介護保険ガイド(30年8月)

Size: px
Start display at page:

Download "介護保険ガイド(30年8月)"

Transcription

1 熊 谷 市 版 平成30年 8 月改訂版

2 もくじ 1 介護保険の対象者 1 2 介護保険料とその納め方 2 3 介護保険制度の申請から認定 サービス利用の流れ 3 4 在宅サービスと利用額 5 5 地域包括支援センター 8 6 居宅 ( 在宅 ) で利用できるサービス 9 介護予防支援 居宅介護支援 居宅を訪問するサービス 訪問介護 ( ホームヘルプサービス ) 13 訪問看護 16 訪問リハビリテーション 17 訪問入浴介護 17 居宅療養管理指導 18 日帰りで通うサービス 通所介護 ( デイサービス ) 19 通所リハビリテーション ( デイケア ) 22 短期入所サービス 短期入所生活介護 ( ショートステイ ) 23 短期入所療養介護 ( ショートステイ ) 24 その他のサービス 福祉用具の貸与 25 福祉用具の購入費の支給 26 住宅改修費の支給 27 特定施設入居者生活介護 27

3 もくじ 7 介護保険施設に入所 ( 入院 ) するサービス 28 介護老人福祉施設 ( 特別養護老人ホーム ) 28 介護老人保健施設 30 施設サービスを利用した場合の自己負担額 31 8 地域密着型サービス 33 小規模多機能型居宅介護 33 定期巡回 随時対応型訪問介護看護 34 地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護 34 認知症対応型通所介護 35 認知症対応型共同生活介護 ( グループホーム ) 36 地域密着型特定施設入居者生活介護 37 複合型サービス 37 地域密着型通所介護 38 9 利用者の負担の軽減について 新しい総合事業 地域支援事業 地域包括支援センター担当地域一覧 お問い合わせ先 46

4 被保険者は 年齢によって 2 つのグループに分かれます 介護保険制度は 原則 40 歳以上の方全員から介護保険料を納めていただき それをも とに ねたきりや認知症の高齢者等に介護サービスを提供することを目的としています 被保険者は 1 65 歳以上の方 ( 第 1 号被保険者 ) 2 40 歳以上 64 歳以下の方 ( 第 2 号被保険者 ) の 2 つに分かれます 対象者 保険給付の対象者 保険料 保険料の納付方法 65 歳以上の方 第 1 号被保険者 ねたきり 認知症などで入浴 排せつ 食事等の日常の生活動作について常に介護が必要になった方 家事や身支度などの日常生活に支援が必要になった方 所得に応じて 10 段階に設定 老齢 ( 退職 ) 障害 基礎年金が年額 18 万円 ( 月額 1 万 5 千円 ) 以上の方は年金から天引き それ以外の方は納付書等で個別に納付 第 2 号被保険者 40 歳以上 64 歳以下の医療保険に加入している方 初老期認知症 脳血管障害など老化に伴う特定疾病 ( 下記参照 ) によって介護が必要になった方 加入している医療保険の算定方法に基づいて設定 健康保険加入者は健康保険料と一括して 給料から天引き 国民健康保険加入者は国民健康保険税と一緒に納付 利用料 要介護度ごとに設定されているサービス費用の限度額内で 利用したサービス費用の 1 割又は 2 割を支払います ( ) 施設サービスを利用した場合は 費用の 1 割又は 2 割負担のほかに食費 居住費 日常生活費等が別途自己負担となります 1 割又は 2 割負担が高くなりすぎる場合には 自己負担額の上限を設けます 特に所得が低い方には 負担が重くなりすぎないように低い上限を設定し 施設に入所した場合の食費 居住費 ( 滞在費 ) の負担額も低く設定します 一定所得以上の方は 2 割となります 以下の 1 割負担も同様です (6 ページをご覧ください ) 特定疾病の範囲 ( 特定疾病であっても その原因によっては対象とならない場合がありますので 予め主治医にご相談ください ) 1 初老期における認知症 2 脳血管疾患 3 筋萎縮性側索硬化症 4 進行性核上性麻痺 大脳皮質基底核変性及びパーキンソン病 5 脊髄小脳変性症 6 多系統萎縮症 7 糖尿病性神経障害 糖尿病性腎症及び糖尿病性網膜症 8 閉塞性動脈硬化症 9 慢性閉塞性肺疾患 10 両側の膝関節または股関節に著しい変形を伴う変形性関節症 11 関節リウマチ 12 後縦靭帯骨化症 13 脊柱管狭窄症 14 骨折を伴う骨粗しょう症 15 早老症 16がん ( 末期 )

5 大里広域市町村圏組合の介護保険料について (1) 第 1 号被保険者 (65 歳以上の方 ) の保険料平成 30~32 年度の年額保険料 65 歳以上の方の保険料は 個人単位で所得に応じて 10 段階に区分されています 第 1 段階第 2 段階第 3 段階第 4 段階第 5 段階第 6 段階第 7 段階第 8 段階第 9 段階第 10 段階 本人および世帯全員が住民税非課税で老齢福祉年金受給者の方前年の合計所得金額 + 課税年金収入額が 80 万円以下の方 生活保護受給者 本人および世帯全員が住民税非課税で前年の合計所得金額 + 課税年金収入額が 120 万円以下の方 本人および世帯全員が住民税非課税で前年の合計所得金額 + 課税年金収入額が 120 万円を超える方 本人が住民税非課税で前年の合計所得金額 + 課税年金収入額が 80 万円以下の方 ( 世帯内に市民税課税者がいる場合 ) 本人が住民税非課税で前年の合計所得金額 + 課税年金収入額が 80 万円を超える方 ( 世帯内に市民税課税者がいる場合 ) 本人が住民税課税で 前年の合計所得金額が 120 万円未満の方 本人が住民税課税で 前年の合計所得金額が 200 万円未満の方 本人が住民税課税で 前年の合計所得金額が 200 万円以上 300 万円未満の方 本人が住民税課税で 前年の合計所得金額が 300 万円以上 600 万円未満の方 本人が住民税課税で 前年の合計所得金額が 600 万円以上の方 基準額 0.45 ( 年額 29,700 円 ) 基準額 0. 7 ( 年額 46,200 円 ) 基準額 0.75 ( 年額 49,500 円 ) 基準額 0.9 ( 年額 59,400 円 ) 基準額 ( 年額 66,000 円 ) 基準額 1.2 ( 年額 79,200 円 ) 基準額 1.3 ( 年額 85,800 円 ) 基準額 1. 5 ( 年額 99,000 円 ) 基準額 1.75 ( 年額 115,500 円 ) 基準額 1.9 ( 年額 125,400 円 ) 老齢 退職 遺族 障害年金が年額 18 万円 ( 月額 1 万 5 千円 ) 以上の方は 原則として年金から天引きされます ( 年度の途中で 65 歳になった方はこの限りではありません ) 年金額が年額 18 万円 ( 月額 1 万 5 千円 ) 未満の場合等については 各保険者へ個別に納付書か口座振替で納付していただきます 保険料の段階を引き下げれば生活保護にならない場合は その段階まで保険料が軽減されます また 災害等特別な事情がある場合は 減免制度があります (2) 第 2 号被保険者 (40 歳以上 ~64 歳以下の方 ) の保険料 医療保険料 ( 健康保険料または国民健康保険税 ) に上乗せされて徴収されます 現在加入している医療保険の算定方法により保険料は決まります 健康保険組合 共済組合など 加入している医療保険の算定方式に基づく 国民健康保険 ( 熊谷市の場合 ) 所得割 :( 総所得金額等 -33 万円 ) 1.1% + 納税義務者は住民票の世帯主です ( 世帯主が社会保険等に加入の場合も ) 均等割 : 該当被保険者 1 人あたり 7,800 円

6 特別養護老人ホームなど施設サービス 相談 申請の窓口 大里広域市町村圏組合介護保険課 市役所長寿いきがい課 妻沼行政センター福祉係 大里行政センター市民福祉係 江南行政センター市民福祉係 要介護認定申請 要介護認定を受けない 要介護認定 申請に必要なもの 申請書 ( 窓口にあります ) 介護保険の保険証(65 歳以上の方 ) 健康保険の保険証(64 歳以下の方 ) 個人番号カード又は通知カード 申請書には 主治医の氏名 医療機関名 所在地 電話番号を記入する欄がありますので 申請前に必ず確認してください 調訪問調査 調査員が自宅 入院先の病院等を訪問し 心身の状況等 74 項目について聞き取り調査を行います ( 新規 区分変更申請の調査は 平日の概ね 9 時 30 分 ~15 時の間に30 分 ~1 時間かけて実施 ) 審査 基本チェックリスト を実施 チェックリストは お近くの地域 包括支援センターでも実施可能です ( 基本チェックリスト ) 該当 非該当 を確認 この場合の 該当 とは 総合事業の 介医師の意見書護予防 生活支援サービス事業 ( 1) の対 行政側から 主治医に傷象者に当てはまることを言います 病や心身状況に関する意見書の作成を依頼します また 主治医意見書問診票 を 記入して主担当地区の 該当 の場合治医に提出してください地域包括支援センターに ( 問診票は 熊谷市 深谷市 寄居町の医療機関 自分で訪問のみ提出 ) 地域包括支援センターからの連絡を希望査 要介護認定 結果は自宅宛に通知でお知らせします z 要介護 施設入所希望在宅介護希望 要支援 1 2 予防給付希望 ( 1) のサービスのみ希望 非該当 ( 基本チェックリスト 該当 ) 施設へ 入所申込 居宅介護支援事業所に相談 ケアプランを作成 (P10 へ ) 地域包括支援センターに相談 ケアプランを作成 (P9 へ ) 地域包括支援センターに相談 ケアプランを作成 (P9 へ ) 介護給付 予防給付 総合事業 居宅サービス 訪問介護 通所介護 短期入所など 地域密着型サービス ク ルーフ ホーム 小規模多機能など 介護予防サービス 介護予防訪問看護 介護予防通所リハビリなど 地域密着型介護予防サービス 介護予防小規模多機能など 介護予防 生活支援サービス事業 ( 1) 訪問型サービス 通所型サービス その他の生活支援サービス 一般介護予防事業 ( 全ての高齢者が利用可 ) 介護予防普及啓発事業 地域介護予防活動支援事業 など

7 要介護度ごと ( 非該当含む ) の平均的な状態 要介護度状態状態の例利用できるサービス 非該当 自立の状態 少し困難なところはあるが 普通に生活できる 介護保険でのサービスは利用できません 要支援 1 要支援 2 部分的支援を要する状態 支援を要する状態 毎日 日常生活の一部に何らかの介助が必要 毎日 日常生活に何らかの介助が必要 * 介護予防サービス ( 施設サービスは利用できません ) * 介護予防 生活支援サービス事業 要介護 1 部分的介護を要する状態 立ちあがる 歩くなどの日常生活の基本動作が不安定 要介護 2 要介護 3 要介護 4 軽度の介護を要する状態 中程度の介護を要する状態 重度の介護を要する状態 毎日 日常生活の一部または全般に介助 見守りが必要 毎日 日常生活の全般に全面的な介助と見守りが必要 毎日 全面的な介助あるいは特別な配慮や見守りが必要 居宅サービス または 施設サービス 要介護 5 最重度の介護を要する状態 自力での食事 意思の伝達もできにくい チェックリストについては 該当 非該当 のみの判断となります チェックリストについて チェックリストについては 有効期間はありません 要介護認定について 要介護認定の有効期間は 初回の認定では原則として 6 か月 (3 か月まで短縮 1 年ま で延長する場合あり ) 2 回目以降は原則として 1 年 (3 か月まで短縮 2 年まで延長す る場合あり ) です また 2 回目以降の要介護認定の更新手続きは 要介護認定有効期 間終了の 60 日前からできます 要介護認定の有効期間が切れますと 介護サービスを 継続して利用することができなくなりますので ご注意ください 体の状態等が変化したとき 随時 介護度の変更申請 ( 区分変更認定申請 ) ができます 要介護認定の結果は 申請した日にさかのぼって有効となりますので 申請の日からサ ービスを利用することができます ( サービスの暫定利用 P8) 認定結果に不服がある場合 県に設置される介護保険審査会に不服申し立てができます 居宅サービス計画について 要支援 1 2 と認定された方は 担当地域の地域包括支援センターに介護予防サービ ス計画の作成を依頼します なお 同センターが委託した居宅介護支援事業所でもこの計画は作成できます 要介護 1 から要介護 5 と認定された方は 居宅介護支援事業所に居宅サービス計画の作 成を依頼します 介護予防サービス 居宅サービスの場合は 1 割又は 2 割の利用料を払えば サービス が利用できます ( 介護予防サービス 居宅サービス計画の作成費用は 全額介護保険で 負担しますので 自己負担はありません )

8 要介護 ( 要支援 ) 認定を受けた方は 次のような在宅サービスを利用することができます 介護給付 予防給付 ( ) は要支援認定を受けた方のサービス 居宅サービス その他のサービス 訪問介護 ( 介護予防 ) 訪問入浴介護 ( 介護予防 ) 訪問看護 通所介護 ( 介護予防 ) 通所リハビリテーション ( 介護予防 ) 訪問リハビリテーション ( 介護予防 ) 居宅療養管理指導 ( 介護予防 ) 短期入所生活介護 ( 介護予防 ) 短期入所療養介護 ( 介護予防 ) 特定施設入所者生活介護 ( 介護予防 ) 福祉用具貸与 特定福祉用具購入 ( 介護予防福祉用具購入 ) 居宅介護住宅改修 ( 介護予防住宅改修 ) 要支援 1 2 の方 基本チェックリストで 該当 になった方は 以下の介護予防 生活 支援サービス事業を利用することができます 介護予防 日常生活支援総合事業 介護予防 生活支援サービス事業 一般介護予防事業 ( 全ての高齢者が利用可 ) 訪問型サービス 訪問介護 ( 介護予防訪問介護相当のサービス ) 訪問型サービス A( 緩和した基準によるサービス ) 訪問型サービス B( 住民主体による支援 ) 訪問型サービス C( 短期集中予防サービス ) 訪問型サービス D( 移動支援 ) 通所型サービス 通所介護 ( 介護予防通所介護相当のサービス ) 通所型サービス A( 緩和した基準によるサービス ) 通所型サービス B( 住民主体によるサービス ) 通所型サービス C( 短期集中予防サービス ) その他の生活支援サービス 栄養改善を目的とした配食 住民ボランティア等が行う見守り 多様なサービス 多様なサービス 訪問型サービス 通所型サービスに準じる自立支援に資する生活支援 ( 多様なサービス その他の生活支援サービスについては 必要性に応じて順次整備していきます ) 介護予防把握事業 介護予防普及啓発事業 地域介護予防活動支援事業 一般介護予防事業評価事業 地域リハビリテーション活動支援事業

9 サービスを利用した場合の自己負担と利用限度額介護サービスの居宅サービス 介護予防サービスには 要介護度ごとに 月々に利用できる上限額 ( 限度額 ) が設定されます それぞれの上限額の範囲内でサービスを利用した場合 利用者は費用の 1 割 ~3 割を負担 ( 下表参照 ) し 介護保険から残りの 7 割 ~9 割が給付されますが 限度額を超えてサービスを利用した場合 超えた分は全額自己負担になります ( 次のページ参照 ) 一定以上所得者の利用者負担の見直し 平成 30 年 8 月から施行 介護保険法の改正により 所得が一定額以上である介護サービス利用者の自己負担が 2 割負担者のなかから 現役並みに所得がある 利用者は 3 割負担となります 下記以外の場合 :3 割負担 本人の合計所得金額が 220 万円以上 同一世帯の 単身 :340 万円未満 第 1 号被保険者の 2 人以上 :463 万円未満 年金収入 +その他の 合計所得金額 2 割負担 第 1 号 被保険者 下記以外の場合 :2 割負担 本人の 合計所得金額が 160 万円以上 同一世帯の 単身 :280 万円未満 220 万円未満 第 1 号被保険者の 2 人以上 :346 万円未満 年金収入 +その他の 合計所得金額 1 割負担 本人の 合計所得金額が 160 万円未満 1 割負担 合計所得金額とは 収入から公的年金控除や給与所得控除 必要経費を控除した 後で 基礎控除や人的控除等を控除する前の所得金額です

10 介護サービスを利用した場合の自己負担の割合図 利用限度額 サービスの費用 7~9 割 保険給付 限度額以上のサービス 1~3 割全額 ( 保険対象外 ) 自己負担額 利用したサービス費用の 1 割 ~3 割が自己負担額です ただし 下記の介護度ごとの利用限度額を超えた分は全額自己負担となります 在宅サービスの利用限度額 (1 ヶ月 ) 要介護度利用限度額自己負担 (1 割 ) 自己負担 (2 割 ) 自己負担 (3 割 ) 要支援 1 50,030 円 5,003 円 10,006 円 15,009 円 要支援 2 104,730 円 10,473 円 20,946 円 31,419 円 要介護 1 166,920 円 16,692 円 33,384 円 50,076 円 要介護 2 196,160 円 19,616 円 39,232 円 58,848 円 要介護 3 269,310 円 26,931 円 53,862 円 80,793 円 要介護 4 308,060 円 30,806 円 61,612 円 92,418 円 要介護 5 360,650 円 36,065 円 72,130 円 108,195 円 施設等に入所して利用するサービスは 上記の限度額に含まれません 以下のサービスは 上記の限度額とは別に利用限度額が設定されています 特定 ( 介護予防 ) 福祉用具購入 年間 10 万円 ( 自己負担額は 1 割 ~3 割 ) 居宅介護 ( 介護予防 ) 住宅改修 20 万円 ( 原則 1 回 同一住宅 自己負担額は 1 割 ~3 割 ) ( 介護予防 ) 居宅療養管理指導 医師 歯科医師が行う場合は 1 ヶ月 10,060 円 ( 月 2 回まで ) など

11 地域包括支援センターは 地域で暮らす高齢者の皆さんとそのご家族を介護 福祉 医療など さまざまな面から総合的に支えるために設けられました みなさんがいつまでも健やかに住みなれた地域で生活していけるよう 介護に関することなどの相談やお悩み事がありましたら お気軽にお住まいの地区の地域包括支援センターにご相談ください 熊谷市内には 8 箇所の地域包括支援センターが大里広域市町村圏組合からの委託により設置されています ( 次のページ参照 ) 地域包括支援センターの職員保健師 ( または経験のある看護師 ) 社会福祉士 主任ケアマネジャーなどの専門職が配置され これらの専門職がそれぞれの専門性を活かしながら連携してチームで業務を実施します 地域包括支援センターの主な業務主な業務内容 介護予防ケアマネジメント業務 総合相談支援業務 権利擁護業務 包括的 継続的ケアマネジメント支援業務 要支援 1 2 と認定された方への介護予防サービス利用の支援 (P9 参照 ) 支援や介護が必要となるおそれが高い高齢者の介護予防ケアプランの作成や評価 高齢者の方やその家族などの介護に関する悩み相談 健康や福祉 医療や生活に関することなどの相談 お金の管理や契約に関することに不安がある方への成年後見制度利用の支援 虐待の早期発見や防止 悪質な詐欺商法などの消費者被害の防止 地域の医療機関や各団体との連携 協力体制の整備 地域のケアマネジャーへの支援 指導 認定結果が出る前に介護のサービスが必要になった場合 ( サービスの暫定利用 ) 要介護 ( 要支援 ) 認定の申請をした後 認定結果が通知されるまでの間も暫定的に介護サービスを利用することが出来ます ( ただし注意事項あり ) その場合はお住まいの地区を担当する地域包括支援センターまでご相談ください サービスの暫定利用は 地域包括支援センター職員による本人様の状況確認やサービス計画の作成に基づき利用開始となるため 相談後すぐにご利用できない場合があります 認定結果は申請日に遡って適用されますが P7に記載の利用限度額が未決定のままの利用開始となってしまいます そのため 出た認定結果の利用限度額より多くのサービスを利用していた場合は 限度額を超えた分については全額自己負担額となります また 一部暫定で利用できないサービスや 一時的にサービス費用の全額を負担していただく場合があります

12 介護予防支援 ( 要支援 1 2) 介護予防ケアマネジメント ( 要支援 1 2 基本チェックリスト 該当 ) 要支援者 基本チェックリスト該当者に対して 地域包括支援センター が中心となっ て支援します 本人の心身の状況や置かれている環境 本人や家族の希望等を踏まえて 利用者にあっ たケアプランの作成を依頼します そのプランに沿って介護予防サービス等が受けられま す また ケアプランの作成費用については 自己負担はありません サービスを利用する前に お住まいの地域のある下記の 地域包括支援センター にご 相談ください 名称所在地電話番号担当地域 地域包括支援センターいこいの里 原井 ( 熊谷妻沼 ) 妻沼地域 地域包括支援センター永寿苑 西別府 ( 熊谷北西部 ) 大幡 奈良 別府 地域包括支援センターはなぶさ苑 玉井 ( 熊谷西部 ) 玉井 三尻 籠原南 地域包括支援センター玉の緒 大塚 ( 熊谷北東部 ) 箱田 肥塚 成田 ( 上之 中西 3 中西 4 は一部 ) 星宮 中央 中条 地域包括支援センターはなぶさ苑荒川 伊勢町 ( 熊谷中央西部 ) 上石 ( 石原以外 ) 荒川西 荒川東 大麻生 地域包括支援センターぬくもり 石原 510 ( 熊谷中央 ) 本町 星川 宮町 末広 ( 末広 4 は一部 ) 筑波 銀座 本石 石原 桜町 大原 平戸の一部 地域包括支援センタークイーンズビラ 太井 ( 熊谷東部 ) 末広 4 の一部 上之の一部 中西 3 の一部 中西 4 の一部 佐谷田 ( 平戸は一部 ) 久下 地域包括支援センター立正たちばな 万吉 ( 熊谷南部 ) 吉岡 大里地域 江南地域 詳しい担当地域は P45 をご覧ください

13 居宅介護支援 ( 要介護 1~ 要介護 5) 本人や家族の希望を尊重して ケアマネジャーが利用者の状態に応じた居宅サービス計 画 ( ケアプラン ) の作成や作成した計画に基づいたサービスの手配をします また 居宅 サービス計画の作成費用は 全額介護保険から給付されますので 自己負担はありません サービスを利用する前に 下記の 指定居宅介護支援事業者 にご相談ください 問い合わせ先 熊谷市を事業実施区域としている事業者一覧名称所在地電話番号 指定居宅介護支援事業所玉の緒 熊谷市大塚 (527)3555 彩華園指定居宅介護支援事業所 上川上 (524)1391 よしざわ介護支援センター 上之 (529)7155 熊谷生協ケアセンター 上之 (524)0030 エスポワール居宅介護支援事業所 上之 (578)8875 ケアプランあさひ 中西 (599)0510 居宅介護支援事業所リアン 中西 (525)6725 はなぶさ苑中央居宅介護支援事業所 箱田 (522)2020 ニチイケアセンター熊谷 肥塚 (599)2471 ふくしのまち熊谷 肥塚 (529)2940 居宅介護支援事業所トワーム熊谷 小曽根 (526)7337 熊谷ケアセンターそよ風 中央 (528)8720 いずみ熊谷 平戸 (598)5470 はなぶさ苑東部居宅介護支援事業所 戸出 (594)9691 みどりの里介護支援センター 戸出 (599)3602 居宅介護支援センター神根苑 太井 (525)2246 クイーンズビラ 太井 (523)8855 ( 株 ) ソワニエ 末広 (522)6225 けあビジョン熊谷 銀座 (521)6885 あさがお熊谷銀座 銀座 (599)2577 居宅介護支援ひらえ 塩 (577)7750 ( 有 ) ヘルパーステーション 野原 (539)1780 ダイアナ介護センター江南クラブ 小江川 (536)1911 熊谷市社協熊谷南部居宅介護支援事業所 江南中央 (536)7667 ケアパーク介護相談室 江南中央 (536)8891 熊谷介護センター 津田新田 (39)5886 サンヴィレッジ指定居宅介護支援事業所 津田 (39)2234 立正たちばな居宅介護支援事業所 万吉 (539)3211 まごころの里 ハートピア居宅介護支援事業所 村岡 (536)5511 エルフ居宅介護支援事務所 村岡 233 コーポ太平 B (594)7158 介護相談室大きな木 妻沼東 (506)0200 妻沼地域福祉事業所 デイサービスほほえみ 弥藤吾 (567)3820 熊谷市社協居宅介護支援事業所 弥藤吾 (588)2549 熊谷 あおいホームケアサービス 善ヶ島 (589)5533 居宅介護支援事業所みのり 善ヶ島 (567)1111 愛心園 上根 (588)9511 エミール介護センター居宅介護支援事業所 日向 (567)3335 居宅介護支援事業所ミント 日向 (567)0220

14 問い合わせ先 熊谷市を事業実施区域としている事業者一覧 ( つづき ) 名 称 所 在 地 電話番号 居宅介護支援事業所いこいの里 熊谷市原井 (589)5110 ( 株 ) ケアネット熊谷サービスセンター 中奈良 (37)1500 桃園居宅介護支援事業所 下奈良 (594)6344 ( 医 ) 善心会居宅介護支援ステーション 柿沼 (501)5733 デイサービスセンターいづみ野 円光 いづみマンション (525)1100 サン介護サービス 本石 (594)8170 ケアプラン なでしこ 大原 メゾンサカエ (538)0233 はるな 大原 (501)7166 居宅介護支援事業所むすび苑 大原 バルパレーツインⅡ (4725)7048 居宅介護支援センターつばめ福祉 石原 (520)3880 ぬくもり 石原 (599)0520 指定居宅介護支援事業所 はなまる 石原 ビレッタ熊谷 (598)5832 居宅介護支援事業所うぶすな 石原 号 048(577)6075 プラケア居宅介護支援 石原 (525)8888 エフビー居宅介護支援事業所 熊谷 新島 (520)3778 はなぶさ苑荒川居宅介護支援事業所 伊勢町 (522)1600 居宅介護支援事業所ユキノシタ 赤城町 (598)7423 居宅介護支援事業所上川原んち 小島 (530)1710 グリーンフォレストケアマネジメントセンター 広瀬 (528)0791 ひろせの森 広瀬 (594)2020 居宅介護支援事業所ルーエ 川原明戸 (531)3010 かえで居宅介護支援事業所 新堀 42-2 セントラルハイム105 号 048(501)5031 熊谷ホーム居宅介護支援事業所 新堀 (532)6910 居宅介護支援 さくら物語 新堀 (532)8801 なでしこ居宅介護支援事業 美土里町 (531)4623 居宅介護支援事業所 のぞみの里 拾六間 (531)2941 ジャパンケア熊谷美土里 拾六間 栗原ビル2 階 048(530)7765 はなぶさ苑居宅介護支援事業所 玉井 (533)0003 はなぶさ温泉居宅介護支援事業所 玉井 (533)2510 永寿苑居宅介護支援事業所 西別府 (533)1313 居宅介護支援事業所談話室 深谷市大塚 (577)6467 豊里介護サービス 血洗島 (598)2600 深緑苑居宅介護支援センター 江原 (580)5365 居宅介護支援事業所 あかつき 藤野木 (574)8080 居宅介護支援事業所かがやき 成塚 (501)8082 ケアプランセンターうちリハ 原郷 (501)7776 深谷地域福祉事業所だんらん 原郷 (574)9065 ケアセンターさくら苑 東方 (551)3780 ハワイアンビレッヂケアマネージメント 東方 (574)1833 深谷ケアセンターそよ風 東方町 (574)8833 居宅介護支援ぼだい樹 上柴町東 (551)3065 スマイルケアサポート 上柴町東 (551)1171 桜寿鶴ことぶき居宅介護支援事業所 上柴町東 (501)5255 ケアプランセンター愛笑 上柴町西 (575)0676 深谷南地域福祉事業所だんらん上柴 上柴町西 (551)7022 居宅介護支援事業所ウェルーツ 上野台 (575)0105 ケアセンターみなみちゃんち 宿根字小種窪 (578)8372

15 問い合わせ先 熊谷市を事業実施区域としている事業者一覧 ( つづき ) 名 称 所 在 地 電話番号 ライフサポート城南 深谷市人見 (572)0322 居宅介護支援事業所ウエルネステラス深谷 人見 386 番地 048(578)8455 ケアセンターみのり 人見 (574)8980 ケアプランMOMOYA 折之口 (573)6752 アートケアプラン 折之口 (551)3377 むさし愛光園居宅介護支援センター 大谷 (551)5511 深谷居宅介護支援事業所ふれあい 大谷 (551)3530 深谷市在宅介護支援センターはなみずき 柏合 (551)1105 けあビジョン深谷 西島町 大里ビル2 階 048(575)5361 あねとす地域ケアセンター深谷 西島町 松原ビル 2 階 202 号 048(501)5500 居宅介護支援事業所橙 深谷 (570)6020 居宅介護支援事業所すずらん 起会 (501)6126 すずきケアマネジメント 矢島 (572)2724 なでしこ居宅介護支援事業所岡部 岡 (598)8388 居宅介護支援センターこのみ 岡部 (598)4978 居宅介護支援事業所やすらぎ 針ヶ谷 (585)7738 エンゼル居宅介護支援センター 今泉 (585)3442 居宅介護支援事業所ひびき 長在家 (583)6546 ひまわりの里居宅介護支援事業所 瀬山 (583)7575 清風苑在宅介護支援センター 本田 (583)5965 ケアプラン ステップ 武蔵野 (579)0171 居宅介護支援事業所エスポワール 黒田 (594)7957 在宅福祉支援推進センター居宅介護支援事業所 小前田 (584)7898 特別養護老人ホームフラワーヴィラ 小前田 (584)5550 居宅介護支援事業所ひろ 寄居町赤浜 (582)2313 けあビジョン寄居 大字富田 メゾン ラ クール1F 048(582)5152 株式会社よりい介護 富田 (598)5511 ケアプラン鷹巣 鷹巣 (580)7871

16 居宅を訪問するサービス訪問介護 ( ホームヘルプサービス ) 訪問介護員 ( ホームヘルパー ) が居宅を訪問して 入浴 排せつ 食事等の身の回りのお世話を行います また巡回型ホームヘルプサービスとして 早朝や夜間にホームヘルパーが居宅を巡回し 体位交換や排せつなど短時間の介護も行います 利用者負担 ( 1 割負担の場合 ) 居宅介護 ( 要介護 1~5の方 ) 内 容 時 間 等 サービス費用 身体介護食事や入浴 排せつの介助衣類の着脱の介助身体の清拭 洗髪の介助 20 分未満 20 分以上 30 分未満 30 分以上 1 時間未満 1 時間以上 1 時間 30 分未満 165 円 248 円 394 円 575 円 生活援助食事の用意 生活必需品の買物衣類の洗濯や補修 住居等の清掃 通院等乗降介助通院等のため 訪問介護員等が自らの運転する車輌の乗降車介助等を行う 掲載しているサービス費用は 基準単位 です 熊谷市の場合 地域区分別の 1 単位の単価 ( 熊 谷市は 7 級地 円 ) の加算があります 早朝 ( 午前 6 時 ~ 午前 8 時 ) 夜間 ( 午後 6 時 ~ 午後 10 時 ) は 25% 増 深夜 ( 午後 10 時 ~ 翌朝 6 時 ) は 50% 増 初回加算 介護職員処遇改善加算等の各種加算があります 介護予防訪問介護は 平成 28 年 3 月から地域支援事業の新しい総合事業に移行しました ( 総合事業は P43 に掲載しています ) 20 分以上 45 分未満 45 分以上 1 回につき 181 円 223 円 98 円 ( 運賃はすべて自己負担となります ) 問い合わせ先 熊谷市を事業実施区域としている事業者一覧 サービス内容については 指定居宅介護支援事業者または下記の事業者にご確認ください 名 称 所 在 地 電話番号 くまがやコアラ 熊谷市上之 (527)0890 熊谷生協ヘルパーステーション 上之 (524)0030 ヘルパーステーション彩希 箱田 ニューコックビル1 階 048(526)8178 ニチイケアセンター熊谷 肥塚 (599)2471 ケアセンターふくしのまち熊谷 肥塚 (529)2940 訪問介護事業所 ハッピーハート熊谷 中央 (501)2655 ホームヘルプサービス ソラスト熊谷 中央 近藤ビル肥塚 1F-A 048(528)5310 みどりの里ケアセンター 戸出 (599)3602 クイーンズビラ 太井 (523)8855 ( 株 ) ソワニエ 末広 (526)9718 ライフサポートセンターくまがや 中西 (521)1254 けあビジョン熊谷 銀座 髙橋マンション (529)7500 ( 社 ) 熊谷市社会福祉協議会熊谷介護事業所 本町 (521)2735 熊谷介護センター 津田新田 (39)5886 ヘルパーステーション立正たちばな 万吉 (539)3200

17 問い合わせ先 熊谷市を事業実施区域としている事業者一覧 ( つづき ) サービス内容については 指定居宅介護支援事業者または下記の事業者にご確認ください 名 称 所 在 地 電話番号 訪問介護こころ粋熊谷 熊谷市押切 秀徳ハイツ (577)7413 訪問介護ステーション ソレイユ空 男沼 (598)5733 熊谷 妻沼地域福祉事業所 ほほえみ 弥藤吾 (567)3820 ケアセンター富士 弥藤吾 (567)3170 ( 有 ) エコステーションくまがや 善ヶ島 (567)1111 ヘルパーステーションしあわせの里 原井 (589)2328 ( 株 ) ケアネット熊谷サービスセンター 中奈良 (37)1500 合同会社重度訪問介護サービスつむぎ 中奈良 (501)2975 思いやりの里ヘルパーステーション 下奈良 (522)0186 ヘルパーステーション えがお 代 メゾンエトワール105 号 048(580)5212 ( 医 ) 善心会訪問介護ステーション 柿沼 (501)5733 はるな 大原 (501)7166 サン介護サービス 本石 (594)8170 訪問介護まごの手 石原 (520)3880 訪問介護事業所うぶすな 石原 号 048(577)6075 ひろせの森 広瀬 (594)2020 グリーンフォレストホームケアステーション 広瀬 (528)0512 ヘルパーステーション希望 新島 (501)6517 ホームヘルプ 我がまゝ荘 新堀 (530)6033 エルフ 新堀 800 AURORA Ⅴ1 階 B 048(598)5403 オアシス24 熊谷 新堀 (598)6724 熊谷ホームホームヘルプサービス 新堀 (532)6910 訪問介護ライフアシスト 新堀 MKハイム (501)6360 なでしこヘルパーステーション 美土里町 (598)8388 アースサポート熊谷 籠原南 (530)6700 ジャパンケア熊谷美土里 拾六間 栗原ビル2 階 048(530)3256 はなぶさ苑訪問介護事業所 玉井 (533)0003 Kファミリー 別府 (532)3943 ヘルパーステーションサンヴィレッジ 津田 (39)5580 深谷地域福祉事業所だんらん 深谷市原郷 (574)9065 ハローステーション 原郷 (501)7580 ケアセンターさくら苑 東方 (551)3780 訪問介護ぼだい樹 上柴町東 (551)3065 深谷南地域福祉事業所だんらん上柴 上柴町西 (551)7022 いきいき訪問介護 上柴町西 ピレイス サピー 202 号室 048(501)7597 在宅介護深谷 上野台 (551)4703 ライフサポート城南 人見 (572)0322 訪問介護ステーションウェルネステラス深谷 人見 (578)8455 みのり介護サービスステーション 櫛引 (551)3481 けあビジョン深谷 西島町 大里ビル2 階 048(551)5460 ヘルパーステーションのぞみ 西島 (551)5007 ヘルパーステーションエスポワール 西島町 (594)7957 なでしこヘルパーステーション 岡 (585)5993 エンゼル訪問介護センター 今泉 (585)3442 訪問介護センターあたたかい手 今泉 (577)7685 訪問介護センターえがおの里 小前田 (584)7898

18 問い合わせ先 熊谷市を事業実施区域としている事業者一覧 ( つづき ) サービス内容については 指定居宅介護支援事業者または下記の事業者にご確認ください 名 称 所 在 地 電話番号 ( 株 ) 寿介護エス オー エス 寄居町鷹巣 (582)3816 訪問介護事業所アンジュ 鷹巣 (577)1700 すみれ訪問介護 桜沢 2235 坂の下ソシア (577)3690 けあビジョン寄居 大字富田 メゾン ラ クール1F 048(582)5152 株式会社よりい介護 富田 (598)5511 ヘルパーステーションエヴリィ 用土 (584)7766 訪問介護サービス彩優 西ノ入 (586)0900

19 訪問看護看護師などが居宅を訪問して かかりつけの医師と連絡をとりながら 療養上のお世話や必要な診療の補助を行います 血圧 脈拍などの病状のチェック 食事 入浴 排せつの介助 床ずれの予防や処置 経管栄養 在宅酸素療法に使う機器などの管理や医療措置 機能訓練 利用者負担 ( 1 割負担の場合 ) サービス内容については 地域包括支援センター 指定居宅介護支援事業者または下記の事業者にご確認ください 内 容 訪問看護ステーションが行う場合 時間介護予防訪問看護訪問看護 訪問看護 20 分未満 311 円 300 円 263 円 30 分未満 467 円 448 円 396 円 30 分以上 1 時間未満 816 円 787 円 569 円 1 時間以上 1 時間 30 分未満 1,118 円 1,080 円 836 円 早朝 ( 午前 6 時 ~ 午前 8 時 ) 夜間( 午後 6 時 ~ 午後 10 時 ) は 25% 増 深夜 ( 午後 10 時 ~ 翌朝 6 時 ) は 50% 増 掲載しているサービス費用は 基準単位 です 熊谷市の場合 地域区分別の 1 単位の単価 ( 熊 谷市は 7 級地 円 ) の加算があります 初回加算 介護職員処遇改善加算等の各種加算があります 医療機関が行う場合 介護予防訪問看護 253 円 379 円 548 円 807 円 問い合わせ先 熊谷市を事業実施区域としている事業者一覧 名 称 所 在 地 電話番号 熊谷中央訪問看護リハビリステーション 熊谷市肥塚 クリスタル KUMAGAYA-A (577)7888 訪問看護ふくしのまち熊谷 肥塚 (520)2899 訪問看護ステーション フェリーチェ 中西 (520)3911 訪問看護ステーション デューン熊谷 末広 (527)5004 いろどり訪問看護ステーション 曙町 5-34 コロールマンション205 号室 048(579)5103 訪問看護ステーションあやめ熊谷 河原町 (599)1050 熊谷生協訪問看護ステーション 上之 (524)0030 リハビリ訪問看護 渓 広瀬 小堀ビル 2 階 048(578)8731 ルーエ訪問看護ステーション 大麻生 (598)7341 なでしこ訪問看護ステーション 美土里町 (531)4623 大慶堂訪問看護リハビリステーション 新堀 (577)3671 つばさ訪問看護 樋春 (538)3421 株式会社まごころの里ハートピア訪問看護ステーション 村岡 (536)5511 ( 有 ) グランジュッテ 深谷市南阿賀野 (587)2889 訪問看護ステーションみなみちゃんち 宿根字小種窪 (578)8371 ケアーズ訪問看護リハビリステーション深谷上野台 上野台 オリジン (575)3885 訪問看護ステーションうちリハ 原郷 (501)7776 深谷生協訪問看護ステーション 東方町 (501)8170 上記のほかの実施の有無については 各医療機関などにおたずねください

20 訪問リハビリテーション理学療法士や作業療法士 言語聴覚士などが居宅を訪問して 日常生活の自立を助けるための機能訓練を行います マッサージ 運動などによる機能訓練 手芸 工芸などの手先の訓練 作業補助具の利用による機能訓練 利用者負担 ( 1 割負担の場合 ) 介護予防 居宅介護 1 回につき 290 円 掲載しているサービス費用は 基準単位 です 熊谷市の場合 地域区分別の1 単位の単価 ( 熊谷市は7 級地 円 ) の加算があります 医療機関 ( 病院 医院 ) や介護老人保健施設などで実施しますが 具体的なサービス内容については各医療機関などにおたずねください 訪問入浴介護 入浴が困難な高齢者などの居宅に 訪問入浴車で訪問して入浴の介助を行います 看護師などによる健康チェックや入浴 洗髪の介助など 利用者負担 ( 1 割負担の場合 ) 介護予防 ( 要支援 ) 1 回につき 845 円 居宅介護 ( 要介護 ) 1 回につき 1,250 円 掲載しているサービス費用は 基準単位 です 熊谷市の場合 地域区分別の 1 単位の単価 ( 熊 谷市は 7 級地 円 ) の加算があります 問い合わせ先 熊谷市を事業実施区域としている事業者一覧 名 称 所 在 地 電話番号 ニチイケアセンター熊谷 熊谷市肥塚 (599)2471 ふくしのまち熊谷 肥塚 (529)2940 ( 医 ) 善心会訪問入浴サービスステーション 柿沼 (501)5733 アースサポート熊谷 籠原南 (530)6700 アサヒサンクリーン在宅介護センター熊谷 曙町 1 丁目 4 OMレジデンス熊谷 10B 号室 048(522)6871 愛介護センター 石原 ビレッタ熊谷 802 号 048(598)4688 在宅支援センターあねとす訪問入浴 深谷市人見 (573)0096 ( 株 ) エミール介護センター入浴介護事業所 小前田 (584)6161

21 居宅療養管理指導 医師 歯科技師 薬剤師 看護師等が訪問して要介護認定を受けた方やその家族に介護方法等の指 導や助言 を行います また薬剤師 管理栄養士 歯科衛生士等が訪問して療養上の指導を行います 利用者負担 1 割負担の場合 単一建物居住者1人に対して行う場合 医師又は歯科医師が行う場合 1回につき 507 円 医療機関の薬剤師が行う場合 1回につき 558 円 薬局の薬剤師が行う場合 1 回につき 507 円 管理栄養士が行う場合 1回につき 537 円 歯科衛生士等が行う場合 1回につき 355 円 医療機関や薬局で実施しますが サービスの有無については 各医療機関または薬局におたずねください 居住系施設入居者等に対する費用は別途算定されます

22 日帰りで通うサービス 通所介護 ( デイサービス ) デイサービスセンターなどの施設へ通い入浴や食事の提供及び日常生活上のお世話などのサービスを受けます 看護師や保健師などによる健康チェックや日常動作訓練 介護サービス ( 移動や排せつの介助 見守り等のサービス ) 入浴や食事の提供 レクリエーションなど 高齢者同士の交流 定員が 18 名以下の通所介護事業所は P38 の地域密着型通所介護に掲載しています 利用者負担 ( 1 割負担の場合 ) 選択的サービス栄養改善口腔機能向上 上記以外にも各種加算があります 150 円 150 円 居宅介護 (1 回につき ) 通常規模の施設 /7 時間以上 8 時間未満の利用の場合 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 入浴介助 500 円等の加算があります 645 円 761 円 883 円 1,003 円 1,124 円 食費やおむつ代等は保険の対象になりませんので 別途自己負担となります 掲載しているサービス費用は 基準単位 です 熊谷市の場合 地域区分別の1 単位の単価 ( 熊谷市は7 級地 円 ) の加算があります 事業所の規模やサービス提供時間により費用が異なります サービス提供体制強化加算等の加算があります サービスを提供する事業者により利用料が異なる場合がありますので指定居宅介護支援事業者または下記の事業者にご確認ください 介護予防通所介護は 平成 28 年 3 月から地域支援事業の新しい総合事業に移行しました ( 総合事業はP43 に掲載しています ) 問い合わせ先 熊谷市を事業実施区域としている事業者一覧 名 称 所 在 地 電話番号 定員 デイサービスセンター玉の緒 熊谷市大塚 (527) よしざわ内科クリニック通所介護事業所 上之 (529) ケアステーションあさひ熊谷 中西 (599) エスポワール通所介護事業所 上之 (578) はなぶさ苑中央デイサービスセンター 箱田 (522) ニチイケアセンター熊谷 肥塚 (599) 熊谷ケアセンターそよ風 中央 (528) いずみ熊谷 平戸 (598) はなぶさ苑東部デイサービスセンター 戸出 (521) デイサービスセンター神根苑 太井 (525) クイーンズビラ 太井 (523)

23 問い合わせ先 熊谷市を事業実施区域としている事業者一覧 ( つづき ) 名 称 所 在 地 電話番号 定員 西田リハデイサービス 熊谷市末広 (598) デイサービスセンター遊 熊谷銀座 銀座 (599) デイサービスセンターもろちゃんち 銀座 (520) デイサービス一期の家 熊谷曙町 曙町 (598) デイサービスセンター遊楽 宮町 (522) ダイアナデイサービスセンター 野原 461 ー 7 048(539) デイサービス 我がまゝ荘 江南 御正新田 (539) デイサービスセンターおんだ 上恩田 (536) デイサービスセンターたちばな 万吉 (539) 村岡茶楼 村岡 (539) 村岡茶楼 SR 村岡 (598) ご近所ホームいろ葉 妻沼 (598) 熊谷市社協老人デイサービスセンター 弥藤吾 (589) デイサービスほのか 善ヶ島 (567) 愛心園 上根 (588) ケアステーションあさひ妻沼 上根 (567) デイサービスセンターいこいの里 原井 (589) デイサービスセンターソレイユ輝輝 男沼 (598) デイサービスセンター愛里間々田 間々田 (501) ( 株 ) ケアネット熊谷サービスセンター 中奈良 (37) はぐさ桃園 下奈良 (524) はぐさ桃園 新館 下奈良 (524) 思いやりの里デイサービスセンター 下奈良 (522) デイサービスセンター富士 原島 (577) デイサービス富士第 2 原島 (577) はなぶさ苑サポートセンター荒川通所介護事業所 伊勢町 (523) 通所介護事業所上川原んち 小島 (530) 広瀬デイサービスセンターのぞみ館 広瀬 (577) デイサービス ルーエ 川原明戸 (531) 熊谷南ケアセンターそよ風 大麻生 (530) ハッピーデイHawaii 籠原新堀 新堀 高砂ハイツⅠ 1F 048(530) 熊谷ホーム デイサービスセンター 新堀 (532) なでしこデイサービスセンター 美土里町 (598) はなぶさ温泉デイサービスセンター 玉井 (533) 永寿苑デイサービスセンター 西別府 (533) デイサービスセンターサンヴィレッジ 津田 (39) デイサービスセンター船木台 船木台 (81) ケアステーションあさひ熊谷船木台 船木台 (36) 深緑苑デイサービスセンター 深谷市江原字西富士宮 (551) 通所介護あかつき 藤野木 (574) デイサービスとよの里 新戒字原口 (598) ヒューマンサポート深谷デイサービスセンター 稲荷町 (551) ケアステーションあさひ深谷第弐 国済寺字西曲輪 (598) デイサービスセンターこころ 国済寺 (574) 深谷地域福祉事業所デイサービスだんらん 原郷 (574) ケアセンターさくら苑 東方 (551) デイサービスセンターさくら苑あけぼの 東方 (551) ケアセンターさくら苑上柴 東方 (551) ハワイアンビレッヂデイサービス倶楽部 東方 (574)

24 問い合わせ先 熊谷市を事業実施区域としている事業者一覧 ( つづき ) 名 称 所 在 地 電話番号 定員 ケアステーションハートフレンド 深谷市東方町 (551) 深谷ケアセンターそよ風 東方町 (574) むすび苑 上柴町東 (538) デイサービスセンターミモレット 上柴町東 (570) 桜寿鶴ことぶきデイサービス 上柴町東 (501) あねとすデイサービストレーニングセンター 上野台 (577) デイサービスセンターエーデルワイス 上野台 (598) デイサービス一期の家 深谷上野台 上野台 (577) ケアステーションあさひ 深谷 宿根 (551) デイサービス ウェルネステラス深谷 人見 (577) デイリゾートMOMOYAオアフ 折之口 (573) むさし愛光園デイサービスセンター 大谷 (551) 西島デイサービスセンターのぞみ館 西島 (551) デイサービス咲楽 高畑 (551) 止揚の杜デイサービスセンター 岡 (501) なでしこデイサービスセンター岡部 岡 (585) デイサービスセンタービックベン岡部 岡字新田 (598) 針ヶ谷デイサービスセンターのぞみ館 針ヶ谷 (585) エンゼルデイサービスセンター 今泉 (546) デイサービス梢 長在家 (578) デイサービスひびき 長在家 (583) デイサービスセンターみんなの里 瀬山 (578) デイサービスセンター ビッグベン 武蔵野 (579) デイサービスセンタービッグベンハイドパーク 武蔵野 (501) デイサービスセンターはなぞの村 永田 (501) デイサービスセンターえがおの里 小前田 (584) デイサービスたんぽぽ 寄居町寄居 (586) デイサービスセンター第 2かきの木苑 赤浜 (577) デイサービスセンターゆうが立原 立原 (598) デイサービスセンタービックベンマナーハウス 保田原 (594) 通所介護事業所くわの木苑 用土 (582)

25 通所リハビリテーション ( デイケア ) 介護老人保健施設などの施設へ通い 食事の提供や機能訓練などのサービスを受けます 医師の指示に基づく 理学療法士 作業療法士などによる機能訓練 食事の提供や入浴の介助 レクリエーション 高齢者同士の交流など 利用者負担 ( 1 日当たりで 1 割負担の場合 ) 介護予防 (1か月につき) 共通的サービス * 送迎 入浴を含む選択的サービス 要支援 1 要支援 2 1,712 円 3,615 円 栄養改善口腔機能向上 居宅介護 (1 回につき ) 通常規模の施設 /6 時間以上 7 時間未満の利用の場合 150 円 150 円 上記以外にも各種加算があります 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 入浴介助 500 円等の加算があります 667 円 797 円 924 円 1,076 円 1,225 円 食費やおむつ代等は保険の対象になりませんので 別途自己負担となります 掲載しているサービス費用は 基準単位 です 熊谷市の場合 地域区分別の1 単位の単価 ( 熊谷市は7 級地 円 ) の加算があります 事業所の規模やサービス提供時間により費用が異なります サービス提供体制強化加算等の加算があります サービスを提供する事業者によって利用料が異なる場合がありますので 指定居宅介護支援事業者または下記の事業者にご確認ください 問い合わせ先 介護老人保健施設 大里管内等の事業者一覧 名 称 所 在 地 電話番号 定員 ( 医 ) 社団松弘会介護老人保健施設トワーム熊谷 熊谷市小曽根 (599) 介護老人保健施設ケアパーク江南 江南中央 (536) 介護老人保健施設葵の園 熊谷 善ヶ島 (589) ぬくもり 石原 (529) はなぶさ温泉通所リハビリセンター 玉井 (533) 介護療養型老人保健施設アルメリア 深谷市人見 (574) 医療機関 熊谷市を事業実施区域としている事業者一覧 名称所在地電話番号定員よしざわ内科クリニック通所リハビリテーション熊谷市上之 (529) 熊谷生協病院 上之 (524) 上記のほかの実施の有無については 各医療機関などにおたずねください

26 短期入所サービス介護老人福祉施設 ( 特別養護老人ホーム ) や介護老人保健施設などにおいて 介護者の負担を軽減するために高齢者などが1 週間程度入所し 入浴 排せつ 食事などの介助 医療や日常生活上のお世話 理学療法士などによる機能訓練などのサービスを受けます 短期入所生活介護 ( 特別養護老人ホーム等でのショートステイ ) 利用者負担 ( 1 日当たりで 1 割負担の場合 ) 要介護度要支援 1 要支援 2 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 併設型 多床室の場合 437 円 543 円 584 円 652 円 722 円 790 円 856 円 食費 日常生活費 滞在費は保険の対象になりませんので 別途自己負担となります ( P31 参照 ) 上記の金額に送迎 ( 片道 )1,840 円等の加算があります 施設の形態や部屋の種類により費用が異なります サービスを提供する事業者により利用料が異なる場合があります 掲載しているサービス費用は 基準単位 です 熊谷市の場合 地域区分別の1 単位の単価 ( 熊谷市は7 級地 円 ) の加算があります 問い合わせ先 熊谷市を事業実施区域としている事業者一覧 名 称 所 在 地 電話番号 定員 短期入所施設玉の緒 熊谷市大塚 (527) 短期入所生活介護事業所彩華園 上川上 (524) いずみ熊谷 平戸 (598) ショートステイ神根苑 太井 (526) 短期入所介護のぞみの里 拾六間 (531) ( 有 ) ヘルパーステーション 野原 (539) ( 有 ) ヘルパーステーション 野原 (539) ( 福 ) とちの実会虹の郷短期入所生活介護事業所 野原 (536) 短期入所生活介護事業所立正たちばなホーム 万吉 (539) 短期入所生活介護まごころの里 村岡 (536) 愛心園 上根 (588) 短期入所施設いこいの里 原井 (589) 短期入所生活介護事業所上川原んち 小島 (530) 熊谷南ケアセンターそよ風 大麻生 (530) ショートステイ ルーエ 川原明戸 (531) 短期入所生活介護熊谷ホーム 新堀 (532) はなぶさ苑リハビリショートステイ 玉井 (533) はなぶさ温泉ショートステイ 玉井 (533) はなぶさ苑短期入所生活介護事業所 玉井 (533) 永寿苑ショートステイ事業所 西別府 (533) ショートスティサンヴィレッジ 津田 (39) 特別養護老人ホーム深緑苑 ( 短期入所 ) 深谷市江原 (575) 短期入所生活介護あかつき 藤野木 (574) ショートステイかがやき 成塚 (501) 深谷地域福祉事業所ショートステイだんらん 原郷 (501)

27 問い合わせ先 熊谷市を事業実施区域としている事業者一覧 ( つづき ) 名 称 所 在 地 電話番号 定員 むさし愛光園ショートステイ 深谷市大谷 (551) ショートステイエンゼルの丘 今泉 (546) 特別養護老人ホームエンゼルの丘 今泉 (546) ショートステイエンゼルの丘第 2 今泉 (546) ショートステイひびき 長在家 (583) 特別養護老人ホーム清風苑 本田 (583) フラワーヴィラ短期入所生活介護事業所 小前田 (584) 短期入所療養介護 ( 介護老人保健施設 療養型病床群等でのショートステイ ) 介護老人保健施設などに短期入所し 医療 ( 医師の診療 看護師などによる健康チェッ クなど ) や介護 機能訓練が受けられます利用者負担 ( 1 日当たりで 1 割負担の場合 ) 要介護度要支援 1 要支援 2 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 介護老人保健施設 従来型個室の場合 578 円 719 円 753 円 798 円 859 円 911 円 962 円 食費 日常生活費 滞在費は保険の対象になりませんので 別途自己負担となります ( P31 参照 ) 上記の金額に送迎 ( 片道 )1,840 円等の加算があります 掲載しているサービス費用は 基準単位 です 熊谷市の場合 地域区分別の 1 単位の単価 ( 熊 谷市は 7 級地 円 ) の加算があります 施設の形態や人員体制 部屋の種類により費用が異なります サービスを提供する事業者により利用料が異なる場合がありますので 指定居宅介護支援事業者又は下記の事業者にご確認くださ 問い合わせ先 大里管内等の事業者一覧 名 称 所 在 地 電話番号 ( 医 ) 社団松弘会介護老人保健施設トワーム熊谷 熊谷市小曽根 (599)3377 介護老人保健施設ケアパーク江南 江南中央 (536)8880 介護老人保健施設葵の園 熊谷 善ヶ島 (589)5511 ぬくもり 石原 (529)2882 老人保健施設はなぶさ 玉井 (533)0003 介護老人保健施設 FOMA なごみ 深谷市新戒 (587)4753 介護老人保健施設はなみずき 柏合 (551)1115 介護老人保健施設やまざくら 寄居町末野 (580)0888 介護老人保健施設逍遥の郷 折原 (581)8855 連続してのショートステイの利用は 30 日までが保険の対象となり ショートステイ の総利用日数は 原則として要介護認定有効期間の約半分を超えてはならないことにな っています ( 認定期間 6 か月の方の場合は 認定期間の約半分である 90 日が目安 ) また ショートステイを利用した場合 低所得の方には食費 滞在費の負担限度額が設 けられます P31 参照

28 その他のサービス福祉用具の貸与車いすや特殊寝台など日常生活の自立を助ける用具を貸与します ( 在宅に限る ) 貸与品目利用料 車いす ( 付属品含む ) 特殊寝台 ( 付属品含む ) 床ずれ防止用具 認知症老人徘徊感知機器 体位変換器 移動用リフト ( 吊り具を除く ) 手すり ( 工事を伴わないもの ) 歩行補助つえ スロープ ( 工事を伴わないもの ) 歩行器 自動排泄処理装置 ( 要介護 4または5の方のみ対象 ) 貸与料の 1 割又は 2 割が利用料になります 色付の福祉用具の貸与は原則として要介護 2~ 要介護 5 の方のみが対象となります 福祉用具の貸与を利用されるときは 事前に担当のケアマネジャーにご相談ください 特別養護老人ホームなど介護保険の施設入居者は ご利用できません 問い合わせ先 熊谷市を事業実施区域としている事業者一覧 名 称 所 在 地 電話番号 ( 株 ) 高橋医科器械店本店 熊谷市箱田 (521)0552 ( 株 ) まごころの里 福祉用具レンタル販売部 村岡 (536)0533 太陽福祉用具サービス ( 有 ) 弥藤吾 (589)3101 おもいやり 日向 (522)7321 ( 株 ) ケアネット熊谷サービスセンター 中奈良 (37)1500 エフビー介護サービス ( 株 ) 熊谷営業所 新島 (520)3777 介護生活応援ショップすずらん 石原 (520)3880 ( 株 ) 松本材木店 石原 (523)2288 ひろせの森 広瀬 (594)2020 KSS 介護支援サービス ( 株 ) 新堀 (532)0476 さらさら屋 新堀 787-1コーポ籠原 (598)3499 ( 株 ) 栗原医療器械店熊谷支店 籠原南 (530)5011 ( 株 ) ひかり 美土里町 (594)6672 ( 株 ) スマイル ハート 拾六間 (530)5290 もくれん介護サービス 拾六間 (501)2723 ケアセンターあかね上武営業所 拾六間 (530)3330 ( 有 ) ティオーエム企画福祉用具貸与事業部 玉井南 (530)6191 ( 有 ) 島田エンタープライズ 深谷市下手計 (587)2588 ( 有 ) ケアサービス フォーレスト 明戸 (573)4599 ヘルスケア上武 寿町 (574)1337 深谷地域福祉事業所だんらん 原郷 (574)9065 富士リレイト ( 株 ) ひまわり館深谷店 上柴西 (501)7941 ウェルサポート 小前田 (579)0800 介護サポートエス エイチ アイ 宿根 (573)8456 福祉用具レンタルグレイスコート 西島 (551)5007 レンタルふくしのまち深谷 岡部 (546)2294 福寿園ケアセンター 本郷 (585)5581 まちおこし介護サービス 田谷 (577)7525 ドラッグエース岡部店 岡 (546)1819

29 問い合わせ先 熊谷市を事業実施区域としている事業者一覧 名称所在地電話番号グリーンケア寄居店寄居町寄居 (580)0603 福祉用具サービス彩優 西の入 (586)0900 福祉用具の購入費の支給指定福祉用具販売業者から入浴や排せつなどに用いる用具を購入した場合 購入費を限度額 10 万円 ( 年度額 ) 内で その8 割又は 9 割を支給 ( 払い戻し ) します ( 在宅に限る ) 購入対象品目自己負担額 腰掛便座 特殊尿器 入浴補助用具 簡易浴槽購入費の1 割又は2 割 移動用リフトの吊り具の部分購入費の利用限度額 ( 上限 ) 10 万円 都道府県から指定を受けた事業者から購入した場合のみ支給対象となります 福祉用具の購入の前に 担当のケアマネジャーにご相談ください 問い合わせ先 熊谷市を事業実施区域としている指定事業者一覧 名 称 所 在 地 電話番号 ( 株 ) 高橋医科器械店 本店 熊谷市箱田 (521)0552 ( 株 ) まごころの里 福祉用具レンタル販売部 村岡 (536)0533 太陽福祉用具サービス ( 有 ) 弥藤吾 (589)3101 おもいやり 日向 (522)7321 エフビー介護サービス ( 株 ) 熊谷営業所 新島 (520)3777 介護生活応援ショップすずらん 石原 (520)3880 ( 株 ) 松本材木店 石原 (523)2288 ひろせの森 広瀬 (594)2020 KSS 介護支援サービス ( 株 ) 新堀 (532)0476 さらさら屋 新堀 787-1コーポ籠原 (598)3499 ( 株 ) 栗原医療器械店熊谷支店 籠原南 (530)5011 ( 株 ) ひかり 美土里町 (594)6672 ( 株 ) スマイル ハート 拾六間 (530)5290 ケアセンターあかね上武営業所 拾六間 (530)3330 もくれん介護サービス 拾六間 (501)2723 ( 有 ) ティオーエム企画 福祉用具貸与事業部 玉井南 (530)6191 ( 有 ) 島田エンタープライズ 深谷市下手計 (587)2588 ( 有 ) ケアサービス フォーレスト 明戸 (573)4599 ヘルスケア上武 寿町 (574)1337 深谷地域福祉事業所だんらん 原郷 (574)9065 富士リレイト ( 株 ) ひまわり館深谷店 上柴西 (501)7941 ウェルサポート 小前田 (579)0800 介護サポートエス エイチ アイ 宿根 (573)8456 レンタルふくしのまち深谷 岡部 (546)2294 まちおこし介護サービス 田谷 (577)7525 ドラッグエース岡部店 岡 (546)1819 グリーンケア寄居店 寄居町寄居 (580)0603 福祉用具サービス彩優 西の入 (586)0900

30 住宅改修費の支給段差の解消 廊下や階段などに手すりを取り付ける等の工事を伴う軽易な改修に対して 限度額 (20 万円限度 ) 内で その8 割又は9 割の費用を支給 ( 払い戻し ) します 支給対象となる工事種別は 次のとおりです 廊下や階段 浴室やトイレなどの手すりの取付け 段差の解消( 三角材 小踏台の設置 敷居の撤去など ) すべりの防止 移動の円滑化等のための床又は通路面の材料の変更( 畳 じゅうたんからすべりにくい床材への変更など ) 引き戸等への扉の取替え ( ドアノブの変更等 部分的な改修も可 引き戸等の新設 ) 和式便器から洋式便器への取替え その他上記の住宅改修に付帯して必要となる住宅改修利用限度額 ( 上限 ) 20 万円 ( 原則 1 回限り ) 事前に申請が必要です 要介護 ( 要支援 ) 認定が申請中の場合でも申請はできますが 認定結果が 非該当 の場合 全額自己負担となります 申請には 1 申請書 2 住宅改修が必要な理由書 3 工事見積書 4 見取り図 5 改修前の写真 ( 日付入り ) 6 住宅所有者の承諾書 ( 所有者が本人の場合は不用 ) が必要です 住宅改修事業者の指定はありませんが 住宅改修前に必ずケアプランの作成を依頼しているケアマネジャー等にご相談ください 特定施設入居者生活介護 有料老人ホームやケアハウスなどの入所者である要介護者等が 特定施設サービス計画 に基づき 介護や日常生活上のお世話 機能訓練等のサービスを受けます 利用者負担 ( 1 日当たりで 1 割負担の場合 ) 要介護度 費 用 要支援 円 要支援 円 要介護 円 要介護 円 要介護 円 要介護 円 要介護 円 掲載しているサービス費用は 基準単位 です 熊谷市の場合 地域区分別の 1 単位の単価 ( 熊谷 市は 7 級地 円 ) の加算があります 問い合わせ先 熊谷市内の事業者一覧 名 称 所 在 地 電話番号 定員 レジデンス熊谷 熊谷市太井 (599) ( 有 ) ヘルパーステーション 野原 (539) サンシティ熊谷 大原 (525) さわやかくまがや館 石原 (599) グリーンフォレストビレッジ桜ガーデン 広瀬 (528) 特定施設養護老人ホーム熊谷ホーム 新堀 (532) ケアハウスはなぶさ苑温泉リハビリ館 玉井 (533) 介護付有料老人ホームみんなの家 熊谷銀座 銀座 (599)

31 介護老人福祉施設 ( 特別養護老人ホーム ) 常時介護が必要で 自宅では介護が困難な高齢者などが入所します 施設サービス計画に基づいて食事 入浴 排せつなどの 日常生活上のお世話 機能訓練 健康管理 療養上のお世話などのサービスを受けることができます 利用者負担 ( 1 日当たりで1 割負担の場合 ) 要介護度要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5. 多床室の場合 557 円 625 円 695 円 763 円 829 円 食費 日常生活費 居住費は保険の対象になりませんので 別途自己負担となります ( P31 参照 ) 掲載しているサービス費用は 基準単位 です 熊谷市の場合 地域区分別の1 単位の単価 ( 熊谷市は7 級地 円 ) の加算があります 介護保険法の改正により 入居基準が厳格化され 平成 27 年度 4 月より特別養護老人ホームの新規入居者は 要介護 3 以上に限定されます( 特例入所の場合もあり ) 施設の形態や部屋の種類等により費用が異なります 栄養マネジメント加算 サービス提供体制強化加算などの加算があります サービスを提供する事業者によって利用料が異なる場合がありますので 下記の事業者等にご確認ください 問い合わせ先 大里管内の介護老人福祉施設 ( 特別養護老人ホーム ) 一覧 名 称 所 在 地 電話番号 定員 特別養護老人ホーム玉の緒 熊谷市大塚 (527) 日本赤十字社埼玉県支部特別養護老人ホーム彩華園 上川上 (524) 特別養護老人ホーム いずみ熊谷 平戸 (598) 特別養護老人ホーム虹の郷 野原 (536) 特別養護老人ホーム立正たちばなホーム 万吉 (539) 愛心園 上根 (588) 特別養護老人ホーム熊谷めぬまの郷 飯塚 (579) 特別養護老人ホーム ルーエ 川原明戸 (531) 老人福祉施設熊谷ホーム 新堀 (532) 特別養護老人ホームのぞみの里 拾六間 (531) 特別養護老人ホームはなぶさ苑 玉井 (533) 特別養護老人ホーム永寿苑 西別府 (533) 特別養護老人ホームサンヴィレッジ 津田 (39) 特別養護老人ホームまごころの里 村岡 (536) 特別養護老人ホーム深緑苑 深谷市江原 (575) 介護老人福祉施設あかつき 藤野木 (574) 特別養護老人ホームふじさわ苑 人見 (571)

32 問い合わせ先 大里管内の介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム 一覧 つづき 名 称 特別養護老人ホームむさし愛光園 特別養護老人ホーム福寿園 特別養護老人ホームエンゼルの丘 特別養護老人ホームひびき 特別養護老人ホーム清風苑 特別養護老人ホーム飛鳥の郷 特別養護老人ホームフラワーヴィラ 特別養護老人ホームサンライズガーデン 介護老人福祉施設かがやき 特別養護老人ホーム花ぞの 特別養護老人ホームあきやま苑 所 在 地 深谷市大谷241 本郷341 1 今泉625 長在家3976 本田4915 1 上原496 小前田2677 上手計317 1 成塚213 寄居町用土2440 5 秋山721 電話番号 048(551) (585) (546) (583) (583) (578) (584) (577) (501) (584) (581)8710 定員 80 83 70 67 50 70 74 80 80 75 74

33 介護老人保健施設病状が安定し 治療よりも看護や介護に重点を置いたケアが必要な高齢者などが入所します 施設サービス計画に基づいて医療 看護 医学的管理下での介護 機能訓練 日常生活上のお世話などのサービスを受けることができます 利用者負担 ( 1 日当たりで 1 割負担の場合 ) 要介護度要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 多床室 従来型の場合 771 円 819 円 880 円 931 円 984 円 食費 日常生活費 居住費は保険の対象になりませんので 別途自己負担となります ( P31 参照 ) 掲載しているサービス費用は 基準単位 です 熊谷市の場合 地域区分別の1 単位の単価 ( 熊谷市は7 級地 円 ) の加算があります 施設の形態や部屋の種類等により費用が異なります 栄養マネジメント加算 サービス提供体制強化加算などの加算があります サービスを提供する事業者によって利用料が異なる場合がありますので 下記の事業者等にご確認ください 問い合わせ先 大里管内の介護老人保健施設一覧 ( 行田市を含む ) 名 称 所 在 地 電話番号 定員 ( 医 ) 社団松弘会介護老人保健施設トワーム熊谷 熊谷市小曽根 (599) 介護老人保健施設ケアパーク江南 江南中央 (536) 介護老人保健施設葵の園 熊谷 善ヶ島 (589) ぬくもり 石原 (529) 老人保健施設はなぶさ 玉井 (533) 介護老人保健施設 FOMA なごみ 深谷市新戒 (587) 介護老人保健施設あねとす 人見 (570) 介護療養型老人保健施設アルメリア 人見 (574) 介護老人保健施設はなみずき 柏合 (551) 介護老人保健施設やまざくら 寄居町末野 (580) 介護老人保健施設逍遥の郷 折原 (581) 特養などの新規施設開設情報や埼玉県内の施設の空き状況 待ち状況を確認するには? 埼玉県のホームページ 空床 入所待ち情報提供システム から検索できます

34 施設サービスを利用した場合の自己負担額 施設サービスを利用したときは 施設サービス費の 1 割又は 2 割に加え 居住費 ( 滞在 費 ) 食費 日常生活費が自己負担となります 施設サービス費 各種加算 居住費 = ( 滞在費 ) 食 費 日常生活費 ( 理美容代等 ) 自己負担額 1 割又は 2 割負担 全額負担 ( 介護保険適用外 ) 居住費 食費の基準額 (1 日あたり ) 居住費 食費は 施設と利用者との契約により決められますが 施設の平均的な費用を 基に基準額が定められています 施設の種類 居住費 ( 滞在費 ) ユニット型個室ユニット型準個室従来型個室多床室 食費 介護老人福祉施設 1,970 円 1,640 円 1,150 円 840 円 介護老人保健施設介護療養型医療施設 1,970 円 1,640 円 1,640 円 370 円 1,380 円 居住費 食費の自己負担限度額 (1 日あたり ) 介護老人福祉施設 ( 地域密着型含む ) 介護老人保健施設 介護療養型医療施設に入所( 入院 ) した場合 居住費 ( 滞在費 ) 食費は施設との契約による自己負担となりますが 所得の低い方については負担軽減のため負担額の上限を設けます ( 短期入所含む ) 対象者 居住費 ( 滞在費 ) の負担限度額ユニット型ユニット型従来型多床室個室準個室個室 食費の負担限度額 利用者負担第 1 段階 生活保護受給者 又は市民税世帯非課税で 老齢福祉年金受給者 820 円 490 円 490 円 (320 円 ) 0 円 300 円 利用者負担第 2 段階 市民税非課税世帯で本人の合計所得と年金収入の合計が 80 万円以下の方 820 円 490 円 490 円 (420 円 ) 370 円 390 円 利用者負担第 3 段階 市民税非課税世帯で 第 2 段階以外の方 1,310 円 1,310 円 1,310 円 (820 円 ) 370 円 650 円

35 利用者負担第 4 段階の方 ( 上記以外の方 ) の費用は 施設との契約によります ( ) 内の金額は 介護老人福祉施設と短期入所生活介護を利用した場合の従来型個室の負担限度額です 補足給付を受けるには 負担限度額認定申請書 の提出が必要です 認定されると申請 した月の初日から適用されます 特定入居者介護 ( 予防 ) サービス費の見直し 平成 27 年度 8 月から施行 介護保険法の改正により 補足給付の見直しが行われ 負担限度額認定証 を受け取る 対象者となるには 新たに下記の勘定が行われることになりました 1 配偶者の所得の勘定 ( 平成 27 年 8 月から施行 ) 世帯分離していても 配偶者の所得を勘定し 配偶者が課税されている場合は 補 足給付の対象外となります 2 預貯金の勘定 ( 平成 27 年 8 月から施行 ) 一定額以上の預貯金等 ( 単身では 1,000 万円超 夫婦世帯では 2,000 万円超 ) が ある場合は 補足給付の対象外となります 3 非課税年金収入の勘定 ( 平成 28 年 8 月施行 ) 遺族年金や障害者年金等の非課税年金も勘定されます

36 要介護状態になったり 認知症になったりしても 住み慣れた自宅や地域でできるかぎり生活を続けられるように 地域ごとの実情に応じた柔軟な体制で介護サービスが提供されるしくみがつくられます なお 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 以外の地域密着型サービスは 居住費 食費の自己負担限度額 は適用されません 小規模多機能型居宅介護 利用者が利用登録した事業所で 心身の状態や希望に応じて 通い を中心として 随時 訪問 や 泊まり を組み合わせてサービスを受けることができます 利用者負担 ( 1 月当たりで 1 割負担の場合 ) 要介護度要支援 1 要支援 2 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 費用 ( 月単位の定額制 ) 同一の建物に居住する者以外の者に対して行う場合 3,403 円 6,877 円 10,320 円 15,167 円 22,062 円 24,350 円 26,849 円 食費 日常生活費 滞在費は保険の対象になりませんので 別途自己負担となります 掲載しているサービス費用は 基準単位 です 熊谷市の場合 地域区分別の 1 単位の単価 ( 熊 谷市は 7 級地 円 ) の加算があります 看護職員配置加算 サービス提供体制強化加算などの加算があります 問い合わせ先 大里管内の事業者一覧 名 称 所 在 地 電話番号 定員 いなすず 御隠居亭 熊谷市道ヶ谷戸 (567) 小規模多機能ホーム よさげ家小島 小島 (507) 小規模多機能型居宅介護事業所 シャングリラ 中西 (522) 小規模多機能ホーム よさげ家三ヶ尻 三ヶ尻 (577) 小規模多機能 ほほえみ 弥藤吾 (567) 小規模多機能型居宅 くまここ 上之 (577) 小規模多機能ホーム 里の家 中恩田 (536) 多機能ホームふれあい館むくのき 深谷市稲荷町 (501) ぴぺっと 上柴町西 3-8 ー (573) 多機能ケア さくらホーム 折之口 (551) 小規模多機能型居宅介護事業所 舞姫 小前田 (584) グループホームあかつき 寄居町鉢形 (581)

37 定期巡回 随時対応型訪問介護看護 要介護認定者の在宅生活を支えるため 日中 夜間を通じて訪問介護と訪問看護が一体 または密接に連携しながら 短時間の定期巡回型訪問と利用者からの連絡による随時の対 応を行います 要支援の方はご利用できません 一体型 1 つの事業所が訪問介護と訪問看護のサービスを一体的に提供 連携型 訪問介護と訪問看護の事業所が異なるが連携してサービスを提供 利用者負担 ( 1 月当たりで 1 割負担の場合 ) 一体型の場合 要介護度介護のみ利用介護と看護を利用 要介護 1 5,666 円 8,267 円 要介護 2 10,114 円 12,915 円 要介護 3 16,793 円 19,714 円 要介護 4 21,242 円 24,302 円 要介護 5 25,690 円 29,441 円 掲載しているサービス費用は 基準単位 です 熊谷市の場合 地域区分別の 1 単位の単価 ( 熊 谷市は 7 級地 円 ) の加算があります 連携型 は費用が異なります 初期加算 サービス提供体制強化加算などの加算があります 大里管内の事業者一覧 名 称 所 在 地 電話番号 グリーンフォレストホームケアステーション 熊谷市広瀬 (307)834 シルバータウンあかつき 寄居町大字鉢形 (581)4761 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 定員 30 人未満の小規模な介護老人福祉施設です 要支援の方はご利用できません 利用者負担 ( 1 日当たりで 1 割負担の場合 ) 要介護度多床室の場合 (1 日あたり ) 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 円 634 円 704 円 774 円 841 円 掲載しているサービス費用は 基準単位 です 熊谷市の場合 地域区分別の 1 単位の単価 ( 熊 谷市は 7 級地 円 ) の加算があります 熊谷市内の事業者一覧 名称所在地電話番号定員地域密着型介護老人福祉施設熊谷ホーム熊谷市新堀 (532)

38 認知症対応型通所介護 デイサービスセンター等に通い 入浴 食事の提供等 認知症の方の特性に応じたサー ビスが受けられます 利用者負担 1 割負担の場合 要 介 護 度 社会福祉施設等に併設 されていない事業所の場合 7時間以上 8 時間未満の場合 要支援1 852 円 要支援2 952 円 要介護1 985 円 要介護2 1,092 円 要介護3 1,199 円 要介護4 1,307 円 要介護5 1,414 円 食費やおむつ代等 は保険の対象にな りませんので 別途自己負担とな ります 掲載しているサービス費用は 基準単位 です 熊谷市の場合 地域区分別の1単位の単価 熊 谷市は7級地 円 の加算があります サービス提供時間等により費用が異なります サービス提供体制強化加算などの加算があります 問い合わせ先 大里管内の事業者一覧 名 称 彩華園デイサービスセンター クイーンズビラ地域密着型認知症デイサービスセンター (有)ヘルパーステーション グループホーム 我がまゝ荘 グループホームみなみちゃんち エンゼルデイサービスセンター山河 グループホーム五感の里深谷 グループホームあかつき 所 在 地 熊谷市上川上266 太井1777 1 野原135 6 新堀8 7 深谷市宿根906 2 山河557 1 柏合601 1 寄居町鉢形3178 8 電話番号 048(524) (523) (539) (530) (571) (585) (572) (581)4761 定員 12 12 6 2 3 12 3 12

39 福祉用具の購入費の支給認知症対応型共同生活介護 ( グループホーム ) 認知症の状態にある高齢者などが少人数で共同生活をしながら 介護スタッフによる入 浴 排せつ 食事などの介助 日常生活上のお世話や機能訓練等のサービスを受けます 利用者負担 ( 1 日当たりで 1 割負担の場合 ) 要介護度要支援 2 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 共同生活住居が 1 つの場合 755 円 759 円 795 円 818 円 835 円 852 円 食費 日常生活費 居住費は 保険の対象になりませんの で 別途自己負担となります 要支援 2 以上の方が利用できます サービス提供体制強化加算などの加算があります 掲載しているサービス費用は 基準単位 です 熊谷市の場合 地域区分別の 1 単位の単価 ( 熊 谷市は 7 級地 円 ) の加算があります 問い合わせ先 大里管内の事業者一覧 名 称 所 在 地 電話番号 定員 グループホームくまがや倶楽部 熊谷市上之 (599) 熊谷ケアセンターそよ風 中央 (528) ( 有 ) ヘルパーステーション 野原 (539) おおぬま愛の家 小江川 (539) グループホーム里の家 中恩田 (536) グループホームあすか村 善ヶ島 (589) ( 株 ) エミール介護センター 老人グループホーム五合苑 日向 (567) グループホームいなすず 道ヶ谷戸 (567) グループホームほたるの里 八木田 (589) 愛の家グループホーム熊谷石原 石原 (520) グループホーム 我がまゝ荘 新堀 (530) グループホームつどい 西村家 拾六間 (530) アシストハウス豊里 深谷市新戒 (598) アシストハウス新戒 新戒 (587) グループホーム ここあ 深谷 新戒 (598) グループホーム野の花 東方 (570) グループホームスワン 東方 (551) アシストハウス深谷 東方町 (573) さくらホーム 上野台 (575) グループホームみなみちゃんち 宿根 (571) グループホーム樫合ぬくもりの里 樫合 (551) グループホーム五感の里深谷 柏合 (572) グループホームひまわりの里 瀬山 (583) グループホームすずかけ 本田 (583) グループホームまつの木苑 田中 (578) フラワーヴィラグループホーム 小前田 (584) グループホームうぐいす 寄居町桜沢 (581) グループホームひふみ 寄居 (586) グループホームかきの木苑 赤浜 (577) おぶすまの里 牟礼 (582) グループホームあかつき 鉢形 (581)

40 地域密着型特定施設入居者生活介護 有料老人ホームやケアハウスなどの入所者である要介護者等が 地域密着型特定施設サ ービス計画に基づき 介護や日常生活上のお世話 機能訓練等のサービスを受けます 要支援の方はご利用できません 利用者負担 ( 1 日当たりで 1 割負担の場合 ) 要介護度費用 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 円 599 円 668 円 732 円 800 円 掲載しているサービス費用は 基準単位 です 熊谷市の場合 地域区分別の 1 単位の単価 ( 熊 谷市は 7 級地 円 ) の加算があります 問い合わせ先 大里管内の事業者一覧 名称所在地電話番号定員おぶすまの里 2 号館大里郡寄居町牟礼 (582) 複合型サービス利用者が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう 利用者の選択に応じて 施設への 通い を中心として 短期間の 宿泊 や利用者の自宅への 訪問 ( 介護 ) に加えて 看護師などによる 訪問 ( 看護 ) を組み合わせることで 介護と看護の一体的なサービス提供を受けることができます 要支援の方はご利用できません 利用者負担 ( 1 月当たりで 1 割負担の場合 ) 要介護度要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 同一建物以外 12,341 円 17,268 円 24,274 円 27,531 円 31,141 円 掲載しているサービス費用は 基準単位 です 熊谷市の場合 地域区分別の 1 単位の単価 ( 熊 谷市は 7 級地 円 ) の加算があります 問い合わせ先 大里管内の事業者一覧 名称所在地電話番号定員複合型サービスみなみちゃんち深谷市宿根 (578)

41 地域密着型通所介護 ( デイサービス ) 平成 28 年 4 月から小規模な通所介護事業所は 都道府県が指定 監督する居宅サービスから 市町村が指定 監督する地域密着型通所介護として 地域密着型サービスに位置付けられます 具体的には 利用定員が18 名以下の事業所が地域密着型通所介護となります 利用者負担 ( 1 割負担の場合 ) 居宅介護 (1 回につき ) 小規模の施設 /7 時間以上 8 時間未満の利用の場合 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 入浴介助 500 円等の加算があります 735 円 868 円 1,006 円 1,144 円 1,281 円 食費やおむつ代等は保険の対象になりませんので 別途自己負担となります 介護予防通所介護は 平成 28 年 3 月から地域支援事業の新しい総合事業に移行しました 問い合わせ先 熊谷市を事業実施区域としている事業者一覧 名 称 所 在 地 電話番号 定員 熊谷西デイサービスセンター ~ 中条編 ~ 熊谷市上中条 (528) セイワデイサービス 上川上 (524) かみのデイサービス 上川上 (527) ほしのみやデイサービスセンター 池上 (525) GENKI NEXT 熊谷 上之 (528) さくらデイサービス熊谷上之 上之 (525) デイサービス心音 肥塚 (598) デイサービス本舗 遊美 肥塚 (594) デイサービスセンターふくしのまち熊谷平戸 平戸 (522) みどりの里デイサービスセンター 戸出 (599) きらめき 佐谷田 (501) デイサービスひらえ 塩 (577) Kファミリー千代 千代 (594) 熊谷介護センター 津田新田 (39) もみリハの家 万吉 万吉 (501) 村岡 Co 茶楼 村岡 (580) ヘルスアップサポート 村岡 (536) デイサービスセンターハーモニック妻沼 妻沼東 (577) 妻沼地域福祉事業所 デイサービスほほえみ 弥藤吾 (567) ( 株 ) エミール介護センターデイサービスセンター五合苑 日向 (567) 明日檜通所介護 奈良新田 (599) カナケン デイサービス未来 中奈良 (501) 幸せの幸望庵 下奈良 (501) 熊谷西デイサービスセンター ~ 柿沼編 ~ 柿沼 (526) デイサービス ひなより 熊谷柿沼の家 柿沼 (599)

42 問い合わせ先 熊谷市を事業実施区域としている事業者一覧名称所在地電話番号定員 デイサービスセンターいづみ野 熊谷市円光 いづみマンション (525) 望みの幸望庵 赤城町 (577) デイサービス 我がまゝ荘 新堀 (530) デイサービスセンターすまいる 新堀 (578) ハッピーデイHawaii 籠原新堀 新堀 高砂ハイツⅠ1F 048(530) ファミリーケア籠原さくら物語 新堀 (532) 上石デイサービスセンター 新堀新田 (501) GENKI NEXT 熊谷籠原 拾六間 (598) らいふねっとデイサービスセンター 玉井 (594) デイサービスフォルテシモおおさと 船木台 (36) 健 STUDIO 大塚店 深谷市大塚 (501) デイサービス にこにこ 江原 (501) デイサービスぽかぽか 新井 (598) デイリハセンターうちリハ深谷 天神町 (572) ケア トレセンター友仁 国済寺 (577) ファミリーケア深谷さくら物語 東方 (580) デイサービス松の家深谷 上柴町西 (577) 深谷南地域福祉事業所デイサービスだんらん上柴 上柴町西 (551) 深谷南地域福祉事業所ロングデイ上柴 上柴町西 (573) デイサービス 深谷横丁 上柴町西 (572) デイサービス きらら 上柴町西 昭和コーポ深谷 048(577) デイサービスセンターかがやき 成塚 (501) リハプライド深谷 天神町 (571) 深谷介護支援サービス 上野台 (578) 真心の幸望庵 上野台 (501) デイサービスセンターウェルーツ 上野台 (575) 上野台デイサービスセンター 上野台 (575) 健 STUDIO 宿根 (594) 介護予防リハセンターはなみずき 樫合 (551) デイリゾートMOMOYAバリ 萱場 (570) デイサービスセンター橙 深谷 (570) デイリハセンターうちリハ深谷中山道店 深谷町 (598) デイサービスセンターあたたかい手 今泉 (577) デイサービスセンター岡部ぬくもりの里 榛沢新田 (585) デイサービスセンターまつの木苑 田中 (578) 川本デイサービスセンターのぞみ館 田中 (583) デイサービスセンターエスポワール 黒田 (594) デイリハセンターうちリハ本畠店 畠山字馬場 (598)

43 社会福祉法人等による利用者負担の軽減社会福祉法人等が運営主体となっている訪問介護 ( ホームヘルプサービス ) 通所介護 ( デイサービス ) 短期入所生活介護( 特別養護老人ホームでのショートステイ ) 及び介護老人福祉施設 ( 特別養護老人ホームにおける施設サービス ) を利用する場合に 低所得の方 ( ) は利用者負担額 居住費 ( 滞在費 ) 食費が減額される場合があります ( 軽減事業を実施していない社会福祉法人等がありますのでご注意ください ) 市民税世帯非課税で 必要要件を満たし 生計が困難であると認められた方 対象者 減額の割合 利用方法 ( ) 生活保護を受給されている方は介護老人福祉施設および短期入所生活介護利用時の居住費 ( 滞在費 ) のみ軽減対象 1/4( 老齢福祉年金受給者のみ 1/2) 熊谷市の介護保険担当窓口に必要書類を添えて申請してください 対象者として認定された場合 確認証が交付されますので 該当する社会福祉法人等に確認証を提出してください 市内にある社会福祉法人で軽減を申し出ている法人と その実施しているサービスは以下の通りです 法人名 ( 主たる事業所の名称 ) 介護老人福祉施設 通所介護 短期入所生活介護 訪問介護 社会福祉法人熊谷福祉会 ( はなぶさ ) 社会福祉法人熊谷東雲会 ( 玉の緒 ) 社会福祉法人古宮会 ( ほしのみやデイサービスセンター ) 社会福祉法人清風会 ( サンヴィレッジ ) 社会福祉法人白寿会 ( しあわせの里 ) 社会福祉法人別府会 ( 永寿苑 ) 〇 社会福祉法人麻葉会 ( ルーエ ) 〇 社会福祉法人とちの実会 ( 虹の郷 ) 〇 社会福祉法人松仁会 ( 熊谷ホーム ) 社会福祉法人万正会 ( まごころの里 ) 社会福祉法人立正橘福祉会 ( 立正たちばな ) は要介護の方のみ対象 は要支援 要介護の方どちらも対象

44 高額介護サービス費 介護サービスを利用した場合に 利用者の負担が高くなりすぎないように 利用者の所 得に応じて1 世帯当たりの利用者負担額の上限を設けます 所得区分 利用者負担 限度額 生活保護の受給者の方等 第 1 段階 15,000 円 ( 個人 ) 世帯全員が市民税非課税で 前年の合計所得金額と課税年金収入額の合計が 80 万円以下の方等 老齢福祉年金受給者の方 前年の合計所得金額と課税年金収入額の合計が 80 万円を超える方等 第 2 段階 24,600 円 ( 世帯 ) 15,000 円 ( 個人 ) 第 3 段階 24,600 円 ( 世帯 ) 市民税課税世帯の方で 一般 第 4 段階 44,400 円 ( 世帯 ) ( 平成 29 年 8 月から施行 ) 同じ世帯の全ての 65 歳以上の方 ( サービスを利用していない方を含む ) の利用者負担割合が 1 割の世帯に年間上限額 (446,400 円 ) を設定 (3 年間の時限措置 ) 現役並み所得相当 ( 平成 27 年 8 月から施行 ) 44,400 円 ( 世帯 ) 同じ世帯に介護サービスを利用する方が複数いる場合は 全員の利用者負担を合計します 現役並み所得相当者の基準は 高齢者医療と同様とし 世帯内に課税所得 145 万円以上以上の 第 1 号被保険者がいる場合が該当 ただし その者の合計収入が 520 万円未満のときは対象外 平成 29 年 8 月から施行の高額介護サービス費見直しの対象となるかのチェック表 Step1 同じ世帯のどなたかが市民税を課税されているか いる場合 37,200 円 ( 月額 ) 44,400 円 ( 月額 ) 現役並み所得者世帯は従来から 44,400 円 Step2 へ Step2 以下の 1 と 2 の両方に該当するか ( 8 月から翌年 7 月までを一つのサイクルとし 翌年の 7 月 31 日時点で判定 ) 該当する場合 年間の上限 446,400 円 (37,200 円 12 ヶ月 ) を適用 新設 ( 3 年間の時限措置 ) 1 同じ世帯の全ての 65 歳以上の ( サービスを利用していない方を含む ) の利用者負担割合が 1 割 2 世帯が現役並み所得者世帯に該当しない

45 利用者負担の減免 条 件 1 被保険者または主たる生計維持者が災害により住宅などの財産について著しい被害を受けた場合 2 主たる生計維持者が死亡や心身障害や長期間の入院により収入が著しく減少した場合 3 主たる生計維持者の収入が失業等により著しく減少した場合 4 主たる生計維持者の収入が干ばつ等による農作物の不作等で著しく減少した場合 利用者負担 通常の 10% の負担を最高 0% まで軽減されます ここからは熊谷市として実施している事業になります 介護保険居宅サービス等利用者負担軽減事業熊谷市では 平成 13 年 4 月から在宅サービス利用者の負担を軽減するため 下記のとおり助成事業を実施しております 対象者 助成内容 助成方法 介護保険において在宅サービスを利用している方 ( チェックリスト該当者を含む ) で 市民税世帯非課税の方 ( 生活保護受給者は除く ) のうち 1 老齢福祉年金を受給している方 2 課税年金収入額と合計所得金額の合計が 80 万円以下の方のみが対象となります 1 老齢福祉年金を受給している場合 利用者負担額の1/2を助成 2 老齢福祉年金を受給していない場合 利用者負担額の1/4を助成 サービスを利用し 所定の金額をサービス提供事業者にお支払いいただいた後 領収書 ( 原本 ) を添付して市に申請し 相当金額の支給を受けます 利用者負担とは 高額介護サービス費など他の制度により負担が軽減された場合 これらの制度を適用した後の実質的に利用者が負担した金額です 介護保険料を滞納している方 給付制限 (3 割負担 ) を受けている場合は 本制度を受けられませんのでご注意ください 認知症対応型共同生活介護 ( グループホーム ) 等 一部のサービスは対象外です

46 新しい総合事業 新しい総合事業は 高齢者の介護予防と自立した日常生活の支援を目的とした事業で 地域のニーズや実情に応じた多様なサービスが提供されることが期待されています 居宅を訪問するサービス 訪問介護 ( 従来の介護予防訪問介護相当のサービス ) 要支援 1 2 の方と基本チェックリストの該当者が利用できます サービス内容は 訪問介護 (P13~: ホームヘルプサービス ) とほぼ同様です 利用者負担 (1 カ月あたりの自己負担 (1 割 ) のめやす ) 週 1 回程度の利用 1,192 円 週 2 回程度の利用 2,384 円 週 2 回程度を超える利用 ( 要支援 2の方のみ ) 3,781 円 サービス提供体制強化加算等の各種加算があります 訪問型サービス C( 短期集中予防サービス ) 3 か月の間に集中的に専門職による訪問指導を受け 生活機能の向上を目指します 対象者 : 基本チェックリスト該当者と要支援 1 2 の方のうち 改善の意志が明確で 3 か 月後に自立 ( 介護サービスの卒業 ) と社会参加を目指す方を対象とします 内 容 : 専門職が自宅を訪問し 必要な相談 指導等を実施 (1 回 45 分程度 ) 種 類 内 容 利用回数 栄養機能向上 管理栄養士による低栄養改善 3か月で6 回まで 口腔機能向上 歯科衛生士による口腔機能向上 3か月で6 回まで 運動機能向上 理学療法士による運動機能向上 3か月に12 回まで 利用方法 : 地域包括支援センター又は担当ケアマネージャーへご相談ください 自己負担はありませんが 一度受けた種類のサービスは利用できません 日帰りで通うサービス通所介護 ( 従来の介護予防通所介護相当のサービス ) 要支援 1 2の方と基本チェックリストの該当者が利用できます サービス内容は 通所介護 (P19~: デイサービス ) とほぼ同様です 利用者負担 (1カ月あたりの自己負担(1 割 ) のめやす ) 事業対象者 要支援 1 事業対象者 要支援 2 1,670 円 3,424 円 サービス提供体制強化加算等の各種加算があります

47 地域支援事業 高齢者の方が住みなれた地域で自立した日常生活を送れるよう支援することを目的と した 地域支援事業 が実施されています 徘徊高齢者探索サービス事業 認知症により徘徊行動のある方に常時発信機を所持してもらい 行方不明時にご家族 からの依頼により現在位置を探索してお知らせするサービスです 専門の業者に委託し ており このサービスにかかる費用の一部を助成しています ご家族が保護できない場 合には 現場急行と保護の依頼もできます 対象者 :65 歳以上の在宅認知症高齢者 利用者負担 : 月額基本料金 250 円 位置情報照会手数料 電話 200 円 (1 回につき ) インターネット 100 円 (1 回につき : 月 2 回まで無料 ) 現場急行サービス 5,000 円 (1 回につき :2 回目からは 10,000 円 ) 支払方法 : 金融機関口座引落 成年後見制度利用支援事業 身寄りのない認知症の高齢者が 成年後見等開始審判申立てを行うことができない場合に 市長が申立人となって 家庭裁判所に申立てをするとともに 制度利用にかかる費用を助成します 対象者 : 本市に住所を有する方で以下のいずれにも該当する方 重度の認知症 (65 歳以上 ) により 判断能力が不十分である方 四親等以内の親族がいない方又は親族があっても申立てを行う見込みがない方 成年後見人 保佐人又は補助人がいないことにより 介護サービス等の利用に支障がある方 費 用 : 対象者の所得及び財産の状況により 成年後見人等への報酬費用の全部又は一部を 月額 28,000 円 ( 在宅で生活 ) あるいは月額 18,000 円 ( 施設に入所 ) を上限とし 助成します 対象者の所得及び財産の状況により 申立てに要する費用の全部又は一部を負担しなければならない場合があります 配食サービス事業 昼食を自宅まで配達し 日常の安否確認と生活の質の向上を図っています 対象者 : 虚弱なひとり暮らし等の高齢者または重度心身障害者で 自分で食事の支度をすることが困難な方提供日 : 日曜日及び年末年始を除き週 4 日利用料 :400 円 (1 食当たり )

48

49 お問い合わせ先 大里広域市町村圏組合介護保険課 [ 曙町 2 丁目 68 番地 ] 電話 ホームページ ( 各申請書をダウンロードできます ) 熊谷市福祉部長寿いきがい課 [ 宮町 2 丁目 47 番地 1] 電話 介護保険に係る相談 認定申請などについて 介護支援係 ( 内線 ) 高齢者の健康づくりや生きがいづくり 高齢社会対策基本計画の推進などについて 高齢福祉係 ( 内線 ) 大里行政センター市民福祉係 [ 中曽根 654 番地 1] 電話 妻沼行政センター福祉係 [ 弥藤吾 2450 番地 ] 電話 江南行政センター市民福祉係 [ 江南中央 1 丁目 1 番地 ] 電話 地域包括支援センター ( 担当地域はP45をご覧ください ) 地域包括支援センターいこいの里 電話 地域包括支援センター永寿苑 電話 地域包括支援センターはなぶさ苑 電話 地域包括支援センター玉の緒 電話 地域包括支援センターはなぶさ苑荒川 電話 地域包括支援センターぬくもり 電話 地域包括支援センタークイーンズビラ 電話 地域包括支援センター立正たちばな 電話 在宅介護支援センター 在宅の要援護高齢者やその家族等に対して 在宅介護等に関する総合的な 相談などに応じています 在宅介護支援センターサンヴィレッジ 電話 在宅介護支援センター愛心園 電話 ダイアナ在宅介護支援センター 電話

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予防ケアマネジメント 総合相談 支援 権利擁護 虐待早期発見 防止 地域の介護支援専門員などの支援 被保険者 65 歳以上の人 ( 第

More information

福祉用具貸与 介護予防福祉用具貸与 心身機能が低下した高齢者に 日常生活の自立を助ける用具をレンタルします 自 宅 に 住 ん で 自 宅 で 受 け る サ ー ビ ス ( 生活環境を整える ) 貸与品目 福祉用具購入費の支給 住宅改修費の支給 手すり スロープ 歩行器 歩行補助杖 車いす ( 付

福祉用具貸与 介護予防福祉用具貸与 心身機能が低下した高齢者に 日常生活の自立を助ける用具をレンタルします 自 宅 に 住 ん で 自 宅 で 受 け る サ ー ビ ス ( 生活環境を整える ) 貸与品目 福祉用具購入費の支給 住宅改修費の支給 手すり スロープ 歩行器 歩行補助杖 車いす ( 付 自己負担はサービス費用の 1~3 割です (3 割負担は平成 30 年 8 月より適用 ) 施設サービスの場合は 居住費 食事代は別途自己負担となります 在宅サービス 一部 介護予防 日常生活支援総合事業も含まれます 自己負担については おおよその目安であり 各種加算がかかる場合もありますので 詳しくは各サービス事業所にお尋ねください 紋別市は特別地域加算 (15%) の対象地域となっています (

More information

( ) 要介護1 5の人が利用できるサービスです 自宅でリハビリを受けたい 訪問リハビリテーション 介護保険で利用できるサービス 介護サービス 在宅サービス 理学療法士や作業療法士 言語聴覚士が居宅を 訪問し リハビリテーションを行います 在宅サービスには 居宅を訪問してもらう訪問系サービスや施設に通って受ける通所系サー ビスなどがあります サービスは組み合わせて利用することができます 変わりました

More information

高齢者サービスのしおり

高齢者サービスのしおり 7 介護保険制度 介護保険制度は市区町村が保険者となって運営しています 40 歳以上の方々が, 加入者 ( 被保険者 ) となって保険料を納め, 介護が必要になった時に, 費用の一部を 支払って介護サービスを利用できるしくみです なお, 介護サービスを利用するためには, 要介護 支援認定を受ける必要がありま す < 被保険者 > 対象者 受給条件 第 1 号被保険者 65 歳以上の方 介護が必要と認定された方

More information

目次 介護保険制度の仕組みについて 1 介護予防 日常生活支援総合事業について 2 要介護認定等の申請について 4 ( 介護サービスを利用するまでの手続き ) 介護保険料について 6 要介護度と居宅サービスの利用限度額について 7 介護保険で利用できるサービスについて 8

目次 介護保険制度の仕組みについて 1 介護予防 日常生活支援総合事業について 2 要介護認定等の申請について 4 ( 介護サービスを利用するまでの手続き ) 介護保険料について 6 要介護度と居宅サービスの利用限度額について 7 介護保険で利用できるサービスについて 8 鶴岡市健康福祉部長寿介護課 997-8601 山形県鶴岡市馬場町 9 番 25 号 TEL 0235-25-2111( 代表 ) FAX 0235-29-5658 各庁舎市民福祉課 藤島庁舎 TEL 0235-64-2111( 代表 ) 羽黒庁舎 TEL 0235-62-2111( 代表 ) 櫛引庁舎 TEL 0235-57-2116( 直通 ) 朝日庁舎 TEL 0235-53-2111( 代表

More information

目次 1. 居宅介護支援事業者 1 ページ 2. 介護予防支援事業者 6 3. 訪問介護事業者 8 4. 訪問入浴介護事業者 訪問看護事業所 訪問リハビリテ-ション事業者 通所介護事業者 通所リハビリテ-ション事業者 短期入所生活介護事業者

目次 1. 居宅介護支援事業者 1 ページ 2. 介護予防支援事業者 6 3. 訪問介護事業者 8 4. 訪問入浴介護事業者 訪問看護事業所 訪問リハビリテ-ション事業者 通所介護事業者 通所リハビリテ-ション事業者 短期入所生活介護事業者 介護保険サービス提供事業者一覧 平成 30 年 8 月 1 日現在 大里広域市町村圏組合 本事業者一覧は 大里広域の圏域 ( 寄居町 ) 内の事業者名簿です 休止中の事業所も掲載されておりますのでご注意ください 表中の事業実施地区に がある場合は 一部の地域が含まれていません 詳しくは事業所へお問合せください 大里広域ホームページに掲載していますので そちらもご利用下さい http://www.osato-k.jp

More information

目次 1. 居宅介護支援事業者 1 ページ 2. 介護予防支援事業者 6 3. 訪問介護事業者 8 4. 訪問看護事業所 訪問入浴介護事業者 訪問リハビリテ-ション事業者 通所介護事業者 通所リハビリテ-ション事業者 短期入所生活介護事業者

目次 1. 居宅介護支援事業者 1 ページ 2. 介護予防支援事業者 6 3. 訪問介護事業者 8 4. 訪問看護事業所 訪問入浴介護事業者 訪問リハビリテ-ション事業者 通所介護事業者 通所リハビリテ-ション事業者 短期入所生活介護事業者 介護保険サービス提供事業者一覧 平成 29 年 3 月 1 日現在 大里広域市町村圏組合 本事業者一覧は 大里広域の圏域 ( 寄居町 ) 内の事業者名簿です 休止中の事業所も掲載されておりますのでご注意ください 表中の事業実施地区に がある場合は 一部の地域が含まれていません 詳しくは事業所へお問合せください 大里広域ホームページに掲載していますので そちらもご利用下さい http://www.osato-k.jp

More information

王子高齢者あんしんセンター ( 高齢福祉課高齢相談係 ) 名称住所電話番号 王子本町 区役所第一庁舎 1 階 十条台高齢者あんしんセンター中十条 障害者福祉センター 3 階 王子光照苑高齢者あんしんセンター王子

王子高齢者あんしんセンター ( 高齢福祉課高齢相談係 ) 名称住所電話番号 王子本町 区役所第一庁舎 1 階 十条台高齢者あんしんセンター中十条 障害者福祉センター 3 階 王子光照苑高齢者あんしんセンター王子 王子高齢者あんしんセンター ( 高齢福祉課高齢相談係 ) 名称住所電話番号 王子本町 1-15-22 区役所第一庁舎 1 階 3908-9083 十条台高齢者あんしんセンター中十条 1-2-18 障害者福祉センター 3 階 5948-5630 王子光照苑高齢者あんしんセンター王子 3-3-1 3927-8899 豊島高齢者あんしんセンター 王子 6-2-33-101 王子サンハイツ 1 階 6903-2712

More information

各論第 3 章介護保険 保健福祉サービスの充実

各論第 3 章介護保険 保健福祉サービスの充実 第 3 章介護保険 保健福祉サービスの充実 1 高齢者福祉サービスの充実 施策の方向性 一人暮らし高齢者や介護 支援を必要とする高齢者などが, できる限り住み慣れた地域において安心して自立した生活が送れるよう, 介護保険サービスの他にも日常生活の支援に努めます また, 家族介護者に対しても安心して在宅介護を継続できるよう, 支援の充実を図ります そのほか, 高齢者やその家族, サービス提供事業者等に対し高齢者虐待に対する問題意識を高めるとともに,

More information

サービスの種類要支援 1 2 の方要介護 1~5 の方 3 訪問介護 ( ホームヘルプ ) 介護予防訪問介護 利用者が自力では困難な行為について 同居家族の支援や地域の支えあい 支援サービスなどが受けられない場合には ホームヘルパーによるサービスを行います ホームヘルパーが居宅を訪問し 入浴 排泄

サービスの種類要支援 1 2 の方要介護 1~5 の方 3 訪問介護 ( ホームヘルプ ) 介護予防訪問介護 利用者が自力では困難な行為について 同居家族の支援や地域の支えあい 支援サービスなどが受けられない場合には ホームヘルパーによるサービスを行います ホームヘルパーが居宅を訪問し 入浴 排泄 サービスの種類欄にある 数字は 32~35 ページにあるサービス事業所一覧に対応しています また 下段に細字で示されているものは 要支援 1 2 の方が利用できるサービスの名称です 要支援 1 2 の方や要介護 1~5 の方も 一部を除いて利用できるサービスの類型はほぼ同じですが 要支援 1 2 の方については より 目標志向型 のサービスとなっています はあくまで基本的なものであり 10 割分の費用を掲載しています

More information

4 小規模多機能型居宅介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 通い を中心として 利用者の様態や希望などに応じ 随時 訪問 や 泊まり を組み合わせてサービスを提供することにより 在宅生活の継続を支援するサービスです 介護予防小規模対機能型居宅介護は 介護予防を目的とした小規模多機能型居宅介護で 要支

4 小規模多機能型居宅介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 通い を中心として 利用者の様態や希望などに応じ 随時 訪問 や 泊まり を組み合わせてサービスを提供することにより 在宅生活の継続を支援するサービスです 介護予防小規模対機能型居宅介護は 介護予防を目的とした小規模多機能型居宅介護で 要支 第 5 章介護給付費等対象サービスの量の見込み及び保険料の設定 介護給付等対象サービスの見込みにあたっては 今後の基盤整備の状況やこれまでのサービス利用実績を勘案したうえで 熊本市高齢者保健福祉計画 介護保険事業計画策定委員会 の サービス量の見込みに関する専門委員会 における学識者 保健 医療関係者等の専門的な意見を踏まえ見込んでいます (1) 地域密着型サービス 1 定期巡回 随時対応型訪問介護看護在宅生活を支えるため

More information

リハビリテーションを受けること 以下 リハビリ 理想 病院でも自宅でも 自分が納得できる 期間や時間のリハビリを受けたい 現実: 現実: リ ビリが受けられる期間や時間は制度で リハビリが受けられる期間や時間は制度で 決 決められています いつ どこで どのように いつ どこで どのように リハビリ

リハビリテーションを受けること 以下 リハビリ 理想 病院でも自宅でも 自分が納得できる 期間や時間のリハビリを受けたい 現実: 現実: リ ビリが受けられる期間や時間は制度で リハビリが受けられる期間や時間は制度で 決 決められています いつ どこで どのように いつ どこで どのように リハビリ リハビリテーションに関わる 医療 福祉の仕組み NTT 東日本関東病院 総合相談室 ソーシャルワーカー井手宏人 リハビリテーションを受けること 以下 リハビリ 理想 病院でも自宅でも 自分が納得できる 期間や時間のリハビリを受けたい 現実: 現実: リ ビリが受けられる期間や時間は制度で リハビリが受けられる期間や時間は制度で 決 決められています いつ どこで どのように いつ どこで どのように

More information

みんなではぐくむ介護保険

みんなではぐくむ介護保険 各種介護サービス利用料軽減制度 介護保険では 介護サービスなど各種のサービスを利用すると 原則としてかかった費用の 1 割または 2 割をサービス事業者に支払います ただし 利用者負担が重くならないように 所得の状況により利用者負担や利用料を軽減する制度があります 各種利用料軽減制度を受けるには申請が必要です < 介護保険施設等の食費 居住費の負担軽減 ( 特定入所者介護サービス費 ( 負担限度額認定

More information

2 居宅サービス事業所の状況

2 居宅サービス事業所の状況 2 居宅サービス事業所の状況 (1) 利用人員階級別事業所数の構成割合 中の利用人員階級別に事業所数の構成割合をみると 介護予防サービスでは 1~9 人 が多くなっており 介護サービスでは 1~19 人 20~39 人 が多くなっている 1 事業所当たりの利用者数をみると 介護予防サービスでは介護予防支援事業所 ( 地域包括支援センタ ー ) が 214.3 人 介護予防通所リハビリテーションが 18.7

More information

特別養護老人ホーム 優雅 社会福祉法人 桜寿会 ( 特別養護老人ホーム優雅 ) 福島県南会津郡南会津町田島字北下原 111 番 TEL: FAX: ( 郡山オフィス ) 福島県郡山市菜根一丁目 22 番 10 号 T

特別養護老人ホーム 優雅 社会福祉法人 桜寿会 ( 特別養護老人ホーム優雅 ) 福島県南会津郡南会津町田島字北下原 111 番 TEL: FAX: ( 郡山オフィス ) 福島県郡山市菜根一丁目 22 番 10 号 T 特別養護老人ホーム 優雅 社会福祉法人 桜寿会 ( 特別養護老人ホーム優雅 ) 967-0004 福島県南会津郡南会津町田島字北下原 111 番 TEL:0241-64-5110 FAX:0241-64-5109 ( 郡山オフィス ) 963-8862 福島県郡山市菜根一丁目 22 番 10 号 TEL:024-973-7794 FAX:024-973-7796 1/12 2/12 地域交流スペース

More information

★★那覇市役_那覇市介護保険便利帳まとめ.indb

★★那覇市役_那覇市介護保険便利帳まとめ.indb ービス利用料について( ) 合計所得金額 収入から 公的年金控除 給与所得控除 必要経費を控除した額で 5. サービスの利用料について 給付グループ ( 内線 2418) 介護サービスを利用したときの費用 介護保険のサービスを利用したときは サービスにかかった費用の 1 割または 2 割を自己負担します 自己負担の割合は介護保険負担割合証で確認することができます ( 要支援 要介護の認定がある方には介護保険負担割合証をお送りしますので

More information

2 社会保障 2.1 社会保障 2.2 医療保険 2.3 年金保険 2.4 介護保険 2.5 労災保険 2.6 雇用保険 介護保険は社会保険を構成する 1 つです 介護保険制度の仕組みや給付について説明していきます 介護保険制度 介護保険制度は 高齢者の介護を社会全体で支えるための制度

2 社会保障 2.1 社会保障 2.2 医療保険 2.3 年金保険 2.4 介護保険 2.5 労災保険 2.6 雇用保険 介護保険は社会保険を構成する 1 つです 介護保険制度の仕組みや給付について説明していきます 介護保険制度 介護保険制度は 高齢者の介護を社会全体で支えるための制度 2 2.1 2.2 医療保険 2.3 年金保険 2.4 介護保険 2.5 労災保険 2.6 雇用保険 介護保険は社会保険を構成する 1 つです 介護保険制度の仕組みや給付について説明していきます 2.4.1 介護保険制度 介護保険制度は 高齢者の介護を社会全体で支えるための制度 介護保険制度とは 介護を必要とする方の増加などの問題へ対応するために平成 12 年 (2000 年 ) に施行された制度です

More information

居宅介護支援事業者向け説明会

居宅介護支援事業者向け説明会 介護予防ケアマネジメントの類型 介護予防サービス計画 ( 現行プラン ) ケアマネジメント A ( 原則的プラン ) ケアマネジメント B ( 簡略化プラン ) ケアマネジメント C ( 初回のみプラン ) 予防給付のみ予防給付と総合事業 総合事業のみ総合事業のみ総合事業のみ 介護予防サービス 介護予防サービスに相当事業 訪問型 (A B C) 通所型 (A B C) 一般介護予防事業を組みあわせて使う場合

More information

社会福祉法人による生計困難者に対する利用者負担の減免

社会福祉法人による生計困難者に対する利用者負担の減免 社会福祉法人等による利用者負担の軽減制度の概要 1 制度の趣旨 低所得で生計が困難である者及び生活保護受給者について 社会的な役割のある社会福祉法人 等 ( 直営事業を経営する市町村含む ) による負担を基本として 利用者負担の軽減を行う 2 事業実施主体 市町村 ( 広域連合を含む ) 3 実施方法 1 軽減を行う社会福祉法人等が 介護保険サービスを提供する事業所及び施設の所在地の都道府県知事及び保険者たる市町村長に対して軽減を実施する旨を

More information

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又 2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又は栄養士による栄養管理及 び言語聴覚士又は看護職員による支援が行われた場合 1 日につき算定 栄養マネジメント加算を算定していない場合は算定しない

More information

サービスガイド(カラー表紙,目次)2018.8月

サービスガイド(カラー表紙,目次)2018.8月 その他 高額介護サービス費の支給 利用者負担の軽減 利用者の負担が高額になりすぎないように 利用者の所得に応じて 1 世帯あたりの利用者負担に上限 が設けられています 同じ世帯に介護サービスを利用する方が複数いる場合も 下記の上限額が世帯全 体の利用者負担額の上限となります なお 福祉用具購入費 住宅改修費などは対象になりません 区 分 自己負担額の上限 ( 月額 ) 第 1 段階 市町村民税世帯非課税で老齢福祉年金を受給している人

More information

高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8

高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8 1 高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8期 第9期 資料 実績値は住民基本台帳 各年9月末 2017年以降の推計値は 性別 1歳別のコーホート変化率法による

More information

基本料金明細 金額 基本利用料 ( 利用者負担金 ) 訪問看護基本療養費 (Ⅰ) 週 3 日まで (1 日 1 回につき ) 週 4 日目以降緩和 褥瘡ケアの専門看護師 ( 同一日に共同の訪問看護 ) 1 割負担 2 割負担 3 割負担 5, ,110 1,665 6,

基本料金明細 金額 基本利用料 ( 利用者負担金 ) 訪問看護基本療養費 (Ⅰ) 週 3 日まで (1 日 1 回につき ) 週 4 日目以降緩和 褥瘡ケアの専門看護師 ( 同一日に共同の訪問看護 ) 1 割負担 2 割負担 3 割負担 5, ,110 1,665 6, 訪問看護料金表 ( 医療保険 ) 健康保険 国民健康保険 後期高齢者医療保険等の加入保険の負担金割合 (1~3 割 ) により算定します 介護保険から医療保険への適用保険変更介護保険の要支援 要介護認定を受けた方でも 次の場合は 自動的に適用保険が介護保険から医療保険へ変更になります 1 厚生労働大臣が定める疾病等の場合 1 多発性硬化症 2 重症筋無力症 3スモン 4 筋萎縮性側索硬化症 5 脊髄小脳変性症

More information

スライド 1

スライド 1 資料 9 大阪市介護予防 日常生活支援総合事業 ( 案 ) 平成 28 年 1 月 介護予防 日常生活支援総合事業の概要 ( 背景 ) 団塊の世代が 75 歳以上となる 2025 年 ( 平成 37 年 ) に向け 高齢者が住み慣れた地域で暮らし続けることができるよう 医療 介護 予防 住まい 生活支援が包括的に確保される 地域包括ケアシステム の構築が重要な政策課題となっている 介護保険料の上昇を極力抑制しつつ

More information

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を 資料 3-1 介護予防 日常生活支援総合事業の実施について 1 介護予防 日常生活支援総合事業の概要団塊の世代が75 歳以上となる2025 年に向けて 単身高齢者世帯や高齢者夫婦のみ世帯 認知症高齢者の増加が予想される中で 介護が必要な状態になっても住み慣れた地域で暮らし続けることができるようにするため 介護だけではなく 医療や予防 生活支援 住まいを包括的に提供する地域包括ケアシステムの構築が求められております

More information

2. 経口移行 ( 経口維持 ) 加算 経口移行 ( 経口維持 ) 計画に相当する内容を各サービスにおけるサービス計画の中に記載する場合は その記載をもって経口移行 ( 経口維持 ) 計画の作成に代えることができる 従来どおり経口移行 ( 経口維持 ) 計画を別に作成してよい 口腔機能向上加算 口腔

2. 経口移行 ( 経口維持 ) 加算 経口移行 ( 経口維持 ) 計画に相当する内容を各サービスにおけるサービス計画の中に記載する場合は その記載をもって経口移行 ( 経口維持 ) 計画の作成に代えることができる 従来どおり経口移行 ( 経口維持 ) 計画を別に作成してよい 口腔機能向上加算 口腔 介護サービス事業に係る事務手続 書類等の見直しについて 厚生労働省からの各基準 通知等の改正内容 ( 新旧対照表 ) は神戸市ホームページ 神戸ケアネット 国等からの通知 文 (http://www.city.kobe.jp/cityoffice/18/carenet/hiroba/tsuchi-index.html) を参照すること リハビリテーション 個別機能訓練関係 1. リハビリテーションマネジメント加算

More information

01 表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課

01 表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課 事務連絡 平成 28 年 4 月 14 日 各都道府県介護保険担当主管課 ( 室 ) 御中 厚生労働省老健局介護保険計画課 平成 27 年度介護保険事務調査の集計結果について 介護保険制度の円滑な推進について 種々ご尽力いただき厚くお礼申し上げます さて 平成 27 年度介護保険事務調査につきまして 集計作業が終了しましたので 情報提供させていただきます < 照会先 > 厚生労働省老健局介護保険計画課計画係飯野

More information

indd

indd 額利用者負担額 用者負担問い合わせ先 介護保険サービスを利用するためには 費用の一定割合をご負担いただきます 利用者負担については 原則サービス費の1 割 3 割です 負担割合は所得に応じて決まります 要介護 要支援認定を受けている方全員に 介護保険負担割合証 ( 薄緑色 ) をお送りしていますので サービスを利用している方は ケアマネジャー サービス事業者または入所中の施設にご提示ください なお

More information

た世帯に引き続き属するとみなす ( 対象サービス及び軽減内容 ) 第 3 条軽減対象者が利用者負担の一部軽減を受けることができる介護保険サービスは 当該サービスを提供する事業所及び施設の所在地の都道府県知事及び豊中市長に対して利用者負担の軽減を行う旨の申出を行った社会福祉法人が実施する次のサービスと

た世帯に引き続き属するとみなす ( 対象サービス及び軽減内容 ) 第 3 条軽減対象者が利用者負担の一部軽減を受けることができる介護保険サービスは 当該サービスを提供する事業所及び施設の所在地の都道府県知事及び豊中市長に対して利用者負担の軽減を行う旨の申出を行った社会福祉法人が実施する次のサービスと 社会福祉法人が実施する介護老人福祉施設 居宅介護サービス利用者に対する 軽減事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 低所得者で特に生計が困難と認められる者 ( 以下 生計困難者 という ) 生活保護受給者及び中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律 ( 平成 6 年法律第 30 号 ) による支援受給者 ( 以下 支援受給者 という

More information

石原 昭和 59 年 3 月 17 日 39 石原 昭和 58 年 1 月 31 日 35 石原 平成 16 年 10 月 28 日 9 石原

石原 昭和 59 年 3 月 17 日 39 石原 昭和 58 年 1 月 31 日 35 石原 平成 16 年 10 月 28 日 9 石原 所在地 幅員 延長 指定 指定 地名 ( 大字 ) ( メートル ) ( メートル ) 年月日 番号 赤城町 2 丁目 50-1 53-1 4.2 32 昭和 60 年 6 月 14 日 9 赤城町 2 丁目 77-2 78-2 4.00 28.00 昭和 62 年 11 月 19 日 15 赤城町 2 丁目 90-2 4.20 12.20 昭和 51 年 2 月 24 日 46 赤城町 3 丁目

More information

Taro 社福軽減(新旧)

Taro 社福軽減(新旧) 各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各保険者介護保険担当課 ( 室 ) 御中 厚生労働省老健局介護保険計画課 介護保険最新情報 今回の内容 低所得者に対する介護保険サービスに係る利用者負担額の軽減制度の実施について の一部改正について 計 7 枚 ( 本紙を除く ) Vol.361 平成 26 年 3 月 24 日 厚生労働省老健局介護保険計画課 貴関係諸団体に速やかに送信いただきますようよろしくお願いいたします

More information

Microsoft Word - 高齢者福祉サービガイドブック.docx

Microsoft Word - 高齢者福祉サービガイドブック.docx 2 サービスを使いたい ( 介護保険事業編 ) は非該当または認定を受けていない方 は要支援 1 2 の方 は要介護 1~5 の方が 利用できるサービスであることを示しています 居宅介護支援事業所 居宅サービス計画の作成を行う介護支援専門員 ( ケアマネジャー ) を配置し 居宅サービス事業者との連絡調整やサービスの確保などを行います 介護予防 日常生活支援総合事業 事業所名住所電話番号事業者三股町地域包括支援セン五本松

More information

平成 28 年度介護保険事業状況報告 ( 年報 ) のポイント 1 第 1 号被保険者数 (28 年 3 月末現在 ) (29 年 3 月末現在 ) 3,382 万人 3,440 万人 ( 対前年度 +59 万人 +1.7% 増 ) ( 単位 : 万人 ) 3,500 3,000 2,500 2,0

平成 28 年度介護保険事業状況報告 ( 年報 ) のポイント 1 第 1 号被保険者数 (28 年 3 月末現在 ) (29 年 3 月末現在 ) 3,382 万人 3,440 万人 ( 対前年度 +59 万人 +1.7% 増 ) ( 単位 : 万人 ) 3,500 3,000 2,500 2,0 28 年度介護保険事業状況報告 年報 のポイント 1 第 1 号被保険者数 3,382 万人 3,44 万人 対前年度 +59 万人 +1.7% 増 3, 3, 2, 2, 1, 3,382 3,44 3,32 3,22 2,892 2,911 2,978 3,94 2,751 2,832 2,676 2,588 2,511 1,52 1,549 1,586 1,637 1,695 2,242 2,317

More information

Microsoft Word - Ⅰ-7_(資料7)_留意事項_

Microsoft Word - Ⅰ-7_(資料7)_留意事項_ 留意事項について Ⅰ- 資料 7 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表及び介護予防 日常生活支援総合事業費算定に 係る体制等状況一覧表 介護サービス事業所は 今回の報酬改定に伴い新たな加算の追加や変更について 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 を都道府県等に 今回の制度改正に伴い新たな届出様式として追加された 介護予防 日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表 を市町村にそれぞれ提出が必要となる

More information

<4D F736F F F696E74202D ED CC8C798CB882C982C282A282C E937894C5816A5F388C8E8F4390B32E >

<4D F736F F F696E74202D ED CC8C798CB882C982C282A282C E937894C5816A5F388C8E8F4390B32E > 介護保険の在宅サービスには利 限度額があります 介護保険の在宅サービスには 要介護度に応じた利 限度額が設けられていて その範囲 内で利 することができます 上限を超えて利 するときは全額 負担になります 施設サービスには利 限度額はありません 要介護度 1か あたりの利 限度額 要 援 要 援 1 5,003 単位 ( 50,000 54,000 円程度 ) 要 援 2 10,473 単位 (105,000

More information

Microsoft PowerPoint - (HP掲載用)270820定期巡回.pptx

Microsoft PowerPoint - (HP掲載用)270820定期巡回.pptx 24 時間対応の定期巡回 随時対応サービスの創設 訪問介護などの在宅サービスが増加しているものの 重度者を始めとした要介護高齢者の在宅生活を 24 時間支える仕組みが不足していることに加え 医療ニーズが高い高齢者に対して医療と介護との連携が不足しているとの問題がある このため 1 日中 夜間を通じて 2 訪問介護と訪問看護の両方を提供し 3 定期巡回と随時の対応を行う 定期巡回 随時対応型訪問介護看護

More information

手順( 流れ ) についてサービス事業者 利 用者 本 人 介護福祉課 ( 保険者 ) 1 介護福祉課に相談 書類を取り寄せます 居宅サービス計画作成( 自己作成 ) 届出書 ( 様式 1) を提出します 2 居宅サービス計画作成( 自己作成 ) 届出書 を収受します 5サービス提供票等を受け取った

手順( 流れ ) についてサービス事業者 利 用者 本 人 介護福祉課 ( 保険者 ) 1 介護福祉課に相談 書類を取り寄せます 居宅サービス計画作成( 自己作成 ) 届出書 ( 様式 1) を提出します 2 居宅サービス計画作成( 自己作成 ) 届出書 を収受します 5サービス提供票等を受け取った 東久留米市介護福祉課平成 24 年 9 月作成平成 30 年 5 月追加 更新 介護保険ケアプラン自己作成の手引き ( 利用者向け手引き ) ご家族が ケアプランを自己作成する場合の手順 注意点等についてお示ししてありますので 手順に従って ケアプランの作成を行ってください ケアプラン作成とは ご家族がケアプランを作成するにあたっても ケアマネジャーの業務と同じように介護保険制度に基づき 利用されるご本人に

More information

法人等が当該都道府県内で実施する介護サービス 介護サービスの種類か所数主な事業所等の名称 所在地 < 居宅サービス > 訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 特定施設入居者生活介護 福祉用具貸

法人等が当該都道府県内で実施する介護サービス 介護サービスの種類か所数主な事業所等の名称 所在地 < 居宅サービス > 訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 特定施設入居者生活介護 福祉用具貸 事業所名 : 事業所番号 : ( 枝番 ) 基本情報 : 通所リハビリテーション ( 予防を含む ) 計画年度年度記入年月日 (20XX 年 XX 月 XX 日現在 ) 記入者名 所属 職名 1. 事業所を運営する法人等に関する事項 法人等の名称 主たる事務所の所在地及び電話番号その他の連絡先 01: 社会福祉法人 ( 社協以外 ) 02: 社会福祉法人 ( 社協 ) 03: 医療法人 04: 社団

More information

1102 請求誤りによる実績取り下げ 1109 時効による保険者申立ての取り下げ 1112 請求誤りによる実績取り下げ ( 同月 ) 1129 時効による公費負担者申立ての取り下げ 1142 適正化 ( その他 ) による保険者申立の取り下げ 1143 適正化 ( ケアプラン点検 ) による保険者申

1102 請求誤りによる実績取り下げ 1109 時効による保険者申立ての取り下げ 1112 請求誤りによる実績取り下げ ( 同月 ) 1129 時効による公費負担者申立ての取り下げ 1142 適正化 ( その他 ) による保険者申立の取り下げ 1143 適正化 ( ケアプラン点検 ) による保険者申 識別番号 様式番号 様式名 1002 請求誤りによる実績取り下げ 1009 時効による保険者申立ての取り下げ 1012 請求誤りによる実績取り下げ ( 同月 ) 1029 時効による公費負担者申立ての取り下げ 1042 適正化 ( その他 ) による保険者申立の取り下げ 1043 適正化 ( ケアプラン点検 ) による保険者申立の取り下げ 1044 適正化 ( 介護給付費通知 ) による保険者申立の取り下げ

More information

平成17年度社会福祉法人多花楽会事業計画(案)

平成17年度社会福祉法人多花楽会事業計画(案) 平成 27 年度社会福祉法人多花楽会事業計画 1. 基本計画社会福祉法人多花楽会は 高齢化社会及び多様化する福祉ニーズに対応するため 指定介護保険適用事業所 指定介護予防サービス 指定障害サービス事業者として地域社会において社会福祉法人の理念に基づき 地域に根ざした各種福祉サービス事業を行う また 要介護状態もしくは要支援状態の高齢者や障害者等に健康増進のために保健事業等や障害サービス事業を行い 介護保険の予防に努めその家族の介護負担の軽減と援助を図る

More information

月額報酬対象サービス月途中の事由 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定

月額報酬対象サービス月途中の事由 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定 月額包括報酬の日割り請求にかかる適用については以下のとおり Ⅰ- 資料 9 以下の対象事由に該当する場合 日割りで算定する 該当しない場合は 月額包括報酬で算定 日割りの算定方法については 実際に利用した日数にかかわらず サービス算定対象期間 ( ) に日数による日割りとする 具体的には 用意された日額のサービスコードの単位数に サービス算日数を乗じて単位数を算定する サービス算定対象期間 : 月の途中にした場合は

More information

通常の届出に係る加算等のサービス種類算定の開始時期 定期巡回 随時対応型訪問介護 届出が毎月 15 日以前になされた場合には看護翌月から 複合型サービス( 看護小規模多 16 日以降になされた場合には翌々月から機能型居宅介護 ) 夜間対応型訪問介護 ( 介護予防 ) 認知症対応型通所介護 ( 介護予

通常の届出に係る加算等のサービス種類算定の開始時期 定期巡回 随時対応型訪問介護 届出が毎月 15 日以前になされた場合には看護翌月から 複合型サービス( 看護小規模多 16 日以降になされた場合には翌々月から機能型居宅介護 ) 夜間対応型訪問介護 ( 介護予防 ) 認知症対応型通所介護 ( 介護予 留意事項について Ⅰ- 資料 6 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 今回の報酬改定に伴う新たな加算の追加や変更について 介護サービス事業所は 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 を都道府県等に提出する必要がある さらに 都道府県等は 介護サービス事業所の届出に基づき作成された事業所台帳を国保連合会に提出する必要がある 都道府県等における事業所台帳の不備や整備の遅れは 不当な請求の返戻及び審査スケジュールの遅延等につながりかねない

More information

地域包括ケアシステムの構築について 団塊の世代が 75 歳以上となる 2025 年を目途に 重度な要介護状態となっても住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう 医療 介護 予防 住まい 生活支援が包括的に確保される体制 ( 地域包括ケアシステム ) の構築を実現 今後

地域包括ケアシステムの構築について 団塊の世代が 75 歳以上となる 2025 年を目途に 重度な要介護状態となっても住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう 医療 介護 予防 住まい 生活支援が包括的に確保される体制 ( 地域包括ケアシステム ) の構築を実現 今後 資料 4 介護保険の第 6 期計画 ( 平成 27 年 ~29 年度 ) 及び平成 37 年 (2025 年 ) における第一号保険料及びサービス見込み量について 平成 27 年 8 月 3 日 ( 月 ) 厚生労働省老健局 地域包括ケアシステムの構築について 団塊の世代が 75 歳以上となる 2025 年を目途に 重度な要介護状態となっても住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう

More information

<8B8F91EE8AC7979D8E7793B B B C2E786C73>

<8B8F91EE8AC7979D8E7793B B B C2E786C73> 居宅療養管理指導サービスコード表 介護給付費単位数等サービスコード表 ( 平成 26 年 4 月版 ) サービスコードサービス内容略称算定項目合成算定種類項目単位数単位 31 1111 医師居宅療養管理指導 Ⅰ1 イ医師が行う場合 (1) 居宅療養管理指導費 (Ⅰ) 単位 503 1 回につき ( 月 2 回限度 ) ( 一 ) 同一建物居住者以外の利用者に対して行う場合 503 31 1113 医師居宅療養管理指導

More information

「指定居宅サービス」重要事項説明書

「指定居宅サービス」重要事項説明書 特別養護老人ホームあしたかホーム 多床室 (2 人部屋 18 室 個室 4) 従来型 (2 階 ) 自己負担利用料金表 (1 日あたり単位 ) 基本単位 加算 介護度 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 基本単位 557 625 695 763 829 日常生活継続支援加算 36 夜勤職員配置加算 22 個別機能訓練加算 12 栄養マネジメント加算 14 看護体制加算 (Ⅰ)

More information

別紙2

別紙2 介護保険制度の改正事項に関する考え方 別紙 2 1 一定以上の所得のある利用者の自己負担の引上げ なぜ 一定以上の所得のある方の利用者負担を 2 割とするのか 保険料の上昇を可能な限り抑えつつ 現役世代の過度な負担を避けるとともに 高齢者世代内で負担の公平化を図っていくためには 65 歳以上の被保険者のうち 一定以上の所得のある方に 2 割の利用者負担をしていただくことが必要 介護保険制度の創設以来

More information

介護度 1 か月 (30 日 ) あたりの施設利用料グループホームかじかの里平成 28 年 5 月 1 日現在 負担割合 介護サービス利用料加算料金居室料食費光熱水費合計 要介護 1 1 割 2 割 22,770 45,540 2,475 4,949 37,500 30,000 11,

介護度 1 か月 (30 日 ) あたりの施設利用料グループホームかじかの里平成 28 年 5 月 1 日現在 負担割合 介護サービス利用料加算料金居室料食費光熱水費合計 要介護 1 1 割 2 割 22,770 45,540 2,475 4,949 37,500 30,000 11, 介護度 か月 (30 日 ) あたりの施設利用料グループホームかじかの里平成 8 年 月 日現在 負担合 居室料食費光熱水費合計,770,0,7,99 37,00 30,000,000 03,7 8,989 認知症共同生活介護 個室 3 3,80,6 7,700,9,0,6 9,080,3,00 0,00,66,38 37,00 37,00 37,00 30,000 30,000 30,000,000,000,000

More information

2 5 ページ ( 第 1 号訪問事業 ) 訪問介護 : ロング ライフ訪問介護事業所 訪問型サービス費 1,168 月 訪問型サービス費 2,335 月 * 訪問型サービス費 (Ⅲ) 3,704 月 20 分未満 20 分以上 30 分未満 30 分以上 60 分未満 60 分以上 20 分以上

2 5 ページ ( 第 1 号訪問事業 ) 訪問介護 : ロング ライフ訪問介護事業所 訪問型サービス費 1,168 月 訪問型サービス費 2,335 月 * 訪問型サービス費 (Ⅲ) 3,704 月 20 分未満 20 分以上 30 分未満 30 分以上 60 分未満 60 分以上 20 分以上 社会福祉法人ライフ タイム 福島 1 5 ページ 介護保険サービスの記載の額については 全て自己負担 (1 割 ) の額になります 記載の他にも 各種加算が算定される場合がありますので算定要件や額の詳細については お気軽に問い合わせ下さい 介護老人福祉施設 : 特別養護老人ホームロング ライフ 法人本部 : 960-1241 福島県福島市松川町字産子内 1 番地の 1 栄養マネジメント体制加算 看護体制加算

More information

軽度者に対する対象外種目の 福祉用具貸与取扱いの手引き 平成 25 年 4 月 綾瀬市福祉部高齢介護課

軽度者に対する対象外種目の 福祉用具貸与取扱いの手引き 平成 25 年 4 月 綾瀬市福祉部高齢介護課 軽度者に対する対象外種目の 福祉用具貸与取扱いの手引き 平成 25 年 4 月 綾瀬市福祉部高齢介護課 1 福祉用具における対象外種目 福祉用具貸与は 被保険者が要介護状態となった場合においても できるだけ居宅で能力に応じ自立した日常生活を営めるように 心身の状況や希望 環境を踏まえて適切な福祉用具を貸与することで 日常生活上の便宜を図るとともに介護者の負担軽減を図るものです ただし 福祉用具貸与のうち

More information

月額報酬対象サービス月途中の事由 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定

月額報酬対象サービス月途中の事由 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定 月額包括報酬の日割り請求にかかる適用については以下のとおり Ⅰ- 資料 9 以下の対象事由に該当する場合 日割りで算定する 該当しない場合は 月額包括報酬で算定 日割りの算定方法については 実際に利用した日数にかかわらず サービス算定対象期間 ( ) に日数による日割りとする 具体的には 用意された日額のサービスコードの単位数に サービス算日数を乗じて単位数を算定する サービス算定対象期間 : 月の途中にした場合は

More information

Ⅰ-9_(資料9)_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用_

Ⅰ-9_(資料9)_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用_ 月額包括報酬の日割り請求にかかる適用については以下のとおり Ⅰ- 資料 9 以下の対象事由に該当する場合 日割りで算定する 該当しない場合は 月額包括報酬で算定する 日割りの算定方法については 実際に利用した日数にかかわらず サービス算定対象期間 ( ) に応じた日数による日割りとする 具体的には 用意された日額のサービスコードの単位数に サービス算定対象日数を乗じて単位数を算定する サービス算定対象期間

More information

計画の今後の方向性

計画の今後の方向性 第 3 章計画の基本理念及び基本目標 19 1 計画の基本理念 すべての高齢者が人としての尊厳をもって 住み慣れた家庭や地域で生き生きと自分らしい生活が送れる 活力ある 健康長寿のまち の実現 新座市は 昭和 40 年代以降 首都近郊のベッドタウンとして 働き盛り世代の流入により急速に都市化が進展してきました そしていま 人口の高齢化が急速に進展していく中 定年退職等によって多くの団塊世代が地域社会に戻ってきています

More information

予定 地域密着型通所介護 に関する Q&A 通所介護事業所のうち 小規模な通所介護事業 ( 利用定員が 18 人以下の予定 ) については 平成 28 年 4 月 1 日から 地域密着型通所介護 として地域密着型サービスに移行することになりました つきましては その取扱いについてまとめましたので参考

予定 地域密着型通所介護 に関する Q&A 通所介護事業所のうち 小規模な通所介護事業 ( 利用定員が 18 人以下の予定 ) については 平成 28 年 4 月 1 日から 地域密着型通所介護 として地域密着型サービスに移行することになりました つきましては その取扱いについてまとめましたので参考 予定 地域密着型通所介護 に関する Q&A 通所介護事業所のうち 小規模な通所介護事業 ( 利用定員が 18 人以下の予定 ) については 平成 28 年 4 月 1 日から 地域密着型通所介護 として地域密着型サービスに移行することになりました つきましては その取扱いについてまとめましたので参考にしてください なお 下記事項については予定事項も含まれており 今後の厚生労働省からの通知等により 下記の取扱いが変更となる場合がありますので御留意ください

More information

8_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用について

8_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用について 月額包括報酬の日割り請求にかかる適用については以下のとおり 以下の対象事由に該当する場合 日割りで算定する 該当しない場合は 月額包括報酬で算定する 日割りの算定方法については 実際に利用した日数にかかわらず サービス算定対象期間 ( ) に応じた日数による日割りとする 具体的には 用意された日額のサービスコードの単位数に サービス算定対象日数を乗じて単位数を算定する サービス算定対象期間 : 月の途中にした場合は

More information

Ⅰ-9_(資料9)_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用_

Ⅰ-9_(資料9)_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用_ 月額包括報酬の日割り請求にかかる適用については以下のとおり Ⅰ- 資料 9 以下の対象事由に該当する場合 日割りで算定する 該当しない場合は 月額包括報酬で算定する 日割りの算定方法については 実際に利用した日数にかかわらず サービス算定対象期間 ( ) に応じた日数による日割りとする 具体的には 用意された日額のサービスコードの単位数に サービス算定対象日数を乗じて単位数を算定する サービス算定対象期間

More information

6. 介護給付費等の過誤処理について

6. 介護給付費等の過誤処理について 6. 介護給付費等の過誤処理について 介護給付費等の過誤処理について (1) 過誤とは 国保連合会で審査確定した内容に誤りがあった場合に 事業所から保険者に過誤申立をして 給付実績を取り 下げる ( 支払金額の返還を行う ) 処理のことです (2) 過誤の種類 1 通常過誤 給付実績の取り下げのみを行います 2 同月過誤給付実績の取り下げと再請求の審査を同月に行います 行政指導 ( 監査 ) 等により返還金が発生した場合など過誤金額が大きい場合や過誤申立件数が多い場合に

More information

○国民健康保険税について

○国民健康保険税について 国民健康保険の給付について お医者さんにかかったときの給付医療費の一部を負担することで 次のような医療が受けられます 診察 治療 薬や注射などの処置 入院および看護 ( 入院時の食事代は別途負担 ) かかりつけ医の訪問診療および看護 訪問看護 ( 医師の指示による ) 医療機関で支払う医療費の自己負担割合 義務教育就学前 義務教育就学後 ~69 歳 2 割 3 割 70 ~ 74 歳昭和 19 年

More information

<4D F736F F D2093FC8F8A BF8BE0955C>

<4D F736F F D2093FC8F8A BF8BE0955C> 介護老人保健施設リハビリパーク千種利用料金表 平成 26 年 6 月 1 日現在 < サービス利用料金表 (1 日当たり )> 下記の料金表によって ご利用者様の要介護度に応じたサービス利用料金給付額を除いた金額 ( 自己負担額 ) をお支払ください ( サービスの利用料金は ご利用者様の要介護度に応じて異 なります ) 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 基本サービス費 795

More information

06 参考資料1 平成30年度介護報酬改定における各サービス毎の改定事項について

06 参考資料1 平成30年度介護報酬改定における各サービス毎の改定事項について 17. 居宅介護支援 159 17. 居宅介護支援 改定事項 基本報酬 1 医療と介護の連携の強化 2 末期の悪性腫瘍の利用者に対するケアマネジメント 3 質の高いケアマネジメントの推進 4 公正中立なケアマネジメントの確保 5 訪問回数の多い利用者への対応 6 障害福祉制度の相談支援専門員との密接な連携 160 17. 居宅介護支援基本報酬 居宅介護支援 (Ⅰ) ケアマネジャー 1 人当たりの取扱件数が

More information

北多摩南部圏域 東京都 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 施設 36% 小金井市 狛江市 凡例 円グラフの大きさ 1,百万円未満 延べ 5百人未満 施設 居住系 1% 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 小 1,百万円以上 1,百万円未満 1,百万円以上 5百人以上 1,百人未満 1

北多摩南部圏域 東京都 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 施設 36% 小金井市 狛江市 凡例 円グラフの大きさ 1,百万円未満 延べ 5百人未満 施設 居住系 1% 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 小 1,百万円以上 1,百万円未満 1,百万円以上 5百人以上 1,百人未満 1 北多摩南部圏域 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 小金井市 狛江市 47 47 北多摩南部圏域 東京都 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 施設 36% 小金井市 狛江市 凡例 円グラフの大きさ 1,百万円未満 延べ 5百人未満 施設 居住系 1% 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 小 1,百万円以上 1,百万円未満 1,百万円以上 5百人以上 1,百人未満 1,百人以上 589,175百万円

More information

平成 28 年 2 月以降に認定更新等により要支援認定を受けた方が介護予防訪問介護 介護予防通所介護を利用される場合 これまでの予防給付サービスから総合事業のサービスに変わります 要支援者の認定有効期間は現在最長 12か月ですので 大川市は平成 28 年 2 月から1 年かけて移行します 更新の場合

平成 28 年 2 月以降に認定更新等により要支援認定を受けた方が介護予防訪問介護 介護予防通所介護を利用される場合 これまでの予防給付サービスから総合事業のサービスに変わります 要支援者の認定有効期間は現在最長 12か月ですので 大川市は平成 28 年 2 月から1 年かけて移行します 更新の場合 平成 28 年 2 月からの総合事業移行に伴う事業者の対応について ( 一部委託先指定居宅介護支援事業所分 ) 1. 概要 大川市では 要介護状態の予防と自立に向けた支援 多様で柔軟な生活支援のある地域づくりをできるだけ早期に推進していくために 平成 28 年 2 月から介護予防 日常生活支援総合事業 ( 以下 総合事業 という ) を実施します 円滑な移行を図るため 移行当初は現行相当サービス等を実施し

More information

17★ 訪問看護計画書及び訪問看護報告書等の取扱いについて(平成十二年三月三十日 老企 厚生労働省老人保健福祉局企画課長通知)

17★ 訪問看護計画書及び訪問看護報告書等の取扱いについて(平成十二年三月三十日 老企 厚生労働省老人保健福祉局企画課長通知) 訪問看護計画書及び訪問看護報告書等の取扱いについて ( 抄 )( 平成 12 年 3 月 3 日老企第 55 号 ) 厚生労働省老人保健福祉局企画課長通知 ) 別紙 17 傍線の部分は改正部分 新 1 ( 略 ) 2 訪問看護計画書等の記載要領 (1) 訪問看護計画書及び訪問看護報告書の様式は 別紙様式 1 及び別紙様式 2を標準として作成するものであること (2) 訪問看護計画書に関する事項 1

More information

スライド 1

スライド 1 定期巡回 随時対応サービスの創設 重度者を始めとした要介護高齢者の在宅生活を支えるため 日中 夜間を通じて 訪問介護と訪問看護を一体的に又はそれぞれが密接に連携しながら 定期巡回訪問と随時の対応を行う 定期巡回 随時対応型訪問介護看護 を創設 ( 平成 24 年 4 月 ) 地域密着型サービスの一類型として創設 対象者は要介護者のみ ( 介護予防サービスは規定していない ) 身体介護サービスを中心とした一日複数回サービス

More information

区西北部圏域 豊島区 北区 板橋区 練馬区 1,000百万円未満 500百人未満 居住系 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 施設 19% 施設 36% 凡例 円グラフの大きさ 小 東京都 1,000百万円以上 10,000百万円未満 10,000百万円以上 500百人以上 1,00

区西北部圏域 豊島区 北区 板橋区 練馬区 1,000百万円未満 500百人未満 居住系 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 施設 19% 施設 36% 凡例 円グラフの大きさ 小 東京都 1,000百万円以上 10,000百万円未満 10,000百万円以上 500百人以上 1,00 区西北部圏域 豊島区 北区 板橋区 練馬区 365 365 区西北部圏域 豊島区 北区 板橋区 練馬区 1,000百万円未満 500百人未満 居住系 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 施設 19% 施設 36% 凡例 円グラフの大きさ 小 東京都 1,000百万円以上 10,000百万円未満 10,000百万円以上 500百人以上 1,000百人未満 1,000百人以上 589,175百万円

More information

平成 27 年度介護保険制度改正について ( 保険料 ) 第 1 号保険料の多段階化 軽減強化 (から ) 第 6 期保険料については 国の標準段階が 6 段階から 9 段階 ( 第 1 段階 第 2 段階の統合 ) に見直されますが 横浜市においては 第 5 期同様に第 1 段階 第 2 段階を区

平成 27 年度介護保険制度改正について ( 保険料 ) 第 1 号保険料の多段階化 軽減強化 (から ) 第 6 期保険料については 国の標準段階が 6 段階から 9 段階 ( 第 1 段階 第 2 段階の統合 ) に見直されますが 横浜市においては 第 5 期同様に第 1 段階 第 2 段階を区 平成 27 年度の介護保険制度改正 資料 3 平成 2 6 年度第 5 回横浜市介護保険運営協議会 ( 平成 27 年 3 月 19 日 ) 国制度は政省令等の公布 市制度は議会議決等を経て今後確定されるものがあります 第 6 期計画 保険料 項目 主な内容 開始年月 第 6 期計画 第 6 期 (27~29 年度 ) 計画期間中の取組を定めるとともに 2025 年を見据えた よこはま地域包括ケア計画

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 26 年 8 月 21 日高齢者福祉計画 第 6 期介護保険事業計画策定委員会資料 2 新しい介護予防 日常生活支援 総合事業について 平成 26 年 7 月 28 日厚生労働省老健局開催 全国介護保険担当課長会議 資料より抜粋 財源構成 国 25% 都道府県 12.5% 市町村 12.5% 1 号保険料 21% 2 号保険料 29% 財源構成 国 39.5% 都道府県 19.75% 市町村

More information

小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援変更日 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定有効期間 ) 事業所指定効力停止の

小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援変更日 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定有効期間 ) 事業所指定効力停止の 月額包括報酬の日割り請求にかかる適用については以下のとおり Ⅰ- 資料 9 以下の対象事由に該当する場合 日割りで算定する 該当しない場合は 月額包括報酬で算定する 日割りの算定方法については 実際に利用した日数にかかわらず サービス算定対象期間 ( ) に応じた日数による日割りとする 具体的には 用意された日額のサービスコードの単位数に サービス算定対象日数を乗じて単位数を算定する サービス算定対象期間

More information

負担割合の引き上げ 一定以上所得者の利用者負担の見直し 保険料の上昇を可能な限り抑えつつ 制度の持続可能性を高めるため これまで一律 1 割に据え置いている利用者負担について 相対的に負担能力のある一定以上の所得の方の自己負担割合を 2 割とする ただし 月額上限があるため 見直し対象者の負担が必ず

負担割合の引き上げ 一定以上所得者の利用者負担の見直し 保険料の上昇を可能な限り抑えつつ 制度の持続可能性を高めるため これまで一律 1 割に据え置いている利用者負担について 相対的に負担能力のある一定以上の所得の方の自己負担割合を 2 割とする ただし 月額上限があるため 見直し対象者の負担が必ず 負担割合の引き上げ 一定以上所得者の利用者負担の見直し 保険料の上昇を可能な限り抑えつつ 制度の持続可能性を高めるため これまで一律 1 割に据え置いている利用者負担について 相対的に負担能力のある一定以上の所得の方の自己負担割合を 2 割とする ただし 月額上限があるため 見直し対象者の負担が必ず 2 倍になるわけではない 自己負担 2 割とする水準は モデル年金や平均的消費支出の水準を上回り かつ負担可能な水準として

More information

Microsoft Word 厚生労働省事務連絡(システム変更に係る参考資料その9)送付版

Microsoft Word 厚生労働省事務連絡(システム変更に係る参考資料その9)送付版 事務連絡 平成 27 年 3 月 31 日 都道府県介護保険担当主管課 ( 室 ) 御中 厚生労働省老健局介護保険計画課 振興課 老人保健課 介護保険事務処理システム変更に係る参考資料の送付について ( 確定版 ) 介護保険制度の円滑な推進については 種々ご尽力いただき厚く御礼申し上げます 平成 27 年 3 月 19 日及び23 日付けで介護報酬改定に関する告示の一部が改正され 本年 4 月 1

More information

小規模多機能型居宅介護 介護予防小規模多機能 区分変更 ( 要介護 1~ 要介護 5 の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 型居宅介護く ) 区分変更 ( 要介護 要支援 ) サービス提供日 サービス事業所の変更 ( 同一サービス種類のみ ) ( 通い 訪問又は宿泊 ) 事業 ( 指定有効期間 ) 受給資

小規模多機能型居宅介護 介護予防小規模多機能 区分変更 ( 要介護 1~ 要介護 5 の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 型居宅介護く ) 区分変更 ( 要介護 要支援 ) サービス提供日 サービス事業所の変更 ( 同一サービス種類のみ ) ( 通い 訪問又は宿泊 ) 事業 ( 指定有効期間 ) 受給資 介護保険事務処理システム変更に係る参考資料月額包括報酬の日割り請求にかかる適用より Ⅰ- 資料 9 月額包括報酬の日割り請求にかかる適用については以下のとおり 以下の対象事由に該当する場合 日割りで算定する 該当しない場合は 月額包括報酬で算定する 日割りの算定方法については 実際に利用した日数にかかわらず サービス算定対象期間 ( ) に応じた日数による日割りとする 具体的には 用意された日額のサービスコードの単位数に

More information

スライド 1

スライド 1 1 サービス事業者等集団指導 ( 平成 28 年 3 月 29 日 ) 資料 3 マイナンバーの記載のある 申請書等の取り扱いについて 坂井地区広域連合介護保険課 説明会の趣旨 1 個人番号の記載がある申請書等 利用者の個人情報保護 2 個人番号の記載がない申請書等 個人番号の記載により介護サービスの手続きができなかったり遅くなったりすることがないよう 利用者の手続きの支援 マイナンバー ( 個人番号

More information

Microsoft PowerPoint - 地域密着型サービスについて(長岡市)

Microsoft PowerPoint - 地域密着型サービスについて(長岡市) 1 長岡市の地域密着型サービス等について 平成 29 年 3 月 30 日 長岡市福祉保健部介護保険課 長岡市の状況 総人口 : 275,361 人 高齢者人口 (65 歳以上 ): 79,758 人うち 75 歳以上人口 : 41,382 人 高齢化率 : 28.96% 要介護 要支援認定者数 : 14,216 人うち 要支援認定者数 : 2,548 人 地域包括支援センター数 : 11か所 第

More information

介護保険について 介護保険制度は 市区町村が保険者となって運営しています 40歳以上の人が被保険 者となって保険料を納め 介護や支援が必要になったときには 費用の一部を支払って サービスが利用できる ささえあいの制度です 要介護認定の申請 保険料の納付 介護保険はささえあいの制度です 市区町村 保険

介護保険について 介護保険制度は 市区町村が保険者となって運営しています 40歳以上の人が被保険 者となって保険料を納め 介護や支援が必要になったときには 費用の一部を支払って サービスが利用できる ささえあいの制度です 要介護認定の申請 保険料の納付 介護保険はささえあいの制度です 市区町村 保険 え る さ い る か さ 暮 を ら し あ 介護保険制度改正のポイント 平成30年4月から 平成30年8月から 平成30年10月から 介護保険サービスを利用したときの利用者負担が変わりました 介護保険料が変わりました 介護保険施設に 介護医療院 が創設されました 共生型サービス が創設されました 65歳以上で所得の高い人は 利用者負担の割合が3割になります 高額医療 高額介護合算制度の所得区分が変更されます

More information

介 介護保険事業所 2019 年 4 月 1 日現在 変更されている可能性がありますので 各事業所に確認して下さい No 事業所名郵便番号 所在地電話番号 ケアマネ ホームヘルプ デイサービス デイケア ショートステイ 訪問リハビリテーション 訪問看護 介護老人福祉施設 介護老人保健施設 グループホ

介 介護保険事業所 2019 年 4 月 1 日現在 変更されている可能性がありますので 各事業所に確認して下さい No 事業所名郵便番号 所在地電話番号 ケアマネ ホームヘルプ デイサービス デイケア ショートステイ 訪問リハビリテーション 訪問看護 介護老人福祉施設 介護老人保健施設 グループホ 護保険事業所 No 事業所名郵便番号 所在地電話番号 ケアマネ ホームヘルプ デイサービス デイケア ショートステイ 訪問リハビリテーション 訪問看護 護老人福祉施設 護老人保健施設 グループホーム NPO 法人あいらんど 649-35 6-390 NPO 法人あいらんど二色 505-649-355 デイサービスセンター川村さん家 66-0838 田並 073 株式会社明日葉の郷 649-350 67-7887

More information

<4D F736F F D F955791E EE8CEC8B8B957494EF96BE8DD78F9182CC8B4C8DDA8E9697E1817A2E646F63>

<4D F736F F D F955791E EE8CEC8B8B957494EF96BE8DD78F9182CC8B4C8DDA8E9697E1817A2E646F63> 介護給付費明細書の記載事例 請求明細書記載事例 1 居宅療養管理指導の場合 番号 居宅サービス 地域密着型サービス介護給付費明細書様式第二 ( 訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 訪問リハ 居宅療養管理指導 通所介護 通所リハ 福祉用具貸与 定期巡回 随時対応型訪問介護看護 夜間対応型訪問介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 複合型サービス ) 生月 キョタクリョウヨウ居宅療養 1. 明治.

More information

表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課

表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課 各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各市町村介護保険担当課 ( 室 ) 各介護保険関係団体御中 厚生労働省介護保険計画課 介護保険最新情報 今回の内容 介護保険の第 2 号被保険者に対する介護保険制度の周 知について 計 8 枚 ( 本紙を除く ) Vol.687 平成 30 年 10 月 26 日 厚生労働省老健局介護保険計画課 貴関係諸団体に速やかに送信いただきますようよろしくお願いいたします

More information

<4D F736F F D C605F937393B9957B8CA781418E7392AC91BA81418AD68C CC816A C95DB8C9289DB2E646F63>

<4D F736F F D C605F937393B9957B8CA781418E7392AC91BA81418AD68C CC816A C95DB8C9289DB2E646F63> 各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各市町村介護保険担当課 ( 室 ) 各介護保険関係団体御中 厚生労働省老健局老人保健課ほか 介護保険最新情報 今回の内容 平成 24 年度介護報酬改定に関する Q&A(vol.3) ( 平成 24 年 4 月 25 日 ) について 計 8 枚 ( 本紙を除く ) Vol.284 平成 24 年 4 月 25 日 厚生労働省老健局老人保健課ほか 貴関係諸団体に速やかに送信いただきますようよろしくお願いいたします

More information

届出書 体制等状況一覧表 ( 別紙 1-3) の添付書類一覧 定期巡回 随時対応型訪問介護看護 中山間地域等における小規模事業所加算 11 月当たりの平均延訪問回算定表 前年度の 4 月 ~2 月分 緊急時訪問看護加算 特別管理体制 ターミナルケア体制 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ) サービス提供

届出書 体制等状況一覧表 ( 別紙 1-3) の添付書類一覧 定期巡回 随時対応型訪問介護看護 中山間地域等における小規模事業所加算 11 月当たりの平均延訪問回算定表 前年度の 4 月 ~2 月分 緊急時訪問看護加算 特別管理体制 ターミナルケア体制 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ) サービス提供 届出書 体制等状況一覧表 ( 別紙 1-3) の添付書類一覧 定期巡回 随時対応型訪問介護看護 中山間地域等における小規模事業所加算 11 月当たりの平均延訪問回算定表 前年度の 4 月 ~2 月分 緊急時訪問看護加算 特別管理体制 ターミナルケア体制 サービス提供体制強化加算 (Ⅱ) サービス提供体制強化加算 (Ⅲ) 夜間対応型訪問介護 24 時間通報対応加算 サービス提供体制強化加算 (Ⅱ) 1サービス提供体制強化加算に関する届出書

More information

= 掲載済 12 短期入所生活介護 (P107~P121) 13 短期入所療養介護 (P122~P131) 16 福祉用具貸与 (P153~P158) 17 (P159~P170) 18 入居者生活介護 地域密着型入居者生活介護 (P171~P183) 20 介護老人福祉施設 地域密着型介護老人福祉

= 掲載済 12 短期入所生活介護 (P107~P121) 13 短期入所療養介護 (P122~P131) 16 福祉用具貸与 (P153~P158) 17 (P159~P170) 18 入居者生活介護 地域密着型入居者生活介護 (P171~P183) 20 介護老人福祉施設 地域密着型介護老人福祉 = 掲載済 必ず準備が必要な資料 共生型サービスについて ( 概要 ) 共生型サービスの対象となる指定事業者 消防法改正経過措置の終了について 主任介護支援専門員の研修について 指定事業所の指定権限等の市町村への移譲について 事業所の指定権限等の移譲に係る変更届出等の取扱いについて 介護医療院の指定手続等について 平成 30 年度介護報酬改定に関する審議報告 平成 30 年度介護報酬改定に関する審議報告

More information

正誤表

正誤表 各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各市町村介護保険担当課 ( 室 ) 各介護保険関係団体 御中 厚生労働省老健局介護保険計画課 振興課 老人保健課 介護保険最新情報 今回の内容 平成 27 年度介護報酬改定関連通知等の 正誤について ( 追加 ) 計 7 枚 ( 本紙を除く ) Vol.492 平成 27 年 7 月 21 日 厚生労働省老健局 介護保険計画課 振興課 老人保健課 貴関係諸団体に速やかに送信いただきますようよろしくお願いいたします

More information

Microsoft PowerPoint - (参考資料1)介護保険サービスに関する消費税の取扱い等について

Microsoft PowerPoint - (参考資料1)介護保険サービスに関する消費税の取扱い等について 社保審 - 介護給付費分科会 第 97 回 (H25.12.10) 参考資料 1 介護給付費分科会 - 介護事業経営調査委員会 第 9 回 (H25.12.4) 資料 2 介護保険サービスに関する消費税の取扱い等について 1 1. 介護報酬における対応について 基本的な考え方 消費税 8% 引上げ時の介護報酬改定については 基本単位数への上乗せを基本としつつ 消費税負担が相当程度見込まれる加算についても

More information

総合事業に係る Q&A 国 注意事項 備考欄には厚生労働省が作成した Q&A の参照先を記載しています 1 介護予防 日常生活支援総合事業ガイドライン案についての Q&A 9 月 30 日版 2 総合事業ガイドライン案に係る追加質問項目について ( 平成 26 年 11 月 10 日全国介護保険担当

総合事業に係る Q&A 国 注意事項 備考欄には厚生労働省が作成した Q&A の参照先を記載しています 1 介護予防 日常生活支援総合事業ガイドライン案についての Q&A 9 月 30 日版 2 総合事業ガイドライン案に係る追加質問項目について ( 平成 26 年 11 月 10 日全国介護保険担当 総合事業に係る Q&A 国 注意事項 備考欄には厚生労働省が作成した Q&A の参照先を記載しています 1 介護予防 日常生活支援総合事業ガイドライン案についての Q&A 9 月 30 日版 2 総合事業ガイドライン案に係る追加質問項目について ( 平成 26 年 11 月 10 日全国介護保険担当課長会議資料 ) 3 介護予防 日常生活支援総合事業ガイドライン案についての Q&A 平成 27 年

More information

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E > 第 3 章 計画の基本理念等と 重点的な取り組み 第 3 章計画の基本的な考え方 第 3 章計画の基本的な考え方 1 計画の基本理念 地域包括ケアシステムの構築高齢者が住み慣れた地域で可能な限り継続して生活できるよう 個々の高齢者の状態やその変化に応じ 医療 介護 予防 住まい 生活支援が一体的かつ継続的に提供できる体制を構築します 病院 急性期 回復期 慢性期 病気になったら 医療 介護が必要になったら

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 30 年介護保険制度改定に関する 基本報酬と加算の解説 対象サービス : 居宅介護支援 日時 :2018 年 2 月 21 日 ( 水 )10:00~11:00 場所 : 江戸川区総合文化センター会議室 日時 :2018 年 2 月 26 日 ( 月 )10:00~11:00 場所 : 神戸産業振興センター会議室 :901 1 平成 30 年介護保険制度改定に関する 基本報酬と加算の解説 ~

More information

同一建物に居住する利用者の減算 特別地域加算 前年度の 1 月あたりの平均実利用者数の分かる書類 ( 地域に関する状況 ) 1 訪問看護ステーション ( 規模に関する状況 ) 前年度の 1 月あたりの平均延訪問回数の分かる書類 13 訪問看護 2 病院又は診療所 3 定期巡回 随時対応サービス連携

同一建物に居住する利用者の減算 特別地域加算 前年度の 1 月あたりの平均実利用者数の分かる書類 ( 地域に関する状況 ) 1 訪問看護ステーション ( 規模に関する状況 ) 前年度の 1 月あたりの平均延訪問回数の分かる書類 13 訪問看護 2 病院又は診療所 3 定期巡回 随時対応サービス連携 介護給付費算定に係る提出必要書類一覧表 ( 居宅サービス 居宅介護支援 ) 下記のに加えて 追加で提出を求めることがありますのでご了承願います 勤務表については任意の書式でも構いませんが, 必要な情報 ( 職員の常勤 / 非常勤, 専従 / 兼務, 資格の有無, 常勤換算数等 ) が網羅されるよう留意して下さい 提供サービス 同一建物に居住する利用者の減算 定期巡回 随時対応サービスに関する状況 前年度の

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 介護保険制度改正の説明会 この資料に掲載している介護保険料の額等は現時点の ( 案 ) であり 現在開会中の札幌市議会において審議中のものです 札幌市の地域包括支援センターのイメージキャラクター ほっター 2018 年 ( 平成 30 年 )3 月札幌市保健福祉局高齢保健福祉部 1 介護保険制度のしくみ 高齢社会を迎えた私たちのまわりでは 寝たきりや認知症などで介護を必要とする方が増えています 介護保険制度

More information

平成30年度介護報酬改定における各サービス毎の改定事項について

平成30年度介護報酬改定における各サービス毎の改定事項について 平成 30 年度介護報酬改定の主な事項について 居宅介護支援 居宅介護支援 改定事項 基本報酬 1 医療と介護の連携の強化 2 末期の悪性腫瘍の利用者に対するケアマネジメント 3 質の高いケアマネジメントの推進 4 公正中立なケアマネジメントの確保 5 訪問回数の多い利用者への対応 6 障害福祉制度の相談支援専門員との密接な連携 居宅介護支援基本報酬 居宅介護支援 (Ⅰ) ケアマネジャー 1 人当たりの取扱件数が

More information

介護予防ケアマネジメントについて

介護予防ケアマネジメントについて 介護予防ケアマネジメントについて 福祉部介護保険課給付担当 2017 年 2 月 1 これまでの経緯 平成 28 年 3 月総合事業開始 予防訪問介護相当 予防通所介護相当の開始介護予防ケアマネジメントの開始 平成 28 年 5 月 ~11 月 介護予防ケアマネジメント検討会の開催 平成 29 年 2 月 介護予防ケアマネジメントガイドラインの発行 2 介護予防ケアマネジメントガイドライン 掲載内容

More information

介護保険制度 介護保険料に関する Q&A 御前崎市高齢者支援課 平成 30 年 12 月 vol.1

介護保険制度 介護保険料に関する Q&A 御前崎市高齢者支援課 平成 30 年 12 月 vol.1 介護保険制度 介護保険料に関する Q& 御前崎市高齢者支援課 平成 30 年 12 月 vol.1 介護保険制度 介護保険料に関する Q& 介護保険制度について Q1 介護保険は 64 歳までと 65 歳からでは何が変わりますか? 2 ページ Q2 介護保険料は何に使われるのですか? 2 ページ Q3 介護サービスを利用しない場合 保険料は戻りますか? 2 ページ Q4 介護保険を利用していない (

More information

様式第九(附則第二条関係)

様式第九(附則第二条関係) 平成 30 年制度改正における介護給付費請求書 明細書様式 Ⅲ 資料 3 < 注意 > 平成 30 年 4 月にて新規追加または変更となるため 現時で想定されるレイアウトを掲載し ているが 今後レイアウトの変更の可能性があることを留意すること ( ) 様式第二 ( 附則第二条関係 ) 居宅サービス 地域密着型サービス介護給付費明細書 ( 訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 訪問リハ 居宅療養管理指導

More information

からだの不自由な人たちのために

からだの不自由な人たちのために 手当 年金 貸付等の諸制度 1. 手当及び年金制度 (1) 特別障害者手当 ( 国制度 ) 20 歳以上の在宅の方で 重度の重複障害があり 日常生活において常時特別の介護を必要とする方 重度の障害が重複している方及びこれに準ずる方 ( 医師が作成した所定の診断書に基づいて判定します ) 1 本人 配偶者及び扶養義務者の所得が一定額以上の場合 2 施設に入所しているとき又は病院等に 3 か月以上継続して入院している場合

More information

介護保険事業状況報告 ( 全国計 ) 第 1 表第 1 号被保険者のいる世帯数 ( 単位 : 世帯 ) 前年度末現在当年度中増当年度中減当年度末現在 23,856,459 1,319, ,241 24,261,177 第 2 表第 1 号被保険者数 ( 単位 : 人 ) 年齢区分 前年度

介護保険事業状況報告 ( 全国計 ) 第 1 表第 1 号被保険者のいる世帯数 ( 単位 : 世帯 ) 前年度末現在当年度中増当年度中減当年度末現在 23,856,459 1,319, ,241 24,261,177 第 2 表第 1 号被保険者数 ( 単位 : 人 ) 年齢区分 前年度 第 1 表のいる世帯数 ( 単位 : 世帯 ) 前年度末現在当年度中増当年度中減当年度末現在 23,856,459 1,319,959 915,241 24,261,177 第 2 表数 ( 単位 : 人 ) 年齢区分 前年度末現在 当年度中増 当年度中減 当年度末現在 65 歳以上 75 歳未満 17,449,216 17,453,524 75 歳以上 16,366,306 16,951,471

More information

要支援 介護保険負担額 (1 割月額 ) 介護保険負担額 (2 割月額 ) 要支援 1 1,843 円 要支援 1 3,686 円 要支援 2 3,779 円 要支援 2 7,557 円 サービス加算について (2 割負担の方は約 2 倍の料金となります ) 項目金額単位適用 内容 運動機能向上加算

要支援 介護保険負担額 (1 割月額 ) 介護保険負担額 (2 割月額 ) 要支援 1 1,843 円 要支援 1 3,686 円 要支援 2 3,779 円 要支援 2 7,557 円 サービス加算について (2 割負担の方は約 2 倍の料金となります ) 項目金額単位適用 内容 運動機能向上加算 通所リハビリテーション 要介護 介護保険負担額 ( 6 時間以上 8 時間未満 利用の場合 ) 介護保険負担額 (1 割日額 ) 要介護 1 757 円要介護 1 要介護 2 909 円要介護 2 要介護 3 1,058 円要介護 3 2,116 円 要介護 4 1,212 円要介護 4 要介護 5 1,362 円要介護 5 介護保険負担額 ( 2 時間以上 3 時間未満 利用の場合 ) 介護保険負担額

More information

Ⅰ 生きがい推進施策

Ⅰ 生きがい推進施策 (2) 介護サービスの内容と自己負担の目安 介護サービスを利用したときは 原則としてかかった費用の 1 割 を自己負担としてお支払いいただきます 施設に入所 ( ショートステイの利用を含む ) した場合は 1 割 の自己負担のほかに 食費 部屋代 理美容代 日常生活費などが自己負担になります ただし 平成 27 年 8 月以降は 一定以上の所得 ( 本人の合計所得金額が 160 万円以上等 ) がある場合

More information

こんなとき ほかの市区町村に転出するとき ほかの市区町村から転入してきたとき 生活保護を受けなくなったとき 届け出に必要なもの 保険証 印かん 負担区分証明書 印かん 保護廃止決定通知書 印かん 生活保護を受けるようになったとき 死亡したとき 保険証をなくしたり 汚れて使えなくなったとき 65 歳 ~ 74 歳で一定の障害のある方が加入しようとするとき 保険証 保護開始決定通知書 印かん 保険証 印かん

More information

スライド 1

スライド 1 平成 30 年度 居宅療養管理指導に係る研修会 福岡県医師会 常任理事桑野恭行 主治医意見書を書く 訪問看護指示書を書く 訪問リハビリテーション指示書を書く 居宅療養管理指導を行う 介護サービス事業者 自治体などへの診療情報提供書を書く 介護認定審査会認定審査員 東京都医師会 かかりつけ医機能ハンドブック 2009 より 本日の説明内容 基本方針 居宅療養管理指導の基本方針は 要介護状態となった場合においても

More information

事務連絡

事務連絡 各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各市町村介護保険担当課 ( 室 ) 各介護保険関係団体御中 厚生労働省介護保険計画課 介護保険最新情報 今回の容 平成 29 年度介護保険事務調査の集計結果について 計 8 枚 ( 本紙を除く ) Vol.668 平成 30 年 7 月 25 日 厚生労働省老健局介護保険計画課 各都道府県におかれましては 貴関係諸団体に速やかに送信いただきますよう御願いいたします

More information

介護報酬体系見直しの概要

介護報酬体系見直しの概要 6. 介護給付費等の過誤処理について 介護給付費等の過誤処理について (1) 過誤とは 国保連合会で審査確定した内容に誤りがあった場合に 事業所から保険者に過誤申立をして 給付実績を取り下げる ( 支払金額の返還を行う ) 処理のことです (2) 過誤の種類 1 通常過誤給付実績の取り下げのみを行います 2 同月過誤給付実績の取り下げと再請求の審査を同月に行います 行政指導 ( 監査 ) 等により返還金が発生した場合など過誤金額が大きい場合や過誤申立件数が多い場合に

More information

介護老人保健施設シンフォニー稲佐の森 Ⅱ < 介護予防短期入所療養介護利用料金一覧表 > 介護予防短期入所療養介護 ( 日額 ) 要介護度要支援 1 要支援 2 サービスに係る負担金 円 776 円 介護職員処遇改善加算 2 26 円 32 円 サーヒ ス提供体制強化加算 (Ⅰ) 3 1

介護老人保健施設シンフォニー稲佐の森 Ⅱ < 介護予防短期入所療養介護利用料金一覧表 > 介護予防短期入所療養介護 ( 日額 ) 要介護度要支援 1 要支援 2 サービスに係る負担金 円 776 円 介護職員処遇改善加算 2 26 円 32 円 サーヒ ス提供体制強化加算 (Ⅰ) 3 1 介護老人保健施設シンフォニー稲佐の森 Ⅱ 短期入所療養介護 ( 日額 ) 基 本 料 金 < 短期入所療養介護利用料金一覧表 > 要介護度要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 サービスに係る負担金 1 838 円 887 円 948 円 1,000 円 1,054 円 介護職員処遇改善加算 (Ⅰ ) 2 35 円 37 円 39 円 41 円 43 円 サーヒ ス提供体制強化加算

More information

資料 1( 調査票 ) 在宅介護実態調査調査票 被保険者番号 A 票の聞き取りを行った相手の方は どなたですか ( 複数選択可 ) 1. 調査対象者本人 2. 主な介護者となっている家族 親族 3. 主な介護者以外の家族 親族 4. 調査対象者のケアマネジャー 5. その他 A 票 認定調査員が 概

資料 1( 調査票 ) 在宅介護実態調査調査票 被保険者番号 A 票の聞き取りを行った相手の方は どなたですか ( 複数選択可 ) 1. 調査対象者本人 2. 主な介護者となっている家族 親族 3. 主な介護者以外の家族 親族 4. 調査対象者のケアマネジャー 5. その他 A 票 認定調査員が 概 資料 1( 調査票 ) 在宅介護実態調査調査票 被保険者番号 A 票の聞き取りを行った相手の方は どなたですか ( 複数選択可 ) 1. 調査対象者本人 2. 主な介護者となっている家族 親族 3. 主な介護者以外の家族 親族 4. 調査対象者のケアマネジャー 5. その他 A 票 認定調査員が 概況調査等と並行して記載する項目 問 1 世帯類型について ご回答ください (1 つを選択 ) 1. 単身世帯

More information