グラニューフォームキット製品_K-D-003_ indd

Similar documents
3. 原材料 (1) ドレッシングキット 1 ドレッシングキットドレッシング粘着部 : ハイドロコロイドポート : 熱可塑性エラストマー UV 接着剤 2 ブリッジドレッシングキットドレッシング粘着部 : ハイドロコロイドポート : 熱可塑性エラストマー UV 接着剤ブリッジ : ポリウレタン アク

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word RevK_UserManual-VACATS.doc

医療機器添付文書の手引書第 5 版 第 3 章第 3 節 < テンプレート > についての補足解説 1. パルスオキシメータ (WG2 6.1から6.4) テンプレートを利用する場合 以下 5 点の解説を参照すること パルスオキシメータ ( 本体 ) 6.2 パルスオキシメータ ( 一体

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

Microsoft Word RevD_ActiVACUserManual.docx

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

動脈閉塞のある足褥創 創傷足に動脈閉塞があり壊死を伴う潰瘍を認める場合 多くは乾燥ミイラ化を目指されます 乾燥させることで細菌の接着 増殖を抑制しようという意図からです しかし 創面の乾燥は いかなる場合でも壊死部に接した細胞を乾燥から死なせ 壊死部の拡大につながります さらに 乾燥化によって壊死部

離島研修での褥瘡処置について

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

適応病名とレセプト病名とのリンクDB

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習

販売名 : アドバンテージ ( 承認番号 : 22300BZX ) 別紙 改訂箇所を _ 下線で示しております < 新記載第 5 版 > 適切な項目へ記載した < 旧記載第 4 版 > 警告 1. 適応対象 ( 患者 ) 以下の患者には TVT 術を実施する際のリスクと利点を慎重に検討

HPM_381_C_0112

添付文書情報 の検索方法 1. 検索条件を設定の上 検索実行 ボタンをクリックすると検索します 検索結果として 右フレームに該当する医療用医薬品の販売名の一覧が 販売名の昇順で表示されます 2. 右のフレームで参照したい販売名をクリックすると 新しいタブで該当する医療用医薬品の添付文書情報が表示され

それでは具体的なカテーテル感染予防対策について説明します CVC 挿入時の感染対策 (1)CVC 挿入経路まずはどこからカテーテルを挿入すべきか です 感染率を考慮した場合 鎖骨下穿刺法が推奨されています 内頚静脈穿刺や大腿静脈穿刺に比べて カテーテル感染の発生頻度が低いことが証明されています ただ

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

審査結果 平成 23 年 4 月 11 日 [ 販 売 名 ] ミオ MIBG-I123 注射液 [ 一 般 名 ] 3-ヨードベンジルグアニジン ( 123 I) 注射液 [ 申請者名 ] 富士フイルム RI ファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 22 年 11 月 11 日 [ 審査結果

透析看護の基本知識項目チェック確認確認終了 腎不全の病態と治療方法腎不全腎臓の構造と働き急性腎不全と慢性腎不全の病態腎不全の原疾患の病態慢性腎不全の病期と治療方法血液透析の特色腹膜透析の特色腎不全の特色 透析療法の仕組み血液透析の原理ダイアライザーの種類 適応 選択透析液供給装置の機能透析液の組成抗

1)~ 2) 3) 近位筋脱力 CK(CPK) 高値 炎症を伴わない筋線維の壊死 抗 HMG-CoA 還元酵素 (HMGCR) 抗体陽性等を特徴とする免疫性壊死性ミオパチーがあらわれ 投与中止後も持続する例が報告されているので 患者の状態を十分に観察すること なお 免疫抑制剤投与により改善がみられた

<4D F736F F D B A814089FC92F982CC82A8926D82E782B95F E31328C8E5F5F E646F63>


スライド 1

SPORTS MEDICINE Quantum 2 Coblation System

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F E834E838D838A E3132>

針刺し切創発生時の対応

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx

資料2-4 重症下肢虚血疾患治療用医療機器の臨床評価に関する評価指標(案)

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

耐性菌届出基準

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350

Microsoft Word - 日薬連宛抗インフル薬通知(写).doc

スライド 1

A4マニュアル0518.indd

医療事故防止対策に関するワーキング・グループにおいて、下記の点につき協議検討する

糖尿病経口薬 QOL 研究会研究 1 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12

< F2D8EA98EE5935F8C9F92CA926D94AD8F6F97702E6A7464>

h29c04

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

内部USB コネクタ キットの取り付け

「             」  説明および同意書

中医協総 再生医療等製品の医療保険上の取扱いについて 再生医療等製品の保険適用に係る取扱いについては 平成 26 年 11 月 5 日の中医協総会において 以下のとおり了承されたところ < 平成 26 年 11 月 5 日中医協総 -2-1( 抜粋 )> 1. 保険適

た 18 歳以上の AD/HD 患者を対象に 日本人を含むアジア人によるプラセボ対照二重盲検比較試験及びその長期継続投与試験が現在実施されており 本剤の製造販売者によれば これらの試験成績に基づき 本剤の成人期 AD/HD 患者への追加適応に関する承認事項一部変更承認申請が行われる予定とされている

タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg タペンタ 錠 100mg に係る 販売名 タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 有効成分 タペンタ 錠 100mg 製造販売業者 ヤンセンファーマ株式会社 薬効分類 821 提出年月 平成 30 年

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

まず 適応となる褥創はステージ III IV と呼ぶ褥創であり ステージ I II 褥創には使わないとのことでした また 閉塞性動脈硬化症例ではラップ療法は禁忌とのことでした そしてポケット内部に壊死のある褥創にはラップ療法を安易に使わず まずはポケットの切開開放が前提であるとのことでした これはラ

薬剤師のための災害対策マニュアル

ポプスカイン0.75% 注シリンジ 75mg /10 院 Popscaine 75mg /10 院 / 筒 丸石 薬価 円 / 筒 効 硬膜外麻酔 用 ( 注 )1 回 150mg ( 本剤として20 院 ) までを硬膜外腔に投与 禁 大量出血やショック状態, 注射部位またはその周辺に

創傷

<4D F736F F F696E74202D208B678FCB8E9B D C982A882AF82E98AB490F5975C966891CE8DF482CC8A B8CDD8AB B83685D>

日本医薬品安全性学会 COI 開示 筆頭発表者 : 加藤祐太 演題発表に関連し 開示すべき COI 関連の企業などはありません

KangoGakkai.indb

301226更新 (薬局)平成29 年度に実施した個別指導指摘事項(溶け込み)

Microsoft Word - ①【修正】B型肝炎 ワクチンにおける副反応の報告基準について

電気工事用オートブレーカ・漏電遮断器 D,DGシリーズ

医薬品の添付文書等を調べる場合 最後に 検索 をクリック ( 下部の 検索 ボタンでも可 ) 特定の文書 ( 添付文書以外の文書 ) の記載内容から調べる場合 検索 をクリック ( 下部の 検索 ボタンでも可 ) 最後に 調べたい医薬品の名称を入力 ( 名称の一部のみの入力でも検索可能

saisyuu2-1

Microsoft Word (発出版)適正使用通知案(冷凍アブレーション)

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

3 治験実施計画書目的 当該治験について 治験実施計画書が手順書に従い適切に作成及び改訂されていることを確認する 次の事項を調べる (1) 治験実施計画書の記載項目 ( 再生医療等製品 GCP 省令第 7 条第 1 項に規定する項目 ) (2) 治験実施計画書の作成 改訂の手順と日付 (3) 治験計

DESIGN-Rについて DESIGNとは 褥瘡の状態を その深さ (D) 滲出液 (E) 大きさ (S) 炎症 / 感染 (I) 肉芽組織 (G) 壊死組織 (N) ポケット (P) の7 項目で評価する判定スケールであり その重度 軽度を大文字 小文字で表した褥瘡重症度分類用と 治癒過程をモニタ

改訂後 ⑴ 依存性連用により薬物依存を生じることがあるので 観察を十分に行い 用量及び使用期間に注意し慎重に投与すること また 連用中における投与量の急激な減少ないし投与の中止により 痙攣発作 せん妄 振戦 不眠 不安 幻覚 妄想等の離脱症状があらわれることがあるので 投与を中止する場合には 徐々に


PDF_Œ{Ł¶PDF.pdf

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを

Microsoft Word - sa_niflec_ doc

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

モビコール 配合内用剤に係る 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 販売名 モビコール 配合内用剤 有効成分 マクロゴール4000 塩化ナトリウム 炭酸水素ナトリウム 塩化カリウム 製造販売業者 EA ファーマ株式会社 薬効分類 提出年月 平成 30 年 10 月 1.1. 安全

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を

70 頭頸部放射線療法 放射線化学療法

頭頚部がん1部[ ].indd

平成19年度 病院立入検査結果について

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

標準業務手順 目次

7 対 1 10 対 1 入院基本料の対応について 2(ⅲ) 7 対 1 10 対 1 入院基本料の課題 将来の入院医療ニーズは 人口構造の変化に伴う疾病構成の変化等により より高い医療資源の投入が必要となる医療ニーズは横ばいから減少 中程度の医療資源の投入が必要となる医療ニーズは増加から横ばいにな

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

ヒアルロン酸ナトリウム架橋体製剤 特定使用成績調査


プラザキサ服用上の注意 1. プラザキサは 1 日 2 回内服を守る 自分の判断で服用を中止し ないこと 2. 飲み忘れた場合は 同日中に出来るだけ早く1 回量を服用する 次の服用までに 6 時間以上あけること 3. 服用し忘れた場合でも 2 回量を一度に服用しないこと 4. 鼻血 歯肉出血 皮下出

種の評価基準により分類示の包括侵襲性指行為の看護師が行う医行為の範囲に関する基本的な考え方 ( たたき台 ) 指示のレベル : 指示の包括性 (1) 実施する医行為の内容 実施時期について多少の判断は伴うが 指示内容と医行為が1 対 1で対応するもの 指示内容 実施時期ともに個別具体的であるもの 例

内蔵 USB コネクタキットの取り付け はじめに 内蔵 USB コネクタキットには ワークステーションのシャーシに内蔵されているタイプ A USB デバイスに対応したタイプ A の USB コネクタ ( メス ) が含まれています このガイドでは 内蔵 USB コネクタキットを HP Z および x

(別添様式)

採択演題一覧

平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2

Microsoft PowerPoint _140316褥瘡のケア_講義.pptx

Vol.01 MRI 3 MRI MRI TEL index.html MRI ICD CRT

要望番号 ;Ⅱ 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本ペインクリニック学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 2 位 ( 全 4 要望中 )

中小医療機関における輸血 療法委員会の設置に向けて 長崎県合同輸血療法委員会平成 31 年 1 月 16 日

日本内科学会雑誌第98巻第12号

【押印あり】日本医学会宛

する 研究実施施設の環境 ( プライバシーの保護状態 ) について記載する < 実施方法 > どのような手順で研究を実施するのかを具体的に記載する アンケート等を用いる場合は 事前にそれらに要する時間を測定し 調査による患者への負担の度合いがわかるように記載する 調査手順で担当が複数名いる場合には

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

p

オクノベル錠 150 mg オクノベル錠 300 mg オクノベル内用懸濁液 6% 2.1 第 2 部目次 ノーベルファーマ株式会社

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類

( 別添様式 2) 喀痰吸引等業務 ( 特定行為業務 ) の提供に係る同意書 下記の内容について十分な説明を受け内容を理解したので 喀痰吸引等業務 ( 特定行為業務 ) の実施に同意いたします 喀痰吸引等 ( 特定行為 ) の種別 口腔内の喀痰吸引該当する ( 実地研修を実施する行為 ) にチェック

2 抗インフルエンザウイルス薬と異常行動の議論と今後の予定 平成 21 年に取りまとめられた報告書以降の知見を改めて報告書にまとめ 以下の議論がなされた 平成 21 年以降の非臨床研究及び 10 年に及ぶ疫学研究の科学的な知見を総括し 以下の事実から タミフル服用のみに異常行動と明確な因果関係がある

Microsoft PowerPoint - 指導者全国会議Nagai( ).ppt

< F B A838B93EE8D70959B8DEC A E786C73>

Transcription:

* 2014 年 8 月 20 日 ( 第 2 版 ) 2014 年 3 月 3 日 ( 新様式第 1 版 ) 再使用禁止 医療用品 4 整形用品 高度管理医療機器 陰圧創傷治療システム JMDN 20395000 V.A.C. 治療システム (V.A.C. グラニューフォームキット製品 ) (V.A.C. ホワイトフォームキット製品 ) (V.A.C. ホワイトフォーム ) (V.A.C. ドレープ ) ( 連結チューブ ) 承認番号 22100BZX00988000 警告 1. V.A.C. 治療システムは ケーシーアイ株式会社が規定したトレーニングを受けた者が使用すること また 手術設備を有し 大出血等の緊急時の措置 対応を行う体制が整った医療機関での使用に限る 2. 以下の患者は特に出血に留意し 慎重に対応すること [ 出血や組織損傷の恐れがある ] 出血する恐れのある患者 抗凝固薬又は血小板凝集抑制薬等を投与されている患者 適用部位に止血薬を使用している患者 3. 適用部位に明らかな臨床的感染 ( 骨髄炎を含む ) を有する患者には 感染症状を軽快させてから使用すること 創傷の感染が疑われる場合は 抗菌薬の投与による全身 局所管理を行い慎重に対応すること [ 感染が悪化する恐れがある ] 4. 閉塞性動脈硬化症 (ASO) や末梢動脈疾患 (PAD) などの虚血性疾患に起因する創傷を有する患者には 慎重使用すること [ 内因性の血行不良が存在し 外科的デブリードマンを実施して創面の新鮮化を図った場合でも 臨床的な有効性 安全性が確立されていないため ] 5. 急性熱傷患者には 慎重使用すること [ 本品の有効性 安全性が確立されていないため ] 禁忌 禁止 1. 適応対象 悪性腫瘍がある創傷 臓器と交通している瘻孔 及び未検査の瘻孔がある創傷 陰圧を付加することによって瘻孔が難治化する可能性のある創傷 ( 髄液瘻や消化管瘻 肺瘻など ) 痂皮を伴う壊死組織を除去していない創傷 2. 適応対象 ( 患者 ) アクリル系粘着剤に過敏症を有する患者 3. 使用方法に関する禁忌 禁止 再使用禁止 再滅菌禁止 4. 併用医療機器に関する禁忌 禁止 ( 相互作用の項参照 ) V.A.C. 治療システムの構成品以外の医療機器 [ 意図した機能を保てなくなるため ] 除細動器 [ 電流伝達や患者蘇生を妨げる可能性があるため ] * 形状 構造及び原理等 1. 構成 V.A.C. 治療システム ( 以下 本システム と略 ) は フィードバック機能を有し コンピュータ制御された陰圧を発生させる陰圧維持管理装置 ( 以下 本体 と略) と ディスポーザブル製品であるフォーム V.A.C. ドレープ 連結チューブ及び V.A.C. キャニスターから構成されている 本添付文書は V.A.C. グラニューフォームキット製品 V.A.C. ホワイトフォームキット製品 V.A.C. ホワイトフォーム V.A.C. ドレープ 連結チューブに適用される 2. 原理本システムは 創傷の陰圧をフィードバックして吸引圧を管理する本体 創傷へ適用するフォーム フォームを被覆するドレープ 吸引孔と吸引圧検出孔を有する連結チューブ 本体へ装着して滲出液等を貯留する V.A.C. キャニスター ( 連結チューブと同じ機能を有するチューブ付き ) を組み合わせて使用することにより 創傷部の陰圧閉鎖環境を形成する 創傷に対して持続的又は間欠的に陰圧を付加することで滲出液や感染性老廃物の除去 創部の血流増加による肉芽形成の促進及び創面の保護を図ることで創傷治癒を促進する 3. 形状 構造 1) 構成品一覧 1 V.A.C. グラニューフォーム ( ポリウレタンフォーム ) ラージ / ミディアム / スモール X- ラージ - 1/6 - K-D-003 取扱説明書を必ずご参照下さい

ラウンド / シン シンプレイス EX ミディアム / シンプレイス EX スモール ( サイズ ) T.R.A.C. パッドチューブドレープパッド直径 : 約 10.0cm チューブ長 : 約 89.0cm SensaT.R.A.C. パッドチューブドレープパッド直径 : 約 10.0cm チューブ長 : 約 88.8cm ( 使用方法は取扱説明書参照 ) 2) 構成品組合せ下表のとおり組合せによって同梱されない構成品がある ( フォームサイズ : 縦 横 高さ ) ラージ : 約 15.0 25.6 3.2cm ミディアム : 約 12.5 18.0 3.2cm スモール : 約 7.5 10.0 3.2cm X- ラージ : 約 30.0 60.0 1.8cm ラウンド : 直径約 12.7cm 高さ約 3.16cm シン : 約 15.0 25.6 1.58cm シンプレイス EX ミディアム : 約 14.7 17.4 1.7cm シンプレイス EX スモール : 約 7.7 11.3 1.7 cm 2 V.A.C. ホワイトフォーム ( ポリビニルアルコールフォーム ) ラージ / スモール ( フォームサイズ : 縦 横 高さ ) ラージ : 約 10.0 15.0 1.0cm スモール : 約 7.5 10.0 1.0cm 3 V.A.C. ドレープ ( ポリウレタンフィルムドレープ ) ドレープ / ドレープストリップ ( サイズ : 縦 横 ) ドレープ : 約 26.035 38.735cm ドレープストリップ : 約 11.963 38.735cm 4 連結チューブ T.R.A.C. パッドチューブ / SensaT.R.A.C. パッドチューブ 製品名称 1 2 3 4 V.A.C. グラニューフォームキット製品 〇 - 〇 〇 V.A.C. ホワイトフォームキット製品 - 〇 〇 〇 V.A.C. ホワイトフォーム - 〇 - - V.A.C. ドレープ - - 〇 - 連結チューブ - - - 〇 使用目的 効能又は効果 適応疾患に対して 管理された陰圧を付加し 創の保護 肉芽形成の促進 滲出液と感染性老廃物の除去を図り 創傷治癒の促進を目的とする 適応疾患 : 既存治療に奏効しない 或いは奏効しないと考えられる難治性創傷 品目仕様等 無菌性保障水準 (SAL):10-6 * 操作方法又は使用方法等 本システムは 本体とその構成品 ( 別取扱品 ) を組み合わせて使用する V.A.C. グラニューフォームキット製品 V.A.C. ホワイトフォームキット製品 V.A.C. ホワイトフォーム V.A.C. ドレープ 及び連結チューブはその構成品の一つである 本体及びその他の構成品は以下のとおりであり その操作 使用方法については 各添付文書及び取扱説明書を参照のこと V.A.C. グラニューフォームキット製品 V.A.C. ホワイトフォームキット製品 V.A.C. ホワイトフォーム V.A.C. ドレープ及び連結チューブ以外の本システムで使用する製品 < 本体 > ATS 型本体 ActiV.A.C. 型本体 <その他の構成品 > V.A.C. キャニスター ( 本体に合わせて選択 ) < 付属品 ( アクセサリー )> Y 字連結管 1. V.A.C. グラニューフォームキット製品を含めた V.A.C. 治療システムの使用方法 1) フォーム (V.A.C. グラニューフォーム及び / 又は V.A.C. ホワイトフォーム ) を創傷部全体が覆われるように置く 2) V.A.C. ドレープでフォームを覆うようにかぶせ 貼り付ける - 2/6 - K-D-003

フォームの交換は原則として 48 時間ごとに実施する 3) フォームと重複している V.A.C. ドレープの中央部分に約 2.5 cm 径の穴を開ける 4) 連結チューブのドレッシングコネクターを貼り付ける 5) 本体に V.A.C. キャニスターを装着し 連結チューブと接続する ATS 型本体には ATS 型本体用キャニスターを装着し ActiV.A.C. 型本体には ActiV.A.C. キャニスターを装着する V.A.C. キャニスターの適用方法については V.A.C. キャニスターの添付文書及び取扱説明書を参照のこと また 本体の使用方法については 本体の添付文書及び取扱説明書参照のこと 6) 本体の主電源を入れ 陰圧運転モード ( 最初は連続 ) を設定する 7) 原則として最初の 48 時間は 125mmHg の陰圧を連続モードで適用する その後 125mmHg の陰圧を 5 分オン 2 分オフの間欠モードを適用するか 又は連続モードを継続する 8) 治療開始後 リークがないことを確認する 動作不良を感じた場合は 連結チューブと V.A.C. ドレープの閉鎖状態 チューブの接続 V.A.C. キャニスターの装着状態 及びクランプの開閉状態を確認する 患者移動の妨げにならないように 余分なチューブを安全な箇所に固定する 9) リークが認められた場合は リーク箇所に V.A.C. ドレープを追加して確実な閉鎖を行う V.A.C. ドレープの透湿性を保持するため 同一箇所への貼付は 3 枚以下にする 10) 全てのディスポーザブル製品は 医療用廃棄物として廃棄する 2. フォームの交換について 1) フォームの適用 交換時における無菌操作 清潔操作の方法は医師の判断又は医療施設の手順に従うこと 2) フォームの交換は原則として 48 時間ごと又は週 3 回以上実施する 感染徴候が認められた場合は 12 ~24 時間ごとの交換を推奨する フォームは常に未開封滅菌包装のものを使用する ディスポーザブル製品は単回使用の使い捨てとし 再使用はできない フォームの選択は取扱説明書参照 3. 準備時の注意 1) 本システムを使用する前には 医師が適用部位の創傷評価を行い 適格性を判断した上で 必要に応じて以下の適切な措置を行う また 本システムによる治療前に他の創傷被覆材等による治療を行っている場合は それらを除去してから使用すること 適用前の措置 : 適切に止血されていることを確認する 臨床的感染症状を有する場合は 局所の感染コントロールを図る 壊死組織 壊死骨等の失活組織が存在する場合は デブリードマンにより壊死組織を除去し 創面の新鮮化を図る デブリードマンを実施し た際には 十分に止血を確認する 2) フォーム V.A.C. ドレープを交換あるいは除去する際には 施設の手順に従い 周囲の健常皮膚 創傷部の新生血管 良性肉芽を損傷しないよう愛護的に除去する フォーム除去時の 痛が強い際には 生理食塩水等で湿らせてからゆっくりと除去する フォームは適用した数と除去した数が同じであることを確認すること 創傷全体をよく観察し フォームの切片は全て取り除かれていることを確認する 3) フォームを適用する前に 医師の指示あるいは施設の手順に従い 創傷洗浄を行う 4) 血管 臓器が露出している創傷の場合は 自家組織等により組織を被覆保護する 5) 腱 靭帯 神経が露出している創傷の場合は 自家組織又は非固着性創傷被覆 保護材等で被覆保護する 非固着性創傷被覆 保護材等は ずれが生じないように注意する 6) 鋭利な端縁や骨片がある場合は 除去するか 又は非固着性創傷被覆 保護材等で被覆する 7) 創周辺の皮膚を洗浄し乾燥させる 必要に応じて 皮膚保護製品を使用し 周辺皮膚の保護を図る 保護製品の使用は ドレッシングの密着性を高め 完全な密閉に役立つ場合がある 4. フォームの適用方法 1) 創傷 ( 瘻孔又はポケット等を含む ) の大きさ 病態を評価する フォームは第一選択として V.A.C. グラニューフォームを使用する 臓器との交通がない深い瘻孔やポケット等を有する創傷は 末端部の視認が困難な場合 交換時の取り残しを防ぐために V.A.C. ホワイトフォームを使用する 浅い瘻孔やポケットで 末端部が視認できる場合は V.A.C. グラニューフォームを使用できる 臓器と交通がある瘻孔 及び未検査の瘻孔や深いポケットがある創傷は V.A.C. ホワイトフォーム V.A.C. グラニューフォームのどちらも使用できない 2) フォームを創傷のサイズに合わせて裁断する ( 図 1) 創傷部以外の皮膚に接触しないよう注意する 創面全体を覆うように フォームを創腔内に適用する ( 図 2) フォームは 組織損傷 陰圧の変化或いは滲出液除去の妨げを防ぐため 無理な力を加えないこと 常に創傷に用いたフォームの数を確認し V.A.C. ドレープやカルテに数を記録する また V.A.C. ドレープ上などにドレッシング交換日を記録する 複数個のフォームを使用した場合は 陰圧を連通させるために隣接するフォーム同士を必ず接触させる 5. V.A.C. ドレープの適用方法 1) 取り扱いを容易に行うために V.A.C. ドレープは青色の取手タブを残して フォームと創傷周辺の健常皮膚を 3~5 cm余分に被覆できるサイズに裁 - 3/6 - K-D-003

断する ( 図 3)V.A.C. ドレープは複数の断片に切り分け 必要に応じて適用困難な箇所に追加使用して漏れを予防する 4 連結チューブの安定用レイヤーを取り外すため 青色の取手タブを剥がす ( 図 11) 2) レイヤー 1 の一辺を部分的に引き剥がし接着部を露出させる ( 図 4)V.A.C. ドレープが他へ接着しないようにしっかりと把持する 3) V.A.C. ドレープの接着面をフォーム側に向けて フォームと創傷周辺の健常皮膚を 3~5cm 余分に覆うように貼付する ( 図 5) 皮膚の損傷を防ぐために 引き伸ばさず緩やかに貼付する V.A.C. ドレープを重ねて使用した場合 透湿度を低下させ浸軟の危険性が増大するため 最大 3 枚までとする 4) 残りのレイヤーをはがし 確実に閉鎖させるために V.A.C. ドレープを軽く押さえる 5) 緑のストライプの安定用レイヤー 2 を取り外す ( 図 6) 6) 切り取り線のある青色取手タブを V.A.C. ドレープより取り外す ( 図 7) 6. 連結チューブの使用方法 1) 連結チューブの適用箇所を決める 排液を行うための最適な位置にチューブを設置する 骨突出部など不安定な部位への設置は避ける 2) V.A.C. ドレープを摘まみ上げ 2.5cm 位の穴が開くように切る 切れ目だけの場合 吸引開始時に吸引孔が閉塞する場合があるので注意する ( 図 8) 穴は滲出物が除去できる十分な大きさに切る フォーム内まで切断を行う必要はない 3) 連結チューブを以下の手順で適用する 1 裏面の接着部を出すためにレイヤー 1 2 両方を取り外す ( 図 9) 2 V.A.C. ドレープの穴を開けた箇所に 連結チューブ接続パッドの開口部を直接取り付ける ( 図 10) 3 連結チューブ接続パッドの縁をやさしく押さえ 連結チューブを確実に接着する 7. 使用方法に関連する注意 1) 創傷が 骨の突出部もしくは体重負荷がかかる部分等にあり 組織に長期にわたりストレスがかかる場合は 圧力による患者負担を軽減するために 必要に応じて体圧分散マット等を使用する 2) 血液等の飛沫病原体の感染リスクを低減するために 全ての患者に対して各医療施設の規定に従って標準的感染予防策を実施する 体液への接触が考えられる場合は 医療用手袋 マスク ガウン 防護メガネ等を用いること 3) 徐脈のリスクを最小限とするため フォームを迷走神経の近傍に適用しないこと 4) 健常皮膚にはフォームを直接接触させないこと 5) V.A.C. ドレープ フォーム 連結チューブに対して刺激や過敏性の徴候が見られた場合は使用を中止し 対応を検討すること 6) フォームを推奨時間より長く適用すると フォーム内へ肉芽組織が成長し 創傷部からのフォーム除去が困難になる場合がある また感染や出血 その他の有害事象をもたらす可能性があるので 適切に交換すること 7) フォーム内への肉芽組織の食い込みが強い場合は 慎重に除去すること フォームを容易に除去できない際には メス等を用いて外科的に除去する方法を検討する 外科的措置を講じた際には確実に止血されている事を確認すること 肉芽形成の速度や状態を定期的に評価し フォームの交換頻度を調整すること 8) ホワイトフォームは高密度のため 陰圧設定を 125mmHg で使用すること 9) 本システム全般及び患者に異常のないことを適宜監視すること 使用上の注意 1. 使用注意 1) 小柄な患者 滲出液の多い患者 体格に対して相対的に大きい創傷を有する患者は 過度の体液喪失及び脱水のリスクがあるため 慎重に対応すること 2) 脳血管障害 循環器系の合併症等を有する患者においては特に注意して慎重に対応すること 3) 患者に 自律神経反射異常 ( 交感神経系の刺激応答による突然の血圧や心拍数の急変 ) がみられた場合は感覚器への刺激を最小限にするために本治療の中止を検討すること - 4/6 - K-D-003

4) 四肢の創傷などで 多量の滲出液が認められる患者に対して V.A.C. ドレープを巻き付けて使用する方法 ( 環状ドレープ法 ) は推奨しない 閉鎖状態を維持するために医師が必要と判断して環状ドレープ法を用いた際には 末梢動脈を適宜触知し 循環状態を評価すること 循環不全が疑われた場合は 治療を中断してフォームを除去し 当該使用の継続を再検討する 2. 重要な基本的注意 1) 心 肺 胸部食道術後の患者で 縦隔炎等の難治性の感染を有する創傷は 臨床的な感染症状が軽快し 出血等の危険がないと判断した場合のみ使用すること 使用する際には慎重に対応すること 2) 出血する恐れのある患者については 以下のとおり慎重に対応すること 1 本システム使用直前に 露出血管や臓器の被覆処置を行った場合は 慎重に対応すること 2 低い陰圧 75mmHg から開始する 治療初期段階は頻回に観察し 患者の出血状況を確認する 3 著しい出血が認められた場合 ( 拍動性の出血又は大量の出血が起きた場合 チューブ及び V.A.C. キャニスター内に鮮血がみられた場合等 ) は 本体の電源を落とし 出血部位の確認及び止血措置をとること フォーム除去による出血の悪化や再出血を防ぐために 止血を確認するまでフォームを除去しないこと また 十分な止血が行われ 出血の恐れがなくなるまで本システムを再開してはならない 4 出血部位の確認及び適切な止血処置を行えるよう 医師及び / 又は看護師による監視体制を敷くこと 5 抗凝固薬又は血小板凝集抑制薬等を投与されている患者は PTINR 値 :1.5~2.5 等の臨床検査値を参考に これらの投与量及び出血の管理を行う 治療時においては 患者の出血のリスクを高めることから ( 創傷のタイプ及び複雑性により ) 抗凝固薬又は血小板凝集抑制薬の投与量について慎重な対応が必要である 3) 創傷の感染が疑われる場合 より密なモニタリング及び頻繁なドレッシング交換を行い慎重に対応すること 回復又は軽快するまでは 12~24 時間ごとのドレッシング交換を推奨する ( 取扱説明書参照 ) また 感染の徴候 滲出液の状態 感染の悪化 他の合併症について頻繁にモニターすること 全身性感染の徴候又は創傷部における進行性の感染徴候が認められた場合は 本システムの中止を考慮する 4) 本治療は 実質的な治療を 2 時間以上中断しないこと 2 時間以上中断する場合はフォームを除去し 再開する場合は 未開封の滅菌済パッケージから取り出した新しいドレッシングを使用する 3. 相互作用 ( 他の医薬品 医療機器との併用に関すること ) 併用禁忌 ( 併用しないこと ) 併用医療機器の名称等除細動器 相互作用 電流伝達や患者蘇生を妨げる可能性がある 対策 措置 フォームの適用部位 又はその周辺へ使用しない 4. 不具合 有害事象本システムの使用に伴い 以下の不具合 有害事象が報告されている 死亡( 出血等 ) アレルギー反応 出血 浸軟 組織障害/ 骨折 外科的処置 感染 皮膚炎 フォームの置き忘れ 瘻孔の形成 皮膚損傷 腫脹 痛 血腫 適応外使用( 臓器露出 ) 治癒の遅滞 不快感 創傷の変色 損傷 挫傷 悪化 表皮剥離 5. 高齢者への適用高齢者は一般的に副作用があらわれやすいため 大量の滲出液による体液損失などに特に注意すること 6. 小児等への適用幼児 小児に対する臨床成績は蓄積されておらず 安全性は確立されていないため 慎重に対応すること 臨床成績 本邦において ATS 型本体を用い 複雑性 ( 開放性 ) 創傷で 急性創傷 亜急性創傷又は裂開創傷を含む外傷性創傷 或いは術後創傷 ( 潰瘍 ) を対象とした 80 症例 ( うち 2 例は中止 ) に治験を実施した 有効性 ( 閉鎖日数 ) に関する評価について 本システムの必要性が最も高いと判断された 5 疾患に分類して層別解析を行った 各疾患の創傷閉鎖日数を表へ示す 治験群は二次治癒又は比較的簡単な手術手技 ( 植皮 縫合等 ) による閉鎖が可能と判断されるまでの日数 既存対照群は二次治癒又は手術により実際に閉鎖した日数を調査し 比較評価した 評価基準の違いを考慮しても 本システムを用いた治験群の治癒期間は短縮しており 創傷治癒の促進に有効性が認められた - 5/6 - K-D-003

創傷閉鎖日数 疾患分類 既 存 対 照 群 V.A.C. 群 (n=66) (n=58) 閉鎖日数 n 閉鎖日数 n 外傷性裂開創 33.4 日 17 13.4 日 14 縫合後離開創 48.8 日 5 12.6 日 7 術後開放創 89.7 日 6 21.1 日 8 皮膚欠損創 67.8 日 25 16.6 日 32 四肢切断創 70.6 日 5 25.6 日 5 発現した全有害事象は 34 件 ( 詳細を一覧表へ示す ) で その内重篤なものは 3 件であった 1 件 (Probable Toxic Shock Syndrome) は因果関係不明 他の 2 件 ( 心筋梗塞 高血圧性脳内出血 ) は本システムとの因果関係が否定された 有害事象の一覧表 事象 因果関係 ( 件数 ) なしあり 不明 計 心臓障害 2 2 痛 8 8 医療機器による 痛 1 1 処置による 痛 7 7 医療機器部位反応 1 1 発熱 1 1 ブドウ球菌性毒素ショック症候群 1 1 医療機器不具合 1 1 尿蛋白 1 1 脳出血 1 1 皮膚炎 2 2 接触性皮膚炎 1 1 湿疹 2 2 掻痒症 4 4 発赤 1 1 計 3 31 34 包装 それぞれの製品は パウチ包装され 滅菌後に提供する 通常 1 個 5 個又は 10 個ずつ箱に梱包する 主要文献及び文献請求先 ケーシーアイ株式会社 102-0094 東京都千代田区紀尾井町 3 番 12 号紀尾井町ビル 5 階電話 0120-897-706 製造販売業者及び製造業者の氏名又は名称及び住所等 製造販売業者 : ケーシーアイ株式会社 102-0094 東京都千代田区紀尾井町 3 番 12 号紀尾井町ビル電話 0120-897-706 製造販売業許可番号 :13B1X10052 製造業者 : ケーシーアイ社 ( アイルランド ) KCI Manufacturing Ireland ケーシーアイポリメディックス社 ( ベルギー ) KCI Polymedics BVBA アベイルメドエスエイデシーブイ社 ( メキシコ ) Availmed S.A. de C.V. 貯蔵 保管方法及び使用期間等 1. 貯蔵 保管方法高温多湿の場所を避け 室温保存 2. 有効期限製品包装に記載 3. 貯蔵 保管等の注意 1) 水のかからない場所に設置 保管する 2) 気圧 温度 湿度 風通し 日光に留意し ほこり 塩分 イオウ分などを含む空気などにより悪影響の生じる恐れの無い場所に設置 保管する 3) 化学薬品の保管場所やガスの発生する場所に設置 保管しない 取扱い上の注意 1) 併用する医薬品及び医療機器の添付文書を確認後 使用すること 2) 本システム使用前には当該添付文書及び取扱説明書を確認の上 使用すること 3) 使用条件下であっても 頻繁に急激な温度変化を生じさせる使用はしないこと - 6/6 - K-D-003