樹脂フィラー (1.1) 乾式シリカ (2.2) 高比重タングステン (19.3) (m 2 /g) 比表面積 粒子直径 (nm) 図 1 比重の違いによる粒子径と比表面積の関係図 1. 1 比重の違いによる粒子径と比表面積

Similar documents
<4D F736F F D B494F797B18E AA8E558DDC8B7982D195AA8E CC8A4A94AD2E646F63>

BB-WAVE.com『仕事に使えるARCHIVES』 PowerPoint 用テンプレート 其の五

<4D F736F F D20B6B0CEDEDD8C6E93B ABCCA8D7B02E646F6378>

(Microsoft PowerPoint - \201\232\203|\203X\203^\201[)

コロイド化学と界面化学

untitled


ナノマテリアル情報提供シート 材料名 非晶質コロイダルシリカ 事業者名 日産化学工業株式会社 法人番号 経済産業省 平成 28 年 6 月時点

els05.pdf

53nenkaiTemplate

B. モル濃度 速度定数と化学反応の速さ 1.1 段階反応 ( 単純反応 ): + I HI を例に H ヨウ化水素 HI が生成する速さ は,H と I のモル濃度をそれぞれ [ ], [ I ] [ H ] [ I ] に比例することが, 実験により, わかっている したがって, 比例定数を k

e - カーボンブラック Pt 触媒 プロトン導電膜 H 2 厚さ = 数 10μm H + O 2 H 2 O 拡散層 触媒層 高分子 電解質 触媒層 拡散層 マイクロポーラス層 マイクロポーラス層 ガス拡散電極バイポーラープレート ガス拡散電極バイポーラープレート 1 1~ 50nm 0.1~1

エポキシ樹脂の耐熱性・誘電特性を改良するポリアリレート樹脂低分子量タイプ「ユニファイナー Vシリーズ」の開発について


Gifu University Faculty of Engineering

破壊構造に焦点を絞り 未破壊 ( 破壊前 ) の構造と破壊時 ( 破壊後 ) の構造を比較観察することで どのように構造が破壊されたのかを明らかにし 構造と力学物性の関係を考察した 過去の研究において タンパク質 多糖類共存ゲルの大変形試験による破断特性について 多く報告されてきた しかし タンパク

物薬

<4D F736F F D FB89BBBAC8B8C0B082CC FB964082C982C282A282C45F F2E646F63>

新技術説明会 様式例

<4D F736F F D A C5817A8E59918D8CA B8BBB89BB8A778D488BC B8BBB F A2E646F63>

Microsoft PowerPoint - elast.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - siryo7

セルロースナノファイバーの化学構造の調査 ( 工学部 1 年林俊輔 ) パルプ木材の繊維をほぐし, 漂白, 精製したものである 製紙などに使われる 1 次構造,2 次構造, 高次構造 1 次構造は, 原子の配列によって決まる構造,2 次構造は分子内の相互作用によって決まる構造であるのに対し, 高次構

Mirror Grand Laser Prism Half Wave Plate Femtosecond Laser 150 fs, λ=775 nm Mirror Mechanical Shutter Apperture Focusing Lens Substances Linear Stage

水性アクリルエマルションコアシェル化技術 TFC 製品紹介 大成ファインケミカル

報告書別添

Microsoft PowerPoint - 数学教室2.pptx

リビングラジカル重合による有機・無機複合微粒子の精密合成

POCO 社の EDM グラファイト電極材料は 長年の技術と実績があり成形性や被加工性が良好で その構造ならびに物性の制御が比較的に容易であることから 今後ますます需要が伸びる材料です POCO 社では あらゆる工業製品に対応するため 各種の電極材料を多数用意しました EDM-1 EDM-3 EDM

02.indd

Microsoft PowerPoint - 熱力学Ⅱ2FreeEnergy2012HP.ppt [互換モード]


Microsoft PowerPoint - qchem3-11


メソポーラス金属の大細孔径化に成功

1. はじめに リチウムイオン電池用セパレーターコーティングで必要となる添加剤 2019 年 3 月 ビックケミー ジャパン株式会社工業用添加剤部 髙井徳 従来ポリエチレン (PE) またはポリプロピレン (PP) の微多孔膜フィルムがリチウムイオン電池用セパレータ ーで使用されてきたが 最近では電

n_csr_H1_H4_fix.ai

Microsoft PowerPoint - 薬学会2009新技術2シラノール基.ppt

記者発表資料

A4パンフ

Microsoft PowerPoint - 第2回半導体工学

研究成果報告書

資料2-1 ナノ材料の定義情報

< F91E F1835C D835E815B8CA48B8689EF5F8FE396EC2E786477>

大扉.indd

16 コンクリートの配合設計と品質管理コンクリートの順に小さくなっていく よって, 強度が大きいからといってセメントペーストやモルタルで大きい構造物を作ろうとしても, 収縮クラックが発生するために健全な構造物を作ることはできない 骨材は, コンクリートの収縮を低減させ, クラックの少ない構造物を造る

01分散剤.indd

使用した装置と試料 装置 : 位相差測定装置 KOBA-W 使用ソフト : 位相差測定 Eソフト 専用治具 : 試料引張治具 試料 : 表 1の各フィルムを測定 ( 測定は室温 3 ) 表 1 実験に用いた試料 記号 材質 厚さ (μm) 光軸角 Ω( ) 備考 pc4 ポリカーボネート 6 87.

Microsoft PowerPoint - 東大講義09-13.ppt [互換モード]

Ultrason® 特殊製品

0901SP8WS_.key

木村の有機化学小ネタ セルロース系再生繊維 再生繊維セルロースなど天然高分子物質を化学的処理により溶解後, 細孔から押し出し ( 紡糸 という), 再凝固させて繊維としたもの セルロース系の再生繊維には, ビスコースレーヨン, 銅アンモニア

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - _博士後期_②和文要旨.doc

Nov 11

体状態を保持したまま 電気伝導の獲得という電荷が担う性質の劇的な変化が起こる すなわ ち電荷とスピンが分離して振る舞うことを示しています そして このような状況で実現して いる金属が通常とは異なる特異な金属であることが 電気伝導度の温度依存性から明らかにされました もともと電子が持っていた電荷やスピ

<4D F736F F F696E74202D EBF97CD8A7793C1985F816991E F18D758B608E9197BF816A>

本日の内容 HbA1c 測定方法別原理と特徴 HPLC 法 免疫法 酵素法 原理差による測定値の乖離要因

Fr. CO 2 [kg-co 2e ] CO 2 [kg] [L] [kg] CO 2 [kg-co 2e] E E E

塗料の研究第147号本体.indd

スライド 0

産総研プレス発表資料

エラー動作 スピンドル動作 スピンドルエラーの計測は 通常 複数の軸にあるセンサーによって行われる これらの計測の仕組みを理解するために これらのセンサーの 1つを検討する シングル非接触式センサーは 回転する対象物がセンサー方向またはセンサー反対方向に移動する1 軸上の対象物の変位を測定する 計測

箱形集合体の直交 平面の形成は アセチレン架橋の長さに大きく依存することを明らかにした 架橋が短いとπ 共役による安定化が支配的になり 平面形構造を形成しやすいが 長くなると今度は直交形構造を形成するようになる 集合体の構造をリンカーの長さで調節できることを見出した ii) キラリティーを持つ箱形集


<4D F736F F D F815B834E D E7C5F8B7B8DE82E646F63>

FT-IRにおけるATR測定法

Graphite/Graphene Index ( 以下 GG Index と呼びます ) は 今後の研究に伴い 以下の項目 が明らかになっていくことを目標としています 1) 原料黒鉛の性状の特定や同定 2) 黒鉛 グラフェン中間体 およびグラフェンの特定や同定 3) 製品黒鉛 製品グラフェン中間体

物性物理学 I( 平山 ) 補足資料 No.6 ( 量子ポイントコンタクト ) 右図のように 2つ物質が非常に小さな接点を介して接触している状況を考えましょう 物質中の電子の平均自由行程に比べて 接点のサイズが非常に小さな場合 この接点を量子ポイントコンタクトと呼ぶことがあります この系で左右の2つ

SMM_02_Solidification

微粒子合成化学・講義

ハートレー近似(Hartree aproximation)

8.1 有機シンチレータ 有機物質中のシンチレーション機構 有機物質の蛍光過程 単一分子のエネルギー準位の励起によって生じる 分子の種類にのみよる ( 物理的状態には関係ない 気体でも固体でも 溶液の一部でも同様の蛍光が観測できる * 無機物質では規則的な格子結晶が過程の元になっているの

CHEMISTRY: ART, SCIENCE, FUN THEORETICAL EXAMINATION ANSWER SHEETS JULY 20, 2007 MOSCOW, RUSSIA Official version team of Japan.

スライド 1

PowerPoint Presentation

Microsoft PowerPoint - 05_住ゴム皆川さん.ppt

Slide 1

< F30355F95AA90CD89BB8A7789EF93A2985F89EF95CA8DFB5F944F8D5A2E706466>

IB-B

光学フィルム用ミクロ球状ビーズ ミクロ球状ビーズは 高架橋ポリマー製品です PMMA MS 及びシリコーン樹脂などを原材料としています それら全ての製品は粒度分布は狭い領域であり 高い透明性を持ち 光拡散フィルム用として優れた光学特性も持っています 耐溶剤性にも優れ 様々な溶剤に対して安定した粘度で

キーワード : 粗視化分子動力学法 ポリマー フィラー系 タイヤ用ゴム材料 1. はじめにフィラー ( ナノ粒子 ) を配合したゴムは ゴムの強度や繰り返し変形時のヒステリシスロスを増大させる 補強効果 を示すことが知られている フィラーを配合したタイヤ用ゴム材料の場合 強度上昇により耐久性や耐摩耗

A89-A :31 PM ページ 117 TM MFシリーズ 潤滑ユニット 装着型 A MFシリーズ A A-1 TM 潤滑ユニット 装着型 SKリニアガイド 潤滑ユニット NSK K1 を装着することで 機械の経済性をアップ 地球環境への配

スライド 1

粘度 粘度差がきい 回転数 図 3 チクソトロピック流体の流動特性モデル 粘度 150 粘度差がさい 回転数 図 4 ニュートン流体の

成分 CAS 番号 重量 % アクリル接着剤を塗布したポリエステルフィルム ( ライナー付き またはライナー無し ) なし 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急処置は不要 予想できる急性症状及

Microsoft Word - 5章摂動法.doc

サイズ排除クロマトグラフィー SIZE EXCLUSION CHROMATOGRAPHY TSKgel SuperMultiporeHZ シリーズ 細孔多分散型有機系セミミクロ SEC カラム 特長 主な対象物質 技術資料 細孔多分散型充塡剤を用いています 合成高分子 オリゴマー S/R 較正曲線の

197年代以前の表面間力に関する研究 理論 実験 全相互作用力 光散乱 etc r de ばねばかり 表面間力の実効的な 液体薄膜の安定性の評価 作用範囲 数 数十nm 水銀滴の合一の測定 力 斥 電 静 相互作用力 = 静電力 van der Waals力 van 表面間の力を どうやって測定すれ

ハードコート用アクリル樹脂とその応用

1.1 テーラードブランクによる性能と歩留りの改善 最適な位置に最適な部材を配置 図 に示すブランク形状の設計において 製品の各 4 面への要求仕様が異なる場合でも 最大公約数的な考えで 1 つの材料からの加工を想定するのが一般的です その結果 ブランク形状の各 4 面の中には板厚や材質

成分 CAS 番号 重量 % 金属蒸着積層フィルム なし 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急処置は不要 予想できる急性症状及び遅発性症状の最も重要な徴候症状毒性学的影響についてはセクション

QOBU1011_40.pdf

TOKYO UNIVERSITY OF SCIENCE 1-3 KAGURAZAKA, SHINJUKU-KU, TOKYO , JAPAN Phone: 報道関係各位 2018 年 5 月 22 日 形状と表面の性質の両方に異方性のある双面粒子の汎用

フォルハルト法 NH SCN の標準液または KSCN の標準液を用い,Ag または Hg を直接沈殿滴定する方法 および Cl, Br, I, CN, 試料溶液に Fe SCN, S 2 を指示薬として加える 例 : Cl の逆滴定による定量 などを逆滴定する方法をいう Fe を加えた試料液に硝酸

DURACON POM グレードシリーズ ポリアセタール (POM) TR-20 CF2001/CD3501 ミネラル強化 ポリプラスチックス株式会社

New Color Chemosensors for Monosaccharides Based on Azo Dyes

1 UFO 技術をベースとした 無溶剤型アクリルポリマー ARUFON 東亞合成株式会社アクリル事業部 東京都港区西新橋 TEL; FAX; Homepage; ARU

PRESS RELEASE (2015/10/23) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL:

Microsoft PowerPoint - hetero_koen_abe.ppt

Transcription:

第 1 章 微粒子とそのフィラーとしての役割 1. 1 マクロフィラーとナノフィラー フィラーを征する者は材料を征する 材料を征する者は製品を征する とは Filler Society of Japan( フィラー研究会 ) 会長のお言葉である 1) HP には以下の内容が記されている フィラーは様々な分野において基礎素材 ( 材料 ) として幅広く用いられており 自動車や電子 情報機器など日本の高性能 高機能製品を支える一つの重要なキーマテリアルとなっています 近年の国際競争力の激化 国内産業構造の変化につれ より優れたフィラーへの要望も高まりつつあり 特に機能性フィラーやナノフィラーへの期待には大きなものがあります また最近では 各種ナノフィラーの安価な製造法やナノフィラーの自己組織化を活用した機能性材料 グラフト技術 表面処理技術を用いた機能性フィラーの創出など優れた多くの技術が報告され始めており これらの報告を見ておりますと将に フィラーを征する者は材料を征する 材料を征する者は製品を征する と言っても過言では無い気も致します フィラーの特性を十分発揮させるには フィラーの組成制御 形状制御 ( 大きさ 形など ) 表面制御 ( 表面処理 グラフトなど ) に加え 複合化プロセス 成形加工プロセスなどの技術も必要で その意味でもフィラーを上手く活用するには総合的な技術が必要と言えます これら重要性が増すフィラーの目的はマトリックスへの特性付与が主であるため当然ながらマトリックス + フィラーの複合材料がそれぞれの成分の特性を邪魔することなく あるいは 1+1 が 2 よりも大きい効果を発揮せねばならない しかしながら 現実にはフィラーとマトリックスの界面の影響 ( 低反応性やその結果の低密着性 剥離 ) が無視できず お互いの特性が発揮できないでいるのが現状である そして界面の剥離などの悪影響を低減させるためフィラーはミリからマイクロそしてナノオーダーに小さくすることでフィラーの比表面積を増加させることになる その結果 界面の密着性や反応性が増加し マトリックスと良くなじむことになる さらに小さな粒子により隙間なく高充填を達成できると期待される しかし それは同時にフィラー同士の凝集を誘発されることになるため 課題は 如何により小さなフィラーを高分散 高充填させるか ということになる 図 1.1 に比重の異なる各種フィラーの一次粒子径とそれより計算された比表面積を示す フィラーの凝集が無ければ比重の小さいフィラーの方がより比表面積を増加させることが分かる しかしながら 実際には粒子直径が小さくなり比表面積が大きくなるほど凝集しやすくなる これはマトリックス中で粒子の比表面積をより小さくして粒子を安定化させる方へ作用するためである 1

10000 1000 樹脂フィラー (1.1) 乾式シリカ (2.2) 高比重タングステン (19.3) (m 2 /g) 比表面積 100 10 1 0.1 1 10 100 1000 粒子直径 (nm) 図 1 比重の違いによる粒子径と比表面積の関係図 1. 1 比重の違いによる粒子径と比表面積の関係 1. 2 階層構造と凝集構造図 1.2 にゴム用フィラーとして代表的なカーボンブラックの構造モデル図を示す 2) カーボンブラックの粒子径は 11nm ~ 100nm と言われており 各々の粒子は積層からなる微結晶の集合体である 粒子同士は表面の分子間力により凝集した構造をとっており アグリゲート ( 凝集体 ) やアグロメレート ( 集塊 ) といった高次構造を形成している場合も多い こういった凝集構造や特有の階層構造はナノクレイやナノファイバーにも観察されており マトリックス中でフィラーを上手く分散させるためには弊害となることが多い 最近では これら凝集構造をネットワークとして熱的電気的性質を導いたり 階層構造を予め配列させたのちに分散させ異方性を持たす試みが為されておりフィラーの配列制御の手段の一つとしても注目されている 3) 2

層平面 微結晶 粒子 粒子径 ストラクチャー 図 1. 2 カーボンブラックの構造モデル図 2 ) 1. 3 ナノフィラーの高充填手法前項で示したように課題は 如何により小さなフィラーを高分散 高充填させるか である そのための分散手法は現在日進月歩であり 日々新しい手法が提案されている 4) 図 1.3 にその分類概略を示す 大きく分けて機械 物理的手法と化学的手法があるが 通常はその両方を利用していると思われる それぞれに特色があるが 最近では湿式微粒化法 ( スターバースト : スギノマシン社製 ) 5) やエレクトロスピニング法による不織布化からマトリックス樹脂への含浸法 6) などへと発展してきている また化学的手法も従来のフィラー改質に留まらず電場や磁場 静電反発作用 ナノ反応場を利用した自己組織的な配列制御など より高度に分散配列制御した手法も目立ってきている これらの手法を用いてナノフィラーを高充填する際 ナノフィラーとマトリックスの界面状態が重要であることは先に述べた 次章からは高充填の最近の展開としてその界面に注目し 1. 粒子を並べる ( 配列制御 ) 2. 界面を形成する 3. 界面を無くすの 3 つの切り口から事例を紹介する 3

第 2 章 ナノフィラーの配列制御手法とその機能 2. 1 ナノ粒子と充填性の一般的特徴 関係等 1 章において ナノフィラーによる新規物性発現では 如何により小さなフィラーを高分散 高充填させるか が課題であると述べた そのキーワードとして次の 3 点掲げた 1. 比表面積の劇的な増大 2. 階層構造を伴う分散と凝集 3. 機械 物理的あるいは化学的プロセスによる混練り手法 そのうえでこれらのキーワードに共通してナノフィラーとマトリックスの界面状態が重要であり 1. 粒子を並べる ( 配列制御 ) 2. 界面を形成する 3. 界面を無くすの 3 つの切り口に注目する ここで 界面とはフィラーおよびその凝集体表面と周りの樹脂等のマトリックスが接する点 面 あるいは領域を指す そして 一般的には界面を理解するにはその界面の 濡れ性 を理解する事が重要であると言われている オーソライズされた学術的見解は多くの界面に関する正書を基本として頂きたいが 1-4) ここでは表 2.1 にナノフィラー界面制御に及ぼす因子を示す 表 2. 1 ナノフィラー界面制御に及ぼす因子 ナノフィラーの界面制御に及ぼす因子として固体液体界面における濡れ性 コロイド粒子の分散安定に寄与する電荷 フィラー同士の自己組織化があげられる それぞれ古くから現在に至るまで多くの評価方法が確立されている 一般に濡れ性は化学的相互作用によっており その意味では電荷にも基づくクーロン相互作用 分極相互作用 量子力学相互作用に起因しているが 評価法として主に接触角 θ の大きさにより判定される点でフィラー界面では電荷因子とは分けて考えたい θ が 90 より小さい場合には液体は固体面を濡らすといい 5

図 2. 2 小角 X 線散乱 ( S A X S ) プロファイル得られる表面フラクタル次元 5 ) 3 つめに自己組織化について追記する 大きく分けて安定状態と準安定状態があり 安定状 態ではミクロ相分離構造などによる熱力学支配を指す 準安定構造では後ほど詳細に説明す るが 粘度の上昇や架橋構造の導入により速度論的に支配されたものを意味する 2. 2 異方性フィラーによる自己組織化と光学異方相の出現末端に重合性官能基を有するマクロモノマーを単独重合すると枝の長さがそろった多分岐ポリマーが生成する 単独重合の重合度を密にしてアスペクト比を増加させていくと異方性巨大分子が出現する これらを適切な溶媒中でキャストしフィルム化すると液晶性が出現する これは異方性巨大分子が溶媒のキャスト過程で自己組織化してネマチック相に配列するからである その時密に生えた枝は巨大分子内でも巨大分子間でも絡み合いがないためフィルムは極めてもろいが それら枝分子の反発力が幹を比較的剛直にして自己組織化の原動力になっていると言われている 9) 2. 3 六方細密充填手法による非凝集性準安定的分散の固定化下記にシリカナノ粒子の自己組織化による高充填手法を紹介する これはシリカ表面に樹脂 ( 透明なアクリル樹脂 ) と共有結合するカップリング剤を処理することによる静電反発とコロイダルシリカ溶液の溶剤を注意深く揮発させることによるマトリックスの流動性の低下に伴う自己組織化を利用したものである 驚くべきことにナノ粒子は凝集せずにほぼ理論値に近 8