図 年 [ 高度利用者向け ] 半月ごとの緊急地震速報発報回数 東北地方太平洋沖地震からほぼ単調に減少していた緊急地震速報の発報回数は 2015 年のほぼ安定した発報回数分布が 2016 年は急増しました 熊本地震直後では半月で最大 158 回 福島県沖の地震の後には 98 回となり

Similar documents
佐賀県の地震活動概況 (2018 年 12 月 ) ( 1 / 10) 平成 31 年 1 月 15 日佐賀地方気象台 12 月の地震活動概況 12 月に佐賀県内で震度 1 以上を観測した地震は1 回でした (11 月はなし ) 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 図 1 震央分布図 (2018 年 1

(/9) 07 年に発生した地震の概要. 佐賀県の地震活動 07 年に佐賀県で震度 以上を観測した地震は 9 回 (06 年は 85 回 ) でした ( 表 図 3) このうち 震度 3 以上を観測した地震はありませんでした (06 年は 9 回 ) 表 07 年に佐賀県内で震度 以上を観測した地震

この資料は速報値であり 後日の調査で変更されることがあります 時間帯 最大震度別回数 震度 1 以上を観測した回数 弱 5 強 6 弱 6 強 7 回数 累計 4/14 21 時 -24 時 /15 00 時 -24 時 30

2019 年1月3日熊本県熊本地方の地震の評価(平成31年2月12日公表)

日向灘 佐伯市で震度 2 を観測 8 日 08 時 33 分に日向灘で発生した M3.9 の地震 ( 深さ 31km) により 佐伯市 愛媛県西予市 高知県宿毛市などで震度 2 を観測したほか 大分県 宮崎県 愛媛県および高知県で震度 1 を観測しました ( 図 1) 今回の地震の震源付近 ( 図

平成28年4月 地震・火山月報(防災編)

2

九州地方とその周辺の地震活動(2016年5月~10月)

地震の概要 検知時刻 : 1 月 3 日 18 時分 10 発生時刻 : 1 月 3 日 18 時 10 分 マグニチュード: 5.1( 暫定値 ; 速報値 5.0から更新 ) 場所および深さ: 熊本県熊本地方 深さ10km( 暫定値 ) 発震機構 : 南北方向に張力軸を持つ横ずれ断層型 ( 速報

Microsoft PowerPoint - 平成23年度ANET取組2

平成 28 年 4 月 16 日 01 時 25 分頃の熊本県熊本地方の地震 震度分布図 各地域の震度分布 : 震央 各観測点の震度分布図 ( 震央近傍を拡大 )

(2/ 8) 4 月の地震活動概要 4 月に内の震度観測点で震度 1 以上を観測した地震は5 回 (3 月は1 回 ) でした 平成 28 年 (2016 年 ) 熊本地震続報 28 日 14 時 08 分に熊本県熊本地方で発生した M3.6 の地震 ( 深さ 12km) により 熊本県の八代市 宇

平成 30 年 4 月 9 日 01 時 32 分頃の島根県西部の地震 震度分布図 各地域の震度分布 : 震央 各観測点の震度分布図 ( 震央近傍を拡大 )

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

2018 年の山形県とその周辺の地震活動 1. 地震活動の概況 2018 年に 山形県とその周辺 ( 図 1の範囲内 ) で観測した地震は 2,250 回 (2017 年 :2,447 回 ) であった 山形県内で震度 1 以上を観測した地震は 図の範囲外で発生した地震を含めて 47 回 (2017

2016年10月21日鳥取県中部の地震の評価(平成28年10月22日)

図 東北地方太平洋沖地震以降の震源分布図 ( 福島第一 第二原子力発電所周辺 ) 図 3 東北地方太平洋沖地震前後の主ひずみ分布図 ( 福島第一 第二原子力発電所周辺 )

Microsoft PowerPoint _FPCJ_hirata?v3.pptx

九州地方の主な地震活動

 

平成28 年4 月16 日熊本県熊本地方の地震の評価(平成28年4月17日)

<4D F736F F D208C46967B926E906B82CC96C6906B8C9A95A8899E939A89F090CD>

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

平成 30 年 6 月 18 日 07 時 58 分頃の大阪府北部の地震 震度分布図 各地域の震度分布 : 震央 各観測点の震度分布図 ( 震央近傍を拡大 )

科学9月特集C_青井.indd

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

津波情報に活用する観測地点の追加について 別紙 津波情報への活用を開始する海底津波計の分布図 活用を開始する海底津波計沿岸の津波観測点 GPS 波浪計海底津波計 活用を開始する海底津波計の地点名称は 沖 を省略して記載しています ( 宮城牡鹿沖 及び 茨城神栖沖 を除く)


<4D F736F F D C835895B6817A F91CF906B88C AB82CC955D89BF8C8B89CA82CC95F18D9082C98C5782E995DB88C C982A882AF82E98C9F93A282C98DDB82B582C482CC88D38CA982CC92C789C182D682CC91CE899E816982E082F

129

Microsoft Word - 概要版(案)_ docx

平成28年(2016年)熊本地震の評価

令和元年6月 地震・火山月報(防災編)

<4D F736F F F696E74202D AD482C682E882DC82C682DF90E096BE8E9197BF C C C816A2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

図 年に発生した被害地震の震源位置 1/14 浦河沖 (M6.7) (2)6/16 内浦湾 (M5.3) (4)11/22 福島県沖 (M7.4) (5)12/28 茨城県北部 (M6.3) 5/16 茨城県南部 (M5.5) (3)10/21 鳥取県中部 (M6.6) (1)4/14

緊急地震速報の発表状況 この地震に対し 地震検知から 3.9 秒後の 20 時 42 分 7.9 秒に緊急地震速報 ( 警報 ) を発表 しました 震源要素の切り替え 4 月 18 日 20 時 42 分頃に発生した熊本県阿蘇地方の地震の震源要素を 22 時 15 分に速報値 から暫定値へ切り替えま

振子車両の地点検出と 車体傾斜システムの開発

地震の将来予測への取組 -地震調査研究の成果を防災に活かすために-

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9

<95BD90AC E E29938C966B926E95FB91BE95BD976D89AB926E906B5F906B937895CA89F C B C88FE3816A C88D7E5F35944

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前

Microsoft Word - 2章170327

地震動推計の考え方 最新の科学的知見や過去の被害地震を踏まえ 5 つの想定地震を設定し 検証 首都圏に甚大な被害が想定される東京湾北部地震について 震源深さが従来の想定より浅いという最新の知見を反映した再検証の実施 1703 年に発生した巨大地震 ( 元禄型関東地震 ) を想定し 本県への影響を新た

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

スライド 1

報道発表 平成 30 年 9 月 6 日 05 時 10 分地震火山部 平成 30 年 9 月 6 日 03 時 08 分頃の胆振地方中東部の地震について 地震の概要検知時刻 : 9 月 6 日 03 時 08 分 ( 最初に地震を検知した時刻 ) 発生時刻 : 9 月 6 日 03 時 07 分

した 気象庁は その報告を受け 今後は余震確率の公表方法を改めることとしたという 2. 被害状況 被害要因等の分析 (1) 調査方針本委員会は 以下の調査方針で 被害調査と要因分析を行っている 1 極めて大きな地震動が作用し 多数かつ甚大な建築物被害が生じた益城町及びその周辺地域に着目して検討を進め

資料6 2016年熊本地震と関連する活動に関する総合調査

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

報道発表資料 ( 地震解説資料第 44 号 ) 平成 29 年 7 月 2 日 04 時 30 分 熊本地方気象台 平成 28 年 (2016 年 ) 熊本地震 について - 平成 29 年 7 月 2 日 00 時 58 分頃の熊本県阿蘇地方の地震について - 熊本県産山村で震度 5 弱を観測今後

Microsoft Word - 223回予知連表紙.doc

ぐに花粉の飛散シーズンに入らなかったのは 暖冬の影響で休眠打破が遅れたことが影響していると考えられます ( スギの雄花は寒さを経験することにより 休眠を終えて花粉飛散の準備に入ると言われています ) その後 暖かい日や風が強い日を中心にスギ花粉が多く飛びましたが 3 月中旬には関東を中心に寒い日が続

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

地震保険と当社31 経社会活動資料編保険金の支払 1-1 保険 日 の 1-2 保険 日 の 保険の の 保険 保険の の 保険 保険 の 100% 保険 の 60% の 60% 保険 の 30% の 30% 保険 の 100% 保険 の 50% の 50%

<4D F736F F D DC58F4994C5817A C8E89D495B294F28E558C588CFC82DC82C682DF8251>

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局

<4D F736F F D2081A030308B4C8ED294AD955C8E9197BF955C8E862E646F63>

目 次 1. 想定する巨大地震 強震断層モデルと震度分布... 2 (1) 推計の考え方... 2 (2) 震度分布の推計結果 津波断層モデルと津波高 浸水域等... 8 (1) 推計の考え方... 8 (2) 津波高等の推計結果 時間差を持って地震が

<925089BF955C81698CF6955C816A2E786C73>

平成 27 年 2 月から適用する公共工事設計労務単価 1 公共工事設計労務単価は 公共工事の工事費の積算に用いるためのものであり 下請契約等における労務単価や雇用契約における労働者への支払い賃金を拘束するものではない 2 本単価は 所定労働時間内 8 時間当たりの単価である 3 時間外 休日及び深

社会活動資料編保険金の支払 保険の の 保険 の 1 の P86 地 状 の の の 2 の の 保険 の 100% 保険 の 50% の 50% 保険 の 5% の 5% の の の 50 の の 2050 の の 320 の 地 45cm の の の の 70 の の 2070 地震 の の の

地震アーカイブス_最終_ indd

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 平成 21 年 (2009 年 ) の月別累年順位更新表 ( 横浜 ) 23

PowerPoint プレゼンテーション

層等のうち 同年 3 月 11 日以降に発生した地震によって 実際に地表に断層が出現した事例が 1 件ありました このため 原子力事業者が耐震設計上考慮しないと評価している各々の断層等に応じて必要な距離の範囲内において 同年 3 月 11 日以降に発生した地震に伴って生じた地殻変動量及び地震の発生状

背景 現状と問題点 背景緊急地震速報の高度利用者向け先行提供開始から 8 年 一般提供開始及び警報化から 7 年が経過し 情報伝達手段をはじめ社会環境が変化している 緊急地震速報 ( 予報 ) は 導入当初 機器 設備等の制御等への活用に大きな期待が寄せられた 緊急地震速報 ( 警報 ) の認知度は

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2

Microsoft PowerPoint HirataP

熊本地震災害調査レポート(速報)

Microsoft Word 年3月地震概況

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川

「2016年熊本地震と関連する活動に関する総合調査」への科学研究費補助金(特別研究促進費)の交付について

<8BFA98488E7391CF906B89FC8F4391A390698C7689E C4816A82C991CE82B782E988D38CA995E58F5782CC8F4997B982C982C282A282C42D332E706466>

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 横浜地方気象台月別累年順位更新表 横浜地方気象台冬日 夏日 真夏

1 1 A % % 税負 300 担額

2018 年6月18 日大阪府北部の地震の評価

地震災害、正しい知識と備え

関東 優良産廃処理業者認定制度で優良認定を受けている許可証 組合員都道府県 許可地域組合員名所在地 茨城県 黒沢産業 ( 株 ) 茨城県 関 茨城県 茨城県 ( 株 ) マツミ ジャパン 茨城県 茨城県 ( 株 ) 国分商会 埼玉県

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

東北地方太平洋沖地震への 気象庁の対応について ( 報告 ) 気象業務の評価に関する懇談会 平成 23 年 5 月 31 日 気象庁 1

報告書

過去に官邸対策室を設置した事例 2 平成 18 年 7 月 5 日 北朝鮮による飛翔体発射事案に関する官邸対策室設置北朝鮮による弾道ミサイル発射事案に関する官邸対策室に名称変更 10 月 9 日 北朝鮮による核実験実施情報に関する官邸対策室設置 平成 19 年 3 月 25 日 石川県能登を中心とす

累積火災件数 本震震最大震度 6 強の揺れを伴う地震の発生日時前累積火災件数 最大震度 7 の揺れを伴う地震の発生日時 0 4/14 4/15 4/16 4/17 4/18 4/19 4/20 4/21 図 地震の発生日時と火災の出火推定日時の関係

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

<4D F736F F D20486F744E E D BD90AC E93788AEE8AB28AC CF906B89BB97A6816A817C82BB82CC A2E646F63>

Microsoft PowerPoint - 科学ワインバー#6

2018年11月の地震活動の評価(平成30年12月11日)

新潟県中越沖地震を踏まえた地下構造特性調査結果および駿河湾の地震で敷地内の揺れに違いが生じた要因の分析状況について

熊本地震に係る対応について

H ( 火 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H ( 月 ) H ( 火 ) H ( 土 ) H ( 日 ) H ( 木 ) H ( 火 ) H

<4D F736F F D E9197BF31817A975C91AA907D C4816A82C982C282A282C491CE8FDB926E906B82CC90E096BE2E646F63>

日本海溝海底地震津波観測網の整備と緊急津波速報 ( 仮称 ) システムの現状と将来像 < 日本海溝海底地震津波観測網の整備 > 地震情報 津波情報 その他 ( 研究活動に必要な情報等 ) 海底観測網の整備及び活用の現状 陸域と比べ海域の観測点 ( 地震計 ) は少ない ( 陸上 : 1378 点海域

Microsoft PowerPoint - OYOフェア(熊本地震) pptx

Microsoft PowerPoint - 西村先生【30枚】 公開講座.pptx

基礎 Q 地震の原因や特徴は? A 活断層の横ずれで発生し 余震の規模が大きいのが特徴です 日の熊本地震 M6.5) は 活断層 日奈久 ひなぐ ) 断層帯 の北側の一部がずれて起きました 余震が多発し その規模が大きいのも特徴です 同時多発的な地震が起きている九州中央部では活断層が連なる 別府 島

関東・中部地方とその周辺の地震活動(2017年5月~10月)

2. 長期係数の改定 保険期間を2~5 年とする契約の保険料を一括で支払う場合の保険料の計算に使用する長期係数について 近年の金利状況を踏まえ 下表のとおり変更します 保険期間 2 年 3 年 4 年 5 年 長期係数 現行 改定後

Microsoft Word - RM最前線_0415(本山).docx

Transcription:

平成 29 年 6 月 1 日発行 No.S8 緊急地震速報ニュースレター特別号 Earthquake Early Warning Newsletter Contents 2016 年の緊急地震速報 2017 No.S9 特集 2016 年の緊急地震速報 [ 緊急地震速報が配信された地震 ] 図 1 に 2016 年に発報された [ 高度利用者向け ] 緊急地震速報 (1160 件 ) のうち M4 以上 (587 件 ) の震央分布を示します 2011 年東北地方太平洋沖地震の余震および誘発地震が中部 ~ 東北地方およびその沖合にて発生し また 4 月 14 日および 4 月 16 日の熊本地震 10 月 21 日の鳥取県中部の地震 11 月 22 日の福島県沖の地震があり それに伴う余震にて多数の緊急地震速報が発報されております 図 1 2016 年 [ 高度利用者向け ] 緊急地震速報が発報された地震の震央分布 1

図 2 2016 年 [ 高度利用者向け ] 半月ごとの緊急地震速報発報回数 東北地方太平洋沖地震からほぼ単調に減少していた緊急地震速報の発報回数は 2015 年のほぼ安定した発報回数分布が 2016 年は急増しました 熊本地震直後では半月で最大 158 回 福島県沖の地震の後には 98 回となり 月 100 回を上回る月が 4 月 5 月 11 月でした これは M6~M7 の地震の余震に対しての発報回数と考えられます M6~M7 の地震の発報数は前年の 1.8 倍で 昨年までの 活動の静穏化 から一転して 局地的に地震の活動が活発化したと考えられます 東北地方太平洋沖地震の震源域から遠い九州や山陰にて規模の大きな内陸地震が発生していることから 昨年指摘した 静穏化 = 大地震の発生の危険が少ない ではなく 東北地方太平洋沖地震の影響 ( 地殻応力やプレート運動 ) が周囲に波及しつつある が 不幸にも当たってしまいました 図 1 の地震分布にて 日向灘に大きな がありますが これは熊本地震の余震同時多発によって発報された 4/16 の誤報です IPF 法によって 似た事例は今後抑制されると考えられます 福島県沖では 先に述べたように M6~M7 の地震の発報が増えています 依然 東北地方太平洋沖地震の震源域周辺の地震活動レベルも高い部分があり 警戒が必要と考えられます 2

2016 年に発報された緊急地震速報のうち M6.0 以上の地震は 25 件でした 2015 年比でプラス 11 回です 緊急地震速報の一覧を表 1 に示します 表 1 2016 年緊急地震速報 (M6.0 以上 ) 連番 地震 ID 震央地名 地震発生日時 緯度経度震源深さマグニチュード [ 度 ] [ 度 ] [km] 予測震度 1 20160112020835 北海道北西沖 2016/01/12 02:08 44.5 141.2 6.2 260 // 2 20160114122542 浦河沖 2016/01/14 12:25 42.0 142.8 6.7 50 5+ 3 20160215031026 鳥島近海 2016/02/15 03:09 30.3 139.3 6.3 460 // 4 20160401113917 三重県南東沖 2016/04/01 11:39 33.3 136.5 6.6 10 4 5 20160414212638 熊本県熊本地方 2016/04/14 21:26 32.7 130.8 6.4 10 6+ 6 20160415000349 熊本県熊本地方 2016/04/15 00:03 32.7 130.8 6.6 10 6+ 7 20160416012510 熊本県熊本地方 2016/04/16 01:25 32.8 130.8 7.1 10 7 8 20160416014601 熊本県熊本地方 2016/04/16 01:45 32.9 130.9 6.3 10 6-9 20160416112859 日向灘 2016/04/16 11:28 32.7 131.9 6.1 10 6-10 20160512133013 台湾付近 2016/05/12 13:29 24.7 121.9 6.5 50 4 11 20160610210739 三陸沖 2016/06/10 21:06 38.3 145.0 6.4 10 3 12 20160624060544 与那国島近海 2016/06/24 06:05 23.3 123.3 6.1 60 4 13 20160820180151 三陸沖 2016/08/20 18:01 40.3 143.9 6.3 10 4 14 20160822183409 鳥島近海 2016/08/22 18:33 29.9 139.6 6.2 430 // 15 20160826020549 鳥島近海 2016/08/26 02:04 30.4 138.4 6.5 510 // 16 20160826020557 東海道南方沖 2016/08/26 02:04 32.0 137.7 6.2 440 // 17 20160912203316 朝鮮半島南部 2016/09/12 20:32 35.8 129.3 6.2 10 3 18 20160923091445 関東東方沖 2016/09/23 09:14 34.3 142.1 6.2 10 3 19 20161004230101 父島近海 2016/10/04 23:00 28.4 142.7 6.1 10 2 20 20161021140724 鳥取県中部 2016/10/21 14:07 35.4 133.9 6.7 10 6+ 21 20161024052601 北海道東方沖 2016/10/24 05:25 43.8 147.9 6.1 10 3 22 20161122055958 福島県沖 2016/11/22 05:59 37.3 141.6 7.3 10 6-23 20161123190100 小笠原諸島西方沖 2016/11/23 19:00 28.2 140.0 6.1 10 2 24 20161124062344 福島県沖 2016/11/24 06:23 37.1 141.4 6.1 10 4 25 20161228213851 茨城県北部 2016/12/28 21:38 36.7 140.6 6.1 10 5+ M6~M7 級の緊急地震速報が 4 月 8 月 ~11 月に集中して発報していました 2015 年は東北地方太平洋沖地震の震源域での大きな地震情報の発報が減少していましたが 2016 年は再び発報が増加しています 全発報数に占める M6.0 以上の地震の割合は 2016 年は 2.2% でした 2015 年は 1.4% 2014 年の 1.5% 2013 年の 1.5% 2012 年の 1.4% よりは 増加しています 3

2016 年の緊急地震速報による予測震度 : 震度 4 以上となった回数合計 2016 年の 1 年間で 緊急地震速報によって予測震度 4 以上となった回数は計 112 回でした ( 表 2 表 3 表 4) 表 2 2016 年緊急地震速報最終報で最大予測震度が 4 以上となった地震 ( 訓練報は除く ) 連番 地震 ID 震央地名 地震発生日時 緯度経度震源深さマグニチュード [ 度 ] [ 度 ] [km] 予測震度 1 20160109231246 奄美大島近海 2016/01/09 23:12 28.1 129.5 5.6 40 4 2 20160111152645 青森県三八上北地方 2016/01/11 15:26 40.4 141.3 4.3 10 4 3 20160114122542 浦河沖 2016/01/14 12:25 42.0 142.8 6.7 50 5+ 4 20160124063337 茨城県南部 2016/01/24 06:33 35.9 140.7 4.7 20 4 5 20160205074153 神奈川県東部 2016/02/05 07:41 35.6 139.5 5.1 30 4 6 20160207192705 茨城県南部 2016/02/07 19:26 36.1 139.9 4.8 40 4 7 20160322143425 茨城県北部 2016/03/22 14:34 36.8 140.6 4.9 10 4 8 20160401113917 三重県南東沖 2016/04/01 11:39 33.3 136.5 6.6 10 4 9 20160414212638 熊本県熊本地方 2016/04/14 21:26 32.7 130.8 6.4 10 6+ 10 20160414214228 熊本県熊本地方 2016/04/14 21:42 32.7 130.8 4.7 10 4 11 20160414220739 熊本県熊本地方 2016/04/14 22:07 33.1 130.6 5.5 10 5-12 20160414222222 熊本県熊本地方 2016/04/14 22:22 32.7 130.7 4.5 10 4 13 20160414223846 熊本県熊本地方 2016/04/14 22:38 32.7 130.8 5.0 10 4 14 20160414224318 熊本県熊本地方 2016/04/14 22:43 32.7 130.7 4.2 10 4 15 20160414232818 熊本県熊本地方 2016/04/14 23:28 32.8 130.8 4.5 10 4 16 20160414233003 熊本県熊本地方 2016/04/14 23:29 32.8 130.9 4.7 10 4 17 20160414234346 熊本県熊本地方 2016/04/14 23:43 32.8 130.8 5.0 10 4 18 20160415000349 熊本県熊本地方 2016/04/15 00:03 32.7 130.8 6.6 10 6+ 19 20160415003421 熊本県熊本地方 2016/04/15 00:34 32.7 130.7 4.4 10 4 20 20160415005035 熊本県熊本地方 2016/04/15 00:50 32.7 130.8 4.2 10 4 21 20160415015305 熊本県熊本地方 2016/04/15 01:53 32.7 130.8 4.8 10 4 22 20160415051041 熊本県熊本地方 2016/04/15 05:10 32.8 130.8 4.5 10 4 23 20160415074656 熊本県熊本地方 2016/04/15 07:46 32.7 130.8 4.3 10 4 24 20160416012510 熊本県熊本地方 2016/04/16 01:25 32.8 130.8 7.1 10 7 25 20160416013055 熊本県熊本地方 2016/04/16 01:30 32.6 130.7 4.1 10 4 26 20160416014412 熊本県熊本地方 2016/04/16 01:44 32.8 130.8 5.3 10 5-27 20160416014601 熊本県熊本地方 2016/04/16 01:45 32.9 130.9 6.3 10 6-28 20160416020415 熊本県熊本地方 2016/04/16 02:04 32.8 130.7 5.0 10 4 29 20160416022906 大分県北部 2016/04/16 02:29 33.5 131.3 4.6 10 4 30 20160416024917 大分県中部 2016/04/16 02:49 33.3 131.4 4.4 10 4 31 20160416030315 熊本県阿蘇地方 2016/04/16 03:03 33.0 131.1 5.9 10 5+ 32 20160416035558 熊本県阿蘇地方 2016/04/16 03:55 33.0 131.2 5.9 10 5+ 33 20160416041512 熊本県熊本地方 2016/04/16 04:15 32.7 131.1 5.5 10 5-34 20160416042430 熊本県阿蘇地方 2016/04/16 04:24 33.0 131.1 4.5 10 4 35 20160416045129 熊本県熊本地方 2016/04/16 04:51 32.8 130.8 4.4 10 4 36 20160416053319 熊本県熊本地方 2016/04/16 05:33 32.8 130.8 4.9 10 4 37 20160416070954 熊本県熊本地方 2016/04/16 07:09 33.0 130.8 4.5 10 4 38 20160416071139 大分県中部 2016/04/16 07:11 33.3 131.4 5.6 10 5-39 20160416072138 大分県西部 2016/04/16 07:21 33.3 131.3 4.6 10 4 40 20160416072225 大分県西部 2016/04/16 07:22 33.3 131.3 4.8 10 4 4

表 3 2016 年緊急地震速報最終報で最大予測震度が 4 以上となった地震 ( 訓練報は除く )[ 続き ] 連番 地震 ID 震央地名 地震発生日時 緯度経度震源深さマグニチュード [ 度 ] [ 度 ] [km] 予測震度 41 20160416072359 熊本県熊本地方 2016/04/16 07:23 32.8 130.8 4.6 10 4 42 20160416074226 大分県西部 2016/04/16 07:42 33.1 131.3 4.9 10 4 43 20160416080834 熊本県熊本地方 2016/04/16 08:08 32.9 130.9 4.4 10 4 44 20160416082045 熊本県熊本地方 2016/04/16 08:20 32.7 130.7 4.4 10 4 45 20160416091636 熊本県熊本地方 2016/04/16 09:16 32.5 130.6 4.7 10 4 46 20160416094838 熊本県熊本地方 2016/04/16 09:48 32.8 130.8 5.3 10 5-47 20160416112859 日向灘 2016/04/16 11:28 32.7 131.9 6.1 10 6-48 20160416131533 熊本県阿蘇地方 2016/04/16 13:15 32.9 131.0 4.3 10 4 49 20160416140403 熊本県阿蘇地方 2016/04/16 14:03 33.0 131.2 4.5 10 4 50 20160416142706 熊本県熊本地方 2016/04/16 14:27 32.7 130.7 4.4 10 4 51 20160416153813 熊本県熊本地方 2016/04/16 15:38 32.6 131.0 4.8 10 4 52 20160416160204 熊本県熊本地方 2016/04/16 16:01 32.8 130.9 5.3 10 4 53 20160416174024 熊本県熊本地方 2016/04/16 17:40 32.7 130.7 4.2 10 4 54 20160416182513 熊本県熊本地方 2016/04/16 18:25 32.7 130.7 4.2 10 4 55 20160417001454 熊本県阿蘇地方 2016/04/17 00:14 33.0 131.1 4.5 10 4 56 20160417044652 熊本県熊本地方 2016/04/17 04:46 32.7 130.8 4.4 10 4 57 20160417105916 熊本県熊本地方 2016/04/17 10:59 32.6 130.7 4.3 10 4 58 20160417192344 熊本県熊本地方 2016/04/17 19:23 32.7 130.7 4.3 10 4 59 20160417193033 熊本県熊本地方 2016/04/17 19:30 32.7 130.7 4.9 10 4 60 20160418204204 熊本県阿蘇地方 2016/04/18 20:41 33.0 131.2 5.7 10 5+ 61 20160419175215 熊本県熊本地方 2016/04/19 17:52 32.5 130.7 5.5 10 5-62 20160419204706 熊本県天草 芦北地方 2016/04/19 20:47 32.6 130.6 4.8 10 4 63 20160420033901 熊本県熊本地方 2016/04/20 03:38 32.6 130.7 4.3 10 4 64 20160420211955 福島県沖 2016/04/20 21:19 37.7 141.8 5.6 40 4 65 20160421051653 大分県中部 2016/04/21 05:16 33.3 131.5 4.9 10 4 66 20160425004411 熊本県熊本地方 2016/04/25 00:44 32.7 130.7 4.3 10 4 67 20160428023808 熊本県熊本地方 2016/04/28 02:38 32.6 130.7 4.2 10 4 68 20160428153056 有明海 2016/04/28 15:30 32.8 130.6 4.6 10 4 69 20160501232305 熊本県熊本地方 2016/05/01 23:23 32.6 130.7 4.3 10 4 70 20160502153508 熊本県熊本地方 2016/05/02 15:35 32.6 130.7 4.2 10 4 71 20160505104018 熊本県阿蘇地方 2016/05/05 10:40 33.0 131.1 4.7 10 4 72 20160512133013 台湾付近 2016/05/12 13:29 24.7 121.9 6.5 50 4 73 20160516212310 茨城県南部 2016/05/16 21:23 36.0 139.9 5.8 40 5-74 20160612075431 茨城県南部 2016/06/12 07:54 36.0 140.0 5.0 40 4 75 20160616142130 内浦湾 2016/06/16 14:21 42.0 141.0 5.2 10 4 76 20160618204659 熊本県熊本地方 2016/06/18 20:46 32.7 130.7 4.4 10 4 77 20160621001010 内浦湾 2016/06/21 00:10 41.9 141.0 5.0 10 5-78 20160624060544 与那国島近海 2016/06/24 06:05 23.3 123.3 6.1 60 4 79 20160709180523 熊本県熊本地方 2016/07/09 18:05 32.7 130.6 4.4 10 4 80 20160717132411 茨城県南部 2016/07/17 13:24 36.0 139.9 5.2 50 4 5

表 4 2016 年緊急地震速報最終報で最大予測震度が 4 以上となった地震 ( 訓練報は除く )[ 続き ] 緯度経度震源深さ連番地震 ID 震央地名地震発生日時マグニチュード [ 度 ] [ 度 ] [km] 81 20160719125756 千葉県東方沖 2016/07/19 12:57 35.4 140.4 4.9 30 4 82 20160727234725 茨城県北部 2016/07/27 23:47 36.5 140.6 5.8 50 4 83 20160730164038 千葉県東方沖 2016/07/30 16:40 35.7 140.8 4.7 20 4 84 20160815160453 福島県沖 2016/08/15 16:04 37.4 141.8 5.7 40 4 85 20160820180151 三陸沖 2016/08/20 18:01 40.3 143.9 6.3 10 4 86 20160822151118 宮城県沖 2016/08/22 15:11 38.4 142.2 5.4 30 4 87 20160828054439 新島 神津島近海 2016/08/28 05:44 34.2 139.2 4.5 10 4 88 20160831194607 熊本県熊本地方 2016/08/31 19:46 32.7 130.6 4.9 10 4 89 20160901063354 熊本県熊本地方 2016/09/01 06:33 32.7 130.6 4.7 10 4 90 20160907132858 茨城県南部 2016/09/07 13:28 36.2 140.1 5.2 50 4 91 20160917163557 千葉県東方沖 2016/09/17 16:35 35.7 141.0 4.9 10 4 92 20160926142004 沖縄本島近海 2016/09/26 14:19 27.4 128.6 5.9 40 4 93 20160928103115 鳥取県中部 2016/09/28 10:31 35.4 133.8 4.4 10 4 94 20161016163708 宮城県沖 2016/10/16 16:37 38.3 141.6 5.1 10 4 95 20161020114958 千葉県北東部 2016/10/20 11:49 35.9 140.5 5.5 30 4 96 20161021140724 鳥取県中部 2016/10/21 14:07 35.4 133.9 6.7 10 6+ 97 20161021143007 鳥取県中部 2016/10/21 14:30 35.4 133.8 4.3 10 4 98 20161021145023 鳥取県中部 2016/10/21 14:50 35.3 133.9 4.5 10 4 99 20161021145318 鳥取県中部 2016/10/21 14:53 35.3 133.9 4.7 10 4 100 20161021165246 鳥取県中部 2016/10/21 16:52 35.4 133.9 4.4 10 4 101 20161021175948 鳥取県中部 2016/10/21 17:59 35.4 133.8 4.7 20 4 102 20161021224030 岡山県南部 2016/10/21 22:41 34.8 134.1 4.7 10 4 103 20161029134339 鳥取県中部 2016/10/29 13:43 35.4 133.9 4.7 10 4 104 20161111101254 熊本県熊本地方 2016/11/11 10:12 32.7 130.7 4.2 10 4 105 20161112064309 宮城県沖 2016/11/12 06:43 38.5 141.7 5.8 60 4 106 20161119114809 和歌山県南部 2016/11/19 11:48 33.8 135.5 5.5 60 4 107 20161121065930 茨城県沖 2016/11/21 06:59 35.9 140.8 5.0 20 4 108 20161122055958 福島県沖 2016/11/22 05:59 37.3 141.6 7.3 10 6-109 20161122230407 福島県沖 2016/11/22 23:03 37.1 141.6 5.7 10 4 110 20161124062344 福島県沖 2016/11/24 06:23 37.1 141.4 6.1 10 4 111 20161228213851 茨城県北部 2016/12/28 21:38 36.7 140.6 6.1 10 5+ 112 20161228215229 茨城県北部 2016/12/28 21:53 36.7 140.7 4.7 10 4 予測震度 震度 4 以上の地震の発報も昨年 (30 回 ) に比べて 3.7 倍でした 九州地方および西日本の震央地名の発報が目立っています 内陸地震の本震および余震活動による影響が目立つ結果になっています 6

地震の規模と予測震度 2016 年に発報された [ 高度利用者向け ] 緊急地震速報 ( 最終報 ) による地震規模 M と予測震度との関係を示します ( 表 5) 表 5 2016 年 [ 高度利用者向け ] 緊急地震速報と震源の規模と予測最大震度別の件数 期間 2016/01/01~2016/12/31 震度 1 震度 2 震度 3 震度 4 震度 5- 震度 5+ 震度 6- 震度 6+ 震度 7 3.0 M<3.5 18 14 29 0 0 0 0 0 0 3.5 M<4.0 133 245 103 0 0 0 0 0 0 4.0 M<4.5 40 89 118 28 0 0 0 0 0 4.5 M<5.0 9 38 80 38 0 0 0 0 0 5.0 M<5.5 5 19 28 12 3 0 0 0 0 5.5 M<6.0 1 4 13 9 5 3 0 0 0 6.0 M<6.5 0 2 4 3 0 1 2 1 0 6.5 M<7.0 0 0 0 2 0 1 0 2 0 7.0 M<7.5 0 0 0 0 0 0 1 0 1 M 7.5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 計 206 411 375 92 8 5 3 3 1 上の表にて昨年に比べて震度 2 以外での発報数が増加しています 2016 年は最大予測震度 5 強以上の発報が 12 件あり そのうち 6 弱が 3 件 6 強 3 件 7 が 1 件でした 最大予測震度 3 の地震は前年度比 1.7 倍 最大予測震度 4 の地震は 3 倍強になっています マグニチュード 6 未満の規模の地震で最大予測震度 5 弱以上の場合が 11 ありました これは 推定震源距離が短い内陸の直下型の地震であったためと考えられます 同様に マグニチュード 7 未満で最大予測震度 6 強以上の地震も 3 あり これも推定震源距離が短い内陸の直下型の地震であったためと考えられます ( 例えば 図 3) 内陸の直下型地震の場合 震度が大きな領域は地震の規模によって変化します 図 3 の熊本地震の例ですと予測震度 6 弱までの表示範囲は 震央から 15km 以内に限定されています 裏を返せば 地震の規模が中規模であっても 局地的に強い揺れが予測された事例が 2016 年は多くありました 図 3 EQmessenger による予測震度分布例 ( 熊本地震 4/14) ( 予測震度分布画面に凡例と マグニチュード 最大予測震度等の表示の画像を追加してあります ) 7

地震メモ 深さ (km) 2016 年の M6 以上の地震 ( 気象庁発表 ) について 2016 年のマグニチュード 6 以上の大きな地震は気象庁の一元化震源情報によると 28(2015 は 15) となっています 今回は平成 28 年熊本地震を取り上げます 04/14,21:26:34 熊本地震前震 (3 頁表 5 番気象庁確定報 M6.5 震源深さ 11km 実測最大震度 7) 04/15,00:03:46 熊本地震 (3 頁表 6 番気象庁確定報 M6.4 震源深さ 7km 実測最大震度 6 強 ) 04/16,01:25:05 熊本地震本震 (3 頁表 5 番気象庁確定報 M7.3 震源深さ 12km 実測最大震度 7) 熊本地震の前震 (1) は 4/14 21:26:34 の熊本県益城町南部付近のごく浅い位置を震源とする地震から地震活動が始まりました 熊本県益城町にて震度 7 熊本市 玉名市 西原町にて震度 6 弱でした 震度 5 強は熊本県北部 中部 震度 5 弱は 熊本県 宮崎県椎葉村でした 南は屋久島 西は五島列島 東は長野県諏訪市まで有感でした 地震の発震機構は 北北西 - 南南東伸張の横ずれ型地震でした 4/15 00:03:46 の余震 (2) は 気象庁確定報 M6.4 震源深さ 7km でした 14 日の前震の南西 3km 付近のごく浅い震源でした 熊本県宇城市にて震度 6 強を観測しました 熊本市周辺で震度 5 弱 ~ 震度 5 強を観測しました (a) 雲仙断層群 (b) 崩平山 - 亀石山断層帯 別府湾 - 日出生断層帯 大分平野 - 湯布院断層帯 4/14 22:07:35 M5.8 4/14 21:26:34 M6.51 4/15 00:03:46 M6.42 4/14 22:07:35 M5.8 4/14 21:26:34 M6.51 4/15 00:03:46 M6.42 図 4 熊本地震の震源分布と断面図 (4/14-4/15) 4/16 03:55:53 M5.8 4/16 03:03:10 M5.9 (b) (a) 4/16 01:25:05 M7.33 4/16 01:45:55 M5.9 4/18 20:41:57 M5.8 4/16 01:45:55 M5.9 4/16 01:25:05 M7.33 4/16 03:55:53 M5.8 4/18 20:41:57 M5.8 4/16 03:03:10 M5.9 図 5 熊本地震の震源分布と断面図 (4/16-4/18) 益城町は震度計が前震にて停止しており 観測なしでした 五島列島から兵庫県豊岡市まで有感でした 地震の発震機構は 前震とほぼ同じ北北西 - 南南東伸張の横ずれ型地震でした 4/16 01:25:05 の本震 (3) は 気象庁確定報 M7.3 震源深さ 12km(3 頁表 60 番 ) でした 熊本県嘉島町付近のごく浅い震源でした 熊本県益城町 西原町にて震度 7( 後日の現地調査結果 ) 震度 6 強は熊本県中部西部 震度 6 弱が 熊本県 大分県 震度 5 弱 ~5 強を 九州全県で観測しました 五島列島から山形県中山町まで有感でした 地震の発震機構は 南北伸張の横ずれ型地震でした これらの地震および余震活動は 熊本から大分にかけて分布する地表断層に沿って分布しています 熊本地震について 地震活動の発生から本震前 ( 図 4) 本震から阿蘇地方でのマグニチュード 5.5 の地震発生まで ( 図 5) 熊本市南部の地震活動拡大以降 ( 図 6) の 3 つの期間に分けて説明します 図 4(a) は 熊本地震の前震とその余震活動の 4/14~ 4/15 の震央分布です 白い 印が M5.5 以上の地震を示しており 図内にその発生日時と規模 M を記載しています 前震 1 と 4 月 15 日 3 時 46 分の余震 2 および 8

その他の余震が 日奈久断層北東部から布田川断層との合流部分付近のごく狭い範囲に分布しています 図 4(b) は東西断面です 1は日奈久断層帯北東端付近の図 4 の余震域の中央で発生し M5.8 の余震はさらに北東で発生 2は1 の南西にて発生ました 布田川断層より日奈久断層の方向に発震機構の方向が近く また余震分布も日奈久断層に沿っていることから 日奈久断層の活動と考えられます 1と2は規模がほぼ同じであり 気象庁の会見にて 大地震が発生してその周辺に規模の小さい余震が発生するといった前震 - 本震 - 余震型の活動でない との主旨の発表もあり 4/14 以降の熊本 大分の一連の地震活動が 熊本地震 と考えるのが妥当と思われます また 20km 未満のごく浅い震源により 地表までの距離が近く 規模の小さな地震でも有感地震となり 当初から有感地震が多かった理由と考えられます 図 5(a) は 熊本地震の本震と余震活動の 4/16~4/18 の震央分布です 図 5(b) は東西断面です 白い 印が M5.5 以上の地震です 本震 3は 布田川断層に近い位置にて発生しています M5.5 以上の地震は東進するように発生しています ただし 余震分布は布田川断層の東端で一旦途切れ 再び北東側の阿蘇地方に余震が分布しています 阿蘇ではアパートの倒壊現場付近にて地表断層も出現しており 阿蘇山の堆積物で覆われていた断層が活動したと考えられます 阿蘇地方の余震分布も 崩平山 亀石山断層にて途切れ 再び大分平野 湯布院断層帯付近に余震が分布します 震央から離れた湯布院での震度 6 弱の原因は 本震から遅れて湯布院付近にて別の地震 (M5.7) が発生したためでした 別府 湯布院付近では 他の余震域に比べて 10km より浅い余震が多く 大きな震度の地震が多発しました この期間は日奈久断層帯に沿った余震活動は活発で 南西に範囲が広がりました 図 6(a) は 4/19 以降の震央分布です 図 6 (b) は東西断面です 白い 印が M5.5 以上の地震です 日奈久断層付近での熊本地震の余震数が増え その領域も南西に延び 断層名の基になった八代市の日奈久温泉まで達しました この期間で規模が最大の地震 は 前震 1 の 15km ほど南西の八代市にて発生したマグニチュード 5.5 の地震でした 以降 熊本地震の地震活動は過去の他の地震の余震活動よりゆっくり減少しています ( 文 H.M.) (a) 深さ (km) (b) 4/19 17:52:13 M5.5 4/19 17:52:13 M5.5 深さ (km) 図 6 熊本地震の震源分布と断面図 (4/19-4/30) 謝辞 : 本解説に北海道大学, 弘前大学, 東北大学, 東京大学, 名古屋大学, 京都大学, 高知大学, 九州大学, 鹿児島大学, 防災科学技術研究所, 産業技術総合研究所, 国土地理院, 青森県, 東京都, 静岡県, 神奈川県温泉地学研究所, 横浜市, 海洋研究開発機構及び気象庁の波形データを気象庁 文部科学省が協力してデータを処理した結果である気象庁一元化情報を使用して描画いたしました 特に記して感謝します 図版作成には一部に GMT ( GMT(Generic Mapping Tool; Wessel, P. and W. H. F. Smith, New, improved version of Generic Mapping Tools released, EOS Trans. Amer. Geophys. U., Vol. 79 (47), pp. 579, 1998) ) を使用しています 気象庁, 平成 28 年 (2016 年 ) 熊本地震の関連情報, http://www.jma.go.jp/jma/menu/h28_kumamoto_jishin_menu.html,2015/05/01 アクセス地震調査研究推進本部, 九州地域の活断層の長期評価, http://www.jishin.go.jp/main/chousa/13feb_chi_kyushu/k_honbun.pdf, 2016/05/02 アクセス防災科学技術研究所 Hi-net ホームページ https://hinetwww11.bosai.go.jp/auth/jma/jmalist.php?lang=ja,2016/05/01 アクセス ANET 鉄道総研グループ 発行日 2017 年 6 月 1 日発行所株式会社 ANET 103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町 16 番 12 号 TEL 03-6897-8080 FAX 03-6897-8070 ホームヘ ーシ http://www.anetrt.net ご意見 ご要望はこちら anetnews@anetrt.com 本紙についてのご意見ご要望ご質問などは 上記宛先までお願い致します 緊急地震速報のアネット ANET 緊急地震速報ニュースレターに記載された記事等の著作権は ANET に帰属します 9