休職・復職 の際のフロー

Similar documents
電子申請ご利用のおすすめ 事業主が雇用する労働者に関して雇用保険関係手続きを行う場合 各種届出書を公共職業安定所長に提出する必要があります 提出方法には ハローワーク窓口に書類を提出していただく方法に加えて インターネットによる 電子申請 があります ぜひ電子申請をご利用ください 電子申請のメリット

Microsoft PowerPoint - 事業主向け詳細資料「マイナンバー制度の導入に向けて(雇用保険業務)~事業主の皆様へ~」

組織異動の際のフロー

電子申請ご利用のおすすめ 事業主が雇用する労働者に関して雇用保険関係手続きを行う場合 各種届出書を公共職業安定所長に提出する必要があります 提出方法には ハローワーク窓口に書類を提出していただく方法に加えて インターネットによる 電子申請 があります ぜひ電子申請をご利用ください 電子申請のメリット

例 3 男性医師 1 歳 配偶者産前休暇産後休暇復帰 復帰 今までは 配偶者がを取得している場合 を取得できませんでしたが 取得できるようになりました 職員は 当該子が 3 歳に達する日まで 病院助手等は 当該子が 1 歳 6か月に達する日までを取得することができます 職場復帰後の特に大変な時期に協

マイナンバー制度の概要と 民間事業者の対応

Microsoft PowerPoint - 【HP公表】②マイナンバー制度説明資料(経団連資料反映)

< F9197DE88EA979782C982C282A282C42E786C7378>

平成22年 育児休業給付リーフレット.indd

<4D F736F F F696E74202D20815A8E9197BF E71905C90BF8EC08F4B95D282BB82CC C82522E B8CDD8AB B83685D>

2016年 弾丸メールセミナー № 36回 雇用保険法 育児休業給付金

雇用保険の便宜取り扱いと事務組合の責務(案)

1. システム設定 電子申請データの送信方法 および送信案件の更新方法を設定します < 操作説明 > システムの運用に際して 以下の設定を行ないます 1) e-gov 送信案件一覧で電子申請する の設定 ON : e-gov 送信案件一覧 に保存した後 一覧から電子申請データを選択して e-gov

e-Gov電子申請システム利用に当たっての事前準備説明資料

育児休業や 介護休業をする方を 経済的に支援します 育児休業給付の支給 介護休業給付の支給 育児休業等期間中の社会保険料 ( 健康保険 厚生年金保険 ) の免除 育児休業等終了後の社会保険料 ( 健康保険 厚生年金保険 ) の特例 3 歳未満の子を養育する期間についての年金額計算の特例 ( 厚生年金

Microsoft Word - (溶け込み)【HP公表】マイナンバーQ&A (2)

2. 産休期間掛金免除関連の届書の記入の際にご留意頂きたい事項について (1) 産前産後休業取得者申出書について ご記入にあたっては以下 2 点をご参照ください 1 当申出書の裏面の 記入の注意 2 日本年金機構のHP 健康保険 厚生年金保険適用関係届書 申請書一覧 の ケース 19: 産前産後休業

3 育児 介護 112

1 医療保険 年金保険についての確認書類 弊社が施工する建設現場に入場する協力業者および作業員の方には 作業所長の指示により 見積書提出時 新規入場時 安全書類提出時に 医療保険 年金保険の加入状況を確認する書 類 ( 下記 A~E いずれか一点 ) を提出または呈示していただきます A. 直近の保

社保

Microsoft Word - 表紙.doc


3. 個人番号の収集にあたっての留意事項 事業主は 被保険者資格取得届などの届出にあたり 従業員から個人番号を収集する場合には 事前に本人確認として 個人番号の確認と身元 ( 実存 ) 確認をすることが必要です 具体的には 個人番号カードによる確認または通知カードと写真付き身分証明書 ( 運転免許証

< F2D95DB95DB94AD91E D E78B782E6A74>

Microsoft Word - 第11章 育児休業給付について.docx

< はじめに > この手順書では 社労夢を用いて e-gov の CSV ファイル添付方式に関する電子申請 を行う手順について 社会保険資格取得届 を例に作成しています < 事前に準備が必要なもの > 社会保険労務士電子証明書 e-gov 電子申請システムをご利用になる場合は 社会保険労務士電子証明

スライド 1

1) 最初のものと思われるバージョン ( プロパティの更新日付は 2018 年 3 月 12 日 ) 雇用保険手続を行う皆様へ雇用保険手続の際には必ずマイナンバーの届出をお願いします平成 30 年 5 月以降 マイナンバーの記載が必要な届出等 ( ) についてマイナンバーの記載がない場合には補正のた

<4D F736F F F696E74202D208C928D4E95DB8CAF81458CFA90B6944E8BE095DB8CAF94ED95DB8CAF8ED28E918A698EE693BE93CD81698EA58B43947D91CC93CD8F918DEC90AC D834F A82F097E182C682B582BD652D476F E71905C90B

東北大学における出産・育児支援制度

実技試験 ( 個人資産相談業務 ) 次の設例に基づいて 下記の各問 ( 問 1 ~ 問 3 ) に答えなさい 設例 Aさん (33 歳 ) および妻 Bさん (29 歳 ) は 民間企業に勤める会社員である 平成 29 年 3 月に第 1 子を出産予定の妻 Bさんは 産前産後休業および育児休業を取得

育児 介護休業規程 第 1 章 目的 第 1 条 ( 目的 ) 本規程は社員の育児 介護休業 育児 介護のための時間外労働および深夜業の制限並びに育児 介護短 時間勤務等に関する取り扱いについて定めるものである 第 2 章 育児休業制度 第 2 条 ( 育児休業の対象者 ) 1. 育児のために休業す

書類名

スライド 1

育児休業等終了時月額変更届 最終編集 :2019 年 1 月 愛知県小牧市安田町 190 営業時間午前 9 時 ~ 午後 5 時 ( 午前 12 時 ~ 午後 1 時は除く ) サポートセンターお問合せ

Microsoft Word - A-36_遺族_必要書類リスト【2018版】


附則 ( 平成 26 年 4 月 1 日訓令第 1 号 ) この規程は 平成 26 年 4 月 1 日から施行する 附則 ( 平成 26 年 5 月 22 日訓令第 2 号 ) この規程は 平成 26 年 8 月 1 日から施行する 附則 ( 平成 27 年 3 月 19 日訓令第 1 号 ) この

【別紙】リーフレット①

PowerPoint プレゼンテーション

氏名が変更になった場合 厚生年金 健康保険 健康保険 厚生年金保険被保険者氏名変更 ( 訂正 ) 届 提出先 年金事務所 資格取得と同時に氏名の変更をするときは 被保険者資格取得届の 3 被保険者氏名 欄に従前の氏名を 4 変更後の氏名 欄に新しい氏名を記入します

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます

社内様式 2 育児 介護 休業取扱通知書 平成年月日 会社名 あなたから平成年月日に 育児 介護 休業の 申出 期間変更の申出 申出の撤回 がありました 育児 介護休業等に関する規則 ( 第 3 条 第 4 条 第 5 条 第 7 条 第 8 条及び第 9 条 ) に基づき その取扱いを下のとおり通

スライド 1

社内様式 2 育児 介護 休業取扱通知書 あなたが平成年月日にされた 育児 介護 休業の申出について 育児 介護休業等に関する規則 第 3 条 第 7 条 に基づき その取扱いを下のとおり通知します ( ただし 期間の変更の申出があった場合には下の事項の若干の変更があり得ます ) 1 休業の期間等

番号制度の実施に伴う社会保障関係システムの改修について 国 都道府県 市町村 市町村 医療保険者等 システム名 社会保険オンラインシステム 労災行政情報管理システム ハローワークシステム 障害者福祉システム 児童福祉システム 生活保護システム 国民年金システム 国民健康保険システム 後期高齢者医療シ

育児休業申出書式例

2. 出産手当金の支給を受ける産前 産後休暇期間中 職員は給料が支給されますが 病院助手等は無給です その間の生活を支え るために 病院助手 専攻医および研修歯科医は より 出産手当金 が支給され 臨床研修 医は 共済組合より 出産手当金 が支給されます 申請から約 1~2 か月後に指定の口座に出産

Microsoft Word - 就業規則対応.docx

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

表紙

就業規則への記載はもうお済みですか

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)

Ⅰ. 平成 30 年度の電子申請に関するお知らせ 1 マイナンバーの連動 30 年度の電子申請には 70 歳以上被用者の場合のみ マイナンバーまたは基礎年金番号を記入する必要があります 社労夢側にマイナンバー記入欄がありませんので マイナ de 社労夢と連動する場合のみ マイナンバーが出力されます

第 1 号被保険者 資格取得の届出の受理 種別変更の届出の受理 資格喪失の承認申請 ( 任意脱退 ) の受理 資格喪失届出の受理 資格喪失の申出 第 1 号被保険者 任意加入被保険者 付加保険料の納付の申出の受理 付加保険料の納付しないことの申出の受理 に申請 届出または申出をした場合 被保険者 世

4 申請者 記入用 申請内容 傷病名 発病または負傷年 該当の傷病は病気 疾病 ですか ケガ 負傷 ですか. 病気. ケガ 発病時の状況 負傷原因届を併せてご提出ください 平成 年 4 療養のため休んだ期間 申請期間 から 数 まで 間 5 あなたの仕事の内容 具体的に 退職後の申請の場合は退職前の

処理手順 1) 健康保険組合から受領した 賞与支払届ターンアラウンド CD を パソコンの CD ドライ ブにセットします 2) マイコンピュータ CD ドライブ の順にダブルクリックして オープンしたウィン ドウにある KPFD0006.txt というアイコンをダブルクリックします すると CD

場合又は受取代理を利用する必要がなくなった場合は 出産育児一時金等受取代理申請取下書 ( 第 2 号様式 以下 取下書 という ) を市長に提出しなければならない 2 前項の場合において 新たに出産することとなった医療機関等で受取代理の利用を希望する者は 改めて前条に規定する申請書を提出しなければな

<4D F736F F F696E74202D20815A8E9197BF81468EC08F4B95D282BB82CC FB8EAE81468C928D4E95DB8CAF817C82502E B8CDD8AB B83685D>

10 届書の作成編 ねんきんネット ご利用ガイド ねんきんネット ご利用ガイド 届書の作成 編 平成 30 年 10 月 1 日

給与システム 定時決定処理における”こんなときには”

目次 0. はじめに 1. 手続の検索 2. 操作ボタンが1つしかないケース ( 健康保険 厚生年金保険被保険者資格取得届 ) 3. 操作ボタンが複数存在するケース ( 雇用保険被保険者資格喪失届 ( 離職票交付あり )) 3-1. 申請書の作成 ボタンの操作について 3-2. 預かり票の保管 3-

スライド 1

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で

default.cfm?version=next&app_cd=314&fuseaction=flb_download&dir

保保発 0607 第 1 号 保国発 0607 第 1 号 平成 24 年 6 月 7 日 全国健康保険協会理事長 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長 御中 厚生労働省保険局保険課長 厚生労働省保険局国民健康保険課長 健康保険法第 106 条の規定に基づく出産育児一時

平成16年度  算定基礎届について

CL.J Q.\.eps

<4D F736F F F696E74202D208C928D4E95DB8CAF81458CFA90B6944E8BE095DB8CAF94ED95DB8CAF8ED28E918A698EE693BE93CD81698EA58B43947D91CC93CD8F918DEC90AC D834F A82F097E182C682B582BD652D476F E71905C90B

ただし 日雇従業員 期間契約従業員 ( 法に定める一定の範囲の期間契約従業員を除く ) 労使協定で除外された次のいずれかに該当する従業員についてはこの限りではない (2) 週の所定労働日数が2 日以下の従業員 (3) 申出の日から93 日以内に雇用関係が終了することが明らかな従業員 2 要介護状態に

PowerPoint プレゼンテーション

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険の加入期間の合計は 20

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出

協力をお願いします 個人番号が未届の者に係る各種届出等については 返戻し 記載 添付いただいた上で届出等を受理します Q4 30 年 5 月から個人番号の記載がない場合に届出等を返戻する法的根拠は何か Q2の手続ごとの条文を根拠として 届出等書類の記載に不備があるものとして取り扱うものです Q5 番

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険と共済組合等の加入期間の

Microsoft PowerPoint - 電子申請による雇用保険関係手続のご案内

Microsoft Word - 退職者セット.doc

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について

2016年 弾丸メールセミナー № 33 雇用保険法 高年齢再就職給付金

3. 出産費等について (1) 文部科学省共済組合員またはその被扶養者が出産したとき 常勤職員のみ出産費 1 件, 404,000 円 ( 産科医療補償制度に加入する医療機関等において出産したときは, 産科医療補償制度に係る保険料相当額の 16,000 円 (16,000 円に満たないときは, 実質

第 1 章育児休業 第 1 条 ( 対象者 ) 生後 1 年未満 ( 第 5 条による育児休業の場合は 1 歳 6 ヶ月 ) の子と同居し養育する従業員であって 休業後も引き続き勤務する意思のある者は 育児のための休業をすることができる ただし 日々雇用者 期間雇用者 ( 申出時点において雇用期間が

なお 受注者から指定した期日までに保険加入を確認できる書類が提出されない場合は 埼玉県流域下水道事業建設工事標準請負契約約款第 7 条の3 第 1 項の規定に違反することとなる旨を併せて通知します 3 発注者が 理由書 ( 一次 ) によっても当該特別の事情を有すると認めないと判断した場合は 受注者

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください スタート 配偶者はいますか いいえ 2ページ番号 1 をご覧ください は 住民票 所得関係書類が必要となる場合があります あらかじめご了承ください はい * ご本人の状況によっていいえご本人の共済組合等の加入期間は 2

_雇用保険喪失届提出後の離職票交付申請手順書

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

目 次 第 1 条 目的及び内容 1 第 2 条 育児休業 2 第 3 条 パパ ママ育休プラス 2 第 4 条 1 歳 6 か月までの育児休業 2 第 5 条 育児休業の申出の手続等 3 第 6 条 パパ休暇の特例 3 第 7 条 介護休業 3 第 8 条 介護休業の申出の手続等 4 第 9 条

処理ファイル操作マニュアル 新労災申請 2014 年 3 月以降様式対応 注意! 旧バージョン ( 赤枠の OCR 様式対応 ) の労災申請からデータを取り込むことはできません 必ず個人情報を登録してから本処理ファイルをお使いください 個人情報が登録されていない場合 本処理ファイルは正常に作動しませ

05-社保_05-社保

の対象外となります ( 年金には, 厚生年金部分と年金払い退職給付部分があり, この 場合, 厚生年金部分のみに養育特例が適用されます ) 2

<4D F736F F D2088EA94CA8E968BC68EE58D7393AE8C7689E E646F6378>

仕事と家庭の両立支援宣言 子育て応援宣言 仕事と家庭の両立支援宣言 職場風土改革促進事業実施事業主 として 21 世紀職業財団より 指定を受けました * 職場風土改革促進事業 の 2 年目取り組みについて * 財団法人小倉地区医療協会三萩野病院 理事長安部 隆二 当院は 平成 22 年 6 月から財

厚生局受付番号 : 近畿 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 近畿 ( 厚 ) 第 号 第 1 結論請求者のA 社 B 支店における厚生年金保険被保険者資格の取得年月日を昭和 47 年 3 月 21 日 喪失年月日を同年 4 月 21 日とし 昭和 47 年 3

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

2. 出産手当金の支給を受ける産前 産後休暇期間中 職員は給料が支給されますが 病院助手等は無給です その間の生活を支え るために 病院助手 専攻医および研修歯科医は より 出産手当金 が支給され 臨床研修 医は 共済組合より 出産手当金 が支給されます 申請から約 1~2 か月後に指定の口座に出産

新基幹システム開発・導入のご提案

153054_FP知識医介_-D-_[本文].indb

実施主体の概要 内容 実施期間 場所等のわかる書類 ( 事前に対象者に配布したもの等 ) 訓 練カリキュラム 受講パンフレット等 (3) その他大阪労働局長が必要と認める書類 自ら技能実習を行う場合 (4) 指導員 担当科目表 ( 建助様式第 2 号別紙 ) (5) 指導員の免許証 合格証書 職務経

廃液処理依頼 Fig. 登録画面 ログイン後 WASTE FLUID MANAGER(Fig.) が表示されます 画面上部にはグループ名とユーザー名が表示されます 廃液処理依頼は画面左上のメニューボタンをクリックすると表示されます 廃液タンクのタグに表示された管理番号と廃液投入記録簿に記した管理番号

<4D F736F F D208D9196AF944E8BE082CC93CD82AF8F6F2E646F6378>

事前準備 P.3 作成画面の起動方法 P.5 電子申請データの作成 P.6 作成した電子申請データを送信する P.0 送信済みリストの確認 P. 送信時に下記のエラーが表示される場合 P.3 申請後に下記のエラーが表示される場合 P.4 住所変更届の電子申請は被保険者本人の手続きにのみ対応しています

Transcription:

00.OV 従業員 提出先システム アウトソース先 休業全般 産休 育休 介護 1/1

01. 休業全般 従業員 提出先 システム アウトソース先 支店 厚生 給与部門 001.Y020 休業申出書 ( 従業員 ) 001.Y020 休業申出書 002.Y021 診断書 手渡し / 窓口申請 ( 所属長 ) 001.Y020 休業申出書 001.Y020 休業申出書 002.Y021 診断書 001.Y020 休業申出書 002.Y021 診断書 003.Y022 休業取扱通知 転記 A 2 ページへ 1/2

01. 休業全般 従業員 提出先 システム アウトソース先 支店 厚生 給与部門 A 1 ページより 003.Y022 休業取扱通知書 ( 原本 )( ) 003.Y022 休業取扱通知書 ( 原本 ) 003.Y022 休業取扱通知書 ( ) 2/2

02. 産休 育休 従業員 提出先 システム アウトソース先 支店 健康保険組合 厚生 給与部門 年金事務所 所轄職業安定所 001.Y023 妊娠中の短時間勤務申請書 ( 従業員 ) 001.Y023 妊娠中の短時間勤務申請書 002.X044 母子健康手帳 ( ) 手渡し / 窓口申請 001.Y023 妊娠中の短時間勤務申請書 ( 所属長 ) 001.Y023 妊娠中の短時間勤務申請書 002.X044 母子健康手帳 ( ) 001.Y023 妊娠中の短時間勤務申請書 001.Y023 妊娠中の短時間勤務申請書 002.X044 母子健康手帳 ( ) 003.Y024 妊娠中の短時間勤務取扱通知書 作成 A 2ページへ 1/12

02. 産休 育休 従業員 提出先 システム アウトソース先 支店 健康保険組合 厚生 給与部門 年金事務所 所轄職業安定所 A 1ページより 003.Y024 妊娠中の短時間勤務取扱通知書 ( 原本 )( ) 003.Y024 妊娠中の短時間勤務取扱通知書 ( 原本 ) 003.Y024 妊娠中の短時間勤務取扱通知書 ( ) 004.Y025 産前産後休業申出書 005.Y026 育児休業申出書 ( 従業員 ) 004.Y025 産前産後休業申出書 005.Y026 育児休業申出書 006.X044 母子健康手帳 ( ) 手渡し / 窓口申請 ( 所属長 ) 004.Y025 産前産後休業申出書 005.Y026 育児休業申出書 004.Y025 産前産後休業申出書 005.Y026 育児休業申出書 006.X044 母子健康手帳 ( ) B 2ページへ 2/12

02. 産休 育休 従業員 提出先 システム アウトソース先 支店 健康保険組合 厚生 給与部門 年金事務所 所轄職業安定所 B 3ページより 004.Y025 産前産後休業申出書 005.Y026 育児休業申出書 004.Y025 産前産後休業申出書 005.Y026 育児休業申出書 006.X044 母子健康手帳 ( ) 007.Y027 産前産後休業取扱通知書 008.Y028 育児休業取扱通知書 作成 007.Y027 産前産後休業取扱通知書 ( 原本 )( ) 008.Y028 育児休業取扱通知書 ( 原本 )( ) 007.Y027 産前産後休業取扱通知書 ( 原本 ) 008.Y028 育児休業取扱通知書 ( 原本 ) 007.Y027 産前産後休業取扱通知書 ( ) 008.Y028 育児休業取扱通知書 ( ) 009.Y029 出生届 010.Y030 育児休業期間変更申出書 011.X045 健康保険被保険者 家族出産育児一時金 ( 差額 ) 請求書 ( 直接支払制度利用者用 ) 012.X046 健康保険出産手当金請求書 013.X047 育児休業給付受給資格確認票 ( 初回 ) 育児休業給付金支給申請書 014.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 事業主控 ) 015.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 安定所提出用 ) C 4ページへ D 4ページへ 3/12

02. 産休 育休 従業員 提出先 システム アウトソース先 支店 健康保険組合 厚生 給与部門 年金事務所 所轄職業安定所 C 3ページより D 3ページより 009.Y029 出生届 010.Y030 育児休業期間変更申出書 011.X045 健康保険被保険者 家族出産育児一時金 ( 差額 ) 請求書 ( 直接支払制度利用者用 ) 012.X046 健康保険出産手当金請求書 013.X047 育児休業給付受給資格確認票 ( 初回 ) 育児休業給付金支給申請書 014.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 事業主控 ) 015.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 安定所提出用 ) 補記 017.Y029 出生届 031.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 事業主控 ) 032.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 安定所提出用 ) 033.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 本人手続 018.Y030 育児休業期間変更申出書 020.X045 健康保険被保険者 家族出産育児一時金 ( 差額 ) 請求書 ( 直接支払制度利用者用 ) 021.X046 健康保険出産手当金請求書 030.X047 育児休業給付受給資格確認票 ( 初回 ) 育児休業給付金支給申請書 ( 従業員 ) 017.Y029 出生届 018.Y030 育児休業期間変更申出書 020.X045 健康保険被保険者 家族出産育児一時金 ( 差額 ) 請求書 ( 直接支払制度利用者用 ) 021.X046 健康保険出産手当金請求書 030.X047 育児休業給付受給資格確認票 ( 初回 ) 育児休業給付金支給申請書 032.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 安定所提 021.X046 健康保険出産手当金請求書 郵送 / 宅配便 017.Y029 出生届 018.Y030 育児休業期間変更申出書 020.X045 健康保険被保険者 家族出産育児一時金 ( 差額 ) 請求書 ( 直接支払制度利用者用 ) 021.X046 健康保険出産手当金請求書 030.X047 育児休業給付受給資格確認票 ( 初回 ) 育児休業給付金支給申請書 031.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 事業主控 ) 032.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 安定所提出用 ) 033.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 本人手続用 ) a a b c d e 5ページへ5ページへ6ページへ7ページへ a:017.y029 出生届 b:018.y030 育児休業期間変更申出書 c:020.x045 健康保険被保険者 家族出産育児一時金 ( 差額 ) 請求書 ( 直接支払制度利用者用 ) d:021.x046 健康保険出産手当金請求書 e:030.x047 育児休業給付受給資格確認票 ( 初回 ) 育児休業給付金支給申請書 e:031.x048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 事業主控 ) e:032.x048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 安定所提出用 ) e:033.x048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 本人手続用 ) e:034.x044 母子健康手帳 ( ) 出生届 4/12

02. 産休 育休 従業員 提出先 システム アウトソース先 支店 健康保険組合 厚生 給与部門 年金事務所 所轄職業安定所 b 4ページより 019.Y031 育児休業期間変更通知書 018.Y030 育児休業期間変更申出書 019.Y031 育児休業期間変更通知書 ( 原本 )( ) 019.Y031 育児休業期間変更通知書 ( 原本 ) 019.Y031 育児休業期間変更通知書 ( ) c 4ページより 020.X045 健康保険被保険者 家族出産育児一時金 ( 差額 ) 請求書 ( 直接支払制度利用者用 )( 原本 )( ) 022.X045 健康保険被保険者 家族出産育児一時金 ( 差額 ) 請求書 ( 直接支払制度利用者用 )( 原本 )( ) 024.X045 健康保険被保険者 家族出産育児一時金 ( 差額 ) 請求書 ( 直接支払制度利用者用 )( ) 024.X045 健康保険被保険者 家族出産育児一時金 ( 差額 ) 請求書 ( 直接支払制度利用者用 )( ) 5/12

02. 産休 育休 従業員 提出先 システム アウトソース先 支店 健康保険組合 厚生 給与部門 年金事務所 所轄職業安定所 d 4ページより データ作成 データ作成 027.X049 賃金台帳 出勤簿に関する証明書 026.X027 賃金台帳 028.Y011 勤務記録届 021.X046 健康保険出産手当金請求書 ( 原本 )( ) 023.X046 健康保険出産手当金請求書 ( 原本 )( ) 026.X027 賃金台帳 027.X049 賃金台帳 出勤簿に関する証明書 028.Y011 勤務記録届 029.X046 健康保険出産手当金請求書 ( ) 029.X046 健康保険出産手当金請求書 ( ) e データ作成 4 ページより 040.X027 賃金台帳 041.Y011 勤務記録届 首都圏 神奈川の場合 035.X047 育児休業給付受給資格確認票 ( 初回 ) 育児休業給付金支給申請書 036.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 事業主控 ) 037.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 安定所提出用 ) 038.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 本人手続用 ) 039.X044 母子健康手帳 ( ) 首都圏 神奈川以外の場合 043.X047 育児休業給付受給資格確認票 ( 初回 ) 育児休業給付金支給申請書 044.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 事業主 040.X027 賃金台帳 041.Y011 勤務記録届 手渡し / 窓口申請 ( 首都圏 神奈川 ) 首都圏 神奈川の場合 042.X020 適用事業所台帳 ( 雇用保険適用事業所設置届事業主控 )( 原本 ) 首都圏 神奈川以外の場合 050.X020 適用事業所台帳 ( 雇用保険適用事業所設置届事業主控 )( ) ( 首都圏 神奈川以外 ) 首都圏 神奈川の場合 035.X047 育児休業給付受給資格確認票 ( 初回 ) 育児休業給付金支給申請書 036.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 事業主控 ) 037.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 安定所提出用 ) 038.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 本人手続用 ) 039.X044 母子健康手帳 ( ) 040.X027 賃金台帳 041.Y011 勤務記録届 042.X020 適用事業所台帳 ( 雇用保険適用事業所設置届事業主控 )( 原本 ) 首都圏 神奈川以外の場合 043.X047 育児休業給付受給資格確認票 ( 初回 ) 育児休業給付金支給申請書 044.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 事業主控 ) 045.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 安定所提出用 ) 作成 051.X050 育児休業給付金支給申請書 052.X050 育児休業給付次回支給申請日指定通知書 ( 事業主通知用 ) 053.X050 育児休業給付金支給決定通知書 ( 被保険者通知用 ) E 7 ページへ 6/12

02. 産休 育休 従業員 提出先 システム アウトソース先 支店 健康保険組合 厚生 給与部門 年金事務所 所轄職業安定所 E 6 ページより f 郵送 / 宅配便 051.X050 育児休業給付金支給申請書 052.X050 育児休業給付次回支給申請日指定通知書 ( 事業主通知用 ) 053.X050 育児休業給付金支給決定通知書 ( 被保険者通知用 ) 初回の給付申請の際 054.X050 育児休業給付金支給申請書 055.X050 育児休業給付金支給決定通知書 ( 被保険者通知用 ) 2 回目以降の給付申請の際 064.X050 育児休業給付金支給申請書 065.X050 育児休業給付金支給決定通知書 ( 被保険者通知用 ) 052.X050 育児休業給付次回支給申請日指定通知書 ( 事業主通知用 ) 056.X050 育児休業給付金支給申請書 ( 従業員 ) 郵送 / 宅配便 056.X050 育児休業給付金支給申請書 手渡し / 窓口申請 首都圏 神奈川の場合 058.X020 適用事業所台帳 ( 雇用保険適用事業所設置届事業主控 )( 原本 ) 首都圏 神奈川以外の場合 060.X020 適用事業所台帳 ( 雇用保険適用事業所設置届事業主控 )( ) 首都圏 神奈川の場合 057.X050 育児休業給付金支給申請書 058.X020 適用事業所台帳 ( 雇用保険適用事業所設置届事業主控 )( 原本 ) 首都圏 神奈川以外の場合 059.X050 育児休業給付金支給申請書 ( 首都圏 神奈川以外 ) 作成 061.X050 育児休業給付金支給申請書 062.X050 育児休業給付次回支給申請日指定通知書 ( 事業主通知用 ) 063.X050 育児休業給付金支給決定通知書 ( 被保険者通知用 ) f 郵送 / 宅配便 7/12

02. 産休 育休 従業員 提出先 システム アウトソース先 支店 健康保険組合 厚生 給与部門 年金事務所 所轄職業安定所 [ 健保 Web システム ] 出力 066.X051 健康保険育児休業等取得者申出書 ( 新規 延長 ) 正 067.X051 健康保険育児休業等取得者申出書 ( 新規 延長 ) [ 個人番号 ] 転記 出力 ( 代表者 ) 066.X051 健康保険育児休業等取得者申出書 ( 新規 延長 ) 正 067.X051 健康保険育児休業等取得者申出書 ( 新規 延長 ) 068.X051 健康保険育児休業等取得者申出書 ( 新規 延長 ) 副 作成 069.X052 健康保険育児休業保険料免除該当通知書 068.X051 健康保険育児休業等取得者申出書 ( 新規 延長 ) 副 069.X052 健康保険育児休業保険料免除該当通知書 [e Gov( 日本年金機構 )] 出力 070.X053 健康保険 厚生年金保険育児休業等取得者申出書 ( 新規 延長 ) [ 個人番号 ] 転記 出力 F 9 ページへ 8/12

02. 産休 育休 従業員 提出先 システム アウトソース先 支店 健康保険組合 厚生 給与部門 年金事務所 所轄職業安定所 F 8 ページより ( 代表者 ) 070.X053 健康保険 厚生年金保険育児休業等取得者申出書 ( 新規 延長 ) 作成 071.X054 健康保険 厚生年金保険育児休業等取得者確認通知書 071.X054 健康保険 厚生年金保険育児休業等取得者確認通知書 072.Y032 育児短時間勤務 育児時間 ( 期間短縮 ) 申請書 072.Y032 育児短時間勤務 育児時間 ( 期間短縮 ) 申請書 G 10 ページへ 9/12

02. 産休 育休 従業員 提出先 システム アウトソース先 支店 健康保険組合 厚生 給与部門 年金事務所 所轄職業安定所 G 11 ページより ( 従業員 ) 郵送 / 宅配便 073.Y032 育児短時間勤務 育児時間 ( 期間短縮 ) 申請書 ( 所属長 ) 074.Y033 育児短時間勤務 育児時間取扱通知書 073.Y032 育児短時間勤務 育児時間 ( 期間短縮 ) 申請書 074.Y033 育児短時間勤務 育児時間取扱通知書 ( 原本 )( コ ピー ) 074.Y033 育児短時間勤務 育児時間取扱通知書 ( 原本 ) 074.Y033 育児短時間勤務 育児時間取扱通知書 ( ) 10/12

02. 産休 育休 従業員 提出先 システム アウトソース先 支店 健康保険組合 厚生 給与部門 年金事務所 所轄職業安定所 [ 健保 Web システム ] 出力 075.X055 健康保険育児休業等取得者届 正 076.X055 健康保険育児休業等取得者届 副 [ 個人番号 ] 転記 出力 ( 代表者 ) 075.X055 健康保険育児休業等取得者届 正 076.X055 健康保険育児休業等取得者届 副 077.X055 健康保険育児休業等取得者届 副 作成 078.X056 健康保険育児休業保険料免除通知書 077.X055 健康保険育児休業等取得者届 副 078.X056 健康保険育児休業保険料免除通知書 11/12

02. 産休 育休 従業員 提出先 システム アウトソース先 支店 健康保険組合 厚生 給与部門 年金事務所 所轄職業安定所 [e Gov( 日本年金機構 )] 出力 079.X057 健康保険 厚生年金保険育児休業等取得者届 [ 個人番号 ] 転記 出力 ( 代表者 ) 079.X057 健康保険 厚生年金保険育児休業等取得者届 作成 080.X058 健康保険 厚生年金保険育児休業等取得者確認通知書 郵送 / 宅配便 080.X058 健康保険 厚生年金保険育児休業等取得者確認通知書 12/12

03. 介護 従業員 提出先 システム アウトソース先 支店 健康保険組合 厚生 給与部門 所轄職業安定所 001.Y034 介護休業申出 ( 従業員 ) 001.Y034 介護休業申出書 002.Y021 診断書 003.X004 住民票 手渡し / 窓口申請 ( 所属長 ) 001.Y034 介護休業申出 001.Y034 介護休業申出書 002.Y021 診断書 003.X004 住民票 004.Y035 介護休業取扱通知書 001.Y034 介護休業申出書 002.Y021 診断書 003.X004 住民票 作成 A 6 ページへ 004.Y035 介護休業取扱通知書 ( 原本 )( ) 004.Y035 介護休業取扱通知書 ( 原本 ) 004.Y035 介護休業取扱通知書 ( コ 1/6

03. 介護 従業員 提出先 システム アウトソース先 支店 健康保険組合 厚生 給与部門 所轄職業安定所 005.Y036 介護休業期間変更申出書 郵送 / 宅配便 005.Y036 介護休業期間変更申出書 ( 従業員 ) 手渡し / 窓口申請 006.Y036 介護休業期間変更申出書 ( 所属長 ) 007.Y037 介護休業期間変更通知書 作成 007.Y037 介護休業期間変更通知書 ( 原本 )( コ 郵送 / 宅配便 007.Y037 介護休業期間変更通知書 ( 原本 ) 007.Y037 介護休業期間変更通知書 ( ) 2/6

03. 介護 従業員 提出先 システム アウトソース先 支店 健康保険組合 厚生 給与部門 所轄職業安定所 008.Y038 介護短時間勤務 ( 期間短縮 ) 申請書 ( 従業員 ) 008.Y038 介護短時間勤務 ( 期間短縮 ) 申請書 009.Y021 診断書 010.X004 住民票 手渡し / 窓口申請 ( 所属長 ) 008.Y038 介護短時間勤務 ( 期間短縮 ) 申請書 008.Y038 介護短時間勤務 ( 期間短縮 ) 申請書 009.Y021 診断書 010.X004 住民票 008.Y038 介護短時間勤 009.Y021 診断書務 ( 期間短縮 ) 申請書 010.X004 住民票 011.Y039 介護短時間勤務取扱通知書 作成 B 4 ページへ 3/6

03. 介護 従業員 提出先 システム アウトソース先 支店 健康保険組合 厚生 給与部門 所轄職業安定所 B 3 ページより 011.Y039 介護短時間勤務取扱通知書 ( 原本 )( ) 011.Y039 介護短時間勤務取扱通知書 ( 原本 ) 011.Y039 介護短時間勤務取扱通知書 ( ) 012.Y040 介護休暇申出書 ( 従業員 ) 012.Y040 介護休暇申出書 手渡し / 窓口申請 ( 所属長 ) 4/6

03. 介護 従業員 提出先 システム アウトソース先 支店 健康保険組合 厚生 給与部門 所轄職業安定所 013.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 事業主控 ) 014.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 安定所提出用 ) 015.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 本人手続用 ) 016.X059 介護休業給付金支給申請書 ( 従業員 ) 018.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 安定所提出用 ) 017.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 事業主控 ) 018.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 安定所提出用 ) 018.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 本人手続用 ) 020.X059 介護休業給付金支給申請書 ( 会社 ) A 1ページより 手渡し / 窓口申請 ( 首都圏 神奈川 ) 首都圏 神奈川の場合 028.X020 適用事業所台帳 ( 雇用保険適用事業所設置届事業主控 )( 原本 ) 首都圏 神奈川以外の場合 028.X020 適用事業所台帳 ( 雇用保険適用事業所設置届事業主控 )( ) ( 首都圏 神奈川以外 ) 首都圏 神奈川の場合 021.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 事業主控 ) 022.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 安定所提出用 ) 023.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 本人手続用 ) 024.X059 介護休業給付金支給申請書 025.X004 住民票 026.X027 賃金台帳 027.Y011 勤務記録届 028.X020 適用事業所台帳 ( 雇用保険適用事業所設置届事業主控 )( 原本 ) 首都圏 神奈川以外の場合 029.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 事業主控 ) 030.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 安定所提出用 ) 031.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 本人手 補記 037.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 事業主控 ) 038.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 本人手続用 ) 作成 039.X060 介護休業給付金支給 不支給決定通知書 C 6 ページへ 5/6

03. 介護 従業員 提出先 システム アウトソース先 支店 健康保険組合 厚生 給与部門 所轄職業安定所 C 5 ページより 郵送 / 宅配便 037.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 事業主控 ) 038.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 本人手続用 ) 039.X060 介護休業給付金支給 不支給決定通知書 040.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 本人手続用 ) 041.X060 介護休業給付金支給 不支給決定通知書 037.X048 雇用保険被保険者休業時賃金月額証明書 所定労働時間短縮時賃金証明書 ( 事業主控 ) 6/6

凡例 ( 最新 ) ( 番号制度 ) 給与厚生関連業務における設計参考資料 ( 業務フロー編 ) アクティビティ 記号処理項目定義記号処理項目定義 ステップの業務が発生する箇所に記載する ステップの業務がする箇所に記載する マニュアル処理 帳票 または 伝票 一覧表などの紙媒体 をする場合に使用する ( データが保存されている FD 等も含む ) データ受信 マニュアル処理 情報ネットワークを使って送信されたデータを人の行為により受信作業を行う場合に使用する マニュアル処理書類を作成する際に はじめから自身でする場合に使用する 転記マニュアル処理 書類を作成する際に 他の書類やシステムの画面から転記する際に使用する 補記 マニュアル処理 すでに記載された書類に対して追加で記載する処理が発生する際に使用する システム登録 マニュアル処理 システムの画面に直接データ入力したり CSV ファイル等の電子ファイルのアップロードによりシステムへデータを登録する際に使用する データ作成 マニュアル処理 システム登録前の事前作業として CSV ファイルを作成したり Excel によるファイル作成処理の場合に使用する マニュアル処理 システムから帳票を紙媒体にて出力する際に使用する ただし 手持ちの書類や社内のポータルサイトから帳票を出力する場合は この記号を使用しない マニュアル処理 書類を機を使用して複製する場合に使用する 帳票名の記載方法 その帳票名の末尾に ( 原本 )( ) と記載する データ出力 マニュアル処理 システムからデータを出力する際に使用する 例 : 届書総括票 ( 原本 )( ) 照合 マニュアル処理 2つ以上の帳票または電子データを突き合わせする処理に使用する ( 従業員 ) マニュアル処理提出先へ書類を提出する際にが必要な場合に使用する ( 会社 ) マニュアル処理提出先へ書類を提出する際にが必要な場合に使用する ( 代表者 ) マニュアル処理 提出先へ書類を提出する際にが必要な場合に使用する ( 所属長 ) マニュアル処理提出先へ書類を提出する際にが必要な場合に使用する マニュアル処理提出先へ書類を提出する際にが必要な場合に使用する ( 社労士 ) ( 税理士 ) マニュアル処理提出先へ書類を提出する際にが必要な場合に使用するマニュアル処理 提出先へ書類を提出する際にが必要な場合に使用する 上記の記号に該当しない場合に使用する マニュアル処理 帳票 または 伝票 一覧表などの紙媒体 をする場合に使用する ( データが保存されている FD も含む ) データ送信 マニュアル処理 情報ネットワークを使ってデータを人の行為により送信する場合に使用する マニュアル処理 帳票 または 伝票 一覧表などの紙媒体 のの場合に使用する ( データが保存されている FD も含む ) 保存 ( データ ) マニュアル処理 電子ファイルを共有サーバーや PC のローカルディスクに保存する際に使用する デリバリ手段 記号処理項目定義記載方法 上記記号と矢印を使用授受 デリバリが発生する場合に使用する ( 記載は帳票一覧に準ずる ) 手渡し / 窓口申請 郵送 / 宅配便 メール FAX システム その他 デリバリ手段が複数存在する場合 フローを分岐させて記載する際に使用する 矢印の上にコメントで授受手段を記載する 手渡し / 窓口申請 アクティビティの横に分岐記号 を配置し 接続先の アクティビティにそれぞれ接続する なお 分岐記号付近にはフローが見づらくなるため 分岐条件は記載しない ただし 帳票一覧の備考欄には必要に応じて記載しておく 分岐 手渡し / 窓口申請 郵送 / 宅配便 矢印 記号処理項目定義記号処理項目定義 処理の流れ 右記以外の処理は実線を使用する カギ線コネクタのみ使用する ( 直接コネクタは使用しない ) 処理の流れ ( システム ) システム登録 システム参照 システムからの出力を行う場合は システム記号に対して破線の矢印を使用する カギ線コネクタのみ使用する ( 直接コネクタは使用しない ) 1/3

凡例 ( 最新 ) ( 番号制度 ) 給与厚生関連業務における設計参考資料 ( 業務フロー編 ) システム 記号処理項目定義記載方法 システムへの入力の場合 [ABC システム ] システム登録 登録 システムからの出力の場合 [ABC システム ] [ システム名 ] 出力 処理名 システムを使用した処理 システム名と処理名を記載する [ABC システム ] データ出力 出力 システムの画面参照の場合 [ABC システム ] 転記 参照 帳票 データ 記号処理項目定義記載方法 帳票名は記号のボックス内に記載する 帳票名 伝票 一覧表などの紙媒体の帳票 伝票 一覧表などの紙媒体の帳票はこの記号を使用する 注意 帳票記号のサイズは固定とする < 帳票名が長く 文字が収まらない場合 > 帳票記号内には帳票名を記載せず 帳票記号の側にコメント欄を設け 帳票名を記載する なお 帳票記号とコメント欄は直線のコネクタで接続する 023. あいうえおかきくけこさしすせそ 帳票名は記号のボックス内に記載せず コメントとしてボックス外に記載する 記号とコメント欄は直線のコネクタで接続する 伝票 一覧表などの紙媒体の帳票 ( 複数の場合 ) 複数の帳票をまとめて処理する場合に使用する帳票については ( 原本 )( ) と表記する 005. 帳票 A 006. 帳票 B( 原本 )( ) データ名は記号のボックス内に記載する データ名 Excel ファイルなどの電子データ Excel やメールなどの電子化したデータ関連はこの記号で表現する < データ名が長く 文字が収まらない場合 > データ記号内にはデータ名を記載せず データ記号の側にコメント欄を設け データ名を記載する なお データ記号とコメント欄は直線のコネクタで接続する 023. あいうえおかきくけこさしすせそ.csv データ名は記号のボックス内に記載せず コメントとしてボックス外に記載する 記号とコメント欄は直線のコネクタで接続する Excel ファイルなどの電子データ ( 複数の場合 ) 複数のデータファイルをまとめて処理する場合に使用する 001.ABC.csv 002.XYZ.csv その他記号 記号処理項目定義記号処理項目定義 アウトソース先 定義済処理名 他のフローで定義済の処理 他のフローで定義済の処理 定義済処理名 アウトソース先での業務処理 アウトソースの業務処理を記載する際に使用する A a X ページへ A Xページより 業務フローが複数ページに渡る場合の接続子 フローが複数ページに渡る用途の場合に使用する 中の英字は大文字 X ページへ a Xページより フローをワープさせる場合 フローをワープさせる場合 およびオペレーションを分割する際に使 オペレーションを分割する用する 際の接続子 中の英字は小文字 コメント 記号処理項目定義留意点 業務関連コメント 業務関連コメント付記業務に関連するコメントを付記する - システム関連 システム関連コメント付記 システムに関連するコメントを付記する - 領域選択 領域選択複数のオブジェクトの範囲に対してコメントをつけたい場合に コメントと同色で囲込みを行う - 個人番号 記号処理項目定義記載方法 2/3

凡例 ( 最新 ) ( 番号制度 ) 給与厚生関連業務における設計参考資料 ( 業務フロー編 ) 帳票名 現行 As-Is フローに記載されている紙の書類 電子ファイル 電子データのそれぞれの記号の右側にマークを配置する なお 個人情報が含まれるかどうかは帳票一覧で確認する 帳票名と被らないようにし 原則オブジェクトの右側に揃えて 帳票の下に配置する 帳票 A 共通番号制度の導入後をイメージした改正後の Ai-Is フローを作成する際に使用する記号 個人番号が付記されると想紙の書類 電子ファイル 電子データのうち 個人情報が含まれるもの定される箇所へのマーキンには個人番号が付くものとしてこの記号を配置する グに使用なお 紙の書類 電子ファイル 電子データとは 事業会社と各ステークホルダーでやりとりするもの及び 事業会社と従業員でやりとりするものとする 帳票 A 帳票 B 帳票 C 帳票名 帳票 B 帳票 C 3/3