<4D F736F F D2082B782BD82DC82E C E646F6378>

Similar documents
障害者雇用率発表資料

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書

1 目 次

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書

ホームページのバリアフリー化の推進に関する調査の結果に基づく勧告に対する改善措置状況 ( 回答 ) の概要 調査の実施時期等 1 実施時期平成 21 年 8 月から 22 年 6 月イーガブ 2 調査対象機関全府省 (16 府省 ) の本府省及び外局 34 機関 ( 電子政府の総合窓口 (e-gov

e-stat の利用方法 e-stat とは 日本の統計ができる政府統計ポータルサイトです 従来 各府省等ごとのホームページに掲載されていた各種統計関係情報 ( 各府省等が登録した統計データ 公表予定 新着情報 調査票項目情報などの各種統計情報 ) を利用することができます 詳細な統計内容につきまし

常勤職員の育児休業の取得率をみると 男性 14.5% 女性 99.2% となっています 前年度に比べ 男性は 5.0 ポイントの上昇 女性は 0.8 ポイントの低下 ( 前年度男性 9.5% 女性 100.0%) となっており 男性は過去最高となっています 女性取得率 (%) 育児休業取得率 ( 常

<834F838A815B83938C8B89CA95F18D908F912E706466>

untitled

を発注する際の調達仕様書等でホームページ制作業者に対して JIS X :2004 への対応を求めるなどして 制作段階においてもバリアフリー化を推進する必要がある ( イ ) 対応状況今回 当省が調査対象の 34 機関の企画 制作段階での JIS 6.1 への対応状況を調査したところ 企画

平成14年度社会保障給付費(概要)

災害時に必要な物資の備蓄に関する行政評価・監視<中間報告>

公的統計の意義 利活用 公的統計の意義 公的統計は 国民にとって合理的な意思決定を行うための基盤となる重要な情報 ( 国民の共有財産 ) であり ( 統計法第 1 条 ) 国民経済の健全な発展及び国民生活の向上に寄与することを目的として作成 提供されるもの 特に 証拠に基づく政策立案 (EBPM)

各省庁等における業務継続計画に係る取組状況調査 調査の目的 各省庁等における現在の業務継続計画に係る取組状況を把握し 東日本大震災等を受けた 今後の業務継続計画の改善策を検討するための資料とする 調査の対象 中央省庁業務継続連絡調整会議構成機関 オブザーバー機関 29 機関 構成員 :23 機関内閣

スライド 1

3 するための予備的な調査を行い その結果 倫理法等に違反する行為が行われた疑いがあると思料される場合に 倫理法等に基づく調査及び懲戒手続を開始することとなる 2 1 平成 27 年度に倫理法等に違反する疑いのある行為に関し新たに調査が開始された事案は 16 件 前年度から継続して調査が行われた事案

ecuador

<4D F736F F D D815B A982E782CC E E646F6378>

コンパクト プラス ネットワークの形成 1

[グループⅠ]公募仕様書案

総務省 1 統計功労者に対する大 臣表彰 統計に関し功績のあった統計調査員を表彰する 11 月 19 日 2 広報関係 (1) 刊行物の活用等による広報 総務省広報誌 総務省 等に 統計の日 についての広報記事を掲載して周知を図るとともに 各種行事結果についても掲載する 統計の日 関連行事の広報文を

Microsoft PowerPoint - WebClassの使い方.ppt [互換モード]

1 ( ) 4.1% 4.4% 4.% 1 ( ) 1.2%( ) 1.6% 3.8% 1( ) 5.6% 4, % 8 6.5% % 2 4.3% 47.8% 18.8% % 13 2, % 2.2% 13.% 218 ( ).

我が国中小企業の課題と対応策

統計トピックスNo.92急増するネットショッピングの実態を探る

お取引先様向け 調達情報システム利用申請 追加、変更、削除用マニュアル(日本語版) Rev.1.1

スライド 1

000表面 右.pdf

1 概 況

Shape ファイルをシステムに取り込むために 左上のアイコンから 表示されたインポートのウィンドウから シェープファイル を選択します をクリックします 更にウィンドウが開き 入力データの指定が求められます 参照ボタンをクリックして Shape ファイル ( 集落位置情報付き集落データ

一般消費者向け貸付サービスについて 学資ローンを区分して設定すれば奨学金との比較が可能となるため 最下層に学資ローンを追加してはどうか 銀行における貸付のうち 学資ローンは住宅ローンなどと比較してそれほどの割合は占めていないと思われる また 銀行の貸付残高からは学資ローンの額は把握出来ないのではない

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D E518D6C8E9197BF817A8A658FC892A A F82CC8E9E8AD48A842E646F63>

平成14年度社会保障給付費(概要)

地域経済分析システム () の表示内容 ヒートマップでは 表示する種類を指定する で選択している取引価格 ( 取引面積 mあたり ) が高い地域ほど濃い色で表示されます 全国を表示する を選択すると 日本全国の地図が表示されます 都道府県単位で表示する を選択すると 指定地域 で選択している都道府県

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7%

平成26年版 特別会計ガイドブック

JCIA BIGDr( ジェーシーアイエービッグドクター ) 概要 BIGDrとは :The Base of Information Gathering, sharing &Dissemination for risk management of chemical products 事業者の化学品管

3. 障害者任免状況について 国の行政機関における再点検に基づき通報された数値は以下のとおりです 平成 29 年 6 月 1 日時点国の行政機関の状況 ( 法定雇用率 2.3%)( 再点検後 ) 1 法定雇用障害者数の算定の基礎となる職員数 2 障害者の数 3 実雇用率 不足数 行政機関合計 285

第 3 節食料消費の動向と食育の推進 表 食料消費支出の対前年実質増減率の推移 平成 17 (2005) 年 18 (2006) 19 (2007) 20 (2008) 21 (2009) 22 (2010) 23 (2011) 24 (2012) 食料

図 12 HACCP の導入状況 ( 販売金額規模別 ) < 食品販売金額規模別 > 5,000 万円未満 ,000 万円 ~1 億円未満 億円 ~3 億円未満

平成 28 年度 自殺予防週間 実施要綱 1 趣旨平成 28 年 4 月 1 日に施行された自殺対策基本法の一部を改正する法律 ( 平成 28 年法律第 11 号 以下 改正法 という ) において 自殺予防週間を9 月 10 日から9 月 16 日までとし 国及び地方公共団体は 啓発活動を広く展開

日本経済の現状と見通し ( インフレーションを中心に ) 2017 年 2 月 17 日 関根敏隆日本銀行調査統計局

歯科中間報告(案)概要

かけはし_049.indd

October vol

PowerPoint プレゼンテーション

●アレルギー疾患対策基本法案

<4D F736F F D D30342E5F8CC2906C8FEE95F182CC8EE688B582A282C98AD682B782E DF81418D9182AA92E882DF82E98E77906A82BB82CC91BC8

PowerPoint プレゼンテーション

soto44_kosei_03.pdf


aichi_1_24_b

2019年度はマクロ経済スライド実施見込み

所得拡大促進税制 報告書 作成の手引き

セキュリティポリシー自動登録ツール実行手順書 2006 年 2 月 3 日 <はじめに> 本ツールは 2006 年 2 月 2 日時点で判明している電子入札コアシステムを採用した発注機関が指定するセキュリティポリシー ( 環境設定ツールで設定する URL とも呼ばれます ) を 自動的に java.

DB STREET 設置マニュアル

図 4-1 総額 と 純計 の違い ( 平成 30 年度当初予算 ) 総額ベース で見た場合 純計ベース で見た場合 国の財政 兆円兆 国の財政 兆円兆 A 特会 A 特会 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定

【NO

第1章

一般会計 特別会計を含めた国全体の財政規模 (1) 国全体の財政規模の様々な見方国の会計には 一般会計と特別会計がありますが これらの会計は相互に完全に独立しているわけではなく 一般会計から特別会計へ財源が繰り入れられているなど その歳出と歳入の多くが重複して計上されています また 各特別会計それぞ

資料9

KnowledgeDeliver

別紙 1600 年分の自然災害を振り返る災害年表マップ ~スマートフォン タブレット対応のお知らせと Web 技術者向け API 配信項目拡大のご案内 ~ 1. 災害年表マップについて災害年表マップは 過去の自然災害事例を発生年ごとに市区町村単位で Web 地図上に表示する Web サービスです 地

V-CUBE One

借上くんマイナンバー制度対応

消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法施行令

産連  産業連関表の利用_

10 章TFUオンデマンドⅥ TFU オンデマンドの使用方法 ⑵ レポート 確認テストの解答 ここでは,1 オンデマンド スクーリングの各コマの確認テスト,2 スクーリング受講者専用 別レポート,3 幼保特例講座レポート,4 在宅 web 科目修了試験などの解答方法を説明します 1 レポート テスト

図 3 世界の GDP 成長率の実績と見通し ( 出所 ) Capital in the 21st century by Thomas Piketty ホームページ 図 4 世界の資本所得比率の実績と見通し ( 出所 ) Capital in the 21st century by Thomas P

【No

第16回税制調査会 別添資料1(税務手続の電子化に向けた具体的取組(国税))

統計GIS機能の強化-統計におけるオープンデータの高度化-

平成24年度の経済見通しと経済財政運営の基本的態度(閣議了解)

<433A5C C6B617A B615C B746F705C8E648E965C8D7390AD8F918E6D82CC8BB38DDE5C A28F6F91E882CC8FF095B696E291E88F D7390AD A5C95BD90AC E937894C55C D837A A96A28F6F91E882CC8FF

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型)

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D2090E096BE8E9197BF288A F984A93AD90B68E5990AB82CC8D918DDB94E48A E B8CDD8AB B83685D>

e- ラーニングによる情報セキュリティ教育及び確認問題の受講方法等 情報セキュリティ教育を e ラーニング ( 愛媛大学 Moodle3( 以下 Moodle3 という )) を利用して受講してください 1. 受講対象者 お問い合わせ先 1-1 受講対象者 情報セキュリティ教育の受講対象者は, 教職

使用方法

平成29年度 障害者白書(PDF版)

ユーザーのページ

現代資本主義論

火山防災対策会議の充実と火山活動が活発化した際の協議会の枠組み等の活用について(報告)【参考資料】

中央労働災害防止協会発表

<4D F736F F D D8FC789EE8CEC8AEE91628CA48F B836A F91808DEC837D836A B81698EF38D758ED A>

事業計画

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D D9190C592A192F18F6F817A323982D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378>

PowerPoint プレゼンテーション

051 LGWAN-07月.indd

「犯罪被害者等の安全・安心の確保」への取組状況及び今後の方針

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

○政府統計説明書1(第1節、提出期限)

Transcription:

公的統計総合学習コンテンツ すたまる Official Statistics Contents for Multi-user 利用の手引き 立教大学社会情報教育研究センター

すたまる とは 政府統計の利用の仕方を学ぶための学習コンテンツです 統計を 18 のテーマに分類して その分野における統計を詳細に解説し その入手方法を丁寧に記述しています 政府統計を網羅的に扱っているので 幅広く統計を学ぶことができます テーマごとに作成されているので 必要な統計データを機関横断的に見ることができます レポート 論文作成の際に必要な統計情報を簡単に知ることができます すたまる テーマと内容 テーマごとに 18 講に分類されています テーマ 1 統計の基礎 2 国内機関が提供する統計 3 国際機関が提供する統計 4 国土を捉える統計 5 環境を捉える統計 6 人口 厚生を捉える統計 7 国民生活を捉える統計 内容統計の定義 統計が対象としている分野や区分 政府の統計を規定している制度について概説する また 統計はどのように作成されるのか 作成された統計の品質はどのように評価されるのかを概説する 様々な科目で使用することが想定される国内機関が提供する統計を網羅的に学習し 統計データを入手するスキルを身につける 国連や OECD 等の国際機関が提供している統計にはどのようなものがあり どのようにして入手できるのか について理解し 実際に国際統計データを入手する 国土と交通についての統計の概要を説明する 統計データにより日本の現状を解説し 主要統計についてデータ入手方法等を説明する 日本を取り巻く環境はどのような状況にあるのかを概観し その環境を計測している統計について 地球環境 国内環境 環境対策の分類で 統計の内容や利用方法について説明する 前半は現在の日本の人口に関して 主に人口統計の分類の特徴点に着目しながら整理し 人口の状況を統計から概観する 後半は厚生 主に 社会保障 に焦点を当て 社会保障という言葉の定義や各種社会保障関連項目の内容を整理し 社会保障を体系的に理解する 日本における家計消費 住宅 犯罪 災害 事故 保健衛生はどのような状況にあるのかを概説し それらを計測している統計について 統計の内容や利用方法について説明する 1

8 経済 産業を捉える統計 9 教育 文化を捉える統計 10 財政を捉える統計 11 財務を捉える統計 12 金融取引を捉える統計 13 雇用 労働を捉える統計 14 国際的な取引を捉える統計 15 社会経済人口指標体系 16 価格の変動を捉える統計国民経済を体系的に捉える 17 統計 18 開発経済を捉える統計 産業 企業 事業所という視点で企業活動を捉え それぞれの産業における統計と実情を理解できるようにする 日本の教育 文化がどのような状況にあるのかを概説し 教育 文化全般の統計について 学校教育 社会教育 スポーツ 文化の分類で 統計の内容や利用方法について解説する 国及び地方自治体の財政はどのような状況にあるのかを概説し それらを計測している統計について 統計の内容や利用方法について説明する 企業の財務データを探すのに役立つ様々な統計 資料やデータベースを紹介し 一般に公開されている有価証券報告書 ( 金融庁 ) を概説する 金融取引の基本的な仕組みの概説し 主な統計の内容を確認して現在の金融市場における変化を把握する さらに その他の金融取引を捉えるための統計を概観する 日本における雇用 労働はどのような状況にあるのかを概説し それらを計測している統計について 労働力 雇用 賃金 労働時間 労使 労働環境の分類で 統計の内容や利用方法について解説する 国際的な取引とは何かを解説して 自由貿易の取り組みを概観する そして 現在の国際的な取引の状況をみる 最後に 国際取引に関する統計の内容を一覧で示す 社会 人口統計体系を紹介し 体系に属す基礎データの入手方法や各指標の内容と比較分析手法について概説する 一般的な価格 ( 物価 ) の変動と計測方法 物価および生産数量を利用した統計 実質化とデフレータを系統的に解説し 価格 ( 物価 ) 統計と実質値を理解する なお 消費者物価指数 全国物価統計調査については総務省 企業物価指数 企業向けサービス価格指数については日本銀行によるホームページ上の解説に依拠した 国民経済計算体系のうち 国民所得勘定を中心にそれぞれ重要な勘定や構成内容を説明する 開発経済の課題は 貧しい国をどのように発展させるのかということである 飢えや貧困に苦しみ 十分な食料や飲み水が得られなかったり 教育や医療を満足に受けられなかったりする人々は 世界人口約 60 億人のうち 8 割以上を占めている 本講では 開発経済の課題を的確に捉え 分析 解決施策を導き出すために必要な統計について学習する 開発経済では 先進諸国 国際機関 被援助国などのさまざまなプレイヤーが農村開発 運輸交通 教育 保健 水資源 環境保全 中小企業振興などの個別課題の解決に取り組んでいる これらの状況は統計によって捉える事ができる 2

すたまる 3 つのグループ すたまる は大きく分けて 3 つのグループからなっています 統計一般基礎 第 1 講統計の基礎 1. 統計の種類 2. 統計の制度 3. 統計作成の方法 4. 統計の品質 第 2 講国内機関が提供する統計 1. 統計を提供している国内機関 2. 統計データの総合窓口 3. 機関別の提供形態 4. 個別統計へのアクセス 第 3 講国際機関が提供する統計 1. 統計を提供している国際機関 2.OECD の統計データの入手 3. 国連の統計データの入手 4. 国別の統計データの入手 分野別統計第 4 講国土 交通を捉える統計 1. 国土の状況 2. 国土に関する統計 3. 交通の状況 4. 運輸 交通に関する統計 第 5 講環境を捉える統計 1. 環境の状況 2. 地球環境に関する統計 3. 国内環境に関する統計 4. 環境対策に関する統計 第 6 講人口 厚生を捉える統計 1. 人口の状況 2. 人口に関する統計 3. 社会保障の状況 4. 社会保障に関する統計 第 7 講国民生活を捉える統計 1. 国民生活の状況 2. 家計 住宅に関する統計 3. 安全な生活に関する統計 4. 健康な生活に関する統計 第 8 講経済 産業を捉える統計 1. 経済 産業の概要 2. 第一次産業に関する統計 3. 第二次産業に関する統計 4. 第三次産業に関する統計 5. その他の統計 第 9 講教育 文化を捉える統計 1. 教育 文化の状況 2. 学校教育に関する統計 3. 社会教育に関する統計 4. スポーツ 文化に関する統計 第 10 講財政を捉える統計 1. 国及び地方財政の状況 2. 国家財政に関する統計 3. 地方財政に関する統計 4. 財政情報の総合窓口 第 11 講財務を捉える統計 1. 企業財務の状況 2. 法人企業の財務に関する統計 3. 中小企業の財務に関する統計 4.EDINET( 有価証券報告書 ) の利用 第 12 講金融取引を捉える統計 1. 金融取引の概要 2. 金融市場の状況 3. 金融取引に関する主要な統計 4. 統計入手方法と統計概要一覧 第 13 講雇用 労働を捉える統計 1. 雇用 労働の状況 2. 労働力 雇用に関する統計 3. 賃金 労働時間に関する統計 4. 労使 労働環境に関する統計 第 14 講国際的な取引を捉える統計 1. 国際的な取引の概説 2. 国際的な取引の状況 3. 貿易に関する統計 4. 国際収支に関する統計 3

加工統計 第 15 講社会経済人口指標体系 1. 社会 人口統計体系の概要 2. 都道府県指標 3. 市区町村指標 4. 都道府県 市区町村のすがた (e-stat) 第 17 講国民経済を体系的に捉える 1. 国民経済計算の概要 2. 国内総生産 ( 生産側 ) 3. 国内総生産 ( 支出側 ) 4. 所得支出勘定 第 16 講価格の変動を捉える統計 1. 価格変動の現状と統計 2. 消費者物価指数 (CPI) 3. 企業物価指数 (CGPI) [ 輸出物価指数 (EPI) 輸入物価指数(IPI)] 4. 企業向けサービス価格指数 5. 実質化とデフレータ第 18 講開発経済を捉える統計 1. 開発経済の状況 2. 開発経済の統計分析 3. 貧困指標 不平等指標 4. 途上国の国別統計開発経済の統計分析 すたまる 利用の仕方 すたまる の利用立教大学社会情報教育センターホームページ (http://csi.rikkyo.ac.jp/) の 情報教育 タブを選択 2. 統計学習コンテンツ より すたまる を選択 ( 下左図のような画面へ ) 立教大学 WebClass からログイン ( 下右図 ) ここをクリック V-Campus の ID パスワードを入力 4

各講の基本的な流れ それぞれの講は 4 節からなり 節はいくつかの項からなっています 解説する内容によって構成は若干異なります それぞれの講に関する確認テストが用意されています 画面イメージ 本文項目ごとに表示されます 項目 次の項目に移るときはここをクリックします 基本的な流れ 1 講の目標 内容 構成 それぞれの講の目標と内容 構成を確認します 2 各テーマの概要 状況 はじめに各テーマの概要や状況を述べています ここで そのテーマの基礎知識を得て 統計データから簡単にその状況を把握します 3 主要な統計の解説 各テーマの主要な統計を解説して 統計データへのアクセスを示します ここで 主要な統計の内容を理解して どのようにそれらの統計を手に入れるかを理解します 4その他の統計一覧 その他に関連ある統計を作成機関やその内容などを簡単に一覧で示します 5 確認テスト ( 図 2) ランダムに 10 問出題されますので 毎回違う問題が出題されます [ 採点 ] をクリックすると 正解と解説が表示されます 確認テストイメージ ランダムに 10 問出題されます 問題文 すべての問題に解答したらここをクリック 4 つの中から解答を 1 つ選択

機関別での分類 それぞれの講はテーマごとに分類されていますので 機関を横断して解説しています ここでは 機関ごとにどの講で扱っているかを示します 統計全体国内機関 国際機関 第 2 講 第 3 講 第 5 講 第 18 講 政府関係機関 省庁名 講 総務省 ( 統計局 ) 第 5 講 第 6 講 第 7 講 第 8 講 第 9 講 第 10 講 第 13 講 第 15 講 第 16 講 第 18 講 消防庁 第 7 講 人事院 第 13 講 内閣府 第 17 講 金融庁 第 11 講 第 12 講 警察庁 第 7 講 法務省 第 5 講 財務省 第 10 講 第 11 講 第 14 講 国税庁 第 10 講 第 11 講 第 13 講 文部科学省 第 9 講 厚生労働省 第 6 講 第 7 講 第 9 講 第 13 講 農林水産省 第 4 講 第 8 講 第 14 講 経済産業省 第 8 講 第 9 講 特許庁 第 5 講 中小企業庁 第 11 講 国土交通省 第 4 講 第 7 講 気象庁 第 4 講 海上保安庁 第 7 講 国土地理院 第 4 講 環境省 第 5 講 日本銀行 第 12 講 第 14 講 第 16 講 国立社会保障 人口問題研究所 第 6 講 その他日本貿易振興機構 (JETRO) 公益法人等 ( 陸上 海上 航空交通関係 ) 国立環境研究所債券 株式に関する組織財務に関する有償 無償サイト独立行政法人労働政策研究 研修機構 第 11 講 第 18 講第 4 講第 5 講第 12 講第 11 講第 13 講 6

お問い合わせ立教大学社会情報教育研究センター政府統計部会 TEL :03-3985-4459( 代表 ) URL :http://csi.rikkyo.ac.jp/ E-mail :csi-stat@rikkyo.ac.jp