(4)安藤先生配布資料

Similar documents
3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > ( 件 ) 4. 利用した ( 利用予定 ) 手続 < 複数回答 > ( 件 ) 贈与税については 平成 24 年分の申告から e-tax を利用して提出 ( 送信 ) できるようになりました 2

<4D F736F F F696E74202D E815B836C AE89E6947A904D B C98AD682B782E9837D815B F B835E2E707074>

メディア・ソフトの制作および流通実態に関する調査研究

著作権管理サービス説明資料

3 特許保有数 図表 Ⅰ-3 調査対象者の特許保有数 Ⅱ. 分析結果 1. 減免制度 (1) 減免制度の利用状況本調査研究のヒアリング対象の中小企業が利用している法律別の減免制度の利用状況を 図表 Ⅱ-1 に示す 企業数は延べ数でカウントしている 図表 Ⅱ-1 減免制度の利用状況 この結果から 産業

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

歌ネット情報分析サービスを使ってみる! 会員登録をする 1 新規会員ボタンをクリックして 会員情報を入力 ここでは メールアドレス パスワード 登録名が必須になっています ご注意 メールアドレスは必ず現使用中のもので登録して下さい パスワードは 5 文字以上の英数字で入力して下さい 2 分析したいレ

CMと音楽著作権 Ver. 5.1

第1章

株式会社インプレス_ ニュースリリース添付資料

モバイル違法実態調査2008

MIAUプレスリリース

スライド 1

管理委託契約約款 2018 年 2 月 28 日届出 株式会社 NexTone

2016年度 JASRAC事業の概要 (2017年定例記者会見資料)

(消費税)確定申告書作成(一般課税)編

回答者のうち 68% がこの一年間にクラウドソーシングを利用したと回答しており クラウドソーシングがかなり普及していることがわかる ( 表 2) また 利用したと回答した人(34 人 ) のうち 59%(20 人 ) が前年に比べて発注件数を増やすとともに 利用したことのない人 (11 人 ) のう

< EBF96E28F572E786C73>

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

音楽著作権入門

2017年度 JASRAC事業の概要 (2018年定例記者会見資料)

事例から振り返る    調査プロセスの検証

doc4

特定個人情報保護評価へのご意見とご意見に対する考え方

情報ビジネス NO10 1. 旅行業界の e ビジネス 旅行業界の e ビジネス 2012 年 12 月 11 日 後保範 目的 : 一般的な e ビジネスを学んできた 一つの業界 ( 旅行 ) を詳しく見てみる 旅行業界の e ビジネスの全体像を示す 業界の中での戦略 連携を体系的に学ぶ 旅行業界

著作隣接権 ( 文字どおり 著作権の隣にある権利 ) 実演家 ( 歌手 俳優等 ) レコード製作者放送 有線放送事業者 肖像権 パブリシティ権 ( 有名人の氏名 肖像等が持つ顧客吸引力を経済的に 利用することについて持つ権利 ) プライバシー 名誉毀損 3 宇多田ヒカルの音楽 CD の場合 作詞 作

マイナンバー制度 実務対応 チェックリスト

研究レビューミーティング プレゼン資料 テンプレート

使用料規程

1. 口座管理機関 ( 証券会社 ) の意見概要 A 案 ( 部会資料 23: 配当金参考案ベース ) と B 案 ( 部会資料 23: 共通番号参考案ベース ) のいずれが望ましいか 口座管理機 関 ( 証券会社 ) で構成される日証協の WG で意見照会したところ 次頁のとおり各観点において様々

14個人情報の取扱いに関する規程

27非01梅林.indd

はじめに 個人情報保護法への対策を支援いたします!! 2005 年 4 月 個人情報保護法 全面施行致しました 個人情報が漏洩した場合の管理 責任について民事での損害賠償請求や行政処分などのリスクを追う可能性がござい ます 個人情報を取り扱う企業は いち早く法律への対応が必要になります コラボレーシ

同時配信実験「試験的提供B」実施結果について

VOD市場調査結果のwebへの反映方法

第14回税制調査会 総務省説明資料(・地方税務手続の電子化等2・個人住民税2)

また 営業秘密の取扱いについても 社内の規程を整備することが秘密情報の流出時に法的保護を受ける上で重要であることから 今回の職務発明規程の整備に併せて 同期間 IN PITでは 営業秘密管理規程を含む企業の秘密情報管理体制の構築に関する情報提供や周知活動も積極的に行っていきます ( 本発表資料のお問

警備員指導教育責任者の選任の基準 ( 警備員規模別 ) 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 9 人以下 (n=65) 26.2% 9.2% 6.2% 6.2% 49.2% 3.1% 2.6% 10~29 人 (n=116) 30.2% 13.8% 5.2% 8.6

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

が指定することとしているときはその額とする 第 2 章出版等 ( 出版における使用料等 ) 第 6 条著作物を書籍として複製し 公衆に譲渡する場合の使用料は 本体価格の 15% に発行部数を乗じた額を上限として利用者と本協会が協議して定める額とする ( 出版における一部利用等 ) 第 7 条出版にお

~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法を説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法やデータ保存 読込方法などを説明した ( 共通 )e-tax で送信するための準備編 又は ( 共通 ) 書面提出 (

特例法による年金記録修正における想定問

スペシャルイシュー10月度.indd

IICP Institute for Information and Communications Policy 放送コンテンツの海外展開に関する現状分析 平成 26 年 4 月 総務省情報通信政策研究所

ダイバーシティ100選目次.indd

個人データの安全管理に係る基本方針

中小法人の地方法人二税の eltax の利用率 70% 以上という目標達成に向けて 下記の eltax の使い勝手改善等の取組を進めるとともに 地方団体の協力を得つつ 利用勧奨や広報 周知等 eltax の普及に向けた取組を一層進める また 中小法人の地方法人二税の eltax の利用率の推移等を踏

<4D F736F F F696E74202D C5817A8E9197BF332D8B9F8B8B91A B8CDD8AB B83685D>

報道関係者各位

使用料分配規程(2016年9月14日届出)

スライド 1

課題発掘のプロセス 何か 問題はありませんか? 何か お困りのことはないでしょうか? 何か お手伝いすることはありませんか? ありません! これ以上先へは 進まない 1 存在に気付いていない 説明できるほど整理できていない 2 存在には気付いているが 重要だとは考えていない 3 知ってはいるが 解決

SBI証券、個人型確定拠出年金(iDeCo:イデコ)についての個人投資家向けアンケート調査

スライド 1

調査結果の概要 1. 自社チャンネルの加入者動向については消極的な見通しが大勢を占めた自社チャンネルの全体的な加入者動向としては 現状 では 減少 (50.6%) が最も多く 続いて 横ばい (33.7%) 増加 (13.5%) の順となっている 1 年後 についても 減少 (53.9%) 横ばい

ます 運送コンシェル は会員の皆さまの IP アドレス クッキー情報 ご覧になった広告 ページ ご利用環境などの情報を会員の皆さまのブラウザから自動的に受け取り サーバ ーに記録します 取得情報の利用目的について 運送コンシェル または 運送コンシェル が認める団体( 以下 運送コンシェル 等 とい

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答

目 次 1 林地台帳の公表 情報提供 1-1 公表 情報提供の範囲 1-2 公表の方法 1-3 情報提供の方法 2 林地台帳の修正 更新 2-1 修正申出の方法 2-2 情報の修正 更新手順 3 林地台帳管理システム 3-1 管理システムの機能 3-2 林地台帳情報と森林資源情報の連携 4. 運用マ

(3) 事務連絡者ポータル画面が表示されます 2

個人情報保護規定

Windows10の標準機能だけでデータを完全バックアップする方法 | 【ぱそちき】パソコン初心者に教えたい仕事に役立つPC知識

社団法人日本生産技能労務協会

<4D F736F F F696E74202D E718E848F9194A05F96AF8AD497988A F896988E48F4390B32E707074>

報道関係者各位 NEWS RELEASE 2013 年 1 月 8 日株式会社デファクトスタンダード 宅配買取 & オークションサイト ブランディア のデファクトスタンダード社再び注目されているファストファッションについて独自調査を実施 認知度は既に 8 割以上! ファストファッションの実態とは ブ

ページの修正 更新をはじめとしたサイトの管理については受託者にて行うこと 平成 28 年度現在まで運用の静岡市子育て応援総合サイト ちゃむ における 子育てコミュニティページ ( 子育てサークル ) と同様の機能のページを構築すること 子育てサークルの会員登録に係るログイン ID 及びパスワードは各

株式等の譲渡(特定口座(源泉徴収なし)と一般口座)編

2017/10/25 開催 Amazon のトレーナーが教える 商品登録から在庫の管理まで Q&A ( こちらの回答は 2017/10/25 付けの情報です ) 既存 ASIN への出品 ( 相乗り出品 ) に関する質問 Q1. メーカーが異なる場合でも相乗り出品できますか A1. メーカーが異なる

( 公財 ) 日本卓球協会会員登録システム チーム新規登録ガイド ( チーム責任者向けガイド 2018/1/25 版 ) 本書は初めて 会員登録システム でチーム新規登録を行うためのガイドです テスト稼働 をされている際は チーム継続登録ガイド をご覧ください 登録申請受付開始日 ( 本システムで登

Microsoft Word _FP_aquagates

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > 4. 利用した手続 < 複数回答 > 52,413 1, , ,782 2,919 3, ,000 10,000 15,000 20,000 25

STEP1: 登録先の選択 JVA-ID 取得時に設定したログイン ID( メールアドレスまたは任意の文字列 ) とパスワードでログインし 操作するチームを選択します インターネットブラウザを起動し アドレス欄に以下の URL を入力します 日本バレーボール協会

<4D F736F F D AAE90AC817A F96CA926B95FB964082C98AD682B782E988D38EAF92B28DB B28DB88A A2E646F63>

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

(別紙2)保険会社向けの総合的な監督指針(新旧対照表)

Microsoft Word - ●2014年市場規模リリース_fix2.doc

株式等の譲渡(上場株式の譲渡損失の繰越し)編

システム設定編

PowerPoint プレゼンテーション

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

Microsoft Word - 01_LS研IT白書原稿_2012年度_統合版__ _v1 2.doc

住宅借入金等特別控除の入力編

<4D F736F F D F815B A BD90AC E93788E968BC695F18D E352E3135>

Microsoft PowerPoint - 【FWEST】@Researcher導入効果_ ppt [互

退職金制度等の実態に関する調査

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

スライド 1

J:COM まとめ請求利用規約 第 1 条 ( 規約の適用 ) 横浜ケーブルビジョン株式会社 ( 以下 当社 といいます ) は この J:COM まとめ請求利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) に基づき 第 3 条に定める YCV 料金 ならびに当社がKDDI 株式会社および沖縄セルラー電話

(4) クライアント とは V リーグ登録構成員の肖像等を商業的使用する広告主ま たは商品販売 ( 提供 ) 元をいう 但し, 所属チーム及び母体団体 ( 全日本として の肖像を使用しない場合に限る ) は含まない (5) 全日本としての肖像 とは V リーグ登録構成員が全日本チーム シニア, ア

提案主旨 目的を定義 Web サイト制作における対策を明記しています 目的 対策 会社紹介による 信頼性および認知度の向上 1. 今回の Web サイト構築そのもの 2. URL 表記による SEO 対策 ニュース キャンペーン等による 来店促進 1. ニュース キャンペーン等の即時公開機能 オンラ

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D A95BD90AC E93788E9993B68EE893968CBB8BB593CD93648E71905C90BF82E682AD82A082E98EBF96E282C689F1939A2E646F6378>

PowerPoint プレゼンテーション

注 1: 放送コンテンツ海外輸出額 : 番組放送権 インターネット配信権 ビデオ DVD 化権 フォーマット リメイク権 商品化権等の輸出額 注 2:2004 年度から 2009 年度までは 番組放送権のみの輸出額 2010 年度以降は番組放送権以外の輸出額を含む放送コンテンツ海外輸出額 なお 20

PowerPoint プレゼンテーション

文化審議会 著作権分科会 法制問題小委員会(第1回)議事録・配付資料 [参考資料3-6]

2017 年 9 月 8 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン 中学 高校の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2017 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イ

Microsoft Word - TechStarsプライバシーポリシー.docx

土木工事共通仕様書(その2)

Microsoft Word - 【最終版】LCC調査0921.doc

Transcription:

東洋大学法学部 安藤和宏 1

7,000 億円 音楽ソフト生産金額の推移 6,000 5,880 6,075 5,696 5,398 5,000 5,031 4815 4562 4313 4565 4619 4666 4252 4075 4,000 3696 3539 3651 3,000 3121 2979 2,000 1,000 0 199719981999200020012002200320042005200620072008200920102011201220132014 日本レコード協会調べ 2

5,000 4,500 4,000 3,500 億円 4,438 オーディオレコード生産金額の推移 3,997 3,774 3,672 3,516 3,333 3,000 2,500 2,000 2,691 2,496 2,250 2,117 2,277 1985 1864 1,500 1,000 500 0 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 日本レコード協会調べ 3

億円 音楽ビデオ生産金額の推移 900 831 800 700 656 669 702 720 677 600 565 539 550 568 578 586 500 400 377 300 200 100 0 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 日本レコード協会調べ 4

1000 900 800 700 600 500 400 300 200 100 0 億円 有料音楽配信売上額の推移 905.5 909.8 859.9 754.9 719.6 534.8 543 417 437 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 日本レコード協会調べ 5

1400 億円 JASRAC の著作物使用料の推移 1200 1000 942.8 984.8 989.7 1063.3 1052.8 1060.7 1094.7 1108 1135.9 1111 1156.7 1129.51094.6 1065.61058.9 1118.41108.5 1124.9 800 600 400 200 0 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 6

JASRAC は全支分権を管理している CD DVD 音楽配信 カラオケ コンサート 放送 有線放送 楽譜レストラン バーパチンコ 7

JASRAC の徴収金額の内訳 コンサート等, 4.8% 出版, 1.0% レンタル, 3.0% CM 放送, 5.4% その他, 10.0% 放送, 22.7% 通信カラオケ, 6.0% ビデオグラム, 17.5% インタラクティブ配信, 7.9% レコード, 11.6% カラオケ, 11.4% 8

JASRAC の管理区分 9

職員の状況 10

1. JASRAC 以外の著作権管理団体 ( イーライセンスや JRC 等 ) に著作権を管理委託してみたいと思いますか はい 28 (62.2%) いいえ 17 (37.8%) 11

2. JASRAC とその他の管理事業者 ( イーライセンスや JRC 等 ) の規程を比較し イーライセンスや JRC 等を管理委託先の候補として 社内で具体的に検討したことがありますか はい 31 (68.9%) いいえ 14 (31.1%) 12

3. イーライセンスに楽曲の管理を委託していますか はい 12 (32.4%) いいえ 25 (67.6%) 13

4. はい と回答した方へ その理由はなんですか 楽曲プロモーションの際 無料配信のような柔軟な対応があるから インタラクティブ配信等の徴収の仕方を指示できるため ( 特定のサイトに対して徴収しない旨の指示等 ) 使用料の設定が柔軟なため 使用形態によっては効率が良いこと JASRAC よりも管理手数料が安いこと 14

タイアップ等のプロモーションに関するルートとノウハウがあり協力体制が取れること JASRAC 独占体制に対して何か抵抗してみたい 登録済みの既存楽曲を CM や映画等のシンクロで利用する際に 著作者の意思とは別に JASRAC の規定が縛りとなってしまって利用の可能性を極端に減らしてしまうこともある そのため常に作家の意図や意思をダイレクトに反映させられるイーライセンスに部分的に管理を委託する必要性がでてくるため 15

5. JRC に楽曲の管理を委託していますか はい 7 (18.9%) いいえ 30 (81.1%) 16

6. はい と回答した方へ その理由はなんですか JASRAC では使用料免除にできない利用形態があること JASRAC よりも管理手数料が安いこと 細かな分配データが得られること JASRAC 独占体制に対して何か抵抗してみたい 使用料規程について JASRAC との違いを明確に打ち出しており 権利者の選択肢が増えるのは良いため JASRAC は再分配用のデータが有料だが JRC は無料のため 17

様々な新規配信サービスへの柔軟な対応 自己利用時の自由度の高さ ( 使用料免除 手数料の減額など ) 利用状況に関する詳細データの提供 インタラクティブ配信の遡及徴収が可能 18

7. JASRAC の信託契約約款では信託契約期間は 3 年となっているため JASRAC に管理委託している楽曲を他の管理事業者に委託するためには 3 年待たなくてはなりません この管理委託範囲変更できるまでの期間 (3 年間 ) は長いと感じますか はい 28 (62.2%) いいえ 16 (35.6%) わからない 1 (2.2%) 19

8. JASRAC が規定する現在の委託範囲変更手続きは煩雑だと思いますか ( 著作者全員の同意を得るなど ) はい 24 (54.6%) いいえ 17 (38.6%) わからない 3 (6.8%) 20

9. JASRAC のシェアは 99% と言われています どうすれば JASRAC のシェアが下がり イーライセンスや JRC のシェアが上がると思いますか 21

全支分権を管理するようにすべきという意見 権利を部分的に預けるというのは実務の面から見るととても煩雑に思えるので 曲ごとにすべての権利を一括して預けられるということが重要だと思います 部分管理ではなく 全支分権 利用形態の管理を行い 徴収実績をあげること 放送事業者 カラオケ 有線など 幅広く使用料を徴収できるようにする JASRAC 以外の団体が管理範囲を広げ 楽曲を預ける出版社が増えればよいと思います 管理範囲の拡大 22

全支分権を管理するようにすべきという意見 現状では イーライセンスのみ JRC のみでは全支分権をカバーすることはできません 管理している範囲では JASRAC よりも柔軟な対応が可能だと思いますが 1 楽曲について 2 つの管理団体に信託するという手間がかかります イーライセンス JRC どちらもが全支分権をカバーするに至り その点がクリアできたら 検討する出版者が増えるのではないでしょうか JASRAC 以外の他社が 全ての支分権を徴収出来ることが 理想かと思われます 23

管理事業者間で情報共有またはプラットフォームを統一すべきという意見 もともと楽曲毎に違う事業者に管理委託するメリットを感じられなかった上 権利競合処理で事業者間での情報共有がないことを知り さらに複数事業者への管理委託に否定的な気持になりました 最低限でも事業者間の連携を図るなど 権利者が簡便に処理できるようにすべきだと思います 作品届や使用料明細書 訂正願等の書式 フォーマットを統一する 各データベースを統合して 利用者 権利者の利便性を向上させる 24

管理事業者間で情報共有またはプラットフォームを統一すべきという意見 使用者側の申請に関する利便性を上げること たとえば どの団体が管理している楽曲であっても それを気にしないでいずれかの団体に申請すれば 団体間で非管理楽曲のデータのやり取りが行われる等 楽曲権利情報の検索 参照の利便化 登録作業のプロセスの簡素化 25

管理事業者間で情報共有またはプラットフォームを統一すべきという意見 放送権に関して 放送で使用される全楽曲について放送局が権利者ごとに使用許諾を得ることは難しいため 包括的に権利処理できる仕組みは権利者にとっても利用者にとっても必要です これまでは JASRAC がほぼ独占していましたが 今後は各団体の権利者データベースの一元化を図って処理を効率化し その上で各団体が独自の色を出して競争すれば 自ずと JASRAC のシェアは下がり イーライセンスや JRC のシェアが上がるのでないでしょうか 26

管理手数料を下げ 分配額を増やすべきという意見 もし手間が増えても分かりやすく著作権使用料が増えるのであればやる意味はあるかもしれません でも収入が変わらず手間だけ増えるのであれば意味ないと思います 管理手数料の競争 イーライセンス JRC の管理手数料を一定ではなく 売上げに応じて段階的に下げる 企業努力によって 管理手数料を下げ まずは多くの楽曲の管理を委託される存在となること また 許諾先との交渉によって JASRAC よりも高い使用料を徴収することにより 作家をはじめとする権利者に より多くの使用料を分配することが重要だと考えます ( 特に 後者が重要 ) 27

管理手数料を下げ 分配率を増やすべきという意見 JASRAC の管理手数料より著しく管理手数料を低くする ( 多少の違いでは JASRAC が築いてきた歴史には敵わないと思うし メリットを感じません ) 管理料 手数料などで明確なアドバンテージを持てる 28

管理手数料の比較 JASRAC イーライセンス JRC レコード 6% 5% 5%(4%)** ビデオグラム 10% 10% 10%(8%)** インタラクティブ配信 10% 10% 10%(8%)** 映画録音 20% 10% 5% コマーシャル送信用録音 使用料によって異なる * 10% 5% 放送 有線放送 10% 10% 8% * 使用料が 300 万円以下の部分については 8% 300 万円を超え 1,000 万円以下の部分については 2% 1,000 万円を超える部分については 1% を適用する ** 権利者の自己利用の場合 カッコ内の料率を適用する 29

JASRAC の管理手数料の推移 2000 年 12 月分配 2015 年 6 月分配 レコード 7% 6% ビデオグラム 10% 10% インタラクティブ配信 15%(2002 年 6 月分配 ) 10% 映画録音 10% 20% コマーシャル送信用録音 10% 使用料によって異なる * 放送 有線放送 12% 10% * 使用料が 300 万円以下の部分については 8% 300 万円を超え 1,000 万円以下の部分については 2% 1,000 万円を超える部分については 1% を適用する 30

営業 広報活動を積極的に行うべきという意見 様々な対応を継続して行っていることやそのアピールなど 今以上に必要ではないでしょうか JASRAC 同様 様々な団体に働きかけができていることを広報する それぞれの差異が 特に個人の作詞者や作曲者に浸透すること 権利者 利用者双方のメリットの周知活動 楽曲の権利者 使用者に対するイーライセンス JRC の一層の営業努力 31

営業 広報活動を積極的に行うべきという意見 2 つの管理団体がシェアを獲得するためには まず楽曲権利保持者 メーカー 音楽事務所に対し JASRAC との大きな違いを打ち出し 著作権管理団体の新規事業団体という認識を持って 能動的に活動をしていく必要があるかと思います イーライセンス JRC 側の営業活動ももっと必要かと感じます 32

使用者側の利便性を重視すべきという意見 例えばコンサートで自身の楽曲を歌唱する場合 ホームページで自身の楽曲を使用する場合等 著作者本人が同意しているのであれば使用料の徴収をしない 要は JASRAC のようなお役所仕事ではなくケース バイ ケースで融通が利くのであればシェアは上がるのではないでしょうか (JASRAC も以前よりは良くなったのかも知れませんが ) 使用者サイドとしては どこが管理している楽曲であれ 申請窓口が一本化されることが望ましい そうした組織 システムを構築すべき時期なのではないでしょうか 33

シェアは変わらないという否定的な意見が多い 相当難しいと思います 私のように著作権に習熟していない人間では なんだかんだ言っても JASRAC だったら大丈夫だろう と刷り込まれてしまっています JASRAC と他の団体の規模が違いすぎるので 他の団体に JASRAC と同じくらい細かく対応してもらえるのかという点 また管理委託先が複数にまたがっていると使用料の再分配の際に手間が増えるという問題もあり 現実的にシェアが上がるのはなかなか難しいのではないかと思います 34

シェアは変わらないという否定的な意見が多い 現状程度の手数料やサービスの相違であれば 音楽出版社としては管理楽曲により事業者が異なることは負担が増えるだけでメリットを感じません 同時に使用者側の不便も増えているとすら思います イーライセンスと JRC が JASRAC より優れている団体だと思えるものになれば シェアも上がっていくはずです しかし 今のところまだ JASRAC 以外の管理団体で ここに委託しておけば安心! と思える団体がないのが現状だと思います しかも 管理団体が増えると利用者も権利者も作業が煩雑になりますし いろんな労力を考えると JASRAC よりよっぽど条件が良くないと 委託先を変更せず現状維持で良いという判断になると思いますので 現実的にシェアを上げていくのはかなり難しいことではないかと思います 35

シェアは変わらないという否定的な意見が多い JASRAC のシェアが高い理由としては 1 歴史的に圧倒的に長い 2 外国曲を管理しているという部分が大きいと思われ 一朝一夕には解決できないものと思われます イーライセンスの件は 楽曲登録することも検討したことがありました 確かにインディーズや個人で販売し 権利もアーティストも抱えレーベルも兼ねている会社や個人の方は使い勝手が良さそうでもありましたが ( 権利者よりも使用者にはメリットが多い?) 出版社の社員一個人としましては 1 曲を預けるにしても JASRAC に印鑑証明やら謄本 手続き手数料も必要となるとなかなか面倒ですし そこまでしてまでのメリットは感じませんでした 今後も自社で発売し権利も持っているアーティストを多数抱えることがあれば 部分信託等に変更することを検討することも視野に入れようかという気になるかもしれないですが いまのところは難しそうです 36

シェアは変わらないという否定的な意見が多い イーライセンスや JRC でも放送における音楽著作権の管理をスタートさせたことによってシェアが上向きになればいいと思うが やはり全国規模の JASRAC には到底かなわないということと すでに包括契約を結んでいるところを崩していくとなると非常に厳しいのかなと思う また利用者が未だに JASRAC 以外の管理事業者は使用料が高く 手続きが煩雑などというイメージを持っている印象がある 利用者への根気強い啓蒙活動は今後も必要かと思うが 加えて文化庁が公平公正な著作権行政を運営すべく 管理事業者の横並びの指導と協力体制の実現を目指してほしいと思う 37

シェアは変わらないという否定的な意見が多い レコード会社 音楽事務所 マスコミ全般のスタッフの中で 著作権使用料 =JASRAC という意識が蔓延していることが大きな要因かと思います よく JASRAC 使用料という言葉をききます この時点でイーライセンスや JRC のはいる隙がない状態になってしまいっているかと思います 音楽関連に従事しているスタッフで著作権のことをしっかりと理解しているスタッフは数 % 未満なのでは? と思います ( 自分も含め 現場の制作 宣伝スタッフは理解しないまま仕事をしていることが多いです ) 38

シェアは変わらないという否定的な意見が多い 現在音楽業界に席を置いている ( 管理事業者が JASRAC1 社だけだった時代の ) 人たち ( スタッフ 作家等 ) が現役でいる限りは やはり JASRAC になると思います 今後 WEB 上での音楽視聴 音楽ビジネスが主流になったとき ( 今まさに移行期 ) 権利者と利用者が自由に音楽のやり取りができる環境が求められたとき イーライセンス JRC のシェアが上がってくるのではないでしょうか 39

どうすれば JASRAC のシェアが下がるのか (1) 日本音楽出版社協会 (MPAJ) を母体とした録音権管理事業者を設立する MPA は主要な音楽出版社がすべて加盟しているので ( 正会員 244 社 準会員 65 社 ) 著作権管理事業者を設立すれば シェアは一気に JASRAC を追い抜くと思われる 録音権は MPA の設立団体 イーライセンス JRC JASRAC との競争 演奏権は JASRAC という図式になり それぞれ効率性を追求できる体制になる 40

どうすれば JASRAC のシェアが下がるのか (2) イーライセンスと JRC が放送権の管理において 放送局系音楽出版社が楽曲管理を委託するような魅力あるサービスを提供する 放送使用料分配規程が大きなポイントになる JASRAC の分配規程には BGM を管理する多くの音楽出版社が不満を持っている 特に 1 分未満の使用は 20 秒以下の場合は 1/9 点 20~40 秒は 2/9 点 40~59 秒までは 1/3 点と 1 分未満の使用は著しく不利な取扱いになっている 41

放送局系音楽出版社の管理委託曲数は少ない イーライセンス JRC NHK 出版 17 曲 83 曲 日本テレビ音楽 75 曲 なし 日音 なし 30 曲 フジパシフィックミュージック なし 463 曲 テレビ朝日ミュージック 5 曲 73 曲 テレビ東京ミュージック 63 曲 44 曲 42

放送局系音楽出版社はキラーコンテンツを多数保有している テレビ番組の主題歌 挿入歌 BGM は 放送局系音楽出版社が管理するというビジネスモデルになっているから 43

JASRAC 国内分配額ベスト 10 1. 恋するフォーチュンクッキー (AKB48)-AKS 2. 進撃の巨人 BGM ポニーキャニオン音楽出版 3. ルパン三世のテーマ 78 日本テレビ音楽 4. UFO( ピンクレディー ) - 日本テレビ音楽 5. 東京ブギウギ ( 笠置シヅ子 )- コロムビアソングス 6. 物語シリーズセカンドシーズンBGM - SMP 7. Choo Choo TRAIN (ZOO)-テレビ朝日ミュージック 8. 西部警察メインテーマ- 石原音楽出版 9. あまちゃんBGM NHK 出版 10. ルパン三世のテーマ 日本テレビ音楽 44

どうすれば JASRAC のシェアが下がるのか (3) JASRAC の信託契約約款を改訂し 演奏権の管理分野をカラオケ コンサート ライブ等に細分化する カラオケは USEN のように 通信カラオケ事業者に元栓処理をしてもらえば 徴収コストがかなり減少する コンサート ライブは コンサートプロモーターズ協会 (ACPC) がすでに会員社から著作権使用料を代行徴収しているので イーライセンスや JRC もこの分野に参入しやすくなる 45

どうすれば JASRAC のシェアが下がるのか (4) JASRAC のフォーマット ( 作品届 訂正願 入会審査書類 著作権使用料明細書等 ) を開放し 共通フォーマットとする あるいは 各管理事業者が協議して 共通フォーマットを開発し 採用する 各管理事業者が保有するデータベースを統合し 権利者 使用者ともに一つのデータベースで情報を入力したり 見ることができるようにする 46

どうすれば JASRAC のシェアが下がるのか (5) JASRAC を録音権団体と演奏権団体に分社化する JASRAC は各支分権 利用分野での独立採算制度を採用していないため 必ずしも経済合理的に管理事業を行っているとはいえない状況にある 録音権団体と演奏権団体に分社化することで 管理事業の効率化が図られる また 権利者は全支分権の一括管理委託という選択肢がなくなるため JASRAC が従来持つ優位性が低下し イーライセンスと JRC との競争が活性化する 47

ご清聴 ありがとうございました 48