これまでの取り組み Ⅰ: 第 1 次志布志市振興計画 の策定 ( 平成 19 年 3 月 ) 志布志市まちづくりの基本理念 志 のあふれるまち 輪 ( わ ) の心 ~ 郷と郷 人と人 物と物 のつながりを大切にします ~ 活 ( かつ ) の心 ~ 一生を通じいきいきできる地域を想像します ~ 4

Similar documents
(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

宮城の将来ビジョン 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 認知度集計表 ( 回答者属性別 ) 内容について知っている 言葉は聞いたことがある 効知らない ( はじめて聞く言葉である ) 県全体 度数 ,172

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン


4. 都市づくりの目標と方針 4-1 都市づくりの基本理念 地域の個性が輝く生活快適都市 上田 ~ 魅力あるふるさと活気ある交流風格ただようまち ~ 基本理念の意味あい 上田市は 歴史 文化 自然 産業などに恵まれた特色ある地域から成り立っており 各地域が個性を発揮し 連携し合い 交流を促進しながら

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年)

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

[ 概要版 ] 倉吉都市計画 マスタープラン素案 鳥取県倉吉市

活動状況調査

第 3 次 山形県総合発展計画 短期アクションプラン ( 平成 25 年度 ~28 年度 ) 平成 2 5 年 3 月 山形県

目的 川越市は 埼玉県の南西部に位置し 新河岸川の舟運や川越街道を通じた江戸との交流により発展してきました 蔵造りの町並みや時の鐘などの歴史的な観光資源に恵まれ 都心からのアクセスも良いことから 毎年多くの観光客が本市を訪れています このような中 本市では 平成 20(2008) 年に 川越市観光振

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大

資料 3 1 ごみ減量化についての課題分析 1) 原因の抽出 課題 : どうして 家庭ごみの排出量が減らないのか? ごみが 減らな い原因 1 使い捨て製品やすぐにごみになるものが身の回りに多い 2ごみを減らしたり リサイクルについての情報が少ない 3 分別収集しているごみの品目が少なく 資源化が十

13-20.ai

Microsoft Word - ■【滑川町総合振興計画】計画書_修正_ _NXPowe

一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市

untitled

経営課題 1 主な経営課題について 現状 データ 区民モニター : あなたにとって住民同士の つながり や きずな があると感じますか ( 単位 :%) 年代別 問 6 1. 感じる 2. ある程度感じる 3. あまり感じない 4. 感じない無回答 全体

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

四国中央市住宅マスタープラン 概要版 平成 30 年 3 月四国中央市 Since

6 平成 年 4 月号 栄区版 栄区版 平成 年 4 月号 7 み ん なで つくる 安 全 安 心 のまち セ ーフコミュニ ティ さ か え ペ ージ はさ か え 区 版 で す 栄区を 一人ひとりのきらめきで 大好きなまち ナンバー1に 区の事業に関す

①.xlsx

ともに ほぼ 17 万人から 22 万人で推移している 8 月の休日の数字がこの基地跡地エリアの潜在的に有する土地資源としての可能性 ( キャパシティ ) を示していると言える こうした中 朝霞市は 平成 29 年 3 月 15 日に市制施行 50 周年を迎えること また 2020 年東京オリンピッ

<91E682548FCD5F8AEE967B8D5C917A2E786477>

各 位 平成 27 年 5 月 11 日 会社名株式会社みちのく銀行代表者名取締役頭取髙田邦洋 ( コード番号 8350 東証第一部 ) 問合せ先経営企画部長須藤慎治 ( ) 第四次中期経営計画の策定について 株式会社みちのく銀行 ( 頭取髙田邦洋 ) は 平成 27 年 4

<4D F736F F D E48E738AEE967B8D5C917A816988C4816A939A905C>

ラグビーワールドカップ2019及び 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた 掛川市の取組基本方針

1) 3 層構造による進捗管理の仕組みを理解しているか 持続可能な開発に向けた意欲目標としての 17 のゴール より具体的な行動目標としての 169 のターゲット 達成度を計測する評価するインディケーターに基づく進捗管理 2) 目標の設定と管理 優先的に取り組む目標( マテリアリティ ) の設定のプ

中井町緑の基本計画(概要版)

姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下

PowerPoint プレゼンテーション

市民自治の捉え方 市民自治 市民参加協働 市民の自立的な活動 市の領域 協働の領域 市民の領域 市の責任と主体性によって独自に行う領域 市の主体性が強く 市民が市に協力する領域 市民と市がそれぞれの主体性のもとに協力して行う領域 市民の主体性が強く 市が市民に協力する領域 市民の責任と主体性によって

数値目標 平成 29 年 オープンカフェ新規参加店舗数 58 店 6 店 6 店 オリオン市民広場集客数 1,500 人 3,000 人 3,000 人 センターコア歩行者 自転車通行量 ( 平日 ) 1,700 人 1,700 人 1,700 人 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

基本方針 2-1 観光資源の有効活用〇歴史 スポーツ 自然など 恵まれた観光資源を活用し 世界に向けた積極的な情報発信や意見交換の場の整備を行います 〇文化 芸術資源のデジタルアーカイブ 33 化により 資源の保護を進め インターネット上での有効活用も行います 2-2 活力ある産業〇ホームページ等の

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

で広く体幹トレーニング推進することにより 健康なまち としてイメージア ップを図り魅力の向上につとめ 転出の抑制や転入の促進へとつなげる 数値目標 体幹づくりを通じて行う地域活性化事業 KPI 体幹トレーニング参加移住者数のべ人数年月のべ人数 申請時 0 0 H29.3 初年度 H30.

2018 年度事業計画書 Ⅰ 基本方針 1. 健康関連分野を取り巻く環境と直近の動向 健康医療分野が政府の日本再興戦略の重点分野に位置づけられ 健康 医療戦略が策定されるなど 予防や健康管理 生活支援サービスの充実 医療 介護技術の進化などにより 成長分野としてマーケットは大きく拡大することが期待さ

4 平成 年度のと 基本目標 1 しごとをつくり 安心して働けるようにする 本市の基幹産業である農漁業を魅力あるものにするため 六次産業化や高収益型農業を推進し 新規就農者や農業後継者の育成にました また 働く場所の確保と地域経済の活力向上のために企業誘致へのや 創業支援プログラムの作成



資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

12_15_中期計画表紙.ai

第2節 茨木市の現況

問 1 あなたは, 景観について関心をお持ちですか? 1 非常に関心を持っている 関心を持っている 関心を持っていない 全く関心を持っていない % 5 全く関心を持っていない 0.6% 1.1% 1 非常に関心を


51 進化するローソン店舗バリエーション 105 OTC OTC 100

阿賀野市の発展と市民福祉の向上を図ることを目的とした 行政運営の指針となる 阿賀野市総合計画 に定める本市の将来像 人 まち 自然が輝く幸福祉都市阿賀野 の実現に向けて また こよなく愛するふる里創造のため 全力を上げ取り組んでいるところでございます 国から地方への事務 権限移譲や三位一体改革が加速

.T.v...ec6

4 施策別計画 4 施策別計画 施策別計画の見方 施策の方向性を示しています 関連する施策と連携の内容を示して 取組の目標を示しています います なお 市民協働や人権 行政 施策の必要性を示しています の効率化などを内容とする まちづ 取組の現状と課題を示しています くりを進めるための基盤 である施

表紙-裏表紙_白鷹町.ai

<8ED089EF8E91967B90AE94F5918D8D878CF095748BE0955D89BF88CF88F589EF2E786477>

2 基本理念と基本目標 本市のまちづくりの指針である 第 2 次柳井市総合計画 は 平成 29 年 3 月に策定 されました この総合計画では すべての市民が健康で安心して暮らせる 人にやさ しいまちづくり を健康 福祉分野の基本目標に掲げ その実現を目指しています これは 高齢者も含めた全ての市民

も少なくありません こうした状況に鑑み 舞鶴市は 言語としての手話の普及及び障害の特性に応じたコミュニケーション手段の利用の促進を図ることにより 全ての市民が障害の有無によって分け隔てられることなく 自分らしく安心して暮らすことができる地域社会を実現するため この条例を制定するものです 2. 条例の

1 貴重な自然環境を継承するため 保全活動に取り組みます 指標目標の推移 指標目標 米代川やきみまち阪 風の松原などの豊かな自然を他に誇れると思う市民の割合 ( 市民意識調査 ) 松くい虫被害量 計画策定目標値 H20 年度 H21 年度 H22 年度 H23 年度 H24 年度 H19 年度 (H

OTEMON GAKUIN

<8EA98CC8955D89BF92B28F B9E924F946792AC816A2E786C73>

トヨタの森づくり 地域・社会の基盤である森づくりに取り組む

「(仮称)姫路市地域IT基本計画」の概要について

4 平成 29 年度の検証と 基本目標 1 しごとをつくり 安心して働けるようにする 主な取組み課題検証 本市の基幹産業である農漁業を魅力あるものにするため 六次産業化や高収益型農業を推進し 新規就農者や農業後継者の育成に取組みました また 働く場所の確保と地域経済の活力向上のために企業誘致への取組


0901広報本体.indd

Neo-Knowledge,Ltd.

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見

平成 26 年度 ~ 平成 33 年度 みんなでつくる! 笑顔あふれるまち 北海道中札内村

事業内容

計画の概要 太田市地域福祉計画 太田市地域福祉活動計画とは? 太田市地域福祉計画市民のみなさまからご意見を伺いながら作成した 今後の地域福祉の方向性 将来像を示した太田市の計画です 太田市地域福祉活動計画社会福祉法人太田市社会福祉協議会が策定した 地域の社会福祉を推進するための具体的な活動計画です

< F DC58F4994C5816A>

平成 31 年度 地域ケア会議開催計画 魚津市地域包括支援センター 平成 31 年 4 月

はじめに 深沢地域整備事業 ( 以下 本事業 という ) は 平成 22 年 9 月に策定した土地利用計画 ( 案 ) をもとにまちづくりを進めてきましたが 計画策定から既に5 年以上経過し社会情勢が大きく変化していることや より広く市民意見を反映して欲しいといった意見を踏まえ 土地利用計画 ( 案

広島市障害者計画 2013 ー 2017 平成 25 年 3 月 広島市

北見市総合計画.indd

スライド 1

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 DMO による広域観光連携 2 地域再生計画の作成主体の名称 石巻市 東松島市 3 地域再生計画の区域 石巻市及び東松島市の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 圏域の現状 2011 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災から5 年が経過した これまで 復興

富山県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 ( 様式 ) 1 市区町村名 富山市 2 人口 ( 1) 322,059 人 ( 平成 25 年 3 月末現在 ) ( 8,253 人 ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上 26.1% ( 30.3% ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれにつ

PowerPoint プレゼンテーション

剣淵_巻頭_00.01

お客様への約束 1. 安全の確保を最優先とします - 安全確保を最優先に 全てにおいて万全のコンディションでお客様をお迎えします 2. お客様の時間を大切にします - 欠航 遅延は最小限にします - やむを得ない場合は代替の移動手段の確保に努め お客様にご迷惑をおかけしないよう全力を尽くします -

関経連_事業報告書CS4.indd

目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 2 3 計画期間 2 4 対象品目 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 4 6 容器包装廃棄物の排出の抑制の促進するための方策に 関する事項 5 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器 包装廃棄物の収集に係る

はじめに

多賀町地域福祉活動計画案(概要版)

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

表面.ai

Microsoft Word - 04æŒ⁄å„Œè−¸è¡fi㇙呌ã‡−巻㆑癰墅ㆮ夛儌


地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

計画の今後の方向性



基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

Ⅴ.( 仮称 ) 登大路バスターミナル整備計画 3-3. 平面図 (1) 地上部 1 階平面図 33

子どもから大人まで県民だれもが生涯にわたって主体的にスポーツに親しめる環境 (= スポーツ振興基盤 ) を整えていくことが重要

Transcription:

これまでの取り組み Ⅰ: 第 1 次志布志市振興計画 の策定 ( 平成 19 年 3 月 ) 志布志市まちづくりの基本理念 志 のあふれるまち 輪 ( わ ) の心 ~ 郷と郷 人と人 物と物 のつながりを大切にします ~ 活 ( かつ ) の心 ~ 一生を通じいきいきできる地域を想像します ~ 4 つの心 考 ( こう ) の心 ~ 市民の知恵と技術を最大限に活かします ~ 守 ( しゅ ) の心 ~ まちの文化 財産を守り 次代につなげます ~ 将来像やすらぎとにぎわいの輪が協奏するまち 笑顔あふれるまち ひと しごとそして ふるさと

これまでの取り組み Ⅰ 2: 第 1 次志布志市振興計画 立案 ( 後期基本計画 )2012~2016 重点プロジェクトの見直し 志あふれるまち を基本理念に やすらぎとにぎわいの輪が協奏するまち を目指し 本市ならではのまちづくりのため 安心 安全 健康 うまい 本物 環境 循環 という 7 つの言葉をキーワードに 以下の 4 つの重点プロジェクトを定めました 市民 1 人が輝きだすと まちも耀きだします みんなの 志 をもっと輝かせるため 志あふれるまちづくり を推進します また 市民が自らの暮らす地域の在り方について考え 行動する住民主体の時代です 市民のための 市民に開かれた そして市民目線に立ったまちづくりを目指します 志 あふれるまちづくり の推進 学力向上 徳育の推進 共生 協働 自立 のまちづくり 地域の自主性と独自性の構築 多くの人や物が行き交うと そこににぎわいが生まれ 豊かさが生まれます 志布志港は本市の振興を図る上での大きな要です この志布志港を中心に 国内外の流通の拠点づくりを行います また 観光やスポーツの振興により 志布志市に多くの人が訪れたいと思われるようなまちを目指します 志布志港と周辺道路網の整備促進 志布志港の利用促進 おもてなしの観光振興 スポーツ交流の推進 まちの魅力を広く効果的に伝えるため 環境から農畜林水産物まで 地域資源を活かしたブランド化を推進します そしてこのことは 経済と産業の活性化を生み その波及効果から様々な分野で豊かさが循環するようになります 目標は日本一です 地域ブランド化の推進 地域情報通信基盤の活用促進 ごみの資源化日本一の達成と低炭素社会への取組み 農畜林水産業の振興 市民の穏やかな生活のために まずは健康づくり そして医療 介護をなるべく受けない元気なまちへ また 安心して子育てができ 誰もがぬくもりを感じるまちづくりを推進します さらに 津波対策をはじめ 消防 防災体制を強化し 市民の安全確保を目指します 健康づくり日本一の推進 子育て日本一のまちづくり 広域的な医療体制の構築 消防 防災対策の強化

これまでの取り組み Ⅱ: 志布志ブランド推進協議会 の発足平成 23 年 5 月設立 住みたいまち 住んで良かったまち ~ 地域資源 ( 個性 ) を最大限に活かした日本一のまちづくり ~ 志布志市まちづくりの基本理念である 志 あふれるまち および 第 1 次志布志市振興計画 における重点プロジェクトとの連携 そして 安心 安全 本物 環境 うまい 循環 をキーワードに 市民と行政がお互いに手を携え 日本一の事興し モノづくり 人財づくり等に取組み 志布志を愛する市内外すべての人が志布志の誇りと評価価値を共有 醸成できるようなまちになるため 平成 23 年 5 月に 志布志ブランド推進協議会 を発足いたしました 志布志ブランド推進協議会 では 上記をもとに日本一のまちづくり達成のために 市長はじめ行政全課長および市内外有識者 市民代表者等が一丸となり 志布志という地域そのもののブランド あるいは 志布志から生まれた商品 サービスのブランド の総称としての 志 ( こころざし ) ブランド の創出に特化して 市役所内企画政策課ブランド推進室を設置 同室が主幹となり 志ブランド となる価値資源の調査 発掘 支援 志ブランド の企画 ブランディング PR 志ブランド の価値源泉 ( 環境 観光資源など ) の保全等 志布志ブランド の推進に日々尽力しています

これまでの取り組みⅡ 2 志布志ブランド推進協議会 の活動概要 各グループが連携して地域資源を活用した独自のブランドを創生 志ブランド 確立の取組については 地域の活性化はもとより市民所得の向上 そして何よりも志布 志に住んでよかったと 地域への愛着と誇りを持っていただけるために様々な日本一づくりに取り組 んできました 志ブランドを確立するためには まず 志布志市 を知ってもらうことが大切であると考え 多くの日本 一を目指す取組を行い 日本一 鹿児島県一を作り出し全国から注目されることで その目的を達成 できると考えています その取組を具体的に達成するために 志布志ブランド推進協議会 では 健康づくり 環境政 策 ツーリズム PR 等8つのグループでそれぞれ日本一を目指す取組の内容などの目標設定 を行い 志布志市の認知度向上のために 様々な日本一づくりの取組を ホームページや市報 動 画等で周知し積極的な情報発信に努めてきました ゴミリサイクル率 日本一 志布志市 志布志ブランド 活動例 ごみリサイクル率日本一 の市 例えば 環境政策 の観点では ごみ焼却施設を持たない志布志市では 埋立ごみの減量化を目的に 捨てればゴミ 分ければ資源 をキャッチフ レーズに 市民と行政が一体となり平成12年度からごみ分別収集に取組 んだ結果 平成17年度から8年連続ごみ資源化率 市 で日本一を達成し ました 現在27品目の分別収集 このように 市民と行政が一体となった取組で日本一を達成したことは 志布志市のまちづくりを進めるうえで重要なものであります

これまでの取り組み Ⅱ 3: 志布志ブランド推進協議会 活動実績 抜粋 Shibushi- Model の海外技術提供 国際貢献 世界トップクラスの志布志市廃棄物管理理モデル Shibushi- Model のフィジー国 ブータン王国への提供を国際プロトコルにのっとりコーディネート 日本を代表する国際貢献を起点として 官邸 外務省省 JICA と協働する 大型プロジェクトとなり 2011 年年 7 月フィジー国レセプションに続き 2012 年年 6 月にはブータンに訪問 国内 現地ともに新聞などで 大きく取り上げられました

これまでの取り組み Ⅱ 4: 志布志ブランド推進協議会 活動実績 抜粋 志布志ブランド による著名 人とのタイアップ 国内外の第一線で活躍する著名人とともに 志布志ブランド の PR 活動を開始 2011 年 4 月 : 志布志市ブランド推進室 ふじやま学校 ばかん酢 企画 制作 TBS はなまるマーケット今日のおめざにて紹介 大隅半島志布志の地産地消の食材を全国ネットにてブランディング 6 月 : 元国連親善大使田中章義氏と共に映画 星守る犬 舞台挨拶で志布志市 ひまわり および名産品を寄贈 7 月 : 女優草刈民代さん志布志市山宮神社 原田古墳 都萬神社への訪問をコーディネート セレブィティへ向けた日本古来の名跡 祭事 建造物など歴史的価値の認知拡大に貢献 ひまわりのファイトメディエーション効果に注目が集まる中志布志市の花 ひまわりを 映画の上映に合わせ 福島ご出身の西田敏行さんに寄贈する 鹿児島県志布志市の安心 安全の食文化の広報活動 認知普及活動を行い女優草刈民代さんはじめ各界の著名人にご賛同いただく 農作物 水産物だけでなく 山宮神社 原田古墳 都萬神社という歴史的に貴重な価値を持つ建造物をご紹介する

これまでの取り組み Ⅱ 5: 志布志ブランド推進協議会 活動実績 抜粋全国ご当地どんぶり選手権へ参戦 志布志市の食を全国 PR 平成 25 年 1 月 12 日日 ~20 日 (9 日間 ) 会場 : 東京ドーム 志布志 1 3 9 1 黒豚三昧丼

これまでの取り組み Ⅱ 6: 志布志ブランド推進協議会 活動実績 抜粋大物漫画家とのコラボレーション 地域のウミガメ保全活動の一貫としてゾーン 30 エリア運動を推進志布志独自の道路標識に週刊少年マガジンで大人気を博した ゴッドハンド輝 作者山本航暉氏とのコラボレーション実現 ゾーン 30 通山地区漫画家山本航暉 ( やまもとかずき ) 氏直筆デザインの 亀 が標識に! ニックネーム決定 1 ねん 1 くみ通山あゆむくん 通山小学校へ事故なく安全に通学できるよう祈りを込めて反射シールが配布されました