道だと実感しました 9 月の半ば頃 日中間での钓鱼岛 ( 尖閣諸島 ) をめぐる問題で 2 週間程日本人学生と韓国人学生 ( 日本人に間違われる可能性があるため ) に対し外出禁止令が出されました 実際に学外では 钓鱼岛是中国的 ( 尖閣諸島は中国の物だ ) といった張り紙やステッカーを目にすることもありました また中国に来たばかりという事もあり 買い物中やタクシーの中で あなたは日本人ですか と聞かれた際に 日本人と答えていいのか なんて答えるべきなのか など返答に困ることもありましたが 私自身は人と接する上で反日感情を覚えることは特になく 日常生活に問題はありませんでした 今の私に理解できることはそう多くないと思いますが 多様な価値観を実感として知覚することが大切であり 緊張感の高

まりつつある日中関係をリアルタイムで体感できたということは非常に貴重な 体験であったと感じています 10 月の半ば頃に 第三十二届希望杯篮球联赛 というバスケットボールの大会が山西大学で開かれました この大会は各学院対抗での試合となっており 私たち留学生が所属する国際教育交流学院も参加しました 各学院それぞれが太鼓や応援旗を用意し 多くの学生が一生懸命応援している姿がとても印象的で 学生の団結力に驚かされたのを覚えています スポーツを通じて多くの学生と交流できたことはまだ中国語で円滑にコミュニケーションがとれない私にとってとても貴重な体験であり 改めてスポーツには言葉が通じなくてもお互いに通じ合える力があると感じました ( バスケットボール大会赤のユニフォームが国際教育交流学院 ) 太原では 秋と春の季節がとても短く 11 月を過ぎると 日本の真冬の様な気温になりました 日中も気温が上がらず一日中零下の日もあり 11 月の半ば頃には太原に今年初めての雪が降りました 屋外は非常に寒いのですが 屋内には暖气 ( ヌアンチー ) と呼ばれる蒸気や熱湯を利用した暖房器具が設置されているためそれほど寒さを感じません 少しずつ授業にも慣れてきたこともあり もっと様々な行事に参加し交流の場を広めたいと考え日本語協会 ( 山西大学で日本語を勉強している学生のサークル ) の勉強会に参加しました 日本語協会の勉強会では日本語学科の学生だけではなく 他学科の日本に興味を持つ多くの学生が勉強に励んでおり 日本語学科の学生や自主的に日本語を勉強してきた学生が勉強したい学生に対し教えるといった活動を行っていました 活動内容は1 時間の座学の後 1 時間日本のアニメやドラマをみんなで鑑賞するといったもので 多くの学生が日本のアニメや漫画に興味

を持っており アニメや漫画を通し日本の文化に興味を持ってもらえるという事 は日本人の私にとって嬉しいことです 中国では 旧暦の1 月 1 日 ( 今年は2 月 10 日 ) が 春节 chun jie ( 新年 ) とは聞いていましたが 実際に西暦の1 月 1 日は中国の人々にとってどのような感覚なのだろうか? と疑問に思い友人に話を聞いてみました 友人の話では中国では旧暦に基づいて新年を祝うため 西暦での1 月 1 日はあまり重要視されていないそうです 最近では外国文化に触れる機会も増え 若い人達の間では12 月 31 日の夜に友人と集まって新年を迎える人もいると聞きました 中国では旧暦の1 月 1 日が重要視されていて 西暦の1 月 1 日には新年のお祝いムードはあまり感じられません 一般的には春节の前に実家に帰って家族と過ごすそうで 前日の夜 ( 今年は2 月 9 日 ) には花火や爆竹を鳴らして新年を祝い最も盛り上がります 実際に夜中の12 時が近づくと花火や爆竹が激しさを増し 室内にいたにも関わらず会話が困難なほどの騒音でした ( 左 : 春節の花火右 : 初級班のクラスメート ) 4 月に入り授業中に各国の特徴や文化を紹介するといったプレゼンテーションが行われました 中国以外の国に行ったことのない私にとって 各国の留学生から自国の話を聞くことができたことはとても新鮮で 日本に居た時には名前しか知らなかった国も クラスメートの母国となると自然と興味が湧いてきます このような体験は 留学生活ならではの貴重な体験ではないでしょうか このプレゼンを通して改めて感じたことは 自国の文化や考え方と異なる価値観を理解するためには 自国の価値観を基準とした偏ったものの見方をせずお互いに認め合うことが大切だということです しかし頭では分かっているものの 理解しがたい文化の違いに直面すると なかなか素直に受け入れることができない自分もい

ます 新しい文化や人に触れ刺激を受けること 各国の留学生や現地の方々と交 流を深めること このような体験を通し自身の視野や意識を広げることがグロー バル人材に必要な事だと思います 留学生活の中で思い出として色濃く残っている活動は6 月 20~21 日の二日間 友人の紹介を受け太原テレビ局の 冲关大峡谷 (chong guan da xia gu) という番組に同奨学生の神谷君と出演した事です この番組は出演者が湖の上にある様々なアトラクションに挑戦し 時間内にゴールを目指すといったもので ゴールした後の残り時間で順位を競うバラエティー番組です ( 挑戦したアトラクション ) 私の中途半端な中国語能力で大丈夫なのかと不安もありましたがまたとない機会だと思い参加しました 今回の参加者は私と神谷君を除きすべて中国の方で 私達が日本人だと分かるとみんな積極的に話しかけてきてくれました ただ 私の実力不足で円滑にコミュニケーションを取ることができず 自分の理解力 表現力の乏しさに苦い思いもしました 2 日目の午前中にアトラクションに挑戦したのですが 私も神谷君も結果湖に落ちてしまい成功することができませんでした 不甲斐ない結果に終わってしまいましたが 素晴らしい思い出です また インタビューを受けた際に日本のどこから来ているのか気かれた為 埼玉県から来ていることや山西省と友好提携を結んでいる事を紹介することもできました この2 日間をきっかけに新たに多くの人と知り合い 良い友人関係を築く事ができました 人と人との繋がりを大切にし 太原に再訪した際には彼らの元を訪れたいと思います この 1 年間 留学を通し実際の中国文化 異なる価値観を肌で感じることで留 学前に比べると中国に対する印象や考えも大きく変わりました また多種多様な

国から来ている留学生と交流を深めることで その土地の文化や風習を知り お互いの違いを認め合い理解しあえる最高の仲間とも出会うことができました 私は9 月から再び中国に赴き 今度は上海で1 年間語学留学を行います 今回の留学で得たものを活かし さらなる語学力の向上を目指すとともに親善交流の続きを担い 気を引き締めて取り組む所存です また 太原では実現することの出来なかった剣道を通じた日中交流にも取り組み新たな挑戦も始める予定です 最後になりますが 埼玉県職員の皆様 山西大学関係者の皆様 1 年間共に学んだ同奨学生 留学生の方々などお世話になった沢山の方々に感謝申し上げます このような大変貴重な機会を頂き本当にありがとうございました