<4D F736F F D F4390B3817A E9E935F8F5A91EE838D815B839382C98AD682B782E992B28DB82E646F63>

Similar documents
<4D F736F F D205B46696E616C5D E815B836C F C F82C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F63>

<4D F736F F D208B4D8BE091AE938A8E9182C98AD682B782E992B28DB88CB48D D4C95F189DB816A2E646F63>

<4D F736F F D E616C817A93C78F D8F9182C98AD682B782E992B28DB82E646F63>

<4D F736F F D E616C836C F C F82C98AD682B782E992B28DB88CB48D655F F325F6B616E616D6F72692E646F63>

<4D F736F F D2090B696BD95DB8CAF82C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F63>

Microsoft PowerPoint - 住宅ローンを借りる金融機関選択の自由回答分析

前問で 知っているが使っていない と回答した方に 今後格安スマホを利用したいと思うかについて聞いたところ 利用したい ( とても利用したい + どちらかというと利用したい ) は合わせて 33.3% 利用したくない( 全く利用したくない + どちらかというと利用したくない ) の合計が 32.% と

2012年4月2日

<4D F736F F D D893A182B382F1817A CC89C68E968EC091D492B28DB E414C816A2E646F63>

<4D F736F F D E616C A93648E71837D836C815B82C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F63>

バレンタインデーのプレゼントにかける予算は増加傾向 中でも 女性の友人 への予算の平均は 33 円増加バレンタインデーのプレゼントにかける予算について プレゼントを渡す相手別に見たところ パートナー 思いを寄せている相手 への予算は 2 が最も多い一方 配偶者以外の家族 会社 取引先や男性の友人など

Microsoft Word - 【最終版】LCC調査0921.doc

<4D F736F F D F93C78F9182C68E718B9F82CC C835B C98AD682B782E992B28DB88CB48D655F66696E616C2E646F63>

不要品を売買する頻度について 20 代は 3 カ月に一 他のは 数年に一 が最も高い結果に不要品 ( 中古品 を売買する頻度について聞いたところ 数年に (33.3% が高く 半年に (7.5% 3 カ月に (4.5% が続いた 30 代から 60 代では 数年に が最も高いのに対して 20 代のみ

調査結果 自動車購入時重視点で カ国共通して高いのは 燃費の良さ 次いで重視される 安全性能 今後自動車を購入する際に重視する点をつまで を聞いたところ 燃費の良さ と回答した人がマレーシア (%) インドネシア(%) フィリピン(%) インド(%) で最も多く タイで 番目 (%) ベトナムで 番

<4D F736F F D E616C817A93648E718F9190D082C98AD682B782E992B28DB82E646F63>

Microsoft PowerPoint - 調査結果(2017年度第2回住宅ローン利用者編)

<4D F736F F D208DC590565F CC97B78D7382C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F6378>

<4D F736F F D20836C F C F82C98AD682B782E992B28DB88CB48D655F8A BE28D7388C E646F63>

ネット証券ランキング SBI 証券 4 年連続 12 度目の総合 1 位を獲得 ネット証券 における顧客満足度は 2006 年から調査を実施し 今回で13 回目となります 調査は満足度における8つの評価項目 ( 取引手数料 取扱商品 分析ツール 資金管理 提供情報 問い合わせ 取引のしやすさ システ

ECONOMY TOPICS

(平成13年9月25日現在)

Microsoft PowerPoint - 調査結果(2017年度第1回住宅ローン利用者編:統合版)

2014年2月●日

Press Release 2018 年 6 月 29 日 楽天リサーチ株式会社 現金以外を利用する理由は ポイントが貯まるから がトップ 出かける際に所持する現金の平均金額は 5 年前より 1,151 円低い結果に - キャッシュレス決済に関する調査 - URL:

金融商品についての調査

空 白

2012年4月2日

PowerPoint プレゼンテーション

結婚しない理由は 結婚したいが相手がいない 経済的に十分な生活ができるか不安なため 未婚のに結婚しない理由について聞いたところ 結婚したいが相手がいない (39.7%) で最も高く 経済的に十分な生活ができるか不安なため (2.4%) 自分ひとりの時間が取れなくなるため (22.%) うまく付き合え

<4D F736F F D B838B F B B83578BA493AF92B28DB8817A8F5A91EE838D815B839382CC8ED882E88

Microsoft PowerPoint - N_借換調査2017

1. 住宅ローン商品の特徴比較 お奨めするそれぞれの住宅ローン商品の特徴は次のとおりです 各候補の住宅ローン詳細に関しましては次ページ以降の 住宅ローン比較表 お勧めする住宅ローン および金融機関のパンフレット等にてご確認ください 特徴 候補 A 候補 B 候補 C 候補 D A 銀行 A 銀行 B

Microsoft PowerPoint - 調査結果(H20第1回)第1案.ppt

<4D F736F F D F D E C83588F5A91EE838D815B8393>

16211 インターネットバンキングの利用 ( 第 13 回 ) 性年代 性年代 男性 10 代男性 20 代男性 30 代男性 40 代男性 50 代以上女性 10 代女性 20 代女性 30 代女性 40 代女性 50 代以上合計 列 %

1 食に関する志向 健康志向が調査開始以来最高 特に7 歳代の上昇顕著 消費者の健康志向は46.3% で 食に対する健康意識の高まりを示す結果となった 前回調査で反転上昇した食費を節約する経済性志向は 依然厳しい雇用環境等を背景に 今回調査でも39.3% と前回調査並みの高い水準となった 年代別にみ

PowerPoint プレゼンテーション

野村不動産グループPRESSRELEASE

News Release 報道関係各位 2013 年 6 月 11 日 ~1 都 3 県在住者を対象に 今年の夏休みの国内旅行について調査 ~ 今年の夏休みは 海外より国内派 その理由は 短い日程で行けるから 50 代 30 代男性 20 代女性の3 割以上が旅費を増やすと回答今後行きたい国内の世界

<4D F736F F D E616C817A A6D92E8905C8D9082C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F63>

10月分_合併記念特別プラン集宅ローンチラシ

商 品 名

2017 年 2 月 27 日株式会社カカクコム 価格.com 生命保険 に関する調査結果を発表加入率は約 8 割 若年層ほど低い傾向 加入中の生命保険は終身タイプがトップ将来への不安?20 代の加入目的 老後保障 貯蓄 が他世代よりも高い結果に補償内容への理解度 十分理解できていない加入者が 53

自主調査レポート

【別添3】道内住宅ローン市場動向調査結果(概要版)[1]

第1回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査   

(平成13年9月25日現在)

ご注意 ( 個人向け ) 補修の場合で 元金据置期間を設定するときは 返済期間の欄の年数から 1 年を引いた年数の返済額をご覧ください ( 例 ) 返済期間 20 年据置期間 1 年 20 年 - 1 年 = 19 年 返済期間 19 年の返済額をご覧ください < 個人向け> 災害復興住宅融資 10

21/6/18 融資概要と仕組み 融資概要と仕組み 借入内容 19,4, 借入年数 3 年 73,31 ボーナス月の加算支払額 シート内のグラフは月々返済のみ 変動なしで計算した場合で表記 しています ローンの内訳って こういうふうになって いるんだね ,4,

Microsoft Word - プレス091117MDRI _1_

勉強が必要だと思ったから27.9% という順となった 別にみたところ 他のと差が出ていたのは 20 代の 定額制 などのサービスができてコストの心配がなくなったから 7.8% となっており 20 代の 定額制 への興味が他のと比較して高いことが見受けられた 減った理由としては 自由に使える時間が減っ

Press Release 2019 年 3 月 15 日 楽天インサイト株式会社 ファッションアイテムは ショッピングモール インターネット通販 が主な購入場所にファッション情報は女性 20 代の 6 割以上が SNS(Instagram) から ファッションに関する調査 URL:

中国人ママの育児用品の購入に関する調査(2016)

商品概要 新・マイホームローン

【商品概要説明書】_ツインプラン100_

<4D F736F F D D182D AB816A30372E E388EA906C95E982E782B B A838A815B83582E646F6

目次 P. 1 調査の概要 P 年を振り返って P 年の展望 P 備えが必要 ( 経済的に不安 ) と感じること P 今 一番買いたいもの P お金の支払いをする際の決済方法 P 資産運用について

自主調査レポート

スライド 1

カードローン利用経験者の 28.0% が定期的に利用 1,000 万円以上では 3 割が定期利用 カードローンの利用状況を尋ねると 利用経験のある方のうち 28.0% の方が定期的に利用していると回答しました 一方 別に見ると 800 万円以上 1,000 万円未満の方は 32.0% 1,000 万

<4D F736F F D A A B83608F4390B38DCF82DD817A81798A A838A815B CB48D65817A90A28A4582CC97B78D7390E

る 頼りがいがある 優しい 賢い 厳格である と変わらなかったが 上位 2 項目の 尊敬できる 頼りがいがある においては理想と現実で共に 2.2 ポイントの差が生じた ( 優しい =3.6% 賢い =5.8% 厳格である =2.9%) 理想の父親としてイメージする芸能人は 所ジョージ がトップとな

主な調査結果 1 カードローン借入経験ごとの傾向と特徴直近のカードローン契約時における 過去のカードローンの借入経験 ( 既存カードローン契約者については新規契約の目的 ) によって 回答者を 新規契約者 追加借入者 借換者 の 3 セグメント ( 3) に分けて調査を実施した結果 それぞれのセグメ

転職者の動向・意識調査 2011年1月~3月期

住宅金融改革への対応状況

「いい夫婦の日」アンケート結果 2014

目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ によ

アンケート調査実施概要実施期間 :2017 年 12 月 15 日 ~24 日対象者 : カレコ カーシェアリングクラブ個人会員サンプル数 :4,980 人 ( 内訳 ) 新規会員 (2016 年 12 月以降に入会された会員 )2,570 人既存会員 (2016 年 11 月以前より在籍されている

返済期間逆算 例 借入額 1,000 万円を毎月 50,000 円 ボーナス加算分で 250,000 円を返済する場合の返済期間を計算します 金利は年利率 4.3% で借り入れから初回ボーナス返済までの月数は 2 ケ月です 1 入力処理 画面表示キー操作備考 F1 メニュー呼出 Menu No.(1

Ⅱ. 調査データ 1) 前回の増税時に 建て替え 買い替え リフォームをおこなった 15.9% おこなおうとしたが間に合わなかった 2.9% 2014 年 4 月に消費税が 5% から 8% に増税される前 住まいの建て替え ( 新築 ) 買い替え ( 購入 ) リフォームをおこなったか尋ねたところ

< 調査結果 > 住宅ローン完済まで平均 13.7 年 当初の予定より繰り上げた期間平均 11.2 年 Q. 住宅購入時の 住宅価格 頭金額 親からの援助額 住宅ローン借入額 住宅ローンを組んだ時に設定した返済期間 繰り上げ返済した期間 ローン完済までの期間 年収 ( 住宅購入時 ) 年齢 ( 住宅

よりよい銀行づくりのためのアンケート2009年度

固定金利特約期間(3 年 5 年 10 年 ) 中は毎月の元利金返済額の変更はありません ご指定いただいた指定口座から自動で返済いただきます 9. 保証人 原則 2 名以上必要です 10. 担保 当該融資対象物件( 土地 建物 ) および対象物件( 建物 ) の底地が自己所有 家族所有 の場合はその

「77スマートネクスト」のインターネット契約取扱開始およびカードローンの商品内容拡充について

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF EE CC B83678E9E8E96816A8F4390B38CE32E646F63>

担保火災共済 ( 保険 ) 保証 融資対象不動産を担保として差し入れていただき 原則第 1 順位の抵当権を設定させていただきます 融資対象建物に対して火災共済 ( 保険 ) にご加入いただき その共済 ( 保険 ) 金請求権に原則として第 1 順位の質権を設定させていただきます なお 火災共済 (

2008 年 1 月 11 日 株式会社エルゴ ブレインズ ポイントオン株式会社 自主学習時間は 1 日平均 4 時間以上 ~ 高校 3 年から塾 予備校に通い始めた追い込み組 ~ 株式会社エルゴ ブレインズ ( 本社 : 東京都港区 代表取締役最高経営責任者 CEO: 宮田徹 証 券コード :43

空 白

Microsoft PowerPoint - グラフ

図表 1 金融や貯蓄への関心

全体60 代女性50 代男性10 代20 代男性性男30 代40 代男性性男50 代60 代男性性女10 代20 代女性性女30 代40 代女性性女レポート VOL.3 ~ 贈り物購入シーンでの通販利用実態 ~ 性別 年代別の年代別の通販利用率は? 贈り物 の購入で通販を利用する人はどの程度いるので

実施した人で挙式とは別の日に結婚記念の写真撮影 ( 前撮り 後撮り ) を行ったかについて聞いたところ 写真撮影を実施した人は約 9 割という結果になった 撮影場所については 挙式 ( もしくは披露宴をされた方は披露宴会場 ) と同じ場所で撮影した という回答が 76.1% と大半を占めた また 挙


Press Release 2019 年 4 月 18 日 楽天インサイト株式会社 もらいたいプレゼント トップは 母への感謝の言葉 家族旅行 が昨年に比べ増加 母の日に関する調査 URL: 楽天インサイト

調査レポート

景気後退に伴う時間消費の変化に関するマーケティングデータ

商品名

東海 4 県若年層のスマートフォンネットワーク満足度調査 株式会社角川アスキー総合研究所 調査概要 (1) 調査時期 : 2014 年 12 月 3 日 ~9 日 (2) 調査方法 : ネットアンケート (3) 調査対象 : 東海 4 県在住の15 歳から34 歳までの男女 (4) 有効回答数 :

調査要領 1. 調査の目的 : 4 月からの電力の小売り全面自由化に対する会員事業所の意識及びその影響を把握し 今後の参考資料とする 2. 調査実施機関 : 甲府商工会議所 3. 調査実施時期 : 平成 28 年 3 月 24 日 ( 木 )~31 日 ( 木 ) 4. 調査対象 : 当所会員 30

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

去年と今年の大掃除実施期間について (=5) 単一選択単位 : また 職業別に見ると 去年と今年に共通して 主婦 主夫が 月に入る前から大掃除に着手している割合が高く ( 去年 6.7 今年 5.) 会社員は 4 割強 ( 去年 6.4 今年 7.5) の方が 月 8 3 ぐらいから大掃除に着手する

ニッセイインターネットアンケート ~ 夏のボーナス について ~ 2019 年 6 月 2 8 日日本生命保険相互会社 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 清水博 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつ として ホームページ (

Microsoft Word - エコポイントに関する調査 _ver6.doc

<4D F736F F D C CA94CC ED292B28DB88C8B89CA8DC58F4994C5>

PowerPoint プレゼンテーション

(Microsoft PowerPoint - \201y\222\371\220\ \201z\220A\227\3215\222e\203\214\203|\201[\203g.ppt)

第5回「仕事・会社に対する満足度」調査  

SBI証券、個人型確定拠出年金(iDeCo:イデコ)についての個人投資家向けアンケート調査

2. 人気の手帳サイズ男性は ポケット 女性は バッグイン ノート型綴じ手帳で 最も使用されているサイズは ポケットサイズ (44.4%) 次いで バッグインサイズ (40.6%) という結果になりました 男女別の結果を見ると 男性は ポケットサイズ (51.9%) 女性は バッグインサイズ (51

Transcription:

NEWS RELEASE 2009 年 9 月 18 日 楽天リサーチ株式会社 現在のローンタイプローンタイプ 主流主流は 変動金利型変動金利型 借り換えは 完全固定金利型完全固定金利型 が人気 ~ 住宅ローンローンに関するする調査調査より ~ 楽天リサーチ株式会社 ( 本社 : 東京都品川区 代表取締役社長 : 森学 以下楽天リサーチ ) は 住宅ローンに関するインターネット調査を実施しました 今回の調査は 8 月 2 0 日から21 日にかけて 楽天リサーチ登録モニター ( 約 170 万人 ) の中から 住宅ローンの借入をしている全国の20~69 歳の男女計 1,000 人を対象に行いました 調査結果概要 総評総評 前回のFPに関する調査では 金融商品や運用といった情報の収集は自力で行う人が多いことが分かったが 住宅ローン では一変し 不動産会社や金融機関の担当者の情報を重視する傾向があるようだ 住宅ローン金利の動向については およそ9 割の回答者が 当面は大きな金利の上昇はないと予想していることもあり 住宅ローンの借入タイプについても金利の安い変動金利型へシフトする傾向がみられるようだ 住宅ローンローン借入先選択借入先選択理由理由のトップトップは 金利金利の低さ 住宅ローンの借入先を選んだ理由で最も多かったのが 金利の低さ で45.7% だった 次いで 過去の取引関係 ( メインバンク ) (28.4%) 金融機関の信頼度 (26.2%) が続く結果となった 借入先を選ぶ際は不動産会社不動産会社 金融機関金融機関の担当者担当者の情報情報を重視住宅ローンの借入先を選ぶ際の情報源は 不動産会社の情報提供 (36.7%) と 金融機関の情報提供 (36.1%) が拮抗しており 不動産会社や金融機関の担当者の情報を重視する傾向があるようだ 性 年代別では 20 代女性で 不動産会社の情報提供 が47.0% で 全体平均より10.3ポイント高く 20 代女性は 勤続年数の短さや収入等の面からローン審査が厳しく 結果として 不動産会社が斡旋する住宅ローンと契約しているという事情があるものと思われる 現在のローンタイプローンタイプ 主流主流は 変動金利型変動金利型 住宅ローンの借入タイプ ( 複数回答可 ) で最も多いのは 変動金利型 で 42.8% だった 以下 完全固定金利型 (34.2%) 固定期間選択型 (28.2%) と続いた 現在の住宅ローン借入の適用金利率を聞いたところ 最も多いのは 2% 以上 3% 未満 (36.8%) 次いで 1% 以上 2% 未満 が26.4% と全体の約 7 割 (66.8%) が3% 未満という

結果であった 現在の住宅ローン借入の残存期間については 10 年以下 (15.8%) と 1 5 年以下 (15.5%) がほぼ同数となっており 15 年以下の合計が全体の約 4 割 (40.9) を占 めている 満足度が最も高い項目項目は 借入期間借入期間 最も低い項目項目は 繰上返済時繰上返済時などのなどの各種手数料各種手数料 借入期間については ある程度満足 が 44.6% とトップ 続いて どちらともいえない が35.4% だった 満足派は52.7% と半数を超えた 不満派は11.9% となっている 借入期間についての満足度が一番高いことが分かった 繰上返済時などの各種手数料についての満足度は どちらともいえない が 41.3% でトップ 続いて ある程度満足 が 23.9% だった 満足派が 31.7% に対して不満派が 27.0% と 全項目中 最も満足派と不満派の数値が近い結果となった 借り換え理由理由は 金利金利の低さ 借り換えをしないのはえをしないのは 手続手続きがきが面倒面倒だからだから 今後の住宅ローンの金利の見通しに関する質問では 徐々に上昇 が 49.7% あまり変わらない が 39.9% となった 一方 住宅ローンの借り換えに関する質問では 借り換えはしない が最も多く 32.9% 将来は借り換えを検討したい が 25.3% で続く結果となった 金利の動向に合わせて当面は現状を維持しようと考えている人が多いことがわかる 借り換えのえのカギカギは 金利水準金利水準と手続手続きのきの簡素化住宅ローンの借り換えをしない理由としては 手続きが面倒だから (47.1%) がトップ 借り換えの理由を聞いたところ 借入当初より金利が低い水準にあるから が 54.5% と突出して多かった また 住宅ローン金利が上がりそうだから という回答も 27.3% あった 住宅ローンの借り換えをした または借り換えを検討しているローンのタイプは 完全固定金利型 がトップで33.8% 変動金利型 (29.3%) 固定期間選択型 (29. 3%) がそれに続いた 調査結果 住宅ローンローン借入先選択借入先選択理由理由のトップトップは 金利金利の低さ はじめに 住宅ローンの借入先を選んだ理由 (5つまで選択可) を尋ねた 最も多かったのが 金利の低さ で45.7% だった 次いで 過去の取引関係 ( メインバンク ) (28. 4%) 金融機関の信頼度 (26.2%) が続く結果となった 住宅ローンローンの借入先借入先を選んだんだ理由 1,000) 5 つまで選択単位 :%

金利の低さ過去の取引関係 ( メインバンク ) 金融機関の信頼度店舗の多さ 近くに店舗がある手数料の安さ担当者の応対の良さローン審査の簡便さ借入期間中の繰上返済の自由度ローン審査の早さ融資可能金額の大きさ返済方法 ( 元利均等 元金均等 ) の内容返済期間の長さ利用できる ATM の多さ毎月やボーナス返済の返済額の小ささ借入期間中の総支払額の低さ勤務先の社内融資その他 45.7 28.4 26.2 16.6 11.4 9.9 9.4 8.0 7.6 7.4 6.9 6.7 6.1 5.8 5.0 3.8 13.2 借入先を選ぶ際は不動産会社不動産会社 金融機関金融機関の担当者担当者の情報情報を重視 住宅ローンの借入先を選ぶ際の情報源 (5つまで選択可) は 不動産会社の情報提供 (36.7%) と 金融機関の情報提供 (36.1%) が拮抗しており 住宅ローンの契約にあたっては 不動産会社や 金融機関の担当者の情報を重視する傾向があるようだ 他に インターネット (22.6%) 友人や知人等からの口コミ (19.7%) が上位の回答となった 性 年代別では 20 代女性で 不動産会社の情報提供 が47.0% で 全体平均より10.3 ポイント高かった これは 勤続年数の短さや収入等の面から ローン審査が厳しく 結果として 不動産会社が斡旋する住宅ローンと契約しているという事情があるものと思われる 一方 金融機関の情報提供 においては 60 代女性で49.0% と年代での差が見受けられた また インターネット という回答は 20 代男性が48.0% と突出して多く 若者のインターネットへの親和性の高さも見受けられた 住宅ローンローンの借入先借入先を選ぶ際の情報源 1,000) 5 つまで選択単位 :%

不動産会社の情報提供金融機関の情報提供インターネット友人や知人等からの口コミ住宅展示場 モデルルーム専門家の情報提供 アドバイスチラシ住宅情報雑誌マネー関係の雑誌住宅関連の本新聞 雑誌の記事ダイレクトメール TV コマーシャルイベントやセミナー 勉強会新聞 雑誌の広告住宅関連の TV 番組その他 36.7 36.1 22.6 19.7 8.3 8.1 5.8 4.4 3.6 2.9 2.1 2.1 1.2 1.2 1.0 0.6 9.2 全体 性 x 年代 男性 -20 代男性 -30 代男性 -40 代男性 -50 代男性 -60 代女性 -20 代女性 -30 代女性 -40 代女性 -50 代女性 -60 代 不動産会社の情報提供 金融機関の情報提供 インターネット コ友ミ人や知人等からの口 住宅情報雑誌 マネー関係の雑誌 新聞 雑誌の記事 新聞 雑誌の広告 住宅ルーム展示場 モデル )1000 367 361 226 197 44 36 21 10 83 58 29 6 12 21 12 81 n 92 100.0 36.7 36.1 22.6 19.7 4.4 3.6 2.1 1.0 8.3 5.8 2.9 0.6 1.2 2.1 1.2 8.1 9.2 100 37 33 48 18 9 8 3 2 7 5 6 2 6 3 3 7 4 100.0 37.0 33.0 48.0 18.0 9.0 8.0 3.0 2.0 7.0 5.0 6.0 2.0 6.0 3.0 3.0 7.0 4.0 100 37 28 31 23 4 3 1 3 6 7 2 0 0 1 3 6 7 100.0 37.0 28.0 31.0 23.0 4.0 3.0 1.0 3.0 6.0 7.0 2.0 0.0 0.0 1.0 3.0 6.0 7.0 100 34 46 20 17 6 3 1 1 10 10 1 1 1 2 2 8 10 100.0 34.0 46.0 20.0 17.0 6.0 3.0 1.0 1.0 10.0 10.0 1.0 1.0 1.0 2.0 2.0 8.0 10.0 100 33 44 14 18 4 2 1 1 8 4 3 0 0 2 0 11 9 100.0 33.0 44.0 14.0 18.0 4.0 2.0 1.0 1.0 8.0 4.0 3.0 0.0 0.0 2.0 0.0 11.0 9.0 100 39 36 14 18 4 2 4 1 8 5 0 0 0 3 1 13 13 100.0 39.0 36.0 14.0 18.0 4.0 2.0 4.0 1.0 8.0 5.0 0.0 0.0 0.0 3.0 1.0 13.0 13.0 100 47 24 33 29 6 3 2 0 15 4 1 2 4 0 1 6 5 100.0 47.0 24.0 33.0 29.0 6.0 3.0 2.0 0.0 15.0 4.0 1.0 2.0 4.0 0.0 1.0 6.0 5.0 100 41 30 29 22 6 6 4 0 9 2 6 0 0 2 0 11 6 100.0 41.0 30.0 29.0 22.0 6.0 6.0 4.0 0.0 9.0 2.0 6.0 0.0 0.0 2.0 0.0 11.0 6.0 100 33 37 15 21 2 4 1 2 6 10 6 0 0 3 0 6 16 100.0 33.0 37.0 15.0 21.0 2.0 4.0 1.0 2.0 6.0 10.0 6.0 0.0 0.0 3.0 0.0 6.0 16.0 100 30 34 14 18 3 1 1 0 8 5 1 0 1 3 2 10 13 100.0 30.0 34.0 14.0 18.0 3.0 1.0 1.0 0.0 8.0 5.0 1.0 0.0 1.0 3.0 2.0 10.0 13.0 100 36 49 8 13 0 4 3 0 6 6 3 1 0 2 0 3 9 100.0 36.0 49.0 8.0 13.0 0.0 4.0 3.0 0.0 6.0 6.0 3.0 1.0 0.0 2.0 0.0 3.0 9.0 チラシ 住宅関連の本 住宅関連の T V 番組 T V コマーシャル ダイレクトメール イ強ベ会ントやセミナー 勉 ド専バ門イ家スの情報提供 ア その他(_住宅ローンの借入タイプ ( 複数回答可 ) で最も多いのは 変動金利型 で 42.8% だった 以下 完全固定金利型 (34.2%) 固定期間選択型 (28.2%) と続いた 現在の住宅ローン借入の適用金利率を聞いたところ 最も多いのは 2% 以上 3% 未満 (36.8%) 次いで 1% 以上 2% 未満 が26.4% と全体の約 7 割 (66.8%) が3% 未満という結果であった 現在の住宅ローン借入の残存期間については 10 年以下 (15.8%) と 1 5 年以下 (15.5%) がほぼ同数となっており 15 年以下の合計が全体の約 4 割 (40.9) を占めている 住宅ローンローンの借入借入タイプ 1,000) 複数選択単位 :%

変動金利型完全固定金利型 固定期間選択型その他 0.7 42.8 34.2 28.2 現在の住宅住宅ローンローン借入借入の適用金利 分からない, 15.9 1% 未満, 3.6 5% 以上, 0.9 4% 以上 5% 未満, 3.4 1% 以上 2% 未満, 26.4 3% 以上 4% 未満, 13.0 2% 以上 3% 未満, 36.8 現在の住宅住宅ローンローン借入借入の残存期間 分からない, 3.6 5 年以下, 9.6 35 年超, 1.1 35 年以下, 15.9 10 年以下, 15.8 30 年以下, 11.9 15 年以下, 15.5 25 年以下, 12.9 20 年以下, 13.7

満足度が最も高い項目項目は 借入期間借入期間 最も低い項目項目は 繰上返済時繰上返済時などのなどの各種手数料各種手数料 次に 住宅ローンの満足度をいくつかの項目に分けて聞いた 借入期間については ある程度満足 が 44.6% とトップ 続いて どちらともいえない が35.4% だった 満足派は52.7% と半数を超えた 不満派は11.9% となっている 借入期間についての満足度が一番高いことが分かった 繰上返済時などの各種手数料についての満足度は どちらともいえない が 41.3% でトップ 続いて ある程度満足 が 23.9% だった 満足派が 31.7% に対して不満派が 27.0% と 全項目中 最も満足派と不満派の数値が近い結果となった 住宅ローンローンの満足度 1. 適用金利の水準 7.1 37.5 34.7 14.8 5.9 2. 借入の金利タイプ 6.8 35.9 39.9 13.1 4.3 3. 返済額 6.1 36.4 36.8 15.3 5.4 非常に満足 4. 当初の借入金額 9.9 42.4 37.1 8.0 2.6 ある程度満足 5. 借入期間 8.1 44.6 35.4 9.4 2.5 どちらともいえないやや不満 6. 繰上返済時などの各種手数料 7.8 23.9 41.3 19.0 8.0 非常に不満 7. 繰上返済時などの各種手続きの便利さ 7.8 28.4 43.3 14.4 6.1 8. 金融機関の対応 9.2 40.2 38.3 8.5 3.8 借り換え理由理由は 金利金利の低さ 借り換えをしないのはえをしないのは 手続手続きがきが面倒面倒だからだから 今後の住宅ローンの金利の見通しに関する質問では 徐々に上昇 が 49.7% あまり変わらない が 39.9% となった 一方 住宅ローンの借り換えに関する質問では 借り換えはしない が最も多く 32.9% 将来は借り換えを検討したい が 25.3% で続く結果となった 金利の動向に合わせて当面は現状を維持しようと考えている人が多いことがわかる 今後の住宅住宅ローンローンの金利金利についてどうなるとについてどうなると思うかうか

急激に上昇徐々に上昇あまり変わらない上昇するが そのうち低下する徐々に低下大幅に低下その他 2.3 3.8 3.2 0.3 0.8 39.9 49.7 これから住宅住宅ローンローンの借り換えをえを検討検討しているか? すでに借り換えを行った現在借り換えを検討している将来は借り換えを検討したい借り換えはしない分からない 10.4 9.4 25.3 32.9 22.0 上の質問で 住宅ローンの借り換えを検討していない方に理由を聞いた ( 複数回答可 ) 最も多い回答は 手続きが面倒だから (47.1%) 次いで 手数料がかかるから (38.3%) 今の金利が高いとは思わないから (27.7%) が 2 3 位の回答となった 住宅ローンローンの借り換えをしないえをしない理由 (n=329 329) 複数選択単位 :% 手続きが面倒だから手数料がかかるから今の金利が高いとは思わないから完全固定金利型で借りているから借り換えると金利が高くなるから借り換えはしたいが忙しくて時間がないからその他 47.1 38.3 27.7 19.8 9.1 1.2 11.9 続いて すでに借り換えを行った もしくは 現在借り換えを検討している と回答した人に借り換えの理由を聞いたところ 借入当初より金利が低い水準にあるから が 5 4.5% と突出して多かった また 住宅ローン金利が上がりそうだから という回答も 27. 3% あった

住宅ローンローンの借り換えをしたえをした またはまたは検討検討しているしている理由 (n=193 193) 単位 :% 住宅ローン金利が上がりそうだから 27.3 借入当初より金利が低い水準にあるから将来の負担額が決まっていた方が安心だから その他 11.1 7.1 54.5 住宅ローンの借り換えを行った際に重視した項目 または 住宅ローンの借り換えを検討する際に重視する項目に関する質問 (5つまで回答可) では 金利の低さ が圧倒的に多く 77.3% だった 続いて 手数料の安さ (37.9%) 毎月やボーナス返済の返済額の小ささ (23.2%) が2 3 位の回答となった 住宅ローンローンの借り換えをえを行ったった際に重視重視したした項目項目 またはまたは 住宅住宅ローンローンの借り換えをえを検討するする際に重視重視するする項目 (n=198 198) 5 つまで単位 :% 金利の低さ手数料の安さ毎月やボーナス返済の返済額の小ささ金融機関の信頼度借入期間中の繰上返済の自由度借入期間中の総支払額の低さ返済方法 ( 元利均等 元金均等 ) の内容担当者の応対の良さローン審査の簡便さ過去の取引関係 ( メインバンク ) 返済期間の長さ店舗の多さ 近くに店舗があるローン審査の早さ利用できる ATM の多さ融資可能金額の大きさ勤務先の社内融資その他 37.9 23.2 19.2 18.2 17.7 17.2 15.2 14.6 12.1 9.6 9.6 7.6 5.6 4.0 0.5 1.0 77.3 住宅ローンの借り換えをした または借り換えを検討しているローンのタイプは 完全 固定金利型 がトップで 33.8% 変動金利型 (29.3%) 固定期間選択型 (29.3%) が それに続いている 住宅ローンローンの借り換えをしたえをした またはまたは検討検討しているしているタイプ (n=198 198) 単位 :%

完全固定金利型変動金利型 固定期間選択型まだ分からないその他 7.1 0.5 33.8 29.3 29.3 調査概要 調査エリア調査対象者 : 全国 : 住宅ローンの借入をしている20~69 歳男女 回収サンプル数 :1,000 サンプル ( 性別 年代均等割付各セル 100 サンプル ) 調査期間 :2009 年 8 月 20 日 ~21 日 調査実施機関 : 楽天リサーチ株式会社 関連サイト 楽天モーゲージーゲージ株式会社 URL http://mortgage.rakuten.co.jp/ 全期間固定金利型住宅ローンである住宅金融支援機構提携 フラット35 を提供する楽天グループの住宅ローン専門金融会社 金利は約 340 社あるフラット35 取扱い金融機関の中で最低金利 融資事務手数料率も最低水準 楽天マネーサービス URL http://service.money.rakuten.co.jp/top/index.html 楽天が提供する金融サービスをワンストップでご紹介 また 楽天カード 楽天証券 イーバンク銀行ほか 多数の金融機関の口座情報が楽天会員 IDとパスワードだけで一覧表示できる 口座管理サービス も提供中 以上 < 本件に関するお問い合せ先 > 楽天株式会社グループマーケティング部サービス広報グループ ( 担当金森 ) TEL:03-6387-0147 FAX:03-6670-5258 Email:pr@rakuten.co.jp