<4D F736F F F696E74202D E9197BF A90A E096BE8E9197BF>

Similar documents
平成20年度における物品調達等制限付一般競争入札試行の概要


1. 利用環境 Q1-01 本システムを利用するためにはどのような環境が必要ですか? OS : Windows 7 SP1 (32bit 版 /64bit 版 ) Windows 8.1 (32bit 版 /64bit 版 ) Windows 10 (32bit 版 /64bit 版 ) ブラウザ

Microsoft Word - 第0.00章 表紙.doc

スライド 1

入札説明書

この章では 電子入札システムをご利用いただくための事前準備について説明します 事前準備として ID 初期パスワードの確認 初期パスワード 初期見積用暗証番号の変更 IC カード登録またはICカード更新 を行っていただく必要があります 1.1 ID 初期パスワードの確認 ( 確認済の方は省略可 ) 1

目 次 1. 東京電子自治体共同運営電子調達サービスとは 1 2. 共同運営によるサービスの特長 1 3. 事前準備 4 4. サービス利用時間 8 5. お問い合せ先 8

山形県電子入札システム FAQ No. 質問 現象 回答 備考 FAQ 登録更 新日 1 電子入札の対象は何か 以下のものが対象となります (a) 建設工事の請負に係る一般競争入札 指名競争入札 (b) 建設工事に係る測量 調査及びコンサルタントに係る業務委託の指名競争入札 (c) 建設工事の請負に

建設コンサルタント等の業務入札契約情報公表要領 ( 平成 14 年 3 月 8 日 13 監第 428 号 ) ( 最終改正平成 29 年 3 月 29 日 28 契検第 150 号 ) ( 趣旨 ) 第 1 県の発注する建設工事に係る測量 調査 設計及び工事監理の業務 ( 以下 建設コンサルタント

PowerPoint Presentation

Microsoft PowerPoint - (業者向け)オープンカウンタ説明会

目次 索引目次 索引目次 索引 電子入札システムを利用するための事前準備について ( 共通 )... 3 Q.1-1. 電子入札を行うために必要な機器 ソフトウェアについて教えてください... 3 Q.1-2. パソコンを購入しました インターネット接続プロバイダに制約はありますか.

競争入札参加資格審査申請 ホーム・メニュー

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D208EF3928D8ED291808DEC90E096BE89EF947A957A8E9197BF5F8C9A90DD8D488E96836F815B E707074>

四国ゲートフェスタ鳴門四国の肉グルメフェス 企画 運営業務に係る公募型プロポーザル実施要領 日程 公告 令和元年 7 月 12 日 ( 金 ) 応募受付期間 令和元年 7 月 12 日 ( 金 )~7 月 26 日 ( 金 ) 質問受付期間 令和元年 7 月 12 日 ( 金 )~7 月 26 日

Microsoft Word - éł»å�’å–¥æœ�醉çfl¨å�ºæºŒã•’H310319ä¿®æ�£ã•‚

次に 電子調達サービスの資格審査申請についてご説明いたします 資格審査申請編では こちらの 4 項目を順番にご説明します 1. 資格審査申請の手順 2. 資格審査の継続申請 3. 資格審査をする上での留意点 4. 事業者様へのお願いとなります 1

入札方式別操作



入札方式別操作

台東区希望型指名競争入札実施要綱 平成 1 7 年 7 月 1 日 17 台総経第 208 号 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 台東区が発注する建設工事等における希望型指名競争入札の実施に関し 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 地方自治法施行令 ( 昭和 22 年政令第 16

選 定 基 準



入 札 説 明 書

Microsoft Word - 02 長崎県設計図書等交付要領.doc

Microsoft Word - 入札公告(官報)

<4D F736F F D AD82B C982E682E9978E8E448ED282CC8C8892E895FB A2E646F63>

奈良県物品電子入札システム システム説明資料

はじめに 電子入札をご利用いただくためには 事前準備をしていただく必要があります 事前準備の流れは 以下の通りです ( それぞれの準備内容は 各章を参照してください ) 1 利用者登録番号の取得 2 パソコン インターネット回線等の準備 3 電子証明書 (IC カード ) の準備 4 IC カードリ

注意事項 委任状は 別添様式 2 を使用すること 委任期間は 入札及び開札日 ( 平成 30 年 12 月 13 日 ) とすること (7) 入札保証金及び契約保証金 1 入札保証金ア入札保証金等は 見積もった契約希望金額 ( 消費税及び地方消費税を含む 以下同じ ) の 100 分の 5 以上の金

公表案件の探し方 1. 電子調達サービスのトップページで 入札情報 を選択します 2. 入札情報 画面の 発注案件情報 の 工事 をクリックします 3. 江戸川区にチェックを付け 年度 業種を選択し 検索 ボタンをクリックします このボタンをクリックし 別ウィンドウで開く画面で業種を選択します (

滋賀県電子入札システムシステム切替に伴う新システム説明資料目次 1. 県入札制度の変更点のご案内 ( 別紙参照 ) 2. システム切替スケジュール 3. システム変更点 注意事項 4. 利用のための準備事項 5. 電子入札システム変更点 注意事項 6. 入札情報公開システム変更点 注意事項 平成 2

山梨県〇〇〇〇システム

Microsoft PowerPoint - 【10.7】業者説明会資料

Microsoft Word - 3.高知県電子入札システム(入札参加者 操作編).docx

<4D F736F F D E7B90DD975C96F CC8A E646F63>

<4D F736F F D FC8E448FEE95F1837C815B835E838B C8F92E88B608F912E646F63>

<4D F736F F D208F5C93FA92AC8E E7193FC8E44895E97708AEE8F802E646F63>

指名競争入札参加資格申請書の受付について

電子入札サービス 操作概要マニュアル 受注者用 ( 工事 / コンサル ) 通常型指名競争入札方式 平成 27 年 6 月

PowerPoint プレゼンテーション

改訂履歴 2005 年 12 月 Ver 新規作成 2006 年 12 月 Ver 指名入札案件情報検索 文言修正案件認証画面コメント追加 2008 年 05 月 Ver 電子入札 ASPのバージョンアップに伴う変更 2008 年 09 月 Ver 入


入札方式別操作

改訂履歴 2005 年 12 月 Ver 新規作成 2006 年 12 月 Ver 指名入札案件情報検索 文言修正案件認証画面コメント追加 2008 年 05 月 Ver 電子入札 ASP のバージョンアップに伴う変更 2008 年 09 月 Ver

電子入札システム研修

Microsoft PowerPoint - HP用(説明資料).ppt

建設工事等における入札 契約の過程等に係る再苦情処理の手続に関する要綱 平成 27 年 6 月 1 日制定 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 広島県が発注する建設工事等における入札及び契約の過程及び指名除外等の措置及び成績評定に係る苦情等を適切に処理することにより, 入札 契約手続等の透明性の確

PowerPoint プレゼンテーション


Microsoft Word - 【埼玉病院】300829入札公告(SPD)

Microsoft Word - 第0.00章 表紙.doc

目次 1 総則ページ 1-1 趣旨 用語の意義 1 2 共通事項 2-1 対象入札方式 電子入札を行う案件の基準 入札情報サービスの取扱い 入札参加者のシステム運用時間 各受付期間等の設定 公告日以降の案件の修正 電

目次 1. 目的 1 2. 基本操作 トップメニュー 発注見通し情報検索 発注情報検索 入札 契約情報検索 指名停止情報検索 お知らせ閲覧 2.6 本マニュアルの画面は標準版の画面となります 実際に稼動するシ

弘前地区消防事務組合 事後審査型条件付き一般競争入札 郵便入札 入札参加者用マニュアル 建設関連業務編 平成 30 年 8 月 弘前地区消防事務組合消防本部総務課

<4D F736F F D20819C819A95BD90AC E937893FC8E448E5189C18E918A69905C90BF8EF CC>

指名競争入札参加資格申請書の受付について

3 入札参加者は 設計図書等に疑義が生じたときは 質疑応答書 ( 様式第 4 号 ) をもって質問することができる ( 入札参加資格の事前確認 ) 第 7 条町長は 一般競争入札に参加しようとする者が第 3 条第 1 号から第 4 号までに規定する入札参加資格を有しているかどうかを確認及び同条第 5

MEMO

入札契約情報 公開システム 操作マニュアル ( 一般利用者用 ) 北九州市 契約部

1 背景と目的荒川区 ( 以下 区 という ) では 行政情報の迅速な発信と区公式ホームページ ( 以下 ホームページ という ) の効率的な運用を目的として 平成 17 年 4 月にコンテンツマネジメントシステム ( 以下 CMS という ) を導入した その後 平成 22 年 4 月の大幅リニュ

大通交流拠点再整備実施方針策定業務

目次 2 予備登録 予備登録までの画面遷移 予備登録 予備登録確認 予備登録受付 パスワード発行 ログイン...

入札公告 次のとおり一般競争入札に付します なお 本入札に係る落札及び契約締結は 当該業 務に係る平成 2 7 年度本予算が成立し 予算示達がな されることを条件とするものです 平成 2 7 年 2 月 5 日 分任支出負担行為担当官 関東地方整備局関東技術事務所長 山元 弘 1 調達内容 ( 1

PowerPoint Template


Taro-入札公告(差替)

< F2D93DE97C78CA78CA D836C >

5-1. 申請内容の変更 ( 単体 組合の場合 ) 東京都電子調達システム操作マニュアル資格審査 ( 建設工事等 ) (1) 資格審査各種手続き 画面にて 平成 年度の申請 ボタン 又は業務メニューの 年度の 申請 リンクをクリックします いずれの場合も申請する申請年度のボタン又はリンクをクリックし

茨城町建設工事入札参加資格審査申請要項

第 3 章 2. 工事 / 測量等一般競争入札 ( 総合評価 ) 第 3 章 2. 工事 / 測量等 一般競争入札 ( 総合評価 )

< F2D303293FC8E448CF68D902E6A7464>

がなされていない者であること (5) 提案書を提出する日の前日現在で 今回の募集に付する事項に関し 原則として 1 年以上の営業実績を有していること (6) 参加申込み期限において 本市の 平成 年度物品登録業者名簿 に登録済みであって 本市から参加指名停止の措置を受けていないこと 4

Microsoft Word - 【埼玉病院】300824入札公告(外科用X線撮影装置)

様式第2号(第6条関係)

タイトル□□□□□□□□□□

入札公告 次のとおり一般競争入札に付します 令和元年 7 月 18 日 経理責任者 独立行政法人国立病院機構 広島西医療センター院長 奥谷 卓也 調達機関番号 所在地番号 3 4 第 号 (No ) 1. 調達内容 (1) 品目分類番号 2 2 ( 2 )

約前までに赤村内に本社 本店 支社 支店等の事業所を開設すること 4. プロポーザル実施のスケジュール 公告 ( 実施の公表 ) 平成 30 年 3 月 20 日 ( 火 ) ~3 月 27 日 ( 火 ) 質問書の提出期限 平成 30 年 3 月 23 日 ( 金 ) 質問状( 任意様式 ) (

情報公開 収集システム 操作マニュアル ( 一般利用者用 ) 平成 31 年 3 月 文部科学省大臣官房文教施設企画 防災部 施設企画課契約情報室

入札公告 次のとおり一般競争入札に付します 本入札に係る落札決定及び契約締結の条件は 平成 31 年度予算 ( 暫定予算を含む ) が成立し 予算示達された場合とする 平成 30 年 12 月 25 日 支出負担行為担当官 東北地方整備局長 髙田昌行 1 競争入札に付する事項 (1) 調達件名小荷物

入札説明書 1 一般競争入札に付する事項 (1) 契約件名冷水温度維持装置ほか 3 点買入 (2) 履行期限平成 31 年 3 月 29 日 (3) 履行場所仕様書のとおり (4) 入札方法本件は 入札及び書類の提出を電子調達システムで行う ただし 電子調達システムにより難い者は 別紙 2 紙入札方

<4D F736F F D208DEC8BC FC8E448CF68D FAC8B4B96CD88DB8E9D8F B CD816A2E646F63>

電子入札システム研修

3 資格登録のあった方は, 大阪府建設工事競争入札参加資格審査申請 画面から, 建設工事競争入札の新規申請 ( 資格登録のあった方 ) をクリックします 3 4 大阪府建設工事競争入札 参加資格新規申請 画面が表 示されます 5 5 入札に参加する者に必要な資格要件 をクリックし, 入札参加資格要件

こんなときは 利用者 ID の権限設定をしたい P.5 メールアドレスを変更したい P.6 おなまえを変更したい P.6 電子認証第二パスワードのロックを解除したい P.6 利用者 ID を追加したい P.0 利用者 ID を削除したい P. パスワード認証の初期パスワードを再登録したい P. We

評価(案)「財務省行政情報化LANシステムの運用管理業務」


Microsoft Word - ③電子申請マニュアル

ÿþ

Memo

スライド 1

< F2D874193FC8E4490E096BE8F912E6A7464>

目次 1. 目的 1 2. 基本操作 トップメニュー 発注情報検索 入札 契約情報検索 2.3 本マニュアルの画面は標準版の画面となります 実際に稼動するシステムとは発注機関ロゴ及びレイアウト 入札方式名称等が一部異なる場合があります

会計を巡る最近の動向について

天草市電子入札システム説明会 平成 23 年 8 月 23 日 天草市総務部契約検査課 1

Transcription:

資料 1 奈良県物品電子入札等システム及びオープンカウンターの導入に係る制度説明資料 平成 23 年 10 月 奈良県会計局総務課 1. 概要 奈良県物品電子入札等システム ( 以下 物品電子入札等物品電子入札等システム ) は 現在紙で行われている物品物品の入札及入札及び随意契約 ( 見積合わせ ) に係る入札 ( 見積 ) 書等の受付 開札 結果通知等の一連の手続きを インターネットを介して電子的に行い 入札等の案件情報や結果情報をインターネット上で公開することにより 物品購入に係る業者選定事務の公正性を強化するとともに 透明性の確保等を目指すものです 物品電子入札等システムの導入に合わせて 随意契約 ( 見積合わせ ) について 原則原則としてとしてオープンカウンター ( 公開型見積合わせ ) の方式方式を導入します オープンカウンターとは 県が見積りの相手方を特定せず 案件を公開し 一定の資格を有する見積参加希望者から見積書の提出を受け 契約の相手方を決定する方式のこと 今回新たに導入する物品電子入札等システムは 奈良県の公共工事等の入札において既に導入されている電子入札システムとは 別のシステムですので ご注意ください 1

2. 導入の目的 透明性の確保業者選定手続きの電子化により 物品購入事務の公正性を強化するとともに システム上で物品の入札等に係る案件情報や結果情報を広く公開することにより 業者選定手続きに係る透明性の確保を図ります 競争性の向上入札会場へ赴かなくても 自社のパソコンから入札等に参加することを可能として入札等参加者 ( 受注者 ) の負担を軽減し 利便性向上を図ることにより 入札等の参加機会を拡大し 競争性の向上を図ります 事務の効率化 入札等参加者 ( 受注者 ) 側 入札等への参加や入札結果の閲覧に伴う移動コストの削減等により 入札等の参加に伴う事務の効率化を図ります 県( 発注者 ) 側 入札等に係る書類の作成 送付や入札等の結果の公表に係る業務の自動化により コストの削減及び情報伝達の迅速化 ( 行政サービスの向上 ) を図ります 3. これまでの入札等との相違 (1) 入札の場合 業務内容 案件情報の確認 入札説明書 仕様書等の閲覧 入札書の作成 入札書の提出 同価の場合のくじ引き 結果の通知 結果情報の公表 現行 ホームページにて確認 ( 一般競争入札の場合 ) 指名通知書の郵送 ( 指名競争入札の場合 ) 会計局等での配付 ホームページからダウンロード 紙での作成 持参又は郵送 導入後 システムにて確認 システムからダウンロード システム画面での入札金額入力システムによりインターネットを介して送信 紙によるくじ引きシステムの電子くじ 入札会場での読み上げ 落札者への電話連絡 ( 郵便入札の場合 ) システムにて参加者全員に通知 口頭又は閲覧により公表システム上で公表 2

3. これまでの入札等との相違 (2) 見積合わせの場合 業務内容 案件情報の確認 現行 FAX による見積依頼 指名業者のみへの送信 導入後 システムにて確認 システム上で広く見積案件を公開 オープンカウンターオープンカウンター方式方式 仕様書等の閲覧見積書の作成見積書の提出同価の場合のくじ引き FAX による送信システムからダウンロード 紙での作成 持参 郵送 又は FAX (FAX の場合は後日原本提出 ) システム画面での見積金額入力システムによりインターネットを介して送信 紙によるくじ引きシステムの電子くじ 結果の通知 結果情報の提供 決定者のみに電話連絡 問い合わせがあれば口頭により回答 システムにて参加者全員に通知 システム上で公表 4. 物品電子入札等システムの概要 物品電子入札等システムシステムは 次の 2 つのシステムシステムで構成構成されていますされています 入札情報公開システム 奈良県から公表される物品購入に関する入札 見積合わせの案件情報や結果情報を インターネットを介して検索 閲覧できます 電子入札システム 奈良県の物品購入に係る入札等について 入札 ( 見積 ) 書等の提出 受付 開札 結果通知等入札及び見積合わせに関する一連の手続きを インターネットを介して行います 3

5. 物品電子入札等システムの特徴 電子入札電子入札コアシステムコアシステム の採用 国土交通省 奈良県公共工事等電子入札システムや他の多くの自治体と共通のシステムである 電子入札コアシステム 1 を採用します 受注者側の基本的な操作方法やシステムで利用する IC カード ( 電子証明書 ) 2 は 電子入札コアシステム を採用している省庁 奈良県公共工事等電子入札システムや他の自治体のものと共通です 1 ( 財 ) 日本建設情報総合センター ( JACIC ) が提供 2 インターネット等を利用した電子文書のやりとりにおいて なりすまし等を防止するため 利用者が本人であることを証明する電子証明書を格納したカードのことで 電子入札コアシステム対応の民間認証局が発行します ASP 方式のシステムシステムの採用 県でシステムを構築 管理するのではなく 民間事業者が所有するシステムを サービスとして利用する ASP 方式を採用します サービスの利用に応じた利用料を事業者に支払ってシステムを使用する方式であるため 費用対効果の面でメリットがあります 電子入札 ASP システムイメージ図 コア対応民間認証局 インターネット 4

6. システム導入の対象範囲 物品購入 ( 印刷製本を含む ) に係る入札及入札及び随意契約 ( 見積合わせ ) 一者随意契約は対象外 委託 リースについては 現時点では対象外 < 平成 24 年度 > 会計局等で集中的に業者選定を行う物品を対象に先行実施 < 平成 25 年度 > 会計局等における先行実施結果を踏まえ 全所属所属 会計局等以外会計局等以外の本庁本庁 出先機関 ( 警察本部 水道局を含む ) で業者選定を行う物品に対象範囲を拡大予定 平成 24 年度 会計局等で集中的に業者選定を行う案件 平成 25 年度以降 全所属で業者選定を行う案件 会計局等 会計局 自動車以外の物品管財課 自動車のみ 7. 物品購入に係る入札等制度の概要 対象となるとなる案件 システム化の有無物品購入等競争入札参加資格システム利用者登録 随意契約見積合わせ入札 一者随意契約原則 ( 3) オープンカウンター ( 公募型見積合わせ ) 1 予定価格が一定金額一定金額未満予定価格が一定金額 ( 2) 予定価格が随意契約限度のもの以上 随意契約限度額随意契約限度額以下額 ( 1) を超えるもの 2 相手方が一者一者に限定限定されるのもの等競争性のないもの システムによりにより実施実施するシステムでのでの調達調達は実施実施しない 紙によるによる参加参加は原則不可 ( 従来どおりどおり 紙によるによる手続手続き ) 必要不要必要不要 1 地方自治法施行令第 167 条の2 第 1 項第 1 号に基づき 奈良県契約規則で規定する額のこと ( 現時点では160 万円 ) 万円 2 当該金額未満の場合 見積合わせを省略して差し支えないと県が定める金額のこと ( 現時点では5 万円 ) 3 例外的にオープンカウンターを導入しない場合には 緊急を要する等 公募型ではなく指名型の見積合わせが適当と認められる場合があります 現行の運用と同様 各調達案件への参加に当たり 参加資格要件が設定されている場合は 当該資格も別に満たす必要があります 5

8. システムの運用について (1) 入札 見積合見積合わせのわせの情報情報について 入札 見積合わせに係る案件情報 ( 公告 入札説明書 仕様書等 ) 及び入札 見積合わせの結果情報の提供については 原則として入札情報公開システムを利用します 紙によるによる入札等入札等へのへの参加参加について 平成 24 年 4 月以降 物品購入に係る入札及び見積合わせは 原則として システムで執行しますので IC カード等 環境設定の準備を進めてください 紙による入札等への参加は 原則不可となります 詳細なシステムシステム運用基準等運用基準等についてはについては 今年度中今年度中に奈良県奈良県ホームページに掲載掲載するする予定予定ですです 8. システムの運用について (2) 電子くじくじについて 入札等において 落札となるべき同価の者が 2 人以上あった場合 入札 ( 見積 ) 書の提出時に入札等参加者が入力する 3 桁の任意の数字と 入札 ( 見積 ) 書を提出した順序 システムが自動的に発行する 3 桁の乱数を組み合わせ システムにおいて自動的に電子くじ引きを行い 落札者を決定します 電子くじは 入札等参加者がくじ引きのために入札会場に来ることなく 速やかに落札者を決定できるよう 電子入札システムに標準的に実装されている機能で 全国的にも多く採用されています 詳細なシステムシステム運用基準等運用基準等についてはについては 今年度中今年度中に奈良県奈良県ホームページに掲載掲載するする予定予定ですです 6

9. システムでの入札等参加に必要な準備 奈良県物品購入等競争入札参加資格審査の申請申請 登録 現在未登録の方についてはについては 新規新規の受付受付を平成 23 年 11 月 14 日 ~25 日の期間で実施実施しますします 機器と環境環境の準備 詳細は システム説明資料で説明します パソコン インターネットインターネット環境 ( プロバイダ契約契約 回線 ) IC カード IC カードリーダー 目安価格 ICカード :1 枚 1 年当たり10,000 円 ~15,000 円程度 ICカードリーダー :1 台当たり10,000 円程度 パソコンの環境設定 詳細は システム説明資料で説明します 奈良県へのへのシステムシステム参加申込参加申込み 利用者登録用の業者番号等業者番号等の取得 参加申込みのみの受付開始時期受付開始時期についてはについては 平成 24 年 1 月頃を予定予定しておりますが 参加申込参加申込み様式等様式等 詳細詳細についてはについては現在調整中現在調整中ですです 決定次第 奈良県奈良県ホームページホームページでおでお知らせするらせする予定予定ですです システム利用者登録 詳細は システム説明資料で説明します 10.IC カード購入に係る留意事項 奈良県物品電子入札等システムシステムで利用利用できる IC カードについて ICカードを使用してシステムで提出された入札書等は 印鑑を押して提出された入札書等と同様の効果を持つため ICカードは入札等の権限を持つ代表者の名義で発行されたものである必要があります 本システムで利用することができるICカードは 奈良県物品購入等競争入札参加資格者名簿に登録された代表者 ( 支店等に権限を委任している場合は 受任者 ) 名義のカードに限ります したがって 購入の際は ICカードの名義が奈良県物品購入等競争入札参加資格者名簿に登録された代表者 ( 支店等に権限を委任している場合は受任者 ) となるように手続きを行ってください なお 複数の受任先を登録されている場合は 受任先ごとにICカードを購入し 受任先ごとに利用者登録を行う必要があります IC カードの取扱取扱いについて ICカードは 個人に対して発行されるものですので 代表者 ( 受任者 ) が変わった場合には 新しい代表者 ( 受任者 ) の名義でICカードを再取得する必要があります また ICカードの閉塞 ( ) 破損等により 電子入札等への参加ができなくなることを回避するため 1 業者で複数枚のICカードを登録することができます ただし 1 業者で複数名義のICカードを登録することはできませんのでご注意ください IC カードの PIN 番号 ( 暗証番号 ) を連続して誤入力すると IC カードが利用できなくなる場合があります 認証局によって 有効期限や名義変更等のサービス内容が異なりますので よく比較検討して購入してください 7

11. 導入に向けた今後のスケジュール 平成 2 3 年度 平成 24 年度 10 月 11 月 1 2 月 平成 24 年 1 月 2 月 3 月 4 月 説明会 随時 奈良県ホームページから情報提供 ( システム参加申込み 操作説明会 模擬入札等の詳細ご案内 電子入札システムの運用基準 操作マニュアル 重要なお知らせ等 ) 物品電子入札等システムのポータルサイトについては 1 月頃にオープン予定 パソコン IC カード IC カードリーダー等の事前準備 11/14~ 11/25 競争入札参加資格審査の申請 ( 新規登録 ) ( 予定 ) 1 月頃開始 システム参加申込み 県から システム利用者登録用の業者番号等を交付 ( 予定 ) 1 月頃開始 システム利用者登録 ( 予定 ) 1 月中旬以降 システム操作に関するヘルプデスク対応 ( 予定 ) 2 月頃 操作説明会 ( 模擬入札 本番運用向け ) ( 予定 ) 2 月下旬 ~ 3 月頃 模擬入札実施 システム運用開始 12. システムの入口 奈良県 HP その他の入札情報 奈良県物品電子入札等システム ( ポータルサイト ) 現在作成中です ( 平成 24 年 1 月頃オープン予定 ) サンプル画面 サンプル画面サンプル画面 8

13. お問い合わせ窓口 (1) 奈良県 物品の入札等に係る制度 運用について奈良県会計局総務課調達契約係電話番号 :0742-27-8908( 直通 ) メールアドレス :somu-su@office.pref.nara.lg.jp 入札等の個別案件の内容について当該案件の担当所属 (2) 奈良県以外 システムの操作方法について ( 株 ) 日立システムズ電子入札総合ヘルプデスク ( 平成 24 年 1 月中旬開設予定 ) 受付時間 : 平日 9:00~12:00,13:00~17:30 電話番号 :0570-021-777 メールアドレス :sys-e-cydeenasphelp.rx@hitachi-systems.com IC カードの取得, 設定について電子入札コアシステム対応の各認証局 連絡先については システム説明資料の連絡先情報一覧をご覧ください 9