雇用の現状_年刊版2014年

Size: px
Start display at page:

Download "雇用の現状_年刊版2014年"

Transcription

1 雇用の現状 2014 年版 2014 年 8 月リクルートワークス研究所

2 - 目次 年における労働市場動向のトピックス 3 Ⅰ. 労働市場動向 4~23 1. 就業構造 4~9 (1)2013 年の就業構造 4 (2) 日本の就業構造時系列推移 5 (3) 雇用形態の多様化 6 雇用形態別雇用者数および構成比の推移 ( 役員を除く ) 雇用形態別雇用者数および構成比 ( 役員を除く ) 現在の就業形態 7 現在の仕事満足度職種間移動 8 業種間移動 (4) 雇用形態の国際比較 9 雇用形態別構成比の国際比較就業者数の推移の国際比較 就業者に占めるパートタイム労働者の割合の推移 (5) 労働力人口の国際比較 10 労働力人口比率の国際比較 : 年齢別労働力人口比率の国際比較 : 年齢別女性 (6) 産業別就業者数の推移 失業の実態 12~15 (1) 日本の失業の実態 12 構造的 摩擦的失業率 需要不足失業率の推移完全失業者 完全失業者率推移完全失業率の推移 : 年齢別完全失業者の推移 : 失業期間別 13 完全失業者 : 仕事につけない理由 年代別完全失業率の推移 : 地域別 (2) 各国の失業の実態 14 失業率の国際比較各国の失業者 失業率の定義 (3) 非労働力者の実態 15 非労働力人口の就職希望者数 : 非求職理由別 Ⅱ. 採用需給バランス 23~27 1. 新卒採用における需給バランス 23~25 (1) 大卒者の就職率 23 大卒者の卒業者数 就職者数 就職率の推移 (2) 高卒者の求人倍率 23 高卒者の求人倍率の推移 (3) 大卒者の求人倍率 24 大卒者の求人倍率推移 大卒者の求人総数 民間企業就職希望者 求人倍率推移 2. 中途採用における需給バランス 26~27 (1) 一般職業紹介状況 有効求職者数 求人数 求人倍率 26 新規求職者数 求人数 求人倍率 27 Ⅲ. 求人動向 求人広告件数の推移 求人広告件数の推移 労働時間 16 (1) 総労働時間と所定外労働時間総月間労働時間所定外労働時間 (2) 各国の年間総実労働時間の国際比較一人当たり平均年間総実労働時間 4. 賃金 17~18 月間現金給与総額 17 首都圏アルバイト平均時給 派遣料金 労働者の流動化 19~22 (1) 労働者の流動化 19 転職希望率の推移転職希望者数の推移転職 退職経験の有無 20 転職阻害要因 採用 転勤等での入職 退職 転勤等での離職状況 (2) 勤続年数 21 勤続年数の推移平均年齢 平均勤続年数 (3) 新卒無業 22 フリーター数の推移 大卒者に占める無業者の割合 -2-

3 <2013 年における労働市場動向のトピックス > 2012 年秋以降より円安や株価上昇が進み 海外経済の持ち直しなどを背景として 2013 年は景気が着実に上向き 緩やかに回復しつつある 一部の業種や職種においては採用意欲が堅調であるものの 自社の求める人材を採用しきれないケースも見られる 2013 年の政策的な動向として 改正高年齢者雇用安定法が施行され 定年に達した人を引き続き雇用する 継続雇用制度 の対象を確実に広げることを盛り込んだ 失業率 2013 年の完全失業率は4.0% と 前年より0.3ポイント低下した 完全失業数は265 万人と前年より20 万人減少した そのうち非自発的な離職による完全失業者は90 万人と前年より12 万人減少している ( 詳細は4ページ ) ただし 完全失業率をミスマッチなどを要因とする構造的失業と 景気要因を背景とした需要不足失業に分解すると 失業率は主に需要不足失業の低下が大きく貢献しており 構造的失業率は依然高い水準にある ( 詳細は12ページ ) 採用需給バランス中途採用市場での有効求人倍率は 年初から上昇が続き 2013 年 11 月には1 倍を超え 2014 年 3 月には1.07 倍まで上昇した 求人広告 ( 月別 ) の対前年比も 2013 年に入ってからプラスが続き 2ケタを超える大きな伸びを示しており 2014 年 3 月は前年同月より43.3% の伸びを示している ( 詳細は26 28ページ ) 新卒採用市場では 大卒者の就職率は 67.3% と前年より3.4ポイント上昇した (4 年連続の上昇 ) 大卒者に占める無業者の割合は13.6% と前年より2.0ポイント低下した また 2013 年 者に対する大卒求人倍率は1.61 倍と 前年より0.33ポイント上昇している 1000 人未満の企業における求人数は前年より33.8% 増加している ( 詳細は22~24ページ ) 労働時間や賃金所定外労働時間は2013 年度 10.8 時間と前年より0.5 時間増加しているが リーマンショック以前の水準に匹敵している 現金給与総額は2012 年と比べてほぼ横ばいである ( 詳細は16 17ぺージ ) -3-

4 Ⅰ. 労働市場動向 1. 就業構造 (1)2013 年の就業構造 日本の 15 以上人口のうち 6 割が労働力人口 (= 労働力人口比率 ) 2013 年の完全失業率は 4.0% 15 以上人口 労働力人口 就業者 自営業主 11,088 万人 6,577 万人 6,311 万人 ( 41 万人 ) 554 万人 ( 5 万人 ) ( 10 万人 ) ( 22 万人 ) 男 3,610 万人 ( 6 万人 ) 男 5,349 万人 男 3,773 万人 女 2,701 万人 ( 47 万人 ) 家族従業者 ( 6 万人 ) ( 16 万人 ) 174 万人 ( 6 万人 ) 女 5,738 万人 女 2,804 万人 ( 4 万人 ) ( 38 万人 ) 雇用者 5,553 万人 ( 49 万人 ) カッコ内の数字は前年比 労働力人口比率 59.3% 男 :70.5% 女 :48.9% 完全失業者 非自発的な離職 定年 契約満了 265 万人 ( 20 万人 ) 90 万人 ( 12 万人 ) 29 万人 ( 3 万人 ) 男 162 万人 ( 11 万人 ) 男 63 万人 ( 7 万人 ) 男 20 万人 ( 1 万人 ) 女 103 万人 ( 9 万人 ) 女 27 万人 ( 4 万人 ) 女 9 万人 ( 1 万人 ) 完全失業率 4.0% 男 :4.3% 女 :3.7% 自発的な離職 勤め先 事業の都合 96 万人 ( 5 万人 ) 61 万人 ( 9 万人 ) 男 56 万人 ( 3 万人 ) 男 42 万人 ( 7 万人 ) 女 41 万人 ( 1 万人 ) 女 18 万人 ( 3 万人 ) 完全失業率は 学卒未就職者 非労働力人口 季節調整値 15 万人 ( 1 万人 ) 4,506 万人 男 10 万人 ( 0 万人 ) ( 34 万人 ) 女 5 万人 ( 1 万人 ) 男 1,574 万人 ( 9 万人 ) 新たに収入を得る必要が生じたから 女 2,932 万人 34 万人 ( 3 万人 ) ( 44 万人 ) 男 16 万人 ( 1 万人 ) 女 18 万人 ( 2 万人 ) 参考出所 : 総務省統計局 労働力調査 用語解説 労働力人口 :15 以上人口のうち 就業者と完全失業者を合わせたもの就業者 : 従業者と休業者を合わせたもの従業者 : 調査期間中に賃金 給料 諸手当 内職収入などの収入を伴う仕事 ( 以下 仕事 という ) を1 時間以上した者なお 家族従業者の場合は 無給であっても仕事をしたとする休業者 : 仕事をもちながら 調査期間中少しも仕事をしなかった者のうち 1) 雇用者で 給料 賃金の支払いを受けている者又は受けることになっている者 2) 自営業主で 自分の経営する事業を持ったままで その仕事を休み始めてから30 日にならない者なお 家族従事者で調査期間中に少しも仕事をしなかった者は休業に含めず 完全失業者又は非労働力人口のいずれかとしている完全失業者 : 次の3つの条件を満たす者 1) 仕事がなくて調査期間中に少しも仕事をしなかった ( 就業者ではない ) 2) 仕事があればすぐに就くことができる 3) 調査期間中に 仕事を探す活動や事業を始める準備をしていた ( 過去の求職活動の結果を待っている場合を含む ) なお 仕事を始めた理由 ( 求職理由 ) によって完全失業者を次のように区分している非自発的な離職による者 : 勤務先や事業の都合 ( 人員整理 事業不振 定年等 ) で前の仕事をやめたために仕事を探し始めた者自発的な離職による者 : 自分又は家族の都合で前の仕事をやめたために仕事を探し始めた者学卒未就職者 : 学校を卒業して新たに仕事に就くために仕事を探し始めた者その他の者 : その他の理由で仕事に就くために仕事を探し始めた者非労働力人口 :15 以上人口で上記以外の者労働力人口比率 :15 以上人口に占める労働力人口の割合 =( 労働力人口 15 以上人口 ) 100 完全失業率 : 労働力人口に占める完全失業者の割合 =( 完全失業者 労働力人口 ) 100 上記付表右の完全失業率は完全失業者 ( 季節調整値 ) を元に算出しているため 上記完全失業者 ( 原数 ) から算出したものとは一致しない 資料出所 : 総務省統計局 労働力調査 -4-

5 (2) 日本の就業構造時系列推移 1995 年 ~2013 年 労働力人口比率は 徐々に減少する傾向が見られる 2013 年の失業率は 4.0% 男女計 ( 万人 ) 15 以上人口 1995 年 10,510 6,666 6, , , % 3.2% 2000 年 10,836 6,766 6, , , % 4.7% 2004 年 10,990 6,642 6, , , % 4.7% 2005 年 11,007 6,650 6, , , % 4.4% 2006 年 11,020 6,657 6, , , % 4.1% 2007 年 11,043 6,669 6, , , % 3.9% 2008 年 11,050 6,650 6, , , % 4.0% 2009 年 11,050 6,617 6, , , % 5.1% 2010 年 11,049 6,590 6, , , % 5.1% 2011 年 10,552 6,261 5, , , % 4.5% 2012 年 11,098 6,555 6, , , % 4.3% 2013 年 11,088 6,577 6, , , % 4.0% 男性 ( 万人 ) 15 以上人口 1995 年 5,108 3,966 3, , , % 3.1% 2000 年 5,253 4,014 3, , , % 4.9% 2004 年 5,318 3,905 3, , , % 4.9% 2005 年 5,323 3,901 3, , , % 4.6% 2006 年 5,327 3,898 3, , , % 4.3% 2007 年 5,342 3,906 3, , , % 3.9% 2008 年 5,344 3,888 3, , , % 4.1% 2009 年 5,342 3,847 3, , , % 5.3% 2010 年 5,337 3,822 3, , , % 5.4% 2011 年 5,097 3,629 3, , , % 4.8% 2012 年 5,355 3,789 3, , , % 4.6% 2013 年 5,349 3,773 3, , , % 4.3% 女性 ( 万人 ) 15 以上人口 労働力人口 労働力人口 労働力人口 就業者 就業者 就業者 自営業主 自営業主 自営業主 家族従事者 家族従事者 家族従事者 雇用者 雇用者 雇用者 完全失業者 完全失業者 完全失業者 非労働力人口 非労働力人口 非労働力人口 労働力人口比率 労働力人口比率 労働力人口比率 完全失業率 完全失業率 完全失業率 1995 年 5,402 2,701 2, , , % 3.2% 2000 年 5,583 2,753 2, , , % 4.5% 2004 年 5,672 2,737 2, , , % 4.4% 2005 年 5,684 2,750 2, , , % 4.2% 2006 年 5,693 2,759 2, , , % 3.9% 2007 年 5,701 2,763 2, , , % 3.7% 2008 年 5,706 2,762 2, , , % 3.8% 2009 年 5,709 2,771 2, , , % 4.8% 2010 年 5,712 2,768 2, , , % 4.6% 2011 年 5,455 2,632 2, , , % 4.1% 2012 年 5,742 2,766 2, , , % 4.0% 2013 年 5,738 2,804 2, , , % 3.7% 2011 年は岩手 宮城 福島を除く 資料出所 : 総務省統計局 労働力調査 -5-

6 (3) 雇用形態の多様化 2013 年の正規の職員 従業員の構成比は 63.3% と 2009 年より低下傾向 雇用形態別雇用者数および構成比の推移 ( 役員を除く ) 2005 年 ~2013 年 人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比 総数 5, % 5, % 5, % 5, % 5, % 5, % 5, % 正規の職員 従業員 3, % 3, % 3, % 3, % 3, % 3, % 3, % パート アルバイト 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 派遣 嘱託 その他 % % % % % % % うち人材派遣企業の派遣社員 2005 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 ( 万人 ) % % % % % % % 雇用形態別雇用者数および構成比 ( 役員を除く ): 男女別 2011 年 岩手 宮城 福島を除く 人数構成比人数構成比人数構成比 総数 5, % 2, % 2, % 正規の職員 従業員 3, % 2, % 1, % パート アルバイト 1, % % % 派遣 嘱託 その他 % % % うち人材派遣企業の派遣社員 男女計男性女性 % % % 雇用形態別雇用者数および構成比 ( 役員を除く ): 男女別 2012 年 ( 万人 ) 人数構成比人数構成比人数構成比 総数 5, % 2, % 2, % 正規の職員 従業員 3, % 2, % 1, % パート アルバイト 1, % % % 派遣 嘱託 その他 % % % うち人材派遣企業の派遣社員 男女計男性女性 % % % 雇用形態別雇用者数および構成比 ( 役員を除く ): 男女別 2013 年 ( 万人 ) 男女計 男性 女性 人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比 総数 5, % 2, % 2, % 正規の職員 従業員 3, % 2, % 1, % パート アルバイト 1, % % 1, % 派遣 嘱託 その他 % % % うち人材派遣企業の派遣社員 % % % 資料出所 : 総務省統計局 労働力調査 -6-

7 現在の就業形態 : 性 学歴別 ( 単一回答 :%) n 正社員 正職員 契約社 員 嘱託 アフパー派ルリー遣バトイタータターイ(マー)社会人 業契業属)務務約)委委託(託(一複社数専社と 2012 年全体 高等学校卒 専修各種卒 短期大学卒 大学卒 男性計 高等学校卒 専修各種卒 短期大学卒 大学卒 女性計 高等学校卒 専修各種卒 短期大学卒 大学卒 現在の仕事満足度 : 性 就業形態別 性 正社員年齢別 ( 単一回答 :%) 現在の仕事満足度 : 性 学歴別 ( 単一回答 :%) n とても満足している 満足している どちらともいえない 不満である とても不満である 満足 計 不満足 計 n とても満足している 満足している どちらともいえない 不満である とても不満である 満足 計 不満足 計 2012 年全体 正社員 正職員 ~ ~ ~ ~ ~ ~ 契約社員 嘱託 フリーター パートタイマー 派遣 業務委託 男性計 正社員 正職員 ~ ~ ~ ~ ~ ~ 契約社員 嘱託 フリーター パートタイマー 派遣 業務委託 女性計 正社員 正職員 ~ ~ ~ ~ ~ ~ 契約社員 嘱託 フリーター パートタイマー 派遣 業務委託 年全体 高等学校卒 専修各種卒 短期大学卒 大学卒 男性計 高等学校卒 専修各種卒 短期大学卒 大学卒 女性計 高等学校卒 専修各種卒 短期大学卒 大学卒 表中のアミは全体値を5ポイント以上上回る男性業務委託 男性派遣 男性短期大学卒はサンプル数が少ないので注意 資料出所 : リクルートワークス研究所 ワーキングパーソン調査

8 サー製商 職種間移動 < 直近 5 年以内転職経験者 n=3353> ( 単一回答 :%) 転職後の職種 家 飲 接 ド 会 一 企 財 営 O 機 建 関ソ 師医 保 医 社 そ 政食客ラ造社般画務業 A 品械築連フ健療会の師 ビ物 イ 事 機販 技ト技福他婦 師 ス調給バー生団務販会販器売電土術ウ歯術祉 n ム業業程管事経事レー者術測 職師 師 ヘ作理務理者者量イ 職ホー業 理職 仕職 産工 体等 職 促系 計 売従 オペ 従事 気技 木 者エア 科医 助産 者 専門 ルパー業者 職 職 ター技術 ンター獣医 看護 者師師 なネッど薬 の ト 剤 転職前の職種 家政婦 ホームヘルパーなどのサービス職業 飲食物調理職業 接客 給仕職業 ドライバー 製造 生産工程作業者 会社 団体等管理職 一般事務職 企画 販促系事務職 財務 会計 経理 営業 販売従事者 OA 機器オペレーター 商品販売従事者 機械 電気技術者 建築 土木 測量技術者 ソフトウエア インターネット関連技術者 医師 歯科医師 獣医師 薬剤師 保健師 助産師 看護師 医療技術者 社会福祉専門職 業種間移動 < 直近 5 年以内転職経験者 n=3353> ( 単一回答 :%) 現在の業種 n 建設業 製造業 情報通信業 運輸業 卸売 小売業 金融 保険業 不動産業 飲食店 宿泊業 医療 福祉 教育 学習支援 サービス業 公務 その他 転職前の業種 建設業 製造業 情報通信業 運輸業 卸売 小売業 金融 保険業 不動産業 飲食店 宿泊業 医療 福祉 教育 学習支援 サービス業 公務 資料出所 : リクルートワークス研究所 ワーキングパーソン調査

9 (4) 雇用形態の国際比較 雇用形態別構成比の国際比較 2012 年 雇用者自営業主無賃家族従事者 日本 87.8% 8.9% 2.9% アメリカ 93.2% 6.7% 0.1% カナダ 91.1% 8.8% 0.1% イギリス 85.4% 14.3% 0.4% ドイツ 88.4% 11.1% 0.5% フランス 90.5% 9.5% - イタリア 74.9% 23.7% 1.5% スウェーデン 89.5% 10.2% 0.2% 軍人を除く フランスのみ 家族従業者は自営業主に含まれる 就業者数の推移の国際比較 ( 万人 ) 1990 年 2000 年 2005 年 2010 年 2011 年 2012 年 日本 6,249 6,446 6,356 6,256 6,111 6,270 アメリカ 11,879 13,521 14,173 13,906 13,987 14,247 カナダ 1,317 1,476 1,617 1,704 1,731 1,751 イギリス 2,694 2,779 28,666 2,894 2,908 2,943 ドイツ 2,799 3,660 3,657 3,874 3,974 4,008 フランス 2,326 2,498 2,569 2,578 2,580 イタリア 2,145 2,123 2,256 2,287 2,297 2,290 スウェーデン アメリカは軍人を除く アメリカは 16 以上を対象スウェーデンは 16 から 74 までを対象 イタリアの 1990 年の値は 14 以上を対象 資料出所 : 独立行政法人労働政策研究 研修機構 国際労働比較 2014 より一部抜粋 資料出所 : 総務省統計局 世界の統計 就業者に占めるパートタイム労働者の割合の推移 1985 年 1990 年 1995 年 2000 年 2005 年 短時間労働者の定義は, 主たる仕事について通常の労働時間が週 30 時間未満の者 日本の 2000 年値は総務省 平成 12 年労働力調査年報 ( 基本集計 ) より算出 日本の労働時間は通常の労働時間ではなく, 実労働時間 アメリカは賃金 給与労働者のみを対象 日本 アメリカ カナダ以外は所定外労働時間又は残業時間を含む 2010 年 2011 年 2012 年 男女計 男女計 男女計 男女計 男女計 男女計 男女計 男女計 男性 女性 男性 女性 男性 女性 男性 女性 男性 女性 男性 女性 男性 女性 男性 女性 日本 アメリカ カナダ イギリス ドイツ フランス イタリア スウェーデン (%) 資料出所 : 独立行政法人労働政策研究 研修機構 国際労働比較 2014 より一部抜粋 -9-

10 (5) 労働力人口の国際比較 日本の 55 以上の労働力人口比率は 他の国よりも比較的高い 日本の女性 30 代の労働力人口比率は約 6 割と 5 カ国の中では最も低い 労働力人口比率の国際比較 : 2012 年 年齢別 (%) 日本アメリカドイツイタリアフランス 全体 アメリカは 16 ~ ~19 20~24 25~29 30~34 35~39 40~44 45~49 50~54 55~59 60~64 65~69 70~74 日本 アメリカ ドイツ イタリア フランス 以上 年齢別女性 (%) 日本アメリカドイツイタリアフランス 全体 アメリカは 16 ~ ~19 20~24 25~29 30~34 35~39 40~44 45~49 50~54 55~59 60~64 65~69 70~74 日本 アメリカ ドイツ イタリア フランス 以上 日本 : 総務省統計局 労働力調査年報 EU:OECD Labour Statistics Portal その他 :ILO LABORSTA 資料出所 : 独立行政法人労働政策研究 研修機構 国際労働比較

11 (6) 産業別就業者数の推移 製造業からサービス業への産業構造転換が進んでおり 今後もその傾向が続くと予測されている 産業別就業者数の推移 ( 万人 ) 3,500 3,000 2,500 2,000 1,500 1, 情報 サービス業 3,098 2,991 2,824 2,702 2,099 2,170 2,460 2,125 1,962 1,979 製造業 建設業 1,400 1,713 1,367 1,550 1,350 1,181 1,149 流通業 1,122 1,104 農林水産業 1, 金融 保険 不動産業 年 1995 年 2000 年 2005 年 2010 年 2015 年 2020 年 職業別就業者数の推移 ( 万人 ) 2,500 2,212 2,237 2,000 2,097 2,197 1,500 2,196 2,151 事務 営業 2,139 2,140 2,150 2,087 労務作業 運輸通信職 1,986 1,851 1,679 1,508 1, 専門職 技術職 ,000 1, サービス職 535 管理職 年 1995 年 2000 年 2005 年 2010 年 2015 年 2020 年 2015 年 2020 年は予測値 資料出所 : リクルートワークス研究所 2020 年の 働く を展望する成熟期のパラダイムシフト -11-

12 2. 失業の実態 (1) 日本の失業の実態 2013 年の完全失業率は 4.0% 構造的 摩擦的失業率 需要不足失業率の推移 資料出所 : 厚生労働省 職業安定業務統計 総務省統計局 労働力調査 により厚生労働省労働政策担当参事官室にて推計 完全失業者 完全失業者率推移 男女計 男性 女性 失業者 失業率 失業者 失業率 失業者 失業率 2000 年 320 万人 4.7% 196 万人 4.9% 123 万人 4.5% 2011 年 284 万人 4.5% 175 万人 4.8% 109 万人 4.1% 2012 年 285 万人 4.3% 173 万人 4.6% 112 万人 4.0% 2013 年 265 万人 4.0% 162 万人 4.3% 103 万人 3.7% 年平均データを使用 失業者は原数 2011 年は岩手 宮城 福島を除く 完全失業率の推移 : 年齢別 男女計 男性 女性 全体 15~24 25~34 35~44 45~54 55~64 65 以上 2000 年 4.7% 9.1% 5.6% 3.2% 3.3% 5.5% 2.2% 2011 年 4.6% 8.2% 5.8% 4.1% 3.6% 4.5% 2.2% 2012 年 4.3% 8.1% 5.5% 4.1% 3.3% 4.1% 2.3% 2013 年 4.0% 6.9% 5.3% 3.8% 3.3% 3.7% 2.3% 2000 年 4.9% 10.2% 5.0% 2.9% 3.4% 6.7% 3.2% 2011 年 4.9% 9.6% 6.1% 4.0% 3.6% 5.5% 3.1% 2012 年 4.6% 8.7% 5.8% 3.8% 3.4% 4.9% 2.9% 2013 年 4.3% 7.6% 5.7% 3.6% 3.4% 4.4% 2.8% 2000 年 4.5% 7.9% 6.4% 3.7% 2.9% 3.6% 1.1% 2011 年 4.2% 7.1% 5.4% 4.6% 3.5% 3.1% 1.3% 2012 年 4.0% 7.5% 5.0% 4.3% 3.2% 3.0% 1.3% 2013 年 3.7% 6.2% 4.9% 3.9% 3.1% 2.8% 1.2% 2011 年は岩手 宮城 福島を除く 資料出所 : 総務省統計局 労働力調査 -12-

13 完全失業者の推移 : 失業期間別 ( 万人 ) 男女計 男性 女性 総数 3 ヶ月未満 3~6 ヶ月未満 6 ヶ月 ~ 1 年未満 1~2 年未満 2 年以上 2013 年 1~3 月平均 ~6 月平均 ~9 月平均 ~12 月平均 年 1~3 月平均 ~6 月平均 ~9 月平均 ~12 月平均 年 1~3 月平均 ~6 月平均 ~9 月平均 ~12 月平均 完全失業者 : 仕事につけない理由 年代別 2013 年平均 ( 万人 ) 全体 15~24 25~34 35~44 45~54 55 以上 全体 賃金 給料が希望とあわない 勤務時間 休日などが希望とあわない 求人の年齢と自分の年齢とがあわない 自分の技術や技能が求人要件に満たない 希望する種類 内容の仕事がない 条件にこだわらないが仕事がない その他 完全失業率の推移 : 地域別 ( 上段 :% 下段 : 対前年増減ポイント ) 1995 年 2000 年 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 全国北海道東北南関東北関東 甲信北陸東海近畿中国四国九州 (0.3) (0.2) (0.2) (0.4) (0.5) (0.2) (0.2) (0.6) (0.2) (0.2) ( 0.2) (0.3) (0.4) (0.4) (0.9) (0.5) (0.3) (0.4) (0.5) ( 0.1) (0.7) (0.2) ( 0.1) ( 0.1) ( 0.2) ( 0.6) ( 1.0) ( 0.2) ( 0.5) ( 0.5) ( 0.5) ( 1.0) ( 0.5) ( 0.6) ( 0.2) ( 0.2) ( 0.2) ( 0.2) ( 0.2) ( 0.2) ( 0.1) ( 0.6) (0.2) (0.3) (0.2) (0.6) ( 0.1) (1.1) (0.4) (1.3) (1.0) (1.2) (1.1) (1.7) (1.2) (1.1) (0.5) (0.8) ( 0.5) (0.3) ( 0.5) (0.2) ( 0.5) ( 0.5) (0.3) ( 0.5) ( 0.2) ( 0.5) ( 0.9) ( 0.5) ( 0.7) ( 0.8) ( 0.2) ( 0.7) ( 0.2) ( 0.6) ( 0.5) ( 0.1) ( 0.2) ( 0.7) ( 0.1) 九州の2011 年以降の値は沖縄を除く 資料出所 : 総務省統計局 労働力調査 -13-

14 (2) 各国の失業の実態 失業率の定義が各国で異なるため単純に比較することはできないが 2013 年の各国の失業率は前年とほぼ横ばい アメリカの失業率は 7.4%(2013 年 ) と高い 失業率の国際比較 (%) 日本 アメリカ カナダ イギリス ドイツ フランス 韓国 2005 年 年 年 年 年 1 月 月 月 月別の数値は季節調整値 資料出所 : 総務省統計局 労働力調査 各国の失業者 失業率の定義 国 地域失業者の定義失業率の定義 日本 労働力調査 15 以上の者であって, 調査週において仕事がなく, すぐに就業が可能で, 過去 1 週間以内に求職活動を行った者 過去の求職活動の結果を待っている者を含む 失業者全労働力人口 アメリカ 人口動態調査 (CPS) 16 以上の者であって, 調査週において仕事がなく, すぐに就業が可能 ( 一時的な病気の場合は除く ) で, 過去 4 週間以内に求職活動を行った者 レイオフされた労働者で前職に復帰するために待機中の者を含む 失業者労働力人口 ( 軍人を除く ) カナダ 労働力調査 15 以上の者であって, 調査週において仕事がなく, すぐに就業が可能で, 過去 4 週間以内に求職活動を行った者 調査週から 4 週間以内に新しい仕事を始めるために待機中の者及びレイオフされた労働者で前職に復帰するために待機中の者を含む 失業者労働力人口 ( 軍人を除く ) イギリス 労働力調査 16 以上の者であって, 調査週において仕事がなく, 2 週間以内に就業が可能で, 過去 4 週間以内に求職活動を行った者 既に就業先が決まり, 2 週間以内に就業を開始する待機中の者を含む 失業者労働力人口 ( 軍人を除く ) ドイツ 小規模国勢調査 (Mikrozensus) 仕事への従事が週 1 時間未満であって, 2 週間以内に就業が可能で, 過去 4 週間以内に求職活動を行った 15 以上 74 以下の者 ( 登録失業者 ) 職業安定機関の業務統計 公共職業安定所に求職登録している者の数である 具体的には, 仕事への従事が週 15 時間未満であって, 公共職業安定所が紹介する仕事に応じることが可能で, 求職活動を行った 65 未満の者 失業者 ( 登録失業者 ) 労働力人口 ( 軍人を除く ) フランス 雇用統計 (Enquête emploi) 15 以上の者であって, 調査週において仕事がなく, 2 週間以内に就業が可能で, 調査週を含む過去 4 週間以内に求職活動を行った者又は 3 か月以内に新しい仕事を始めるために待機中の者 失業者全労働力人口 韓国 労働力調査 15 以上の者であって, 調査週において仕事がなく, 就業が可能で, 求職活動を行った者 失業者全労働力人口 ( 軍人を除く ) 資料出所 : 独立行政法人労働政策研究 研修機構 国際労働比較 2014 より一部抜粋 -14-

15 (3) 非労働力者の実態 非労働力者が仕事を求めない理由は 男性では 適当な仕事がありそうにない 女性では 家事 育児のため仕事があっても続けられそうにない や 適当な仕事がありそうにない が多く見られる 非労働力人口の就職希望者数 : 非求職理由別 非労働力人口 就職希望者 就職希望者比率 適当な仕事がありそうにない 出産 育児介護 看護のため 非求職理由 健康上の理由 その他 ( 万人 ) 男女計 男性 女性 2012 年 1~3 月平均 4, % % % % 4~6 月平均 4, % % % % 7~9 月平均 4, % % % % 10~12 月平均 4, % % % % 2013 年 1~3 月平均 4, % % % % % 4~6 月平均 4, % % % % % 7~9 月平均 4, % % % % % 10~12 月平均 4, % % % % % 2014 年 1~3 月平均 4, % % % % % 2012 年 1~3 月平均 1, % % % % 4~6 月平均 1, % % % % 7~9 月平均 1, % % % % 10~12 月平均 1, % % % % 2013 年 1~3 月平均 1, % % 2 1.9% % % 4~6 月平均 1, % % 2 1.9% % % 7~9 月平均 1, % % 5 4.4% % % 10~12 月平均 1, % % 4 4.0% % % 2014 年 1~3 月平均 1, % % 3 2.9% % % 2012 年 1~3 月平均 3, % % % % 4~6 月平均 2, % % % % 7~9 月平均 2, % % % % 10~12 月平均 2, % % % % 2013 年 1~3 月平均 2, % % % % % 4~6 月平均 2, % % % % % 7~9 月平均 2, % % % % % 10~12 月平均 2, % % % % % 2014 年 1~3 月平均 2, % % % % % 注 ) 就職希望者比率 = 就職希望者 非労働力人口 100 非求職理由の割合 (%) は 非求職理由が判明している者に対する割合 資料出所 : 総務省統計局 労働力調査 -15-

16 3. 労働時間 (1) 総労働時間と所定外労働時間 2013 年度の総月間実労働時間は 時間 総月間労働時間 ( 事業規模 5 人以上 / 常用労働者 ) 産業計 製造業 卸売 小売業 飲食店 金融 保険業 ( 時間 ) サービス業 1995 年度 年度 産業計 製造業 運輸 通信業 運輸業郵便業 情報通信業 卸売 小売業 金融 保険業 サービス業 2005 年度 年度 年度 年度 年度 年度 年度 年度 年度 年 1 月 月 月 所定外労働時間 ( 事業規模 5 人以上 / 常用労働者 ) 産業計 製造業 卸売 小売業 飲食店 -16- 金融 保険業 ( 時間 ) サービス業 1995 年度 年度 年度 年度 産業計 製造業 運輸 通信業 運輸業郵便業 情報通信業 卸売 小売業 金融 保険業 サービス業 2005 年度 年度 年度 年度 年度 年度 年度 年度 年度 年 1 月 月 月 年度平均を使用 2005 年より 運輸 通信業 が 運輸業 情報通信業 に分割され 卸売 小売業 飲食店 から 飲食店 が除外されている資料出所 : 厚生労働省 毎月勤労統計調査 (2) 各国の年間総実労働時間の国際比較 一人当たり平均年間総実労働時間 ( 就業者 ) 1990 年 1995 年 2000 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 日本 アメリカ カナダ イギリス ドイツ フランス 韓国 集計方法が変更されたため カナダの1995 年以前と2000 年以降の数値は接続しない 2 集計方法が変更されたため イギリスの1990 年と1995 年以降の数値は接続しない 3 ドイツの1990 年は旧西ドイツ地域が対象 また 集計方法が変更されたため 1990 年と1995 年以降の数値は接続しない ( 時間 ) 資料出所 : 独立行政法人労働政策研究 研修機構 国際労働比較 2014

17 4. 賃金 2013 年度の産業計の月間現金給与総額は 313,995 円で 10 年前と比較すると 1 割以上 額が下回っている 月間現金給与総額 ( 事業所規模 5 人以上 / 常用労働者 ) 産業計 製造業 卸売 小売業 飲食店 -17- 金融 保険業 単位 : 円 サービス業 1995 年度 362, , , , , , 年度 368, , , , , , 年度 371, , , , , , 年度 362, , , , , , 年度 354, , , , , , 年度 355, , , , , , 年度 339, , , , , , 年度 332, , , , , ,612 産業計 製造業 運輸業郵便業 運輸 通信業 情報通信業 卸売 小売業 金融 保険業 サービス業 2005 年度 334, , , , , , , 年度 334, , , , , , , 年度 331, , , , , , , 年度 328, , , , , , , 年度 315, , , , , , 年度 317, , , , , , , 年度 316, , , , , , , 年度 313, , , , , , , 年度 313, , , , , , , 年 1 月 269, , , , , , ,240 2 月 262, , , , , , ,000 3 月 276, , , , , , ,855 年度平均を使用 2005 年より 運輸 通信業 が 運輸業 情報通信業 に分割され 卸売 小売業 飲食店 から 飲食店 が除外されている資料出所 : 厚生労働省 毎月勤労統計調査 首都圏アルバイト平均時給 ( 職種別 ) 単位 : 円 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 管理職 1,078 1,103 1,102 1,134 1,206 コンピュータ関連職 1,142 1,130 1,130 1,137 1,120 技術 研究 開発職 1,126 1,146 1,142 1,102 1,099 品質 生産 技術管理 ,014 1,027 1,032 建築 土木工事関連職 1,036 1,072 1,095 1,086 1,110 製造 生産 技能職 1,004 1,047 1,045 1,041 1,041 物流技術職 メカニック 警備 保守 修理 事務 1,026 1,033 1,038 1,052 1,040 営業 1,104 1,123 1,123 1,150 1,202 専門職 1,203 1,197 1,188 1,159 1,220 フード ドライバー ,006 1,017 委託代理店 ,333 理美容 医療 1,068 1,069 1,073 1,105 1,147 レジャー 遊戯 1,963 2,030 1,931 1,989 2,055 販売 サービス その他 ,048 1,064 1,071 * 2005 年調査から職種分類変更 フロム エー 関東版 フロム エーナビ 関東版 タウンワーク 関東版に掲載された募集時時給を集計したもの * 2008 年調査から職種分類 対象媒体 対象エリア変更 FromA froma navi TOWNWORK TOWNWORK 社員 とらばーゆカジュアル に掲載された全求人情報の募集時平均賃金 求人情報記載の住所が一都三県のものが対象 資料出所 : 2004 年 ~2007 年リクルート 募集時平均賃金データ ( 関東版 ) 2008 年リクルート 募集時平均賃金データ ( 首都圏版 )

18 派遣料金 ( 派遣料金 : 円 対前年度増減比 :%) 一般労働者派遣事業特定労働者派遣事業 2011 年度 2012 年度 2011 年度 2012 年度 派遣料金 派遣料金 対前年度増減比 派遣料金 派遣料金 対前年度増減比 全体平均 17,147 17,106 ( 0.2) 23,942 23,638 ( 1.3) ソフトウェア開発 4-1( 旧 1 号 ) 24,962 24,947 ( 0.1) 30,551 30,455 ( 0.3) 機械設計 4-2( 旧 2 号 ) 22,379 22,426 (0.2) 28,217 28,314 (0.3) 事務用機器操作 4-3( 旧 5 号 ) 15,190 15,393 (1.3) 19,981 19,913 ( 0.3) 通訳 翻訳 速記 4-4( 旧 6 号 ) 20,804 20,530 ( 1.3) 24,653 24,393 ( 1.1) 秘書 4-5( 旧 7 号 ) 16,197 16,166 ( 0.2) 19,305 20,548 (6.4) ファイリング 4-6( 旧 8 号 ) 14,244 14,975 (5.1) 17,409 17,731 (1.8) 調査 4-7( 旧 9 号 ) 19,311 19,550 (1.2) 27,043 28,393 (5.0) 財務処理 4-8( 旧 10 号 ) 15,452 15,659 (1.3) 19,125 19,657 (2.8) 取引文書作成 4-9( 旧 11 号 ) 16,599 16,689 (0.5) 21,668 21,636 ( 0.1) デモンストレーション 4-10( 旧 12 号 ) 17,862 18,502 (3.6) 26,381 25,718 ( 2.5) 添乗 4-11( 旧 13 号 ) 14,122 14,451 (2.3) 15,018 15,402 (2.6) 受付 案内 駐車場管理等 ( 旧 16 号 ) 13,522 13,317 ( 1.5) 14,952 14,016 ( 6.3) 受付 案内 , ,716 - 駐車場管理等 , ,985 - 研究開発 4-13( 旧 17 号 ) 19,102 19,508 (2.1) 28,379 28,327 ( 0.2) 事業の実施体制の企画 立案 4-14( 旧 18 号 ) 23,123 23,586 (2.0) 32,728 33,313 (1.8) 書籍等の制作 編集 4-15( 旧 19 号 ) 16,948 17,254 (1.8) 24,982 24,566 ( 1.7) 広告デザイン 4-16( 旧 20 号 ) 16,682 16,678 ( 0.0) 25,068 26,045 (3.9) OAインストラクション 4-17( 旧 23 号 ) 18,756 19,166 (2.2) 26,042 26,721 (2.6) セールスエンジニアの営業 金融商品の営業 4-18( 旧 25 号 ) 22,319 22,317 ( 0.0) 33,206 33,331 (0.4) 放送機器等操作 5-1( 旧 3 号 ) 18,670 18,394 ( 1.5) 24,174 23,741 ( 1.8) 放送番組等演出 5-2( 旧 4 号 ) 17,877 18,265 (2.2) 22,048 21,842 ( 0.9) 建築物清掃 5-3( 旧 14 号 ) 10,561 10,697 (1.3) 11,794 12,389 (5.0) 建築設備運転 点検 整備 5-4( 旧 15 号 ) 18,604 18,418 ( 1.0) 22,638 22,402 ( 1.0) インテリアコーディネータ 5-6( 旧 21 号 ) 15,071 15,311 (1.6) 24,310 23,077 ( 5.1) アナウンサー 5-7( 旧 22 号 ) 22,821 22,250 ( 2.5) 23,993 23,952 ( 0.2) テレマーケティング 5-8( 旧 24 号 ) 14,564 14,448 ( 0.8) 19,995 19,264 ( 3.7) 放送番組等の大道具 小道具 5-9( 旧 26 号 ) 15,035 16,413 (9.2) 22,096 23,892 (8.1) 水道施設等の設備運転等 , ,626-1 労働者派遣の実績のあった事業所について各事業所の派遣料金を単純平均したものである 2 各事業所の派遣料金は 派遣労働者 1 人 1 日 (8 時間 ) 当たりの平均額である 3 各業務の号番号は労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行令第 4 条及び第 5 条で定められている号番 号であり かっこ内の旧号番号は 改正前の同法施行令第 4 条で定められている号番号である ( 改正労働者派遣法の施行日が平成 24 年 10 月 1 日 と年度途中であるため 平成 24 年度報告については 改正前に提出された報告と改正後に提出された報告が提出時点で混在しているため 併記し ている ) 4 受付 案内 駐車場管理等 の業務については 改正後の法律施行令で 受付 案内 業務と 駐車場管理等 業務が別の号番号となったため 改 正前と改正後の両方の数値を別々に掲載している 5 全体平均とは 政令で定める業務とそれ以外の業務についての派遣料金を合わせた平均である 資料出所 : 厚生労働省 労働者派遣事業の平成 24 年度事業報告の集計結果 -18-

19 5. 労働者の流動化 (1) 労働者の流動化 2012 年の転職希望率は 男性 9.6% 女性 10.1% と 2011 年とほぼ同じである 男女ともに若い年齢層ほど 転職希望率が高い傾向が見られる 転職希望率の推移 : 性 年齢別 (%) 1999 年 2000 年 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 男性 ~ ~ ~ ~ 女性 ~ ~ ~ ~ 転職入職者 ( 万人 ) 転職希望率 = 転職希望者 就業者 資料出所 : 転職希望率 : 独立行政法人労働政策研究 研修機構 ユースフル労働統計 2013 転職入職者 : 厚生労働省 雇用動向調査 転職希望者の推移 転職希望者総数 男女計男女うち 35 以上 ( 男女 ) 就業者に対する割合 ( 注 ) 総数のうち求職者数 * 転職希望者総数 注 )( 当該区分の希望者 ) ( 当該区分の就業者 ) 100 * 転職希望者のうち実際に求職活動を行っている者 就業者に対する割合 ( 注 ) 転職希望者総数 就業者に対する割合 ( 注 ) 転職希望者総数 就業者に対する割合 ( 注 ) 2012 年 623 万人 9.9% 262 万人 356 万人 9.8% 267 万人 10.1% 387 万人 8.4% 2013 年 805 万人 12.8% 275 万人 402 万人 11.2% 402 万人 14.9% 500 万人 10.7% 2013 年 4-6 月 789 万人 12.5% 281 万人 399 万人 11.0% 390 万人 14.4% 488 万人 10.5% 7-9 月 793 万人 12.6% 264 万人 407 万人 11.3% 386 万人 14.3% 498 万人 10.7% 月 828 万人 13.1% 272 万人 400 万人 11.1% 428 万人 15.6% 519 万人 11.0% 2014 年 1-3 月 850 万人 13.6% 299 万人 417 万人 11.6% 433 万人 16.1% 524 万人 11.2% 資料出所 : 総務省統計局 労働力調査 -19-

20 転職 退職経験の有無 : 性 就業形態別 性 正社員年齢別 ( 単一回答 :%) ( 単一回答 :%) 全体 退職したことがある ( 転職したことがある ) 退職したことはない ( 転職経験はない ) 退職したことがある 退職したことはない ( 転職したことがある ) ( 転職経験はない ) 男性計 正社員 正職員 正社員 正職員 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 契約社員 嘱託 契約社員 嘱託 フリーター フリーター パートタイマー パートタイマー 派遣 派遣 業務委託 業務委託 女性計 正社員 正職員 ~ 表中のアミは全体値を5ポイント以上上回る 25~ 業務委託男性派遣はサンプル数が少ないので注意 30~ ~ ~ ~ 契約社員 嘱託 フリーター パートタイマー 派遣 業務委託 転職阻害要因 : 性 学歴別 ( 複数回答 :%) ( 複数回答 :%) 収世入間ン的体等側 の社面(問会給的題)料信用額 の退側職面金 ロー募集求人の年齢制限の側面 スキル 能力的側面 人脈の喪失 手段 方法がわからない その他 収世入間ン的体等側 の社面(問会給的題)料信用額 の退側職面金 ロー募集求人の年齢制限の側面 スキル 能力的側面 人脈の喪失 手段 方法がわからない その他 全体 男性計 高等学校卒 高等学校卒 専修各種卒 専修各種卒 短期大学卒 短期大学卒 大学卒 大学卒 女性計 表中のアミは全体値を5ポイント以上上回る 高等学校卒 男性短期大学卒はサンプル数が少ないので注意 専修各種卒 短期大学卒 大学卒 資料出所 : リクルートワークス研究所 ワーキングパーソン調査 2013 採用 転勤等での入職 退職 転勤等での離職状況 ( 事業所規模 5 人以上 / 常用雇用者 ) 2000~2013 年 (%) 2000 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 入職率 離職率 採用 転勤等での入職 退職 転勤等での離職状況 ( 事業所規模 5 人以上 / 常用雇用者 ): 業種別 2013 年 (%) 産業計 製造業 情報通信業運輸業 郵便業 卸売 小売業 金融 保険業 サービス業 入職率 離職率 年 1 月分結果から 2002 年 3 月に改訂された日本標準産業分類に基づき集計 年平均を使用入職率 : 調査期間中に採用 転勤等で入職した常用労働者を前調査期間末の前常用労働者数で割ったもの離職率 : 調査期間中に退職 転勤等で離職した常用労働者を前調査期間末の前常用労働者数で割ったもの 資料出所 : 厚生労働省 毎月勤労統計調査 -20-

21 (2) 勤続年数 勤続年数の推移 : 性 年齢別 1995 年 2000 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 男性 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 女性 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 年より年齢区分が改定されているため 18~19 のデータなし ( 年 ) 平均年齢 平均勤続年数 : 性 業種別 2011 年 ~2013 年 産業計 製造業 運輸業 郵便業 情報通信業 卸売 小売業 金融保険業 サーヒ ス業 男性 女性 2011 年 2012 年 2013 年 2011 年 2012 年 2013 年 平均年齢 勤続年数 13.3 年 15.0 年 12.1 年 12.5 年 13.6 年 15.5 年 9.4 年 平均年齢 勤続年数 13.2 年 14.9 年 11.9 年 14.9 年 13.3 年 16.1 年 8.8 年 平均年齢 勤続年数 13.3 年 14.7 年 12.3 年 13.3 年 13.8 年 16.2 年 9.6 年 平均年齢 勤続年数 9.0 年 11.1 年 8.6 年 8.0 年 9.1 年 10.5 年 6.7 年 平均年齢 勤続年数 8.9 年 10.9 年 8.5 年 10.6 年 8.9 年 10.9 年 6.3 年 平均年齢 勤続年数 9.1 年 11.4 年 8.8 年 9.4 年 9.3 年 11.1 年 6.9 年 資料出所 : 厚生労働省 賃金構造基本統計調査 -21-

22 (3) 新卒無業 2013 年の大卒者に占める無業者の割合は 13.6% と 昨年とほぼ横ばい ( 万人 ) 250 フリーター数の推移 年 1992 年 1997 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 年以前の数値と2002 年以降の数値は フリーターの定義等が異なることから接続しない 2011 年は岩手 宮城 福島を除く フリーターの定義 1997 年以前 年齢が 15~34 で 1 現在就業中の者については 勤め先における呼称が アルバイト または パート で 男性については継続就業年数が 1~5 年未満のもの 女性については未婚で仕事を主にしている者 2 現在無業の者については 家事も通学もしておらず アルバイト パート の仕事を希望する者 2002 年以降 年齢が 15~34 の卒業者で 女性は未婚者に限定し 1 現在就業中の者については 勤め先における呼称が アルバイト または パート である雇用者 2 現在無業の者については 家事も通学もしておらず アルバイト パート の仕事を希望する者 大卒者に占める無業者の割合 資料出所 : 年 97 年については総務省統計局 平成 12 年版労働経済の分析 2002 年以降については 総務省統計局 労働力調査 ( 詳細結果 ) ( 万人 ) (%) % 12.0 無業者 無業者比率 20.0% % % % 年 1988 年 1991 年 1994 年 1997 年 2000 年 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 卒業者 進学者 就職者 無業者 無業者比率 9.0% 8.2% 5.2% 11.3% 15.2% 22.5% 21.7% 22.6% 20.0% 17.8% 14.7% 12.3% 10.8% 12.1% 16.1% 15.9% 15.6% 13.6% 0.0% 資料出所 : 文部科学省 学校基本調査 -22-

23 Ⅱ. 採用需給バランス Ⅱ. 採用需給バランス 1. 新卒採用における需給バランス (1) 大卒者の就職率 2013 年卒業の大卒就職率は 6 年連続して 60% 台の 67.3% 2013 年 業者の高卒求人倍率は 1.49 倍 大卒者の卒業者数 就業者数 就職率の推移 ( 万人 ) 就職者 卒業者のうち就職者を除く 大卒就職率 (%) 年 1988 年 1991 年 1994 年 1997 年 2000 年 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 卒業者 373, , , , , , , , , , , , , , , , , ,853 就職者 288, , , , , , , , , , , , , , , , , ,859 大卒就職率 77.2% 77.8% 81.3% 70.5% 66.6% 55.8% 56.9% 55.0% 55.8% 59.7% 63.7% 67.6% 69.9% 68.3% 60.8% 61.6% 63.9% 67.3% 0 資料出所 : 文部科学省 学校基本調査 (2) 高卒者の求人倍率 高卒者の求人倍率の推移 (3 月末現在 ) ( 人 ) 1988 年 1989 年 1990 年 1991 年 1992 年 1993 年 1994 年 1995 年 1996 年 1997 年 A 求人総数 787,832 1,038,207 1,340,904 1,607,030 1,676,001 1,372, , , , ,094 B 民間企業就職希望者数 499, , , , , , , , , ,816 B-A 過不足数 288, , ,936 1,086,901 1,173, , , , , ,278 A/B 求人倍率 1.58 倍 2.05 倍 2.57 倍 3.09 倍 3.34 倍 3.09 倍 2.46 倍 1.93 倍 1.73 倍 1.77 倍 1998 年 1999 年 2000 年 2001 年 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 A 求人総数 517, , , , , , , , , ,148 B 民間企業就職希望者数 275, , , , , , , , , ,485 B-A 過不足数 241, ,434 61,437 63,831 49,710 38,223 46,473 77, , ,663 A/B 求人倍率 1.88 倍 1.52 倍 1.30 倍 1.31 倍 1.26 倍 1.21 倍 1.26 倍 1.43 倍 1.61 倍 1.79 倍 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 2014 年 A 求人総数 345, , , , , , ,472 B 民間企業就職希望者数 184, , , , , , ,268 B-A 過不足数 161, ,318 44,733 37,980 48,459 61,391 91,204 A/B 求人倍率 1.87 倍 1.81 倍 1.29 倍 1.24 倍 1.30 倍 1.37 倍 1.56 倍 求人倍率 = 求人総数 民間企就職希望者数 資料出所 : 厚生労働省 高校 中学新卒者の就職内定状況等について -23-

24 Ⅱ. 採用需給バランス (3) 大卒者の求人倍率 2015 年 者対象の新卒採用において 大卒者の求人総数は 68.3 万人と前年より増加 求人倍率は 1.61 倍 従業員規模別では これまで規模間のミスマッチが緩和してきたが その緩和傾向が一段落した 業種別では 流通業が厳しい採用環境となっているが 金融業とサービス 情報業は 学生にとって厳しい就職状況となった 大卒者の求人倍率推移 ( 人 ) 1987 年 1988 年 1989 年 1990 年 1991 年 1992 年 1993 年 1994 年 1995 年 1996 年 A 求人総数 608, , , , , , , , , ,700 B 民間企業就職希望者数 259, , , , , , , , , ,200 B-A 過不足数 348, , , , , , , ,700 67,600 28,500 A/B 求人倍率 2.34 倍 2.48 倍 2.68 倍 2.77 倍 2.86 倍 2.41 倍 1.91 倍 1.55 倍 1.20 倍 1.08 倍 1997 年 1998 年 1998 年 1999 年 2000 年 2001 年 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 A 求人総数 541, , , , , , , , , ,900 B 民間企業就職希望者数 373, , , , , , , , , ,100 B-A 過不足数 167, , ,200 98,900 4,500 39, , , , ,800 A/B 求人倍率 1.45 倍 1.68 倍 1.68 倍 1.25 倍 0.99 倍 1.09 倍 1.33 倍 1.30 倍 1.35 倍 1.37 倍 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 A 求人総数 698, , , , , , , , , ,500 B 民間企業就職希望者数 436, , , , , , , , , ,200 B-A 過不足数 262, , , , , , , , , ,300 A/B 求人倍率 1.60 倍 1.89 倍 2.14 倍 2.14 倍 1.62 倍 1.28 倍 1.23 倍 1.27 倍 1.28 倍 1.61 倍 大卒者の求人総数 民間企業就職希望者 求人倍率推移 1000 人未満企業 求人倍率 = 求人総数 民間企就職希望者数 1000 人未満 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 求人総数 729,800 人 739,300 人 565,600 人 436,600 人 407,300 人 397,400 人 389,400 人 521,200 人 対前年増減数 91,500 9, , ,000 29,300 9,900 8, ,800 対前年増減率 +14.3% +1.3% 23.5% 22.8% 6.7% 2.4% 2.0% +33.8% 民間企業就職希望者数 173,100 人 173,700 人 155,900 人 202,400 人 218,700 人 221,700 人 204,200 人 203,100 人 求人倍率 人以上企業 1000 人以上 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 求人総数 202,800 人 208,700 人 159,700 人 145,300 人 152,400 人 156,400 人 154,100 人 161,300 人 対前年増減数 16,100 5,900 49,000 14,400 7,100 4,000 2,300 7,200 対前年増減率 +8.6% +2.9% 23.5% 9.0% +4.9% +2.6% 1.5% +4.7% 民間企業就職希望者数 263,400 人 269,400 人 291,100 人 253,300 人 236,200 人 212,800 人 221,500 人 220,100 人 求人倍率 資料出所 : リクルートワークス研究所 ワークス大卒求人倍率調査 -24-

25 Ⅱ. 採用需給バランス 製造業 製造業 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 求人総数 421,600 人 437,500 人 318,700 人 278,400 人 274,800 人 260,500 人 250,000 人 320,200 人 対前年増減数 + 50, , ,800 40,300 3,600 14,300 10, ,200 対前年増減率 +13.5% +3.8% 2.4% 12.6% 1.3% 5.2% 4.0% +28.1% 民間企業就職希望者数 159,800 人 165,900 人 162,000 人 168,200 人 179,900 人 158,100 人 157,600 人 163,600 人 求人倍率 流通業 流通業 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 求人総数 363,800 人 361,100 人 285,400 人 204,000 人 195,700 人 212,300 人 214,700 人 265,200 人 対前年増減数 + 36,300 2,700 75,700 81,400 8, , , ,500 対前年増減率 +11.1% 0.7% 21.0% 28.5% 4.1% +8.5% +1.1% +23.5% 民間企業就職希望者数 49,800 人 50,500 人 61,300 人 48,900 人 49,700 人 56,900 人 45,100 人 48,300 人 求人倍率 金融業 金融業 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 求人総数 18,900 人 18,100 人 13,100 人 11,600 人 10,600 人 9,700 人 9,800 人 11,600 人 対前年増減数 + 1, ,000 1,500 1, ,800 対前年増減率 +10.5% 4.2% 27.6% 11.5% 8.6% 8.5% +1.0% +18.4% 民間企業就職希望者数 47,900 人 52,300 人 63,100 人 57,300 人 57,000 人 50,200 人 55,900 人 52,500 人 求人倍率 サービス 情報業 サーヒ ス 情報業 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 求人総数 128,300 人 131,400 人 108,100 人 87,900 人 78,600 人 71,300 人 69,000 人 85,500 人 対前年増減数 + 19, ,100 23,300 20,200 9,300 7,300 2, ,500 対前年増減率 +17.6% +2.4% 17.7% 18.7% 10.6% 9.3% 3.2% +23.9% 民間企業就職希望者数 179,000 人 174,300 人 160,600 人 181,300 人 168,300 人 169,300 人 167,100 人 158,800 人 求人倍率 資料出所 : リクルートワークス研究所 ワークス大卒求人倍率調査 -25-

26 Ⅱ. 採用需給バランス 2. 中途採用における需給バランス (1) 一般職業紹介状況 2013 年の有効求人倍率は 0.80 倍と前年より 0.15 ポイント上昇した 有効求職者数 求人数 求人倍率 年平均 1990 年 ~2013 年 1990 年 1995 年 2000 年 2005 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 有効求職者数 有効求人数 単位 : 千人 有効求人倍率 1,294 1, 倍 1,954 1, 倍 2,507 1, 倍 2,272 2, 倍 2,094 2, 倍 2,091 1, 倍 2,762 1, 倍 2,706 1, 倍 2,593 1, 倍 2,436 1, 倍 2,292 2, 倍 月別 2013 年 4 月 ~2014 年 3 月 有効求職者数 有効求人数 単位 : 千人 有効求人倍率 2013 年 4 月 2,334 2, 倍 5 月 2,322 2, 倍 6 月 2,300 2, 倍 7 月 2,276 2, 倍 8 月 2,262 2, 倍 9 月 2,263 2, 倍 10 月 2,224 2, 倍 11 月 2,204 2, 倍 12 月 2,177 2, 倍 2014 年 1 月 2,180 2, 倍 2 月 2,148 2, 倍 3 月 2,111 2, 倍 月別 : 季節調整済み 年別 : 実数 資料出所 : 厚生労働省 一般職業紹介状況 -26-

27 Ⅱ. 採用需給バランス 新規求職数 求人数 求人倍率 年平均 1990 年 ~2013 年 新規求職件数 新規求人数 単位 : 千人 新規求人倍率 1990 年 1995 年 2000 年 2005 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 倍 倍 倍 倍 倍 倍 倍 倍 倍 倍 倍 月別 2013 年 4 月 ~2014 年 3 月 新規求職者数 新規求人数 単位 : 千人 新規求人倍率 2013 年 4 月 倍 5 月 倍 6 月 倍 7 月 倍 8 月 倍 9 月 倍 10 月 倍 11 月 倍 12 月 倍 2014 年 1 月 倍 2 月 倍 3 月 倍 月別 : 季節調整済み 年別 : 実数 資料出所 : 厚生労働省 一般職業紹介状況 -27-

28 Ⅲ. 求人動向 Ⅲ. 求人動向 1. 求人広告件数の推移 求人広告件数の推移を見ると 2013 年の月別推移は 2012 年より 2 ケタの伸びを示す月が多い 求人広告件数の推移 全国計 掲載件数 ( 件 ) 対前年比 2013 年 4 月 690, % 5 月 658, % 6 月 687, % 7 月 741, % 8 月 663, % 9 月 899, % 10 月 810, % 11 月 823, % 12 月 701, % 2014 年 1 月 852, % 2 月 927, % < 全国計および地域別共通 > 求人サイトの件数は 地域ごとに分けず全国計に計上 掲載件数 :2013 年 4 月以降 _51 社 3 月 1,107, % 地域別 ( 件 ) (%) 北海道東北 関東甲信越 中部北陸 近畿 中国四国 九州沖縄 北海道東北 関東甲信越 中部北陸 近畿 中国四国 九州沖縄 2013 年 4 月 44, ,396 58,858 75,177 27,951 67, 月 37, ,111 52,031 74,983 26,460 61, 月 38, ,678 50,454 78,894 27,024 61, 月 45, ,565 60,724 80,819 28,890 66, 月 33, ,369 45,378 66,775 25,515 60, 月 51, ,951 69, ,376 31,794 71, 月 43, ,771 61,549 84,039 29,277 68, 月 41, ,135 59,082 85,201 31,011 69, 月 32, ,037 49,705 64,770 22,317 55, 年 1 月 37, ,030 60,171 88,598 27,177 61, 月 45, ,044 64,915 94,658 32,692 69, 月 59, ,611 79, ,515 39,598 86, 資料出所 : 全国求人情報協会 求人広告掲載件数集計結果 -28-

雇用の現状_季刊版2014年夏号

雇用の現状_季刊版2014年夏号 8 月 25 日 雇用の現状 - 季刊版 夏号 - 100-6640 東京都千代田区丸の内 1-9-2 グラントウキョウサウスタワー株式会社リクルートホールディングスリクルートワークス研究所所長大久保幸夫 トピックス 4-6 月期における完全失業者は 前年同時期より 30 万人減少し 247 万人になった 完全失業者のうち 非自発的な離職は 18 万人減少の 77 万人 自発的な離職は 6 万人減少の

More information

労働力調査(詳細集計)平成24年平均(速報)結果の要約

労働力調査(詳細集計)平成24年平均(速報)結果の要約 * * * * * * * * * * ) ) ( ( * * * * * * * * * * * * ( ) ( ) 8 週 35 時間以上働いた非正規の職員 従業員の性の年間収入は 100~199 万円が全体の 5 割超 正規, 非正規の職員 従業員別に仕事からの年間収入階級別割合を別にみると, 性の正規 の職員 従業員は平成 24 年平均で500~699 万円が21.6%,300~399

More information

労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要

労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要 第 1 雇用者 ( 正規, 非正規の職員 従業員別の動向など ) 1 正規の職員 従業員は56 万人増加, 非正規の職員 従業員は13 万人増加 217 年平均の役員を除く雇用者は546 万人と, 前年に比べ69 万人の増加となった このうち正規の職員 従業員は3423 万人と56 万人の増加となった 一方, 非正規の職員 従業員は236 万人と13 万人の増加となった 別にみると, 性は正規の職員

More information

Microsoft PowerPoint - ★年刊版(2010年版).ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - ★年刊版(2010年版).ppt [互換モード] 雇用の現状 21 年版 21 年 6 月リクルートワークス研究所 - 目次 - における労働市場動向のトピックス 3 Ⅰ. 労働市場動向 4~23 1. 就業構造 4~9 (1)の就業構造 4 (2) 日本の就業構造の時系列推移 5 (3) 雇用形態の多様化 6 雇用形態別雇用者数および構成比の推移 ( 役員を除く ) 雇用形態別雇用者数および構成比 ( 役員を除く ) 現在の就業形態 7 現在の就業形態満足就業形態間移動

More information

① 年度報告(報道発表資料) かがみ

① 年度報告(報道発表資料) かがみ Press Release 27 年 3 月 27 日 照会先 職業安定局派遣 有期労働対策部需給調整事業課課長富田望課長補佐引田茂 ( 代表電話 )03(5253)1111( 内線 5326) ( 直通電話 )03(3502)5227 報道関係者各位 25 年度労働者派遣事業報告書の集計結果 厚生労働省では このほど 労働者派遣事業報告書 ( 25 年度報告 ) 集計結果をまとめましたので 発表します

More information

平成 年 2 月 日総務省統計局 労働力調査 ( 詳細集計 ) 平成 24 年 10~12 月期平均 ( 速報 ) 結果の概要 1 Ⅰ 雇用者 ( 役員を除く ) 1 1 雇用形態 2 非正規の職員 従業員の内訳 Ⅱ 完全失業者 3 1 仕事につけない理由 2 失業期間 3 主な求職方法 4 前職の

平成 年 2 月 日総務省統計局 労働力調査 ( 詳細集計 ) 平成 24 年 10~12 月期平均 ( 速報 ) 結果の概要 1 Ⅰ 雇用者 ( 役員を除く ) 1 1 雇用形態 2 非正規の職員 従業員の内訳 Ⅱ 完全失業者 3 1 仕事につけない理由 2 失業期間 3 主な求職方法 4 前職の 平成 年 2 月 日総務省統計局 労働力調査 ( 詳細集計 ) 平成 24 年 10~12 月期平均 ( 速報 ) 結果の概要 1 Ⅰ 雇用者 ( 役員を除く ) 1 1 雇用形態 2 非正規の職員 従業員の内訳 Ⅱ 完全失業者 3 1 仕事につけない理由 2 失業期間 3 主な求職方法 4 前職の雇用形態 Ⅲ 非労働力人口 6 1 就業希望の有無 2 就業希望者統計表 8 労働力調査の集計区分 労働力調査には次の集計区分があり,

More information

年度報告(報道発表資料)

年度報告(報道発表資料) Press Release 28 年 3 月 31 日 照会先 職業安定局派遣 有期労働対策部需給調整事業課課長松本圭課長補佐米沢秀典 ( 代表電話 )03(5253)1111( 内線 5322) ( 直通電話 )03(3502)5227 報道関係者各位 労働者派遣事業報告書の集計結果 厚生労働省では このほど 労働者派遣事業報告書 ( 報告 ) 集計結果をまとめましたので 発表します 労働者派遣法

More information

登録用 ③2603 年度報告(確報)P3~18(差替・見え消し版)

登録用 ③2603 年度報告(確報)P3~18(差替・見え消し版) Press Release 報道関係者各位 26 年 3 月 28 日 ( 26 年 4 月 4 日訂正版 ) 照会先 職業安定局派遣 有期労働対策部需給調整事業課課長富田望主任中央需給調整事業指導官鈴木徹課長補佐梅田心一郎 ( 代表電話 )03(5253)1111( 内線 5335,5324) ( 直通電話 )03(3502)5227 24 年度労働者派遣事業報告書の集計結果 厚生労働省では このほど

More information

① 年度報告(確報) かがみ

① 年度報告(確報) かがみ Press Release 報道関係者各位 25 年 12 月 20 日 照会先 職業安定局派遣 有期労働対策部需給調整事業課課長富田望主任中央需給調整事業指導官鈴木徹課長補佐富永哲史 ( 代表電話 )03(5253)1111( 内線 5335,5324) ( 直通電話 )03(3502)5227 23 年度労働者派遣事業報告書の集計結果 厚生労働省では このほど 労働者派遣事業報告書 ( 23 年度報告

More information

CW6_A3657D13.indd

CW6_A3657D13.indd 3節 労働時間の動向41 第 1 章労働経済の推移と特徴第第 3 節 労働時間の動向 緩やかな景気回復により 労働時間はどのように変化したのかみていこう 9 労働時間の概観まず近年の労働時間の動向について概観していこう 第 1-(3)-1 図では 27 年から 215 年にかけての5 人以上規模事業所における労働時間の月間総実労働時間の推移を示している 総実労働時間の推移をみると リーマンショック前の

More information

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 278, , ,036

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 278, , ,036 毎月勤労統計調査地方調査 < 平成 28 年 3 月分 > 高知県統計課 823-9345 平成 28 年 3 月 事業所規模 5 人以上 1. 賃金の動き (1 表参照 ) 対前月比 ( 差 ) 対前年同月比 ( 差 ) 現金給与総額 259,874 円 4.7 % 2.2 % きまって支給する給与 246,102 円 0.2 % 1.4 % 特別に支払われた給与 13,772 円 11,286

More information

ヒューマンタッチ総研 Monthly Report 平成 27 年 11 月 ヒューマンタッチ総研 Monthly Report 平成 27 年 11 月 ヒューマンタッチ総研レポートでは 建設業に特化して人材関連の様々な情報 最新の雇用関連データを月に 1 回のペー スで発信していきます ご愛読い

ヒューマンタッチ総研 Monthly Report 平成 27 年 11 月 ヒューマンタッチ総研 Monthly Report 平成 27 年 11 月 ヒューマンタッチ総研レポートでは 建設業に特化して人材関連の様々な情報 最新の雇用関連データを月に 1 回のペー スで発信していきます ご愛読い ヒューマンタッチ総研 Monthly Report 平成 27 年 11 月 ヒューマンタッチ総研レポートでは 建設業に特化して人材関連の様々な情報 最新の雇用関連データを月に 1 回のペー スで発信していきます ご愛読いただければ幸いです 1 建設業界のトピックス 住宅がフローからストックの時代に入り 安定した成長が期待されるマンション管理業今回は 建設業と関連の深い業種であるマンション管理業についてご紹介する

More information

労働力調査(基本集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要

労働力調査(基本集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要 第 1 就業状態の動向 1 就業状態別人口 (1) 労働力人口は 47 万人の増加労働力人口 (15 歳以上人口のうち, 就業者と完全失業者を合わせた人口 ) は,217 年平均で 672 万人と, 前年に比べ 47 万人の増加 (5 年連続の増加 ) となった 男女別にみると, 男性は 3784 万人と3 万人の増加, 女性は 2937 万人と 45 万人の増加となった また, ( 生産年齢人口に当たる年齢

More information

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 262, , ,075

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 262, , ,075 毎月勤労統計調査地方調査 < 平成 28 年 2 月分 > 高知県統計課 823-9345 平成 28 年 2 月 事業所規模 5 人以上 1. 賃金の動き (1 表参照 ) 対前月比 ( 差 ) 対前年同月比 ( 差 ) 現金給与総額 248,191 円 0.4 % 0.3 % きまって支給する給与 245,705 円 0.4 % 0.4 % 特別に支払われた給与 2,486 円 1,878 円

More information

Microsoft PowerPoint - ★グラフで見るH30年度版(完成版).

Microsoft PowerPoint - ★グラフで見るH30年度版(完成版). グラフで見る 福井県の女性労働 平成 30 年 8 月 福井労働局雇用環境 均等室 910-8559 福井市春山 1 丁目 1-54 福井春山合同庁舎 9 階 TEL 0776-22-3947 FAX 0776-22-4920 https://jsite.mhlw.go.jp/fukui-roudoukyoku/ 1 女性の労働力状態 福井県における女性労働力人口は 196,200 人 ( 平成 28

More information

ヒューマンタッチ総研 Monthly Report 平成 28 年 12 月 ヒューマンタッチ総研 Monthly Report 平成 28 年 12 月 ヒューマンタッチ総研レポートでは 建設業に特化して人材関連の様々な情報 最新の雇用関連データを月に 1 回のペー スで発信していきます ご愛読い

ヒューマンタッチ総研 Monthly Report 平成 28 年 12 月 ヒューマンタッチ総研 Monthly Report 平成 28 年 12 月 ヒューマンタッチ総研レポートでは 建設業に特化して人材関連の様々な情報 最新の雇用関連データを月に 1 回のペー スで発信していきます ご愛読い ヒューマンタッチ総研 Monthly Report 平成 28 年 12 月 ヒューマンタッチ総研レポートでは 建設業に特化して人材関連の様々な情報 最新の雇用関連データを月に 1 回のペー スで発信していきます ご愛読いただければ幸いです 1 建設業界のトピックス 2016 年中間決算では主要ゼネコン 25 社すべてが営業黒字 ~ 好調な受注環境を背景に収益性が向上 ~ 主要ゼネコン 25 社の

More information

(2)3 年以内の有期プロジェクト型業務 ( 同項第 2 号イ ) 事業の開始 転換 拡大 縮小または廃止のために必要な業務で 一定期間内で完了することが予定されている業務への派遣については その業務が完了するまでの期間であれば 受入期間の制限はありません (3) 日数限定業務 ( 同項第 2 号ロ

(2)3 年以内の有期プロジェクト型業務 ( 同項第 2 号イ ) 事業の開始 転換 拡大 縮小または廃止のために必要な業務で 一定期間内で完了することが予定されている業務への派遣については その業務が完了するまでの期間であれば 受入期間の制限はありません (3) 日数限定業務 ( 同項第 2 号ロ Q3 派遣労働で働ける仕事とは 派遣労働で働くことができる仕事にはどのようなものがありますか また 同じ派遣先で何年間でも派遣社員として働くことができますか? 派遣法によって派遣を行ってはならないと定められている業務を除く全ての業務で派遣労働が認められています 派遣で働くことができる期間は 業務によって異なります 平成 16 年の派遣法改正により 以下に示した業務を除いて すべての業務で派遣労働が認められるようになりました

More information

Works University 日本の人材ビジネス 【11】関連統計データ

Works University 日本の人材ビジネス 【11】関連統計データ 日本の 人材ビジネス HR Business Overview in JAPAN 11 人材派遣関連データ 厚生労働省が公表した 2014 年度 ( 平成 26 年度 ) の労働者派遣に関するデータは下記のとおりである 図表 1-1 労働者派遣された派遣労働者数等 4,200,000 ( 単位人 ) 3,900,000 3,600,000 3,300,000 1+3+4( 派遣労働者数 ) 1+2+4(

More information

Microsoft PowerPoint

Microsoft PowerPoint ( 資料出所 ) 平成 11 年までは総務省 労働力調査 ( 特別調査 ) (2 月調査 ) 長期時系列表 9 平成 16 年以降は総務省 労働力調査 ( 詳細集計 ) ( 年平均 ) 長期時系列表 1 ( 注 )1) 平成 17 年から平成 22 年までの数値は 平成 22 年国勢調査の確定人口に基づく推計人口 ( 新基準 ) の切替による遡及集計した数値 ( 割合は除く ) 2) 平成 23 年の数値

More information

②H2904 県内の雇用情勢(完成1)

②H2904 県内の雇用情勢(完成1) 厚生労働省鳥取労働局 鳥取労働局発表 平成 29 年 5 月 30 日 ( 火 ) Press Release 鳥取労働局局 長 内田敏之 職業安定部職業安定課長 野田千卯 地方労働市場情報官 中嶋隆行 電話 (0857)29-1707 鳥取県内の雇用情勢 ( 平成 29 年 4 月分 ) 有効求人倍率は 1.59 倍に上昇 県内の 4 月の有効求人倍率 ( ) は 1.59 倍で前月より 0.06

More information

08飯山(__26.2月).xls

08飯山(__26.2月).xls 業務月報 ( 平成 26 年 2 月分 ) 飯山公共職業安定所 2 月の有効求人倍率 ( ) は.07 倍で前月を 0. ポイント下回り 前年同月を 0.03 ポイント下回った 新規求人は 496 人で前月比 3.9% 減 対前年同月比.8% 増となった 新規求職者は 34 人で前月比 5.% 減 対前年同月比で 0.9% 減となった 就職者は 2 人で対前年同月比 2.8% 増となった 求人 求職の状況

More information

業務統計を活用した新規指標2006

業務統計を活用した新規指標2006 4. 労働者派遣関連指標 4.1 労働者派遣状況 (1) 指標の概要 1986 年 ( 昭和 61 年 ) にいわゆる労働者派遣法 ( 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律 ) が施行されて以来 労働者派遣事業は労働力需給システムとして定着し 多様な働き方の一端を担うようになっている 労働者派遣とは 派遣元事業主が自己の雇用する労働者を 派遣先の指揮命令を受けて

More information

毎月勤労統計調査 地方調査結果速報 平成30年11月分

毎月勤労統計調査 地方調査結果速報 平成30年11月分 平成 31 年 1 月 31 日 山形県企画振興部統計企画課 毎勤でみた山形県の賃金 労働時間 雇用の動き 主な動き: 事業所規模 5 人以上 賃金の動ききまって支給する給与 ( ) 233,467 円前年同月比 -2.5% < 減少 > ( 一人平均 ) きまって支給する給与 = 所定内給与 + 超過労働給与 労働時間の動き総実労働時間 ( 一人平均 ) 雇用の動き常用労働者数 毎月勤労統計調査地方調査結果速報

More information

若年者雇用実態調査

若年者雇用実態調査 若年者雇用実態調査 一般統計調査 実施機関 厚生労働省政策統括官付参事官付雇用 賃金福祉統計室 目的 事業所における若年労働者の雇用状況及び 若年労働者の就業に関する状況等を把握することにより 各種の若年者雇用対策に資する 沿革 調査の実施年は次のとおり 平成 25 年 21 年 17 年 ( 企業における若年者雇用実態調査 ) 9 年 ( 若年者就業実態調査 ) 以下 平成 21 年調査の公表 構成

More information

H30情報表紙 (H30年度)

H30情報表紙 (H30年度) 平成 年 月 平成 年 月の有効求人倍率は. 倍 ( 前年同月.9 倍 ) と 前年同月を.8 ポイント下回った 有効求人倍率の推移 ( 常用 ) H29 年 H 年 月 2 月 月 2 月 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 月 北見北海道全国.9.8.46.9.8.52.28.6.52.25.6.5.2.4.46.6.7.5.9.7..2..7.25.6.42.27.8.46..22.48..2

More information

第2章 基本的諸概念と用語

第2章 基本的諸概念と用語 第 2 章基本的諸概念と用語労働力調査では, 我が国の雇用 失業状況を様々な視点から捉えるために, 就業状態を把握して比較分析を行うのに適切な基本的概念を明確に定義することが必要である 本章では, 労働力調査に用いている基本的諸概念と用語について解説する 1 就業状態の分類方法労働力調査において 就業状態 とは,15 歳以上人口について, 月末 1 週間 ( ただし 12 月は 20~26 日 )

More information

労働力調査(基本集計)平成25年(2013年)平均(速報)結果の要約,概要,統計表等

労働力調査(基本集計)平成25年(2013年)平均(速報)結果の要約,概要,統計表等 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) (c) (b) (a) (a) (c) (c) (c) 第 1 表 就業状態別 15 歳以上人口, 産業別就業者数, 求職理由別完全失業者数 2013 年平均 ( 万人 ) 男 女 計 男 女 対前年 対前年 対前年 実数増 減増減率実数増 減増減率実数増 減増減率 (%) (%) (%) 15 歳 以 上 人 口 11088-10 -0.1

More information

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 8 月内容 ハローワーク旭川パート除く常用 有効求人数有効求職者数 1,400 有効求人倍率 ,200 1, ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 8 月内容 ハローワーク旭川パート除く常用 有効求人数有効求職者数 1,400 有効求人倍率 ,200 1, , 職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 8 月内容 ハローワーク旭川パート除く常用 有効求人数有効求職者数 1,400 有効求人倍率 5.00 4.75 1,200 1,195 4.50 4.00 1,000 3.44 3.50 800 3.15 860 862 753 3.00 2.57 2.50 600 400 551 1.56 600 476 1.96 465

More information

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 9 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 ,200 1, ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 9 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 ,200 1, , 職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 9 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 5.00 4.71 4.50 1,200 1,167 4.00 3.80 1,000 800 815 847 3.00 600 522 621 473 1.96 464 2.52 2.40 474 2.03 1.90 719 2.50

More information

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 31 年 3 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 , , ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 31 年 3 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 , , , 職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 31 年 3 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 4.00 1,200 3.38 1,192 3.29 3.50 1,000 984 969 3.00 800 675 2.18 2.35 2.40 2.07 850 2.50 2.00 600 568 1.73 495 507 543

More information

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉 都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉 滋賀 佐賀 長崎 高知 北海道 青森 神奈川 沖縄 0.0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 0.7

More information

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 令和元年 6 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 ,200 1, ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 令和元年 6 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 ,200 1, , 職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 令和元年 6 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 5.00 1,200 1,158 4.37 4.50 3.95 4.00 1,000 905 918 3.50 800 2.75 800 3.00 600 400 520 1.74 584 489 2.23 502 2.31 1.44 531

More information

平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪 平成 24 年 5 月 大阪市計画調整局

平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪 平成 24 年 5 月 大阪市計画調整局 平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪 平成 2 年 5 月 大阪市計画調整局 平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪市 )> 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施した 平成 22 年国勢調査の産業等基本集計結果が こ のたび総務省統計局から公表されましたので 大阪市分の概要をお知らせします 目 次 1 労働力状態 1 2 従業上の地位 5 3 産業 教育

More information

< E E968BC695F18D CF6955C97702E786C73>

< E E968BC695F18D CF6955C97702E786C73> 平成 22 年度労働者派遣事業の事業報告集計結果の概要 ( 福岡労働局 ) 労働者派遣事業の事業運営状況については 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律 ( 昭和 60 年法律第 88 号 ) に基づき 各派遣元事業主から当該事業主の事業年度毎に労働者派遣事業報告書が提出されているところです このたび 平成 22 年度中 ( 平成 22 年 4 月 1 日から平成

More information

スライド 1

スライド 1 資料 4 非正規雇用の現状 派遣 有期労働対策部企画課 平成 24 年 9 月 1 労働者数 正規雇用と非正規雇用の労働者の推移 4 正規雇用と非正規雇用の労働者の推移 ( 性別 ) 5 正規雇用と非正規雇用の労働者の推移 ( 年齢別 ) 6 正規雇用と非正規雇用の労働者の推移 ( 性別 年齢別 ) 7 フリーター ニートの推移 8 非正規雇用の労働者の推移 ( 雇用形態別 ) 9 雇用形態別の非正規雇用の労働者の内訳

More information

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態 平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態 就業者の産業別構成 母子世帯及び父子世帯等に関する集計であり 神奈川県の概要は 次のとおりです なお

More information

2 改正後の労働者派遣法に基づく集計結果 ( 27 年 9 月 30 日 ~ 28 年 3 月 31 日 ) (1) 派遣労働者数 ( ア + イ + ウ + エ )( 注 2) 約 130 万人 1 ア無期雇用派遣労働者 イ有期雇用派遣労働者 125,792 人 948,260 人 2 ( 旧 )

2 改正後の労働者派遣法に基づく集計結果 ( 27 年 9 月 30 日 ~ 28 年 3 月 31 日 ) (1) 派遣労働者数 ( ア + イ + ウ + エ )( 注 2) 約 130 万人 1 ア無期雇用派遣労働者 イ有期雇用派遣労働者 125,792 人 948,260 人 2 ( 旧 ) Press Release 29 年 3 月 31 日 照会先 職業安定局派遣 有期労働対策部需給調整事業課課長松本圭課長補佐米沢秀典 ( 代表電話 )03(5253)1111( 内線 5322) ( 直通電話 )03(3502)5227 報道関係者各位 27 年度報告書の集計結果 厚生労働省では このほど 報告書 ( 27 年度報告 ) 集計結果をまとめましたので 発表します 労働者派遣法 ( )

More information

ホーム 新着情報 窓口一覧 よくあるご質問 ご意見 リンク集 サイトマップ 検索 拡張検索 2007 年 12 月 < 報道発表資料 厚生労働省発表 19 年 12 月 28 日 ( 金 ) 職業安定局需給調整事業課課長鈴木英二郎課長補佐松浦大造電話 03-5253-1111( 内線 5320) 夜間 03-3502-5227 派遣労働者が対前年 26% の増加 321 万人に ~ 労働者派遣事業の

More information

全産業 14,112 人 3.2% 2 か月連続の増加おもな産業厚生労働省群馬労働局 平成 30 年 9 月 28 日 職業安定部職業安定課労働市場情報官 電話 ( 内線 ) 310 有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 1.79 倍 全国 10 位 / 全国 1.63 倍 前

全産業 14,112 人 3.2% 2 か月連続の増加おもな産業厚生労働省群馬労働局 平成 30 年 9 月 28 日 職業安定部職業安定課労働市場情報官 電話 ( 内線 ) 310 有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 1.79 倍 全国 10 位 / 全国 1.63 倍 前 全産業 14,112 人 3.2% 2 か月連続の増加おもな産業厚生労働省群馬労働局 平成 30 年 9 月 28 日 職業安定部職業安定課労働市場情報官 電話 0272105007 ( 内線 ) 310 有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 1.79 倍 全国 10 位 / 全国 1.63 倍 前月有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 1.72 倍 全国 14 位 / 全国 1.63 倍 正社員有効求人倍率

More information

若者雇用の現状と対策

若者雇用の現状と対策 若年者雇用を取り巻く現状 資料 1 若年労働力人口の推移 若年労働力人口 (15~34 歳 ) は 213 年で 1,757 万人 28 年には 2, 万人を下回るとともに 総労働力人口に占める割合も 3% を下回り 減少が続く 労働力人口 ( 万人 ) 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1, 6,642 6,651 6,664 6,684 6,674 6,65 6,632 6,591 6,555

More information

親と同居の壮年未婚者 2014 年

親と同居の壮年未婚者 2014 年 2015 年 11 月 30 日 総務省統計研修所 西文彦 親と同居の壮年未婚者 2014 年 1. はじめに総務省統計研修所における調査研究の一環として 近年 総じて増加傾向にある 親と同居の壮年未婚者 (35~44 歳 ) について研究分析を行ったので その結果の概要を紹介する 以下に述べることは筆者の個人的な見解である 1) 2. 使用したデータと用語の定義本稿で紹介する統計は 総務省統計局が毎月実施している労働力調査

More information

毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計で 常用労働者の給与 出勤日数 労働時間数及び雇用について 東京都における毎月の変動を明らかにすることを目的としています 2 調査の対象本調査の産業分類は 平成 2 年 10 月改定の日本標準産業分類に基づき 鉱業, 採

毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計で 常用労働者の給与 出勤日数 労働時間数及び雇用について 東京都における毎月の変動を明らかにすることを目的としています 2 調査の対象本調査の産業分類は 平成 2 年 10 月改定の日本標準産業分類に基づき 鉱業, 採 東京都の賃金 労働時間 及び雇用の動き - 毎月勤労統計調査地方調査結果月報 - 賃金現金給与総額 0.0% 労働時間総実労働時間数 3.8% 減少 平成 年 2 月の主な動き 雇用常用雇用者数 2.2% 増加 ( 調査産業計 常用労働者 ) 付. 特別給与 ( 平成 29 年冬季賞与 ) の調査結果 平成 年 2 月分 毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計で

More information

6 紹介予定派遣 ( 注 4) (1) 紹介予定派遣により労働者派遣された労働者数 44,891 人 ( 対前年度比 36.1% 増 ) (2) 紹介予定派遣で職業紹介を経て直接雇用に結びついた労働者数 27,362 人 ( 対前年度比 38.3% 増 ) ( 注 1) 派遣労働者数 は ここでは一

6 紹介予定派遣 ( 注 4) (1) 紹介予定派遣により労働者派遣された労働者数 44,891 人 ( 対前年度比 36.1% 増 ) (2) 紹介予定派遣で職業紹介を経て直接雇用に結びついた労働者数 27,362 人 ( 対前年度比 38.3% 増 ) ( 注 1) 派遣労働者数 は ここでは一 厚生労働省発表 職業安定局需給調整事業課 19 年 12 月 28 日 ( 金 ) 課 長 鈴木 英二郎 課長補佐 松浦 大造 電 話 03-5253-1111( 内線 5320) 夜 間 03-3502-5227 派遣労働者が対前年 26% の増加 321 万人に ~ 労働者派遣事業の 18 年度事業報告の集計結果について ~ 労働者派遣事業の事業運営状況については 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律

More information

若年者の就業状況 キャリア 職業能力開発の現状 - 平成 19 年版 就業構造基本調査 特別集計より - 独立行政法人労働政策研究 研修機構 The Japan Institute for Labour Policy and Training

若年者の就業状況 キャリア 職業能力開発の現状 - 平成 19 年版 就業構造基本調査 特別集計より - 独立行政法人労働政策研究 研修機構 The Japan Institute for Labour Policy and Training 若年者の就業状況 キャリア 職業能力開発の現状 - 平成 19 年版 就業構造基本調査 特別集計より - 独立行政法人労働政策研究 研修機構 The Japan Institute for Labour Policy and Training まえがき 本資料は プロジェクト研究 新たな経済社会における能力開発 キャリア形成支援のあり方に関する研究 のサブテーマ キャリア形成弱者の実態と支援に関する調査研究

More information

< F2D8CB48D AAE90AC94C5816A2E6A7464>

< F2D8CB48D AAE90AC94C5816A2E6A7464> 厚生労働省発表 職業安定局需給調整事業課 18 年 12 月 26 日 ( 火 ) 課 長 坂口 卓 課長補佐 松浦 大造 電 話 03-5253-1111( 内線 5320) 夜 間 03-3502-5227 派遣労働が対前年 4 割の増加 ~ 労働者派遣事業の 17 年度事業報告の集計結果について ~ 労働者派遣事業の事業運営状況については 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律

More information

特定派遣事業所 販売 デモンストレーター 添乗 その他の OAインスト情報処理 編集 印 広告デザイその他の 営業 販売ラクター システム開刷 DTPオン 技術 クリ 関連職 発 ペレーター エイティブ職 機械設計 放送機器等操作 放送番組放送番組等における等演出大道具 小道具 アナウンサー 建築物

特定派遣事業所 販売 デモンストレーター 添乗 その他の OAインスト情報処理 編集 印 広告デザイその他の 営業 販売ラクター システム開刷 DTPオン 技術 クリ 関連職 発 ペレーター エイティブ職 機械設計 放送機器等操作 放送番組放送番組等における等演出大道具 小道具 アナウンサー 建築物 特定派遣事業所 問 1 取り扱っている派遣業務 (M.A) 総数 一般 営業事務 データ入力等 一般 営業事務等 ( 自由化業務 ) ファイリング財務 経理 会計金融事務 貿易 国際受付 案内秘書 事務 取引 文書作成 通訳 翻訳 速記 テレフォンオペレーター その他の事務職 医療事務 医療 福祉 介護関連職 テレマーケティングの営業 セールスエンジニア 金融商品の営業 総数 844 227 51

More information

労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果のポイント,概要,統計表等

労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果のポイント,概要,統計表等 平成 3 年 月 6 日総務省統計局 労働力調査 ( 詳細集計 ) 平成 9 年 (7 年 ) 平均 ( 速報 ) ~ 結果のポイント ~ 7 年平均の役員を除く雇用者 546 万人のうち, 正規の職員 従業員は, 前年に比べ 56 万人増加し, 343 万人 非正規の職員 従業員は 3 万人増加し,36 万人 非正規の職員 従業員について, 別に現職の雇用形態についた主な理由をみると, 共に 自分の都合のよい時間に働きたいから

More information

平成 31 年 3 月 25 日公表 資料第 号 広島県 Hiroshima Pref. 広島県の賃金, 労働時間及び雇用の動き ( 基幹統計毎月勤労統計調査地方調査結果 ) 平成 31 年 1 月分 ( 速報 ) 調査対象事業所の入替について平成 30 年 1 月分から第一種

平成 31 年 3 月 25 日公表 資料第 号 広島県 Hiroshima Pref. 広島県の賃金, 労働時間及び雇用の動き ( 基幹統計毎月勤労統計調査地方調査結果 ) 平成 31 年 1 月分 ( 速報 ) 調査対象事業所の入替について平成 30 年 1 月分から第一種 平成 31 年 3 月 2 日公表 資料第 77-6 9 0 1 号 広島県 Hiroshima Pref. 広島県の賃金, 労働時間及び雇用の動き ( 基幹統毎月勤労統調査地方調査結果 ) 平成 31 年 1 月分 ( 速報 ) 調査対象事業所の入替について平成 年 1 月分から第一種事業所 ( 事業所 ) の調査対象事業所の 2 分の 1 の入替えを行っています 参考として, 平成 年 1 月分における入替前後の事業所による調査結果を掲載しています

More information

目次. 独立行政法人労働政策研究 研修機構による調査 速報値 ページ : 企業調査 ページ : 労働者調査 ページ. 総務省行政評価局による調査 ページ

目次. 独立行政法人労働政策研究 研修機構による調査 速報値 ページ : 企業調査 ページ : 労働者調査 ページ. 総務省行政評価局による調査 ページ 参考資料 第 回労働政策審議会雇用環境 均等分科会資料 - 民間事業主における 女性活躍に関する取組状況等について 未定稿 平成 年 月 日 雇用環境 均等局 目次. 独立行政法人労働政策研究 研修機構による調査 速報値 ページ : 企業調査 ページ : 労働者調査 ページ. 総務省行政評価局による調査 ページ < 趣旨 > 独立行政法人労働政策研究 研修機構が厚生労働省の要請を受けて調査を実施

More information

1 はじめに

1 はじめに 平成 30 年 9 月 27 日発行 京都市総合企画局情報化推進室統計解析担当 京都市の就業構造の概況 - 平成 29 年就業構造基本調査集計結果 - 統計解析 99 1 はじめに就業構造基本調査は 国民の就業及び不就業の状態を調査し 全国及び地域別の就業構造に関する基礎資料を得ることを目的とした調査です 昭和 31 年 (1956 年 ) の第 1 回調査以来 昭和 57 年 (1982 年 )

More information

Ⅲ 働く女性に関する対策の概況(平成15年1月~12月)

Ⅲ 働く女性に関する対策の概況(平成15年1月~12月) 働く女性の状況 Ⅰ 平成 26 年の働く女性の状況 第 1 節概況平成 26 年の女性の労働力人口は 2,824 万人と前年に比べ 20 万人増加し 男性は 3,763 万人と 10 万人減少した この結果 労働力人口総数は前年より 10 万人増加し 6,587 万人となり 労働力人口総数に占める女性の割合は 42.9%( 前年差 0.3 ポイント上昇 ) となった また 女性の労働力率 (15 歳以上人口に占める労働力人口の割合

More information

第三章:保育士の就業・就職行動と意識

第三章:保育士の就業・就職行動と意識 2. 現在の仕事の状況 (1) 現在の就業形態 本人本人の就業形態は 正社員 職員 が全体の約 4 分の3 非正社員 職員 が約 4 分の1である 図表 Ⅲ-9 本人の就業形態 : 単数回答 (QSC7) 全体 n=4488 75.3% 24.7% 正社員 職員非正社員 職員 ( ハ ート アルハ イト 契約社員 ) また 本人または配偶者の末子妊娠時の就業状況別に 現在の就業状況をみると 末子妊娠時の就業形態が

More information

平成14年版 労働経済の分析

平成14年版 労働経済の分析 主要労働統計表 第 1 表主要経済指標 第 2 表主要労働経済指標 第 3 表 -1 労働力状態 ( 男女計 ) 第 3 表 -2 労働力状態 ( 男性 ) 第 3 表 -3 労働力状態 ( 女性 ) 第 4 表 -1 産業別就業者数の推移 第 4 表 -2 産業別雇用者数の推移 第 5 表年齢階級別完全失業者数及び完全失業率の推移 第 6 表理由別完全失業者数の推移 第 7 表短時間雇用者数及び短時間雇用者比率

More information

2 東京都産業労働局雇用就業部調 平成 26 年労働組合基礎調査結果 ( 東京都分 ) 発表 労働組合数 組合員数とも減少 労働組合推定組織率は 23.9% ( 組合 ) 1, 8, 6, 4, 2, ( 万人 ) 組合員数

2 東京都産業労働局雇用就業部調 平成 26 年労働組合基礎調査結果 ( 東京都分 ) 発表 労働組合数 組合員数とも減少 労働組合推定組織率は 23.9% ( 組合 ) 1, 8, 6, 4, 2, ( 万人 ) 組合員数 しごととあなた 明日のための情報紙 とうきょうの 21 4 1 139 平成 27 年 (21 年 )1 月 23 日発行東京都産業労働局雇用就業部調整課 163-81 新宿区西新宿 2-8-1 3(32)4646 印刷物規格表 1 類印刷番号 (2)6 東京都の雇用就業に関する総合 WEBサイト TOKYOはたらくネット http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/ 仕事をお探しの皆様を

More information

ワークス採用見通し調査

ワークス採用見通し調査 リクルートワークス研究所 104-8001 東京都中央区銀座 8-4-17 リクルート GINZA8 ビル株式会社リクルートホールディングス ワークス採用見通し調査 ( 新卒 :2019 ) 2 0 1 7. 1 2. 1 8 株式会社リクルートホールディングス ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長兼 CEO: 峰岸真澄 ) 内の 人と組織に関する研究機関 リクルートワークス研究所は 民間企業における

More information

C 労働 (1) 総数 ( 単位人 ) 年齢 (5 歳階級 ) 総 総数主に仕事 C-1 労働力状態 (8 区分 ), 年齢 家事のほか仕事 通勤のかたわら仕事 休業者 98,762 59,160 56,303 45,585 8,703 1, ~19 歳 6,689 1,108 9

C 労働 (1) 総数 ( 単位人 ) 年齢 (5 歳階級 ) 総 総数主に仕事 C-1 労働力状態 (8 区分 ), 年齢 家事のほか仕事 通勤のかたわら仕事 休業者 98,762 59,160 56,303 45,585 8,703 1, ~19 歳 6,689 1,108 9 (1) 主に仕事 C-1 労働力状態 (8 区分 ), 年齢 98,762 59,160 56,303 45,585 8,703 1,081 934 15~19 歳 6,689 1,108 979 432 25 512 10 20~24 6,374 4,578 4,149 3,444 151 506 48 25~29 6,731 5,609 5,180 4,743 314 41 82 30~34 7,816

More information

全国就業実態パネル調査2016〔データ集〕

全国就業実態パネル調査2016〔データ集〕 全国就業実態 パネル調査 216 全国就業実態パネル調査 216 目次 / 調査概要 目次 調査概要 6 Part1 プロフィール 7 1. 個人属性 8 性別 8 年齢 1 現在の居住地 12 15 歳の頃の居住地 14 2 歳の頃の居住地 16 はじめて就職したときの居住地 18 住居形態 2 2. 家族構成 22 配偶者の有無 22 配偶者の就業形態 24 子どもの有無 26 子どもの人数 28

More information

2701プレス原稿(H27.1月分)

2701プレス原稿(H27.1月分) 厚生労働省 Ministry of Health, Labour and Welfare 厚生労働省東京労働局発表平成 27 年 2 月 27 日 ( 金 ) 担 当 Press Release 職業安定部職業安定課課長石井悠久課長代理山本三喜地方労働市場情報官飯田哲也電話 ( 直通 ) 03-3512-1654 F A X 03-3512-1565 一般職業紹介状況 ( 平成 27 年 1 月分

More information

労働力調査(基本集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の要約,概要,統計表等

労働力調査(基本集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の要約,概要,統計表等 平成 3 年 1 月 3 日総務省統計局 労働力調査 ( 基本集計 ) 平成 29 年 (217 年 ) 平均 ( 速報 ) 結果の要約 1. 217 年平均の完全失業率は 2.8% と, 前年に比べ.3 ポイント低下 (7 年連続の低下 ) 完全失業者は 19 万人と 18 万人減少 (8 年連続の減少 ) 完全失業率について, 男性は3.% と.3 ポイントの低下, 女性は2.7% と.1 ポイントの低下

More information

労働市場データ 2018 年 号 今月の概況 就業構造 雇用構造 2018 年 4~6 月期平均 就業者数 6,676 万人 非正規の職員 従業員 2,095 万人 求人 求職および求人倍率の推移 2018 年 8 月 季節調整値 有効求人倍率 1.63 倍 前月から横ばい パートの有効求人倍率 1

労働市場データ 2018 年 号 今月の概況 就業構造 雇用構造 2018 年 4~6 月期平均 就業者数 6,676 万人 非正規の職員 従業員 2,095 万人 求人 求職および求人倍率の推移 2018 年 8 月 季節調整値 有効求人倍率 1.63 倍 前月から横ばい パートの有効求人倍率 1 労働市場データ (2018 年 号 ) 労働市場データ 2018 年 号 今月の概況 就業構造 雇用構造 2018 年 4~6 月期平均 就業者数 6,676 万人 非正規の職員 従業員 2,095 万人 求人 求職および求人倍率の推移 2018 年 8 月 季節調整値 有効求人倍率 1.63 倍 前月から横ばい パートの有効求人倍率 1.83 倍 前月から0.01ポイント上昇 推移 2018 年

More information

ワーキングパーソン調査2014基本報告書 Part4

ワーキングパーソン調査2014基本報告書 Part4 Part Ⅳ ワーキングパーソン調査. 転職経験 ) 退職経験の有無 退職経験を持つワーキングパーソンは9. 正員 正職員の退職経験率は.8 と半数弱であるが 正員 正職員以外では6 割 ~9 割になっている 正員 正職員では 6~69 歳に次いで ~9 歳の退職経験率が高い 退職経験者の割合は男性の8.8 に対し 女性では7.7 に及んでいる 大学卒の退職経験率は.9 と約半数であるが 高等学校卒

More information

中途採用実態調査(2018年上半期実績、2019年度見通し)

中途採用実態調査(2018年上半期実績、2019年度見通し) リクルートワークス研究所 4-81 東京都中央区銀座 8-4-17 リクルート GINZA8 ビル株式会社リクルート (18 年実績 19 年度見通し ) 2 1 9. 2. 5 株式会社リクルート ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長 : 北村吉弘 ) の人と組織に関する研究機関 リクルートワークス研究所では 民間企業における 18 年度の中途採用実績 19 年度の中途採用の見通しに関する調査を行い

More information

全国就業実態パネル調査2019設計資料

全国就業実態パネル調査2019設計資料 1 全国就業実態パネル調査の調査設計 1. 調査内容 調査目的 調査項目 調査ボリューム 全国の就業 非就業の実態とその変化を明らかにする 前年 1 年間の就業状態 生活実態 / 初職 前職の状況 / 個人属性 約 100 問 2019 年調査 :110 問 2. 調査時期 調査実施期間 毎年 1 月 2019 年調査 :2019/1/11~2019/1/31 3. 調査対象 調査地域 対象者条件

More information

第 1 子出産前後の女性の継続就業率 及び出産 育児と女性の就業状況について 平成 30 年 11 月 内閣府男女共同参画局

第 1 子出産前後の女性の継続就業率 及び出産 育児と女性の就業状況について 平成 30 年 11 月 内閣府男女共同参画局 第 1 子出産前後の女性の継続就業率 及び出産 育児と女性の就業状況について 平成 3 年 11 月 内閣府男女共同参画局 ( 第 1 子出産前後の女性の継続就業率 ) 第 1 子出産前後に女性が就業を継続する割合は上昇 これまでは 4 割前後で推移してきたが 最新の調査では 53.1% まで上昇した 育児休業制度を利用して就業を継続した割合も大きく上昇している 第 1 子出産を機に離職する女性の割合は

More information

平成25年版 大阪における労働時間等の現状 ー仕事と生活の調和の実現に向けてー

平成25年版  大阪における労働時間等の現状  ー仕事と生活の調和の実現に向けてー 平成 30 年度 大阪における労働時間等の現状 ー仕事と生活の調和の実現に向けてー 大阪労働局雇用環境 均等部指導課 大阪労働局 検索 働き方 休み方改善コンサルタント Dr. カイゼン 平成 29 年の大阪の労働時間等の概要 年間総実労働時間は1,742 時間 (-18) 所定内労働時間は1,598 時間 (-12) 所定外労働時間は144 時間 (-6) と前年に比べ減少しました 全国では年間総実労働時間は1,781

More information

宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 26 年 8 月 29 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 26 年 7 月分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 上村有輝 職業安定課長 森山成人 労働市場情報官 多田真理子 ( 代表電話 )0985(38)8823 平

宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 26 年 8 月 29 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 26 年 7 月分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 上村有輝 職業安定課長 森山成人 労働市場情報官 多田真理子 ( 代表電話 )0985(38)8823 平 宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 26 年 8 月 29 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 上村有輝 職業安定課長 森山成人 労働市場情報官 多田真理子 ( 代表電話 )0985(38)8823 平成 の有効求人倍率 ( ) は 0.93 倍と前月より 0.04 ポイント減少 新規求人は増勢が一服するものの 4 ヶ月連続で有効求人倍率

More information

平成 25 年 7 月 30 日公表 平成 25 年 6 月分

平成 25 年 7 月 30 日公表 平成 25 年 6 月分 平成 25 年 7 月 30 日公表 平成 25 年 6 月分 1. 概況 ( 学卒を除きパートを含む ) 6 月の新規求人数は 前年同月比で 5.9% の増加となった 月間有効求職者数は 34,360 人で前年同月比 17.0%( 7,045 人 ) 減少となった 新規求職申込件数は 前年同月比で 11.0% の減少となった 新規求人倍率 ( 季節調整値 ) は 1.80 倍と前月を 0.07

More information

労働法制の動向

労働法制の動向 18 雇用形態別の賃金カーブ ( 時給ベース ) 非正規労働者の給与は ほぼ全ての世代で正社員の給与を下回っており 年齢による変化も少ない ( 円 ) 3500 3000 2500 2000 1500 1000 500 1,252 1,123 1,106 936 845 1,421 1,373 1,076 1,142 948 2,892 2,933 正社員 正職員 2,786 2,646 2,717

More information

26公表用 栃木局版(グラフあり)(最終版)

26公表用 栃木局版(グラフあり)(最終版) 厚生労働省栃木労働局 Press Release 報道関係者各位 平成 26 年 10 月 31 日 照会先 栃木労働局職業安定部職業対策課 職業対策課長 課長補佐 渡辺邦行 金田宏由 高齢者対策担当官阿見正浩 ( 電話 )028-610-3557 (FAX)028-637-8609 高年齢者雇用確保措置 実施済み企業 99.7%( 全国 2 位 ) ~ 平成 26 年 高年齢者の雇用状況 集計結果

More information

<8EF78C60907D816989BC816A2E786C7378>

<8EF78C60907D816989BC816A2E786C7378> ( 付 1) 従業上の地位 に関する区分の樹形図 (1) 労働力調査 (2) 就業構造基本調査 (3) 国勢調査 (4) 住宅 土地統計調査 (5) 全国消費実態調査 (6) 社会生活基本調査 (7) 家計消費状況調査 (8) 国民生活基礎調査 (9) 21 世紀出生児縦断調査 (10) 21 世紀成年者縦断調査 (11) 中高年者縦断調査 (12) 人口移動調査 (13) 全国家庭動向調査 (14)

More information

平成 27 年 11 月 27 日公表 平成 27 年 10 月分

平成 27 年 11 月 27 日公表 平成 27 年 10 月分 平成 27 年 11 月 27 日公表 平成 27 年 10 月分 1. 概況 ( 学卒を除きパートを含む ) 10 月の新規求人数は 前年同月比で 3.0% の減少となった 月間有効求職者数は 29,378 人で前年同月比 0.8%(234 人 ) 増加となった 新規求職申込件数は 前年同月比で 2.0% の増加となった 新規求人倍率 ( 季節調整値 ) は 1.93 倍と前月を 0.14 ポイント下回り

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 2018 年 12 月 株式会社リクルートジョブズ ジョブズリサーチセンター 2018 年上期アルバイト パート募集時平均時給調査レポート トピック 三大都市圏の全職種合計について 2018 年 10 月には 1,047 円 と過去最高を記録しており 2016 年 4 月と比較すると実に 70 円も平均時給の上昇が見られる慢性的な人手不足に加えて 最低賃金の大幅な引き上げの影響もあり継続的な時給上昇が起きていることがわかる

More information

大卒求人倍率調査(2018年卒)

大卒求人倍率調査(2018年卒) リクルートワークス研究所 14-81 東京都中央区銀座 8-4-17 リクルート GINZA8 ビル株式会社リクルートホールディングス所長大久保幸夫 第 34 回ワークス大卒求人倍率調査 (218 年卒 ) 2 1 7. 4. 2 6 株式会社リクルートホールディングス ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長兼 CEO: 峰岸真澄 ) の人と組織に関する研究機関 リクルートワークス研究所では

More information

データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45-

データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45- データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45- 採用マーケットの動向 1. 学生数 卒業者数 進路状況 P47 平成 24 年度学校基本調査 : 文部科学省 より大学等入学者数の推移 大学院進学率推移 大学 3 年 大学院 1 年生の人数 卒業者の推移 卒業後の進路 (3 年分 ) について 一部データを抜粋して掲載 2. 学生の就職希望率

More information

< F2D F91AC95F1926C94AD955C E6A7464>

< F2D F91AC95F1926C94AD955C E6A7464> Press Release 21 年 11 月 26 日職業安定局需給調整事業課課長 鈴木 英二郎 主任中央需給調整事業指導官 浅野 浩美 課長補佐 鶴谷 陽子 電 話 03-5253-1111( 内線 5335,5325) 夜 間 03-3502-5227 労働者派遣事業報告の集計結果について ( 速報版 ) 労働者派遣事業の事業運営状況については 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律

More information

1 15 歳以上人口の就業状態 富山県の 15 歳以上人口 人のうち 有業者は 人 ( 全国 6621 万 3 千人 ) と 平成 24 年と比べると 人減少しています 有業率 (15 歳以上人口に占める有業者の割合 ) についてみると 59.5%( 全国 5

1 15 歳以上人口の就業状態 富山県の 15 歳以上人口 人のうち 有業者は 人 ( 全国 6621 万 3 千人 ) と 平成 24 年と比べると 人減少しています 有業率 (15 歳以上人口に占める有業者の割合 ) についてみると 59.5%( 全国 5 経営管理部統計調査課 News Release 担当 : 人口労働係松本 高堂 電話 :( 直通 )076-444-3192( 内線 )2555 2565 平成 30 年 10 月 24 日 平成 29 年就業構造基本調査結果 ( 富山県分 ) 総務省から 7 月 13 日 ( 金 ) に公表された 平成 29 年就業構造基本調査 ( 平成 29 年 10 月 1 日 現在 ) の結果について 本県の特徴などを次のとおりとりまとめましたのでお知らせします

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 2018 年 1 20 日 -2018 年 度派遣スタッフ募集時平均時給調査 - 三大都市圏の 度平均時給は 1,662 円 株式会社リクルートジョブズ ( 本社 : 東京都中央区 代表取締役社長 : 葛原孝司 ) の調査研究機関 ジョブズリサーチセンター (https://jbrc.recruitjobs.co.jp/) が 2018 年 度の 派遣スタッフ募集時平均時給調査 をまとめましたので

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 2019 年 1 月 21 日 -2018 年 度派遣スタッフ募集時平均時給調査 - 三大都市圏の 度平均時給は 1,661 円 株式会社リクルートジョブズ ( 本社 : 東京都中央区 代表取締役社長 : 葛原孝司 ) の調査研究機関 ジョブズリサーチセンター (https://jbrc.recruitjobs.co.jp/) が 2018 年 度の 派遣スタッフ募集時平均時給調査 をまとめましたので

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 2018 年 20 日 -2018 年 度派遣スタッフ募集時平均時給調査 - 三大都市圏の 度平均時給は 1,639 円 株式会社リクルートジョブズ ( 本社 : 東京都中央区 代表取締役社長 : 葛原孝司 ) の調査研究機関 ジョブズリサーチセンター (https://jbrc.recruitjobs.co.jp/) が 2018 年 度の 派遣スタッフ募集時平均時給調査 をまとめましたので ご報告いたします

More information

1 概況 ( 調査産業計 ) 賃金 労働時間及び雇用の動きについては (1) 現金給与総額が事業所規模 5 人以上で前年比 0.2% 減少 30 人以上で0.4% 増加 (2) 総実労働時間が事業所規模 5 人以上で前年比 0.9% 減少 30 人以上では変化なかった (3) 推計常用労働者数が事業

1 概況 ( 調査産業計 ) 賃金 労働時間及び雇用の動きについては (1) 現金給与総額が事業所規模 5 人以上で前年比 0.2% 減少 30 人以上で0.4% 増加 (2) 総実労働時間が事業所規模 5 人以上で前年比 0.9% 減少 30 人以上では変化なかった (3) 推計常用労働者数が事業 1 概況 ( 調査産業計 ) 賃金 労働時間及び雇用の動きについては (1) 現金給与総額が事業所規模 5 人以上で前年比.2% 減少 3 人以上で.4% 増加 (2) 総実労働時間が事業所規模 5 人以上で前年比.9% 減少 3 人以上では変化なかった (3) 推計常用労働者数が事業所規模 5 人以上で前年比 1.7% 減少 3 人以上で2.7% 減少 < 主要指標 > 事業所規模 5 人以上 平成

More information

労働市場データ 2018 年 9 月号 今月の概況 就業構造 雇用構造 2018 年 4~6 月期平均 就業者数 6,676 万人 非正規の職員 従業員 2,095 万人 求人 求職および求人倍率の推移 2018 年 7 月 季節調整値 有効求人倍率 1.63 倍 前月から0.01ポイント上昇 パー

労働市場データ 2018 年 9 月号 今月の概況 就業構造 雇用構造 2018 年 4~6 月期平均 就業者数 6,676 万人 非正規の職員 従業員 2,095 万人 求人 求職および求人倍率の推移 2018 年 7 月 季節調整値 有効求人倍率 1.63 倍 前月から0.01ポイント上昇 パー 労働市場データ (2018 年 9 月号 ) 労働市場データ 2018 年 9 月号 今月の概況 就業構造 雇用構造 2018 年 4~6 月期平均 就業者数 6,676 万人 非正規の職員 従業員 2,095 万人 求人 求職および求人倍率の推移 2018 年 7 月 季節調整値 有効求人倍率 1.63 倍 前月から0.01ポイント上昇 パートの有効求人倍率 1.82 倍 前月から横ばい 推移 2018

More information

派遣社員の業務 < 業務の区分 > 現在従事している主な業務 について 下記の通り オフィス系 営業 販売 サービス系 IT 技術 通信系 クリエイティブ系 製造 軽作業系 その他 の 6 つのカテゴリーに分類して集計しています オフィス系 ОA 事務 英文事務 PC オペレーター データ入力 通訳

派遣社員の業務 < 業務の区分 > 現在従事している主な業務 について 下記の通り オフィス系 営業 販売 サービス系 IT 技術 通信系 クリエイティブ系 製造 軽作業系 その他 の 6 つのカテゴリーに分類して集計しています オフィス系 ОA 事務 英文事務 PC オペレーター データ入力 通訳 別紙 派遣社員 WEB アンケート調査 詳細結果 調査実施要領 調査名 : 派遣社員 WEB アンケート調査 実施時期 :2016 年 3 月 9 日 ~2016 年 4 月 29 日調査対象 : 現在派遣で働いている方及び過去 10 年未満の間に派遣で働いていたことがある方実施方法 :WEB アンケートページ ( パソコン スマホ等 ) に直接入力し WEB 送信により回答告知方法 : 協会ホームページ

More information

図表 29 非正規労働者の転職状況 前職が非正規労働者であった者のうち 現在約 4 分の 1 が正規の雇用者となっている 非正規労働者の転職希望理由としては 収入が少ない 一時的についた仕事だから が多くなっている 前職が非正規で過去 5 年以内に転職した者の現職の雇用形態別割合 (07 年 現職役

図表 29 非正規労働者の転職状況 前職が非正規労働者であった者のうち 現在約 4 分の 1 が正規の雇用者となっている 非正規労働者の転職希望理由としては 収入が少ない 一時的についた仕事だから が多くなっている 前職が非正規で過去 5 年以内に転職した者の現職の雇用形態別割合 (07 年 現職役 図表 27 非を選んだ理由 ( 労働者調査 ) 非を選んだ理由としては 自分の都合の良い時間に働けるから や 家計の補助 学費等を得たいから が多くなっている 自分の都合の良い時間に働けるから 家計の補助 学費等を得たいから 家庭の事情 ( 家事 育児 介護等 ) や他の活動 ( 趣味 学習等 ) と両立しやすいから 通勤時間が短いから 25.3% 23.2% 32.8% 34.2% 34.8% 29.4%

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 29 年 9 月 29 日 地方創生 行財政改革調査特別委員会資料政策企画監室 資料 1-2 島根県の概況 人 口 1 人口動態 県人口は 平均して年間約 5 千人の減少が継続 少子 高齢化が進行し 生産活動の中核をなす 15~64 歳の人口も減少傾向 ( 万人 ) 県人口 ( 年齢 3 区分別 ) の推移 8 74.2 71.7 総人口 69.7 69.4 69. 7 年齢 3 区分別人口

More information

農業法人等における雇用に関する調査結果

農業法人等における雇用に関する調査結果 農業法人等における雇用に関する調査結果 - 平成 22 年度 - 全国新規就農相談センター ( 全国農業会議所 ) - 2011 年 3 月 - 農業法人等における雇用に関する調査結果 平成 23 年 3 月 全国新規就農相談センター ( 全国農業会議所内 ) 2008 2006 8,100 2009 12,000 2009 5,500 2000 2008 2002 1,403 2008 1,703

More information

自動的に反映させないのは133 社 ( 支払原資を社内で準備している189 社の70.4%) で そのうち算定基礎は賃金改定とは連動しないのが123 社 (133 社の92.5%) となっている 製造業では 改定結果を算定基礎に自動的に反映させるのは26 社 ( 支払原資を社内で準備している103

自動的に反映させないのは133 社 ( 支払原資を社内で準備している189 社の70.4%) で そのうち算定基礎は賃金改定とは連動しないのが123 社 (133 社の92.5%) となっている 製造業では 改定結果を算定基礎に自動的に反映させるのは26 社 ( 支払原資を社内で準備している103 調査結果の概要 1 退職一時金制度 (1) 退職一時金の制度の有無及びその内容 ( 表 1) 集計表第 1 表 第 2 表 制度を採用しているのは 調査産業計では194 社 ( 集計 213 社の91.1%) で 退職一時金の算定基礎に退職時の賃金を用いるのは33 社 ( 制度のある194 社の17.0%) それ以外は163 社 ( 同 84.0%) となっている 製造業では制度を採用しているのは

More information

Microsoft PowerPoint - 【セット版】140804保育キャンペーン資料

Microsoft PowerPoint - 【セット版】140804保育キャンペーン資料 出典 厚生労働省 職業安定業務統計 新規求人倍率 = 新規求人数 / 新規求職申込件数 保育分野における人材不足の現状 1 保育士の有効求人倍率は 1 月頃にピークを迎え 平成 26 年 1 月では全国平均で1.74 倍となっています 平成 25 年度の新規求人倍率を見ると 9 割超の都道府県において1 倍を超えており 人手不足感が広がっています 全国の状況 40,000 35,000 30,000

More information

Copyright PERSOL CAREER Co., Ltd. All Rights Reserved. 労働市場データ (2018 年 8 月号 )

Copyright PERSOL CAREER Co., Ltd. All Rights Reserved. 労働市場データ (2018 年 8 月号 ) 労働市場データ (2018 年 8 月号 ) 労働市場データ 2018 年 8 月号 今月の概況 就業構造 雇用構造 2018 年 4~6 月期平均 就業者数 6,676 万人 非正規の職員 従業員 2,095 万人 求人 求職および求人倍率の推移 2018 年 6 月 季節調整値 有効求人倍率 1.62 倍 前月から0.02ポイント上昇 パートの有効求人倍率 1.82 倍 前月から0.01ポイント上昇

More information

(2) 特定労働者派遣事業 24,084 円 ( 平均 )( 対前年度比 1.0% 増 ) ( 注 1) 派遣労働者数 は ここでは一般労働者派遣事業における常用雇用労働者数及び登録者数並びに特定労働者派遣事業における派遣労働者数の合計とした 登録者 には 過去 1 年間に雇用されたことのない者は含

(2) 特定労働者派遣事業 24,084 円 ( 平均 )( 対前年度比 1.0% 増 ) ( 注 1) 派遣労働者数 は ここでは一般労働者派遣事業における常用雇用労働者数及び登録者数並びに特定労働者派遣事業における派遣労働者数の合計とした 登録者 には 過去 1 年間に雇用されたことのない者は含 報道発表資料 厚生労働省ホームページ 厚生労働省発表平成 17 年 2 月 18 日 職業安定局需給調整事業課課長坂口卓課長補佐駒木賢司電話 03-5253-1111( 内夜間 03-3595-3352 派遣労働者数 236 万人に増加 ~ 労働者派遣事業の平成 15 年度事業報告の集計結果について ~ 労働者派遣事業の事業運営状況については 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律

More information

第1回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査   

第1回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査    第 1 回 若手社員の仕事 会社に対する満足度 調査 2017 年 11 月 http://www.riskmonster.co.jp 1 調査の概要 1. 調査名称 第 1 回 若手社員の仕事 会社に対する満足度 調査 2. 調査方法 インターネット調査 3. 調査エリア 全国 4. 期間 2017 年 10 月 27 日 ( 金 )~10 月 29 日 ( 日 ) 5. 調査対象者 新卒入社 1~3

More information

東日本大震災への対応 政府一体となって ハローワークを中心に被災者の就労を強力に支援 特別相談窓口での相談 ハローワークに特別相談窓口を設置 出張相談の様子 ( 福島労働局 ) 仮設住宅等への出張相談 仮設住宅等の入所者を対象として ハローワークからの出張相談を実施 雇用保険受給者実人員の推移 就職

東日本大震災への対応 政府一体となって ハローワークを中心に被災者の就労を強力に支援 特別相談窓口での相談 ハローワークに特別相談窓口を設置 出張相談の様子 ( 福島労働局 ) 仮設住宅等への出張相談 仮設住宅等の入所者を対象として ハローワークからの出張相談を実施 雇用保険受給者実人員の推移 就職 東日本大震災への対応 政府一体となって ハローワークを中心に被災者の就労を強力に支援 特別相談窓口での相談 ハローワークに特別相談窓口を設置 出張相談の様子 ( 福島労働局 ) 仮設住宅等への出張相談 仮設住宅等の入所者を対象として ハローワークからの出張相談を実施 雇用保険受給者実人員の推移 就職件数の推移 ( 件 ) 40000 30000 20000 10000 0 平成 27 年度の被災 3

More information

第33回 ワークス大卒求人倍率調査(2017年卒)

第33回 ワークス大卒求人倍率調査(2017年卒) 本リリースは厚生労働記者会 労政記者クラブ 文部科学記者会 東商記者クラブで配布をしております 216 年 4 月 21 日 第 33 回ワークス大卒求人倍率調査 (217 年卒 ) 株式会社リクルートホールディングス ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長兼 CEO: 峰岸真澄 ) の人と組織に関する研究機関 リクルートワークス研究所では 217 年 業予定者の大卒求人倍率に関する調査を行い

More information

毎月勤労統計調査平成22年06月分結果確報

毎月勤労統計調査平成22年06月分結果確報 平成 22 年 8 月 17 日 毎月勤労統計調査平成 22 年 6 月分統計表 確 報 利用上の注意 1) 統計数値は 特に断りのない限り 事業所規模 5 人以上 常用労働者 ( パートタイム労働者を含む ) に関するものである 2) 前年比 は 対前年増減率(%) を掲載している 季節調整済指数の 前月比 は 対前月増減率 (%) をを掲載している 前年比 前年差 は 月次数の場合 前年同月と比較している

More information

第35回 ワークス大卒求人倍率調査(2019年卒)

第35回 ワークス大卒求人倍率調査(2019年卒) 本資料は厚生労働記者会 労政記者クラブ 文部科学記者会 東商記者クラブで配布しています 218 年 4 月 26 日 第 35 回ワークス大卒求人倍率調査 (21 年卒 ) 株式会社リクルート ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長 : 北村吉弘 ) の人と組織に関する研究機関 リクルートワークス研究所は 21 年 業予定の大卒求人倍率 ( 大学院卒含む ) に関する調査を行いました このたび結果がまとまりましたのでご報告いたします

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 年 月株式会社リクルートジョブズジョブズリサーチセンター 求職者の動向と意識の変化 < 求職者の動向 意識調査 3- より > 株式会社リクルートジョブズの調査研究機関 ジョブズリサーチセンター では 求職者の動向や意識を調査するために隔年で 求職者の動向 意識調査 を実施しています 本レポートでは 最新の 年調査結果と 3 年調査結果の比較を行いました 主な結果は以下の通りです < 新たな仕事の決定状況

More information

人手不足の実態に関するレポート

人手不足の実態に関するレポート 2014 年 7 月 24 日 人手不足の実態に関するレポート 本レポートは 当研究所で実施した 人手不足の影響と対策に関する調査 の結果および 労働指標のデータ等を活用し 昨今の人手不足の実態をまとめたものです 当研究所実施 人手不足の影響と対策に関する調査 の結果 採用実施企業のうち3 社に1 社は人数を確保できていない当研究所で初めて実施した 人手不足の影響と対策に関する調査 によると 2014

More information

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く )

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く ) 平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 9 産業分類別の 従業者数 本道の産業分類別の事業所の割合は I 卸売業 小売業 の24.5% が最も高く M 宿泊業 飲食ス業 (14.5%) D 建設業 (9.8%) が続く 従業者でも I 卸売業 小売業 が20.6 療 福祉 (11.7%) M 宿泊業 飲食サービス業 (9.4%) が続く また 全国と比べると A~B 農林漁業 の割合が高く

More information

テキスト 3 キャリアカウンセリングの理論 Ⅰ キャリアカウンセリングに関するな理論主要 P17 テキスト 4 アセスメント / キャリア情報 目次構成巻末資料 p81 巻末資料 p79 目次 2 米国におけるキャリア情報 71 参考 引用文献 巻末資料 81 索引 ----

テキスト 3 キャリアカウンセリングの理論 Ⅰ キャリアカウンセリングに関するな理論主要 P17 テキスト 4 アセスメント / キャリア情報 目次構成巻末資料 p81 巻末資料 p79 目次 2 米国におけるキャリア情報 71 参考 引用文献 巻末資料 81 索引 ---- 修正内容 章タイトル テキスト名 ページ数 修正前 テキスト1 修正後 米国と日本におけるキャリアカウンセリング Ⅱ 米国におけるキャリアカウンセリング Ⅲ 日本におけるキャリアカウンセリング Ⅳ キャリアカウンセリングを必要とする 社会的背景 テキスト2 P28 修士課程修了後2年間のカウンセリングの実践において3 000時間のクライエント接触時間と100時間のカウンセリングの経験を有するこ 修士課程修了後2年間のカウンセリングの実践において3

More information

労働市場データ 月号 今月の概況 就業構造 雇用構造 ~3 月期平均 就業者数 6,354 万人 非正規の職員 従業員 2,007 万人 求人 求職および求人倍率の推移 月 季節調整値 有効求人倍率 1.36 倍 前月から 0.02ポイント上昇 パートの有効求

労働市場データ 月号 今月の概況 就業構造 雇用構造 ~3 月期平均 就業者数 6,354 万人 非正規の職員 従業員 2,007 万人 求人 求職および求人倍率の推移 月 季節調整値 有効求人倍率 1.36 倍 前月から 0.02ポイント上昇 パートの有効求 労働市場データ (2016 7 月号 ) 労働市場データ 2016 7 月号 今月の概況 就業構造 雇用構造 2016 1~3 月期平均 就業者数 6,354 万人 非正規の職員 従業員 2,007 万人 求人 求職および求人倍率の推移 2016 5 月 季節調整値 有効求人倍率 1.36 倍 前月から 0.02ポイント上昇 パートの有効求人倍率 1.71 倍 前月から 0.02ポイント上昇 求人広告掲載件数

More information