資料1:在宅医療推進会議作業部会.pdf

Similar documents
総会名簿 代表区分 氏 名 現 役 職 名 1. 健康保険 船 員保険及び国民 幸 野 庄 司 健康保険組合連合会理事 健康保険の保険 平 川 則 男 日本労働組合総連合会総合政策局長 者並びに被保険 間 宮 清 日本労働組合総連合会 患者本位の医療を確立する連絡会 委員 者 事業主及び 宮 近 清

スライド 1

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx


認知症医療従事者等向け研修事業要領

001

<4D F736F F D208E9197BF AEE967B93498D6C82A695FB816A2E646F63>

私たちの人生 病気やケガのリスクと 経済的影響は? 50 ( 千人 ) 1, 通院入院 ( 歳 )

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - M 平成30年度診療報酬改定の基本方針

計画の今後の方向性

地域医療構想の概要 1 地域医療構想の位置づけ 平成 25 年 3 月に 医療法に基づき 本県の疾病対策及び医療提供体制の基本方針である第 6 期岐阜県保健医療計画を策定した 平成 27 年 4 月に施行された改正医療法に基づき 保健医療計画の一部として 将来 (2025 年 ) あるべき医療提供体

< 訪問看護技術 ( 看取り 緩和ケア ) 向上のための研修 > 研修内容 :ELNEC-J 認定講師による講義 ( 座学 ):2 日間訪問看護事業所の訪問サービスに同行 見学 ( 同行研修 ):3 日講義日 :12 月 15 日 ( 土 ) 16 日 ( 日 )9:0016:30 講義場所 : 広

藤沢市における在宅医療

本事例集は 在宅医療 介護連携推進事業の ( ア ) から ( ク ) の取組ごとに いくつかの市町村における具体的な取組を紹介しているが これらの取組に加え 取組む際の体制 取組に要した予算 取組による成果や成功の要因 今後の課題等についても 以下の調査研究事業で報告されているため 参考にしていた

Microsoft Word - 02:【最終版】ガイドライン

第1回 障害者グループホームと医療との連携体制構築のための検討会


在宅医療連携拠点事業における当クリニックの取り組み

高齢化率が上昇する中 認定看護師は患者への直接的な看護だけでなく看護職への指導 看護体制づくりなどのさまざまな場面におけるキーパーソンとして 今後もさらなる活躍が期待されます 高齢者の生活を支える主な分野と所属状況は 以下の通りです 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 脳卒中発症直後から 患者の

体制強化加算の施設基準にて 社会福祉士については 退院調整に関する 3 年以上の経験を有する者 であること とあるが この経験は 一般病棟等での退院調整の経験でもよいのか ( 疑義解釈その 1 問 49: 平成 26 年 3 月 31 日 ) ( 答 ) よい 体制強化加算の施設基準にて 当該病棟に

PowerPoint プレゼンテーション

小児_各論1の2_x1a形式

PowerPoint プレゼンテーション

Slide 1

平成 28 年度第 2 回射水在宅医療 介護連携推進協議会次第 日時平成 29 年 2 月 24 日 ( 金 ) 午後 1 時 30 分 ~ 会場射水役所 2 階 202 会議室 1 開会 2 あいさつ 3 議題 (1) 平成 28 年度射水在宅医療 介護連携推進事業実施状況及び課題の整理 ( 資料

Ⅰ. 第 3 期がん対策推進基本計画 について 第 11 回都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会では 第 3 期がん対策推進基本計画 に記載されたがん診療連携拠点病院に新たに求められる機能について 都道府県レベルでの取り組み状況を共有し 今後のがん診療連携拠点病院の活動について議論していくことを予

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

<4D F736F F F696E74202D E81798E9197BF33817A8FAC8E998B7E8B7D88E397C391CC90A782CC8CBB8FF32E >

I

<4D F736F F F696E74202D2090C389AA8CA794C58DDD91EE88E397C398418C67836C F815B834E E096BE8E9197BF

スライド 1

緩和ケア研修会における e-learning の導 について 市 札幌病院精神医療センター副医 上村恵 ( 特定 営利活動法 本緩和医療学会委託事業委員会委員 )

Microsoft PowerPoint - 総-1-2  薬剤師の病棟業務.pptx

地域総合支援協議会

第3章 指導・監査等の実施

<FEFF7B2C DE5B A E BC10D7C3C40EA >

佐久総合病院 H24年度在宅医療連携拠点事業 活動報告

に効果のあった医療機関及び薬局での事例 ( 学会ガイドライン STOPP クラ イテリア プレアボイド等 ) の収集と分析を行う必要がある 2. 高齢者の多剤服用 ( ポリファーマシー ) 対策のためのガイドライン等 高齢者の薬物動態等を踏まえた投与量の調整 ( 止めどき 減らしどき ) や薬物相互

訪問リハビリテーションに関する調査の概要

介護支援専門員 ( 回答数 件 ) 介護支援専門員の基礎資格 介護支援専門員の基礎資格 n= 複数回答 0 基礎資格について 介護福祉士 が 件 ( 0.%) と最も多かった 介護支援専門員が担当する利用者 (H 年 月 ). 要介護別利用者の割合 要介護 0% 要介護

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

【資料1】結核対策について

PowerPoint プレゼンテーション

WIC-1

000-はじめに.indd

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」


地域における終末期ケアの意向と実態に関する調査研究(Ⅱ)報告書

Microsoft PowerPoint - 9-2桜川市(2)

07佐渡

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

同一建物に居住する利用者の減算 特別地域加算 前年度の 1 月あたりの平均実利用者数の分かる書類 ( 地域に関する状況 ) 1 訪問看護ステーション ( 規模に関する状況 ) 前年度の 1 月あたりの平均延訪問回数の分かる書類 13 訪問看護 2 病院又は診療所 3 定期巡回 随時対応サービス連携

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

山梨県地域医療再生計画 ( 峡南医療圏 : 救急 在宅医療に重点化 ) 現状 社保鰍沢病院 (158 床 ) 常勤医 9 名 実施後 社保鰍沢病院 峡南病院 (40 床 ) 3 名 市川三郷町立病院 (100 床 ) 7 名 峡南病院 救急の重点化 県下で最も過疎 高齢化が進行 飯富病院 (87 床

藤沢型地域包括ケアシステムの推進について 平成 30 年 2 月藤沢市議会定例会厚生環境常任委員会資料 1 ⅠⅠ 中長期を見据えた検討体制の見直し 1 これまでの経過等について現在, 国では 地域共生社会 の実現に向け, 様々な改革が進められており, 平成 30 年 4 月に施行される社会福祉法の一

【最終版】医療経営学会議配付資料 pptx

Microsoft PowerPoint - 資料4_救急(ガイドライン)

地域包括ケア病棟 緩和ケア病棟 これから迎える超高齢社会において需要が高まる 高齢者救急に重点を置き 地域包括ケア病棟と 緩和ケア病棟を開設いたしました! 社会福祉法人 恩賜財団済生会福岡県済生会八幡総合病院

<4D F736F F D BD90AC E93788AEE8BE08F5B93968E968BC688EA E397C395AA816A2E646F63>

tutorial1

Microsoft Word - (医政発第0717001ALS.doc

厚生労働省による 平成 30 年度介護報酬改定に関する Q&A(Vol.1) に対する 八王子介護支援専門員連絡協議会からの質問内容と八王子市からの回答 Q1 訪問看護ステーションによるリハビリのみの提供の場合の考え方について厚労省 Q&A(Vol.1) での該当項目問 21 問 22 問 23 A

Microsoft Word - 03:【最終版】ガイドライン解説編

2. 経口移行 ( 経口維持 ) 加算 経口移行 ( 経口維持 ) 計画に相当する内容を各サービスにおけるサービス計画の中に記載する場合は その記載をもって経口移行 ( 経口維持 ) 計画の作成に代えることができる 従来どおり経口移行 ( 経口維持 ) 計画を別に作成してよい 口腔機能向上加算 口腔

第 2 章計画の推進及び進行管理 1 計画の推進 県 市町村及び県民が 関係機関等と相互に連携を図りながら 県民の歯 口腔の健康づくりを推進します 県における推進 (1) 全県的な推進 県全域の課題を踏まえた基本的施策や方向性を示すとともに 取組の成果について継続的な評価を行い 県民の生涯を通じた歯

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

Microsoft PowerPoint - 資料1 在宅医療の推進

Microsoft Word - 勇美助成金事業 報告書

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

平成28・29年度病院委員会中間答申

Microsoft PowerPoint - 【4 山本先生】地域包括ケア時代のMC協議会のあり方

医科診療報酬点数表関係 別添 1 在宅患者支援療養病床初期加算 在宅患者支援病床初期加算 問 1 療養病棟入院基本料の注 6の在宅患者支援療養病床初期加算及び地域包括ケア病棟入院料の注 5の在宅患者支援病床初期加算の算定要件に 人生の最終段階における医療 ケアの決定プロセスに関するガイドライン 等の

16_27

Microsoft PowerPoint - 電子ポートフォリオのフィードバック(配付).pptx

奈良緩和ケアオールインワンシステムの構築対象エリアの概要 0~14 歳 (A) 15~64 歳 (B) 65 歳以上 (C) 年少人口 老年人口 従属人口老年化 ( 年少人口 ) ( 生産年齢人口 ) ( 老年人口 ) 指 数指数指数指 数 (A) (B (C) (B (A+C) (C) (A 総

Microsoft Word - 報告書 最終1116.doc

個人情報の取り扱いについて 公益財団法人岩手県予防医学協会 個人情報保護管理責任者常務理事 公益財団法人岩手県予防医学協会 ( 以下 協会 という ) は 健康診断等で取得した個人情報 を協会の個人情報保護基本規程に従って適正に管理し 以下のとおりお取り扱いさせていただき ますので 個人情報の提供

表紙@C

7 対 1 10 対 1 入院基本料の対応について 2(ⅲ) 7 対 1 10 対 1 入院基本料の課題 将来の入院医療ニーズは 人口構造の変化に伴う疾病構成の変化等により より高い医療資源の投入が必要となる医療ニーズは横ばいから減少 中程度の医療資源の投入が必要となる医療ニーズは増加から横ばいにな


公益財団法人在宅医療助成勇美記念財団 2015 年度 ( 後期 ) 一般公募 在宅医療研究への助成 完了報告書 地方都市において終末期がん患者の 在宅療養を可能にする要因について 提出年月日 : 平成 29 年 3 月 31 日 申請者および研究代表者 : 田中奈津子 所属 : 上智大学総合人間科学

坂井地区における在宅ケア体制のイメージ図 介護保険事業計画において 包括ケア体制の整備方針を明記 在宅医療の連携調整拠点 病院から在宅への移行 在宅機関相互の連携を総合的にサポート 顔の見える多職種連携カンファレンスなどにより 医療介護従事者相互の顔の見える関係づくりを強化 坂井市 あわら市 広域連

)各 職場復帰前 受入方針の検討 () 主治医等による 職場復帰可能 との判断 主治医又はにより 職員の職場復帰が可能となる時期が近いとの判断がなされる ( 職員本人に職場復帰医師があることが前提 ) 職員は健康管理に対して 主治医からの診断書を提出する 健康管理は 職員の職場復帰の時期 勤務内容

地域生活サポートセンターいこな

きずな 第9号.indd

<4D F736F F D2088E397C3835C815B B838F815B834A815B8BC696B18E77906A>

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

Ⅰ バイタルリンク 利用申込書 ( 様式 1-1)( 様式 ) の手続 バイタルリンク を利用する者 ( 以下 システム利用者 という ) は 小松島市医師会長宛に あらかじ め次の手順による手続きが必要になります 新規登録手続の手順 1 <システム利用者 ( 医療 介護事業者 )>

Microsoft PowerPoint - 地域密着型サービスについて(長岡市)

一般会計負担の考え方

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

H I T A C H I 課題を解決する方策 高梁 新見及び真庭における課題を解決する方策 (1) 課題 : 圏域面積が県の 32% を占める広い圏域であるが 救命救急センターや周産期母子医療センターがなく 中小規模 の病院が救急医療を担っている また 救急搬送では 圏域外搬送の割

Microsoft Word - 体裁修正 【登録後修正版】説明資料(案)

Microsoft PowerPoint - (最新版)0311付.pptx

5. がん患者さんの在宅医療 介護等の基礎知識 財団法人名古屋市療養サービス事業団名古屋市西区訪問看護ステーション所長訪問看護認定看護師村井満美子 講義の狙い がん患者さんの在宅医療と在宅医療 療養を支える資源について学ぶ 訪問看護の利用の仕方について学ぶ 事例を通してより良い在宅医療のあり方を学ぶ

医学フォーラム 図 済生会滋賀県支部の病院以外の 施設 支部は 済生会看護専門学校 淡海荘 特別養護老人ホーム ケアポート栗東 介 護老人保健施設 滋賀県訪問看護ステーションと病院の 施設から成り 支部は一つ として医療 保健 福祉 看護教育を担う す また地域医療では 地域の医療施設 診療 所の先

(別紙)医介連携手引きver.2(案)6ー

Transcription:

資料 1 在宅医療推進会議作業部会 1 在宅医療推進会議作業部会調整会議の状況 2 在宅医療推進会議作業部会構成員

1. 在宅医療推進会議作業部会調整会議の状況 開催年月日 第 1 回平成 19 年 5 月 30 日 ( 水 ) 検討事項等 各作業部会の検討の方向 メンバーの構成について 第 2 回平成 19 年 7 月 25 日 ( 水 ) 各作業部会の検討状況について 第 3 回平成 19 年 8 月 22 日 ( 水 ) 同 上 第 4 回平成 19 年 9 月 24 日 ( 月 ) 各作業部会の検討の重複 整合について 第 5 回平成 19 年 10 月 8 日 ( 月 ) 取りまとめについて

2. 在宅推進会議作業部会構成員 No.1 (1) 在宅医療のグランドデザイン作成に関する部会 部会長川島孝一郎仙台往診クリニック院長準委員犬飼陽子三聖堂薬局自由が丘店 委員黒岩卓夫医療法人萌気会理事長生出泉太郎日本薬剤師会常務理事 深井穫博 日本歯科医師会地域保健委員会委員長 今野三雄 日本医業経営コンサルタント協会宮城県支部長 井伊久美子日本看護協会常任理事 田畑秀香 ( 株 ) アクアマリーン調剤薬局代表取締役社長 山田雅子聖路加看護大学教授三浦龍介 岩月進日本薬剤師会常務理事佐藤豊 ( 株 ) アクアマリーン調剤薬局取締役専務 ( 株 ) アクアマリーン調剤薬局薬剤師 伊藤道哉 東北大学大学院医学系研究科講師 手代木貴也 ( 株 ) アクアマリーン調剤薬局薬剤師 小坂 健 東北大学大学院歯学研究科教授 事務局 武吉宏典 ( 資 ) テディーズ コンピューター サポート社長 準委員 山田隆司 日本家庭医療学会代表理事 川島望美 ( 有 ) ポーの一族代表取締役社長 大道千秋 日本看護協会政策企画部政策企画係 伊藤裕子 仙台往診クリニック事務長 青島耕平 日本看護協会政策企画部調査研究係 千葉宏毅 仙台往診クリニック研究部門

在宅医療推進会議中間報告 ( 案 ) 作業部会作成 1 何故 今 在宅医療の推進が必要か 平成 19 年 11 月 8 日 ( 木 ) 高齢者の増加に伴い わが国の年間死亡者数が現在の 110 万人から 2040 年には 170 万人に増加すると推定されている 一方 多くの人々は住み慣れた自宅で最期を迎えたいと考えているが 同時に 急変時の不安や 家族の負担などを考えるとそれが実現できないのではないかという不安を抱いている このようなことを背景に 在宅医療に対する期待が従来以上に高まっている 地域では 患者を中心として それを取り巻く医師 訪問看護師 歯科医師 薬剤師や介護担当者がそれぞれの役割を分担したチームを構成し 在宅医療を提供している例がある また 日本医師会は 2007 年 1 月に 在宅における医療 介護の提供体制 -かかりつけ医機能の充実- 指針 を策定し 在宅医療の役割が重要であることを指摘している 現在 わが国では死亡場所の 85 パーセントが病院であるが この現状は 必ずしも国民の希望を反映しているものではないと考えられる どこで最期を迎えるかは本人が選択するものであり 他から強制されるものでないが 現状は 人々が希望する看取りを実現するうえで 在宅医療の受け皿が弱体であると言わざるを得ず 今 在宅医療の推進が必要である 看取りの数によって在宅医療の質を直接評価できるものではないが 在宅医療を提供する側の集まりである推進会議は 今後 5 年間に 在宅での看取りの割合が現在の倍の 25 パーセント増加しても対応できる在宅医療の質の向上と量の拡充を図ることに 提供者は努力するべきと考える この観点から 在宅医療推進のために 現時点で優先度が高く 推進会議やその構成団体が主体的に取り組む必要のある5つ項目を以下にまとめた 在宅医療を担う医師 歯科医師 薬剤師 看護師を増やす 訪問看護ステーションの機能を強化する 在宅療養支援診療所の機能を強化する 急性期医療と在宅医療の円滑な連携を促進する 国民 医療関係者が在宅医療を知ることを促進する 1

2 在宅医療を担う医師 歯科医師 薬剤師 看護師を増やす ( 在宅医療参入援助研修の実施 ) 在宅医療推進のためには 在宅医療に参加する医師 歯科医師 薬剤師 看護師が増えることが必須条件である このため 日本医師会 日本歯科医師会 日本薬剤師会は 新たに それぞれ医師 歯科医師 薬剤師向けに 在宅医療に携わるための研修を実施する 日本看護協会は 今ある研修 ( 訪問看護師養成講習会等 ) を再評価するとともに 受講者の増加を図る これら研修のプログラムとして 推進会議は 24 時間対応する 自宅で看取りを可能とする 重症者の在宅医療を可能とする ことを重視した医師 歯科医師 薬剤師それぞれに向けた 在宅医療参入援助プログラム を作成した 在宅医療参入援助研修の概要対象者 主な目的 研修実施主体 開業前医師及び在 24 時間対応 自宅で看 医師 宅医療参入希望開 取りを可能とする 重 日本医師会 業医 症者在宅医療を可能とする 歯科医師 外来を中心に開業している歯科医師 終末期まで継続する口腔ケアを可能とする 日本歯科医師会 保険薬局 医療機関 終末期までの服薬支援 薬剤師 に勤務し 在宅医療 に対応できる 日本薬剤師会 に関わる意図のあ る薬剤師 訪問看護を始めよ 訪問看護に必要な基本 看護師 うとする者など 的知識 技術を修得す 日本看護協会 る 長期の研修を希望する医師に対しては 日本在宅医学会 日本家庭医療学会 日本プライマリ ケア学会等の学会がプログラムを提供する また 専ら在宅医療に携わることを希望する医師に対して 在宅療養支援診療所が一定のプログラムを準備し 積極的に研修場所を提供することが望まれる 2

3 訪問看護ステーションの機能を強化する (1) 訪問看護ステーションの規模について 訪問看護ステーションが 終末期まで対応するためには 24 時間 365 日の安定的な訪問看護サービス供給体制が必要である この体制を構築するうえで 職員の数は決定的要因であり 常勤換算看護職員が少なくとも 5 名 ( 望ましくは 10 名 ) 以上配置されることが必要である 現在ある約 5700 の訪問看護ステーションが 今後 どのようなあり方を目指すのか開設者や日本看護協会をはじめとした関係者 関係団体の間で議論されることが必要であるが 終末期訪問看護の充実の観点からは 規模の大きい訪問看護ステーションが増加することが望まれる 現在 既に一定規模 ( 常勤換算看護職員 5 人以上 ) を備えている訪問看護ステーションについては 以下の機能を果たすことが期待される 看取りや医療ニーズの高い事例等 を地域の施設等から積極的に引き受ける 事例検討会の開催など地域の在宅医療関係者を参集して 連携を具体的に促進する 他の訪問看護ステーションや病院の看護師に実習の場を提供する 在宅療養者や家族からのファーストコンタクトを 24 時間引き受け 必要時に主治医に連絡する体制をとる (2) 最期まで在宅療養を支援するためのプログラム による研修の実施 訪問看護ステーションの機能のなかでも 終末期まで対応する能力を強化するために 推進会議は 最期まで在宅療養を支援するための指導者養成プログラム と 最期まで在宅療養を支援するためのプログラム を作成した これらに基づいて 日本訪問看護振興財団 全国訪問看護事業協会等が 一定の実績を有する訪問看護ステーションの管理者に対して 研修を実施する 3

4 在宅療養支援診療所の機能を強化する 在宅療養支援診療所は 在宅医療を推進する中核的な役割を期待されているが 読売新聞の調査では 全国の 9777 の診療所が平成 18 年 7 月からの 1 年間に在宅で看取った患者は 2 万 7072 人であったが 3168 の診療所は看取った人数が 0 であった 現状では 在宅療養支援診療所は看取りを含めた終末期医療を担う役割を十分に果たしているとはいえない 推進会議作業部会では 看取り等に関して実績があると思われる 502 の在宅療養支援診療所等にアンケートを行い 230 から回答を得た 20 人以上の看取りを行っている診療所は 40 あり これらについては 地域の訪問看護ステーション 歯科医師 薬剤師との円滑な連携システムが構築されている また 経験の豊富な複数の在宅療養支援診療所から 多職種の連携があれば看取りを含む終末期医療を担い 推進することは充分に可能であることが表明された このことは 一つの在宅療養支援診療所が有する多職種の連携に関する知識 経験の伝達と共有によって 多くの診療所の機能が活性化できることを意味している 現状では 在宅医療に関する知識 技術は 確立されているとは言い難いが そのため在宅療養支援診療所間のネットワークを構築して情報を共有することで 知識 技術の向上が図られ 在宅医療が推進されることが期待できる さらに 在宅医療を担う人材を養成する観点から ネットワークには 全国を視野に入れて 教育を担う人材や研修のフィールドを提供する役割が期待される 5 急性期医療と在宅医療の円滑な連携を促進する 高齢者の特質に適切に応じることができる医療を実現するためには 病院における急性期医療と在宅医療が切れ目無く継続される必要がある 尾道地区における診療所と病院の連携など理想的な病診連携の例がある また わが国のがん医療の中核である国立がんセンターは 在宅医療との連携を目的として 地域の診療所と症例検討会を開始し さらにレジデント教育プログラムに在宅緩和ケアの研修を盛り込むことを検討している 急性期医療と在宅医療の円滑な連携を進めるため 推進会議は 病院管理者が在宅医療の現状を理解するために病院管理者用プログラムを作成し また 医師 看護師等の病院勤務者向けに在宅医療に移行する際に必須項目を列挙したチェックリストを作成した 4

6 国民 医療関係者が在宅医療を知ることを促進する 近年 在宅で看取る体験が減少しているため 在宅で看取ることについて国民全体で成功体験を地道に積み上げることが重要である 特に看取りについては 在宅での看取りを支えた家族など関係者が経験した例を集めて 在宅でも心配なく看取りがおこなわれ 家族も充実した達成感を抱いたことなどを広く知ってもらうことが重要である 看取りの実際例や周辺の情報をまとめた あなたの家にかえろう などの冊子を含めて 地域に積極的に情報発信する必要がある 訪問看護ステーションや在宅療養支援診療所はもとより 住民に身近な施設である歯科医院や薬局が在宅医療に関する情報発信の場となることが期待される また 国立長寿医療センターには 医療関係者だけでなく国民に対しても積極的な情報発信を行うことが求められる 5