(CREST) 科学的発見 社会的課題解決に向けた各分野のビッグデータ利活用推進のための次世代アプリケーション技術の創出 高度化 ( 研究総括 : 北海道大学田中譲 ) における研究課題 大規模生物情報を活用したパンデミックの予兆, 予測と流行対策策定 ( 研究代表者 : 西浦博 ) の一環として行

Similar documents
蚊を介した感染経路以外にも 性交渉によって男性から女性 男性から男性に感染したと思われる症例も報告されていますが 症例の大半は蚊の刺咬による感染例であり 性交渉による感染例は全体のうちの一部であると考えられています しかし 回復から 2 ヵ月経過した患者の精液からもジカウイルスが検出されたという報告

Microsoft PowerPoint 最近の性感染症の動向

新技術説明会 様式例

PRESS RELEASE (2014/2/6) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL:

令和元年 6 月 4 日 科学技術振興機構 (JST) 北 海 道 大 学 名 古 屋 大 学 東 京 理 科 大 学 電力使用量を調整する経済的価値を明らかに ~ 発電コストの時間変動に着目した解析 制御技術を開発 ~ ポイント 電力需要ピーク時に電力使用量を調整するデマンドレスポンスは その経済

ジカ事務連案(自治体) (結核)

後などに慢性の下痢をおこしているケースでは ランブル鞭毛虫や赤痢アメーバなどの原虫が原因になっていることが多いようです 二番目に海外渡航者にリスクのある感染症は 蚊が媒介するデング熱やマラリアなどの疾患で この種の感染症は滞在する地域によりリスクが異なります たとえば デング熱は東南アジアや中南米で

Microsoft Word - 01沖縄県蚊媒介感染症対策行動計画(第3版)

博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文

いずれも海外で感染症にかかった者が帰国又は入国する例 ( 以下 輸入感染症例 という ) を起点として国内で感染が拡大する可能性が常に存在する このため 厚生労働省は 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律 ( 以下 感染症法 という ) 第 11 条の規定に基づき 総合的に予防のため

23158-本文.indd

dengueJ.html

事務連絡 平成 28 年 9 月 23 日 都道府県 各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 御中 特別区 厚生労働省健康局結核感染症課 ジカウイルス感染症に関する情報提供について 標記については 平成 28 年 8 月 10 日付け事務連絡でお知らせしたところです 今般 ジカウイルス感染症に関して

PRESS RELEASE (2017/7/28) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL:

東京大会と感染症サーベイランス ~ 普段とどこがちがうのか ~ 疾患疫学が変化する可能性 多数の訪日外国人の流入 多くのマスギャザリングイベント 事前のリスク評価に基づいたサーベイランスと対応の強化の必要性を検討する 体制構築の観点から 行政と大会組織委員会の責任範囲と協力体制の構築が必要 国内移動

PowerPoint プレゼンテーション

目次 1 はじめに 1 2 定義 1 3 デング熱 (1) デング熱とは 2 (2) 臨床的特徴 2 (3) デング熱の届出基準 2 (4) 検査方法 2 (5) 情報提供の要件 2 4 チクングニア熱 (1) チクングニア熱とは 3 (2) 臨床的特徴 3 (3) チクングニア熱の届出基準 3 (

とを考慮すると ( 症状を有する感染者の 5 倍の ) 約 1,000 人の感染者が既にシンガポール国内にいると推測される ジカウイルスは 1947 年にアフリカのウガンダでサルから発見 ( 参考 : ヒトへの最初の感染例は 1952 年 ) され アジア アメリカに伝わったとされているが これまで

世界保健機関 (WHO) による緊急事態宣言 WHOは 2016 年 2 月 1 日に開催された ジカウイルス感染症に関する国際保健規則 (IHR) 緊急委員会 ( 第 1 回 ) 会合の勧告を踏まえ 最近のブラジルにおける小頭症やその他神経障害の急増について 国際的に懸念される公衆の保健上の緊急事

ミニカ共和国 エクアドル エルサルバドル グアテマラ ガイアナ ハイチ ホンジュラス ジャマイカ メキシコ ニカラグア パナマ パラグアイ サモア スリナム トンガ ベネズエラ フランス領 ( グアドループ サン マルタン ギアナ マルティニーク ) オランダ領 ( アルバ キュラソー島及びボネール

イ プエルトリコ サモア スリナム トンガ ベネズエラ 米領 ( バージン諸島及びサ モア ) フランス領 ( グアドループ サン マルタン ギアナ マルティニーク ) において ジカウイルス感染症の感染例が報告されています 3. ジカウイルス感染症と小頭症等との関連 2015 年 11 月 28

1 ジカウイルス感染症の認知度 問 1 あなたは, ジカウイルス感染症, いわゆるジカ熱を知っていますか この中から 1 つだけお答えください どのような病気か詳しく知っている 9.1% どのような病気かある程度知っている 44.9% 名前だけ知っているが, どのような病気かは知らない 37.7%

Microsoft Word - <原文>.doc

<89FC89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378>

<89FC89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378>

<89FC89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378>

発電単価 [JPY/kWh] 差が大きい ピークシフトによる経済的価値が大きい Time 0 時 23 時 30 分 発電単価 [JPY/kWh] 差が小さい ピークシフトしても経済的価値

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

インフルエンザ(成人)

顎下腺 舌下腺 ) の腫脹と疼痛で発症し そのほか倦怠感や食欲低下などを訴えます 潜伏期間は一般的に 16~18 日で 唾液腺腫脹の 7 日前から腫脹後 8 日後まで唾液にウイルスが排泄され 分離できます これらの症状を認めない不顕性感染も約 30% に認めます 合併症は 表 1 に示すように 無菌

4 月 17 日 4 医療制度 2( 医療計画 ) GIO: 医療計画 地域連携 へき地医療について理解する SBO: 1. 医療計画について説明できる 2. 医療圏と基準病床数について説明できる 3. 在宅医療と地域連携について説明できる 4. 救急医療体制について説明できる 5. へき地医療につ

蚊媒介感染症の対策・対応手順

70 例程度 デング熱は最近増加傾向ではあるものの 例程度で推移しています それでは実際に日本人渡航者が帰国後に診断される疾患はどのようなものが多いのでしょうか 私がこれまでに報告したデータによれば日本人渡航者 345 名のうち頻度が高かった疾患は感染性腸炎を中心とした消化器疾患が


別紙 1 新型インフルエンザ (1) 定義新型インフルエンザウイルスの感染による感染症である (2) 臨床的特徴咳 鼻汁又は咽頭痛等の気道の炎症に伴う症状に加えて 高熱 (38 以上 ) 熱感 全身倦怠感などがみられる また 消化器症状 ( 下痢 嘔吐 ) を伴うこともある なお 国際的連携のもとに

する 研究実施施設の環境 ( プライバシーの保護状態 ) について記載する < 実施方法 > どのような手順で研究を実施するのかを具体的に記載する アンケート等を用いる場合は 事前にそれらに要する時間を測定し 調査による患者への負担の度合いがわかるように記載する 調査手順で担当が複数名いる場合には

Q2 蚊媒介感染症 にはどんな病気があるの? A2 蚊媒介感染症は世界的に数多く存在しますが, 海外から日本国内へ持ち込まれ, 流行する可能性のある感染症としては, ウエストナイル熱, ジカウイルス感染症, チクングニア熱, デング熱, 日本脳炎, マラリアの6つがあります 海外から持ち込まれる可能

ルス薬の開発の基盤となる重要な発見です 本研究は 京都府立医科大学 大阪大学 エジプト国 Damanhour 大学 国際医療福祉 大学病院 中部大学と共同研究で行ったものです 2 研究内容 < 研究の背景と経緯 > H5N1 高病原性鳥インフルエンザウイルスは 1996 年頃中国で出現し 現在までに

日本内科学会雑誌第105巻第11号

国際的な人の移動の活発化に伴い 国内での感染があまり見られない感染症について 海外から持ち込まれる事例が増加している デング熱などの蚊が媒介する感染症 ( 以下 蚊媒介感染症 という ) についても 海外で感染した患者の国内での発生が継続的に報告されている 我が国においては 平成二十六年八月 デング

pdf0_1ページ目

<4D F736F F D208E9197BF A B83588AB490F58FC F944D939989E1947D89EE8AB490F58FC782C991CE82B782E995DB8C928F8A82CC91CE899E82D682CC8F958CBE C4816A E616C2E646F6378>

アジア地域で感染が拡大している国を追加 ( 以下 2(1)) ブラジルにおける小頭症例の報告数の更新 ( 以下 1(3)) 厚生労働省のホームページにおいても関連情報が提供されていますので, こちらも併せ てご確認ください

機械学習により熱電変換性能を最大にするナノ構造の設計を実現

<4D F736F F D20926E C5E B8FC797E192E88B CC8DC489FC92E88E9696B D2E646F63>

Microsoft Word - H300717【プレスリリース】夏休みの感染症対策について

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者

ご参考資料 オーナー経営者経営者の意識調査 - 概要 - 調査期間 2003 年 9 月 1 日 ~10 月 31 日 調査機関日本では ASG グループが本調査の主体になり 日経リサーチ社に調査を委託した 調査の一貫性を保つために 各国のデータの取りまとめは 国際的な調査機関である Wirthli

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

<89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378>

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

なお本研究は 東京大学 米国ウィスコンシン大学 国立感染症研究所 米国スクリプス研 究所 米国農務省 ニュージーランドオークランド大学 日本中央競馬会が共同で行ったもの です 本研究成果は 日本医療研究開発機構 (AMED) 新興 再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業 文部科学省新学術領

PRESS RELEASE 2018/5/21 シャコガイ殻に残された台風の痕跡 ~ 新たに発見過去の台風の復元指標 ~ ポイント 台風を経験したシャコガイの殻の化学組成や成長線の幅に特徴的な変化が生じることを発見 沖ノ鳥島のシャコガイに刻まれた日輪を数えると化学分析結果の正確な日付がわかることが判

系統看護学講座 クイックリファレンス 2012年 母性看護学

症候性サーベイランス実施 手順書 インフルエンザ様症候性サーベイランス 編 平成 28 年 5 月 26 日 群馬県感染症対策連絡協議会 ICN 分科会サーベイランスチーム作成

Microsoft Word - デング熱診療マニュアル案 doc

東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epst

Microsoft Word - 最終_RM最前線_海外における感染症動向2015年度の振り返り.doc

日本内科学会雑誌第106巻第3号

(9) シンガポールでの流行はアジア系のウイルス ヘイズとは インドネシア スマトラ島などにおける大規模な野焼きや森林火災により生じた煙が モンスーン ( 南西季節風 ) により シンガポール等に流されることによる煙害のことである 煙には 二酸化硫黄やオゾン等が含まれているが 主要なのは微小粒子状物

pdf0_1ページ目

1. 検疫感染症とは 検疫法は 国内に常在しない感染症の病原体が船舶又は航空機を介して国内に侵入することを防止する ことを目的としています ( 検疫法第一条 ) 国内に常在しない感染症 は 検疫法第二条及び検疫法施行令第一条で具体的に定められています これらの感染症を 検疫感染症 と呼びます この他

PRESS RELEASE (2012/9/27) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL:

PRESS RELEASE (2015/10/23) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL:

ので 臨床データベースと死亡統計から除外されている 狂犬病などの人獣共通感染症については 国のデータが存在する場合さえ 動物衛生部門と公衆衛生部門の間のデータの調整と共有の欠如は 国際的データ収集機関への明確なデータの報告とともに データの収集と蓄積をしばしば複雑にしている 多くの国において 狂犬病

3-2 全国と札幌市の定点あたり患者報告数の年平均値流行状況の年次推移を 全国的な状況と比較するため 全国と札幌市の定点あたり患者報告数の年平均値について解析した ( 図 2) 全国的には 調査期間の定点あたり患者報告数の年平均値は その年次推移にやや増減があるものの大きな変動は認められなかった 札

その人工知能は本当に信頼できるのか? 人工知能の性能を正確に評価する方法を開発 概要人工知能 (AI) によるビッグデータ解析は 医療現場や市場分析など社会のさまざまな分野での活用が進み 今後さらなる普及が予想されています また 創薬研究などで分子モデルの有効性を予測する場合にも AI は主要な検証

プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 )

Microsoft Word - manuscript_kiire_summary.docx

インフルエンザ、鳥インフルエンザと新型インフルエンザの違い

DumpsKing Latest exam dumps & reliable dumps VCE & valid certification king

jphc_outcome_d_014.indd

IFRS基礎講座 IAS第37号 引当金、偶発負債及び偶発資産

3.2013/14シーズンのインフルエンザアップデート(12/25現在)

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2

アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省

( 症状および検査所見 ) 3~7 日の潜伏期間の後に 発熱 発疹 頭痛 骨関節痛 嘔気 嘔吐などの症状がおこる 日本国内で診断されたデング熱患者の症状や検査所見の出現頻度を表 1 に示す 3) 発熱は発病者のほぼ全例にみられ 時に二峰性となる 通常 発病後 2~7 日で解熱し そのまま治癒する 約

0426番号入り。HP用

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

1

表 年以降のジカウイルス感染症報告例 (2016 年 6 月 22 日現在 ) よって行われることが多いという そのため デング熱やチクングニア熱との鑑別診断が必要となってくる 2. デング熱とは WHOでは デング熱の流行地域と患者数はこの10 年間で拡大と増加の傾向にあることを確認

料 情報の提供に関する記録 を作成する方法 ( 作成する時期 記録の媒体 作成する研究者等の氏名 別に作成する書類による代用の有無等 ) 及び保管する方法 ( 場所 第 12 の1⑴の解説 5に規定する提供元の機関における義務 8 個人情報等の取扱い ( 匿名化する場合にはその方法等を含む ) 9

pdf0_1ページ目

Microsoft Word - 日薬連宛抗インフル薬通知(写).doc

<4D F736F F D D28F5782C982A082BD82C182C42E646F63>

2. 海外の感染症発生状況 (1) 三大感染症の発生状況世界保健機構 (WHO) は 世界的規模での対策が必要とされる HIV 感染症 / AIDS 結核 マラリアを 三大感染症 とし 基金を設立するなど対策に取り組んでいる 中でもマラリアの感染者数は多く 世界全体では 2010 年には約 2 億

Press Release 報道関係者各位 平成 28 年 2 月 2 日 照会先 厚生労働省健康局結核感染症課感染症情報管理室長宮川昭二 ( 内線 2387) 課長補佐中谷祐貴子 ( 内線 2373) ( 代表番号 ) 03(5253)1111 ジカウイルスと小頭症などの増加に関する WHO 緊急

pdf0_1ページ目

< F2D906C8CFB93AE91D48A77322E6A7464>

2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に

公表雑誌 :Journal of Fish Biology 公表日 : 英国時間 2015 年 2 月 12 日 ( 木 )( オンライン版 ) 研究成果の概要 ( 背景 ) 多くの生物は, 成長に伴い雄と雌で形態が異なってきます しかし, 雌雄それぞれが異なる種として記載されることは普通ありません

Microsoft Word - プレス原稿_0528【最終版】

化を明らかにすることにより 自閉症発症のリスクに関わるメカニズムを明らかにすることが期待されます 本研究成果は 本年 京都において開催される Neuro2013 において 6 月 22 日に発表されます (P ) お問い合わせ先 東北大学大学院医学系研究科 発生発達神経科学分野教授大隅典

課題名

Microsoft PowerPoint - 【配布・WEB公開用】SAS発表資料.pptx

感染症法の変遷

Transcription:

PRESS RELEASE (2016/4/6) 北海道大学総務企画部広報課 060-0808 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL 011-706-2610 FAX 011-706-2092 E-mail: kouhou@jimu.hokudai.ac.jp URL: http://www.hokudai.ac.jp 科学技術振興機構広報課 102-8666 東京都千代田区四番町 5 番地 3 TEL 03-5214-8404 FAX031-5214-8432 E-mail: jstkoho@jst.go.jp ジカウイルスの輸入リスクと国内伝播リスクの予測統計モデル開発 研究成果のポイント 各国のジカ熱の輸入リスクと国内伝播のリスクを推定する新しい統計モデルを開発し, 推定結果を発表した ほとんどの国で, 時間が経過するにつれてジカ熱を輸入する可能性が十分にあると予測された 予測モデルを比較することにより, これまでにデングウイルスやチクングニアウイルスの国内伝播が認められた国においてジカ熱の国内伝播リスクが高いことが明らかになった 提案したモデルはジカ熱の国際的流行拡大に関するリスクアセスメントを実施する上で重要な科学的根拠を与える 日本において 2016 年中にジカ熱の国内伝播を認めるリスクは 16.6% と推定された 同リスクはメキシコで 48.8%, 台湾で 36.7% など, デング熱やチクングニア熱の流行を認めた熱帯 亜熱帯地域でより高く, 一方, 温帯では英国で 6.7%, オランダで 5.3% など日本よりも低い国もあった 研究成果の概要ジカ熱流行の国際的な拡大が社会的注目を集めています ブラジルにおける大規模な流行にともない, 相当数の小頭症が報告され, 妊娠中のジカウイルス感染と強い因果関係が示唆されたため, この感染症が注目されるに至りました 北海道大学の西浦博教授の研究チームは, ジカ熱の輸入リスクと各国での国内伝播のリスクを推定する新しい統計モデルを開発し, 国固有のジカ熱の輸入確率と国内伝播確率の 2 つの推定を実施しました その結果, 国内伝播リスクは過去にデングウイルスやチクングニアウイルス ( 注 1) の流行が認められた国において高くなる傾向があると判明しました 日本もデング熱の小規模流行が認められ,2016 年中にジカ熱の国内伝播を認めるリスクは 16.6% と推定されました 提案したモデルはジカ熱の国際的流行拡大に関するリスクアセスメント ( 注 2) を実施する上で重要な科学的根拠を与えます 国内伝播リスクの高い国は媒介蚊の制御が必要であり, 一方で, 国内伝播のリスクが低い国は過度の社会的不安を煽る必要はなく, 渡航に伴う妊婦の感染を避けることに注力すると良いものと示唆されます これらの結果は, 英国時間 2016 年 4 月 5 日付の英国科学誌 PeerJ に発表されました 本研究の一部は, 科学技術振興機構 (JST) 戦略的創造研究推進事業

(CREST) 科学的発見 社会的課題解決に向けた各分野のビッグデータ利活用推進のための次世代アプリケーション技術の創出 高度化 ( 研究総括 : 北海道大学田中譲 ) における研究課題 大規模生物情報を活用したパンデミックの予兆, 予測と流行対策策定 ( 研究代表者 : 西浦博 ) の一環として行われました 論文発表の概要研究論文名 :Estimating risks of importation and local transmission of Zika virus infection ( ジカウイルス感染症の輸入リスクおよび国内伝播リスクの推定 ) 著者 : ナギョンア 1, 水本憲治 3, 宮松雄一郎 1, 安田陽平 2, 木下諒 1 1, 西浦博 ( 1 北海道大学大学院医学研究科, 2 東京大学医学部, 3 東京大学大学院総合文化研究科 ) 公表雑誌 : 英国科学誌 PeerJ 公表日 : 日本時間 ( 現地時間 )2016 年 4 月 5 日 ( 火 ) 午後 8 時 ( 英国時間 2016 年 4 月 5 日 ( 火 ) 正午 ) 研究成果の概要 ( 背景 ) ジカウイルス感染症はデングウイルス感染症やチクングニアウイルス感染症などと同様に Aedes 属の蚊 ( シマカ ) の媒介によって, ヒトからヒトへ伝播するウイルス感染症です 臨床症状 徴候はデング熱に類似しており, 軽微なことが多く, 不顕性感染 ( 症状を呈さない感染 ) も多数みられることが知られています しかし, 妊娠初期の女性がジカウイルスに感染すると, 胎児の一部に小頭症が発生することがあると明らかになり, その因果関係が次第に科学的に支持されています 2015 年 4 月以降, ブラジルを起点に南米地域での流行が始まり, 飛行機などによるヒトの移動によりアメリカ大陸以外の世界各地において感染が確認されました 本研究の目的は, ジカウイルスの国固有の輸入リスクと国内伝播リスクを推定することです そのために数理モデルを構築し, 観察データを基にパラメータ推定と将来予測を実施しました ( これまでの課題 問題提起 ) これまでに英米を中心とした研究グループにより, 媒介蚊の生態を気象データなどから精密に予測した GIS( 地理情報システム ) 上でジカウイルス伝播のリスクを予測する研究が実施されてきました しかし, 実際の輸入リスクや国内伝播リスクはヒトの移動やウイルスの定着のしやすさに依存するため, 輸入 国内伝播やヒトの移動の実測値を加味した研究アプローチによる国単位でのリスク予測も求められます この度, 本研究チームでは新たな統計モデルを構築し, それを用いて過去の輸入状況データを分析することで, 輸入リスクを推定し, さらに, デングウイルスとチクングニアウイルスの過去の流行データを用いて国内伝播のリスクを推定しました ( 研究手法 ) ジカ熱の国内伝播はジカ熱の流行地からの輸入に加えて, 蚊によってヒトからヒトへ伝播しなければ発生しません これまでの研究から, 航空機を利用したヒト移動ネットワークデータ ( 注 3) を用いた数理モデルによる予測を実施すると, 各国の伝染病の輸入リスクを推定できることがわかっています 航空ネットワークデータを用いてブラジルから世界各国までの実効距離 (effective distance) ( 注 4) をそれぞれ計算し, 国固有のジカウイルス輸入リスクを生存解析モデル ( 注 5) によって推定しました 生存解析モデルによる推定には, ジカ熱を既に輸入した国の輸入日を利用しました また, 暫定的な

国内伝播リスクの推定のためには, 同じ Aedes 属の蚊を共有して伝播するデングウイルスとチクングニアウイルスの疫学データ ( これまでのデング熱あるいはチクングニア熱の流行の有無に関する情報 ) を用いて, リスク推定モデルを構築しました ( 研究成果 ) 生存解析モデルを過去のジカウイルス輸入データ ( ブラジルでの流行から輸入国までに要する経過時刻 ) に適合 ( フィット ) することにより, 国固有の輸入リスクを十分に予測することができました また, デングウイルスとチクングニアウイルスの疫学データを用いた国内伝播リスクの推定に成功しました ( 参考図 ) ( 今後への期待 ) 各国の潜在的なジカウイルスの国内伝播に備えて, 早急なリスク推定が重要と考えられます 今回の推定モデルの結果は公衆衛生従事者のリスクアセスメントに重要な役割を果たします 国内伝播リスクの高い国は媒介蚊対策を考慮する必要があります 日本ではジカ熱の輸入感染者が報告されたために, 参考図では除外しましたが,( ここでリスク予測のために ) ブラジルでの流行以前にジカウイルスが確認されていないと仮定すると,2016 年中にジカ熱の国内伝播を認めるリスクは 16.6% と推定されます 同リスクはメキシコで 48.8%, 台湾で 36.7% など, デング熱やチクングニア熱の流行を認めた熱帯 亜熱帯地域でより高く, 一方で温帯では英国で 6.7%, オランダで 5.3% など日本よりも低い国もありました 国内伝播のリスクが低い国は過度の社会的不安を煽る必要はなく, 渡航に伴う妊婦の感染を避けることに注力すると良いものと示唆されます お問い合わせ先 < 北海道大学 > 所属 職 氏名 : 北海道大学大学院医学研究科社会医学講座教授西浦博 ( にしうらひろし ) TEL:011-706-5066 FAX:011-706-7819 E-mail:nishiurah@gmail.com ホームページ :http://researchmap.jp/read0133306/ <JST> 科学技術振興機構戦略研究推進部松尾浩司 ( まつおこうじ ) TEL:03-3512-3524 FAX:03-3222-2064 E-mail:crest@jst.go.jp [ 用語解説 ] ( 注 1) デングウイルス, チクングニアウイルスデングウイルスはデング熱及びデング出血熱などといった熱帯特有の感染症の一つの原因ウイルス フラビウイルス科フラビウイルス属に属する チクングニアウイルスはトガウイルス科アルファウイルス属に属し, ヒトが感染すると発熱や関節痛などを生じるチクングニア熱を起こす いずれもジカ熱と症状が酷似しており, さらに, ネッタイシマカやヒトスジシマカなどシマカによって主に媒介されることが知られている ( 注 2) リスクアセスメントあるリスクの特定や見積もり, 優先度の設定, リスク低減措置の決定など, 一連の手順を指す リスクアセスメントの結果に基づいて適切な流行対策を講じる必要がある

( 注 3) 航空機を利用したヒト移動ネットワーク国際線の航空機を利用したヒト移動に関するネットワークデータ 重症急性呼吸器症候群 (SARS) やインフルエンザ H1N1-2009 などの多くの研究において, 同ネットワークデータを利用した数理モデルを利用すると, 流行発生国から次々と国際的に流行が伝播していく様を確実に捉えることができる ( 予測可能性に優れている ) ことが実証されてきた ( 注 4) 実効距離 (effective distance) effective distance は地理的な距離ではなく, 飛行機の便数や空港から空港へのヒトの流れ, 密度を考慮した距離であり, 感染症の世界的伝播を推定するために使われる主要な指標 したがって, ヒトの流れが少ない地域間の距離は effective distance において遠いということを意味する ( 注 5) 生存解析モデルある現象 ( イベント ) が発生するまでの時間を分析する統計モデル 本研究でのイベントとはジカ熱の輸入感染者が侵入すること 時間当たりのイベント発生リスクをハザードと呼び, ハザードをイベント発生要因 ( 例えば航空機による旅客者数 ) で数理的に記述することでイベント発生リスクを計算する 従来, 臨床医学研究において患者の死亡までの時間を分析するために発展してきた方法のため, 生存解析モデルあるいは生存分析モデルと呼ばれる

参考図 2016 年末までの A. ジカウイルスの輸入リスク B. ジカウイルスの国内伝播リスク 濃い赤で示された国はリスクの高い国 ブラジルでの流行以前にジカウイルスが確認された国 ( グレー ) は除外されている この図により, 輸入リスク及び国内伝播リスクの高い国を可視化できる 日本は南太平洋で感染した輸入感染者が ( ブラジルからの輸入感染者の前に ) 診断されたことがあるため,A 及び B のリスク推定では除外された 本文中の日本での国内伝播リスク 16.6% とは, 仮にその輸入イベントを無視して, A 及び B の計算に含まれた国々から推定されたモデルパラメータを利用して, それをブラジルから日本への実効距離に対応させて計算した結果として得られた