1. 米国の規制体系における SSC 分類に関連する主要な規則類 設計 / 建設段階 運転管理段階 10CFR50.2( 定義 ) 規則 (10CFR50) 10CFR50 App.A GDC ( 一般設計規則 ) 10CFR50.65 ( 保守規則 ) 10CFR50.55a ( 規格標準規則 )

Size: px
Start display at page:

Download "1. 米国の規制体系における SSC 分類に関連する主要な規則類 設計 / 建設段階 運転管理段階 10CFR50.2( 定義 ) 規則 (10CFR50) 10CFR50 App.A GDC ( 一般設計規則 ) 10CFR50.65 ( 保守規則 ) 10CFR50.55a ( 規格標準規則 )"

Transcription

1 重分小委第 号 米国における構築物 系統及び機器分類の考え方とリスク情報活用 2008 年 6 月 25 日 原子力安全委員会事務局 本資料の構成 1. 米国の規制体系におけるSSC 分類に関連する主要な規則類 2. 米国の規制体系におけるSSC 分類の考え方 3. リスク情報を活用したSSC 分類 4. 運転管理段階におけるリスク情報の活用 5. パイロットプログラムの状況 6. 実施にあたっての留意事項 7. まとめ 参考 1 R.G.1.26 の品質グループ分類参考 2 NEI の SSC 重要度評価フロー参考 3 Surry プラントのパイロットプログラムの中止理由参考 4 定量的な判断基準 SSC:Structures,Systems and Components( 構築物 系統及び機器 ) 1

2 1. 米国の規制体系における SSC 分類に関連する主要な規則類 設計 / 建設段階 運転管理段階 10CFR50.2( 定義 ) 規則 (10CFR50) 10CFR50 App.A GDC ( 一般設計規則 ) 10CFR50.65 ( 保守規則 ) 10CFR50.55a ( 規格標準規則 ) 10CFR50.69 (RI-SSC 分類規則 ) 指針等 (RG/SRP) SRP ( 系統の品質ク ルーフ 分類 ) R.G.1.26 ( 機器の品質ク ルーフ 分類 ) R.G (NPP 保守の有効性監視 ) R.G (ISI) R.G (RI-ISI) R.G (SSC 安全重要度分類 ) 民間規格等 ASME Sec.Ⅲ (B&PV 設計建設規格 ) NUMARC ( 保守のカ イト ライン ) ASME Sec.Ⅺ (B&PV 維持規格 ) WCAP-14572(WOG 手法 ) TR (EPRI 手法 ) (RI-ISI のトヒ カルレホ ート ) NEI (10CFR50.69 カ イト ライン ) 2 2. 米国の規制体系における SSC 分類の考え方 (1) 概要 米国の規制体系では 各段階 各規定ごとに安全上重要な SSC を定義 定義 安全関連 SSC と非安全関連 SSC の 2 区分の分類 (10CFR50.2 で定義 ) 原子力発電所の各段階 ( 基本設計 詳細設計 建設 運転保守 ) に共通して適用 安全関連 SSC: 規制要件の対象 非安全関連 SSC: 規制要件ごとに対象 SSCが規定 全要件に対して統一的に適用される基準無し 安全関連 SSC 原子炉冷却材圧力バウンダリの健全性保持のためのSSC 原子炉を停止し安全な状態を保つ機能を有するSSC オフサイト被ばくに至る事故影響防止あるいは緩和等の機能を有するSSC 3

3 2. 米国の規制体系における SSC 分類の考え方 (2) 設計段階 (1) 一般設計規則における要求事項と判断基準 一般設計規則 (General Design Criteria;10CFR50 Appendix A) GDCクライテリア1における要求事項 安全上重要なSSCは 果すべき安全機能の重要度に応じた品質基準に従い 設計 製造 据付並びに試験を実施しなければならない 標準設計審査指針 (Standard Review Plan SRP3.2.2) で GDC クライテリア 1 における 安全上重要 な系統とその果すべき 安全機能の重要度 に対する NRC の考え方が提示 ( 対象は Fluid System) GDC クライテリア 1 の要求に適合する受容可能な SSC 分類方法 ( 安全機能の重要度の分類 ) は SRP3.2.2 で Regulatory Guide 1.26(R.G.1.26) の品質グループ分類 (ASME B&PV Sec.Ⅲ のクラス分類 ) を指定 現時点では 設計段階の SSC 分類におけるリスク情報活用は利用可能な段階にないと判断 4 2. 米国の規制体系における SSC 分類の考え方 (4) 設計段階 (2) R.G.1.26 の概要 R.G.1.26の品質グループ分類の概要 Fluid Systemの圧力保持に関連するSSCを対象にした分類 安全上重要なSSCをA~Dの4グループに分類 ( 各グループの内容は参考 1を参照 ) ASME B&PV Sec.Ⅲのクラス分類もR.G.1.26に準拠 原則として 品質グループの判断基準は 系統 構造物 の分類だけでなく 機器 にもそのまま適用 (SRP 3.2.2) R.G.1.26の分類基準は 当該系だけでなく関連系での機器クラスの設定基準も含む 例えば 品質グループCの分類基準に関連する記述有り 一次冷却材ポンプ ディーゼル発電機 制御室などの安全上重要な機器や系統がその機能を果すのに必要な冷却水系統 封水系統あるいはそれ等の系統の一部 グループBのポンプの運転に必要な冷却系統や機器はグループCに分類 SSC 重要度に関する ASME Sec.Ⅲ( 設計規格 ) の考え方 SSC の重要度に応じた構造健全性と品質を確保するため 機器クラスごとに製造規則を設定 安全上の重要度に応じた設計余裕の確保 機器クラスの設定方法は NRC の品質グループ分類 (R.G.1.26) に準拠 5

4 2. 米国の規制体系における SSC 分類の考え方 (5) 運転管理段階保守規則 (10CFR50.65) ー対象 SSC の選定ー 要求事項 対象とするSSCの機能が適切に維持されていることを保証できるように パフォーマンス又は状態の目標を設定して監視すること これらの監視 設定目標及び予防保全活動について 燃料交換ごと (24ヶ月を越えない期間内) にその妥当性を評価すること 10CFR50.65には原則的な要件のみが提示具体的な手順 ( 保守規則の対象とすべき非安全関連 SSCの規定等 ) は 産業界ガイドライン (NUMARC 93-01) に提示 対象 SSC の選定 全ての安全関連 SSC(10CFR50.2 で定義 ) 非安全関連 SSC の中で下記の機能を有するもの (NUMARC 93-01) 事故や過渡事象の緩和に用いられる系統 ( 復水貯蔵タンク 消火系等 ) 緊急運転手順書 (EOP) で使用されるもの 安全関連 SSC の機能達成を妨げる機器 原子炉スクラムや起因事象を引き起こすもの 6 3. リスク情報を活用した SSC 分類 (1) 3.1 リスク情報の導入方針 NRCは現行の10CFR50をリスク情報を活用した規制に改訂する上で3つのオプションを提示 (SECY ) オプション1: 現行の10CFR50を変更しない範囲での改訂 運用段階 10CFR50の対象 SSCは変更せず リスク情報を活用してSSCの取扱いを変更 オプション2:10CFR50で特別な取扱い要件 (Special Treatment Requirement) の対象 SSCの変更 FSAR( 最終安全解析書 ) で記載された現状の SSCの取扱いの変更を伴う規則改訂 パイロットプログラム段階 リスク情報を活用して10CFR50で特別な取扱いが要求されるSSCを変更 オプション3:10CFR50の規制要件の変更 PSAR( 予備的安全解析書 ) で記載された現状のSSCへの要求変更を伴う規則改訂 検討中 ( 一部改訂済みの規則あり ) リスク情報を活用して 10CFR50 自体の枠組みを変更 10CFR50 における特別な取扱い要件 (Special Treatment Requirement) 10CFR50 において SSC が設計基準機能を果すことを保証するための要件 保守 検査 品質保証等の幅広い活動に関する規制要件を含む例 )10CFR21( 欠陥, 不適合の報告 )/10CFR50.44( 可燃性ガス制御 )/10CFR50.55 ( 設計許可要件 )10CFR50.55a( 規格及び基準 )/10CFR50.65( 保守規則 ) 等 7

5 3. リスク情報を活用した SSC 分類 (2) 3.2 各段階でのリスク情報の活用状況 1 設計 / 建設段階 SRP 3.2.2では リスク情報を活用した品質グループ分類もありえるとしているが 現段階では 実際に利用可能な段階にはないと判断 ASMEは 確率論的なアプローチによる設計段階の機器分類手法を検討 ASMEのリスク情報活用ロードマップでは 本コードケースの構築は中期的な課題 (3~5 年で整備する計画 ) NRCによる承認を経て 将来的には 確率論的な分類手法がR.G.1.26の品質グループ分類を代替 2 運転管理段階 リスク情報を活用して保守規則(10CFR50.65) における対象機器の取扱いが変更可能 オプション1 リスク情報を活用したSSC 分類規則 (10CFR50.69) がパイロットプログラム段階にあり 特別な取扱い要件の対象機器の変更が可能となりつつある オプション2 配管を対象とした供用期間中検査に対してリスク情報を活用した手法 (Risk Informed In Service Inspection: RI-ISI) が実施中 8 4. 運転管理段階におけるリスク情報の活用 (1) 4.1 保守規則 (1) 保守規則 (10CFR50.65) におけるリスク情報活用 保守規則の対象 SSCは リスク重要度に応じて 異なるパフォーマンス目標を設定することが可能 SSCのリスク重要度 (RRW RAW 等 ) に基づき個別のSSCレベルで詳細なパフォーマンス目標 ( 稼働率 信頼性 ) を設定するSSCを選定 目標に対するSSCの目標を監視し 目標を満たさないSSCに対して故障原因の特定 根本原因分析及び是正措置を実施 R.G.1.160に保守規則の対象 SSCの重要度に関するNRCの見解が提示 NRCは NUMARC 93-01に記述されているSSCの安全重要度の評価手法が保守規則の要求に一致する手法であると認定 しかし 安全重要度の低い待機状態のSSCを安全重要度の高いSSCと同様の取扱いとする等 保守規則に関連する特殊な解釈を含む手法であるため 保守規則での活用に限定 9

6 4. 運転管理段階におけるリスク情報の活用 (2) 4.1 保守規則 (2) NUMARC における SSC 分類の指標 NUMARC は SSC の安全上の重要度の判断基準として 以下の 3 種類の指標を提示 ただし 最終的な SSC の安全上の重要性は専門家が判断 1 リスク低減価値 (Risk Reduction Worth:RRW) RRW= 対象機器等が故障しないと仮定した場合のリスク指標 ( 炉心損傷頻度 (CDF) 等 ) の減少の大きさを表す指標 メンテナンス関連機器のRRWで規格化した場合 RRWの総和の99% 程度までを重要度高リスク指標の基準値 CDFに対するRRW RRW= リスク指標 ( 対象機器の機能喪失確率 =0) RRW>1.005のSSCを重要度高 2 炉心損傷頻度への寄与度 CDFに対して累積頻度が90% までのカットセットに含まれるSSCを重要度高 3 リスク増加価値 (Risk Achievement Worth:RAW) RAW= 対象機器等が機能喪失したと仮定した場合のリスク指標 (CDF 等 ) の増加の大きさを表す指標 RAW>2.0 以上のSSCを重要度高リスク指標 ( 対象機器の機能喪失確率 =1) RAW= リスク指標の基準値 運転管理段階におけるリスク情報の活用 (3) 4.2 リスク情報を活用した SSC 分類規則 (10CFR50.69) 10CFR50.65 を含む特別な取扱い要件に関する複数の規則の適用が除外可能 (1) 10CFR50.69 の SSC 分類の考え方 リスク重要度を考慮した新たな判断基準 ( 安全重要度 [Safety Importance]) 従来の SSC 分類 安全関連 / 非安全関連の 2 区分 10CFR50.69 の SSC 分類 従来の区分に安全重要度という基準を追加した 4 区分 RISC-1 SSCs RISC-2 SSCs 安全上の重要度が高い 安全上の重要度が高い 安全関連のSSC 非安全関連のSSC RISC-3 SSCs RISC-4 SSCs 安全上の重要度が低い 安全上の重要度が低い 安全関連のSSC 非安全関連のSSC 従来の判断基準 (10CFR50.2) ( 安全関連性 [Safety-Related]) 安全重要度の指標 NRCが容認する分類手法 (NEI 00-04) では 安全重要度評価の指標として以下の3 種類を使用 1FV 重要度 2RAW 3 起因事象への寄与度 (13ページ参照) 11

7 4. 運転管理段階におけるリスク情報の活用 (4) 4.2 リスク情報を活用したSSC 分類規則 (10CFR50.69) (2) 10CFR50.69の適用の影響 10CFR50.69 の適用前 10CFR50.69 適用前後の保守規制対象 SSC の変化 10CFR50.69 の適用後 安全関連 SSC RISC-1 SSC ( 重要度高 安全関連 ) 事故や過渡事象の緩和に用いられる系統 ( 復水貯蔵タンク 消火系等 ) 緊急運転手順書 (EOP) で使用されるもの 安全関連 SSC の機能達成を妨げる機器 事故や過渡事象の緩和に用いられる系統 ( 復水貯蔵タンク 消火系等 ) 緊急運転手順書 (EOP) で使用されるもの 安全関連 SSC の機能達成を妨げる機器 原子炉スクラムや起因事象を引き起こすもの 原子炉スクラムや起因事象を引き起こすもの RISC-2SSC ( 重要度高 非安全関連 ) 非安全関連 SSC RISC-3 SSC( 重要度低 安全関連 ) RISC-4 SSC( 重要度低 非安全関連 ) 重要度低の SSC(RISC-3 RISC-4) の取扱い RISC-3( 安全関連だが安全上の重要度が低い ) に対しては 規則の適用を除外する代わりに SSC の安全関連機能を維持するための代替措置を事業者が実施することを要求 運転管理段階におけるリスク情報の活用 (5) 4.2 リスク情報を活用したSSC 分類規則 (10CFR50.69) (3) 10CFR50.69のSSCの安全重要度の評価手法 (NEI 00-04の手法 ) 10CFR50.69 における SSC の安全上の重要度の評価手法 産業界ガイドライン (NEI 00-04) に提示 NRCは R.G.1.201において 10CFR50.69のSSC 分類へのNEI 00-04の分類手法の適用を容認 R.G は試行版 (for Trial Use) であり パイロットプログラムに限定してその利用を許容 NEI 00-04におけるSSC 安全重要度評価の指標 NEI 00-04は SSCの安全重要度評価の指標として 以下の3 種類の指標を提示 1 FV 重要度 : 対象 SSCに関連する全基事象 ( 様々な故障モード 共通原因故障 (CCF) を含む )FV 重要度の合計が0.005より大きい FV 重要度 = リスク指標の基準値 -リスク指標( 対象機器の機能喪失確率 =0) リスク指標の基準値 2 RAW: 対象 SSC に関連する基事象の RAW の最大値が 2 より大きい 又は関連する共通原因故障の RAW の最大値が 20 より大きい 3 起因事象への寄与 : 起因事象発生の原因となる SSC は重要度高に分類する 13

8 4. 運転管理段階におけるリスク情報の活用 (6) 4.2 リスク情報を活用したSSC 分類規則 (10CFR50.69) (4) NEI 00-04のSSC 安全重要度評価の特徴 深層防護保持の観点での重要度も考慮 外的事象リスクも考慮 内的事象だけではなく 火災や地震等の外的事象に対するリスクも考慮 外的事象については PSA 以外の評価手法も容認 全てのリスク重要度が 低 となる場合のみSSC 重要度は 低 と判断 評価モデル (PSAモデル) の仮定の影響を排除 PSAモデルの不確実性 ( 人的過誤確率 共通原因故障等 ) に関する感度解析を踏まえて重要度分類を実施 これにより分類結果へのPSAモデルの仮定の影響をある程度排除可能 また 結果の堅牢性が向上 プラント全体の安全性が大きく低下しないことを確認 リスク重要度 低 のSSCの取扱いを変更しても プラント全体の安全性が大きく低下しないことを確認 具体的には 取扱い変更によるリスク (CDF/LERF) の増加量がR.G.1.174で規定された許容範囲内に留まることを確認 専門家チームによるレビューを実施し 結果の妥当性を確認 IDP( 統合意思決定パネル ) レビューにより各 SSCの重要度分類結果の妥当性を確認 特に RISC-3に分類されるSSCに対して 活用したリスク情報の妥当性 深層防護保持の観点でのSSCの重要性等の観点で妥当性を確認 パイロットプログラムの状況 Surry プラントと Wolf Creek プラントでパイロットプログラムを実施 Surry プラントは 2006 年に中止を宣言 ( 中止理由は参考 3 を参照 ) Wolf Creekプラントの状況 Westinghouseが2006 年 7 月にパイロットプログラムに関するトピカルレポートを申請 WCAP NP, Revision 0, Pressurized Water Reactors Owners Group 10 CFR Pilot Program - Categorization Process -Wolf Creek Generating Station 50.69の重要度分類ガイドライン (NEI 00-04) をベースにパイロットプログラムでの重要度分類の手順を提示 静的機器に関しては ASME Code Case N-660の適用が承認されていない ASMEクラス1 機器 ( 圧力バウンダリ関連機器 ) に対しては 重要度の再分類を実施しない方針 (ASMEクラス1 機器は 重要度分類指針におけるPS-1 とほぼ一致 ) NRCのレビュー (2007 年 9 月 ドラフト版 ) の概要 クラス1 機器 ( 圧力バウンダリ関連機器 ) は全て重要度高に分類することを明記すように要求 RISC-3に分類した機器に対して 取扱い変更後の機能確認 / 是正措置の計画を明記することを要求 15

9 6. 実施にあたっての留意事項 (1) 6.1 リスク情報の品質に関する要求 NEI のリスク情報の品質確認プロセス ( 右図 ) リスク情報の品質確認の出発点 プラントごとの出力運転時内的事象 PSAモデルの妥当性のレビュー / 評価 PSA の技術的妥当性評価は R.G による R.G は 産業界の PSA 標準やカ イト ライン (ASME 標準 NEI のカ イト ライン等 ) に対する NRC の見解を踏まえた PSA 品質に関する要求事項を項目ごと ( 起因事象解析 事故シーケンス解析 成功基準 結果の解釈等 ) に提示 他のリスク情報 SSC 分類の申請時に必要な情報を記載 出力運転時内的事象 PSA モデル NEI のリスク情報品質確認プロセス リスク情報の妥当性の特徴づけ 内的事象 PSA の評価 Reg. Guide 最終的な SSC 分類 統合意思決定パネル システム機能の初期分類 補足的な PSA 分析 他の入力情報 実施にあたっての留意事項 (2) 6.2 PSA の限界や不確実さを考慮する方法 (1) 決定論的な安全確保の考え方との統合 (1) 深層防護の維持と安全余裕の確保 リスク情報を活用した規制でもこれまでと同レベルの深層防護の維持 安全余裕の確保を要求 リスク情報活用時の深層防護や安全余裕の受容基準は R.G.1.174に提示 (2) R.G.1.174における深層防護評価の指針 1 炉心損傷防止 格納容器機能維持及び影響緩和間の適切なバランスの保持 2 設計の弱点を補う計画的な活動 ( 供用期間中検査等 ) への過剰な依存の回避 3 異状事象の頻度に相応する安全系統の冗長性 / 独立性 / 多様性の保持 4 共通原因故障 (CCF) の発生防止と新たなCCF 発生の可能性評価 5 物理障壁の独立性の劣化の防止 6 人的過誤への防護策の維持 7 10CFR50 App.A 一般設計基準への整合性の維持 10CFR50.69のSSC 分類プロセスでの対応 3 深層防護マトリックスによる評価 その他 専門家によるIDPレビューにおける確認項目 17

10 6. 実施にあたっての留意事項 (3) (3) R.G における安全余裕の維持を評価するための基準 十分な安全余裕があること NRCが承認している規則及び基準あるいは代替基準が満たされていること許認可事項変更案の安全解析受容基準 (FSAR 等 ) が満たされるか 解析及びデータの不確実さを考慮しても十分な安全余裕が維持されること 10CFR50.69のSSC 分類プロセスでの対応 1 リスク情報の感度解析で考慮 (CDF 等の変化量が十分小さいことを確認 ) 2 3 設計におけるSSCへの機能要求等には影響しないことから考慮せず 6.2 PSA の限界や不確実さを考慮する方法 (2) PSA の不確実性への対処 1 2 PSAモデルの仮定に関する感度解析の実施 :SSC 分類結果への影響の軽減 SSCの性能変化に無関係な分類見直しの回避のため 定期レビュー時の分類見直しにおけるSSCの絶対重要度 (CDF リスク重要度 ) 変化の評価 まとめ (1) 従来の SSC 分類の考え方 安全関連 SSC と非安全関連 SSC の 2 区分 (2) リスク情報を活用した SSC 分類 10CFR50 をリスク情報を活用した規制へ改訂する上で 3 つのオプションを提示 オプション 1:10CFR50 を変更しない範囲での改訂 運用段階 オプション 2:10CFR50 で特別な取扱い要件の対象 SSC を変更可能とする改訂 ハ イロットフ ロク ラム段階 オプション 3:10CFR50 の特別な取扱い要件を変更する改訂 検討中 ( 一部改訂済みの規制あり ) 設計 / 建設段階は リスク情報を活用した SSC 分類は利用可能な段階にはないと判断 (3) 運転管理段階におけるリスク情報の活用 1 保守規則 (10CFR50.65)( オプション1) 10CFR50.65の対象 SSCはリスク重要度に応じたパフォーマンス目標の適用が可能 RRW CDFへの寄与度等を参考に専門家の判断でSSCを分類 (NUMRAC 93-01) 2 リスク情報を活用したSSC 分類規則 (10CFR50.69)( オプション2) 10CFR50.69のSSC 分類は 従来の2 区分に安全重要度という基準を追加した4 区分 重要度低 (RISC-3,-4) のSSCについて特別な取扱い要件に関する規則の適用除外が可能 リスク重要度 (RAW,FV 重要度 ) に加えて深層防護保持の観点も加えたSSC 分類を実施し 専門家チームのレビューで結果の妥当性を確認 (NEI 00-04) リスク情報の品質 (PSAの品質確保) に対する要求事項はR.G.1.200に準拠 (4) パイロットプログラムの状況 Wolf Creekのみ実施中であり Westinghouseがトヒ カルレホ ートを申請しNRCがレビュー中 静的機器に関しては クラス1( 圧力バウンダリ構成機器 ) の再分類は実施せず 19

11 参考 1 R.G.1.26 の品質グループ分類 R.G.1.26 の品質グループ分類 各グループの対象 SSC 品質グループA(ASME クラス1) 原子炉冷却材圧力バウンダリを構成する機器 品質グループB(ASME クラス2) クラス1に含まれない原子炉冷却材圧力バウンダリ構成機器 (10 CFR 50.2で定義される原子炉冷却材圧力バウンダリの一部であるが 50.55a の条件に含まれない並びに水 蒸気を格納する圧力容器 熱交換器 貯蔵容器 配管 ポンプ 弁 ) 原子炉冷却材圧力バウンダリの一部ではないがECCS RHR 等の設備 品質グループC(ASME クラス3) 原子炉冷却材圧力バウンダリに含まれない水 蒸気 放射性廃棄物を格納する圧力容器 熱交換器 貯蔵容器 配管 ポンプ及び弁並びにグループB に含まれない ECCSのサポート系 等の設備 品質グループD 原子炉冷却材圧力バウンダリに含まれない水 蒸気を格納する機器あるいはグループB C に属さない放射性物質を含むかまたは含むおそれのある系統 20 参考 2 NEI の SSC 重要度評価フロー 主要な評価プロセス リスク重要度評価 深層防護評価 SSC の取扱い変更の影響に関するリスク感度分析 統合意思決定パネル (IDP) によるレビュー / 承認 評価プロセスは 2 段階に大別 予備的重要度分類 ( リスク重要度 + 深層防護評価 ) それらの影響評価 / レビュー ( リスク感度分析 IDP レビュー / 承認 ) リスク重要度評価 内的事象リスク ( 出力運転 停止時 ) 火災 地震 他の外的リスクを考慮 リスク評価モデルに関する感度分析を併せて実施 設計基準保守規則運転状況 PSA 実施 深層防護評価 LSS に変更した場合の影響評価 HSS( 安全重要度の高い ) 機器 HSS 機器に対する追加的な工学的レビュー 対象プラントの入力情報の集約 システムの工学的評価 予備的な機器重要度分類 リスク感度解析 IDP レビュー / 承認 SSC の重要度分類 PSA 結果の妥当性 システムのモデル化 LSS( 安全重要度の低い ) 機器 機器の安全重要度の予備評価 過度に保守的な評価となっていないことを確認 21

12 参考 3 Surry プラントのパイロットプログラムの中止理由 所有事業者 (VIRGINIA ELECTRIC AND POWER COMPANY) は2006 年に Surry 炉に対するパイロットプログラムの中止を宣言 主な中止理由 10CFR50.69のSSC 分類を実施する方法に対する規制側の方針が明確でない ( 例えば 静的機器の分類方法として産業界が提案していたASME Code Case N-660の改訂案をNRCが承認しなかったこと RG1.201は規則の試行 (Trial Use) に対してのみ適用されるものであり 今後の改訂内容によってはパイロットプロジェクトでの方法を大幅に改訂する必要があること等 ) NRCが受容するフルスコープのPSAモデルを構築するには 膨大な労力が必要であり 10CFR50.69の導入によって得られる便益に見合わない (PSAでモデル化されていないSSC(CDFにはほとんど影響を与えない) を10CFR50.69の適用対象にすることが現実的か? これらのSSCを規則の対象に加えることによって発生する労力 (PSAモデルの精緻化など) は 機器分類を再設定することによって得られる便益とつりあわないのではないか?) 22 参考 4 定量的な判断基準 R.G におけるリスク変化の許容範囲に関する定量的判断基準 リスク情報を活用した規制変更によるリスクの増加量が十分に小さく かつリスクが安全目標に合致していることを判断するための基準 基準リスクと規則変更によるリスク変化量に基づいて 規則変更 / 適用の可否を判断 領域 I 変更は許容されない 領域 I 領域 II 領域 II 変更は許容される 累積的影響を追跡 領域 III 変更は許容される 10-4 を越える基準リスクでも許容 累積的影響の追跡 領域 III 23

<4D F736F F F696E74202D C A E955D89BF5F92C394678E968CCC B D89BF82CC8

<4D F736F F F696E74202D C A E955D89BF5F92C394678E968CCC B D89BF82CC8 日本原子力学会標準 原子力発電所に対する津波を起因とした確率論的リスク評価に関する実施基準 津波事故シーケンス評価の概要 2016 年 10 月 21 日 日本原子力学会標準委員会津波 PRA 作業会 原子力エンジニアリング (NEL) 倉本孝弘 設計基準を超える地震随伴事象に対するリスク評価に関するワークショップ 1 プラント構成 特性及びサイト状況の調査 事故シナリオの同定 津波 PRA 事故シーケンス評価

More information

平成 29 年 11 月 9 日 九州電力株式会社 川内 1 号機過去の PRA 結果との相違について ( 案 ) 川内 1 号機については これまでアクシデントマネジメント (AM) 整備後の PSA 定期安全レビュー( 以下 PSR という ) 及び新規制基準適合性審査にて PRA を実施している 第 1 表のうち 1と4 3と6 4と5について 以下の解析条件による炉心損傷頻度 ( 以下 CDF

More information

 

  資料 1 平成 30 年 8 月 3 日 電気事業連合会 保安のための措置に係る運用ガイド ( 案 ) に対する事業者意見 1. はじめに H30.4.16 に提示いただいた 実用発電用原子炉施設に係る施行規則のイメージ 保安のための措置に係る運用ガイドのイメージ のうち 発電用原子炉施設の施設管理 ( 第 81 条 ) に関連する記載については 事業者の活動を限定するような記載が見受けられる 実際の活動内容については

More information

ここに議題名を入力

ここに議題名を入力 1 電力会社における自主的安全性向上の取り組みと規制に期待すること 2018 年 2 月 17 日 電気事業連合会 はじめに 2 米国 ROP においては 事業者が原子炉施設の安全確保における自らの責任を主体的に果たすことを制度の前提としており これによって軽微な事項は事業者の改善活動に委ねられ 規制は安全上重要な問題への対応に規制資源を集中させることが可能となっている リスク インフォームド パフォーマンス

More information

 

  平成 30 年 6 月 6 日 電気事業連合会 MSPI の検討状況について 1. はじめに国内 PWRについて 高度化されたPRAモデルを用いてMSPIの試評価を実施した 試評価の目的は MSPI 評価手順を確認すること 及び 現在想定されているSDPのクライテリア ( 白 ~ 赤に対してΔCDF:10-6 ~10-4 / 炉年 ) とMSPI 評価結果が整合しうるかについて見通しを得ることである

More information

15288解説_D.pptx

15288解説_D.pptx ISO/IEC 15288:2015 テクニカルプロセス解説 2015/8/26 システムビューロ システムライフサイクル 2 テクニカルプロセス a) Business or mission analysis process b) Stakeholder needs and requirements definieon process c) System requirements definieon

More information

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化 ISO 9001:2015 におけるプロセスアプローチ この文書の目的 : この文書の目的は ISO 9001:2015 におけるプロセスアプローチについて説明することである プロセスアプローチは 業種 形態 規模又は複雑さに関わらず あらゆる組織及びマネジメントシステムに適用することができる プロセスアプローチとは何か? 全ての組織が目標達成のためにプロセスを用いている プロセスとは : インプットを使用して意図した結果を生み出す

More information

ISO19011の概要について

ISO19011の概要について 3 技術資料 3-1 ISO19011 の概要について 従来の環境マネジメントシステムの監査の指針であった ISO14010 ISO14011 ISO1401 2 が改正 統合され 2002 年 10 月に ISO19011 として発行されました この指針は 単に審査登録機関における審査の原則であるばかりでなく 環境マネジメントシステムの第二者監査 ( 取引先等利害関係対象の審査 ) や内部監査に適用できる有効な指針です

More information

9 月 8 日 ( 金 ) 面談用資料 ( 第 11 回検査制度の見直しに関する WG 資料案 ) 平成 29 年 9 月 13 日電気事業連合会 原子力規制検査における検査項目及び IP の整理に係る事業者意見 第 10 回検査制度見直しに関する WG において貴庁よりご説明いただいた 資料 2

9 月 8 日 ( 金 ) 面談用資料 ( 第 11 回検査制度の見直しに関する WG 資料案 ) 平成 29 年 9 月 13 日電気事業連合会 原子力規制検査における検査項目及び IP の整理に係る事業者意見 第 10 回検査制度見直しに関する WG において貴庁よりご説明いただいた 資料 2 9 月 8 日 ( 金 ) 面談用資料 ( 第 11 回検査制度の見直しに関する WG 資料案 ) 平成 29 年 9 月 13 日電気事業連合会 原子力規制検査における検査項目及び IP の整理に係る事業者意見 第 10 回検査制度見直しに関する WG において貴庁よりご説明いただいた 資料 2 原子力規制検査における検査項目及び IP の整理 について 以下のとおり事業者意見をまとめた [ 貴庁の方針

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 設備小委 43-2 5 号機スプリングハンガーおよびコンスタントハンガーの指示値に関する質問回答について 平成 22 年 8 月 11 日 スプリングハンガーおよびコンスタントハンガーについて スプリングハンガーおよびコンスタントハンガーは 配管を上部支持構造物より吊ることで 配管の重量を支持することを目的として設置されている 地震荷重は受け持たず 自重のみを支持するものであり 熱による配管変位を拘束しない構造となっている

More information

JISQ 原案(本体)

JISQ 原案(本体) 目次 ページ序文 1 1 適用範囲 1 2 引用規格 1 3 用語及び定義 2 4 力量要求事項 2 5 労働安全衛生マネジメントシステム審査員に対する力量要求事項 2 5.1 一般 2 5.2 OH&Sの用語, 原則, プロセス及び概念 2 5.3 組織の状況 2 5.4 リーダーシップ, 働く人の協議及び参加 2 5.5 法的要求事項及びその他の要求事項 2 5.6 OH&Sリスク,OH&S 機会並びにその他のリスク及びその他の機会

More information

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

ISO9001:2015内部監査チェックリスト ISO9001:2015 規格要求事項 チェックリスト ( 質問リスト ) ISO9001:2015 規格要求事項に準拠したチェックリスト ( 質問リスト ) です このチェックリストを参考に 貴社品質マニュアルをベースに貴社なりのチェックリストを作成してください ISO9001:2015 規格要求事項を詳細に分解し 212 個の質問リストをご用意いたしました ISO9001:2015 は Shall

More information

HPIS

HPIS HPIS 設備等のリスクマネジメントに 関する技術者の認証基準 Certification Procedure of Risk Management Engineer for Plant and Equipment HPIS F 102:2017 2017 年 11 月 28 日改正 一般社団法人日本高圧力技術協会 High Pressure Institute of Japan HPIS F102:20XX

More information

建設炉燃料装荷前まので施設管理全体イメージ 電気事業連合会 1 要求事項 A. 各種要求 ( 規制 新知見等 ) C. 各種ニーズ 施範設囲管の理策の定対象 施設管の理設の定重要度 設計及び工事の計画 ( 供用前点検計画含む ) B. 設置 ( 変計画更 ) 許可 策活動管理指定標の

建設炉燃料装荷前まので施設管理全体イメージ 電気事業連合会 1 要求事項 A. 各種要求 ( 規制 新知見等 ) C. 各種ニーズ 施範設囲管の理策の定対象 施設管の理設の定重要度 設計及び工事の計画 ( 供用前点検計画含む ) B. 設置 ( 変計画更 ) 許可 策活動管理指定標の 2018 年 10 月 5 日 電気事業連合会 施設管理に係る検討状況 ( 建設炉 ) 建設炉燃料装荷前まので施設管理全体イメージ 建設炉燃料装荷 ~ 営業運転開始の施設管理全体イメージ 建設炉新制度下における計画の整理 施設管理方針 施設管理目標の設定例 ( 建設炉 ) 建設炉燃料装荷前まので施設管理全体イメージ 2018..1 電気事業連合会 1 要求事項 A. 各種要求 ( 規制 新知見等 )

More information

リスクマネジメントのための組織的な基盤

リスクマネジメントのための組織的な基盤 本資料は英語原文の資料を原子力リスク研究センターにて仮訳したものです リスクマネジメントのための組織的な基盤 C.R. (RICK) GRANTOM P.E. NRRC Workshop on Risk-Informed Decision Making: A Survey of U.S. Experience Tokyo, Japan, June 1-2, 2017 説明骨子 プレゼンテーション 50

More information

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標 版名 管理番号 4 版 原本 環境マニュアル 環境企業株式会社 目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 2 4.2 利害関係者のニーズ 2 4.3 適用範囲 2 4.4 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 4 5.2 環境方針 4 5.3 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 7 6.2 環境目標及び計画 8 6.3 変更の計画 9

More information

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文 SGEC 附属文書 2-8 2012 理事会 2016.1.1 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文この文書の目的は 生産拠点のネットワークをする組織によるCoC 認証を実施のための指針を設定し このことにより

More information

総合資源エネルギー調査会自主的安全性向上 技術 人材 WG 第 7 回会合資料 8 各国における 確率論的リスク評価の活用状況 平成 27 年 3 月 経済産業省

総合資源エネルギー調査会自主的安全性向上 技術 人材 WG 第 7 回会合資料 8 各国における 確率論的リスク評価の活用状況 平成 27 年 3 月 経済産業省 総合資源エネルギー調査会自主的安全性向上 技術 人材 WG 第 7 回会合資料 8 各国における 確率論的リスク評価の活用状況 平成 27 年 3 月 経済産業省 1 韓国と台湾における 確率論的リスク評価の活用状況 ( 自主的安全性向上 技術 人材 WG 第 5 回会合資料 1 への追加事項 ) 韓国における PRA 活用の経緯 1994 年原子力安全政策 韓国の規制当局である韓国原子力安全技術院

More information

軽水炉安全技術・人材ロードマップ

軽水炉安全技術・人材ロードマップ 2016 年 3 月 4 日 原子力のリスクと対策の考え方 - 社会との対話のために - コメント 東京大学関村直人 1. 深層防護の重要性の再認識 2. 継続的改善とそのための意思決定 3. リスク情報の活用 4. リスクに係る対話 5. IRRSを経て 次のステップへ 6. 安全研究のロードマップと人材 2 安全確保に係る基本的考え方としての 深層防護 深層防護 を含め 従来から大事と言われてきた原則的考え方は

More information

株式会社神戸製鋼所及びグループ会社、三菱マテリアル株式会社子会社の不適切行為に関する調査について

株式会社神戸製鋼所及びグループ会社、三菱マテリアル株式会社子会社の不適切行為に関する調査について 参 考 株式会社神 製鋼所及びグループ会社 三菱マテリアル株式会社 会社の 不適切 為に関する調査について 飯発電所 3,4 号機の調査結果 浜発電所 3,4 号機の調査状況 平成 30 年 2 1 神 製鋼所等および三菱マテリアル 会社の不適切 為に関するこれまでの経緯 1 神 製鋼所およびグループ会社 三菱マテリアルの 会社において 発注元との間で取り交わした製品仕様に適合していない 部の製品について検査証明書のデータ書換え等を

More information

<4D F736F F F696E74202D2091EA924A8D6888EA88C995FB825288D98B63905C82B597A782C492C28F712E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2091EA924A8D6888EA88C995FB825288D98B63905C82B597A782C492C28F712E B8CDD8AB B83685D> 伊方原発 3 号機の設置変更の許可処分に関する行政不服審査法に基づく異議申立口頭意見陳述会 2015 年 11 月 30 日 重大事故発生時の対処において水素爆轟の危険がある 滝谷紘一 1 要旨 規制委員会は 重大事故等対策の有効性評価における水素爆轟の防止に関して ジルコニウムー水反応と溶融炉心 コンクリート相互作用により発生する格納容器内の水素濃度は 解析の不確かさを考慮しても判断基準を満足するとした事業者の評価を承認した

More information

はじめに 1 私ども原子力事業者は 福島第一原子力発電所事故の反省に立ち 自主的 継続的に安全性向上活動を推進していかなければ日本の原子力に明日はない という危機感のもと 様々な安全性向上活動を推進してきた とくに 安全性の向上とリスクの低減に向け 確率論的リスク評価 ( 以下 PRA) を意思決定

はじめに 1 私ども原子力事業者は 福島第一原子力発電所事故の反省に立ち 自主的 継続的に安全性向上活動を推進していかなければ日本の原子力に明日はない という危機感のもと 様々な安全性向上活動を推進してきた とくに 安全性の向上とリスクの低減に向け 確率論的リスク評価 ( 以下 PRA) を意思決定 原子力リスク研究センターシンポジウム 2018 リスク情報の活用に向けた戦略プラン 及びアクションプランについて 2018 年 2 月 8 日 電気事業連合会 はじめに 1 私ども原子力事業者は 福島第一原子力発電所事故の反省に立ち 自主的 継続的に安全性向上活動を推進していかなければ日本の原子力に明日はない という危機感のもと 様々な安全性向上活動を推進してきた とくに 安全性の向上とリスクの低減に向け

More information

JIS Q 27001:2014への移行に関する説明会 資料1

JIS Q 27001:2014への移行に関する説明会 資料1 JIS Q 27001:2014 への 対応について 一般財団法人日本情報経済社会推進協会情報マネジメント推進センターセンター長高取敏夫 2014 年 10 月 3 日 http://www.isms.jipdec.or.jp/ Copyright JIPDEC ISMS, 2014 1 アジェンダ ISMS 認証の移行 JIS Q 27001:2014 改正の概要 Copyright JIPDEC

More information

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73>

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73> 4. 品質マネジメントシステム 4.1 一般要求事項 1 組織が品質マネジメントシステムを確立する上で必要としたプロセスは何ですか? 2 営業 / 購買 / 設計のプロセスについて 1このプロセスはどのプロセスと繋がっていますか? また関係していますか? 2このプロセスの役割と目的は何ですか? 3このプロセスの運用 管理の判断基準と 方法は何ですか? 4このプロセスの運用 管理での必要な資源と情報は何ですか?(

More information

AAプロセスアフローチについて_ テクノファーnews

AAプロセスアフローチについて_ テクノファーnews 品質マネジメントシステム規格国内委員会事務局参考訳 るために必要なすべてのプロセスが含まれる 実現化プロセス これには, 組織の望まれる成果をもたらすすべてのプロセスが含まれる 測定, 分析及び改善プロセス これには, 実施状況の分析並びに有効性及び効率の向上のための, 測定並びにデータ収集に必要となるすべてのプロセスが含まれる それには測定, 監視, 監査, パフォーマンス分析および改善プロセス

More information

Microsoft Word - セッション1(表紙)

Microsoft Word - セッション1(表紙) 2014 年 3 月 27 日於東京都市大学 地震 PRA 実施基準の改訂について 機器 建屋フラジリティ評価 標準委員会セッションリスク専門部会フラジリティ作業会主査 大阪大学 山口彰 1 x R フラジリティ評価とは 発電用原子炉施設において地震リスクの観点で影響を及ぼしうるものとして選定された機器 建物 構築物等を対象とする 地震時の現実的な応答と現実的な耐力を評価する 両者の関係をもとに任意の地震動強さに対する機器

More information

実地審査チェックリスト (改 0) QA-057_____

実地審査チェックリスト (改 0)   QA-057_____ ISO14001 新旧対比表 新 (IS14001:2015) 旧 (14001:2004) 4.1 組織及びその状況の理解組織は 組織の目的に関連し かつ その EMS の意図した成果を達成する組織の能力に影響を与える 外部及び内部の課題を決定しなければならない こうした課題には 組織から影響を受ける又は組織に影響を与える可能性がある環境状況を含めなければならない 4.2 利害関係者のニーズ及び期待の理解組織は

More information

OM

OM OM1-6110-0100 ご注文 ご使用に際してのご承諾事項 平素は当社の製品をご愛用いただき誠にありがとうございます さて 本資料により当社製品 ( システム機器 フィールド機器 コントロールバルブ 制御機器 ) をご注文 ご使用いただく際 見積書 契約書 カタログ 仕様書 取扱説明書などに特記事項のない場合には 次のとおりとさせていただきます

More information

表紙 NRA 新規制基準概要

表紙 NRA 新規制基準概要 JASMiRT 第 1 回ワークショップセッション (3) NRA 新規制基準概要 2016.10.21 JASMiRT 事務局 ( 代表幹事 ) 安部 浩 - 目次 - 1 福島第一原発事故における教訓 2 新規制基準の基本的な考え方 3 従来の規制基準と新規制基準との比較 - 全体構成 - 津波対策 - 地震対策 - 共通要因故障への対策 ( 自然現象以外 ) 4 新規制基準への適合を求める時期

More information

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応 ISO/FDIS 9001 ~ 認証審査における考え方 ~ 2015 年 7 月 14 日 23 日 JAB 認定センター 1 説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他

More information

バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の

バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の方法 ( 以下この基準において 製造手順等 という ) が期待される結果を与えることを検証し これを文書とすることによって

More information

Copyright Compita Japan ISO33k シリーズとは? これまで使用されてきたプロセスアセスメント標準 (ISO/IEC 本稿では以降 ISO15504 と略称する ) は 2006 年に基本セットが完成し 既に 8 年以上が経過しています ISO

Copyright Compita Japan ISO33k シリーズとは? これまで使用されてきたプロセスアセスメント標準 (ISO/IEC 本稿では以降 ISO15504 と略称する ) は 2006 年に基本セットが完成し 既に 8 年以上が経過しています ISO 新アセスメント規格 ISO 33K シリーズの概要 2015 年 4 月 9 日 コンピータジャパン Copyright Compita Japan 2015 2 ISO33k シリーズとは? これまで使用されてきたプロセスアセスメント標準 (ISO/IEC 15504 - 本稿では以降 ISO15504 と略称する ) は 2006 年に基本セットが完成し 既に 8 年以上が経過しています ISO15504

More information

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス 文書番号 QM-01 制定日 2015.12.01 改訂日 改訂版数 1 株式会社ハピネックス (TEL:03-5614-4311 平日 9:00~18:00) 移行支援 改訂コンサルティングはお任せください 品質マニュアル 承認 作成 品質マニュアル 文書番号 QM-01 改訂版数 1 目次 1. 適用範囲... 1 2. 引用規格... 2 3. 用語の定義... 2 4. 組織の状況... 3

More information

定量的なリスク評価と安全目標 確率論的リスク評価 (PRA: Probabilistic Risk Assessment) とは 原子力施設等で発生するあらゆる事故を対象として その発生頻度と発生時の影響を定量評価し その積である リスク がどれほど小さいかで安全性の度合いを表現する方法 地震や津波

定量的なリスク評価と安全目標 確率論的リスク評価 (PRA: Probabilistic Risk Assessment) とは 原子力施設等で発生するあらゆる事故を対象として その発生頻度と発生時の影響を定量評価し その積である リスク がどれほど小さいかで安全性の度合いを表現する方法 地震や津波 確率論的リスク評価手法 (PRA) について 定量的なリスク評価と安全目標 確率論的リスク評価 (PRA: Probabilistic Risk Assessment) とは 原子力施設等で発生するあらゆる事故を対象として その発生頻度と発生時の影響を定量評価し その積である リスク がどれほど小さいかで安全性の度合いを表現する方法 地震や津波等の外的事象を中心とした結果の不確実性を踏まえた上で 異なる安全対策の効果比較や施設の安全性を総合的に評価することができる

More information

安全防災特別シンポ「原子力発電所の新規制基準と背景」r1

安全防災特別シンポ「原子力発電所の新規制基準と背景」r1 ( 公社 ) 大阪技術振興協会安全 防災特別シンポジウム 安全 防災課題の現状と今後の展望 原子力発電所の新規制基準と背景 平成 25 年 10 月 27 日 松永健一 技術士 ( 機械 原子力 放射線 総合技術監理部門 )/ 労働安全コンサルタント 目次 1. 原子力発電所の新規制基準適合性確認申請 (1) 東日本大震災と現状 (2) 新規制基準の策定経緯 (3) 新規制基準の概要 (4) 確認申請の進捗状況

More information

 

  資料 1-1-1 柏崎刈羽原子力発電所 6 号及び 7 号炉 重大事故等対処施設の耐震設計における重大事故と地震の組合せの概要 平成 28 年 2 月 東京電力株式会社 無断複製 転載禁止東京電力株式会社 1 目次 1. はじめに 3 2. 基準の規定内容 5 2.1 設置許可基準規則第 4 条 第 39 条の規定内容 2.2 設置許可基準規則の解釈別記 2 の規定内容 2.3 JEAG4601 の規定内容

More information

ドラフト版 技術評価を希望する学協会規格について 本資料は 電気事業連合会事務局にて作成中のドラフト版であり 3 月中旬に 事業者の総意として承認を受けた正式版を別途提出しますので 内容に変更が生じる可能性があります 正式版の提出にあたっては 技術評価を希望する背景等の補足説明資料を添付します 3

ドラフト版 技術評価を希望する学協会規格について 本資料は 電気事業連合会事務局にて作成中のドラフト版であり 3 月中旬に 事業者の総意として承認を受けた正式版を別途提出しますので 内容に変更が生じる可能性があります 正式版の提出にあたっては 技術評価を希望する背景等の補足説明資料を添付します 3 版 技術評価を希望する学協会規格について 本資料は 電気事業連合会事務局にて作成中の版であり 3 月中旬に 事業者の総意として承認を受けた正式版を別途提出しますので 内容に変更が生じる可能性があります 正式版の提出にあたっては 技術評価を希望する背景等の補足説明資料を添付します 3 月中旬の事業者資料を確認いただき 必要があれば面談等で事業者から説明を行います 技術評価を希望する規格の抽出について

More information

Microsoft Word - 【施行②】第50条解釈適用指針Rev4.doc

Microsoft Word - 【施行②】第50条解釈適用指針Rev4.doc 経済産業省 平成 19 07 31 原院第 17 号平成 19 年 8 月 9 日 電気事業法施行規則第 50 条の解釈適用に当たっての考え方 経済産業省原子力安全 保安院 N I S A - 2 3 4 a - 0 7-5 電気事業法施行規則の一部を改正する省令 ( 平成 19 年経済産業省令第 56 号 ) の公布に伴い 改 正後の電気事業法施行規則 ( 平成 7 年通商産業省令第 77 号 以下

More information

研究炉班 : 審査会合 (28 回実施 ) ヒアリング (111 回実施 ) 地震津波班 : 審査会合 (33 回実施 ) ヒアリング (73 回実施 ) 新規制基準対応の想定スケジュール (HTTR) 設置変更許可申請 : 平成 26 年 11 月 26 日 第 1 回 : 平成 28 年 10

研究炉班 : 審査会合 (28 回実施 ) ヒアリング (111 回実施 ) 地震津波班 : 審査会合 (33 回実施 ) ヒアリング (73 回実施 ) 新規制基準対応の想定スケジュール (HTTR) 設置変更許可申請 : 平成 26 年 11 月 26 日 第 1 回 : 平成 28 年 10 研究炉班 : 審査会合 (27 回実施 ) ヒアリング(98 回実施 ) 地震津波班 : 審査会合 (25 回実施 ) ヒアリング(62 回実施 ) 新規制基準対応の想定スケジュール (JRR-3) 設置変更許可申請 : 平成 26 26 日 第 1 回 ( 地盤安定性 ): 平成 27 年 8 月 31 日 第 2 回 ( 安全確保の考え方 ): 平成 28 年 8 月 24 日 第 3 回 (

More information

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 関連する利害関係者の特定 プロセスの計画 実施 3. ISO 14001:2015への移行 EMS 適用範囲 リーダーシップ パフォーマンス その他 (

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 関連する利害関係者の特定 プロセスの計画 実施 3. ISO 14001:2015への移行 EMS 適用範囲 リーダーシップ パフォーマンス その他 ( ISO/FDIS 14001 ~ 認証審査における考え方 ~ 2015 年 7 月 13 日 17 日 JAB 認定センター 1 説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 関連する利害関係者の特定 プロセスの計画 実施 3. ISO 14001:2015への移行 EMS 適用範囲 リーダーシップ

More information

国土技術政策総合研究所 研究資料

国土技術政策総合研究所 研究資料 第 7 章 検査基準 7-1 検査の目的 検査の目的は 対向車両情報表示サービス 前方停止車両 低速車両情報表示サービスおよび その組み合わせサービスに必要な機能の品質を確認することである 解説 設備の設置後 機能や性能の総合的な調整を経て 検査基準に従い各設備検査を実施する 各設備検査の合格後 各設備間を接続した完成検査で機能 性能等のサービス仕様を満たしていることを確認する検査を実施し 合否を判定する

More information

資料 4 廃止措置施設における 保障措置について 2019 年 4 月 24 日 Copyright CHUBU Electric Power Co.,Inc. All Rights Reserved. 1

資料 4 廃止措置施設における 保障措置について 2019 年 4 月 24 日 Copyright CHUBU Electric Power Co.,Inc. All Rights Reserved. 1 資料 4 廃止措置施設における 保障措置について 2019 年 4 月 24 日 1 INDEX 01 02 廃止措置施設における保障措置について 浜岡原子力発電所 1,2 号炉廃止措置の概要 廃止措置中の保障措置について 03 04 廃止措置に係る DIQ 対応 その他 2 01 浜岡原子力発電所 1,2 号炉 廃止措置の概要 3 01 浜岡原子力発電所 1,2 号炉廃止措置の概要 廃止措置計画

More information

<4F F824F B4B8A B818E968D802E786C73>

<4F F824F B4B8A B818E968D802E786C73> OHSAS18001[ 労働安全衛生マネジメントシステム要求事項 ](2007 年版 ) 要求項番項目内容序文 1. 適用範囲 2. 引用規格 3. 定義 4 労働安全衛生マネジメントシステム要求事項 4.1 一般要求事項 組織は この規格の要求事項に従って 労働安全衛生マネジメントシステムを確立し 文書化し 実施し 維持し 継続的に改善すること かつ どのようにしてこれらの要求事項を満たすかを決定すること

More information

IATF16949への移行審査

IATF16949への移行審査 International Automotive Task Force TRANSITION STARATEGY ISO/TS 16949 > IATF 16949 www. Iatfglobaloversight.org 前置き 2 移行タイミング要求事項 2 移行審査の要求事項 3 CB に対する移行審査チームの要求事項 5 移行審査の不適合マネジメント 6 IATF 16949 登録証発行 6

More information

<4D F736F F F696E74202D F EC08E7B8AEE8F8082CC8C9F93A282CC8CBB8FF382C689DB91E82E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D F EC08E7B8AEE8F8082CC8C9F93A282CC8CBB8FF382C689DB91E82E B8CDD8AB B83685D> 標準委員会セッション 2( システム安全専門部会 ) 福島事故に鑑みた原子力安全の総合的 一体的向上と規格基準 PSR( 定期安全レビュー ) 実施基準 の検討の現状と課題 2013 年 3 月 28 日システム安全専門部会 PSR 分科会幹事成宮祥介 ( 関西電力 ) 本日の発表内容 PSRとは? PSR 実施基準を改定に至った経緯 改定のための分析 (1) 従来のPSRの実効性は? (2) 福島第一原子力発電所事故からの教訓は?

More information

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務 ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 1.2015 年版改定の概要 2.2015 年版の6 大重点ポイントと対策 3.2015 年版と2008 年版の相違 4.2015 年版への移行の実務 TBC Solutions Co.Ltd. 2 1.1 改定の背景 ISO 9001(QMS) ISO

More information

スライド 1

スライド 1 P.1 NUMO の確率論的評価手法の開発 原子力学会バックエンド部会第 30 回 バックエンド 夏期セミナー 2014 年 8 月 7 日 ( 木 ) ビッグパレットふくしま 原子力発電環境整備機構技術部後藤淳一 確率論的アプローチの検討の背景 P.2 プレート運動の安定性を前提に, 過去 ~ 現在の自然現象の変動傾向を将来に外挿し, 地層の著しい変動を回避 ( 決定論的アプローチ ) 回避してもなお残る不確実性が存在

More information

プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 )

プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 ) プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 ) の一番下を参照してください 10 9 8 などで始まる文字列の 最後の 数字は その特定コピーの印刷を示します

More information

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料 テキストの構造 1. 適用範囲 2. 引用規格 3. 用語及び定義 4. 規格要求事項 要求事項 網掛け部分です 罫線を引いている部分は Shall 事項 (~ すること ) 部分です 解 ISO9001:2015FDIS 規格要求事項 Shall 事項は S001~S126 まで計 126 個あります 説 網掛け部分の規格要求事項を講師がわかりやすく解説したものです

More information

<4D F736F F D2091E6328FCD208DD08A5182CC94AD90B681458A6791E A834982CC93578A4A2E646F63>

<4D F736F F D2091E6328FCD208DD08A5182CC94AD90B681458A6791E A834982CC93578A4A2E646F63> 第 2 章災害の発生 拡大シナリオの想定 本章では 災害の様相が施設種類ごとに共通と考えられる 単独災害 について 対象施設において考えられる災害の発生 拡大シナリオをイベントツリー (ET) として表し 起こり得る災害事象を抽出する なお 確率的評価によらない長周期地震動による被害や津波による被害 施設の立地環境に依存する大規模災害については 別途評価を行う 災害事象 (Disaster Event:DE)

More information

Microsoft Word - 規則11.2版_FSSC22000Ver.4特例.doc

Microsoft Word - 規則11.2版_FSSC22000Ver.4特例.doc マネジメントシステム審査登録規則 FSSC22000Ver.4 特例 第 11.2 版改訂 :2017 年 9 月 15 日 発効 :2017 年 9 月 15 日 一般財団法人日本品質保証機構 マネジメントシステム部門 はじめに本特例は 一般財団法人日本品質保証機構 ( 以下 JQA という ) が運営する JQA マネジメントシステム審査登録制度 ( 以下 審査登録制度 という ) の詳細を規定した

More information

5. 文書類に関する要求事項はどのように変わりましたか? 文書化された手順に関する特定の記述はなくなりました プロセスの運用を支援するための文書化した情報を維持し これらのプロセスが計画通りに実行されたと確信するために必要な文書化した情報を保持することは 組織の責任です 必要な文書類の程度は 事業の

5. 文書類に関する要求事項はどのように変わりましたか? 文書化された手順に関する特定の記述はなくなりました プロセスの運用を支援するための文書化した情報を維持し これらのプロセスが計画通りに実行されたと確信するために必要な文書化した情報を保持することは 組織の責任です 必要な文書類の程度は 事業の ISO 9001:2015 改訂 よくある質問集 (FAQ) ISO 9001:2015 改訂に関するこの よくある質問集 (FAQ) は 世界中の規格の専門家及び利用者からインプットを得て作成しました この質問集は 正確性を保ち 適宜 新たな質問を含めるために 定期的に見直され 更新されます この質問集は ISO 9001 規格を初めて使う利用者のために 良き情報源を提供することを意図しています

More information

5、ロット付番

5、ロット付番 購買管理基準書 (CPC-C4) 目 次 1. 目的 2 2. 適用範囲 2 3. 購買品の区分 2 4. 新規購買先の評価 選定 2 4-1 校正委託先の評価 選定 3 4-2 検査委託先の評価 選定 3 5. 購買先リスト 4 6. 購買品の発注及び検収検証 4 6-1 購買品の発注 4 6-2 購買品の検収検証 4 6-3 機器の登録 5 6-4 発注及び検収検証の記録 5 7. 購買先の継続評価

More information

222 米国原子力発電所における運転中保守 ( オンラインメンテナンス ) の実施プロセスおよび不具合についての調査 分析 Research and Analysis of On-line Maintenance Process and Problems at United States Nucle

222 米国原子力発電所における運転中保守 ( オンラインメンテナンス ) の実施プロセスおよび不具合についての調査 分析 Research and Analysis of On-line Maintenance Process and Problems at United States Nucle 222 米国原子力発電所における運転中保守 ( オンラインメンテナンス ) の実施プロセスおよび不具合についての調査 分析 Research and Analysis of On-line Maintenance Process and Problems at United States Nuclear Power Plants 小寺良雄 (Yoshio Kodera) *1 要約国内において運転中保守の適用拡大に向けた検討が進んでいることから,

More information

保全プログラムの充実と新検査制度

保全プログラムの充実と新検査制度 保全フ ロク ラムの充実と新検査制度 H21 年 3 月 日本原子力発電 ( 株 ) 1. 事業者の目指す保全活動の充実 保全フ ロク ラム充実概要 保全重要度の設定 保全活動管理指標の設定 監視 点検計画の策定 保全の有効性評価 1 1. 事業者の目指す保全活動の充実 保全フ ロク ラム充実 (1/2) 保全の適正化を進める仕組み 適切な機器を適切な時期 / 方法で保守 活動が継続的に改善される仕組み

More information

 

  施設管理に係る保安活動の説明 資料 1 1 保守 JEAC4209 に基づくプロセス [1-1] 保守管理の実施方針及び保守管理目標 保全対象範囲の策定 保全重要度の設定 保全活動管理指標の設定及び監視計画の 策定並びに監視 保全計画の策定及び実施 点検 補修等の結果の確認 評価 保全の有効性評価 保守管理の有効性評価 技術基準への適合維持 [1-2] 3 設計 保守管理の中で補修 取替及び改造の計画

More information

Microsoft PowerPoint mitsuhashi.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint mitsuhashi.ppt [互換モード] ISO10012 ISO 10012 10012 10012 10012 10012 10012 20111118 10012 1. 2. 1 2 1. 1992 2. 1997 * 3. 2003 3 10012 1950 - -5923 1959 - - 9858 - -45662 - / 540 - / - -9858 10012-1 10012-2 1990 9000 10012-1 -2

More information

《公表資料》柏崎刈羽原子力発電所6,7号機における自主的な安全対策の取り組みについて

《公表資料》柏崎刈羽原子力発電所6,7号機における自主的な安全対策の取り組みについて 柏崎刈羽原子力発電所 6 7 号機における自主的な安全対策の取り組みについて 平成 27 年 3 月 12 日東京電力株式会社柏崎刈羽原子力発電所 主な自主的な安全対策の項目 電源強化 ガスタービン発電機の遠隔操作化 緊急用電源盤からの複数の非常用母線への接続 炉心損傷防止 高圧代替注水系の設置 主蒸気逃がし安全弁の操作手段の強化 外部からの原子炉注水ラインの追加設置 復水貯蔵槽補給ラインの追加設置

More information

パラダイムシフトブック.indb

パラダイムシフトブック.indb 3. 記録管理プログラムの作成記録管理のプログラムとは 組織ごとの記録管理の方針からルール ( 管理規則 実施手順など ) 教育計画 監査基準まで すべてがセットになったものであり 組織における包括的な記録管理の仕組みである この項では ISO15489の考え方をベースに国際標準に基づいた記録管理プログラムとはどのようなものか示す 記録管理のプログラムを作成する場合 先に述べた基本的な記録管理の要求事項

More information

12_モニタリングの実施に関する手順書 

12_モニタリングの実施に関する手順書  12_ モニタリングの実施に関する手順書 静岡県立大学大学院薬食生命科学総合学府薬学研究院薬食研究推進センター版数 :1.0 版作成年月日 :2014 月 8 月 1 日 ( 最終確定 :2015 年 1 月 14 日 ) 1. 目的と適用範囲 本手順書は 当該研究において モニターが モニタリングを適切に実施するための手順 その他必要な事項を定めるものである 2. 実施体制及び責務 2.1 研究責任者の責務研究責任者は

More information

シビアアクシデント問題とは

シビアアクシデント問題とは シビアアクシデントと 安全目標に関する論点 平成 22 年 9 月 17 日 日本原子力学会 2010 年秋の大会原子力安全部会企画セッション 原子力安全基盤機構阿部清治 1 説明内容 シビアアクシデント (SA) 問題の経緯 SA 対処設計の規制要件化検討の方向性 SA 対処設計の規制要件化に係る国際動向 確率論的安全目標について SA 対処設計の規制要件化に関し 検討すべき事項 2 シビアアクシデント

More information

文書管理番号

文書管理番号 プライバシーマーク付与適格性審査実施規程 1. 一般 1.1 適用範囲この規程は プライバシーマーク付与の適格性に関する審査 ( 以下 付与適格性審査 という ) を行うプライバシーマーク指定審査機関 ( 以下 審査機関 という ) が その審査業務を遂行する際に遵守すべき事項を定める 1.2 用語この基準で用いる用語は 特段の定めがない限り プライバシーマーク制度基本綱領 プライバシーマーク指定審査機関指定基準

More information

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2 自治医科大学人を対象とした医学系研究に関するモニタリング及び監査の標準業務手順書 ver.1.0(2015 年 5 月 15 日 ) 1. 目的等 1) 目的 (1) 本手順書は 自治医科大学の教職員が 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針 ( 平成 26 年文部科学省 厚生労働省告示第 3 号 ) 及び指針告示に伴う通知ならびにガイダンス ( 以下 指針 指針告示に伴う通知及びガイダンスを合わせて

More information

目次 序 重要な用語 Ⅰ. 基本的な考え方 1 位置づけと対象 2 地震ハザードの特徴を踏まえた原子力発電所の安全性 3 地震安全における基本的考え方 3.1 安全の捉え方と対処 3.2 システムとしての安全確保 3.3 地震安全のための深層防護 3.4 地震安全を実現するための枠組み Ⅱ. 実践に

目次 序 重要な用語 Ⅰ. 基本的な考え方 1 位置づけと対象 2 地震ハザードの特徴を踏まえた原子力発電所の安全性 3 地震安全における基本的考え方 3.1 安全の捉え方と対処 3.2 システムとしての安全確保 3.3 地震安全のための深層防護 3.4 地震安全を実現するための枠組み Ⅱ. 実践に 原子力発電所の地震安全の基本原則 ( 案 ) ~ 地震安全の基本的な考え方とその実践による継続的安全性向上 ~ ( 第 15 回日本地震工学シンポジウム配布用 ) 本資料は 日本地震工学会研究委員会 原子力発電所の地震安全の基本原則に関する研究委員会 (2016.4~) が 原子力学会関係者と協働で取りまとめている 原子力発電所の地震安全の基本原則 の現状での案で 一つの考え方を示したものであり 内容について引き続き審議を行う予定です

More information

原子力施設のもたらすリスクの評価とその規制

原子力施設のもたらすリスクの評価とその規制 原子力安全と規制 (1) 原子力安全はどのようにして確認するか 平成 26 年 8 月 18 日日本原子力学会原子力安全部会第 2 回夏期セミナー 原子力規制庁技術参与阿部清治 1 説明内容 1. 安全とは何か リスクとは何か 2. 原子力施設の安全確保の考え方 2.1 原子力施設の基本的安全機能と放射能に対する多重の障壁 2.2 深層防護の考え方と事象分類 2.3 規制の構造 安全研究 国際的取組み

More information

QbDを用いた新薬申請の審査とGMP適合性調査 -現状及び課題-

QbDを用いた新薬申請の審査とGMP適合性調査 -現状及び課題- QbD を用いた新薬申請の 審査と GMP 適合性調査 - 現状及び課題 - 医薬品医療機器総合機構 新薬審査第五部 松田嘉弘 品質管理部 森末政利 審査の視点から 本日の内容 ICH Q8 Q9 Q10 Q11について QbD 申請の状況 審査の事例 審査における課題 調査の視点から GMP 調査とQbD 調査のポイント 調査の事例 QbDが実現すること ICH Q8 Q9 Q10 Q11 について

More information

つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という

つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という ) の建設 ( ただし 自家用かつ高さ10m 以下のものは除く ) にあたって つがる市民の安全 安心

More information

CSM_XS2_DS_J_11_2

CSM_XS2_DS_J_11_2 XS2 1 XS2 2 0120-919-066 055-982-5015 XS2 3 XS2 0120-919-066 055-982-5015 4 5 XS2 XS2 6 0120-919-066 055-982-5015 XS2 7 XS2 0120-919-066 055-982-5015 8 XS2 9 XS2 0120-919-066 055-982-5015 10 XS2 11 XS2

More information

Microsoft PowerPoint - US cGMP検討会用080226(資料3-1).ppt

Microsoft PowerPoint - US cGMP検討会用080226(資料3-1).ppt 資料 3-1 米国 FDA による ダイエタリーサプリメントの cgmp 21 CFR Part 111 2008 年 2 月 26 日 日本健康食品規格協会理事長大濱宏文 1 正式名称 ダイエタリーサプリメントの製造 包装 表示および保管のための cgmp (Current Good Manufacturing Practice in Manufacturing, Packaging, Labeling,

More information

ISO 9001:2015 から ISO 9001:2008 の相関表 JIS Q 9001:2015 JIS Q 9001: 適用範囲 1 適用範囲 1.1 一般 4 組織の状況 4 品質マネジメントシステム 4.1 組織及びその状況の理解 4 品質マネジメントシステム 5.6 マネジ

ISO 9001:2015 から ISO 9001:2008 の相関表 JIS Q 9001:2015 JIS Q 9001: 適用範囲 1 適用範囲 1.1 一般 4 組織の状況 4 品質マネジメントシステム 4.1 組織及びその状況の理解 4 品質マネジメントシステム 5.6 マネジ ISO 9001:2008 と ISO 9001:2015 との相関表 この文書は ISO 9001:2008 から ISO 9001:2015 及び ISO 9001:2015 から ISO 9001:2008 の相関表を示す この文書は 変更されていない箇条がどこかということに加えて 新たな箇条 改訂された箇条及び削除された箇条がどこにあるかを明らかにするために用いることができる ISO 9001:2015

More information

東京電力株式会社福島第一原子力発電所における事故を踏まえた泊発電所1号機の安全性に関する総合評価(一次評価)の結果について(報告) 添付5-(3)

東京電力株式会社福島第一原子力発電所における事故を踏まえた泊発電所1号機の安全性に関する総合評価(一次評価)の結果について(報告) 添付5-(3) 添付 5-(3)-1 起因事象 : 主給水喪失 ( 外部電源なし ) 主給水喪失 ( 外部電源なし ) 2.43 18.3m 原子炉停止 ( 電動またはタービン動 ) * 1 フィードアンドブリードシナリオ 高圧注入による原子炉への給水 充てん系によるほう酸の添加 * 1 フィードアンドブリードシナリオへ移行 加圧器逃がし弁による熱放出 余熱除去系による冷却 *1 フィードアンドブリードシナリオへ移行

More information

附属書A(参考)品質管理システム

附属書A(参考)品質管理システム HPIS 高圧容器規格 Rules for Construction of High Pressure Vessels HPIS C 106:2013 2013 年 4 月 25 日 一般社団法人日本高圧力技術協会 High Pressure Institute of Japan 目次 ページ 序文... 1 1 一般要求... 2 1.1 適用範囲... 2 1.2 適用条件の明確化と品質マネジメントシステム...

More information

第 2 日 放射性廃棄物処分と環境 A21 A22 A23 A24 A25 A26 放射性廃棄物処分と環境 A27 A28 A29 A30 バックエンド部会 第 38 回全体会議 休 憩 放射性廃棄物処分と環境 A31 A32 A33 A34 放射性廃棄物処分と環境 A35 A36 A37 A38

第 2 日 放射性廃棄物処分と環境 A21 A22 A23 A24 A25 A26 放射性廃棄物処分と環境 A27 A28 A29 A30 バックエンド部会 第 38 回全体会議 休 憩 放射性廃棄物処分と環境 A31 A32 A33 A34 放射性廃棄物処分と環境 A35 A36 A37 A38 2013 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2013 年 3 月 26 日 28 日 第 1 日 原子力施設の廃止措置技術 A01 A02 A03 A04 原子力施設の廃止措置技術 A05 A06 A07 放射性廃棄物処分と環境 A08 A09 A10 A11 A12 A13 放射性廃棄物処分と環境 A14 A15 A16 A17

More information

第 3 章内部統制報告制度 第 3 節 全社的な決算 財務報告プロセスの評価について 1 総論 ⑴ 決算 財務報告プロセスとは決算 財務報告プロセスは 実務上の取扱いにおいて 以下のように定義づけされています 決算 財務報告プロセスは 主として経理部門が担当する月次の合計残高試算表の作成 個別財務諸

第 3 章内部統制報告制度 第 3 節 全社的な決算 財務報告プロセスの評価について 1 総論 ⑴ 決算 財務報告プロセスとは決算 財務報告プロセスは 実務上の取扱いにおいて 以下のように定義づけされています 決算 財務報告プロセスは 主として経理部門が担当する月次の合計残高試算表の作成 個別財務諸 第 3 章内部統制報告制度 第 3 節 全社的な決算 財務報告プロセスの評価について 1 総論 ⑴ 決算 財務報告プロセスとは決算 財務報告プロセスは 実務上の取扱いにおいて 以下のように定義づけされています 決算 財務報告プロセスは 主として経理部門が担当する月次の合計残高試算表の作成 個別財務諸表 連結財務諸表を含む外部公表用の有価証券報告書を作成する一連の過程をいう ( 中略 ) 財務報告の信頼性に関して非常に重要な業務プロセスの一つである

More information

原燃課題への対応

原燃課題への対応 関西電力におけるリスク活用の取組みについて 2015 年 6 月 22 日関西電力株式会社原子力事業本部原子力安全部長浦田茂 目次 1 1. 自主的安全性向上の取り組み 2. リスク評価ツールとしての PRA の現状 3. リスク情報活用に向けた課題認識と方向性 自主的安全性向上の取組み 2 福島第一発電所事故からの反省 1 発生確率が極めて小さいシビアアクシデントへの取組みが不十分だったのではないか

More information

1. のれんを資産として認識し その後の期間にわたり償却するという要求事項を設けるべきであることに同意するか 同意する場合 次のどの理由で償却を支持するのか (a) 取得日時点で存在しているのれんは 時の経過に応じて消費され 自己創設のれんに置き換わる したがって のれんは 企業を取得するコストの一

1. のれんを資産として認識し その後の期間にわたり償却するという要求事項を設けるべきであることに同意するか 同意する場合 次のどの理由で償却を支持するのか (a) 取得日時点で存在しているのれんは 時の経過に応じて消費され 自己創設のれんに置き換わる したがって のれんは 企業を取得するコストの一 ディスカッション ペーパー のれんはなお償却しなくてよいか のれんの会計処理及び開示 に対する意見 平成 26 年 9 月 30 日 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会は 企業会計基準委員会 (ASBJ) 欧州財務報告諮問グループ (EFRAG) 及びイタリアの会計基準設定主体 (OIC) のリサーチ グループによるリサーチ活動に敬意を表すとともに ディスカッション ペーパー のれんはなお償却しなくてよいか

More information

「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針」の改訂に伴う島根原子力発電所3号機の耐震安全性評価結果中間報告書の提出について

「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針」の改訂に伴う島根原子力発電所3号機の耐震安全性評価結果中間報告書の提出について 平成 年 9 月 日中国電力株式会社 発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針 の改訂に伴う島根原子力発電所 号機の耐震安全性評価結果中間報告書の提出について 当社は本日, 発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針 の改訂に伴う島根原子力発電所 号機の耐震安全性評価結果中間報告書を経済産業省原子力安全 保安院に提出しました また, 原子力安全 保安院の指示に基づく島根原子力発電所 号機原子炉建物の弾性設計用地震動

More information

記 1. 適用対象本通知は 製造販売業者等が GPSP 省令第 2 条第 3 項に規定する DB 事業者が提供する同条第 2 項に規定する医療情報データベースを用いて同条第 1 項第 2 号に規定する製造販売後データベース調査を実施し 医薬品の再審査等の申請資料を作成する場合に適用する GPSP 省

記 1. 適用対象本通知は 製造販売業者等が GPSP 省令第 2 条第 3 項に規定する DB 事業者が提供する同条第 2 項に規定する医療情報データベースを用いて同条第 1 項第 2 号に規定する製造販売後データベース調査を実施し 医薬品の再審査等の申請資料を作成する場合に適用する GPSP 省 記 1. 適用対象本通知は 製造販売業者等が GPSP 省令第 2 条第 3 項に規定する DB 事業者が提供する同条第 2 項に規定する医療情報データベースを用いて同条第 1 項第 2 号に規定する製造販売後データベース調査を実施し 医薬品の再審査等の申請資料を作成する場合に適用する GPSP 省令第 2 条第 2 項において 医療情報データベース とは 一定の期間において収集される診療録その他の診療に関する記録

More information

 

  マスタタイトルの書式設定 第 7 回意見交換会 検査制度の大変革に取り組む 保全学会の重点実施項目 2018 年 4 月 13 日日本保全学会原子力安全規制関連検討会 1 日本保全学会の活動指針マスタタイトルの書式設定 調和に欠けた文明の進展は 地球環境を破壊しただけでなく 深刻な地球温暖化をもたらし 人類の生存に大きな脅威を与えています 地球環境を再生し 人類が永続的な社会を維持して行けるようにすることが現在最も重要な課題となっています

More information

<30345F D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364>

<30345F D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364> 2015 Fall Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2015 年 9 月 9 日 11 日 発表 10 分, 質疑応答 5 分 第 1 日 炉設計と炉型戦略, 核変換技術 A01 A02 A03 炉設計と炉型戦略, 核変換技術 A04 A05 A06 A07 休憩 教育委員会セッション 炉設計と炉型戦略, 核変換技術 A08 A09 A10

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション SPI Japan 2012 車載ソフトウェア搭載製品の 機能安全監査と審査 2012 年 10 月 11 日 パナソニック株式会社デバイス社 菅沼由美子 パナソニックのデバイス製品 SPI Japan 2012 2 パナソニック デバイス社のソフト搭載製品 車載スピーカーアクティブ消音アクティブ創音歩行者用警告音 スマートエントリー グローバルに顧客対応 ソフトウェア搭載製品 車載 複合スイッチパネル

More information

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を 食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を図ることとし このための体制及び施設 ( 建物 機械 装置をいう 以下同じ ) の整備を行うこととする

More information

RAD-AR News Vol.15, No.4 (Nov. 2004) 2

RAD-AR News Vol.15, No.4 (Nov. 2004) 2 Series No. 65Nov. 2004 CONTENTS RAD-AR News Vol.15, No.4 (Nov. 2004) 2 3 4 RAD-AR News Vol.15, No.4 (Nov. 2004) 5 RAD-AR News Vol.15, No.4 (Nov. 2004) FDAの リスクマネジメントプランのための ドラフトガイダンス案 について くすりの適正使用協議会

More information

Microsoft PowerPoint - 解析評価説明(社外)rev18.ppt

Microsoft PowerPoint - 解析評価説明(社外)rev18.ppt 資料 3 新潟県中越沖地震による設備の 解析的影響評価 平成 19 年 11 月 東京電力株式会社 目次 中越沖地震による設備健全性確認への取り組みについて 解析的影響評価について 解析的影響評価の方針 ( 規格に従った評価を実施 ) 解析的影響評価の流れ ( 耐震裕度の大きな設備は選定基準を設けて評価を簡略化, 評価が厳しい設備はより実機の状態を反映した解析 評価を実施 ) 耐震設計における余裕度

More information

大規模災害等に備えたバックアップや通信回線の考慮 庁舎内への保存等の構成について示すこと 1.5. 事業継続 事業者もしくは構成企業 製品製造元等の破綻等により サービスの継続が困難となった場合において それぞれのパターン毎に 具体的な対策を示すこと 事業者の破綻時には第三者へサービスの提供を引き継

大規模災害等に備えたバックアップや通信回線の考慮 庁舎内への保存等の構成について示すこと 1.5. 事業継続 事業者もしくは構成企業 製品製造元等の破綻等により サービスの継続が困難となった場合において それぞれのパターン毎に 具体的な対策を示すこと 事業者の破綻時には第三者へサービスの提供を引き継 企画提案書記載項目 企画提案書の作成にあたって 以下に示す各章 項の構成に則って作成すること 注意事項 各章 項毎に要件定義書 基本事項編 で示す 関連する仕様を満たすこと及び提案要求内容を含め提案を行うこと 全ての提案項目への記入は必須のものであり 記入のない項目については0 点として採点するため十分留意すること 企画提案書に記載する内容は全て本業務における実施義務事項として事業者が提示し かつ提案価格内で契約する前提になるものであることに留意すること

More information

Microsoft Word - 10 第50回L1PRA分科会議事録r0-1.docx

Microsoft Word - 10 第50回L1PRA分科会議事録r0-1.docx ( 社 ) 日本原子力学会標準委員会リスク専門部会第 50 回レベル 1PRA 分科会議事録 1. 日時第 50 回 :2014 年 11 月 4 日 ( 火 )13:30~17:30 2. 場所原子力安全推進協会 A 会議室 3. 出席者 ( 出席委員 ) 高田主査 ( 阪大 ), 桐本副主査 ( 電中研 ), 鎌田幹事 ( 原安進 ), 佐藤 ( 親 ) 委員 (TEPSYS), 谷口委員 (

More information

PAR手法概要

PAR手法概要 総合資源エネルギー調査会原子力の自主的安全性向上に関する WG 第 3 回会合資料 2 PRA による安全性と 信頼性の向上について 電力中央研究所 原子力技術研究所 上席研究員桐本順広 第 3 回原子力の自主的安全性向上に関する WG 2013 年 9 月 11 日 原子力安全における技術システムのリスク リスク三重項 (risk triplets) (Kaplan 他 1981) (1) どのような望ましくないことが起こるか?(

More information

DumpsKing Latest exam dumps & reliable dumps VCE & valid certification king

DumpsKing   Latest exam dumps & reliable dumps VCE & valid certification king DumpsKing http://www.dumpsking.com Latest exam dumps & reliable dumps VCE & valid certification king Exam : PMP-JPN Title : Project Management Professional v5 Vendor : PMI Version : DEMO Get Latest & Valid

More information

Microsoft Word - JSQC-Std 目次.doc

Microsoft Word - JSQC-Std 目次.doc 日本品質管理学会規格 品質管理用語 JSQC-Std 00-001:2011 2011.10.29 制定 社団法人日本品質管理学会発行 目次 序文 3 1. 品質管理と品質保証 3 2. 製品と顧客と品質 5 3. 品質要素と品質特性と品質水準 6 4. 8 5. システム 9 6. 管理 9 7. 問題解決と課題達成 11 8. 開発管理 13 9. 調達 生産 サービス提供 14 10. 検査

More information

<4D F736F F F696E74202D208CB48E7197CD8A7789EF F4882CC91E589EF8AE989E A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208CB48E7197CD8A7789EF F4882CC91E589EF8AE989E A2E B8CDD8AB B83685D> 数値解析技術と標準 (3) 数値解析の信頼性に関する標準 平成 24 年 9 月 21 日原子力学会 2012 秋の大会標準委員会セッション5( 基盤 応用専門部会 ) 独立行政法人原子力安全基盤機構原子力システム安全部堀田亮年 AESJ MTG 2012 Autumn @Hiroshima 1 シミュレーションの信頼性 WG 報告書の構成 本文 (118 頁 ):V&Vの構造案解説 A) V&V

More information

「自動運転車」に関する意識調査(アンケート調査)~「自動運転技術」に対する認知度はドイツの消費者の方が高いことが判明~_損保ジャパン日本興亜

「自動運転車」に関する意識調査(アンケート調査)~「自動運転技術」に対する認知度はドイツの消費者の方が高いことが判明~_損保ジャパン日本興亜 2018 年 4 月 10 日 自動運転車 に関する意識調査 ( アンケート調査 ) ~ 自動運転技術 に対する認知度はドイツの消費者の方が高いことが判明 ~ 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 ( 社長 : 西澤敬二 以下 損保ジャパン日本興亜 ) は 4 月 10 日の 交通事故死ゼロを目指す日 を前に 事故のない安心 安全な社会の実現 の重要な手段と考えられている自動運転技術の普及促進に向けて

More information

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ 実務指針 6.1 ガバナンス プロセス 平成 29( 2017) 年 5 月公表 [ 根拠とする内部監査基準 ] 第 6 章内部監査の対象範囲第 1 節ガバナンス プロセス 6.1.1 内部監査部門は ガバナンス プロセスの有効性を評価し その改善に貢献しなければならない (1) 内部監査部門は 以下の視点から ガバナンス プロセスの改善に向けた評価をしなければならない 1 組織体として対処すべき課題の把握と共有

More information

A23 A24 A25 A26 A27 A28 A38 A39 燃料再処理 A40 A41 A42 A43 第 3 日 休 憩 総合講演 報告 3 日本型性能保証システム 燃料再処理 A29 A30 A31 A32 A33 A34 A35 燃料再処理 A36 A37 燃料再処理 A44 A45 A4

A23 A24 A25 A26 A27 A28 A38 A39 燃料再処理 A40 A41 A42 A43 第 3 日 休 憩 総合講演 報告 3 日本型性能保証システム 燃料再処理 A29 A30 A31 A32 A33 A34 A35 燃料再処理 A36 A37 燃料再処理 A44 A45 A4 2010 Fall Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2010 年 9 月 15 日 17 日 第 1 日 発表 10 分, 討論 5 分 燃料再処理 A01 A02 A03 A04 A05 A06 A07 休 憩 総合講演 報告 1 計量保障措置分析品質保証 燃料再処理 A08 A09 A10 A11 A12 燃料再処理 A13 A14 A15

More information

<4D F736F F D F8CA48B CF906B42438C7689E68F9192F18F6F C835895B65F8E518D6C8E9197BF325F4A4D54522E646F63>

<4D F736F F D F8CA48B CF906B42438C7689E68F9192F18F6F C835895B65F8E518D6C8E9197BF325F4A4D54522E646F63> 参考資料 2 JMTR 原子炉施設の 耐震安全性評価実施計画書 目 次 1. 概要 1 2. JMTR 原子炉施設の概要 1 3. 評価対象施設 1 4. 耐震安全性評価項目及び実施工程 2 5. 評価手順 2 6. その他 3 1. 概要平成 18 年 9 月 19 日 原子力安全委員会において 発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針 ( 以下 新耐震指針 という ) が改訂された これに伴い

More information

9100 Key Changes Presentation

9100 Key Changes Presentation 管理者向け資料 注意事項 : この資料は,IAQG の Web サイトに掲載されている 9100 次期改正動向説明資料の 9100 revision 2016 Executive Level Presentation October 2016 を翻訳 / 一部補足したものです 和訳の内容が不明確な場合は原文 ( 英文 ) を参照願います 翻訳 編集 :JAQG 規格検討ワーキンググループ作成 :IAQG

More information

卵及び卵製品の高度化基準

卵及び卵製品の高度化基準 卵製品の高度化基準 1. 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 卵製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿った HACCP を適用して 製造過程の管理の高度化を図ることとし このための体制及び施設の整備を行うこととする まず 高度化基盤整備に取り組んだ上で HACCP を適用した製造過程の管理の高度化を図るという段階を踏んだ取組を行う場合は 将来的に HACCP に取り組むこと又はこれを検討することを明らかにした上で

More information

第 2 回保障措置実施に係る連絡会 ( 原子力規制庁 ) 資料 3 廃止措置施設における保障措置 ( 規制庁及び IAEA との協力 ) 平成 31 年 4 月 24 日 日本原子力研究開発機構安全 核セキュリティ統括部 中村仁宣

第 2 回保障措置実施に係る連絡会 ( 原子力規制庁 ) 資料 3 廃止措置施設における保障措置 ( 規制庁及び IAEA との協力 ) 平成 31 年 4 月 24 日 日本原子力研究開発機構安全 核セキュリティ統括部 中村仁宣 第 2 回保障措置実施に係る連絡会 ( 原子力規制庁 ) 資料 3 廃止措置施設における保障措置 ( 規制庁及び IAEA との協力 ) 平成 31 年 4 月 24 日 日本原子力研究開発機構安全 核セキュリティ統括部 中村仁宣 はじめに JAEA は 保有する原子力施設の安全強化とバックエンド対策の着実な実施により研究開発機能の維持 発展を目指すため 1 施設の集約化 重点化 2 施設の安全確保及び

More information

PrimoPDF, Job 39

PrimoPDF, Job 39 保安院報告用 8/17 8:00 配管減肉事象に係る点検結果について 平成 16 年 8 月 18 日 四国電力株式会社 1. 調査方法伊方発電所の2 次系配管減肉事象に係る点検は 平成 2 年 5 月 原子力設備 2 次系配管肉厚の管理指針 (PWR) ( 以下 管理指針 という ) に基づき計画 実施している ( 添付資料 -1) このため 今回の調査では 管理指針に基づき 適切な管理が実施されていることを以下の観点から確認する

More information

JAB の認定 ~ 最新情報 公益財団法人日本適合性認定協会認定センター

JAB の認定 ~ 最新情報 公益財団法人日本適合性認定協会認定センター JAB の認定 ~ 最新情報 公益財団法人日本適合性認定協会認定センター JAB のマネジメントシステムと認定システム 地域社会 国際社会 17011 JAB MS 認定システム 認定サービス実現プロセス 規制当局 顧客 MS 認証機関要員認証機関製品認証機関 GHG 妥当性確認 検証機関 試験所臨床検査室検査機関校正機関 組織 産業界 利害関係者ニーズ CB 2 適合性評価の機能と 文書 機関 機能

More information