Microsoft Word - uhdcolor.docx

Similar documents
ソニー株式会社 OLED と CRT の カラーマッチングについて White Paper V 年 2 月 1 日

第 6 回色光のスペクトル分析 2016 年 10 月 21 日 ( 第 9 版 ) 1. 目的 太陽光をプリズムに通すと虹のような色の帯 ( スペクトル ) ができる 我々が普段見ている太陽光や蛍光灯の光は 白色光 であるが 様々な波長の光 (= 色 ) の集まりである それらがどのような割合で混

LEDの光度調整について

untitled

<4D F736F F D2089FC92E82D D4B CF591AA92E882C CA82C982C282A282C42E727466>

Microsoft Word - バックライト用LED_J0823

色温度を用いれば 黒体の分光分布とは全く違った人工光源の光色も表わすことができます 色温度が高い光色は青白い光 色温度が低い光色は赤みの光というように ランプの光色を感覚的な色の変化に近い形で表わすことができるのです なお 光色が黒体の色と完全には等しくない場合には その光色に最も近い黒体の温度で表

Microsoft Word - CMS_Colorgraphy_Color_Space_Calc.doc

<4D F736F F D2091AA92E895FB964082C982C282A282C45F >


高度な色補正機能 本機は 独自の色補正機能である SPECTRAVIEW ENGINE(SVE) を内蔵しています 工場出荷時の測定で得られたディスプレイ個々の特性を考慮しながら周囲温度や経年劣化による影響を補正し 色や輝度の均一性 精度 安定性において良い状態を維持します Adobe RGB や

Microsoft Word - contrast.docx

光を測る(照明の単位)

緑色蛍光体の開発により液晶テレビ用バックライトの色再現域の向上に成功

通信教育テキスト カラーマネジメント基礎と実務 公益社団法人日本印刷技術協会

Microsoft PowerPoint - 講演原稿_関西_no3.pptx

(1) 表色系とは 色を表す方法の 1 つです 色を表す とは 他の人と共通して理解できる形で色の名称や性質を示すということです 色を表す方法は 以下の 3 つに大別されます 1) 表色系何らかの秩序に基づいて色を配列し それらを記号や数値で表す 2) 言葉身近な事象や事物の名前を用いて表す 3)

untitled

ユーザーマニュアル 製品概要 プロジェクターレンズ 2 投影オン / オフボタン 3 フォーカスリング 4 ボリューム調節ボタン 5 メニューボタン 6 トップホルダー * 7 充電モードボタン 8 LED インジケータ 9 HDMI オスコ

はじめに 本技術セミナー開催の目的 映像データを保存 活用していくにあたり, 重要な技術要素の一つに 色 がある. フィルムの場合は再生環境が限定されているが, デジタルの場合は, 劇場上映 放映 配信 パッケージ化といった様々な再生環境が存在し, またデータ自身の形態も変化する可能性があるために,

Microsoft Word - ディスプレイv7TECアプローチ.docx

デジタルシネマ Now! 135 レーザープロジェクタ最新動向 川上一郎 4 月末に米国ラスベガスで開催された映 画興行展示会である CinemaCon2018 の 最新の話題と共に 今月号ではレーザー光 源によるデジタルシネマプロジェクタの最 新動向について紹介してゆく 映画興行 関連情報サイトで

PowerPoint Presentation

論文 R G B フィルターを用いた写真撮影による反射スペクトルの簡易推定法 大下浩司 1,2 高価な分析装置を用いることなく R G B フィルター ( 赤色 緑色 青色の各フィルター ) を用いて色材の写真を撮影することにより 反射スペクトルを簡易推定する方法を開発した ペイント (Window

平成 30 年度日本財団助成事業 光 を総合的に学習する巡回型展示物の制作 の 展示物制作業務 展示物制作概要 公益財団法人日本科学技術振興財団

「世界初、高出力半導体レーザーを8分の1の狭スペクトル幅で発振に成功」

Pick-up プロダクツ プリズム分光方式ラインセンサカメラ用専用レンズとその応用 株式会社ブルービジョン 当社は プリズムを使用した 3CMOS/3CCD/4CMOS/4CCD ラインセンサカメラ用に最適設計した FA 用レンズを設計 製造する専門メーカである 当社のレンズシリーズはプリズムにて

AKARI CLUB 2017

PowerPoint プレゼンテーション

機器分析問題解答 No. 2 核磁気共鳴スペクトル 1 ラジオ波領域の電磁波を利用している 2 5 スペクトル はシグナルが 2 つ スペクトル B はシグナルが 3 つ スペクトル C はシグナルが 3 つである これに対して化合物アは水素が 3 種 化合物イは水素が 4 種 化合物ウは水素が 3

Spydercheckr03.indd

*FAX文書送付のご案内*

Microsoft Word - 犬飼.doc

Application Note 光束の評価方法に関して Light Emitting Diode 目次 1. 概要 2. 評価方法 3. 注意事項 4. まとめ This document contains tentative information; the contents may chang

技術協会STD紹介

フォト IC ダイオード S SB S CT 視感度に近い分光感度特性 視感度特性に近い分光感度特性をもったフォトICダイオードです チップ上には2つの受光部があり 1つは信号検出用受光部 もう1つは近赤外域にのみ感度をもつ補正用受光部になっています 電流アンプ回路中で2

記者発表資料

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word doc

偏光板 波長板 円偏光板総合カタログ 偏光板 シリーズ 波長板 シリーズ 自社製高機能フィルムをガラスで挟み接着した光学フィルター

仕様書

電気系設計者にも欠かせない!エンジニアなら知っておきたい光学設計ソリューション

USB スペクトロメーター ezspectra 815V ( アプリバージョン 1.9.0) 主な仕様測定波長領域 340~780nm 波長精度 ±0.5nm 波長分解能 ( 半値幅 ) 12nm (typ), 15nm (max) 相対強度精度 1% (typ) 検出器画素数 256, うち有効


Microsoft Word - QNNZ _SmartInsight_TechnicalOverview.doc

航空機複合材部品の紫外線劣化加速評価法の開発,三菱重工技報 Vol.51 No.4(2014)

Microsoft Word - JHS2022のLED製品分類のポジションペーパー(第3版) Yanagi.doc

最新保全技術 ジェイ パワーシステムズ 先月号の総論では 光ファイバを用いたセンシング技術全般について説明しているが ここでは Raman 散乱光の原理を応用した分布型温度センサ (ROTDR) について詳しく説明する こ の ROTDR は DTS(Distributed Temperature

線形システム応答 Linear System response

白色 LED における発光効率の技術開発動向 LED 照明推進協議会 ( 以下 JLEDS) の技術 標準化推進委員会では LED 照 明の普及促進を目指すことを目的として 白色 LED の発光効率について技術ロードマッ プを作成しました 白色 LED の発光効率は 2009 年頃 100lm/W

寄稿記事液晶テレビ用 LED バックライトの現状と将来動向 御子柴茂生 電気通信大学電子通信学部電子工学科教授 液晶テレビ用バックライトとして冷陰極蛍光管, 外部電極蛍光管, 有機 EL など種々の技術がある が,LED を用いたバックライトは他の技術では替え難い特徴を有する 動画表示時に発生するぼ

R&D162_本文.indd

青少年のための科学の祭典全国大会2003 説明資料

GSPW1643JTE GSPW1653JTE GSPW16 3J Series High Efficiency, Power LED 特長 パッケージ製品の特長色温度指向半値角素子材質ランク選別ご使用時の実装方法はんだ付け方法 セラミック基板タイプ外形 5.0 x 5.0 x 1.0mm ( L

平成 30 年 6 月 21 日 報道機関各位 東北大学多元物質科学研究所 カドミウムや鉛を含まない量子ドット緑色蛍光体を開発 - スーパーハイビジョン放送に適合した広色域ディスプレイに最適 - 発表のポイント カドミウムや鉛を含まない量子ドットで単色性の高い緑色発光を世界で初めて実現した 量子ドッ

Microsoft PowerPoint - 電装研_2波長赤外線センサを用いた2波長融合処理について

スライド 1

する距離を一定に保ち温度を変化させた場合のセンサーのカウント ( センサーが計測した距離 ) の変化を調べた ( 図 4) 実験で得られたセンサーの温度変化とカウント変化の一例をグラフ 1 に載せる グラフにおいて赤いデータ点がセンサーのカウント値である 計測距離一定で実験を行ったので理想的にはカウ

特長 01 裏面入射型 S12362/S12363 シリーズは 裏面入射型構造を採用したフォトダイオードアレイです 構造上デリケートなボンディングワイヤを使用せず フォトダイオードアレイの出力端子と基板電極をバンプボンディングによって直接接続しています これによって 基板の配線は基板内部に納められて

推奨条件 / 絶対最大定格 ( 指定のない場合は Ta=25 C) 消費電流絶対最大定格電源電圧 Icc 容量性負荷出力抵抗型名 Vcc Max. CL 電源電圧動作温度保存温度 Zo (V) 暗状態 Min. Vcc max Topr* 2 Tstg* 2 Min. Max. (ma) (pf)

フォトダイオードモジュール C10439 シリーズ 精密測光用フォトダイオードと低ノイズアンプを一体化 フォトダイオードモジュール C10439 シリーズは フォトダイオードと I/V アンプを一体化した高精度な光検出器です アナログ電圧出力のため 電圧計などで簡単に信号を観測することができます ま

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生

Microsoft PowerPoint - IPS handout.ppt [互換モード]

高天井用 LED 灯 2 水銀灯代替 LED 灯 80W/100W/120W 7,000~11,000 ルーメン TRS393-80W TRS W TRS W-EXT AC85V~AC264V 50/60Hz 消費電力 80W 100W 120W 力率 0.9 全光束 7,0

<4D F736F F D DC58F498D A C A838A815B83585F C8B8FBB8C758CF591CC2E646F6378>

名古屋大学.indd

<4D F736F F F696E74202D2091E6824F82518FCD E838B C68CEB82E894AD90B B2E >

PS5042 Through-hole Phototransistor/Right Angle Type 特長 パッケージ 製品の特長 サイドビュータイプ 無色透明樹脂 光電流 : 1.4mA TYP. (V CE =5V,Ee=1mW/cm 2 ) 鉛フリーはんだ耐熱対応 RoHS 対応 ピーク感

Microsoft PowerPoint - 第06章振幅変調.pptx

マクセル|映像で空間をスマートに演出する壁掛け型「イメージングライト」を発売

色残効の強度における順応色相の効果 The Effect of Adapting Hue on the Color Aftereffect 友部安奈 Anna TOMOBE ( 日本女子大学大学院人間社会研究科心理学専攻博士課程前期 2 年 ) 要約ある色に順応した後にその反対色が知覚される現象を色

王子計測機器株式会社 LCD における PET フィルムの虹ムラに関する実験結果 はじめに最近 PETフィルムはLCD 関連の部材として バックライトユニットの構成部材 保護シート タッチセンサーの基材等に数多く使用されています 特に 液晶セルの外側にPET フィルムが設けられる状態

PowerPoint プレゼンテーション

ボルツマンマシンの高速化

Ⅲ 錐体細胞の回復と色の関係について錐体細胞の視物質の回復速度を調べるために視細胞に関する資料を調べたところ 光の暗順応曲線というものがあり これが活用できるのではないかと考えた 暗順応とは 明るい場所から暗い場所に入った際に 時間とともに目が暗闇に慣れてくるという現象である これは 視物質の合成が

<4D F736F F D208E518D6C B791BD8F6482CC8FDA8DD72E646F63>

LampFree Projector Brand Book

Microsoft PowerPoint - b3312x.ppt

Product News (IAB)

ベースライトのスタンダード 色を自然に引き立てる Ra95 スタンダードタイプも光束維持率を向上 HIDタイプは約 6 万時間のロングライフ 1

LED光源で明るさ4,200ルーメンを実現したプロジェクターを発売

Microsoft PowerPoint - machida0206

目次 1. はじめに ImageJ プラグインとマクロ ImageJ のソフトウェア構造 プラグイン例 画像の比較 実装されているプラグインの一例 色温度

PowerPoint プレゼンテーション

資料2-3 要求条件案.doc

新たなLED照明の可能性を拓く ありふれた元素から、新しい蛍光体を開発。

昆虫と自然 2010年12月号 (立ち読み)

第 5 章 化粧料の反射特性のデータ化と再現

Microsoft PowerPoint - 第11回半導体工学

策並びに 全照明域へと今後急拡大が予想される各種 LED 照明器具の動向について述べます 白色発光ダイオード ( 以下 LED) は 21 世紀のあかり と言われ 1996 年の誕生以来 16 年が経過しようとしています 前回 建築コスト研究 2010 年 10 月号に LED 照明に関する調査報告

光変調型フォト IC S , S6809, S6846, S6986, S7136/-10, S10053 外乱光下でも誤動作の少ない検出が可能なフォト IC 外乱光下の光同期検出用に開発されたフォトICです フォトICチップ内にフォトダイオード プリアンプ コンパレータ 発振回路 LE

相互相関型暗視野顕微計測を用いた金 bow-tie ナノ構造の応答関数計測と2 光子励起場制御 Measurement of Response Function of Gold Bow-tie Nano Structure using Dark-field Cross-correlation Mic

多変量解析 ~ 重回帰分析 ~ 2006 年 4 月 21 日 ( 金 ) 南慶典

LED Fixtures

Microsoft PowerPoint - pp601-1.ppt

2 色式熱画像カメラシステム Thermera の二色温度計測原理 二色温度測定法 レシオ温度測定法 または比温度測定法 1

<4D F736F F D208D EBF8FC696BE97704C45448CF58CB982C982A882AF82E990AB945C97768B818E77906A C668DDA F4390B3816A2

「フレッツ・テレビ」及び「スカパー!プレミアムサービス光」の商用ネットワークを用いた4K映像伝送の成功について

l l l

-2-

Transcription:

デジタルシネマ Now! 94 色空間拡大の問題点 さて 次世代テレビの規格であるITU-R BT.2020では デジタルシネマの色空間規格であるDCI/P3をさらに超えるRGB 三原色の色座標を定義している このRGB 三原色の色空間拡大で より豊かな色彩表現ができる と単純に考えて良いものであろうか デジタルシネマの規格策定に関わる議論の段階でも フィルムの表現できた色空間が再現できないとデジタル化の意味が無いとかの意見は多かったが デジタルシネマ色空間の基準点となる白色の色座標については ハリウッド関係者の見慣れた色になし崩しに決めてしまった経緯がある 今回のBT.2020での三原色色度座標点決定についても 解像度さえ高ければ高画質だ!! 等と発言する いわゆるIT 系の方の受けを狙っているのではと勘ぐりたくなるところがある 業務用ディスプレイや映像信号波形モニター等ではBT.2020 対応の新機種が次々に発表されだしているが 現実に家庭に設置される表示装置 ( これが放送を受信して表示するテレビであるのか ネット接続のタブレットや形態端末であるのかは誰にも予測できないが ) でBT.2020の色空間表示を可能とするためには問題点が多いのも現実である 図 1と表 1 に BT.2020のxy 色度座標系による色空間とデジタルシネマやテレビでの色度座標を示している BT.2020は CIE-RGBの色空間をさらに超えた外側に三原色の色度座標を設定しており 端的に言えばレーザー等の輝線スペクトル光源でしか実現できない色空間を目指していると言える xy 色度座標は CIEによる色空間での混色計算を二次元の幾何計算で単純化するために 人間の感じる明るさである視感度応答特性をY 関数とし 長波長側の色応答を二山分布のX 関数 短波長側の色応答を Z 関数として机上計算したものである 可視光の波長帯域でのスペクトル強度分布から X,Y,Z 関数の総和を計算し x=x/(x+y+z) y=y/(x+y+z) として輝度成分 ( 明るさ ) を含まない単純なxy 色度座標として計算している この XYZ 色関数の波長応答が完全に独立しているのであれば話は単純であるが 図 3に示しているようにX 関数とY 関数はピークが異なるものの 7 割以上の波長帯域で重複しており かつX 関数は青色応答に相当するZ 関数のピーク近くでさらに小さなピークを持っている作為的な関数表現であり 人間の視覚細胞で色覚を担っているLMS 錐体細胞の波長応答特性との相関も無い人為的な色応答関数である

色関係の教科書の大半は このCIE XYZ 等色関数に何の疑いも持たずに記述しており かつ このXYZ 等色関数から派生したLabやYuv 等の色空間表現の問題点も記述されていないケーズが多い 図 2に示しているのは このCIE-XYZ 等色関数での色空間表現の矛盾点として有名なMacAdamの色弁別楕円である この色弁別楕円は実際の大きさを 10 倍してあるが xy 色度座標では異なる座標値でも色覚として色が判別できない領域を示している また 低照度になると色弁別楕円が拡大する傾向などもBraun 等により報告されている この図 2で注目していただきたいのが BT.2020で拡大された緑色の座標点付近はxy 色度座標で最も誤差の発生しやすい領域であり 三原色の色度座標点さえ拡大すれば との短絡的な見解については違和感を感じるところである この問題については Juddが修正関数を提案しており 色覚関係の研究者では広く認知されており 後述のソニーによるOLEDとCRTでのカラーマネージメントでも

このJudd 修正関数が使用されている この修正関数は色覚細胞の波長応答特性研究成果を踏まえたものであり 分光輝度計を用いてキャリブレーションを行っている関係者の方は是非 Judd 修正関数による色差管理を行っていただきたい さて 図 4にはCRTとDLPプロジェクターによる白色の分光スペクトルを示している 赤色の実線で示しているのがCRTの白色である 704nm 付近の長波長赤色輝線があり 630nm に赤色成分のピークがある 点線で示されている CIE-X と CIE-Y との相対強度差がxy 色度座標での x 座標を大きくしている この赤色の輝線強度が変動すると色ずれとなってしまうために CRT 方式のマスモニでは 1 時間以上の起動安定時間と 電子ビームランディング位置の環境電磁場による誤差を管理しておかないと肌色の色相ずれとなることが知られている これに対して DLP による白色は キセノンランプ自体の太陽光に近い比較的均一な強度分布の光をダイクロイックミラーで分光していることから 十分なスペクトル幅を持った三原色光源光となっている 4K プロジェクターによるデジタル IMAX や Dolby-Cinema ではレーザー光源の採用に積極的である 費用の問題を別にすれば高輝度キセノンランプの定格寿命が500 時間程度あることに対して数万時間の寿命で かつ光量変動のほとんど無いレーザー光源は3 D 上映時の光量低下にも充分対応できることから理想的と言える しかし レーザーによる技術的課題も残されている 図 5は RGBレーザー光源での課題を 人間の色覚細胞であるLMS 錐体細胞の波長応答特性とレーザー輝線との関係で示している 上段の図は RGBが単一の光源で構成されている場合には それぞれの輝線スペクトルは1nm 程度の幅しか持たないきわめて鋭いピークである 装置構成もRGB 各光源のレーザーと電源のみで構成される単純な構成であるが スペックルノイズの発生が最大の問題となってくる スペックルノイズは レーザー等の可干渉性 ( コヒーレント ) 光線が拡散反射された場合に 入射光と拡散反射光とが強く干渉しあってランダムドットとして視認される現象である このスペックルノイズの有効利用としては非接触速度計があるが 映像等の投影光源としてレーザーを使用した場合には邪魔になって仕方が無い現象である また レーザーの発振波長温度安定性やレーザー強度の変動は そのまま等色性の破綻となってしまう危険性がある このスペックル問題を回避するために RGB 各光源のレーザーを多重化して数ナノずつシフトして多重化する方法が中段の図に示している構成である しかし この方法では装置が複雑化することに加えて 多重化したRGB 光源ユニット内での等色性保持の為のフィードバックをどのように制御していくのか等の問題が残されている

以上の問題に対して RGBの各光源を10~40nm の広帯域とする方法も考えられている 広帯域にすることでレーザー独特の可干渉性が無くなりスペックル問題が解決でき かつ等色性保持の面からもきわめて有利になると考えられているが このような広帯域レーザー光源の実現については見通しが立っていない 現在の大画面上映用レーザー光源では 同一波長のレーザー素子を複数設置し 各素子毎に光ファイバー結合させて DLP 素子に導くことでスペックル低減を図っている 図 6は NEC の小規模スクリーン向けレーザー光源 DLP-Cinema 機が採用している青色レーザー励起蛍光体方式と RGBレーザー方式との比較説明図である 黄色蛍光体を励起する青色レーザーと 青色光源用青色レーザーとをインテグレーターにより混合し分光プリズムに白色光として照射している 高価となるレーザー光源は青色のみであることと 赤色 緑色成分は黄色蛍光体の蛍光色から分光するために 最大光束は6,000ルーメンまでとなっている バルコやクリスティーが発表しているRGBレーザーによるプロジェクターでは60,000ルーメン迄最大光束を上げることができる また 黄色蛍光体の発光寿命があることからRGBレーザーが3 万時間で初期光量の80% 迄の寿命があるのに対して2 万時間で初期光量の50% となることが報告されている 6.5KWのキセノンランプが500 時間で初期光量の50% にまで光量低下することを考えれば圧倒的な寿命と光量安定性であり かつ発熱も少ないことから映写室が不要な DLP-Cinemaプロジェクターとして注目されている

図 7は OLEDモニターのカラーマッチングについてソニーが公開してWhite Paperの内容を抜粋している 上段にはCRTとRGB-LED そしてOLEDの発光スペクトルを示している CRTは 図 2にも示しているように赤色蛍光体の二山輝線と緑色と青色の緩やかなピークで構成された白色光であり RGB-LEDバックライトによる白色光は RGB 各色が比較的鋭いピークで構成されている OLEDの白色光はLEDよりは比較的なだらかなピークで構成されている OLEDのカラーマッチング結果についてはJudd 修正関数による色差計算が好結果であったことが報告されている BT.2020で提案されているxy 色度座標上での広域化は LEDやレーザー等の輝線スペクトルを持った光源の採用が必須となってくるが LEDの発光特性は 温度上昇による輝線波長の変動に加えて 発光輝度の低下も問題となってくる さらには同一ウェファーに形成されたLEDチップでも素子毎の発光特性の個体差があることが知られている また 民生用液晶テレビでは 青色 LEDにより黄色蛍光体を励起する白色 LED がバックライトとして使用されるために バックライトでは白色の色温度調整ができない問題を抱えている 映画制作に関わる現場にもBT.2020 対応 準拠などと称したマスモニが出現してくるのもまもなくであろうが 現実の問題として輝線スペクトルに依存する表示装置や投影装置では 光源の自己フィードバック回路が考慮されていないと等色性が崩壊してしまい肌色の色相ずれや 空の色 海の色などの記憶色関連での色相ずれが影響するシーンでの意図せぬカラ-コレクションのやり直しが発生しかねないので注意が必要である