アナリストレポート(ケイ・アセット): デフレに強い不動産権利調整のスペシャリスト 三方良しのビジネスチャンス拡大

Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

平成21年3月期 決算補足説明資料

2017年6月期第1四半期 決算説明資料

Microsoft PowerPoint - ★決算説明資料_0110

COMPANY RESEARCH AND ANALYSIS REPORT 企業調査レポート エー ディー ワークス 3250 東証 1 部 企業情報はこちら >>> 年 6 月 1 日 ( 木 ) 執筆 : 客員アナリスト 佐藤譲 FISCO Ltd. Analyst Yuzuru S

注記事項 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) : 無 新規 社 ( 社名 ) 除外 社 ( 社名 ) (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無 2 1 以外の会計方針の変更 : 無 3

注記事項 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) : 無 新規 社 ( 社名 ) 除外 社 ( 社名 ) (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 有 2 1 以外の会計方針の変更 : 無 3

PowerPoint プレゼンテーション

平成 22 年 5 月 7 日 問い合わせ先 国土交通省土地 水資源局土地市場課課長補佐小酒井淑乃 係長塩野進代表 : ( 内線 :30-214, ) 直通 : 土地取引動向調査 (*) ( 平成 22 年 3 月調査 ) の結果について

目 次 調査結果について 1 1. 調査実施の概要 3 2. 回答者の属性 3 (1) 主な事業地域 3 (2) 主な事業内容 3 3. 回答内容 4 (1) 地価動向の集計 4 1 岐阜県全域の集計 4 2 地域毎の集計 5 (2) 不動産取引 ( 取引件数 ) の動向 8 1 岐阜県全域の集計

2020年1月期第1四半期 決算概要

Microsoft PowerPoint 年3月期決算発表0510用(最終版).pptx

<4D F736F F F696E74202D2091E682588AFA91E C888E5A90E096BE8E9197BF5F E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

2015年1月期 決算概要

四半期事業セグメント 事業セグメント ( 四半期累計 ) ( 百万円 ) 1Q 1-2Q 1-3Q 1-4Q 1Q 1-2Q 1-3Q 1-4Q 売上高 2,866 5,897 8,705 11,352 3,019 6,323 9,245 12,311 前期比 -72.9% 6.8% 8.0% 7.

2017年度 決算説明会資料

1. 国土交通省土地 建設産業局関係の施策 不動産流通に関する予算要求が拡大 ここ数年 国の住宅 不動産政策において 不動産流通に関する施策が大幅に拡大している 8 月に公表された国土交通省の 2019 年度予算概算要求概要によると 土地 建設産業局における施策は大きく 4 項目あるが 全体の予算額

各位 平成 25 年 11 月 28 日会社名相鉄ホールディングス株式会社代表者代表取締役社長林英一 ( コード番号 9003 東証第一部 ) 問合せ先取締役執行役員経営戦略室部長滝澤秀之 (TEL ) 子会社の会社分割 ( 新設分割 ) 及び新設会社の株式譲渡に関するお知ら


2016年1月期 第1四半期 決算概要

スライド 1

< 業種別 > 2 製造業主要判断 の推移 製造業 29/ /3 見込 /6 予想 < 製造業 > 当期 は 8.0( 前期比 -1.7) 当期 は 9.1( 同 -8.9) 当期 は 5

野村資本市場研究所|顕著に現れた相続税制改正の影響-課税対象者は8割増、課税割合は過去最高の8%へ-(PDF)

決算短信

2017 年 12 月期第 2 四半期決算 ( 平成 29 年 12 月期第 2 四半期決算 ) 補足説明資料 FACT SHEETS 2017 年 8 月 7 日 目次 2017 年 12 月期 ( 平成 29 年 12 月期 ) 第 2 四半期決算


平成 23 年 3 月期 決算説明資料 平成 23 年 6 月 27 日 Copyright(C)2011SHOWA SYSTEM ENGINEERING Corporation, All Rights Reserved

<4D F736F F F696E74202D2091E682588AFA91E C888E5A90E096BE8E9197BF5F E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

cover_a

サマリー

目次 平成 25 年 3 月期決算概要 1 業績概要 4 2 平成 25 年 3 月期の課題と取組み 5 3 経営成績 6 4 業績推移 7 5 売上高四半期推移 8 6 事業別業績推移 ( ソフトウェア開発事業 ) 9 7 事業別業績推移 ( 入力データ作成事業 ) 10 8 業種別売上比率 (

PowerPoint プレゼンテーション

土地建物等の譲渡損失は 同じ年の他の土地建物等の譲渡益から差し引くことができます 差し引き後に残った譲渡益については 下記の < 計算式 2> の計算を行います なお 譲渡益から引ききれずに残ってしまった譲渡損失は 原則として 土地建物等の譲渡所得以外のその年の所得から差し引くこと ( 損益通算 )

2019 年 3 月期決算説明会 2019 年 3 月期連結業績概要 2019 年 5 月 13 日 太陽誘電株式会社経営企画本部長増山津二 TAIYO YUDEN 2017

3. 平成 31 年 3 月期の連結業績予想 ( 平成 304 年月 1 日 ~ 平成 313 年月 31 日 ) 売上高営業利益経常利益 (% 表示は 通期は対前期 四半期は対前年同四半期増減率 ) 親会社株主に帰属する当期純利益 1 株当たり当期純利益 百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円

3. 異動する子会社の概要 1 株式会社フィスコデジタルアセットグループ (1) 名称 株式会社フィスコデジタルアセットグループ (2) 所在地 大阪府岸和田市荒木町二丁目 18 番 15 号 (3) 代表取締役田代昌之 仮想通貨関連ビジネスを営む会社の株式又は持分を所有する (4) 事業の内容 こ

平成 23 年 11 月 17 日 問い合わせ先 国土交通省土地 建設産業局土地市場課課長補佐松本浩 係長塩野進代表 : ( 内線 :30-214) 直通 : 土地取引動向調査 ( 平成 23 年 9 月調査 ) の結果について 1. 調査目的 本調査

Research Report by Shared Research Inc. 四半期事業セグメント 事業セグメント ( 四半期累計 ) ( 百万円 ) 1Q 1-2Q 1-3Q 1-4Q 1Q 1-2Q 1-3Q 1-4Q 売上高 2,866 5,897

前期の仕入れ好調を受け 上期業は前年同期比大幅増収増益 16/12 期 2Q 累計 (1-6 月 ) 業解説 16/12 期 2Q 累計決算は 売上高 59.3 億円 ( 前年同期比 38.4% 増 ) 営業利益 5.2 億円 ( 同 33.6% 増 ) 経常利益 4.4 億円 ( 同 27.4%

< E63489F AE8E5982CC8C698B4393AE8CFC82C98AD682B782E B836792B28DB88C8B89CA202E786C73>

タイトルを入力

タイトルを入力

連結財政状態計算書分析 資産 1,85 億円増 5 兆 8,72 億円 ジュピターショップチャンネルの新規連結化な 営業債権及び現金及びその他の債権現金同等物 その他の流動資産 +22 5,87 どに伴う資産の増加に加え au WALLET クレジッ トカード事業の拡大 au 携帯電


-2-

RLCR

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

2013年6月xx日

決算補足説明資料 2011年3月期(10/4~11/3)

光学部品の生産技術の強化に向けた国内拠点の再編について

COMPANY RESEARCH AND ANALYSIS REPORT 企業調査レポート Orchestra Holdings 6533 東証 1 部 企業情報はこちら >>> 年 4 月 11 日 ( 木 ) 執筆 : 客員アナリスト 内山崇行 FISCO Ltd. Analyst

( 財 ) 財務会計基準機構会員 各位 平成 20 年 3 月 29 日 会 社 名 株式会社アパマンショップホールディングス ( コード番号 8889 ヘラクレス市場 ) 代 表 者 代表取締役社長 大村浩次 本社所在地 東京都中央区京橋一丁目 1 番 5 号 問合せ先 管理本部 執行役員管理本部

第 16 回ビジネス会計検定試験より抜粋 ( 平成 27 年 3 月 8 日施行 ) 次の< 資料 1>から< 資料 5>により 問 1 から 問 11 の設問に答えなさい 分析にあたって 連結貸借対照表数値 従業員数 発行済株式数および株価は期末の数値を用いることとし 純資産を自己資本とみなす は

2017 年度決算概要 Ⅰ 年度連結業績概要 Ⅱ 年度連結業績予想 Ⅲ. 補足資料 シャープ株式会社 2018 年 4 月 26 日 見通しに関する注意事項 本資料に記載されている内容には シャープ株式会社及び連結子会社 ( 以下 総称して シャープ という ) の計画 戦略

連結財政状態計算書分析 資産 3,832 億円増 6 兆 2,638 億円 その他 +23 6,264 有形固定資産が減少したものの ビッグローブな どの連結子会社化に伴う資産の増加 au WALLET クレジットカード事業の拡大やau 携帯電話端末の 営業債権及びその他の債権 +16 割賦販売によ

インプライド・キャップレートの算出方法

PowerPoint プレゼンテーション

2009 年 12 月期第 2 四半期決算 ( 平成 21 年 12 月期 ) 補足説明資料 FACT SHEETS 2009 年 7 月 31 日 東京建物株式会社 目次 2009 年 ( 平成 21 年 )12 月期第 2 四半期決算 ( 連結 )

スライド 1

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 2, 15, 1. 金 16, 額 12, 12, 9, 営業利益率 経常利益率 当期純利益率 , 6, 4. 4, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 1 社 ( 単位 : 億円 ) 215 年度 216 年度前年度差前年度

スライド 1

平成 24 年 5 月 1 日 問い合わせ先 国土交通省土地 建設産業局土地市場課課長補佐松本浩 係長長瀨裕太代表 : ( 内線 :30-214) 直通 : 土地取引動向調査 ( 平成 24 年 3 月調査 ) の結果について 1. 調査目的 本調査は

決算概要

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 28 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 28 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 29 年 1~3 月期 来期平成

成長可能性に関する説明資料

Microsoft Word - 中計の提出 ver0516

会社説明会資料 2016 年 6 月 20 日株式会社ラクーン 東証第一部 :3031

旭情報サービス (9799) 平成 28 年 3 月期第 1 四半期決算短信 ( 非連結 ) 添付資料の目次 1. 当四半期決算に関する定性的情報 2 (1) 経営成績に関する説明 2 (2) 財政状態に関する説明 2 (3) 業績予想などの将来予測情報に関する説明 2 2. サマリー情報 ( 注記

Microsoft Word - PJ Noel_プレスリリース_draft

資産運用として考える アパート・マンション経営

PowerPoint プレゼンテーション

2011年3月期決算説明会

報道関係者各位 2019 年 2 月 1 日野村不動産アーバンネット株式会社 リリースカテゴリー 都市型コンパクトタウン 都市再生 地方創生グローバルへの取組み不動産テック 働き方改革健康 介護ニーズ社会課題定期報告 レポート 不動産情報サイト ノムコム 住宅購入に関する意識調査 ( 第 16 回

2016 年 10 月 31 日 各位 社名 代表者名 問合せ先 株式会社村田製作所代表取締役社長村田恒夫 ( コード :6981 東証第 1 部 ) 広報室長生嶌匠 (TEL ) ソニー株式会社からの電池事業の取得に関するお知らせ 株式会社村田製作所 ( 以下 当社 といい

平成 29 年 12 月期第 3 四半期決算短信 日本基準 ( 非連結 ) 平成 29 年 11 月 7 日 上場会社名 株式会社太陽工機 上場取引所 東 コード番号 6164 URLhttp:// 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 渡辺 登 問

財剎諸表 (1).xlsx

PowerPoint プレゼンテーション

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民


RTE月次レポート企画

電通、平成24年3月期連結決算を発表

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 30 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 30 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 30 年 1~3 月期 来期平成

当期実績前期実績 ( 平成 ~ 平成 ) ( 平成 ~ 平成 ) 業績予想前期比業績予想比 売 上 高 186, , ,400 +7,438 3,331 営 業 利 益 10,971 12,750 11,410 1,779

目 次 [Ⅰ] 調査方法 2 [Ⅱ] 地域区分図 3 [Ⅲ] アンケート調査票 4~5 [Ⅳ] 第 2 回不動産市況 DI 調査結果の概要 6 [Ⅴ] 設問ごとの回答内訳 [-1] 設問 2,3( 住宅地価格 ) 7~9 [-2] 設問 2,3( 商業地価格 ) 10~12 [-3] 設問 2,3(

タイトルを入力

大和ハウス工業株式会社平成 29 年 3 月期第 1 四半期決算発表アナリスト 機関投資家向けIR 電話カンファレンス質疑応答 ( 要旨 ) 日時 2016 年 8 月 9 日 ( 火 )17:00~18:00 実施 対応者 代表取締役専務執行役員香曽我部武上席執行役員財務部長兼 IR 室長山田裕次

日本基準基礎講座 資本会計

141b遏ュ菫。0陦ィ邏・xls

チャットボット 開発の背景通常 物件を購入されるお客様に対しては 不動産エージェントが直接ヒアリングをし 条件やニーズを形成するサポートが必要です このサポートを 不動産相場情報を搭載した チャットボット を用いて行うことにより 不動産投資に入りやすくなり 取引増加につながるのではないかということに

2 無担保債権の一部支払い繰延べ不動産担保等により保全されていない無担保債権部分 276 億 33 百万円 ( 同 276 億 36 百万円から変更 ) について その一部 4 億 29 百万円 ( 同 4 億 30 百万円から変更 ) を 3 年間の支払い繰延べに変更していただきました 3 無担保

スライド 1

<4D F736F F D F193B994AD955C817A C A838A815B83582E646F6378>

RTE月次レポート企画

<4D F736F F D2095BD90AC E AD48C888E5A8A E646F63>

Microsoft Word - 最終_Zeavola株式取得と持分法適用会社異動のお知らせ.doc

PowerPoint プレゼンテーション

第101期(平成15年度)中間決算の概要

決算概要

スライド 1

Transcription:

サンセイランディック ( 東証 1 部 3277) デフレに強い不動産権利調整のスペシャリスト三方良しのビジネスチャンス拡大 ケイ アセット代表マーケットアナリスト日本証券アナリスト協会検定会員 所在地 代表者 設立年月 資本金 上場日 URL 業種 平野憲一 会社概要 東京都千代田区 代表取締役松﨑隆司 1976 年 2 月 709 百万円 (2015 年 12 月 31 日現在 ) 2011 年 12 月 13 日 http://www.sansei-l.co.jp/ 不動産業 株価 DATA( 3 月 10 日終値 ) 株価 901 円 要約 (Executive Summary) 不動産の権利調整を行う国内最大手 旧借地法適用の底地などを仕入れ 土地所有者と借地権者との権利関係を調整し 不動産価値を高めて販売している 主力は不動産販売事業 底地権と借地権の権利が分かれている物件の権利調整を行う底地事業と 老朽化したビルやアパートを買取り 再生販売を行う居抜き事業を手掛ける また 子会社を通して戸建住宅販売やリフォーム 不動産管理 賃貸仲介も行っている 底地に関する権利調整スキルと実績が強み 権利調整は時間や手間がかかるため 当社のように底地ビジネスを中核とする企業は少ない 底地の売買は相続対策目的の場合が多いため不動産市況の影響を受けにくいうえ 全国に底地は 100 万件あるといわれており 今後も安定的な成長が見込める 2015 年 12 月期は不動産販売が順調に進み 大幅な増収増益を達成した 情報チャネルの拡大により仕入れが順調にすすんでおり 今期も増収増益を見込む 人材育成に注力し 更なる成長への期待がかかる 発行済株式数売買単位時価総額予想配当予想 PER 実績 PBR 8,108,500 株 100 株 7,306 百万円 12 円 ( 連 )8.54 倍 ( 連 )1.21 倍 PER8 倍 PBR1 倍は割安と判断 今期も 15% 程度の成長が予想され デフレに強い特異な不動産会社として認知されれば PER13~14 倍程度の評価も有り 目標株価 : 1,360 円 ~1,470 円 1

沿革 / 事業の概要 沿革 1976 年 2 月 不動産売買の仲介及びマンション アパート ビルの賃貸仲介業として創業 不動産バブル崩壊後の 1991 年 景気に左右されにくいとして底地の流動化事業に参入 現在の主力事業となっている 1997 年より居抜き物件の取り扱いもおこなう一方 子会社を通じ戸建注文住宅 リフォームも手掛ける 2011 年にジャスダック上場 東証 2 部上場を経て 2014 年に東証 1 部への上場を果たした 事業の概要 当社グループは 親会社の サンセイランディック と 1 社の連結子会社からなる サンセイランディックが不動産の仕入 販売を行い One s Life ホーム が戸建住宅の請負やリフォームを行う 東京 大阪 名古屋など 8 拠点体制で全国展開している 売上構成は不動産販売が 88.5% 戸建販売 リフォームが 11.5%(2015 年 12 月期 ) 当社の不動産販売事業は 不動産の権利を一つにするビジネス である 底地 居抜き物件など使う権利と持つ権利が分かれているために本来の価値を毀損している物件について 権利関係を調整し一つにすることで価値を引き上げ販売している < 事業セグメント > 不動産販売事業 底地居抜き所有権その他 底地の仕入 権利調整 ( 借地権者と交渉 ) 借地権者への底地販売 借家権者がいる土地建物の仕入れ 借家権者と交渉 第 3 者へ販売 所有権の仕入 販売 賃料 コンサルフィー 建築事業戸建住宅デザイナーズ注文住宅の建築請負 リフォーム リフォーム リノベーション 2

事業の概要 ( 底地ビジネス ) < 底地 とは > ( 会社 HP より ) 底地とは 他人の建物のために貸している土地のこと 土地の所有者と土地を借りて使う権利が分かれている状態で 建物の下にある土地が底地である これに対し 土地と建物を所有して使用できる権利を所有権という 居抜き物件とは 老朽化して十分に収益をあげることができないアパートやビルなど借家権付き土地建物のこと 底地ビジネスの背景 対象は 1992 年の借地借家法改正前の旧法が適用される土地である 土地所有制度は 借地権が保護されず土地所有者に優位な制度により地主の都合による地上げが横行した過去から 数回の改定によって借地権者優位に変化してきた しかし今度は 土地の返還要求が困難になるなどの問題が顕在化した そこで 1992 年に改正された新法においては底地所有者に不利とならない 定期借地権 が創設され 土地所有者が安心して土地を貸すことができるようになった しかし 定期借地権 が適用されるのは新法施行以降に成立した契約だけで 旧法時代の契約を新法へ切り替えることは原則無効となっている 旧法が適用される底地は 道路問題や境界線 権利関係の不明瞭さが残されたまま多数存在しており ここに当社のビジネスチャンスがある 権利調整ニーズ 国土交通省の 平成 26 年度土地問題に関する国民の意識調査 によると 土地は預貯金や株式などに比べて有利な資産か という質問に対して そう思う という回答は 30.3% と調査を開始した平成 5 年以来最も低い結果となっている しかしながら 持ち家志向か借家志向か については 土地 建物については両方とも所有したい という回答は 79.2% と高い水準にある 資産価値としての土地人気は減少しても 持ち家志向は根強く 借地権者には 住んでいる土地を購入したい という潜在的なニーズがあると推測される 一方 底地所有者には相続税納付のために現金化したいというニーズがあると思われる 2006 年の税制改正により物納要件が厳格化され 借地権 地代支払 境界問題などでトラブルを抱えた底地については物納が困難になったためである 借地権者と底地所有者 それぞれにニーズがあってもその権利調整は当事者間では円滑に行かないことも多い 当社は 底地所有者から底地を買取り 適切な権利調整を行って借地権者に売却する という双方のニーズに合ったソリューションを提供している さらに 居抜き物件と一般の所有権も取り扱っている 居抜き物件の場合は 当社が土地所有者から物件を買い取り後 借家権者と賃貸契約を合意解約し 空き物件となった土地建物もしくは更地にもどして第三者に販売している 3

当社の強みと特徴 < 底地の権利調整 > ( 会社決算説明会資料より ) 当社の底地事業の強みと特徴 1. 相続の発生や相続対策を目的として行われることが多いため 不動産市況の影響を受けにくい 2. 取引金額が少額であるため 不良在庫の発生による業績への影響が小さい 3. 売却先として借地人を第 1 に考えているため 販売先を見つける労力が少ない ( 販売先はほとんど借地権者やその子供などの関係者で 第三者に売却するケースは 1 割程度の模様 ) 4. ほとんどが仕入れから 1 年以内に権利調整を終えて販売されており 数年を超える在庫割合は数 % 程度とみられる この点からも不動産市況が業績に与える影響は小さいと考えられる 業界ポジション 時間と手間がかかるため 底地の権利調整 販売を主力とする企業は少ない 当社は年間 500 件の権利調整案件を取り扱っており 件数では業界トップ 売上高でも 1~2 位であると推測される 同様の事業を展開するには 特殊不動産の権利調整に必要なノウハウの蓄積と情報収集や営業人員の体制を整備する必要がある 大手不動産会社は販売単価 1,000 万円程度の案件を地道に積み上げるより スケールメリットを生かした規模の大きい事業を選好する 一方 小規模な不動産業者が参入する場合 資金調達面で苦労することがある 権利調整の難航 物件引き渡し時期の遅れ 売れ残りなどのリスクについて理解を得た上で金融機関から融資を受ける必要もあるためだ 当社はこれまでの実績があり メガバンクや地銀 信金など幅広い金融機関から融資を受けられる 4

業界動向 / 業績 業界動向 成長性 前述のように当社が事業対象としているのは旧法が適用される底地である 総務省調査によれば 定期借地でない借地に居住する世帯は 100 万世帯あり ( 平成 25 年 ) 当社のターゲットとなり得る底地は全国に多数あるとみられる 案件の入手先は不動産仲介業者が約 8 割 ここ数年間 仕入れチャネルを拡大すべく 住宅メーカー 金融機関 税理士などとの提携を強化してきている インターネットやセミナー開催による情報収集も含め 仕入れチャネルの拡大により潜在市場の更なる取り込みが期待できる また 2015 年 1 月 1 日からの法改正で相続税の基礎控除額が引き下げられており 底地所有者の売却ニーズも高まろう 業績 2015//12 期 良好な市況環境で不動産販売事業が好調に推移し 売上高は 115.7 億円 ( 前年比 10.8% 増 ) 経常利益は 12.0 億円 ( 同 14.6% 増 ) といずれも過去最高を達成した 底地事業の売上高は前年比 28% 増の 53 億円 粗利率も向上し 36% に達した 地場不動産業者への仕入れ営業強化と同時に 情報入手先の新規獲得にも努めてきた成果がでてきており 物件の仕入れが大幅に伸びている 2016/12 期も 売上高 146.7 億円 ( 前年比 26.8% 増 ) 経常利益 12.9 億円 ( 同 8.0% 増 ) と増収増益を見込む 人材など成長投資の増加と居抜き物件の増加により利益率は若干落ちるが 来期以降は回復基調に戻る見込み 良好な事業環境下 引き続き販売の平準化と事業効率改善を図る エリアについては成長ポテンシャルのある東海 近畿圏を強化する 売上高と経常利益率推移 18,000 16,000 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 2013 2014 2015 2016( 予 ) 2017( 予 ) 売上高 ( 百万円 ) 経常利益率 (%) 10.5 10.0 9.5 9.0 8.5 8.0 5

中期経営計画 中期経営計画 不動産事業を取り巻く環境としては 旧耐震基準の建築物処理の加速 高齢者人口の増加 相続税の増税傾向などの社会的要因から不動産市況は回復するとみている また 荒廃した空き家の撤去を促すため固定資産税の軽減設置を見直す動きもあり 税の優遇対象から除外される中古住宅が増加し 売買が活発になることも予測される そのような状況下 仕入れの強化 権利調整能力および販売力の向上により継続的な成長を目指している また サービスメニューの拡充でコンサルティング事業も拡大している ( 百万円 ) 2013 2014 2015 2016( 予 ) 2017( 予 ) 売上高 9,187 10,443 11,567 14,670 15,647 売上総利益 2,933 3,388 3,769 4,122 4,411 営業利益 919 1,204 1,299 1,401 1,635 経常利益 809 1,044 1,196 1,291 1,524 当期利益 455 626 724 848 974 底地の調整は 地上げとは違い不況やデフレに強く 当社が底地ビジネスを始めて 24 年経つが 案件が減る事は一度も無かった しかも 最近の高齢者増加で 地方中心に居抜き物件が増え これも事業として拡大して行くと思われる 土地所有者の物件のキャッシュ化を図って 当社の交渉力で借家権者には現在の環境より良い物件への移転を実現すると 不動産取引にありがちなクレームはほとんどなく 売り主 買い主 当社それぞれが Win-Win-Win の良好な関係を構築する事ができる この 三方良し の精神は 社名のサンセイ ( 三つの星が輝き続ける意味 ) の基となっている 現在 新中期計画案 (2018~2021 年 ) を策定中 安定した業績の拡大 不動産諸問題への取り組み ( 木造密集地 民泊 地方活性化 災害地支援等 ) 企業ノウハウの伝承と業務の効率化を目的とした人材育成で 更なる飛躍をめざす リスク要因 リスク要因としては 借地借家法の改正 相続税制の変更 取得競争の激化など仕入れ環境の変化 権利調整の遅れによる販売難航 大幅な地価下落による保有不動産の価格下落 権利関係の複雑さによる訴訟 負債調達環境の変化など 6

株価バリュエーション 株価バリュエーション 仕入チャネルの拡大により販売用不動産が積み上がっている 今後も業績は安定的に成長するとみられ PER8 倍 PBR1 倍は割安と判断 今期も 15% 程度の成長が予想され デフレに強い特異な不動産会社として認知されれば PER13~14 倍程度の評価をされてもよいと思われる 目標株価 : 1.360 円 ~1,470 円 ディスクレーマー 本レポートは 株式会社フィナンテックの委託に基づき ケイ アセットのアナリストが作成しております 作成アナリストは 対象となる企業との面会等を通じて 当該企業より情報提供を受けておりますが 本レポートに含まれる仮説や結論は当該企業によるものではなく レポート作成を委託されたアナリストの分析及び評価によるものです 本レポートは 投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的として作成されたもので 有価証券の取引及びその他の勧誘または誘引を目的とするものではありません いかなる場合におきましても 投資の最終決定は投資者の判断と責任において使用されるべきものであり 株式会社フィナンテックおよび受託者である作成アナリストは一切の責任を負わないものとします また 本レポートの内容はすべて作成時点のものであり 今後予告なく変更されることがあります なお 本レポートの著作権は株式会社フィナンテック及びケイ アセットに帰属します 本レポートの無断複製 販売 使用 公表及び配布を行うことは法律で禁じられています 本レポートに関するお問合せ : 株式会社フィナンテック 107-0052 東京都中央区日本橋茅場町 1-8-1 茅場町一丁目平和ビル2F Mail: report@finantec-net.com TEL:03-4500-6880 FAX:03-4500-6888 7