基調講演Ⅱ.indd

Similar documents
釧路市幼児教育振興計画(完成版).doc

Development 2

untitled

untitled


...B...Q_.K.C.h.u.b.N.P_PDF.p.pwd

中川0119

Taro13-04.ガイドライン【1部~

ADHD 25

syougai


Taro13-ADHDガイドブック最終

1


第138期事業報告書

H1-H4

untitled

 

Microsoft Word - ‚æ10›ñ”‚Š¿.doc



C1988 日 本 児 童 文 学 学 会


スライド 1

Ⅲ 各種施策及び事業の動向 第 1 妊娠 出産期から乳幼児期にかけての子育て支援 4 乳児健康診査 (1) 根拠法令等 母子保健法 厚生省児童家庭局長通知 仙台市乳児健康診査実施要領 (2) 制度の概要 事業目的 対象者 実施機関 一般健康診査 精密健康診査 乳児の心身の異常を早期に発見し, 早期に


:,, : - 7 -

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D2095BD8AE290E690B B8CDD8AB B83685D>

w NEWS NEWS Y


untitled

110 X p

<8E9197BF81698E518D6C33816A95DB88E78E6D8E8E8CB A8F4389C896DA88EA97972E786C7378>

年中児スクリーニングの事後支援 年中児スクリーニングの事後支援として 22 市町村が園巡回を実施しているが SST は 5 市町村の実施 ペアレントトレーニングは 7 市町村の実施に止まっており 事後支援を実施する市町村の拡大が課題 園巡回 : 専門職が保育所 幼稚園を巡回し 保育士等に指導 助言

( ) ( ) ( ) 04. ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 05. ( ) ( ) ( )

乳幼児健診と発達障害 1 歳 6 か月児健診 3 歳児健診 5 歳児健診 1 歳 6 か月児健診と発達障害 自閉症の一部は発見される (Kanner 型 ) 言語発達の遅れ通常は自発言語での判定 非言語的なコミュニケーションの遅れ正確なスクリーニングが難しい ADHD は発見されない 学習障害も発見


発達障害者支援に関する行政評価・監視-概要

Ⅰ 障害福祉計画の策定にあたって

(

untitled

青森県2012-初校.indd

158 社会学研究科紀要第 76 号 2013 応用行動分析学に基づく発達支援法の普及を 目的とした保育士研修プログラム 松﨑敦子 発達に遅れや偏りのある児童の数は国内外で増加しており, 障害の早期発見, 早期介入の必要性が強く示されている 早期介入の方法は広く研究されているが, 中でも応用行動分析

資料5 親の会が主体となって構築した発達障害児のための教材・教具データベース

平成24年5月17日

広報にほんまつ90号_ indd

地域支援心理研究センター 紀要 第10号

kennsetusuijyunnakabane.xls

記入日

 

スライド 1


Microsoft Word - 目次・奥付.doc

DocHdl1OnPRS1tmpTarget

untitled

保健師管理栄養士 窓口 電話 FAX メール 保健師 栄養士の会に分けることで よりきめ細かな内容になっている 就労している方にも参加しやすいように 土曜日開催日を設けている ハイリスク者向け事業 ( 多胎児 外国人 転入者対象 MCG 等 ) ティーンズママの会 ( 子ども ノーバディズパーフェク

回数 テーマ 内容 2 発達障害のある児童の心理 行動特性 1 学習障害のある人の心理 行動特性 3 発達障害のある児童の心理 行動特性 2 ADHD のある人の心理 行動特性 4 発達障害のある児童の心理 行動特性 3 自閉スペクトラム症のある人の心理 行動特性 5 発達障害に対する支援 1 学習

< 事業の目的 > 視力は生まれた後から発達していきますが 遠視や乱視 斜視などの種々の要因によって発達が阻がいされますと弱視になります 弱視とは特別な病気がないにもかかわらず視力の低下した状態であり 6 歳頃までに治療を開始しなければ視力が未熟なままになり 生涯にわたって眼鏡やコンタクトレンズによ

植草報告書(表14).ai のコピー

平成30年度精神保健に関する技術研修過程(自治体推薦による申込研修)

①37-特集-001-sasamori.indd


2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

Aらいふ149

表紙.indd

宮城県2012-初校.indd

ブック 1.indb

CONTENTS.indd

 扉・口絵・目次

Human Developmental Research 2014.Vol.28, 注意欠陥 / 多動性障害, 広汎性発達障害, 及び合併症例の前頭葉機能評価 ( 中間報告 ) 福井大学子どものこころの発達研究センター 浅野みずき Frontal lobe functions in a

全域MAP 子育てのおでかけ幼稚園等保育所(園) 紹介子育て支援あるときに子育て中のための支援障害のあるの支援ひとり親小学校入学救急医療 ( 派遣時間は 1 日 1 回 3 時間以内 ) 市から委託を受けた介護保険事業所がご家庭にホームヘルパーを派遣します (1) 家事に関すること : 調理 洗濯

発達障害者支援に関する行政評価・監視-勧告



ネオマファーム施工標準軸組構造

赤ちゃんのために 出生届 生まれた日から 1 4 日以内に届け出てください 出生地 本籍地 住所地のいずれかの区市町村窓口で受け付けます 出生届 をご覧ください 帰島後訪問 出産後に帰島されたお子様の発育 栄養 生活環境 疾病予防等必要に応じて保健師が訪問し 相談を行います また 村の母子健康事業の

会場対象者申込み方法 刈谷市保健セン初妊婦とその夫保健師 助産師 保育士電話または来所で予約ふれあい遊び 沐浴体験 妊婦体験 ハイリスク者向け事業 ( 多胎児 外国人 転入者対象 MCG 等 ) 名称時期 回数会場対象者申込み方法 マタニティサロン 広場等 名称フレッシュ ママクラスマタニティーサロ

職業訓練実践マニュアル 発達障害者編Ⅰ

羽村市生涯学習基本計画

1

発達障害

Taro12-a表紙.PDF

目 次 はじめに... p1 1. 発達障害 の定義... p2 発達障害それぞれの特性について... p3 2. 発達障害をめぐる状況... p4 3. 江戸川区の発達障害者 ( 児 ) の現況... p 発達障害者 ( 児 ) 支援の江戸川区の課題... p6 施策の5つの課題 5.

アセスメントツールの活用における考え方について 1. アセスメントツール ここで述べるアセスメントツール ( 以下 ツール という ) とは 発達障がいを早期に発見し その後の経過を評価するための確認票のことを指し 我が国において 有効性が示唆されているものとしては 次のとおりである (1)M-CH

第9章 発達クリニック

<4D F736F F D20819A8E9197BF C8E86816A>

小川/小川


<4D F736F F F696E74202D2088C093638E8192F18F6F8E9197BF2E B8CDD8AB B83685D>

発達障害研修講座(1)

ADHD LD ITPA K ABC DSM ADHD LD MBD WISC K ABC ITPA 62

<8BB388E78A E786C73>

耳鼻咽喉科医のための3歳児健康診査の手引き 第3版(2010年)

そのほか申請が必要なもの 期限 必要な物 記入した出生届 出生届 生まれた日から14日以内 健康保険の加入 日から14日以内 社会保険 5日以内 子ども医療費助成 児童手当 出生後できるだけ早く 子どもの健康保険加入後 出生証明書 出生届の用紙と一連で医師が記入 住民課 内海庁舎 福田出張所 国民健

スライド 1

<4D F736F F D2094AD92428FE18A518CA48F C E998AFA95D2816A>

9 予防接種

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

Transcription:

50 20 10 20

100 11 70

20 30 7 5 7 8 70

2 3 1 2 3 3 4 1 5 6 6 89

89 10 21 2 3 1 9 10 14 3 1 3 4 2 5 675 63 93

820 2 3 3 4 4 5 6 8 8 10 3 8 5 5 5 6 99

7 5 ADH D LD

5 6

1 3 1 3 5

5 8 15 31 5 5 15 16 17 3 55 1674 4 19 100 5

3 5 5 3 3 6 1

3 50 3 13

45 3 5 517 1 404 1 359 96 8 93 2 60 4 7 30 2 4 2 0 2 35 2 8 122 9 6 7 3 5 1 267 171 404 7 3 6 3 2 87 9 6 5

5 3 3 516 3 3 18 12 7 6 8 5 0 1 0 16 17 4 36 4 3 3 1 3 1 3

3 5 67 8 1 0 3 0 0 3 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 3 5

5 20 2 000 5 16318 8 8 16 17 1 4 1 3 61 5 17 16 0 7 0 8 0 3 0 1 0 0 0 6 0 6 1 3 1 4 1 6 1 7

1 181 18 31 1 31 2 1

2 5 歳児健診診察手順 1.5 歳児健診では 言語発達や行動統制力 対人関係の未熟さなどを見出すことを目標としています 2. まず 診察によってこうした点に未熟さが認められたら 詳細な問診によって確認をします 3. 問診は保護者だけでなく保育士にも行うとよいでしょう 4. 保護者にも なるほどそのとおりである という認識を持ってもらえるように問診します 5. 保護者に認識が生じたら 事後相談や療育機関へ紹介します 6. 保護者に認識が生じない場合には 児の問題点に対する情報提供と今後について案内をしておきましょう

12 7 31092 31

10

66 785 285 MR n 10 PDD n 4 ADHD n 9

5 279 66 7 3 85 2 2 2 2 5 3

3 3 3

5 3 3

5 1 6 3 5

5 5

100100

5 28 7 1 28 7 1 600 52 5 3 000 15

5

1 5 33

1