Microsoft Word doc

Similar documents
6次産業ガイドブック表1

Microsoft Word - 08_庅島㕕倱å‚−æł¸.docx

No

000表紙 参加案内0830 

PowerPoint プレゼンテーション

平成 30 年 9 月 10 日修正 海外ベンチャー企業連携 案件組成イベント Global Connection 2018 募集要領 平成 30 年 7 月 10 日 IoT 推進ラボ 経済産業省 (IoT 推進ラボ事務局 : 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 ) 0

ごあいさつ 開催概要 イベントスケジュール 当協会は 平成26年10月2日 木 東京国際フォーラムにおいて中小企業総合ビジネスフェア 江戸 TOKYO 技とテクノの融合展2014 を開催し 盛況のうちに終了することができました 今年も大変活気のある展示会を開催できましたことは ひとえにご出展者 ご来

交野市 PTA 協議会平成 19 年度 第 1 回会長会 平成 19 年 5 月 16 日 ( 水曜日 ) 午後 7 時から青年の家 (201 号室 ) にて 議案 1. 会長会 役員会運営内規 ( 申し送り事項 ) 及び三委員会運営内規 ( 申し送り事項 ) 等について 2. 三委員会の年間活動計

P01-28_繝代Φ繝輔Ξ繝・ヨ.indd

オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ ) 調査趣旨 : 2020 年オリンピック

+ETW18houkoku01_2

( 平成 29 年度公民館等活性化モデル事業 ) 館名 事業名 趣旨 特徴 尾道市向東公民館 防災フェア in 向東! ~ 地域を繋ぐ環 輪 和 話 ~ 〇公民館を核とした地域の防災力の向上〇各種団体 小中学校が繋がり, 安心 安全に暮らせるまちの基盤づくり〇子供たち及び地域住民の公民館への信頼感醸

スライド 1

第 9 回料理体験を通じた地方の魅力発信事業 ( 石川県 ) アンケート結果 1 属性 (1) 性別 (2) 年齢 アンケート回答者数 29 名 ( 参加者 30 名 ) 7 人 24% 22 人 76% 女性 男性 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 8 人 28% 2 人 7

Microsoft Word - 文書 1

資料 1( 参考 ) 口コミサイト インフルエンサーマーケティングに関するアンケート結果 2018 年 9 月 19 日

JACLaS EXPO 2018 報告書

スライド 1

Uモニ  アンケート集計結果

2 5, ,3 6, % 8.% % 8.%.%.%.6%.5% 2.9%.%.9% 6.3% 6.3%.% 88.%.% 9.6% 9.8% 9.8% A B C D E B/A C/B E/B


Feature 特 集 環 境 にやさしい 経 営 ~ 文 教 住 宅 都 市 における 地 域 産 業 のカタチ~ 1 迫 られる 環 境 問 題 への 対 応 2 市 内 事 業 所 におけるさまざまな 取 り 組 み 生 産 物 流 面 での 省 エネ 省 資 源 への 取 り 組 み 3Rへ

BEE18_出展案内_前半_text

分野別目次

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

1. 政府の取組と女性起業家のニーズ ~ 政府の取組 ~ 女性活躍加速のための重点方針 2017( 平成 29 年 6 月 6 日 すべての女性が輝く社会づくり本部 決定 ) において 平成 28 年度に経済産業省が全国 10 箇所に形成した 女性起業家等支援ネットワーク について 下記の取組が掲げ

スライド 1

A3_ペラ

Folie 1

施設利用アンケート調査報告

1. 政府の取組と女性起業家のニーズ ~ 政府の取組 ~ 女性活躍加速のための重点方針 2017( 平成 29 年 6 月 6 日 すべての女性が輝く社会づくり本部 決定 ) において 平成 28 年度に経済産業省が全国 10 箇所に形成した 女性起業家等支援ネットワーク について 下記の取組が掲げ

JMAS Customer Services Policy and Procedures

企業と外国人留学生を結び付ける 出会いと理解 推進事業 外国人採用に関するアンケート調査報告書 平成 25 年 6 月 特定非営利活動法人人材育成センター


<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

1

The Japan Observatory at Milano Unica 2015 A/W 出展者ガイド Part /5/23 In collaboration with

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63>

3 参加しやすい工夫 ( 効果的な周知や会議運営 ( 開催時間 委員の構成等 ) の工夫 ) 4 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 小橋委員 2 名関口副会長 高柴委員 1 名櫻井委員 関口副会長 パブリックの後の説明会 意見交換会の開催検討の方向性は 担当課の工夫がある 高柴委員 このバスを望んでい

in in event evaluation economic impacts sustainable economic effect 1) 99

クローズアップ企業 株式会社 樋口製作所 岐阜県金属工業団地協同組合 組合員 企業概要 岐阜県各務原市金属団地44番地 株式会社樋口製作所 代表取締役 樋口徳室 各務原市にある 岐阜県金属工業団地 は 約29万 の敷地面積を誇る県内屈指のモノづくり集積地

八戸高専だより第148号

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

PowerPoint プレゼンテーション

平成22年度         タイトル

平成 24 年度 指定管理者評価シート 1 基本情報 施設名千葉市ビジネス支援センター指定管理者財団法人千葉市産業振興財団 指定期間平成 24 年 4 月 1 日から平成 29 年 3 月 31 日所管課産業支援課 2 管理運営の実績 (1) 主な実施事業 指定管理事業 事業名実施時期事業の概要 施

Ⅲ 平成22年度花きのネットワーク構築モデル地区事例

PowerPoint プレゼンテーション

業務委託仕様書

下関市立大学広報第71号

_発表資料_1206_1

PowerPoint プレゼンテーション

untitled

H1

概要と特徴 リクルーター養成ゼミ の成果として ゼミの中で学んだことを活かした自社メッセージを 県内学生に発表する 企業の魅力発表会 を開催した この発表会の最大の目的は 非利用者アンケート を収集できる点にある 求人企業からのメッセージを聞いても 興味 関心が高まらず 応募に至らない生徒 学生たち

企画趣旨 1986 年の男女雇用機会均等法の施行から30 年後の2016 年には女性活躍推進法が施行されました これにより 労働者 301 人以上の大企業は 女性の活躍推進に向けた行動計画の策定などが新たに義務づけられました このように 政府は 女性の活躍を成長戦略の中核と位置づけ 全上場企業で女性

1. 調査方法 2017 年 7 月 函館マラソンの出場者にアンケートを行った ゼッケン等を事前に送付する際にアンケートを同封し 大会後 郵送で回収した 調査項目は 回答者基本属性 ( 性別 年代 職業 居住地 ) 今回の出場距離 大会を知った経緯 これまでの函館マラソンへの出場経験 来年の函館マラ

「地方銀行フードセレクション2019」の開催について

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

日展協案内_4期_H1_H4_151130拡散

PowerPoint プレゼンテーション

地方創生支援 地方公共団体と金融機関をつなぐプラットフォーム ~ 四国経済の活性化 地方創生に向けた取組のサポート ~ 四国財務局及び管内財務事務所 平成 26 年度より開催している 四国財務局地域活性化セミナー 国の補助制度等合同説明会 をより進化 拡充して開催 各県にて開催してほしい との出席者

00kaihou103.indd

あんふぁん・ぎゅってフェス2019 ご協賛提案書

事業者アンケート集計結果 2012 年 12 月 20 日 ~2013 年 1 月 11 日まで これまでに CFP 認定製品を取得した全企業 (122 社 ) に向けて CFP プログラム取組結果についてのアンケート を実施したところ 58% にあたる 71 社 ( 認定製品数 :88 製品 )

2017健康博覧会マニュアル_WEB用表1-4.indd

職業訓練に関するアンケート調査 ( 企業 ) 集計表 岩手労働局 産業分類別回答事業所数 1 ( 単位 : 社 ) = 回答数構成比 1 農林水産業 % 2 建設業 % 3 電気 ガス 水道業 % 4 情報通信

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73>

2019 年 日本秋祭 in 香港 - 魅力再発見 - イベント募集要項 2019 年 4 月 日本秋祭 in 香港 実行委員会 1. 日本秋祭 in 香港 の概要 (1) 日本秋祭 in 香港 - 魅力再発見 -( 以下, 日本秋祭 in 香港 ) とは, 香港において 10 月から 11 月を中


TFM2013GB_CoverA

報告書2013.pages

ニュースリリース 平成 26 年 10 月 24 日中日信用金庫株式会社日本政策金融公庫 日本公庫 地方公共団体 地域金融機関 中間支援組織と連携し ソーシャルビジネス支援ネットワークを設立 このたび 中日信用金庫 ( 理事長 : 山田功 ) 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) は 地域の

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告

hP01.ps, page Normalize_2 ( P01 )

<4D F736F F D20976C8EAE8F B4C93FC97E1816A C815B BBB2E646F63>

Microsoft Word - 資料№9【最終案】島根県職業訓練実施計画

セキュリティ・ミニキャンプin新潟2015 開催報告

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D E815B836C AE89E6947A904D B C98AD682B782E9837D815B F B835E2E707074>

規制 制度改革に関する閣議決定事項に係るフォローアップ調査の結果 ( 抜粋 ) 規制 制度改革に係る追加方針 ( 抜粋 ) 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 番号 規制 制度改革に係る追加方針 ( 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 ) における決定内容 規制 制度改革事項 規制 制度

太白区まちづくり活動助成事業申込書

02 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章

I N D E X 出展社一覧 3 開催概要 来場者数 来場者プロフィール 4 5 来場者アンケート集計結果 出展社アンケート集計結果 6 7

賛同企業が提供するフィールドのイメージ 資料 年 11 月 20 日 大阪ガス株式会社 ハグミュージアム ( 外観 内観 ) 株式会社タブチ 本社工場 ( 外観 内観 ) 日立造船株式会社 先端情報技術センター ( 外観 内観 ) 以上

社会通信教育に関する実態調査 報告書

日本テレビ通り沿道まちづくり協議会(第1回)会議録要旨

untitled

1

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ

130121_MP_entry2-3.xls

2011年2月●日

連携 共同実施市区町村 所沢市 所沢商工会議所 本市においては 新規創業ビジネスプランコンペや所沢商工会議所と連携した創業支援セミナー等を実施してきたが 本計画により この取組を強化 体制整備し 平成 26 年 ~28 年度にかけて 150 件の創業者を輩出する 具体的には 所沢市による 新規創業ビ

平成 25 年度道内クリエイティブビジネス先進事例等調査事業委託業務 道内在住外国人の北海道に対する印象等調査結果 [ 対面式又は WEB] ( 概要版 ) 平成 26 年 2 月 北海道経済部産業振興課 ( 受託先 :Neeth 株式会社 )

統計調査ニュース No.319 4月 24 日 水 住宅 土地統計調査の広報がキックオフ 住宅 土地統計調 査の実施に向け 国 都道府県及び市町村 が連携し 効果的な 広報活動を進めてい くために 都道府県 の担当者を招いて 広報事務打合せ会 を開催しました まず 国勢統計課の広報担当から 今後実施

JAF2019_出展案内A3_text

クレアメールニュース

活動状況調査

Transcription:

旭川ものづくり博覧会 開催結果 平成 24 年 9 月 14 日 ( 金 )~16 日 ( 日 ) 旭川地場産センターにて開催した 旭川ものづくり博覧会の開催結果報告を 下記に記載しておりますのでご参照ください 趣旨 旭川のものづくりは地域産業を支える農業機械 全国有数のブランドを誇る 旭川家具 優れた北方型住宅など地域特性にマッチした企業群が形成されている 一方で情報発信力に乏しく自社の技術を PR する機会に恵まれず ビジネスに結びついてない企業も多い こういった現状を踏まえ金融機関や中小企業の支援機関などと連携し 道内外のバイヤーを招聘 マッチング 商談会を実施することにより個々の企業の販路を飛躍的に拡大し 旭川におけるものづくり産業の振興を図る また 旭川市民へはこの博覧会を機に旭川のものづくり産業について知識を深めてもらうとともに 市外の方に旭川のものづくりに関する簡単な PR 話題提供ができるまでの知識を身に付けてもらう 小中学生に関してはものづくり体験を通してものづくりの楽しさを 高校生 大学生については就職先としての企業情報を提供することにより 地元での就職促進を目指す 会期 平成 24 年 9 月 14 日 ( 金 )10:00~17:00[ ビジネスマッチング ] 9 月 15 日 ( 土 )10:00~17:00[ 一般公開 ] 9 月 16 日 ( 日 )10:00~16:00[ 一般公開 ] 場所 旭川地場産業振興センター 入場料 無料 来場者数 25,100 名 [14 日 (600 名 )/15 日 (9,500 名 )/16 日 (15,000 名 )] 主催 旭川ものづくり博覧会実行委員会 [ 構成 : 旭川商工会議所 / 旭川市 / 業種組合 関係団体 / 試験研究 教育機関 /( 株 ) 北洋銀行 ] 後援 経済産業省北海道経済産業局/ 旭川信用金庫 / 北海道上川総合振興局 / 読売新聞旭川支局 / 北海道教育庁上川教育局朝日新聞旭川支局 / 旭川市教育委員会 / 毎日新聞旭川支局 /( 公財 ) 北海道中小企業総合支援センター / 日本経済新聞旭川支局 /( 一財 ) 旭川産業創造プラザ / 北海道新聞旭川支社 /( 社 ) 北海道機械工業会 / あさひかわ新聞 /( 地独 ) 北海道立総合研究機構北方建築総合研究所 /( 株 ) ライナーネットワーク /( 地独 ) 北海道立総合研究機構林産試験場 /NHK 旭川放送局 /( 地独 ) 北海道立総合研究機構上川農業試験場 /HBC 旭川放送局 / 北海道道立旭川高等技術専門学院 /STV 旭川放送局 / 旭川職業能力開発促進センター /HTB 旭川支社 / 旭川工業高等専門学校 /UHB/ 旭川工業高等学校 /TVh/ 旭川実業高等学校 / 旭川ケーブルテレビ ( 株 )/ 旭川明成高等学校 /( 株 ) 旭川シティネットワーク FMりべーる /( 株 ) 北海道銀行

出展企業 小間数:68 小間出展企業数 :98 社 機械 金属 [20 小間 /46 社 団体 ] 旭川機械金属工業振興会 / 旭川鉄工組合 / 旭川総合鉄工団地 ( 協 )/ 北海道機械工業会旭川支部 / 北海道機械工業会鉄骨部会旭川支部 / 旭川鋳造工業会 / 旭川型枠工業会 / 旭川溶接協会 / 旭川鉄工青年会 / 旭川機械工業 ( 株 )/( 株 ) アルブロ /( 株 ) イシカワ / 臼井鋳鉄工業 ( 株 )/( 有 ) エス ケーテクニカ /( 株 ) エフ イー /( 株 ) 大池鉄工場 /( 株 ) オノデラ /( 株 ) 表鉄工所 / ( 株 ) 河野鐵工所 / 協和工業 ( 株 )/( 株 ) ケンリツ /( 株 ) 小林機械鉄工 / 媚山鉄工 ( 株 )/ 三栄機械 ( 株 )/( 株 ) 三和機械 / 世良鉄工 ( 株 )/( 有 ) 外崎工作所 / 道北機械 ( 株 )/ 日成工機 ( 株 )/( 株 ) 長谷川工作所 /( 株 ) 檜山鐵工所 /( 株 ) ヒロシ工業 /( 株 ) 藤兼商店 / 松田鉄工 ( 株 )/( 株 ) 三由農機製作所 /( 有 ) 武蔵鋳造所 /( 有 ) 村井鉄工所 / 吉峰鉄工 ( 株 )/ 渡辺農機 ( 株 )/ 旭川工業団地 ( 協 ) /( 株 ) 片桐紙器 / 北日本機械 ( 株 )/( 株 ) ノーザン / ミヤ工業 ( 株 )/ レンゴー ( 株 )/ 正和電工 ( 株 ) 建築 木工 [20 小間 /19 社 団体 ] 旭川家具工業 ( 協 )/ 旭川クラフト協議会 /ABO 窯 / 工房灯のたね /( 株 ) ササキ工芸 / 淳工房 / 染あとりえ草創 /to mo ni/ ( 株 ) ドリーミィーパーソン /( 一社 ) 旭川建設業協会 / 荒井建設 ( 株 )/( 株 ) 只石組 / 花本建設 ( 株 )/( 一社 ) 旭川建築協会 / 北海道上川総合振興局 / 大丸建設 ( 株 )/( 株 ) 大丸白倉商店 /( 株 ) ダンネツ / 日新テクノ S.A.( 株 ) IT 印刷 エネルギー その他 [28 小間 /33 社 団体 ] 旭川印刷製本工業 ( 協 )/( 株 ) あいわプリント /( 株 ) 井田印刷工房 / 植平印刷 ( 株 )/( 株 ) 総北海 / 旭川情報産業事業 ( 協 )/( 株 ) アスタリスク /( 株 ) 冨貴堂ユーザック / 旭川地方技能士会 / 旭川ものづくり総合支援センター / 旭川 ICT 協議会 / 旭川食品加工協議会 /( 有 ) エー アイ エス / コアルシード ( 株 )/ グリーンテックス ( 株 )/( 株 ) コスモメカニクス /( 有 ) きし (studio BACU)/ やさしい森 / 旭川信用金庫 /( 株 ) インテリアナス / ( 株 ) 水野染工場 /( 有 ) ミューロン / 旭川発明協会 / 旭川ガス ( 株 )/ 旭川地場産業振興センター /HJK( 株 )/ ダットジャパン ( 株 )/( 株 ) コンピューター ビジネス / 東芝ホクト電子 ( 株 )/ ノース物産 ( 株 )/ 医療法人社団慶友会吉田病院 / 特定非営利活動法人カムイ大雪バリアフリー研究所 / 旭川障害者文化スポーツ振興支援会

平成年月日 旭川ものづくり博覧会実行委員会

開催概要 名称 旭川ものづくり博覧会 趣 旨 旭川のものづくりは地域産業を支える農業機械 全国有数のブランドを誇る 旭川家具 優れた 北方型住宅など地域特性にマッチした企業群が形成されている 一方で情報発信力に乏しく自社の 技術を PR する機会に恵まれず ビジネスに結びついてない企業も多い こういった現状を踏まえ金 融機関や中小企業の支援機関などと連携し 道内外のバイヤーを招聘 マッチング 商談会を実施 することにより個々の企業の販路を飛躍的に拡大し 旭川におけるものづくり産業の振興を図る また 旭川市民へはこの博覧会を機に旭川のものづくり産業について知識を深めてもらうととも に 市外の方に旭川のものづくりに関する簡単な PR 話題提供ができるまでの知識を身に付けても らう 小中学生に関してはものづくり体験を通してものづくりの楽しさを 高校生 大学生につい ては就職先としての企業情報を提供することにより 地元での就職促進を目指す 会期 平成 24 年 9 月 14 日 ( 金 ) 10:00~17:00 [ ビジネスマッチング ] 会場 旭川地場産業振興センター 入場料 無料 9 月 15 日 ( 土 ) 10:00~17:00 [ 一般公開 ] 9 月 16 日 ( 日 ) 10:00~16:00 [ 一般公開 ] 来場者数 25,100 名 [14 日 (600 名 )/15 日 (9,500 名 )/16 日 (15,000 名 )] 主催 旭川ものづくり博覧会実行委員会 [ 構成 : 旭川商工会議所 / 旭川市 / 業種組合 関係団体 / 試験研究 教育機関 /( 株 ) 北洋銀行 ] 後援 経済産業省北海道経済産業局旭川信用金庫 北海道上川総合振興局 北海道教育庁上川教育局 旭川市教育委員会 1 読売新聞旭川支局 朝日新聞旭川支局 毎日新聞旭川支局 ( 公財 ) 北海道中小企業総合支援センター日本経済新聞旭川支局 ( 一財 ) 旭川産業創造プラザ北海道新聞旭川支社 ( 社 ) 北海道機械工業会あさひかわ新聞 ( 地独 ) 北海道立総合研究機構北方建築総合研究所 ( 株 ) ライナーネットワーク ( 地独 ) 北海道立総合研究機構林産試験場 NHK 旭川放送局 ( 地独 ) 北海道立総合研究機構上川農業試験場 HBC 旭川放送局 北海道道立旭川高等技術専門学院 旭川職業能力開発促進センター 旭川工業高等専門学校 旭川工業高等学校 STV 旭川放送局 HTB 旭川支社 UHB TVh 旭川実業高等学校旭川ケーブルテレビ ( 株 ) 旭川明成高等学校 ( 株 ) 北海道銀行 ( 株 ) 旭川シティネットワーク FM りべーる

組織図 顧問 北海道上川総合振興局長越前雅裕旭川市長西川将人 実行委員会 実行委員長新谷龍一郎 ( 旭川商工会議所会頭 ) 委員構成 (40 名 ) 旭川商工会議所 / 旭川市業種組合 関係団体 / 試験研究 教育機関 /( 株 ) 北洋銀行 監事 旭川商工会議所監事 (2 名 ) 推進委員会 推進委員長大沼克己 ( 旭川商工会議所工業委員長 ) 委員構成 (25 名 ) 旭川商工会議所工業委員会 / 旭川市業種組合 関係団体 / 試験研究 教育機関 /( 株 ) 北洋銀行 出展企業 小間数 :68 小間出展企業数 :98 社 機械 金属 [20 小間 /46 社 団体 ] 旭川機械金属工業振興会 / 旭川鉄工組合 / 旭川総合鉄工団地 ( 協 )/ 北海道機械工業会旭川支部北海道機械工業会鉄骨部会旭川支部 / 旭川鋳造工業会 / 旭川型枠工業会 / 旭川溶接協会 / 旭川鉄工青年会 / 旭川機械工業 ( 株 )/( 株 ) アルブロ /( 株 ) イシカワ / 臼井鋳鉄工業 ( 株 )/( 有 ) エス ケーテクニカ /( 株 ) エフ イー /( 株 ) 大池鉄工場 /( 株 ) オノデラ /( 株 ) 表鉄工所 /( 株 ) 河野鐵工所協和工業 ( 株 )/( 株 ) ケンリツ /( 株 ) 小林機械鉄工 / 媚山鉄工 ( 株 )/ 三栄機械 ( 株 )/( 株 ) 三和機械世良鉄工 ( 株 )/( 有 ) 外崎工作所 / 道北機械 ( 株 )/ 日成工機 ( 株 )/( 株 ) 長谷川工作所 /( 株 ) 檜山鐵工所 /( 株 ) ヒロシ工業 /( 株 ) 藤兼商店 / 松田鉄工 ( 株 )/( 株 ) 三由農機製作所 /( 有 ) 武蔵鋳造所 ( 有 ) 村井鉄工所 / 吉峰鉄工 ( 株 )/ 渡辺農機 ( 株 )/ 旭川工業団地 ( 協 )/( 株 ) 片桐紙器 / 北日本機械 ( 株 )/( 株 ) ノーザン / ミヤ工業 ( 株 )/ レンゴー ( 株 )/ 正和電工 ( 株 ) 建築 木工 [20 小間 /19 社 団体 ] 旭川家具工業 ( 協 )/ 旭川クラフト協議会 /ABO 窯 / 工房灯のたね /( 株 ) ササキ工芸 / 淳工房 / 染あとりえ草創 /to mo ni/( 株 ) ドリーミィーパーソン /( 一社 ) 旭川建設業協会 / 荒井建設 ( 株 ) ( 株 ) 只石組 / 花本建設 ( 株 )/( 一社 ) 旭川建築協会 / 北海道上川総合振興局 / 大丸建設 ( 株 )/ ( 株 ) 大丸白倉商店 /( 株 ) ダンネツ / 日新テクノ S.A.( 株 ) IT 印刷 エネルギー その他 [28 小間 /33 社 団体 ] 旭川印刷製本工業 ( 協 )/( 株 ) あいわプリント /( 株 ) 井田印刷工房 / 植平印刷 ( 株 )/( 株 ) 総北海 / 旭川情報産業事業 ( 協 )/( 株 ) アスタリスク /( 株 ) 冨貴堂ユーザック / 旭川地方技能士会 / 旭川ものづくり総合支援センター / 旭川 ICT 協議会 / 旭川食品加工協議会 /( 有 ) エー アイ エス / コアルシード ( 株 )/ グリーンテックス ( 株 )/( 株 ) コスモメカニクス /( 有 ) きしだ (studio BACU)/ やさしい森 / 旭川信用金庫 /( 株 ) インテリアナス /( 株 ) 水野染工場 /( 有 ) ミューロン / 旭川発明協会 / 旭川ガス ( 株 )/ 旭川地場産業振興センター /HJK( 株 )/ ダットジャパン ( 株 )/ ( 株 ) コンピューター ビジネス / 東芝ホクト電子 ( 株 )/ ノース物産 ( 株 )/ 医療法人社団慶友会吉田病院 / 特定非営利活動法人カムイ大雪バリアフリー研究所 / 旭川障害者文化スホ ーツ振興支援会 2

全体スケジュール 月事業 委員会内容 3 月 23 日旭川ものづくり博覧会実行委員会設立総会 [ 出席者 :35 名 ] 場所 : 旭川商工会議所 2F 中ホール 1) 旭川ものづくり博覧会実行委員会規約 ( 案 ) 2) 旭川ものづくり博覧会事業計画 ( 案 ) 並びに収支予算 ( 案 ) 3) 旭川ものづくり博覧会推進委員 ( 案 ) 4) 旭川ものづくり博覧会後援団体 ( 案 ) 5) 旭川ものづくり博覧会申込要領 ( 案 ) 申込書 ( 案 ) 5 月 21 日 第 1 回旭川ものづくり博覧会推進委員会 [ 出席者 :22 名 ] 場所 : 旭川商工会議所 4F 特別会議室 1) 旭川ものづくり博覧会出展企業申込状況について 2) 旭川ものづくり広報物について 3) 旭川ものづくり博覧会イベント ものづくり体験について 4) 旭川ものづくり博覧会今後のスケジュールについて 6 月 2~3 日 買物公園 40 周年記念事業 miniもの博 場所 : 買物公園 6 条 7 月 13 日 第 2 回旭川ものづくり博覧会推進委員会 [ 出席者 :25 名 ] 場所 : 旭川商工会議所 4F 特別会議室 1) 旭川ものづくり博覧会屋内外小間レイアウトについて 2) 旭川ものづくり博覧会広報物について 3) 旭川ものづくり博覧会ビジネスマッチングについて 4) 旭川ものづくり博覧会予算について 19 日 旭川ものづくり博覧会出展者説明会 [ 出席者 :32 名 ] 場所 : 旭川商工会議所 2F 中ホール 1) 出展企業 団体及び屋内展示レイアウトについて 2) 搬入 搬出のスケジュールについて 3) 搬入出並びに会期中の注意事項について 4) 各種申込書について 8 月 7 日 北洋銀行ものづくりテクノフェア 場所 : 札幌コンベンションセンター 9 月 4 日 第 3 回旭川ものづくり博覧会推進委員会 [ 出席者 :23 名 ] 場所 : 旭川商工会議所 4F 特別会議室 1) 旭川ものづくり博覧会会期中のスケジュールについて 2) 旭川ものづくり博覧会広報物について 3) 旭川ものづくり博覧会ビジネスマッチングについて 14 日 旭川ものづくり博覧会 ビジネスマッチング [ 来場者 :600 名 ] 9:45 開会式 15 日 旭川ものづくり博覧会 一般公開 [ 来場者 :9,500 名 ] 16 日 旭川ものづくり博覧会 一般公開 [ 来場者 :15,000 名 ] 15:50 閉会式 10 月 29 日 第 2 回旭川ものづくり博覧会実行委員会場所 : 旭川商工会議所 2F 中ホール 1) 旭川ものづくり博覧会事業報告並びに収支決算報告について 2) 監査報告について 3

会場図 屋内会場図 屋外会場図 4

9 月 14 日 ( 金 ) 開会式 9 時 45 分より ステージにて主催者 後援団体 出展者など 約 80 名が出席し開会式を開催 冒頭 新谷実行委員長 ( 本所会頭 ) より主催者挨拶 その後 来賓紹介 来賓代表として越前上川総合振興局長様 西川旭川市長様の代理で 板谷旭川市経済観光部ものづくり推進担当部長様よりご挨拶を賜った ビジネスマッチング 1) 道内高専協力会 (8 社 ) 道内高専の支援団体である協力会会員企業来場企業 :( 株 ) メデック ( 函館 ) ( 株 ) 松本鐵工所 ( 苫小牧 ) など 2)RING21(7 社 ) 北海道経済産業局関連の機械金属企業の交流団体来場企業 : 佐藤鋳工 ( 株 ) 北興化工機 ( 株 ) など 3) 富山異業種団体 (12 社 ) 富山テレビ関連の異業種団体で 北陸銀行旭川支店 100 周年に合わせて来旭来場企業 : 初音工業 ( 株 ) 北日本電機産業 ( 株 ) など 4) 新日本製鐵 ( 株 ) 室蘭製鉄所来場 : 工程業務部購買グループより 2 名 5)EMS-JP(IT 系企業団体 ) 来場企業 : 恵比寿システム ( 株 ) 6) 環境 エネルギービジネスマッチング in 旭川 主催 : 公益財団法人北海道中小企業総合支援センター 10:30~15:00 2 階研究開発室 2 7) 道内商工会議所関連 富良野商工会議所 (9/15 10 社 ) テクノプラザ帯広 (9/16 8 社 ) 地元企業への就職促進事業 13 時 30 分 旭川工業高等専門学校 4 年生 160 名が来場 旭川工業高等専門学校産業技術振興会佐々木会長より 地元企業の実情及び地元企業への就職促進について講演 その後 1F ホールに移動し 出展企業のブースを見学 5

9 月 15 日 ( 土 ) 16 日 ( 日 ) 市民への PR 各企業とも趣向を凝らした展示で市民への PR を行った 来場者は 2 日間で約 24,500 名を数え おおいに賑わいを見せた 特に商材が BtoC 関連のブースでは 市民からの興味も高く直接商売に結び付くケースも見られた ステージイベント ものづくり体験 科学に係わるステージイベントや鉄 木工 食品など数多くのものづくり体験が行われ 目を輝かせ た多くの子供たちで会場は埋め尽くされた 協力 : 北海道上川総合振興局 /( 地独 ) 北海道立総合研究機構林産試験場 / 北海道立旭川高等技術専門学院 / 旭川職業能力開発促進センター / 旭川ものづくり総合支援センター / 旭川食品産業支援センター / 旭川工業高等専門学校 / 旭川工業高等学校 / 旭川農業高等学校 / 旭川実業高等学校 / 旭川明成高等学校 /( 一社 ) 旭川建築協会 / 旭川鉄工青年会 / サイエンスボランティア旭川 / 北海道旭川地方技能士会 / 臼井鋳鉄工業 ( 株 )/( 株 ) 梅屋 / 医療法人社団慶友会吉田病院 / パッションウェーブジュニア / 原部剛 また 食べマルシェとの連携イベントとして あさっぴーシールラリーを開催 これは 5 つに分割さ れたあさっぴーのシールを両会場で集め 集めたシールを専用の台紙に張り あさっぴーを完成させ ると 本博覧会が正式デビューとなる あさっぴー焼 がもらえるイベント 両会場を行き来しなけ ればならないハードルの高いイベントではあったが 2 日間合わせて 600 名を超える完走者が出た また 型枠の設計 鋳造 据付などすべて旭川の機械金属業界で作成 閉会式 16 日 ( 日 ) の 15 時 50 分より 閉会式が執り行われた 閉会式では大沼推進委員長 ( 本所工業委員長 ) より 来場者及び出展者に対して盛会裏に終了したお礼が申し述べられ 3 日間の会期に幕を閉じた 6

広 報 物 ホームページ 公開日 2012 年 6 月 25 日 企業招聘用パンフ サイズ A5 版 24P 部 数 5,000 部 配布先 道内外企業 全国商工会議所 北洋銀行テ クノフェアなど 事前PR用パンフ サイズ A4 版二つ折り 部 数 30,000 部 配布先 旭川市内及び近郊町村の小学校 旭川市内 公共施設 当日配布用パンフ サイズ A4 版二つ折り 部 数 20,000 部 配布先 当日来場者 7

北海道新聞ななかまど 掲載日 平成 24 年 9 月 7 日(金) サイズ TOP ページ全面 記事掲載(7 段 写真左上) 広告掲載(5 段 写真左下) あさひかわ新聞 掲載日 平成 24 年 9 月 11 日(火) サイズ 全 4 段 記事掲載(2 段 写真左上) 広告掲載(2 段 写真左下) ライナー 掲載日 平成 24 年 9 月 14 日(金) サイズ 全 4 段 北海道新聞朝刊 旭川版 掲載日 平成 24 年 9 月 14 日(金) サイズ 全 7 段 8

会 場 風 景 9

ま と め 今回で 2 回目の開催となる 旭川ものづくり博覧会 は 前回好評だった(平成 21 年 旭川商工会議所創立 90 周年記念事業)フェスティバル的な要素に加え 新たにビジネスに 直接結び付くマッチング事業を大きなテーマに位置付けた 初日の 9 月 14 日は ビジネスマッチングの日として設定し 地元金融機関や中小企業 支援団体と連携して 市内外の企業を招聘 結果としては来場企業が少なかったこと 招 聘企業の業種に偏りがあったことなどから 満足 不満足 の評価に分かれる結果とな ったが 初回としては一定の効果を出せたのではないかと思われる また 同日に行われた旭川工業高等専門学校 4 年生を招聘した地元企業への就職促進事 業についても 初めての試みながら出展企業へ熱心に質問する学生が見受けられるなど予 想以上に反応も良く 継続的に実施していく必要があると感じた 翌日からの一般公開では 親子連れを中心に多くの来場者があり 旭川のものづくりを おおいに PR することが出来た それと同時に教育機関や試験研究機関と連携したステー ジイベントやものづくり体験を通して 子供達にものづくりの楽しさ 素晴らしさを伝え ることが出来たと確信している 最後に総合的な評価としては アンケート結果を見る限り及第点は越えているものの ビジネスマッチングの来場企業数や多様な業種への対応 対企業に力を入れている出展者 と対市民に力を入れている出展者との住み分け 対象エリアを旭川近郊だけでなく道北一 円とするなど 次回開催を検討するにあたっては 寄せられた意見 要望を踏まえながら 課題を解決していく必要がある 10

旭川ものづくり博覧会 アンケート調査結果 調査目的 : 旭川ものづくり博覧会の総括並びに次期開催時の参考資料として 実施 調査期間 : 平成 24 年 10 月 3 日 ~16 日 調査対象 : 出展企業 組合 団体 63 件 回答率 :76.2%(48 件 ) 調査結果 まとめ 今回出展した企業の動機付については 市民向けの PR が 97% ビジネ スマッチングは 56% であった ビジネスマッチングについては 満足 やや満足とする企業が 37% に対し 不満 やや不満とする企業は 37% であった 満足の理由は 新たな企業や団体 研究機関との繋がりができたが 26% 商談は成立していないが今後の手応えを感じたが 18% などであり 不満の 理由は 来客が少なかったが 26% 名刺交換程度で今後に繋がるものはな かったが 18% などであった 一方 市民向けの一般公開は 満足 やや満足が約 70% を占めるなど高 い評価を受けたことで 博覧会全体としては 満足 やや満足が 65% との 結果となった 次回開催については 条件付を含め 94% が開催を望む結果となった 1. 基本調査 1 御社 団体にとって 今回の博覧会出展の動機付け ( 目的 ) は何ですか? ビジネスマッチング 56.3%(27 件 ) 市民向け PR 97.9%(47 件 ) 2. ビジネスマッチングについて 1 今回のビジネスマッチングの満足度は? 満足 3.7%(1 件 ) やや満足 33.3%(9 件 ) 普通 25.9%(7 件 ) やや不満 25.9%(7 件 ) 不満 11.1%(3 件 ) 2 満足度の理由は何ですか?[ 複数選択可 ] 商談が成立した 0.0%(0 件 ) 商談は成立していないが今後の手ごたえを感じた 18.5%(5 件 ) 新たな企業や団体 研究機関等から情報収集を行え 14.8%(4 件 ) た 新たな企業や団体 研究機関等との繋がりができた 25.9%(7 件 ) テレビ 新聞への露出があり PR に効果があった 11.1%(3 件 ) 事前に道内外へ配布したパンフの反響があった 0.0%(0 件 ) 学生に就職先としてのアピールをすることができた 7.4%(2 件 ) 来客は自社が必要とする業種ではなかった 11.1%(3 件 ) 名刺交換程度で 今後に繋がるものはなかった 18.5%(5 件 ) 来客も少なく名刺交換もあまりなかった 25.9%(7 件 )

3 旭川高専の学生を招聘した 地元企業への就職促進事業の感想をお聞かせ ください 地元企業の PR ができ大変有意義な事業であった 3.7%(1 件 ) 地元企業についてある程度理解してもらえた 40.8%(11 件 ) よくわからない 33.3%(9 件 ) その他 11.1%(3 件 ) 無回答 11.1%(3 件 ) 3. 一般公開について 1 一般公開日の満足度をお聞かせください 満 足 21.3%(10 件 ) やや満足 48.9%(23 件 ) 普 通 19.1%(9 件 ) やや不満 8.5%(4 件 ) 不 満 2.2%(1 件 ) 2 満足度の理由は何ですか?[ 複数選択可 ] 来場者も多く十分アピールできた 63.8%(30 件 ) 商品販売に結びついた ( 手ごたえを感じた ) 12.8%(6 件 ) お客からの生の声や反応など情報収集に役立った 34.0%(16 件 ) 来場者の客層 ( 購買層 ) が違っていた 4.3%(2 件 ) 来場者が多過ぎて十分な説明ができなかった 0.0%(0 件 ) その他 4.3%(2 件 ) 4. 旭川ものづくり博覧会全般について 1 旭川ものづくり博覧会全体を通した満足度をお答えください 満 足 18.8%(9 件 ) やや満足 45.7%(22 件 ) 普 通 18.8%(9 件 ) やや不満 16.7%(8 件 ) 不 満 0.0%(0 件 ) 2 次回開催についてどうお考えですか? 是非開催 60.4%(29 件 ) 条件付で開催 33.3%(16 件 ) 開催不要 0.0%(0 件 ) 無回答 6.3%(3 件 ) 3 上記 2を選択した理由をお聞かせください [1 是非開催 ] 市民への情報発信の場としたい 一般の方に業界を知ってもらうことが出来る 子供達がものづくりに興味を持つきっかけとなったのではないか 今後もバリアフリー研究所 障がい者スポーツを市民にPRしていきた い 開催自体は旭川の活性化になり良いと思う PR 活動やお客様からの生の声が聞ける

定期的に継続することで来場者に認知され かつ出展企業間で良い刺激となる 自社を知っていただく良い機会 全産業の認知度向上 多くの方々に旭川のものづくり産業を知って頂く良い機会 旭川の活性化のため 地元での自社及び製品の PR の場として必要 旭川のものづくりは全国へそして世界へ いろいろな情報が収集出来たので PR 効果が高い 上川管内外にもっとものづくりについて PR する為 開催については 続けることが重要だと思う 企業 PR の場として期待 [2 条件付で開催 ] 出展費用を安くしてほしい 来場者の範囲( ターゲット絞り ) を明確に 出展企業がイベントとして取り組んでおり企業力の表現となっていない もっと PR 方法を考えたい 会場規模が小さい 初回みたいに大きく 全国的にこのような企画で商談が成立することは皆無に近い もっと多くの団体 研究機関が欲しい! 少なすぎる より幅広い業種 屋外での開催等 4 旭川ものづくり博覧会全体を通したご意見 ご感想 次期開催へのアドバイスをご記入ください [1で" 満足 " " やや満足 " " 普通 " と回答した企業 ] 子供( 小学校 ) が多かったことから 子供向け用の体験の場を考え参加したいと思う 地場産センター開催の方が良かったと感じた アリーナより客が訪問している感じをうけた 次回は バリアフリーなものづくりについて出展できるよう努力する 北海道を利用し ものづくり博覧会の PR 促進をしてはどうか? 子供達の来場が多かったのが印象的 将来を担う人達が旭川の産業を知るのに良いことだと思う 出展者の中にブース内で喫煙している人がいた 事務局にはルールを遵守するよう指導をお願いしたい 次回開催についても食べマルシェと同時開催が良い マッチングにて良い情報収集が行えました 有難うございました 出展者も含んだ駐車スペースの確保 直接の商談は難しいとは思われるが 市民への理解を深めるためには重要な博覧会だと思う 多種のものづくり企業の製品 技術等の公開による新連携の可能性を見出せた 出展企業 ( 業種 ) にかたよりがある

博覧会の方にマルシェの食事ができるテントを入れるともっと盛り上がったのではないかと思う 食べマルシェとの同時開催はやめてほしい ものづくりの業者をもっと集めるべき 当社は建築関係ですが 少なかったように思う また 撤収の時間割を作り出展者に徹底させるべき 出展者の昼食をする場所を設定する必要あり 2F 特設ブースについて環境が厳しかったのが残念! 音と室温と空調 旭川から全国 世界に飛び出していきそうなキャッチフレーズが必要 通路の確保 ブースの位置が悪い会社もあるので 人の流れる様な通路を考えてほしい 初日は特定者に限定していたため 出展者として来場者が少なく寂しく感じられた 同時開催の食べマルシェに比べ PR 不足だった様に感じた 食べ物に関するものづくりブースも多数あれば多くの来場者が見込めたのではと思った 紙器 段ボール産業の地元への紹介 PR 及び今後の有能な人の採用に役立てようと思う 初回( 大雪アリーナ ) に比べ 会場が狭い古い暑い 食べマルシェとは別に開催した方が良いのでは? 食べマルシェの陰になった感有り 大雪アリーナでビックスケールで開催して欲しい ビックイベント的インパクトが低下した感有り 5 年に 1 回程度の開催でよいから 旭川のビックイベントとして定着すればと思います 大雪アリーナで開催した企画が良い 地場産は毎回イベントを開催しているので 盛り上がりに欠けると思う もっとお祭りみたく盛大にするのも良いと思う [1で" やや不満 " と回答した企業 ] 真剣に ものづくり に取り組んでいる企業 団体と市民のイベントと考えている企業とが明確に分かれている 積極的な取り組み行う企業の会としていただきたい 当社は情報系の会社のため 客層が違い 満足な結果とまでは至りませんでしたが 旭川のものづくりに関する企業について再認識することが出来た 展示の規模が初回よりもずいぶん小さくなったのが残念 食べマルシェにぶつけるならクリスタル橋が開通してからの方が良かった どこもそうだが 主催者のマスターベーションに終始していることが多い 予算とエネルギーのムダ使いと思う 旭川商工会議所の本気度が極めて低いように思える 商談会など成功に導くために企画段階から参加経験企業 ( 者 ) を加えて 1 年も 2 年も前から検討を重ねるべき 商売には人脈が大切なのでどこかの組織に偏るのはダメ エアコンが無く とても悪い条件であった 市外へのアピールはあったのでしょうか? 情報が伝達されていない様です