はじめに現状を変えようとすれば 反対があるものです 安全が確保されているなら 安全だから安心してください と丁寧に説明することが 行政の長の責任です 評論家のように 安全とともに安心が必要 と繰り返したことが 事態の混迷を招いた原因です 築地市場は 関東大震災で市場が壊滅的な打撃を受けたあと 日本橋

Size: px
Start display at page:

Download "はじめに現状を変えようとすれば 反対があるものです 安全が確保されているなら 安全だから安心してください と丁寧に説明することが 行政の長の責任です 評論家のように 安全とともに安心が必要 と繰り返したことが 事態の混迷を招いた原因です 築地市場は 関東大震災で市場が壊滅的な打撃を受けたあと 日本橋"

Transcription

1 PDF 大騒ぎをし 実質数百億円の損失を残した 豊洲市場の移転延期騒動は何だったのか はじめに 1. 築地開業から豊洲移転決定までの経緯 2. 土壌汚染と健康リスク 3. 地下水浄化目標とモニタリング結果 4. 誤解 - 風評の蔓延 5. 築地現在地再整備の課題 6. 豊洲移転で 60 年累積赤字 1 兆円は詐欺的論理 7. 小池都知事の基本方針 8. 移転延期騒動が残した多額の損失 9. 五輪会場見直しで 400 億円圧縮の嘘 10. 小池都知事の言葉 2017 年 8 月 田中雄三

2 はじめに現状を変えようとすれば 反対があるものです 安全が確保されているなら 安全だから安心してください と丁寧に説明することが 行政の長の責任です 評論家のように 安全とともに安心が必要 と繰り返したことが 事態の混迷を招いた原因です 築地市場は 関東大震災で市場が壊滅的な打撃を受けたあと 日本橋にあった魚市場と 京橋にあった青物市場を移転してできたものです 日本橋は東京市街の中心でした 築地への移転に対し市場の人達からは 私たちは幕府の許可を得て 日本橋でこんなに立派にやってきたじゃないか という激しい反発があり また 消費者による 築地で魚を買わない という不買運動もあったと言われます それでも移転が進んだのは 行政のトップが率先して推進したからだと思います 築地市場の開業は昭和 10 年 (1935 年 ) ですから 1990 年頃には 開業 50 年に達していました 鉄筋コンクリート建築物の平均寿命は 65 年と言われます 建設 期間を考えれば 築地市場再整備は 待った無しの段階であったわけです 約 5 年を費やした築地現在地での再整備の頓挫のあと 築地の市場関係者は 移転も止むを得ないという考えに傾いていったものと思います しかし 市場関係者が望んだ築地に近接した場所で 充分な広さがある土地は 土壌汚染がある豊洲しかなかったわけです 土壌汚染対策により 飲料水の水質まで地下水を浄化することはできませんでしたが 専門家は 建物内の安全性は保たれており 食べ物への汚染は起こらない と強調し 地上と地下は分けて議論するべきだ と繰り返したと報じられました しかし 都知事は 地上と地下を分けて考えることはできない と主張し 安全とともに安心が必要 と繰り返しました それは 豊洲市場の移転延期の妥当性を主張するためと思います そのことが 豊洲移転騒動の混迷の主な原因と考えます 1

3 結局 豊洲市場の移転延期は 概ね当初の計画に落ち着きました 都議選で都民ファーストが大勝すると 小池都知事への批判は聞かれなくなりました しかし 移転の延期は 実質的に数百億円の損失を残しました 辞任した舛添前都知事と比べても 遥かに大きな損失です 移転延期騒動について整理しておくことが必要との思で経緯をまとめました 2

4 1. 築地開業から豊洲移転決定までの経緯 築地市場の開業から 豊洲へ中央卸売市場を移転する小池都知事の基本方針 の発表までの経緯を手短に整理しました < 築地市場の開業 > 関東大震災で市場が壊滅的な打撃を受けたあと 日本橋にあった魚市場と京橋にあった青物市場を移転し築地市場ができました 築地市場の扇型の建物は 貨物列車により食品を搬入すること想定したものです 築地への移転に対し市場の人達からは 私たちは幕府の許可を得て 日本橋でこんなに立派にやってきたじゃないか という激しい反発があり また 消費者による 築地で魚を買わない という不買運動もあったと言われます それでも移転が進んだのは 行政の長が率先して移転を推進したためと思います 豊洲市場についても 石原 猪瀬 舛添の各都知事は その役割を果たしてきました < 大井埋立地の計画 > 東京都の資料 築地市場移転決定に至る経緯 に依れば 1970 年代には大井の埋立地に総合市場を整備する計画が検討されました しかし その計画は築地の市場関係者に受け入れられませんでした 日本橋からの移転と同様に 築地から離れたくないという 市場関係者の思いが強かったものと思います < 現在地再整備と頓挫 > 1980 年代には 築地の現在地で市場を再整備することが決定され 1988 年に築地市場再整備基本計画が策定されました 工期 14 年 総工費 2,380 億円で再整備する基本設計でした 環境アセスメントなどを経て 1991 年に建設工事が着手されました 鈴木都知事の時代です しかし 現在地で営業を続けながらローリングにより行う築地再整備は 工期の遅れ 3

5 整備費の増大 業界調整の難航により 1995 年に中断されます 1995 年に交代した青島都知事のもとで 現在地再整備の基本計画の見直しが行 われると共に 1998 年には臨海部移転の可能性の検討も始められました < 移転への傾斜 > 築地は銀座に隣接する一等地です 長年慣れ親しんだ築地を離れたいと考える築地事業者は皆無であったと思われます しかし 多くの築地事業者は 築地再整備が不可欠であると認識し 現在地での再整備の頓挫を経験して 移転も止むを得ないという考えに傾いていったものと思います < 臨海部の候補地 > 第三者的には 中央卸売市場が銀座に隣接している必要性はないと考えます しかし 長年築地で営業してきた人達には 大井や環状 7 号線沿いの立地を受け入れる考えは殆ど無かったものと思われます 築地に近接し 30~40ha の広さの土地を探すことになりましたが 豊洲の東京ガスの工場跡地しか無かったわけです 例えば 晴海地区も候補に上がりましたが 広さが十分ではありませんでした < 築地残留派 > 一方 築地残留を主張し続ける市場関係者もかなりいました 築地市場を現在地で再整備する確固たる構想は 最近まで示されませんでしたので 現状の施設を補修しながら使い続る考えだったのでしょう 築地残留派の中には 豊洲移転の費用が捻出できない事業者も含まれていると言われます 東京都は 資金融資制度を用意したようですが 財務状態が悪く 融資できない事業者もいたようです 豊洲移転は 廃業に繋がる事態ですから深刻です 都議会与党が豊洲移転を推進すれば 野党は築地残留派を支援することになり 事態は混迷します 4

6 < 石原都知事 > 時代は少し遡りますが 1999 年に石原都知事が登場しました 新たに指名された大矢中央卸売市場長のもとで 臨海部への市場移転に重点を置いた検討が進められました なお 青島都知事から石原都知事への引継ぎ書類には 既に豊洲市場移転という豊洲の地名が記載された書類が含まれていたと報じられています 今回の都議会百条委員会での証言によれば 大矢市場長は 築地市場の現地再整備は困難であり 豊洲移転しかない と石原都知事に進言したとのことです 2001 年に 現行の計画を改め 築地市場を豊洲地区に移転 する築地市場の整備計画が策定されました なお 東京ガスからの豊洲の土地取得や 汚染土壌の浄化は先の事です < 豊洲の土地取得 > 当時 東京ガスの豊洲の工場跡地は 別の利用計画が進んでおり 東京ガスは市場用地として売却することには 積極的ではなかったようです そのような相手と交渉し 土地取得の基本合意を取り付けたのは浜渦元副知事です その経緯は 百条委員会でもある程度明らかにされましたが 裏金のような不正の事実は指摘されませんでした < 土壌汚染の対策 > 豊洲の土壌汚染の調査結果をもとに 専門家会議により土壌汚染対策の提言が出されました 旧地盤面から 2m の深さまで土壌を全て掘削し 土壌を入れ替える 2m 以深に土壌汚染が認められる場合には 汚染を処理する その上で 汚染のない 2.5m の盛り土をすることになりました <4.5m の盛り土 > 2m 深さまで掘削して土壌を入れ替え 更に 2.5m の盛り土をするのですから 5

7 4.5m の盛り土で覆うことになります 4.5m は随分な厚さです 例えば 築地で土壌汚染が検出された時には 小池都知事は アスファルトで覆われているので安全上問題は無いと言っています 4.5m もの盛り土は 安全上必要ではありません 豊洲は海に囲まれており 高潮の時にも 海水に漬かっては具合が悪い訳です 豊洲の旧地盤面は 平均的海面より約 2m 高いだけでした 一方 周辺地域の地盤面は 平均海面より 4.5m 高くなっています 豊洲市場を造るにあたり その地盤面を周囲に合わせて 平均海面より 4.5m 高くすることにしました そのためには 2m の掘削面から 4.5m の盛り土をすることが必要になったわけです < 地下空間 > 豊洲の建物の下に盛り土が無く 地下空間が有ったことが大問題になりました 大きな建造物では地下ピット ( 地下空間 ) を設け そこに配管や配線を配置するのが一般的です それら設備の保守点検も必要になりますから 地下ピットは 3~4m の高さが必要です 盛り土の上に 建物の地下ピットが置かれ その上に建物の一階がくると 一階床面は 盛り土上面である地盤面より 3~4m 高くなります 高床式の建造物になります トラックで物を搬入するためには 道路も地盤面より 3~4m の高くしなくてはなりません そんな設備を作ったら 設計者は馬鹿じゃないかと言われます 建設費も増大します 築地のアスファルト舗装と同様に 地下ピットも汚染土壌を覆う機能があるので 豊洲市場の設計者は 建物の下に盛り土は必要ないと考えたものと思います 当たり前のことです 盛り土や広大な地下ピットは 隠せるものではありません しかし 地下ピットの下に盛り土がないことを説明しなかったのは 都の担当者の失敗でした 誰がその指示を出したのか 犯人探しが行われたのは周知のとおりです < 専門家会議の地下水浄化目標 > 専門家会議報告書には 地下水浄化目標は 建物建設地とそれ以外に分けて示 6

8 されています 建物建設地は地下水環境基準 ( 飲料水基準 ) それ以外は排水基準 ( 飲料水基準の 10 倍 ) を目指した地下水処理を行うと記されています なお 建物建設地で飲料水基準を目指すのは 安心 のためと断っています また 汚染地下水の残存にも言及しており 飲料水基準に完璧に浄化することは難しいと考えていたことを窺わせます < 技術会議の地下水浄化目標 > 次に行われた技術会議で 地下水浄化目標は修正されました 技術会議報告書には 市場の安全 安心をより一層確保するため 地下水の浄化は 建物下と建物下以外を区別せず 施設建設前に環境基準以下に浄化する と記されています 修正理由は 経費及び工期短縮の観点とされ 安全のためではありません 建物下とそれ以外の地下水浄化を分ける専門家会議の計画では 建物の周りの地下に遮水壁の設置が必要になります 一方 敷地全体を環境基準以下に浄化する場合には その遮水壁が必要なくなり 工期や経費が低減がするということです 想像ですが 技術会議の過程で行われた新技術 新工法の公募により 都の担当者は 飲料水基準まで浄化することに自信を持ったのではないかと思います しかし 結果を見れば 浄化後の豊洲の地下水には 飲料水基準を超える汚染が残っていました 必要がないのに 飲料水基準まで浄化できると考えたのは 都の担当者の間違いでした それにより大変な批判を受けることになりました < 汚染と健康リスク > 汚染と健康リスクについて説明しておきます 豊洲市場は 建屋内や地上の人や食品が 汚染物質に触れない設備になっています そのため 汚染された土壌は 盛り土や地下ピットで覆われています また 地下水が地上に染み出さないよう 地下水の上昇が制御されています 地下水に含まれるベンゼンのような揮発性物質のガスは 土壌の層を通って地上に出てくる可能性があります しかし 地上に出た時の濃度が大気汚染の環境基準を超えないように計画されています 環境基準とは 長年そのような環境で暮らしても健康 7

9 に問題が生じない値です 専門家会議報告書によれば 平均的な土壌特性下で 地下水中のベンゼンを地下水環境基準の 110 倍以下にすれば 計算上 地表のベンゼン濃度が大気汚染に係る環境基準以下になることが示されています また 地上や建物内の環境を毎週測定し 環境基準以下であることが確認されています 福島第一原発の後 科学的安全に対する信頼が損なわれてしまいました 大地震の際に液状化で ベンゼンを含む地下水が噴き出すことを心配する人もいるようです しかし ベンゼンの発癌性は 長期間その様な環境にいると問題になるもので 液状化したら そこに近付かなければいいだけです なお 豊洲市場は液状化対策も実施しています < 地下水モニタリング結果 > それまで地下水モニタリング結果は 地下水環境基準以下でしたが 第 8 回に 201 カ所の観測箇所のうち 3 カ所で環境基準を超えました 最大で環境基準の 1.9 倍と 高い値ではありませんが 移転延期発表の後であり 驚きで受け止められました 第 9 回モニタリングでは 94 カ所が環境基準を超えました 最高はベンゼンが環境基準の 79 倍で 多くの人は豊洲市場は使用できないと考えたことでしょう 8

10 < 専門家の見解 > しかし 専門家会議の平田座長は 建物内の安全性は保たれており 食べ物への汚染は起こらない と強調し 地上と地下は分けて議論するべきだ と繰り返したと報じられました 日本を代表する環境リスク分野の研究者である中西準子氏は 基準を超え 不安なのは分かるが 有害物質が揮発して地上に出て人が吸ったとしても 濃度は相当薄く 人体に健康被害が出ることは考えにくい と指摘したとされます < 都知事の発言 > それに対し 小池都知事は 地上と地下を分けて考えることはできない と主張しました 安全 に関し 上記の専門家以上の知見を有していると思われないので 地下を分けて考えられない理由は 安心 の観点でしょう しかし 安全 が確保されているのなら 都民にその事を説明し 安心 してもらうことは 行政の長の責任です 実際 築地市場で汚染が検出された際には 知事はそのような趣旨で発言しています 豊洲移転延期の妥当性を主張するため 安全とともに安心が必要と繰り返した小池都知事の発言が 事態の混迷を招いた主な原因と思います <マスコミ報道 > 多くのマスコミ報道には 科学的情報が欠けていました 公共放送である NHK のアナウンサーがニュースの中で 専門家の見解を紹介したならば 地下水と安全に関する誤解が このように広がることはなかったと思われ残念です TV のワイドショウの多くに 真面な報道を期待することは無駄かもしれませんが 風評を広めることには強力でした 豊洲市場の安全に対する誤解は強まる一方でした < 政治の動き > 風評が広がった時 科学的に正しい情報を提供し 説明し説得することは政治の責 9

11 任です 政治家には 科学的に判断する能力は無いかもしれません しかし 専門家に意見を聞くことができるし 判断に必要なデータを請求することもできます しかし 政治家は 間違った考えでも世論に迎合しないと 支持を失うと考えるのでしょうか 都議会にも 誤解を正そうという動きは乏しかったように思います 更には 風評というべき主張を繰り返す野党もありました <その後の動き > 築地市場について 開放型施設であることによる安全性の欠如が指摘され 土壌汚染も検出されました その結果 豊洲市場は安全性で築地市場より劣っている訳ではないという意見が増加しました 築地残留派は 安全性から経済性へと論点をシフトします 築地にスリムな施設を再整備し 長期の維持管理費を考慮すれば 築地市場の現在地再整備の方が経済的であるという主張です しかし ローリングで行う築地再整備の構想は 広く受け入れられるまでには至りませんでした < 都知事の基本方針表明 > 都議選公示の直前に 豊洲移転問題に対する小池都知事の基本方針が出されました 築地は守る 豊洲は生かす がキャッチ フレーズです 最初に記載したように 概ね当初の計画に落ち着いたものと言えます なお 築地は食のテーマパークに再開発するということですが 具体的内容は示されていません 10 か月近く 豊洲移転は総合的に判断して方針を出すと言い続けたにしては 検討不充分な内容です 工程も資金面の検討も済まない段階で 都の関係部局の検討も行われずに出されたもののようです < 残された損失 > 豊洲市場に直接係る事項でも 移転延期により損害が発生しましたが その他にも多額の損失が発生しています 大型事業は随分以前から計画されており それらを無視して計画を変更すると 多くの損害が発生します 築地地区の環状 2 号線の開通 10

12 遅れと 東京五輪の関連が大きな問題ですが 数え上げれば 多くの事項があり 関 係者は迷惑を被ったものと思います 重要な問題であり 別途に項目を立てて記載し ます 11

13 2. 土壌汚染と健康リスク豊洲市場の地下水汚染が検出された時 地下水は飲料水や洗浄などに使用するわけでなく 下水に排水するだけだから問題は無いという意見が インターネットに多数掲載されました もっともな意見ですが 土壌や地下水の汚染と健康リスクの関係を もう少しハッキリさせておこうと思います < 健康リスクに対する基本的考え方 > 豊洲市場は 汚染した土壌や地下水が 市場の建物内や地上の人や食品に 直接触れない設備となっています それが土壌汚染対策法の基本的要求です また 地下水中のベンゼンのような揮発性物質は 土壌の層を通って地上に出てくる可能性があります 地上や建物内のベンゼンなどの濃度が 大気汚染に係る環境基値以下になるよう計画し 環境測定により確認しています なお 大気汚染に係る環境基値とは そのような環境で長期間生活していても問題が生じない値として決められたものです < 具体的対策 > 具体的には 前項を満足するよう 下記の対策が採られています 旧地盤から約 2m の深さまでの土壌が全て掘削 入れ換えられ 更に その上に 2.5m の盛り土がなされています それにより 汚染土壌の直接曝露による人の健康リスクおよび生鮮食品への影響は生じません なお 建物下については 地下ピットが盛り土に代わる機能を果たしていることは前述のとおりです 更に 2m 以深についても 処理基準を超える汚染が確認された土壌は 処理 基準に適合するよう処理されています 市場内では 地下水の飲用利用は予定されていないため 飲用による健康リス クはありません 12

14 地下水は水位上昇を防ぐ管理が行われ また 毛管上昇を防止する砕石層が 設けられている それにより 汚染地下水が地上に露出することによる 人の健康リ スクおよび生鮮食品に影響を生じることを防止しています 汚染地下水に含まれるベンゼンなどの揮発性ガスが 土壌の層を通って地上に 出てくる可能性がありますが 地上や建物内のベンゼンなどの濃度が 大気汚染に 係る環境基値以下になるように計画されています < 大災害時の対策 > 福島第一原発の事故の後 科学的な安全に対する信頼が損なわれてしまいました 首都直下大地震の際に問題は無いのかという指摘があります 敷地が液状化し 地下水中のベンゼンなどの有害物質により 市場の大気が環境基準を超える事態が考えられます しかし そのような環境で長期間生活すると健康リスクがあるという問題で 短時間の被曝が問題となる原子力災害とは本質的に異なるものです 豊洲市場が液状化して環境が悪化した場合には 市場が復旧するまで そこに近付かなければよいだけです なお 豊洲市場は 液状対策も実施されています 13

15 3. 地下水浄化目標とモニタリング結果 3.1. 地下水浄化目標専門家会議 技術会議の報告書により どのような目標で地下水浄化が行われたかを紹介します < 役所の委員会 > 専門家会議の委員が 地下水浄化目標を指示したと思っている人が多いと思います しかし 議事録を読むと 東京都の担当者が地下水浄化の目標を提案し 専門家がその計画で充分であるとして了承したものであることが分かます 国の中央省庁などでは 多くの委員会 審議会が開催されています 一般に 委員はその分野を専門とする名が知れた大学教授などが務めます それに 市民の意見を代表する者として 名の知れた少数の委員が加えられます 委員会資料は 役所の担当者の指示を受け その種の仕事に慣れているシンクタンクが作成するのが一般的です 委員会では 役所側が委員会資料を用いて審議事項を説明し それに対し 委員がコメントします 委員会に慣れた委員は 手短に 2 分間程度て自分の意見を述べ 8 割がたは役所の計画を肯定し 2 割程度で改善 考慮すべき点を指摘すると言われます < 汚染地下水の健康リスク > 汚染土壌対策が実施される以前の豊洲市場の地下水からは 例えば 地下水環境基準の 10,000 倍というベンゼンも検出されました 飲料水として利用しない豊洲市場の地下水の浄化は 何を目標に行われたのでしょうか 豊洲市場は 人や食品が 地下水に直接触れることはない施設になっています そのため 地下水による健康リスクは 地下水に含まれるベンゼンやシアン化合物などの揮発性の有害物質のガスが 土壌の層を通って地上に上がってきて 地上や建物内 14

16 の大気が汚染される場合に限定されます 地下水中の有害物質の濃度が高い場合 地表に出た大気中の有害物質の濃度が 大気汚染に係る環境基準を超える可能性があります 例えば ベンゼンの大気汚染に係る環境基準は 長年そのような環境で暮らしても健康に問題が生じない値として 1 年平均値が 0.003mg/m3 以下であること と決められています 専門家会議報告書 (9-8 頁 ) には 豊洲市場の場合 平均的な土壌特性下では 地下水中のベンゼンを地下水環境基準の 110 倍以下にすれば 計算上 地表のベンゼン濃度が大気汚染に係る環境基準以下になることが示されています なお 今や設備が完成していますから 計算値に頼らなくても 地上や建物内の環境を測定して確認することができ 毎週 空気測定が行われています 豊洲市場における水質調査及び空気測定の結果 によれば 例えば 地下水に環境基準の 79 倍のベンゼンが検出された 5 街区の地表や青果棟内のベンゼン濃度は 大気汚染の環境基準である 0.003mg/m3 を下回っていることが確認されています 豊洲市場の地下水中の有害物質は 地下水環境基準のおよそ 100 倍くらいまでは 大騒ぎしないでよいことを覚えておいて下さい < 専門家会議での地下水浄化目標 > 前項は 科学的に安全なレベルです 一方 専門家会議報告書の提言の地下水浄化目標は 食の 安心 も考慮した値です 専門家会議報告書には 地下水浄化は 建物建設地とそれ以外に分けて 次のように記されています 建物建設地 食の安全 安心という観点を考慮し 地下水中のベンゼン濃度 シアン化合物濃度が地下水環境基準に適合することを目指した地下水処理も建物建設前に行う 15

17 残存する汚染地下水については 地下水管理を行い 地下水の上昇によって人の健康被害が生じるおそれのない状態を維持していく 建物建設地以外 残存する地下水汚染については 揚水した際に処理を行うことなく下水に放流できる濃度レベル ( 排水基準に適合する濃度 ) で地下水管理を行っていくとともに 将来的には地下水環境基準達成を目指す 建物建設地は地下水環境基準 それ以外の土地は地下水環境基準の 10 倍ということです 引用した記載は 東京都の担当者が原案を用意したものであることが議事録から分かりますが お役所的注意を払った文章であり 解説しておきます 先ず 建物建設地で地下水環境基準を目指すというのは 安心 のためと断っています また 安全上必要なら 地下水環境基準に浄化すべき と簡潔に表現するところを 婉曲に 地下水環境基準に適合することを目指した地下水処理も行う と記載し 更に 残存する汚染地下水にも言及しています これは 地下水環境基準を目指すが 汚染地下水が残るかもしれない という意味でしょう 更に 建物建設地以外は 地下水環境基準の 10 倍とされていますから 健康リスクの点からは 豊洲市場の地下水は環境基準の 10 倍で問題無いとはっきり言っているのと同じことです なぜなら 地上に出てくるベンゼンなどのガスを問題にしているのですから 建物下だけ浄化のレベルを高めても 効果が乏しいわけです 建物下を地下水環境基準としたのは 安心の観点に加え 万一問題が発生した場合に 地中を掘り起こすことができないことを 東京都の担当者が危惧したものでしょう それでも心配だったため 散々非難を浴びた地下空間を設けたわけです 移転反対者から種々の批判を受けながら プロジェクトを進めてきた苦労の跡が窺われます 16

18 専門家会議報告書の 10. おわりに には 次のように記載されています 第 3 回専門家会議からは一般傍聴者との意見交換が行われることとなり 人の健康保護のみならず食の安全安心を保証するための上乗せ的対策立案の原動力となったことは事実である この記載をどう読むかは ひとにより異なるでしょうが 私には 過剰な浄化策を提言した専門家委員の忸怩たる思いが込められているように感じます < 技術会議での地下水浄化目標 > 豊洲市場の地下水浄化は 専門家会議の提言にもとづき実施されたわけではあり ません 技術者会議で修正が行われました 技術会議報告書には 下記の様に記載されています 市場の安全 安心をより一層確保するため 地下水の浄化は 建物下と建物下 以外を区別せず 施設建設前に環境基準以下に浄化する 変更理由は 第 5 回技術会議の会議録によると 経費及び工期短縮の観点と説明されています 安全のためではありません 建物下とそれ以外の地下水浄化を分ける専門家会議の計画では 建物の周りの地下に遮水壁を設置する計画でした 敷地全体を環境基準以下に浄化するという変更により 建物周り地下の遮水壁が必要なくなります それにより 地下水浄化の経費が低減し工期が短縮するわけです 想像になりますが 技術会議の過程で行われた新技術 新工法の公募により 東京都の担当者は 地下水環境基準まで浄化することに自信を持ち また 経費と工期の算定の結果から 建物下の遮水壁をやめて 全体を環境基準まで浄化した方が経費も納期も短縮できる という考えに至ったものと思われます 17

19 3.2.. 地下水浄化実験地下水浄化工事の詳しい情報は公表されていないようなので 代わりに 地下水浄化実験をもとに考えてみます 豊洲新市場予定地の汚染物質処理に関する適用実験委託 ( その2) を参照しました 豊洲市場の汚染物質の処理に関し 数種の実験が行われています 汚染地下水の浄化実験は 下図に示すように 豊洲市場の 10m 四方の実験箇所を鋼矢板で囲い 揚水井から汚染水を揚水し 復水井から水道水を復入することで 実験箇所の地下水を浄化するものです 18

20 10m 四方の実験範囲に 揚水井が 4 箇所 復水井が 8 箇所 観測井が中央に 配置されています 観測井のデータが地下水環境基準に達するまで 揚水と復水が 繰り返されたものと思います しかし 実験区画の中央に位置する観測井が 環境基準に達したからと言って 10m 四方の全域が環境基準に浄化された保証はありません 全域を完全に浄化す るなら 少なくとも 5 箇所くらいの観測井が必要なように思われます また 同報告書には 実験結果の適応性について 土壌汚染が認められず 地下 水汚染のみが認められる区画について 揚水 復水処理が有効であることが実 証された と記載されているのも 少し気になるところです 豊洲市場の工事では 表層 2m の土壌を全て除去し 2m 以深について 高汚染土壌を掘削除去した上で 上記のような地下水浄化が行われました しかし 局所的な汚染土壌や汚染地下水の残存は避けがたいように思われ それが 後述する第 9 回地下水モニタリングでの異常データに繋がったものと想像されます 例えば 汚れたプールの水を 飲み水の水質に入れ替える場合を考えてみましょう 汚れた水を完全に抜き プールを綺麗に拭いたうえで 水道水を注入しなければ 飲み水の水質にはならないでしょう それに比べ 土壌中の地下水を 完璧に飲み水の水質にすることは はるかに難しいと考えられます 健康リスクに対する科学的見地からは必要が無いのに 豊洲移転反対派の批判の 中で 地下水を環境基準まで浄化すると決めてしまったことは 都の担当者の大きな 失敗であったように思います 19

21 3.3. 第 9 回地下水モニタリング結果科学的な健康リスクの点からは 地下水汚染は環境基準の 100 倍くらいまでは 大騒ぎする必要がないことを上述しました 大幅に余裕を見て 排水基準 ( 環境基準の 10 倍 ) くらいが 地下水浄化目標として妥当な水準と私は考えています そのような観点で 第 9 回地下水モニタリング結果が 排水基準を超えているか否 かで整理して下図に示しました ベンゼンは 101 件の調査地点のうち 6 件 シアンも 101 件のうち 3 件が 排水基準を超えていました ヒ素は排水基準を超えたものはありませんでした シアンの 3 件は 何れも排水基準の 1.2 倍で 地上の空気測定値は大気汚染の環境基準を下回っており 心配するレベルではありません ベンゼンの 6 件のうち 最大は排水基準の 7.9 倍です 地上の空気測定値は大気 20

22 汚染の環境基準を下回っていますが 心配する人も多いと思い 調査結果を少し整 理してみました 調査地点は 下図のように アルファベットと数字の座標で管理されています 因み に 地下水環境基準の 79 倍の値が検されたのは 5 街区の K37 の場所の観測井で す どこの調査地点から 高濃度のベンゼンが検出されたか分かるように 5 街区 6 街区 7 街区の各々について 三次元グラフでベンゼン濃度を示しました 縦軸は地下水中のベンゼン濃度です なお ベンゼンの地下水環境基準は 0.01mg/L で 0.1mg/L が排水基準です 3 つのグラフとも最大目盛りは 0.8mg/L になっています 下図は 環境基準の 79 倍のベンゼンが検出された 5 街区のデータです なお 79 倍に次いで高い検出値は 環境基準の 9 倍ですから 排水基準を下回っています 21

23 ベンゼンの 79 倍が大きく報じれらましたが 局所的なものであることが分かります 汚染が一部に残ってしまったものと推測されます 地上の大気環境は問題がないのですから 個人的には大騒ぎすることではないように感じます 今後 地下水管理システムによる揚水で この値は低下していくかもしれません もし 測定値が下がらないなら 安心 の観点で 10m 四方程度の局所的な追加 の地下水浄化を行うべきかもしれません 10m 四方なら 豊洲市場の敷地の 4000 分の一であり 実施可能だろうと想像しています 下図 6 街区のベンゼンでは 29 の調査地点のうち 5 点が排水基準を超えています 内訳は 排水基準の 2.3 倍 1.4 倍が 2 件 1.2 倍 1.1 倍です 汚染の残存として 2.3 倍は少し高い値であり 今後 低下するかフォローすべきでしょう 22

24 7 街区につては 排水基準を超えた値はありませんでした 23

25 3.4. 検出値上昇原因の推測第 9 回地下水モニタリングのデータは 新たに設けられた専門家会議 第 4 回 に掲載されています 同会議の映像を見ると 第 9 回のデータは それまでの 8 回と大きく異なっており 専門家委員も 過去にそのようなデータの変化は経験したことはないと話しています 東京都の担当者は 第 9 回の地下水モニタリング データは 暫定値としたいと述べています 専門家からは 地下水試料の採取 分析上の問題の可能性も考えられるという意見もありました 例えば 試料中に汚染土壌の粒子が含まれた場合 分析値は有害物資の溶出値と大きく異なることが述べられています 分析値が正しいなら 豊洲市場の敷地内に汚染した地下水が残存していたことになります 第 8 回と第 9 回の間に起きた事項は 地下水管理システムの本格稼働です 地下水の揚水により 豊洲地下の地下水流動が大きくなり それにより 多くの箇所で地下水モニタリング値が悪化したものと想像されます 以下は 私の推測です 例えば 上記の汚染地下水浄化実験で 1 箇所の観測井で確認したのなら その点は環境基準になったとしても 10m 四方の実験区域には 環境基準まで浄化さていない地下水が残っている可能性があります また 豊洲市場敷地の地下水浄化工事では 201 の調査地点が環境基準に達するまで浄化が続けられたものと思います しかし 広大な豊洲市場の敷地内の調査地点以外には 汚染地下水や汚染土壌が残っている可能性があります モニタリング箇所が環境基準に達し 浄化処理が終了した後 遮水壁で囲まれている豊洲の地下水は 降雨による上昇や 降雨の影響がない建物下の地中への緩やかな地下水流動しかなかったでしょう そのため モニタリング箇所の水質は 環境基準で維持されていたと想像されます 24

26 汚染地下水としては 浄化直後の時点から残留していたもの 浄化後かなりの期間が経過した間に汚染土壌から溶出したもの 今回の地下水流動により汚染土壌から溶出したものなどが考えられます それらが 地下水管理システムの稼働による地下水流動により 調査地点に達したと考えます しかし 汚染地下水が残っていても それほど非難されることではありません 上記のように 環境基準は 安全上必要なレベルに比べて充分に低いのですから 敷地全域を完璧に環境基準にする必要はないわけです もし そのようなことを望むなら 恐らく モニタリンク箇所を数倍に増やし 数倍の浄化処理を行わなければならないでしょう それは 小池都知事の言葉を用いるなら ワイズ スペンディングではないということになります 豊洲市場の 安全 は 地上や建物内の環境値で評価されるべきものです 豊洲 市場における水質調査及び空気測定結果 として 地上と建物内の空気中のベンゼ ン シアン 水銀の濃度が毎週測定されています 25

27 4. 誤解 - 風評の蔓延豊洲市場の健康リスクの点から地下水は 環境基準の 100 倍くらいまでは 心配しないでよいことを前述しました 地下水浄化目標を環境基準としたのは 安心 のためであり 安全 のためではありません 繰り返しになりますが 環境基準の 79 倍のベンゼンが検出された時点でも 豊洲市場の安全は保たれていました それではなぜ 誤解や風評が生まれたのでしょうか < 誤解の発生 > 誤解を生んだ最大の原因は 小池都知事による豊洲市場の移転延期であると思います それに先立ち 第 7 回までの地下水モニタリングで 豊洲市場の地下水は環境基準を満たしており 地下水には問題がないと考えられていました なお 実際には環境基準を超える汚染地下水が残存しており 東京都の担当者はは それに気付かなかったわけです 小池都知事の豊洲移転延期の発表で 延期理由として 安全性への懸念 巨額で不透明な事業予算 情報公開の不足 の三つのがあげられました その内 移転延期がどうしても必要な事項は 安全性に関し最終回の地下水モニタリングが済んでいないことだけです その他は 豊洲移転と並行して検討できるものです 小池都知事にとっては 都知事選の期間に豊洲市場の問題は立ち止まって考えると言った公約を実行しただけかもしれません しかし 豊洲市場に移転する業者は 既に 300 億円規模の投資を行い 人の手配 設備のリース契約を済まし 低温倉庫は通電して冷却を始めていました 移転まで 2ヶ月余りの段階で 突然延期が発表されたのですから 地下水モニタリングが極めて重要な事項と 殆どの人が考えたとしても当然でしょう そして これまで環境基準を満たしていた地下水が 移転後の最終モニタリングで環 26

28 境基準を超え 豊洲市場の安全が確保できないことになったら困る と考えたとしても 無理からぬことです 地下水の水質が少しくらい悪くても 豊洲市場の安全が損なわれるわけではありま せん しかし そのことを認識していた人は限られており 移転延期の発表は 多くの人 に地下水と安全に関する誤解が植え付けました < 風評の蔓延 > その後 誤解 風評を広める事項が次々に発生しました 先ず いわゆる 地下空間 が発見されました 豊洲市場に関する種々の書類には 地下空間のことが書かれており 東京都の担当者が隠したわけではないと思います 移転反対派の批判の中で 積極的に説明したくなかっただけと想像されます 間が悪いことに 地下空間には水が溜まっていました 工事の最終段階の問題ですから 騒ぎにならなければ 仮設の排水ポンプで排水し何事も無く終わったことでしょう 共産党都議の調査で 猛毒のヒ素が環境基準の 4 割も含まれている と指摘されました ヒ素が毒物であることも 環境基準の 4 割であることも間違いではありません 後に ミネラルウォータの基準よりも低いものと揶揄されましたが 都議によるこのような表現は典型的な風評です 野党とはいえ 政治が言うべきことではないと思います 次に 8 月に採取されていた第 8 回の地下水モニタリングの結果が出て 201 箇所のモニタリングデータのうち 3 点が初めて地下水環境基準を超えました ベンゼンが環境基準の 1.4 倍 ヒ素が 1.9 倍でした 排水基準 ( 環境基準の 10 倍 ) よりも充分に低く 騒ぐような値では全くありませ そのことは インターネットなどには多数指摘されていました しかし ほとんどのマスコミは 地下水環境基準は飲料水の基準であり 豊洲市場では飲料水として利用しないので心配する必要はない と説明しませんでした 27

29 もし 公共放送である NHK のアナウンサーがニュースの中で そのように説明したならば 誤解がこのように広がることはなかったと思われ残念です テレビのワイドショーに まともな報道を期待するのは無駄かもしれませんが 一方で 風評を広めることには強力です 豊洲市場の安全に対する誤解は強まる一方でした < 政治の動き > 風評が広がった時 科学的に正しい情報を提供し 説明し説得するのは政治の責任であると考えます 政治家には 科学的に判断する能力は無いかもしれません しかし 専門家に意見を聞くことはできるし 判断に必要なデータを請求することもできます 繰り返しになりますが 専門家は今でも 豊洲市場の安全は保たれていると強調しています 政治家は 間違った考えでも世論に迎合しないと 支持を失うと考えるのでしょうか 都議会にも 誤解を正そうという動きは乏しかったように思います 誤解の原因を作ったのは小池都知事です 豊洲移転は科学的に判断すると繰り返していますが 専門家の意見に耳を傾けているようにはみえませんでした 移転延期の正当性を主張するため 一貫して風評を助長する発言を続けてきたように感じます それでは 誤解は解消しません 28

30 5. 築地市場の現在地再整備の課題豊洲市場の安全が議論の焦点でしたが 築地市場についても安全性の問題が指摘され始めました 築地市場の敷地で過去に行われた都道の建設工事で 土壌汚染が検出されていることが分かってきました 築地市場の使用履歴からは その他にも土壌汚染の可能性が高いことが指摘されました また 開放型施設である築地市場の安全上の問題も指摘されました 閉鎖型施設である豊洲市場の方が 築地市場より安全性が高いという主張は 説得力あるものでした 築地残留を主張するなら 築地の再整備を前提に考えることが必要になりました これまで 築地市場を現在地で再整備する確りした構想は殆どありませんでしたが 2017 年 4 月に市場問題 PT の小島座長の私案として 築地市場の現在地再整備構想が唐突に出されました 同私案は その後検討を加え市場問題 PT の報告書に盛り込まれました 長期の維持管理費を考慮すれば 豊洲市場よりも 築地市場のスリムな現在地再整備案の方が経済的であるという主張です しかし 築地市場の営業を続けながら現在地で行う再整備には多くの課題があり 小島座長の主張が世間に全面的に受け入れられるには至りませんでした 本項では 築地市場の現在地再整備の課題を紹介します < 日本人なら 100 歳以上 > 築地市場の開業は昭和 10 年ですから 満 82 年になります 鉄筋コンクリート建物の平均寿命は 65 年と言われますから 平均寿命を 25% 以上超えています 日本人の年齢に例えるなら 100 歳以上の高齢です 海辺で海水を使う施設ですから 老朽化はもっと進んでいるでしょう この先数年なら 耐震補強をして使い続けることも可能かもしれません しかし 行 政の仕事は 20 年 30 年先を見て計画するものです 築地に留まるなら 市場を新設 29

31 することが不可欠です < 過去の検討 > 市場問題 PT の座長私案という位置づけで 事業費 734 億円 7 年間で築地市場を改修する構想が出され その後 ある程度の見直しが行われました しかし 市場の営業を続けながら ローリング計画に従い市場を改修することには 多くの困難が伴うことが 過去の検討と 1990 年代に行われた失敗の事例が示しています 多くの検討のなかで 2010 年に出された下記調査報告書の情報を紹介することにします 東京都中央卸売市場築地市場の移転 再整備に関する特別委員会小委員会調査報告書 ( 案 ) 東京都中央卸売市場築地市場の移転 再整備に関する特別委員会 は 2009 年 9 月から 2011 年 10 月に行われ 2010 年 10 月に 250 頁余りの上記調査報告書 ( 案 ) が出されています 都議会民主党からの築地現在地再整備の検討要求を受け 東京都の議会局と知事本局が具体的な調査を行ったもののようです 築地での新市場案としては 基本的に次の 3 案が検討されています A 案 : 築地市場の全機能を 晴海地区に一時移転し 更地になった築地に新市場を建設するもの 施設の多層化により 築地市場の全機能を現在地に再整備する B 案 : 築地市場の積替品に係る機能を 晴海地区に恒久移転することで 築地施設を縮小 その上で 築地市場の一部機能を晴海に一時移転し 現在地でローリングにより新市場を建設する C 案 :B 案と類似であるが 晴海地区への恒久移転を 積替品と大口向けに係る 30

32 機能に拡大したもの 報告書に掲載されいてる完成予想図を下記に示します A 案 B C 案 ( 外観は B 案 C 案ともほぼ同じ ) 下記は 最近公表された市場問題 PT の座長私案の完成予想図です 31

33 市場問題 PT 座長私案 市場問題 PT 座長私案は 築地で営業を続けながら ローリング計画に従い改修 を行うもので 調査報告書の B C 案の課題が参考になると思います <B C 案の課題 > 同調査報告書には 工期や事業費に影響を及ぼす課題が記載されており 主なものとして下記があります 環状第 2 号線 アスベスト除去 土壌汚染 埋蔵文化財 環境アセスメント < 環状第 2 号線と豊洲移転延期 > 環状第 2 号線は 1946 年 ( 昭和 21 年 ) に新橋から千代田区神田佐久間町までの約 9.2km が 都市計画道路として計画されました その後 1993 年には 都心部と臨海部の連携強化を図るため 江東区有明まで延長する計画に変更されました 有明 豊洲 晴海 汐留 新橋 虎ノ門を経て神田佐久間町に至る 14km の道路です 32

34 虎ノ門から神田までの約 8km は外堀通りと呼ばれ 有明と豊洲間の約 1km と共 に 以前から供用されていました 残りの約 5km は 2003 年以降に整備が開始されたもので 2014 年に新橋から 虎ノ門までの 1.4km が開通しました 虎ノ門からは地下トンネルで新橋 汐留を通過し 現状計画では 築地市場の跡 地に地下トンネル出口を建設し 高架道路で築地大橋に繋がる計画です しかし 豊 洲移転の延期により 築地の地下トンネル出口の建設予定は決まっていません 2003 年に 4,000 億円規模の事業費で着手した環状第 2 号線の整備事業のうち 開通しているのは約 1.4km で 残る約 3.4km は開通の目途が立っていません < 築地地区の環状第 2 号線 > 上記の調査報告書 A 案の完成予想図には 築地大橋が示されていません 築地 市場と隅田川は 地下トンネルで通過する計画です B C 案では A 案よりも市場の建物が小さくなっているため 環状第 2 号線は 市 場を分断し 築地大橋に直線的につながっています 市場問題 PT 座長私案の完成予想図をご覧下さい 築地大橋から S 字カーブで 地下トンネル出口につながるルートが描かれています 市場の建物との干渉を避ける ため 道路を曲げなければならなかったものと想像されます 筆者に道路計画の知見はありませんが トンネルを抜けると急な S 字カーブがあったら驚きます 暫定道路ならともかく 恒久的な都心の幹線道路としては具合が悪いと思います 専門家による検討が必要でしょう 33

35 このまま建設し 恒常的な渋滞や事故多発箇所になった場合には 多額の費用を 掛けて築地大橋を移設し 直線的なルートに変更することが必要になるでしょう <アスベスト除去 > 調査報告書には アスベスト除去に関して 12 頁を割いた記載があります 吹付けアスベスト等を密封状態で除去することと アスベストを混ぜた屋根スレート瓦を手ばらしすることが必要です 市場を営業しながらのアスベスト除去工事には 多くの課題があると記されています アスベスト除去工事エリアを隔離するとともに 市場関係者との調整が必要です ま た 点在する残存アスベスト範囲を まとまった形で除去できる様に 工事のローリング 計画に反映することが重要になると記載されています アスベスト除去問題については 市場問題 PT も認識しているようです しかし 食 品を扱う施設の問題です 素人考えではなく 環境分野の研究者など専門家による 検討が必要になるでしょう < 土壌汚染 > 昭和 20 年 12 月に進駐軍により青果部仲買人売場が接収され ランドリー工場に改造され使用されました 全てが返還されたのは昭和 30 年 3 月のことです 当時は ドライクリーニングの廃溶剤は 土に埋めて処分するのが一般的で 後にテトラクロロエチレンなどによる地下水汚染が関心を集めました 築地でも土壌汚染の可能性が高いと考えられています 築地市場の開業以前は 海軍省技術研究所や海軍学校があった場所です また 昭和 29 年 3 月には 水爆実験の被災船第五福竜丸の積み荷が埋設処分されています その他 築地市場の敷地内に給油所や車両整備工場があったことも指摘されて 34

36 います 築地大橋の橋台部の工事の際に 土壌から環境基準を超えるヒ素とフッ化物が検 出されたことも最近公表されました 土壌汚染対策は 技術的には問題はありません しかし 工事開始前に 市場全域の汚染を把握することは難しく ローリング工事の都度 汚染が発見され 工事を中断して処理をすることが問題になると指摘されています それにより 予定外に大幅に工期が伸び 工事費の増大に繋がる可能性があります < 埋蔵文化財 > 埋蔵文化財に係る問題は 土壌汚染よりも厄介な問題かもしれません 築地地区は 江戸幕府老中であった松平定信などの大名屋敷等が位置しており 都指定文化財の 浴恩園跡 があります また 浜離宮に隣接していることなどから 試掘調査を行う必要があり 遺跡が発見された場合には 埋蔵文化財包蔵地に指定される可能性が高いと調査報告書には記載されています ローリング工事の各段階毎に調査を行うことになり 発掘調査が終了するまで 建設工事は着工できません その度に工期が延長され 市場売場の仮設期間が長期に及ぶ可能性があり 市場の営業に混乱を招く恐れがあると調査報告書は指摘しています 一般に 埋蔵文化財の調査には長期間を要するものです < 環境アセスメント > 東京都では 敷地面積 10ha 以上の大規模開発事業などでは 事業段階環境アセスメントが必要になります また 敷地面積 20ha 以上の場合には 加えて計画段階アセスメントが必要になります 調査報告書には 次のように記載されています 豊洲市場の場合には 計画段階アセスメントは約半年を要し その後 中央卸売 35

37 市場が事業段階アセスメントの手続きに入る調査計画書の提出までに約 1 年半かかっている 一方 事業段階アセスメントから手続きが行われている事例は多数あるが 手続きに要する期間は 事業者の事業計画の進捗状態 説明会や都民意見に対する見解書の作成に要する時間により異なるため一概にはいえない 概ね 1 年 ~2 年かかる場合が多い B C 案の場合 敷地面積 20.7ha で 計画段階アセスメントと事業段階アセスメントが必要であり 概ね 3 年 ~4 年を要するものと推測されると記載しています なお PT 座長私案について 環境アセスメントについて どの様な説明があったのかは知りません < その他の課題 > 上記に主な事項を示しましたが その他 気になる事柄を列記します 1 築地事業者との調整営業を続けなが行うローリング工事では 売場の移動や売場面積の縮小が不可欠です 約 1000 の築地の事業者に計画を説明し 調整することが重要になります それは 1990 年代に約 5 年と 400 億円を費やした築地再整備の失敗で得られた教訓です しかし 市場問題 PT による先日の築地市場での説明 意見交換会の混乱を見ると そのことが分かっていないのではないかと心配になります 2 豊洲市場交付金の返却豊洲市場の整備には 建設費の一部として約 208 億円が国から交付されています 豊洲移転が取り止めになった場合には 国庫に納付することが必要となる可能性が指摘されています 経済性評価には 考慮すべき事項でしょう 36

38 3HACCP 認証など東京五輪の選手村の食品流通管理は検討中のようですが HACCP( ハサップ ) のような衛生 管理システムを求められた場合 開放型施設の築地市場では対応できません また 築地改修案は東京五輪には間に合いません 晴海の選手村では 隣接する築地市場の食材が使用できない事態が起きるかもしれません 4 環状第 2 号線の開通環状第 2 号線も 築地市場に劣らず重要な施設です 4,000 億円規模の大事業ですが 虎ノ門から有明までの約 5km の事業のうち 1.4km しか開通せず 全通の目途が立たないのは困ったものです 都心部と臨海部の連携強化という事業目的が達成できません 環状第 2 号線は その便益を評価して事業に着手したものと思います 4,000 億円規模の事業費なら 年間百数十億円の便益があると想定したものと思われます 厳密にどう評価するのかは知りませんが 豊洲移転延期により環状第 2 号線の開通が遅れることは 実質的に年間 100 億円前後の損失が発生しているのと同じと考えます 市場問題 PT 座長私案の築地改修案では いつの段階に環状第 2 号線の建設に着手できるのかを示すことが必要です また 経済性評価には 環状第 2 号線の開通遅れによる損失を考慮すべきでしょう 築地市場の現在地再整備は 豊洲移転問題全体を左右するもので 数千億円の事業費に係る問題です それに対し 市場問題 PT の構想はあまりにも安易です 構想が予定通りに進まなかった場合に発生する 莫大な損害にに対する真剣さが欠けているように感じます 37

39 6. 豊洲移転で 60 年累積赤字 1 兆円は詐欺的論理少し刺激的なタイトルを付けました 2017 年 4 月 8 日の市場問題 PT 小島座長ほかによる築地市場での意見交換会の資料には 60 年間の累積赤字約 11,420 億円 というタイトルの市場会計の収支試算の資料が掲載されています 先ず 豊洲を含まない現在の市場会計は 僅かながら黒字で推移していると説明されます 次に 豊洲市場は 減価償却費を考慮すると 年間 100 億円の赤字になるとあります 最後に 豊洲を含む 11 市場の市場会計の 60 年間の累積赤字が 1 兆円を超えると説明されます このように説明されれば 誰だって豊洲に移転すると 1 兆円もの赤字が発生すると思ってしまうでしょう それを信じて 豊洲移転なんて絶対ダメとウェブ ページに書いている慌て者もいます しかし 小池都知事や特別顧問の言葉は よく吟味することが必要です 結論を言えば 1 兆円規模の赤字は 11 市場全体の話です 豊洲市場の建設は 築地の跡地の売却益利用を前提にしたもので 豊洲市場だけに限定すれば 減価償却費を考慮しても 60 年間の累積赤字は 5 分の 1 くらいなものです 1 兆円云々は 市場会計全体の話であり 以下に説明します <60 年間の市場会計損益計算書 > この先 60 年間の 11 市場全体の損益計算ですから 仮定を含む大雑把なものにならざるを得ません 市場問題 PT 第 1 次報告書には H27~H40 年度までの損益計算書が掲載されています 都の中央卸売市場が作成したものと思われます H27~H29 は実績値です 上記の小島座長等による築地市場での意見交換会の資料には H90 年度までの 10 年毎の損益計算が示されています 両者をつなぎ合わせて 60 年間の累積損益を調べてみようと思います 築地市場の意見交換会の資料には 少し間違いがあるよ 38

40 うですが 大雑把な推定であり 大勢に影響はないので そのまま使うことにします 下表がつなぎ合わせて作成した損益計算書です H30 年度に築地から豊洲市場 に移転する表になっています 表をクリックすると拡大します 東京都中央卸売市場 市場会計の損益計算書 単位 : 億円 / 消費税抜 単年度損益 H27 H28 H29 H30 H31 H32 H33 H34 H35 H36 H37 H38 H39 H40 H50 H60 H70 H80 H90 営業収益 売上高割使用料 施設使用料 雑収益 営業費用 管理費等 減価償却費 営業損益 営業外収益 営業外費用 経常損益 特別利益 特別損失 , 当年度純損益 データ出所 経常損益 ( 減価償却費等除く ) 東京都専門委員による説明と意見交換 市場問題プロジェクトチーム第 1 次報告書 66 頁 損益計算書 2017 年 4 月 8 日 築地市場講堂 豊洲移転案 13 頁 <60 年間累計値 > H30 から H89 年度までの 60 年累計値を計算し 次頁の表に示しました 豊洲市場のみと 豊洲を除く 10 市場の値も併記しましたが それらは後述します 同 60 年累計値の表で 営業収益と営業費用の差額は 約 1 兆 4,200 億円です この値には減価償却費が考慮されており 一方 築地市場用地の売却益は考慮されていません 上記に 営業外収益と営業外費用を含めたものが経常損益で 約 1 兆 2,300 億円です 営業外収益で大きな項目は 一般会計から市場会計への補助金で 約 1,200 億円が含まれています ほとんどの自治体で 中央卸売市場は経済的に成り立たないので それなりに補助金が投じられているようです 上記に 特別利益と特別損失を含めたものが純損益になり 60 年累計で約 9,500 億円です 特別利益の主なものは 築地市場用地の売却益で 特別損失の主なものは 築地市場の閉鎖によるものです 以上は 11 市場全体の損益ですが 次に 豊洲市場だけの 60 年累計の損益を調べることにしましょう 39

41 市場会計 60 年累計値 単位 : 億円 / 消費税抜 11 市場 豊洲市場 豊洲を除く 10 市場 営業収益 9,790 3,964 5,826 売上高割使用料 1, 施設使用料 4,079 1,806 2,273 雑収益 3,240 1,500 1,740 営業費用 23,498 8,990 14,508 管理費等 11,760 5,340 6,420 減価償却費 11,738 3,650 8,088 営業損益 14,209 5,026 9,183 営業外収益 2, ,206 営業外費用 経常損益 12,352 5,026 7,326 特別利益 4,108 4, 特別損失 1,303 1,299 4 当年度純損益 9,544 1,729 7,815 経常損益 ( 減価償却費等除く ) 169 1,376 1,207 < 豊洲市場だけの営業収益 > 下表は H27 年度の築地市場と 移転初年度の豊洲市場の営業収益と営業費用を示すもので 市場問題 PT 第 1 次報告書に掲載されているものです 豊洲市場の移転初年の営業収益は 使用料が 43 億円 その他が 25 億円と推定されています 築地市場 (H27 年決算額 ) 豊洲市場 ( 開場後概算額 ) 築地市場と豊洲市場の営業損益 ( 出所 : 市場問題 PT 第 1 次報告書 ) 営業収益 使用料その他計 営業費用 本庁分管理費等資産人件費等委託料光熱水費その他減耗費 減価償却費 計 40

42 市場の使用料は 売上高割使用料と施設使用料に分けられます 60 年間の損益検討では 前者は 5 年毎に 3% ずつ減少すると仮定されています 市場の取扱数理量は減少すると予測されており それを反映したものです 現在の 10 市場の売上高割使用料の割合は約 30% です 豊洲市場にもその割合であると仮定すると 初年度の売上高割使用料は 12.9 億円 施設使用料は 30.1 億円になります 売上高割使用料が 5 年毎に 3% ずつ減少すると仮定すると 60 年間の累計は 6 58 億円になります 施設使用料とその他の 60 年累計は 単純に 60 倍して 各々 1,806 億円と 1,500 億円になります 従って 豊洲市場の営業収益の 60 年累計は 3,964 億円になります < 営業費用 > 同様に 市場問題 PT 第 1 次報告書によれば 豊洲市場の初年度の営業費用のうと管理費等は 89 億円 減価償却費は 71 億円と推定されています 管理費等の 60 年累計は 単純に 60 倍して 5,340 億円です 減価償却の 60 年累計は次項以下に示します < 建設費 > 2017 年以降に予定されている豊洲市場の改造費を除くと 豊洲市場の建設費は 用地取得費用などを含めて 5,884 億円です そのうち 減価償却費の対象とされるのは 3,050 億円とされています 残りの 2,462 億円の多くは 用地の取得と土壌汚染対策に要した費用です その費用により 土壌汚染対策を施した 40.7ha の土地が 東京都の資産として残ったわけです 市場問題 PT によれば その土地は 4,000 億円前後で売却できる可能性があると言われます 41

43 < 減価償却費 > 減価償却対象の 3,050 億円を償却年数で割った額が 年間の減価償却費の一部になります 償却年数の取り方はいくつか考えられますが 60 年間の総額は 3,050 億円です 加えて毎年の減価償却費には 長期の大規模補修の費用を考慮する必要があります 大規模補修にいくら掛かるかは推測になります なお 毎年必要な設備補修費は 営業費用の管理費等に含まれています 市場問題 PT 第 5 回に中央卸売市場が提出した資料には 他の中央卸売市場や類似の大規模施設の実績などに基づく長期大規模補修費が参考値として紹介されています 因みに 東京国際展示場の 21 年間の実績を年間にすると 8.5 億円になるそうです 4 月 8 日の市場問題 PT 小島座長などによる築地市場での意見交換会の資料には 減価償却対象額の 1/3 の約 1,000 億円を設備と考え 設備更新を 15 年としたうえで その 20% だけを更新することを仮定しています その場合 15 年毎に 200 億円の大規模補修費が発生します 60 年間では 600 億円になります その値を用いると 60 年間の減価償却費の累計は 3,050 億円と 600 億円を合わせた 3,650 億円になります < 築地の売却益 > 築地市場用地の売却益については 幾つかの試算があるようですが 都の市場のあり方戦略本部の資料 中央卸売市場会計の持続可能性の検証 (2017 年 6 月 15 日 ) の値を用いました 平成 33 年に 4,596 億円で一般会計に売却 ( 有償所管換 ) するもので 環状 2 号線用地を除いた面積で 埋蔵文化財調査費用等の 200 億円を差し引いた額になっています 損益計算書では 特別利益として計上されます < 築地市場閉鎖の特別損失 > 42

44 築地市場用地を売却するためには 築地市場を閉鎖しますが 市場会計上では特 別損失が発生するものと思います 先の損益計算表の H30~H33 の特別損失の合 計 1,299 億円がその関係と考え 豊洲移転関連の費用として考慮しました < 豊洲市場だけの損益 > 一般会計からの補助金などの営業外収益と 営業外費用は無いものとします 以上をもとに示したのが 前記の市場会計 60 年累計値の豊洲市場の値です 繰り返しになりますが 豊洲市場の建設は 築地市場用地の売却益を利用することを前提にしていたもので 築地市場用地の売却益が特別利益 築地市場の閉鎖関連が特別損失として 豊洲市場の欄に計上されています 60 年間の純損益は 約 1,700 億円の赤字です これは 11 市場全体の 5 分の1 であることが分かります 60 年累計の損益計算をみると 豊洲を除く 10 市場の減価償却費の累計が 8,000 億円以上になっています どのような仮定で 10 市場の減価償却費を算定したのか不明ですが 10 市場の赤字は 将来的に減価償却費が増大する結果です 豊洲市場の赤字は 一年当たりなら 28.8 億円です 一般会計からの補助金を含まない値です また 公共施設に準じた設備として 市場の利用料が低く設定されていることもあります 公共施設にはお金が掛かるのは当たり前であり 大騒ぎするような赤字ではないと思います <60 年後の豊洲市場建替え > 豊洲市場の赤字に関し 減価償却費を考慮すべきか否かの議論がありました 豊洲推進派は 豊洲の建設費は 移転を延期しても戻ってこない サンクコスト ( 埋没費用 ) であり 減価償却費を考慮し損益計算で 移転の是非を判断すべきではないと主張しました 一方 豊洲移転の赤字を大きく見せたい築地残留派 特に小島座長などは 減価償却費を含まない市場会計は 使い捨て 使い切りの施設の会計であると主張しました 43

45 最後に 60 年後の豊洲市場の建替えについて少し考えてみましよう 60 年後に 取扱い数量がかなり減少しても 現状のような中央卸売市場が残っていると考えるのは 想像力が貧困である様に思います しかし 取り敢えず規模か縮小した豊洲市場の建替えを考えることにしましょう 現状の豊洲市場は 大き過ぎると考えられています 60 年後には 半分の大きさの豊洲市場で十分でしょう 豊洲市場の用地は 40ha あるのですが 敷地もその半分で十分でしょう 20ha の用地を売却すれば 2,000 億円前後の売却益が得られるでしょうから それで新たな豊洲市場を建替えることができます 減価償却で資金を積み立てなくても 豊洲市場は持続可能なわけです 44

46 7. 豊洲移転の基本方針 豊洲移転問題に対する小池都知事の基本方針が やっと出されました 築地は 守る 豊洲は生かす がキャッチ フレーズのようです < 移転延期の損失 > 下記に要点を示します 1 土壌汚染の追加対策を行った上で 市場を豊洲に移転する 2 豊洲市場には 総合物流拠点の機能を強化する 3 築地は 5 年後を目途に 食のテーマパーク機能を持つ一大拠点に再開発する 4 豊洲に行った後 築地に戻りたい仲卸などの事業者には復帰の手伝いをする 5 東京五輪までに環状 2 号線を開通する 6 五輪開催時には 築地跡地は五輪用の輸送拠点 ( バスの駐車場など ) として利用する 7 豊洲への移転時期など 工程は検討中 8 豊洲市場の赤字対策などの資金面は検討中 以下は 筆者のコメントです 1: 市場を豊洲に移転することがハッキリ決まりました 数十億円を要する追加の土壌汚染対策を無駄と考えるかは 意見が分かれるところでしょう ここまで問題をこじらせてしまったのですから その無駄も止むを得ないかもしれません 2: 豊洲市場の施設は 大き過ぎることが認識されており 余剰スペースの活用が 課題になっていました 総合物流拠点は その対策案の一つです 但し 拙速に決め なくてはならない事項ではありません 3: 築地を食のテーマパークに再開発するということですが 具体的内容は示されていません 敷地の売却や賃貸よりも経済的に有利な方策を採用したいという願望と 築地残留派の要望に応えたいという意思を両立させる提案でしょう 東京五輪の後の 45

47 ことですから これから知恵を出せばいいということで 内容は何も決まっていません なお 築地は銀座に隣接する一等地であり 食のテーマパークが 高層オフィスビル などの利用よりも事業収入が多くなるかは疑問です 4:5 年後以降に豊洲から築地に戻りたい事業者がどれだけいるかは分かりません が 少数なら さほど費用が掛かることではないと思われます 5: 豊洲移転延期により 東京五輪までに環状 2 号線を完成することは不可能と説明されてきました 突貫工事で建設するのか 暫定道路や側道で対応するのか 説明されませんでした 都議会選挙の後に 地上の一車線の側道を東京五輪まで開通すもことが説明されました 6: 当初計画では 五輪開催時に築地跡地は 乗用車とバス 5 千台の駐車場として利用する予定でした 移転延期により 代わりの場所を探していたようですが 見つからなかったのかもしれません なお お台場海浜公園と周辺道路を封鎖して競技会場とするトライアスロンについても 環状 2 号線が開通しないことも影響して 交通渋滞が懸念されるため 競技会場の変更が検討されていました 築地市場を開業したままでは 東京五輪の円滑な開催が危ぶまれることを 小池都知事も認識したのではないかと想像されます 7 8: 工程も資金面の検討も済まない段階で 重要な方針を出すのは まともではありません 豊洲移転延期の発表と同様に 拙速な対応との感を禁じ得ません せめて 豊洲移転時期くらいは表明してほしいものです また 築地の再開発も 3 年先の東京五輪終了後に実施するものですから 5 年後に再開発に着手するのか完成するのかも分かりません 46

48 豊洲市場の移転は 総合的に判断して方針を出すと 1 年近く言い続けてきたに しては 全く検討不足の内容です 都議会選挙を何とか乗り切ろう という考えだけで 発表されもののように思われます < 小池都知事は AI> 後日 毎日新聞が東京都に 上記の基本方針の決定に関する情報公開請求をしたところ 書類は無いという回答だったそうです 数千億円に係る重要な決定の経緯を示す書類が残されていないとは驚きです 市場のあり方戦略本部などの東京都の組織は 上記の基本方針の決定に関与しておらず 都庁幹部も 基本方針発表の 1 時間ほど前に 発表内容を知らされたと報じられています 都知事と都顧問との協議により決められたもので 書類も残されていないということのようです 後日の都知事の定例記者会見で 豊洲移転の基本方針決定の経緯を質問された小池都知事は それは AI( 人工知能 ) だからです 人工知能とはつまり 政策決定者である私が決めたということです 回想録に残すことはできると思うが 最後の決定は文書として残していません と回答しました 記者と その後ろにいる都民は 随分と馬鹿にされたものです 驚くべきは 森 加計問題を散々報じてきた大手マスコミが このバカバカしい AI 発言を殆ど報じなかったことです 小池都知事が言い続けている東京大改革で 唯一その中身として理解できるのは情報公開くらいですが 小池都政の実態はこの有様です 47

49 大騒ぎをし 数百億円の損失をのこ残した 豊洲移転延期騒動は何だったのか 8. 移転延期が残した巨額の損失豊洲市場の移転延期により 多額の損害が発生していることはよく知られています しかし 損失はそれだけではありません 大型事業は随分以前から計画されており それを無視して計画を変更すると 種々の部分に不具合が生じます 当然それには 金銭的損失が伴います 築地地区の環状 2 号線の開通遅れと 東京五輪の関連が大きな問題ですが その他にも多くの事項があります 分かる範囲で以下に紹介します < 豊洲移転時期 > 豊洲への移転時期は決まっていません 豊洲市場の追加工事などの東京都側の事情に加え 市場関係者の移転準備の問題もあり 両者による調整が必要です 2018 年秋から 2019 年春が有力です 2 年の遅れを前提に 損失を考えることにします < 補償費 維持管理費 > 2017 年 1 月には 豊洲市場への移転延期に伴う補償に関する検討委員会 による市場関係業者のヒアリング調査をもとに 補償総額は 90 億円台半ばと試算していると報じられました 1 年半の移転遅れを前提にしたものでしょうから 最終的に 100 億円を超える補償費が発生すると思われます 移転延期のもとで 豊洲市場の維持管理費は 一日 500 万円と言われます 2 年の遅れなら 36 億円になります 両者を併せると約 160 億円です しかし 損失はこれだけでは終わりません < 築地閉鎖遅れの損失 > 築地市場の閉鎖の遅れにより この先 種々の損失が発生することが予測されています 環状 2 号線開通遅れによる損失 48

50 環状第 2 号線は 有明 豊洲 晴海 汐留 新橋 虎ノ門を経て神田佐久間町に至る 14km の道路です 虎ノ門から神田までの約 8km は外堀通りと呼ばれ 有明と豊洲間の約 1km と共に 以前から供用されていました 残りの約 5km は 都心部と臨海部の連携強化を図る目的で 2003 年に 4,000 億円規模の事業費で整備が開始されたものです 2014 年に新橋から虎ノ門までの 1.4km は開通しましたが 残る約 3.4km は 築地移転の延期により開通していません 環状 2 号線は その便益を評価して事業に着手したものと思います 4,000 億円規模の事業ですから 年間百数十億円の便益があると想定したものと思われます 道路整備に多額の投資をしても 都心と臨海部の連携による便益が得られていないのは明らかに損失です 開通が 2 年遅れたら 200 億円前後の損失になると思われます 築地の環状 2 号線建設費の増加築地地区の環状 2 号線は 東京五輪までに片側一車線の地上の側道を建設することになりました 五輪関係の人員輸送手段として期待されていた BRT 運行が可能なのかについて 今のところ何も発表はありません 環状 2 号線の側道は 築地移転の後 市場を解体し 地上部道路を建設することになります 汚染土壌や埋蔵文化財の調査は 築地移転前に ある程度先行して行えるかもしれませんが そのための期間も考慮する必要があるでしょう 過労自殺が出た新国立競技場の建設以上に厳しい工程になると思われます ゼネコンも そのような工事に応札するか分かりません 極めて厳しい工期は 工事費の増加につながります 一車線で渋滞が予想される点については 以前から 信号管制などで対応すると言われていました それは 五輪以外の交通を犠牲することであり 金額としては明確にならない損失です 道路渋滞が 信号管制で解決するなら 世の中に道路渋滞は無くなります 五輪のため 実施可能な限りの設備面と人的な対策が講じられることになるでしょう いくら 49

51 とは言えませんが 多額の費用を要することになるのは間違いないでしょう 豊洲市場の悪評豊洲市場は 6,000 億円近くを投じて建設したもので 実際に見学した人の殆どは 素晴らしい施設と感じているようです しかし 移転延期騒動で 豊洲市場の評価は全く損なわれました 金額に換算するのは難しい問題ですが 豊洲地区の不動産価格の下落を見れば 金銭的に評価しても大きな損失が出たことは明らかです 築地ブランドの棄損豊洲か築地かという議論の中で 開放型の旧来施設である築地市場のネガティブな実態が明らかになりました 築地のブランド イメージも損なわれました 移転延期は 豊洲にも築地にも悪いイメージを残しました 千客万来施設の問題千客万来施設は 物販 飲食施設に加え 温泉 ホテルを備えた大型の複合商業 観光施設です 豊洲移転が延期されたことで 施設の着工が止まっており その事業者には 既に損害が発生しているものと思います 加えて 小池都知事が 築地に食のデーマパークを再開発する方針を出したことで 近接して類似の競合施設ができることになり 事業採算の点から 千客万来施設が撤退する可能性がてでてきました その場合 都が募集した条件と違ってしまったためであり 事業者には かなりの損失が発生するでしょうから 多額の損害賠償を求められることになると思われます その他の損失 - 晴海地区の五輪選手村工事の工事車両による道路渋滞を緩和するため 2017 年 1 月から環状 2 号線の晴海 - 豊洲間を 工事車両に限定して先行供用するよう整備されました 多額ではないまでも そこにも計画外の経費が掛かっているはずです 50

52 -2016 年 11 月に豊洲に移転した後 築地市場の解体工事を実施する予定で 工事事業者との契約は済んでいます その後 延々と待たしており 損害賠償は請求されないでしょうが 受注事業者には迷惑をかけている訳です - 市場問題 PT の検討や報告書の作成にも 東京都の費用が随分使われたと思います - 築地市場が移転しない場合に備え 東京都は築地に代わる五輪時のバス駐車場を探したと言われます その他 東京都の中央卸売市場 建設局 オリパラ準備局などの担当者に聞けば 豊洲市場の移転延期は 種々の迷惑を掛けているいることが分かると思います 当然 金銭的損失も伴っていることでしょう 51

53 9. 補足 : 五輪会場見直しで 400 億円圧縮の嘘 < 概要 > 小池都知事が提唱した東京五輪 3 会場の変更案は いずれも採用されませんでしたが 都知事は整備費を約 400 億円圧縮したことを強調ました 短期間に 400 億円を削減したのだから立派である という意見も多数ありました しかし 感心する前に その中身を知っておくべきでしょう 多くのマスコミは 400 億円の内訳を報じなかったため 調べてみました 驚いたことに 400 億円の中には 2016 年 1 月に決定したオリンピックアクアティクスセンターの落札価格と予定価格の差額の 68 億円が含まれいてました 2016 年 1 月といえば 舛添都知事の時代のことです また 予備費を 115 億円減額した分も含まれています 多額の予備費は 国際競技連盟などからの追加要求に備えたものと思われます 特に要求がなければ使用されない予算です 一方 予備費を減額しても 国際競技連盟からの追加要求があれば 受け入れなければならないでしょう 整備費を圧縮したと表現するのは適切ではないと思います 更に 工事中のセキュリティへの対応費を 3 会場合計で 52 億円減額しています 理解し難い多額の項目であり後述します 上記を除くと 整備費の圧縮は 177~192 億円となり 400 億円の半分以下です 東京都の書類には これらの整備費及び整備内容の変更について " 今後 IF ( 国際競技連盟 ) 等との協議 受注者との変更協議 詳細な設計等が必要 " と記されています < 参照資料 > 東京都の資料を用いて説明します ここでは 都政改革本部の第 5 回会議 ( 平成 28 年 12 月 22 日 ) に オリンピック パラリンピック準備局が報告した下記の配布資料 52

54 を用いました オリンピック パラリンピック協議会場の見直しについて ( 報告 ) なお マスコミ報道では 毎日新聞 ( 平成 28 年 10 月 25 日 ) が 400 億円の内 容について比較的詳しく それも参考にしました 東京都の資料をもとにした 3 会場の整備費の見直し前 (2014 年 12 月 ) 見直 し後 減額を表記しました < 落札価格 > 3 会場の設計 施工の落札者は 2016 年 1 月 14 日付けで東京都から公表されています そのうち オリンピックアクアティクスセンター新築工事は 予定価格 億円に対し 落札価格 億円で 差額が 68.6 億円です 見直し前の整備費には予定価格が計上されており 見直し後は落札価格にもとづ いています 舛添都知事の時代に決まった落札額ですから 今回圧縮したと主張する のは適切ではないように思います なお アクアティクスセンターについは 今回規模の縮小も行われており 上記のオリ パラ準備局の書類では " 落札差金 規模の縮小 " と 1 項目にまとめて 74~84 億円を圧縮した記載になっています 落札差金は調べないと分からないようにしたのかもしれません 規模縮小分は上表に示したように 6~16 億円です なお 有明アリーナと海の森水上競技場は 各々 予定価格の 99.8% 99.9% で落札されました 99% 以上の落札率の場合 一般的には不正が考えられますが 昨今の建設費高騰により 当初の予定価格を下回る入札が無く 予定価格が調整されたものと思われます 53

55 アクアティクスセンター 3 会場整備費の見直しと圧縮額 見直し前 (2014 年 12 月 ) 見直し後 (2016 年 12 月 ) 減額 契約済み整備費整備工事 (1) ( 予定価格 ) (2016 年 1 月落札額 ) 工事規模縮小分 6~ 16 6~16 調査 設計費 今後の経費 変更設計費 5~10 5~ 10 大会後改修工事費 セキュリティ対応費 (2) 予備費 (3) 有明アリーナ契約済み整備費建設工事 調査 設計費 今後の経費セキュリティ対応費 (2) 予備費 (3) 海の森水上競技場契約済み整備費整備工事 既設施設撤去 移設 調査 設計費 今後の経費 IF 等と協議中施設 セキュリティ対応費 (2) 大会後改修工事費 予備費 (3) 集計 (1) 2016 年 1 月落札額と予定価格の差額 (2) 工事中のセキュリティへの対応費の減額 (3) 予備費 ( 追加工事等が生じた場合の対応 ) の減額その他整備費の圧縮額合計 減額 ~ ~427 整備費及び整備内容の変更については 今後 IF( 国際競技連盟 ) 等との協議 受注者との変更協議 詳細な設計等が必要 54

56 <セキュリティ対応費 > 工事中の警備員の費用などの殆どは 上記の落札価格に含まれているものと思います 見直し前に計上されていた " 工事中のセキュリティへの対応費 " は 3 会場合計で 68 億円です 多額の経費であり 何を目的としたものか疑問です 上記の毎日新聞の記事には 次のように解説されています セキュリティー対応費は資材に爆発物などが隠されていないか確認するため 国際オリンピック協会 (IOC) が予算に盛り込むよう求めている 都は要求レベルが分からず予算計上したが IOC に確認し絞り込めると判断したという < 予備費 > 東京都の書類には " 追加工事等が生じた場合の対応費 " と記載されていますが 予備費です 3 会場合計で 135 億円の予備費が計上されていたのは 国際競技連盟などからの追加要求に対応できないと困ると考えたためでしょう 海の森水上競技場の予備費は 90 億円でした 前述のように 予備費ですから 必要が生じなければ使われない予算です 一方 IOC などからの要求があれば 予算が無いからという理由で断れるものではないと思い ます 予備費を減額したとしても 圧縮成果とは言えないように思います < 追記 > 報道によれば 6 月 5 日の都議会文教委員会で 自民党の川松真一朗都議は 次のような趣旨の指摘をしたとのことです 都知事が主張する 400 億円削減の内訳は 予算の予備費 200 億円を減らし 残りの 200 億円は環境投資の削減です しかし 委員会の答弁で都の塩見清仁オリンピック パラリンピック準備局長は 削減した環境対策費については 財源を新たにグリーンボンドに求める と明確に認める発言をしました 選挙前だからか大半のマスコミは 55

57 取り上げませんでしたが これは重大な問題です <おわりに > 随分ひどい話です 少し調べれば分かる嘘を テレビに向かって堂々と言えるのは 長いことテレビのキャスターをやっていたからかもしれません 他の人には真似のできないことです 小池都知事は テレビ番組のキャスターを長く務めていたため 口が達者で 状況に応じたキャッチフレーズの使用が巧です そのため 発言の内容をよく吟味することが重要だと思います 56

58 大騒ぎをし 実質数百億円の損失を残した豊洲市場の移転延期騒動は何だったのか 小池都知事の言葉就任 1 年以上が過ぎました 相変わらず高い支持を保っていますが 批判者もいます 少数派ですが批判者は 小池都知事の発言が 言葉だけであると感じています 言葉だけの人は世の中に沢山いますから 目くじらを立てることではありません 言葉だけの人が 高い支持率を得ていることが問題なのです 都政大改革の掛け声は聞こえてきても いつまでたっても そのビジョンは示されません 唯一示された政策である情報公開も 豊洲移転の基本方針について 私が AI で決めたから 検討文書は残っていないと言い放つ有様です この1 年 記憶に残った小池都知事の言葉を列記してみました 10.1 全般的な事項 < 口が達者 > 小池都知事は 口が達者であることは皆が認めるところです 取り分け 短いフレーズの使い方が巧です それは TV キャスターとしての経験で培ったものと思います 一部には 小泉首相を見て学んだものかもしれません 小池都知事の発言は 今何をすべきか 如何すべきかの問いに 的確に応えていると思います また 状況に応じ 支持率にプラスになるかマイナスかの判断がされているのでしょう それが 高い支持率に繋がっているのだと思います < 発言の結果 > その発言は 支持率に対する影響を主眼に考えたもののように思われます 発言が実行可能か 不都合な結果を派生しないかの検討は 充分になされいてないように感じます そのため 言葉だけで終わったり 不都合が生じることもあります 小池都知事の発言の結果をフォローしている人達からは 批判が出ることになります < 支持率 > 発言だけを聞いて判断する人が大勢を占め 発言の結果をフォローする人は少数 57

59 派です 多くの人は忙しいのです その結果 小池都知事の支持率は 7 割前後に達します < 批判は無視 > 都知事なって 1 年 概してマスコミは小池都知事を支持してきました 一方 インターネットには批判が溢れていました 小池都知事が批判に気付かないはずはありません しかし 批判に応える言動は ほとんど聞かれなかったように思います 7 割の支持があれば充分で 3 割の批判は無視すればよいと考えているのだと思います 多くの政治家は批判を気にするものですが これまでの政治家に無い特質です もしかしたら TV の視聴率から学んだことかもしれません < 数の力 > 都議選で都民ファーストが大勝し 数の力で何でもできるようになると 最早 批判に気付かないふりをすると必要は無くなりました 千客万来施設の万葉倶楽部に築地再開発の計画説明を求められると 最初は丁寧に説明していくと言いましたが 暫くすると 築地の計画は決まっていないのだから説明しようがないと突き放しました 豊洲移転の基本方針を決めた経緯文書の開示を求められると 文書は無い 決定は AI だ 政策判断だと言い放ちました また 選挙で決まった都民ファーストの代表者も 自分一人の考えで次々と据替ています 10.2 個々の発言 <ウェーブおばさん > 当選した小池都知事が 初登庁する場面が TV で報じられました 都庁の玄関には 選挙で身に着けた緑の服をきた支持者の数名のおばさんが待機していました 都知事が現れるとウェーブをして迎えました その姿は 新興宗教の教祖と信者のように感じられました それは 小池都政の今後を予感させるものでした 小池都知事の支持者の多くは 知事が発する言葉に疑念を抱くことはないでしょう 教祖の言葉を信じる思考停止の信者のように 小池都知事を支えていると感じられます 58

60 < 安全とともに安心が必要 > 小池都知事の発言のうちで 最も問題が大きいのは 豊洲市場について安全とともに安心が必要と言い続けたことでしょう 本書の 8 章で紹介したように 数百億円の損失を与えたからです 地下水環境基準の 79 倍のベンゼンが検出された時でも 東京都が設置した専門家会議の平田座長は 建物内の安全性は保たれており 食べ物への汚染は起こらない と強調し 地上と地下は分けて議論するべきだ と繰り返しました 日本を代表する環境リスク問題の権威である中西準子氏は 基準を超え 不安なのは分かるが 有害物質が揮発して地上に出て人が吸ったとしても 濃度は相当薄く 人体に健康被害が出ることは考えにくい と指摘しています それに対し 小池都知事は 地上と地下を分けて考えることはできない と言い続けています 豊洲移転延期の正当性を主張するためなのでしょう 例えば 2016 年 10 月 4 日の都議会の代表質問で小池知事は 移転にあたって安全性を科学的にかつ安心していただけるようにわかりやすく 市場関係者や都民に説明して理解していただく そして科学的 安全性の確認をした上で理解を得た上で総合的に判断したい と答えています 何を言っているのか理解し難い答えですが 科学的に安全が示されているなら 市場関係者や都民にそのことを説明し 理解して安心してもらうことは 自治体の長の仕事です 小池都知事の答えには 当事者意識が欠けています なお 築地市場の土壌汚染が検出された際には 自治体の長としての責任を果たしています ダブル スタンダードだと随分指摘されましたが 小池都知事の言葉は その場の状況で評価が得られることだけを考えて発せられるため 内実が伴ったものではありません <ワイズ スペンディングとアスリート ファースト > 小池都知事は キャッチフレーズとして外国語を多用します 五輪 3 会場の見直しでは ワイズ スペンディングとアスリート ファーストという言葉が用いられました 59

61 競技会場の見直しですから アスリート ファーストは妥当な考え方です しかし 各競技団体から 見直し候補の競技会場について反対の意見が寄せられました 直ぐに アスリート ファーストという言葉は使われなくなりました 小池知事の言葉は 内容を真剣に考えて発せられるものではなく 状況に応じて良さそうに感じられ言葉を選んでいるだけなのでしょう 受け取る側は 吟味することが重要です 五輪 3 会場見直しも経費削減に繋がらず 豊洲移転延期では 本書の 8 章に記載したように 実質的数百億円の損失を残しました 最近は ワイズ スペンデンクという言葉も聞かれなくなったように思います <400 億円削減の嘘 > 東京五輪 3 会場の見直しは 結局 元の計画に落ち着きました 記者会見で 泰山鳴動して鼠一匹ではないかと指摘された小池都知事は 失礼なんじゃないですか と一瞬気色ばみ 見直しの問題提起でコスト削減がさらに進んだ と主張しました コスト削減は 後に約 400 億円と報じられました 素直に信じた多くの人達は 短期間で 400 億円を削減したのは大したものと感心しました しかし 本書の 9 章で示したように 400 億円の 2 割近くは舛添都知事の時代の建設発注の予定価格と契約額の差額 約 3 割は予備費の削減です 残りの半分は 予算の出所がグリーンボンドに代わっただけとのことです 平気で堂々とそのような嘘をしゃべれるのも 小池都知事の能力なのでしょう < 黒い頭の鼠とアンシャン レジーム > 五輪 3 会場の見直しの続きですが 泰山鳴動して鼠一匹と指摘され 失礼であると言った後 大きな黒い頭のネズミがいっぱいいることが分かったではありませんか と発言しました 黒い頭のネズミがいることが分かった理由を明らかにしませんでしたが 短期間で大幅な経費削減ができたのは 経費を水増しして利益を得ようとしている人が沢山いると 60

62 いう意味なのでしょう 実際には 経費削減ができたことが嘘だったのですから 小池都知事の発言は よく確かめることが必要です 次の都議会定例本会議の質問で 黒い頭の鼠について聞かれると アンシャン レジームであると答えてはぐらかしました ご存知のように アンシャン レジームはフランス革命以前の旧体制のことです 応えたくない質問には 言葉で誤魔化すのも小池都知事の手法で 代表例は後述する それは AI だから です 質問した自民党都議が さしずめ都知事はロベスピエールですね と返せば 一部の笑いがとれたかもしれません なお ロベスピエールは フランス革命で頭角をあらわして革命を指導し 粛清を断行した恐怖政治家として知られていますが 最後は処刑されて一生を終えています 小池都知事に誤魔化されないためには 都議や記者は もっと勉強が必要でしょう <スピード感を持って > 小池都知事は発言の中で スピード感を持って という言葉を度々使います 例えば 五輪 3 会場の見直しのため 五輪の関係自治体の運営費負担の検討が数か月遅れてしまった場合にも言われています 本来なら 会場直しを行ったことで運営費負担の検討が行えず 遅れてしまったので申し訳ないと謝った上で 何時いつまでに早急に検討します というべきところです それを スピード感を持って運営費の検討を行う と表現するのは 自分のせいで遅れたのに 他人事のように表現し 謝る気持ちがありません 加えて いつまでに決めますと言わず 曖昧にスピード感を持ってやりますと言うだけです 恐らく 都庁の関係局長会議で スピード感を持って取り組んでください と指示して小池都知事のやることは終わりなのでしょう 小池都知事の言葉には その程度の中身しか感じられません < 石原都知事の賠償責任 > 61

63 豊洲市場の用地購入を巡り 石原元知事に対する住民訴訟がおこされていますが 東京都は 石原元都知事の責任を問わない立場でした しかし 2017 年 1 月 20 日 都は豊洲の土地購入に係る事実関係を明らかにし 住民訴訟への対応を改めて検討すると表明しました 理由は 住民訴訟では 豊洲の売買契約での石原元都知事の責任が問われているが 用地選定 土地購入契約の経過が不透明であり 不適正ではないかとの疑惑が多く指摘されている その事実関係と責任を明らかにするためとされました その後 豊洲移転の基本方針が出され 都議選が終わった 8 月 7 日 東京都の弁護団は 石原氏の賠償責任までは問えないとの考えを公表しました 小池都知事の意向を受けた東京都の一連の対応を見てくると ご都合主義 もしくは状況に応じて それを弄んでいる感を禁じ得ません < 千客万来施設 > 千客万来施設を運営する予定の万葉倶楽部が 築地再開発計画の説明を求めたのに対し 小池都知事は初め 丁寧な説明をして理解を求める と言っていました しかしその後 築地再開発の計画はこれから作成するのだから 説明しようがないと開き直りました 千客万来施設を運営する万葉倶楽部は資本金 3,000 万円 グループ全体の売上げが 200 億円余り 従業員約 3,000 名の会社です 社運を賭けて千客万来施設の計画に取り組んでいるのだと思います 一方的に 豊洲市場の開業を 2 年余り延期された上 類似の施設を築地にも開発すると言われたのでは堪りません 万葉倶楽部の要求は 大々的に発表された築地再開発実施の計画の説明を求めただけです 説明も無いなら 豊洲市場から撤退し 損害賠償を求めるのは当然の主張でしょう 損害賠償に関し 小池都知事は 何をもって損害とするか法的にチェックする と発言しました 都民ファーストの樋口高顕都議は 都が築地再開発をしないことや 中央区や場外市場の方々の努力を応援してはならないと基本協定書などで 東京都が義務を負っているわけではない と話し 都には責任はないと裁判の場面のように 62

64 訴えたと報じられました <AI だからです > 都議選で都民ファーストが大勝し 数の力で何でもできるようになると 最早 批判に気付かないふりをする必要は無くなりました そのような中で 定例の記者会見で驚くべき発言が飛び出しました 豊洲市場の移転問題に関する検討過程の記録が残っておらず 情報公開という知事の方針に逆行するのではという質問に対して答えたものです 小池都知事は 情報というか 文書が不存在であると それは AI だからです と発言した後 外部の顧問や専門家会議で考え方を聞いてきた 試算は公表されている などと説明 さらに 最後の決めはどうかというと 人工知能です 人工知能というのは つまり政策決定者である私が決めたということ などと答えたとされます このような発言を安倍首相がしたら 大変なことになるでしょう しかし 小池知事は 最早取り繕う必要はないと考えるようになったものと思われます 記者に対する答えは その後ろにいる多数の都民に対する答えでもあります 東京都民も随分馬鹿にされたものです < 国政新党への関与 > 最新の発言で 都民ファーストの国政新党の問題です 若狭議員の政治経験は殆ど期待できませんから 新党を立ち上げて総選挙に臨むなら 小池都知事の全面的関与が不可欠です 新党への関与は以前から決めていたことで タイミングを見ていたものと思います 都知事のまま新党に関わることには 批判が出ることが予想されるため 取り敢えず曖昧に 知事をしながら国政に関与する例はあり 新党への関わりと都知事の職務とが矛盾するものとは考えていない どのようにすれば国民や都民にとっていいか どの方法がいちばんいいか模索したい と発言しました 都知事の仕事は 片手間にできるほど暇ではないはずです この一年 豊洲市場や五輪準備の遅れなど 緊急に処理しなければならない大きな問題の種を自らも撒 63

65 いてきました それらについて 担当の局長などに シッカリやっておいてね と押し付けて 新党の仕事をするつもりでしょう 都民にとって 新党との掛け持ちがよいはずはありません 取り敢えず いい加減なことを言っておけば 大多数の都民は それ以上詮索しないと考えているのでしょう 新党への関与を問題とする少数派は無視すればよい というのが小池都知事の政治姿勢です 本章最初の指摘に戻りますが 小池都知事の発言が 言葉だけであることを問題 にしているのではありません 言葉だけの人が 高い支持率を得ていることが問題なの です 64

うですが 大雑把な推定であり 大勢に影響はないので そのまま使うことにします 下表がつなぎ合わせて作成した損益計算書です H30 年度に築地から豊洲市場 に移転する表になっています 表をクリックすると拡大します 東京都中央卸売市場 市場会計の損益計算書 単位 : 億円 / 消費税抜 単年度損益 H2

うですが 大雑把な推定であり 大勢に影響はないので そのまま使うことにします 下表がつなぎ合わせて作成した損益計算書です H30 年度に築地から豊洲市場 に移転する表になっています 表をクリックすると拡大します 東京都中央卸売市場 市場会計の損益計算書 単位 : 億円 / 消費税抜 単年度損益 H2 6. 豊洲移転で 60 年累積赤字 1 兆円は詐欺的論理少し刺激的なタイトルを付けました 2017 年 4 月 8 日の市場問題 PT 小島座長ほかによる築地市場での意見交換会の資料には 60 年間の累積赤字約 11,420 億円 というタイトルの市場会計の収支試算の資料が掲載されています 先ず 豊洲を含まない現在の市場会計は 僅かながら黒字で推移していると説明されます 次に 豊洲市場は 減価償却費を考慮すると

More information

することが不可欠です < 過去の検討 > 市場問題 PT の座長私案という位置づけで 事業費 734 億円 7 年間で築地市場を改修する構想が出され その後 ある程度の見直しが行われました しかし 市場の営業を続けながら ローリング計画に従い市場を改修することには 多くの困難が伴うことが 過去の検討

することが不可欠です < 過去の検討 > 市場問題 PT の座長私案という位置づけで 事業費 734 億円 7 年間で築地市場を改修する構想が出され その後 ある程度の見直しが行われました しかし 市場の営業を続けながら ローリング計画に従い市場を改修することには 多くの困難が伴うことが 過去の検討 5. 築地市場の現在地再整備の課題豊洲市場の安全が議論の焦点でしたが 築地市場についても安全性の問題が指摘され始めました 築地市場の敷地で過去に行われた都道の建設工事で 土壌汚染が検出されていることが分かってきました 築地市場の使用履歴からは その他にも土壌汚染の可能性が高いことが指摘されました また 開放型施設である築地市場の安全上の問題も指摘されました 閉鎖型施設である豊洲市場の方が 築地市場より安全性が高いという主張は

More information

整備費の増大 業界調整の難航により 1995 年に中断されます 1995 年に交代した青島都知事のもとで 現在地再整備の基本計画の見直しが行 われると共に 1998 年には臨海部移転の可能性の検討も始められました < 移転への傾斜 > 築地は銀座に隣接する一等地です 長年慣れ親しんだ築地を離れたいと

整備費の増大 業界調整の難航により 1995 年に中断されます 1995 年に交代した青島都知事のもとで 現在地再整備の基本計画の見直しが行 われると共に 1998 年には臨海部移転の可能性の検討も始められました < 移転への傾斜 > 築地は銀座に隣接する一等地です 長年慣れ親しんだ築地を離れたいと 1. 築地開業から豊洲移転決定までの経緯 築地市場の開業から 豊洲へ中央卸売市場を移転する小池都知事の基本方針 の発表までの経緯を手短に整理しました < 築地市場の開業 > 関東大震災で市場が壊滅的な打撃を受けたあと 日本橋にあった魚市場と京橋にあった青物市場を移転し築地市場ができました 築地市場の扇型の建物は 貨物列車により食品を搬入すること想定したものです 築地への移転に対し市場の人達からは 私たちは幕府の許可を得て

More information

派です 多くの人は忙しいのです その結果 小池都知事の支持率は 7 割前後に達します < 批判は無視 > 都知事なって 1 年 概してマスコミは小池都知事を支持してきました 一方 インターネットには批判が溢れていました 小池都知事が批判に気付かないはずはありません しかし 批判に応える言動は ほとん

派です 多くの人は忙しいのです その結果 小池都知事の支持率は 7 割前後に達します < 批判は無視 > 都知事なって 1 年 概してマスコミは小池都知事を支持してきました 一方 インターネットには批判が溢れていました 小池都知事が批判に気付かないはずはありません しかし 批判に応える言動は ほとん 大騒ぎをし 実質数百億円の損失を残した豊洲市場の移転延期騒動は何だったのか http://ytanaka.g.dgdg.jp/toyosubook/ebook-toyosu.pdf 10. 小池都知事の言葉就任 1 年以上が過ぎました 相変わらず高い支持を保っていますが 批判者もいます 少数派ですが批判者は 小池都知事の発言が 言葉だけであると感じています 言葉だけの人は世の中に沢山いますから 目くじらを立てることではありません

More information

豊洲移転時の収支試算の条件とパターン 収支試算の条件 平成 29 年度予算をベースとして推計 一般会計繰入金の対象範囲や水準は 据え置き 改修経費を 5 億円 / 年とした上で 5 年毎に 5 億円 / 年ずつ増加するものと仮定して試算 変更点 売上高割使用料は 5 年毎に 3% ずつ減少するものと

豊洲移転時の収支試算の条件とパターン 収支試算の条件 平成 29 年度予算をベースとして推計 一般会計繰入金の対象範囲や水準は 据え置き 改修経費を 5 億円 / 年とした上で 5 年毎に 5 億円 / 年ずつ増加するものと仮定して試算 変更点 売上高割使用料は 5 年毎に 3% ずつ減少するものと 3 中央卸売市場会計の 持続可能性の検証 72 豊洲移転時の収支試算の条件とパターン 収支試算の条件 平成 29 年度予算をベースとして推計 一般会計繰入金の対象範囲や水準は 据え置き 改修経費を 5 億円 / 年とした上で 5 年毎に 5 億円 / 年ずつ増加するものと仮定して試算 変更点 売上高割使用料は 5 年毎に 3% ずつ減少するものと仮定して試算 市場問題プロジェクトチーム第 1 次報告書と同一条件

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 市場移転に関する関係局長会議 平成 29 年 7 月 21 日 1 市場移転に関する関係局長会議 (6 月 22 日 ) における知事の指示内容 豊洲市場への早期移転に全力で取り組むこと オリンピック パラリンピックに向けた 環状 2 号線や輸送拠点 整備について 関係機関との調整を進めること 築地のロケーションを最大限に活かした再開発に向けて 夢のある姿を導き出すこと 2 豊洲市場への移転に関する基本スタンス

More information

目次 1 調査概要 P2~P4 2 平成 29 年度の販売見込みについて ( 住宅事業者 ) P5~P6 3 平成 29 年度の住宅の買い時感について ( 一般消費者 ) P7 4 住宅で重視するポイントは?( 住宅事業者 一般消費者 ) P8~P9 5 建物の性能で重視する事項は?( 住宅事業者

目次 1 調査概要 P2~P4 2 平成 29 年度の販売見込みについて ( 住宅事業者 ) P5~P6 3 平成 29 年度の住宅の買い時感について ( 一般消費者 ) P7 4 住宅で重視するポイントは?( 住宅事業者 一般消費者 ) P8~P9 5 建物の性能で重視する事項は?( 住宅事業者 平成 29 年度における 住宅市場動向について ( 四国地方 4 県版 ) 平成 29 年 5 月 目次 1 調査概要 P2~P4 2 平成 29 年度の販売見込みについて ( 住宅事業者 ) P5~P6 3 平成 29 年度の住宅の買い時感について ( 一般消費者 ) P7 4 住宅で重視するポイントは?( 住宅事業者 一般消費者 ) P8~P9 5 建物の性能で重視する事項は?( 住宅事業者 一般消費者

More information

交際費などに含まれる飲食 費の 50% が損金に! 交際費などに含まれる飲食費について 大企業 であっても 50% 相当額を損金に算入できるこ ととなりました 平成 26 年度の税制改正大綱においては 消費活性化の観点から 資本金 1 億円超の法人の飲食のための支出 ( 社内接待費を除く ) につい

交際費などに含まれる飲食 費の 50% が損金に! 交際費などに含まれる飲食費について 大企業 であっても 50% 相当額を損金に算入できるこ ととなりました 平成 26 年度の税制改正大綱においては 消費活性化の観点から 資本金 1 億円超の法人の飲食のための支出 ( 社内接待費を除く ) につい ニュースレター 2014 年 2 月号 Feb. 2014 2 YOSHIKAWA TAX JOURNAL 交際費などに含まれる 飲食費の 50% が損金に! 注目トピックス 01 交際費などに含まれる飲食費の 50% が損金に! 平成 25 年 12 月 12 日に決定された 平成 26 年度の税制改正大綱 では交際費などに含まれる飲食費について 大企業であっても 50% 相当額を損金に算入できることとなりました

More information

< はじめに > なぜ今 受発注 ガイドラインが必要なのか 政府の働き方改革の方針を受けるまでもなく 昨今 広告業界における新しい働き方のルール作りが必 要になっています 私たちも 7 月に 働き方改革 のための円卓会議を立ち上げ 厚生労働省の指針を 踏まえて議論を重ね 業界としての活動を進めてきま

< はじめに > なぜ今 受発注 ガイドラインが必要なのか 政府の働き方改革の方針を受けるまでもなく 昨今 広告業界における新しい働き方のルール作りが必 要になっています 私たちも 7 月に 働き方改革 のための円卓会議を立ち上げ 厚生労働省の指針を 踏まえて議論を重ね 業界としての活動を進めてきま 広告制作取引 受発注 ガイドライン 新しい働き方 のための 広告制作取引の受発注時における基本業務ガイドライン 平成 30 年 3 月 26 日円卓会議 公益社団法人日本アドバタイザーズ協会一般社団法人日本広告業協会一般社団法人日本アド コンテンツ制作協会公益社団法人日本広告制作協会 < はじめに > なぜ今 受発注 ガイドラインが必要なのか 政府の働き方改革の方針を受けるまでもなく 昨今 広告業界における新しい働き方のルール作りが必

More information

日本基準基礎講座 有形固定資産

日本基準基礎講座 有形固定資産 有形固定資産 のモジュールを始めます Part 1 は有形固定資産の認識及び当初測定を中心に解説します Part 2 は減価償却など 事後測定を中心に解説します 有形固定資産とは 原則として 1 年以上事業のために使用することを目的として所有する資産のうち 物理的な形態があるものをいいます 有形固定資産は その性質上 使用や時の経過により価値が減少する償却資産 使用や時の経過により価値が減少しない非償却資産

More information

<4D F736F F D20964C8F E738FEA82CC88DA935D8C7689E682CC934F92EA8C9F8FD882D682CC92F18CBE81698DC58F4988C4816A>

<4D F736F F D20964C8F E738FEA82CC88DA935D8C7689E682CC934F92EA8C9F8FD882D682CC92F18CBE81698DC58F4988C4816A> 豊洲新市場新市場整備をめぐる整備をめぐる重大重大な問題問題点と徹底検証徹底検証のためののための提言 2016 年 9 月 12 日 日本共産党東京都議会議員団 小池知事は 8 月 31 日 豊洲新市場の 11 月 7 日開場について 当面延期し 建築や土壌 公営企業経営の専門家らによるプロジェクトチームを立ち上げ検証すると発表しました 日本共産党都議団は 知事が移転中止をふくめ最善の解決方法を選ぶために

More information

3 流動比率 (%) 流動資産流動負債 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 流動負債に 1 年以内に償還される企業債や賞与引当金等が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は下がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 1

3 流動比率 (%) 流動資産流動負債 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 流動負債に 1 年以内に償還される企業債や賞与引当金等が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は下がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 1 経営指標の概要 1. 経営の健全性 効率性 1 経常収支比率 (%) 経常収益 経常費用 経常収支比率は 当該年度において 給水収益等の収益で維持管理費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 収益に長期前受金戻入が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は上がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 単年度の収支が黒字であることを示す

More information

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ 泉佐野市公共施設再配置計画 ( 変更 ) 1. 公共施設の見直しと再配置計画 泉佐野市の公共施設には 経年劣化による 朽化とそれに伴う安全性 機能性の低下などの課題を有する施設が 受けられ 施設の安全性確保に向けた適切な維持 改修が必要となっています こうした状況を踏まえ 政サービスの 準確保や防災対策を考慮した上で 財政負担の縮減と施設サービスの向上に向けた施設の更新 機能の 直しや維持管理 運営の効率化等のあり方について検討し

More information

本町二・四・五・六丁目地区の地区計画に関する意見交換会

本町二・四・五・六丁目地区の地区計画に関する意見交換会 日時 平成 30 年 8 月 30 日 ( 木 ) 19:00~20:00 ( 内質疑応答 19:45~20:00) 場所 本町区民会館 4 階大集会場 出席者 9 名 ( 他渋谷区 6 名 コンサルタント 3 名 ) (1) 道路空間の確保について 地区の主要な避難路として 道路空間の確保を優先的に検討する路線と示された道路沿いの敷地については 今回の都市計画の決定後にどのような影響を受けるか 本日は

More information

目次 決算報告書の作成 決算報告書作成画面を起ち上げる P2 基本条件を設定する P3 表紙を編集する P5 貸借対照表を編集する P6 損益計算書を編集する P7 販売管理費内訳の別頁を編集する P8 製造原価報告書を編集する P9 株主資本等変動計算書を編集する P10 個別注記表を編集する P

目次 決算報告書の作成 決算報告書作成画面を起ち上げる P2 基本条件を設定する P3 表紙を編集する P5 貸借対照表を編集する P6 損益計算書を編集する P7 販売管理費内訳の別頁を編集する P8 製造原価報告書を編集する P9 株主資本等変動計算書を編集する P10 個別注記表を編集する P 簡易マニュアル決算業務 ( 決算報告書 ) Ver: 2013 年 2 月 16 日 目次 決算報告書の作成 決算報告書作成画面を起ち上げる P2 基本条件を設定する P3 表紙を編集する P5 貸借対照表を編集する P6 損益計算書を編集する P7 販売管理費内訳の別頁を編集する P8 製造原価報告書を編集する P9 株主資本等変動計算書を編集する P10 個別注記表を編集する P12 決算報告書の出力

More information

所得拡大促進税制および 雇用促進税制適用における留意点 平成 25 年度の税制改正において 個人所得の 拡大を目的とした所得拡大促進税制が新たに 設けられました 平成 25 年度の税制改正において 個人所得の拡大を目的とした所得拡大促進税制が新たに設けられ さらなる雇用の確保を支援する雇用促進税制の

所得拡大促進税制および 雇用促進税制適用における留意点 平成 25 年度の税制改正において 個人所得の 拡大を目的とした所得拡大促進税制が新たに 設けられました 平成 25 年度の税制改正において 個人所得の拡大を目的とした所得拡大促進税制が新たに設けられ さらなる雇用の確保を支援する雇用促進税制の ニュースレター 2013 年 7 月号 Jul. 2013 7 YOSHIKAWA TAX JOURNAL 所得拡大促進税制および雇用促進税制適用における留意点 注目トピックス 01 所得拡大促進税制および雇用促進税制適用における留意点平成 25 年度の税制改正において 個人所得の拡大を目的とした所得拡大促進税制が新たに設けられました ここでは 所得拡大促進税制および雇用促進税制適用における留意点について解説します

More information

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E >

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E > 資料 3-1 無駄の撲滅の取組について ー行政事業レビューについてー 平成 25 年 2 月 27 日 これまでの行政事業レビューについて 1 行政事業レビューとは 毎年 各府省が自ら全ての事業の点検 見直しを行うもの ( 閣議決定が実施根拠 ) 1 前年度の事業を対象に 概算要求前に 執行状況 ( 支出先や使途 ) 等の事後点検を実施 2 5,000 を超える全事業についてレビューシートを作成し

More information

Page 2 of 7 絞込条件 さらに検索条件を増やして検索 表示します 現在表示されている状態から再検索して絞り込みます [ 絞り込み ] ボタンで実行します [ 物件名 ]: 物件名または物件名の一部の文字を入力します [ 物件 ID を表示 ] チェック : 検索結果の物件一覧に プログラム

Page 2 of 7 絞込条件 さらに検索条件を増やして検索 表示します 現在表示されている状態から再検索して絞り込みます [ 絞り込み ] ボタンで実行します [ 物件名 ]: 物件名または物件名の一部の文字を入力します [ 物件 ID を表示 ] チェック : 検索結果の物件一覧に プログラム Page 1 of 7 物件一覧 - 概要 [ 物件一覧 ] では 現在作業中の工事一覧 その工事の担当者 進捗状況などを確認できます 新規物件は [ 新規物件追加 ] ボタンから追加することができます 物件の追加後は この画面から物件を検索 選択して 現場写真の確認 写真帳票の作成 工事日程の入力などを行います 物件の検索 物件一覧には [ 物件一覧 ] で物件を選択してから行います 表示切替 物件の一覧を

More information

Microsoft Word - 初心者用語集02.docx

Microsoft Word - 初心者用語集02.docx スピリチュアル FX 講師知井道通 FX 初 心者のための FX 用語集 ( トレード 用語編 ) この資料料では FX を学んでいく上で これだけは知っておいた 方が良良いと 言う項 目の中から 特にチャート分析に使 用する 用語を集めました この 用語集では 極 力力難しいものは省省いています ただ この資料料で紹介する内容さえ知っておけば セミナーやその他テキストの中で出てくるチャート分析も

More information

農業者年金の資金運用に関するアンケート 次の各問について あなたのお考え ( 率直なご印象で結構です ) に最も近い回答を 1つだけ選び 同封の回答用はがきの回答欄に記入 ( 該当する記号 ( 英字 ) を 印で囲んで ) の上 11 月 30 日 ( 水 ) までに切手を貼らずにポストに投函いただ

農業者年金の資金運用に関するアンケート 次の各問について あなたのお考え ( 率直なご印象で結構です ) に最も近い回答を 1つだけ選び 同封の回答用はがきの回答欄に記入 ( 該当する記号 ( 英字 ) を 印で囲んで ) の上 11 月 30 日 ( 水 ) までに切手を貼らずにポストに投函いただ 農業者年金の加入者の皆様へ ( 資金運用に関するアンケートへのご協力のお願い ) 平成 28 年 11 月 ( 独 ) 農業者年金基金 日頃より 農業者年金の運営にご理解 ご協力を賜り 誠にありがとう ございます 農業者年金基金では 加入者の皆様からお預かりした保険料を法令等に従い 国内債券 国内株式等に分散投資することなどにより 安全かつ効率的に運用し 長期的に安定的な収益を確保することに努めております

More information

適用時期 5. 本実務対応報告は 公表日以後最初に終了する事業年度のみに適用する ただし 平成 28 年 4 月 1 日以後最初に終了する事業年度が本実務対応報告の公表日前に終了している場合には 当該事業年度に本実務対応報告を適用することができる 議決 6. 本実務対応報告は 第 338 回企業会計

適用時期 5. 本実務対応報告は 公表日以後最初に終了する事業年度のみに適用する ただし 平成 28 年 4 月 1 日以後最初に終了する事業年度が本実務対応報告の公表日前に終了している場合には 当該事業年度に本実務対応報告を適用することができる 議決 6. 本実務対応報告は 第 338 回企業会計 実務対応報告第 32 号平成 28 年度税制改正に係る減価償却方法の変更に関する実務上の取扱い 平成 28 年 6 月 17 日企業会計基準委員会 目的 1. 本実務対応報告は 平成 28 年度税制改正に係る減価償却方法の改正 ( 平成 28 年 4 月 1 日以後に取得する建物附属設備及び構築物の法人税法上の減価償却方法について 定率法が廃止されて定額法のみとなる見直し ) に対応して 必要と考えられる取扱いを示すことを目的とする

More information

東京都生鮮食品卸売市場の役割と歴史大正 12 年関東大震災で東京の民営 20 数市場大きな被害 昭和 10 年築地 神田 江東の 3 市場開設し公正な価格定と取引明朗化 価格と品質の安定 市場内の良好な衛生を目指す 中央卸売市場は 江戸 ~ 東京の食文化と巨大都市の食を守り 近代的市場を整備してきた

東京都生鮮食品卸売市場の役割と歴史大正 12 年関東大震災で東京の民営 20 数市場大きな被害 昭和 10 年築地 神田 江東の 3 市場開設し公正な価格定と取引明朗化 価格と品質の安定 市場内の良好な衛生を目指す 中央卸売市場は 江戸 ~ 東京の食文化と巨大都市の食を守り 近代的市場を整備してきた 2016 年 12 月 20 日緊急パネル討論会東京大学農学部フードサイエンス棟 豊洲市場移転に関わる食のリスクコミュニケーション 豊洲市場移転に関わる食の安全 と健康影響について 関澤純 NPO 法人食品保健科学情報交流協議会 理事長 スライドは 緊急パネル討論会サイト (*) でご覧頂けます 引用は関澤のスライドからと記載願います * http://www.nposfss.com/cat9/toyosu_1220.html

More information

スライド 1

スライド 1 IFRS 基礎講座 IAS 第 16 号 有形固定資産 のモジュールを始めます Part 1 では有形固定資産の認識及び当初測定を中心に解説します Part 2 では減価償却など 事後測定を中心に解説します 有形固定資産の 定義 と 認識規準 を満たす項目は IAS 第 16 号に従い有形固定資産として会計処理を行います 有形固定資産の定義として 保有目的と使用期間の検討を行います 保有目的が 財またはサービスの生産や提供のための使用

More information

ヤフオク! の特徴 ヤフオク! は 日本で 一番利利 用者数が多いオークションサイトです 他のオークションサイトと 比べると アクセス数が圧倒的に多い為 落落札される可能性が 高くなります 物販初 心者にとって 一番使いやすいオークションサイトの 1 つです ヤフオクでは様々な物を出品することができ

ヤフオク! の特徴 ヤフオク! は 日本で 一番利利 用者数が多いオークションサイトです 他のオークションサイトと 比べると アクセス数が圧倒的に多い為 落落札される可能性が 高くなります 物販初 心者にとって 一番使いやすいオークションサイトの 1 つです ヤフオクでは様々な物を出品することができ GBC 会員様 用 ヤフオク! の 登録 出品マニュアル 1 ヤフオク! の特徴 ヤフオク! は 日本で 一番利利 用者数が多いオークションサイトです 他のオークションサイトと 比べると アクセス数が圧倒的に多い為 落落札される可能性が 高くなります 物販初 心者にとって 一番使いやすいオークションサイトの 1 つです ヤフオクでは様々な物を出品することができますので 不不要品として捨てる前に 出品してみることをオススメします

More information

平成 26 年度の税制改正に 関する要望について 各府省庁からの平成 26 年度の税制改正要望に 関する内容が明らかになりました 主な府省庁 の税制改正要望事項について解説します 中小企業庁からの要望 中小企業庁からの税制改正要望のうち 主なものは以下の通りです 1 中小企業投資促進税制 による 3

平成 26 年度の税制改正に 関する要望について 各府省庁からの平成 26 年度の税制改正要望に 関する内容が明らかになりました 主な府省庁 の税制改正要望事項について解説します 中小企業庁からの要望 中小企業庁からの税制改正要望のうち 主なものは以下の通りです 1 中小企業投資促進税制 による 3 ニュースレター 2013 年 10 月号 Oct. 2013 10 YOSHIKAWA TAX JOURNAL 平成 26 年度の税制改正 に関する要望について 注目トピックス 01 平成 26 年度の税制改正に関する要望について各府省庁からの平成 26 年度の税制改正に関する要望の内容が明らかになりました ここでは主な府省庁の税制改正要望事項について解説します 特集 02 消費増税と住宅購入時期について消費税率の引き上げが予定されていますが

More information

<4D F736F F D A6D92E8817A89BF8A CC8CF08FC28C8B89CA81698A C5816A>

<4D F736F F D A6D92E8817A89BF8A CC8CF08FC28C8B89CA81698A C5816A> 価格等の交渉の結果 第 1 回価格等の交渉の概要 ( 平成 28 年 8 月 26 日 ) 当初見積書等の受領 新国立競技場整備事業大成建設 梓設計 隈研吾建築都市設計事務所共同企業体 ( 以下 事業者 という ) より 当初見積書等が提出され 内容を確認 第 2 回 ~ 第 5 回価格等の交渉の概要 ( 平成 28 年 8 月 26 日,29 日,30 日,31 日 ) 工程計画 施工方法の妥当性確認

More information

緊急提言 築地市場の豊洲市場への移転問題を巡り 小池百合子都知事が設けた 市場問題プロジェクトチーム がようやく報告書案をとりまとめた しかしながら 築地市場の再整備と豊洲市場への移転を両論併記するなど一見しただけでは何が言いたいのか分かりづらい報告書となっており 混乱に拍車がかかる恐れがある 日本

緊急提言 築地市場の豊洲市場への移転問題を巡り 小池百合子都知事が設けた 市場問題プロジェクトチーム がようやく報告書案をとりまとめた しかしながら 築地市場の再整備と豊洲市場への移転を両論併記するなど一見しただけでは何が言いたいのか分かりづらい報告書となっており 混乱に拍車がかかる恐れがある 日本 豊洲市場移転問題に関する緊急提言 平成 29 年 6 月 8 日 日本維新の会 豊洲 築地市場問題合同調査チーム 0 緊急提言 築地市場の豊洲市場への移転問題を巡り 小池百合子都知事が設けた 市場問題プロジェクトチーム がようやく報告書案をとりまとめた しかしながら 築地市場の再整備と豊洲市場への移転を両論併記するなど一見しただけでは何が言いたいのか分かりづらい報告書となっており 混乱に拍車がかかる恐れがある

More information

現状では法制度を工夫しても 違憲の疑いが強い

現状では法制度を工夫しても 違憲の疑いが強い 資料 9 ブロッキング法制化は 違憲の疑いが強いこと 弁護士森亮二 1 現状では法制度を工夫しても 違憲の疑いが強い 前回 ( 第 7 回 ) の提出資料 ( 資料 7) と席上での説明は 中間まとめの修正版では無視されました 完全に無視でした 3 違憲審査基準のあてはめ 1 違憲審査基準は以下のとおり アクセス制限 ( ブロッキング ) が合憲といえるのは 1 具体的 実質的な立法事実に裏付けられ

More information

共産党都議団が知事を追及東京都は 築地市場の豊洲新市場への移転を急ぐため 都内の建設現場で死亡事故をおこし指名停止中の大成建設と 特命随意契約を結んでまで 追加工事を強行しました その異常な姿勢を日本共産党東京都議団は都議会で追及しました 移転中止築地を守れ豊洲追加工事で重大問題小池知事は 就任後

共産党都議団が知事を追及東京都は 築地市場の豊洲新市場への移転を急ぐため 都内の建設現場で死亡事故をおこし指名停止中の大成建設と 特命随意契約を結んでまで 追加工事を強行しました その異常な姿勢を日本共産党東京都議団は都議会で追及しました 移転中止築地を守れ豊洲追加工事で重大問題小池知事は 就任後 共産党都議団が知事を追及東京都は 築地市場の豊洲新市場への移転を急ぐため 都内の建設現場で死亡事故をおこし指名停止中の大成建設と 特命随意契約を結んでまで 追加工事を強行しました その異常な姿勢を日本共産党東京都議団は都議会で追及しました 移転中止築地を守れ豊洲追加工事で重大問題小池知事は 就任後 石原都政以来の豊洲移転工事の不明朗な実態を批判し 一者入札 を禁止して競争入札を基本とする 入札改革

More information

また, 区域外の道路部分については, 区域内の道路の整備後に, 交通量等の利用状況をみて, 検討していきます 4 常磐自動車道の側道沿いの一方通行の道路について, 一方通行の制限を解除できないのか また, この道路の交通量についても調査を実施した上で, 区域外の道路の整備をしなければならないのではな

また, 区域外の道路部分については, 区域内の道路の整備後に, 交通量等の利用状況をみて, 検討していきます 4 常磐自動車道の側道沿いの一方通行の道路について, 一方通行の制限を解除できないのか また, この道路の交通量についても調査を実施した上で, 区域外の道路の整備をしなければならないのではな 柏インター西地区の都市計画の説明会 日 時 : 平成 30 年 10 月 5 日 ( 金 ) PM6:30~PM8:00 日 時 : 平成 30 年 10 月 6 日 ( 土 ) AM10:00~AM11:30 場 所 : 柏市立田中北小学校屋内運動場 参加者 :25 名 (10 月 5 日 ) 29 名 (10 月 6 日 ) 説明者 : 柏市都市計画課, 市街地整備課 内 容 :1. 変更する都市計画

More information

Microsoft Word - HP掲載資料 docx

Microsoft Word - HP掲載資料 docx 2018 年 2 月 19 日日本合成化学工業株式会社 大垣工場 ( 神田地区 ) の土壌と今後の対策について この度弊社大垣工場神田地区 ( 岐阜県大垣市神田町 2 丁目 35 番地 ) におきまして 新プラント建設に伴う候補用地の土壌自主調査を実施しました その結果 5 種類の特定有害物質 ( ベンゼン 及びその化合物 及びその化合物 砒素及びその化合物 ふっ素及びその化合物 ) が土壌汚染対策に基づく指定以上に検出されましたので

More information

1 BCM BCM BCM BCM BCM BCMS

1 BCM BCM BCM BCM BCM BCMS 1 BCM BCM BCM BCM BCM BCMS わが国では BCP と BCM BCM と BCMS を混同している人を多く 見受けます 専門家のなかにもそうした傾向があるので BCMS を正 しく理解するためにも 用語の理解はきちんとしておきましょう 1-1 用語を組織内で明確にしておかないと BCMS や BCM を組織内に普及啓発していく際に齟齬をきたすことがあります そこで 2012

More information

News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日

News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日 News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日 ) 伊丹市域におけるまちづくりの推進に関する基本合意 および これに基づく 大阪国際空港周辺場外用地

More information

~ 都市計画道路予定地の評価 ~ 今回の豆知識では 我々不動産鑑定士が日常の評価業務において良く目にする 都市計画 道路予定地 の評価について取り上げてみたいと思います 1. 都市計画道路とは? 都市計画法では 道路 公園 下水道処理施設等の施設 ( 都市施設 ) のうち必要なものを都市計画に定める

~ 都市計画道路予定地の評価 ~ 今回の豆知識では 我々不動産鑑定士が日常の評価業務において良く目にする 都市計画 道路予定地 の評価について取り上げてみたいと思います 1. 都市計画道路とは? 都市計画法では 道路 公園 下水道処理施設等の施設 ( 都市施設 ) のうち必要なものを都市計画に定める ~ 予定地の評価 ~ 今回の豆知識では 我々不動産鑑定士が日常の評価業務において良く目にする 都市計画 道路予定地 の評価について取り上げてみたいと思います 1. とは? 都市計画法では 道路 公園 下水道処理施設等の施設 ( 都市施設 ) のうち必要なものを都市計画に定めることとされ 都市計画で定められた道路は と呼ばれています の確認方法は 評価対象地の所在する市町村の市役所 ( 又は役場 )

More information

<4D F736F F F696E74202D E F EF816A8E9197BF A082E895FB82C982C282A282C4>

<4D F736F F F696E74202D E F EF816A8E9197BF A082E895FB82C982C282A282C4> 資料 3 ( 概要案 ) ( 概要案 ) 1 規制の必要性 2 規制のあり方 自主的に行われる調査が増加し 土壌汚染が判明することが多い 行政による環境調査等によって地下水汚染が判明しても汚染原因者が不明の場合 汚染拡大のおそれがある 土壌 地下水汚染状況の把握や対策方法を改善し 環境リスクの低減化や土地の改変等に伴う新たな環境リスクの発生の防止などにより 市民の不安感を払拭する 1 1 規制の必要性

More information

< F2D A982E CA817A975C8E5A8C888E5A>

< F2D A982E CA817A975C8E5A8C888E5A> 110401 土木工事積算基準 ( 電気通信編 ) による電気設備工事 受変電設備工事 通信設備工事にかかる取扱い 予算決算及び会計令第 86 条の調査について 1. 予決令第 85 条に基づく基準価格を下回る価格で入札を行った者に対し 予決令第 86 条の調査 ( 低入札価格調査 ) を実施する ここで 基準価格は 予定価格算出の基礎となった次に掲げる額に 100 分の105を乗じて得た額の合計額とする

More information

1.UR 都市機構における再開発共同事業者エントリー制度の概要 1 参考資料 1

1.UR 都市機構における再開発共同事業者エントリー制度の概要 1 参考資料 1 1.UR 都市機構における再開発共同事業者エントリー制度の概要 1 参考資料 1 1.UR 都市機構における再開発共同事業者エントリー制度 1. 目的 都市機構施行の市街地再開発事業への 事業者の参画をスムーズかつ効果的に実現するために 2003 年に創設 事業初期段階から事業者のニーズを幅広く把握し ニーズに合致した事業スキームの構築及び施設計画の策定を行うことにより 市街地再開発事業への事業者の参画を円滑に実現

More information

はじめに

はじめに 日 本 薬 剤 師 会 が 構 築 中 の 電 子 お 薬 手 帳 について 自 民 党 I T 戦 略 特 命 員 会 社 会 保 障 に 関 す る 情 報 シ ス テ ム 小 委 員 会 ヒ ア リ ン グ 説 明 資 料 平 成 27 年 6 月 10 日 はじめに 本 会 とお 薬 手 帳 の 関 わり 平 成 8~9 年 都 道 府 県 や 地 域 の 薬 剤 師 会 が 中 心 となり

More information

IFRS基礎講座 IAS第37号 引当金、偶発負債及び偶発資産

IFRS基礎講座 IAS第37号 引当金、偶発負債及び偶発資産 IFRS 基礎講座 IAS 第 37 号 引当金 偶発負債及び偶発資産 のモジュールを始めます パート 1 では 引当金とその認識要件について解説します パート 2 では 引当金の測定を中心に解説します パート 3 では 偶発負債と偶発資産について解説します 引当金とは 時期または金額が不確実な負債をいいます 引当金は 決済時に必要とされる将来の支出の時期や金額が 不確実であるという点で 時期や金額が

More information

中小企業に対する減税の廃止 縮小を検討 中小企業を支援する政策減税のうち 平成 26 年度末に期限が来る措置を 原則として 廃止 縮小することが検討されています その内容について解説します 中小企業を支援する政策減税のうち 平成 26 年度末に期限が来る措置を 原則として 廃止 縮小することが検討さ

中小企業に対する減税の廃止 縮小を検討 中小企業を支援する政策減税のうち 平成 26 年度末に期限が来る措置を 原則として 廃止 縮小することが検討されています その内容について解説します 中小企業を支援する政策減税のうち 平成 26 年度末に期限が来る措置を 原則として 廃止 縮小することが検討さ ニュースレター 2014 年 9 月号 Sep. 2014 9 YOSHIKAWA TAX JOURNAL 中小企業に対する 減税の廃止 縮小を検討 注目トピックス 01 中小企業に対する減税の廃止 縮小を検討中小企業を支援する政策減税のうち 平成 26 年度末に期限が来る措置を 原則として 廃止 縮小することが検討されています その内容について解説します 特集 02 二世帯住宅の場合の小規模宅地の特例平成

More information

<8F5A91EE838A B83808F9590AC E786C73>

<8F5A91EE838A B83808F9590AC E786C73> 遠別町住宅リフォーム助成事業 Q&A Q1 どのような人が 対象者 となるのか? A1. 下記に該当する方が申請の対象となります 1 町内に居住し 住宅を所有している方 2 町税等を滞納していない方 Q2 子 親及び配偶者の親が所有している住宅に居住している場合に対象となるのか? A2. 子 親及び配偶者の親が住宅の所有者で 自ら居住している場合 本人が対象者となり申請を行うことができます ( この場合

More information

1 A 所有の土地について A が B に B が C に売り渡し A から B へ B から C へそれぞれ所有権移転登記がなされた C が移転登記を受ける際に AB 間の売買契約が B の詐欺に基づくものであることを知らなかった場合で 当該登記の後に A により AB 間の売買契約が取り消された

1 A 所有の土地について A が B に B が C に売り渡し A から B へ B から C へそれぞれ所有権移転登記がなされた C が移転登記を受ける際に AB 間の売買契約が B の詐欺に基づくものであることを知らなかった場合で 当該登記の後に A により AB 間の売買契約が取り消された 1 A 所有の土地について A が B に B が C に売り渡し A から B へ B から C へそれぞれ所有権移転登記がなされた C が移転登記を受ける際に AB 間の売買契約が B の詐欺に基づくものであることを知らなかった場合で 当該登記の後に A により AB 間の売買契約が取り消されたとき C は A に対して土地の所有権の取得を対抗できる (96-51) 2 A が B の欺罔行為によって

More information

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd 第 4 章 マンション管理業者編 管理業者の役割 第 29 マンション管理業者は 受託業務を適切に実施するとともに 管理組合のパートナーとして 管理組合の運営等に対し 専門的見地から提案や助言を行い 管理組合が適正かつ円滑に管理を行える環境を整え 管理組合の活動が活性化するよう努める ガイドライン第 29 の解説 マンションの管理は 管理組合が主体となって行うものである マンションを管理するに当たっては

More information

い Q. 中 途 退 社 の 人 の 源 泉 徴 収 票 を 出 力 したい A. 従 業 員 マスタ 給 与 タブの 年 調 区 分 を 不 要 とし 年 末 調 整 計 算 処 理 画 面 を 開 いて( 中 途 のデ ータで 再 計 算 されます) 画 面 を 保 存 後 出 力 してください

い Q. 中 途 退 社 の 人 の 源 泉 徴 収 票 を 出 力 したい A. 従 業 員 マスタ 給 与 タブの 年 調 区 分 を 不 要 とし 年 末 調 整 計 算 処 理 画 面 を 開 いて( 中 途 のデ ータで 再 計 算 されます) 画 面 を 保 存 後 出 力 してください 年 末 調 整 関 連 年 調 画 面 / 年 調 処 理 についてFAQ Q. 過 不 足 セットを 間 違 えたので セットする 前 の 状 態 に 戻 したい A. 年 調 計 算 処 理 画 面 を 開 き 直 して (1) 過 不 足 欄 の 数 字 を0にする (2) 充 当 金 額 (または 徴 収 金 額 )の 値 を0にする その 後 画 面 を 保 存 してください 違 う 明

More information

Aさん : 何ですか 課税の繰り延べ課税の繰り延べって? 減税とは違うのですか? 税理士 : はい 買換特例には 根本的には税金は減らす効果はなく あくまで納税時期を遅らせることしかできないのです 課税の繰り延べの意味 税理士 : 今お持ちの駅前にある不動産を 2 億円で売却し 郊外の賃貸用マンショ

Aさん : 何ですか 課税の繰り延べ課税の繰り延べって? 減税とは違うのですか? 税理士 : はい 買換特例には 根本的には税金は減らす効果はなく あくまで納税時期を遅らせることしかできないのです 課税の繰り延べの意味 税理士 : 今お持ちの駅前にある不動産を 2 億円で売却し 郊外の賃貸用マンショ 特定事業用資産の買換え特例 を理解するために Aさんの悩み Aさんは 親の代からやっている駅前の事務所 ( 土地 建物は自己所有 ) を経営していますが 事務所を売却してくれないか という話を持ちかけられた 駅前を大規模に再開発する話が持ち上がっているようです 現在 所有している土地 建物の時価 ( 売却価格 ) は2 億円 相続で取得したのでいくらで買ったかは不明です 税金が心配なので 売却する前に税理士に相談しにいきました

More information

目 次 1. システムの運用 2. システムの使用環境 3. ユーザID パスワードについて 4. 現行 Excelと新システムとの違い 5. 新システムでの注意点 6. マニュアルについて 7. お問い合わせ

目 次 1. システムの運用 2. システムの使用環境 3. ユーザID パスワードについて 4. 現行 Excelと新システムとの違い 5. 新システムでの注意点 6. マニュアルについて 7. お問い合わせ ( 新 ) 総合評価支援システムの 操作方法等について 平成 22 年 11 月 宮城県出納局契約課 目 次 1. システムの運用 2. システムの使用環境 3. ユーザID パスワードについて 4. 現行 Excelと新システムとの違い 5. 新システムでの注意点 6. マニュアルについて 7. お問い合わせ 1 2 4 5 12 24 25 1. システムの運用 運用時間 総合評価支援システム

More information

平成 27 年 9 月埼玉県東松山環境管理事務所 東松山工業団地における土壌 地下水汚染 平成 23~25 年度地下水モニタリングの結果について 要旨県が平成 20 年度から 23 年度まで東松山工業団地 ( 新郷公園及びその周辺 ) で実施した調査で確認された土壌 地下水汚染 ( 揮発性有機化合物

平成 27 年 9 月埼玉県東松山環境管理事務所 東松山工業団地における土壌 地下水汚染 平成 23~25 年度地下水モニタリングの結果について 要旨県が平成 20 年度から 23 年度まで東松山工業団地 ( 新郷公園及びその周辺 ) で実施した調査で確認された土壌 地下水汚染 ( 揮発性有機化合物 平成 27 年 9 月埼玉県東松山環境管理事務所 東松山工業団地における土壌 地下水汚染 平成 23~25 年度地下水モニタリングの結果について 要旨県が平成 20 年度から 23 年度まで東松山工業団地 ( 新郷公園及びその周辺 ) で実施した調査で確認された土壌 地下水汚染 ( 揮発性有機化合物 (VOC) ポリ塩化ビフェニル (PCB)) について その後の状況変化を把握するために 県及び東松山市は平成

More information

役 員 の 退 職 金 を 支 払 う 場 合 の 注 意 点 役 員 に 対 する 退 職 金 はよく 節 税 目 的 で 利 用 さ れますが トラブルの 多 い 項 目 の 一 つとなって いるため 注 意 が 必 要 です 役 員 に 対 する 退 職 金 を 支 払 う 場 合 の 注 意

役 員 の 退 職 金 を 支 払 う 場 合 の 注 意 点 役 員 に 対 する 退 職 金 はよく 節 税 目 的 で 利 用 さ れますが トラブルの 多 い 項 目 の 一 つとなって いるため 注 意 が 必 要 です 役 員 に 対 する 退 職 金 を 支 払 う 場 合 の 注 意 ニュースレター 2015 年 6 月 号 Jun. 2015 6 YOSHIKAWA TAX JOURNAL 役 員 の 退 職 金 を 支 払 う 場 合 の 注 意 点 注 目 トピックス 01 役 員 の 退 職 金 を 支 払 う 場 合 の 注 意 点 役 員 に 対 する 退 職 金 はよく 節 税 目 的 で 利 用 されますが ト ラブルの 多 い 項 目 の 一 つとなっているため

More information

Microsoft Word - PPPPFI手法導入における優先的検討に係る指針

Microsoft Word - PPPPFI手法導入における優先的検討に係る指針 PPP/PFI 手法導入における 優先的検討に係る指針 平成 29 年 3 月 高槻市 1 策定の趣旨新たな事業機会の創出や民間投資の喚起を図るとともに効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めることを目的として 公共施設等の整備等に多様な PPP/PFI 手法を導入するための優先的検討に係る指針を定める 2 定義本指針において 次に掲げる用語の意義は それぞれ次に定めるところによる 用語定義 (1)

More information

untitled

untitled 資料 1 道路行政マネジメントを実践する栃木県会議 設立趣意書 平成 17 年 11 月 16 日 1. 設立の趣意道路行政に対するニーズは 標準品の大量供給から 国民の選択に基づく良質なサービスの提供へと変化してきており 行政スタイルもこれに見合った形に変えていくことが必要となっています 今後は 道路の現状などを示す分かりやすいデータや指標を公表し 幅広く県民の意見を聞きながら 施策を進めることが重要と考えています

More information

2. 減損損失の計上過程 [1] 資産のグルーピング 減損会計は 企業が投資をした固定資産 ( 有形固定資産のほか のれん等の無形固定資産なども含む ) を適用対象としますが 通常 固定資産は他の固定資産と相互に関連して収益やキャッシュ フロー ( 以下 CF) を生み出すものと考えられます こうし

2. 減損損失の計上過程 [1] 資産のグルーピング 減損会計は 企業が投資をした固定資産 ( 有形固定資産のほか のれん等の無形固定資産なども含む ) を適用対象としますが 通常 固定資産は他の固定資産と相互に関連して収益やキャッシュ フロー ( 以下 CF) を生み出すものと考えられます こうし 減損会計の基礎知識 米澤潤平相談部東京相談室 昨今 上場企業などの有価証券報告書などにおいて 減損会計の適用による 減損損失 が 損益計算書の特別損失に計上されている例が非常に多くなっています 新聞などでも 事業について減損処理を行い 億円の減損損失が計上された といった記事が頻繁に見受けられようになり その名称は一般にも定着してきました 今回は このような状況を踏まえ 減損会計の意義や目的などを改めて確認し

More information

8月30日 東京都中央卸売市場築地市場の移転・再整備に関する特別委員会小委員会 鈴木あきまさ質疑

8月30日 東京都中央卸売市場築地市場の移転・再整備に関する特別委員会小委員会 鈴木あきまさ質疑 8 月 30 日東京都中央卸売市場築地市場の移転 再整備に関する特別委員会小委員会 鈴木あきまさ質疑 本日 議会局及び市場再整備検討チームから 民主党の提案を踏まえた3 案について 施設計画 工期及び課題等に関する中間報告がありました 今後 小委員会として早期に結果をとりまとめていく必要がありますが 報告では様々な課題も指摘されています そこで 課題のうち特に重要な点を中心に質問していきたいと思います

More information

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1 JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1 JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) ( 事業評価の目的 ) 1. JICA は 主に 1PDCA(Plan; 事前 Do; 実施 Check; 事後 Action; フィードバック ) サイクルを通じた事業のさらなる改善 及び 2 日本国民及び相手国を含むその他ステークホルダーへの説明責任

More information

『学校法人会計の目的と企業会計との違い』

『学校法人会計の目的と企業会計との違い』 学校法人会計の目的と企業会計との違い ( 平成 27 年度以降 ) 平成 27 年度より 学校法人会計基準が一部改正されました 社会 経済状況の大きな変化 会計のグローバル化等を踏まえた様々な企業会計基準の改正等を受け 学校法人の経営状態を社会に分かりやすく説明する仕組みが求められていることが背景にあります これにより 主に以下の変更がありました (1) 資金収支計算書に加えて 新たに活動区分ごとの資金の流れがわかる

More information

<4D F736F F D BC696B195F18F568AEE8F808CA992BC82B582C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D BC696B195F18F568AEE8F808CA992BC82B582C982C282A282C42E646F63> 業務報酬基準の見直しについて 1. 業務報酬基準とは 建築士法第 25 条において 国土交通大臣は 中央建築士審査会の同意を得て 建築士事務所の開設者がその業務に関して請求することのできる報酬の基準を定め これを勧告することができることとされています 業務報酬基準は この規定に基づき 建築主と建築士事務所が設計 工事監理等の業務の契約を行う際の業務報酬の算定方法等を示したものです 2. 業務報酬基準の見直しの経緯

More information

平成18年度標準調査票

平成18年度標準調査票 平成 29 年度 チェック式自己評価用 作成日 ( 完成日 ) 施設 事業所名 作成関係者 組織マネジメント分析シートの記入手順 組織マネジメント分析シート 自己評価用 経営層合議用 平成 年 月 日 カテゴリー 1. リーダーシップと意思決定 2. 経営における社会的責任 3. 利用者意向や地域 事業環境の把握と活用 4. 計画の策定と着実な実行 5. 職員と組織の能力向上 6. サービス提供のプロセス

More information

( 参考 ) 地上デジタルテレビ放送の都市難視聴地域における受信障害対策共聴施設への経費助成業務の概要 業務概要対象施設の要件助成額実施見込み実施期間 地上テレビ放送の都市難視聴地域に設置された受信障害対策共聴施設のうち NHK の地上デジタルテレビ放送が引き続き都市難視聴となる地域において N H

( 参考 ) 地上デジタルテレビ放送の都市難視聴地域における受信障害対策共聴施設への経費助成業務の概要 業務概要対象施設の要件助成額実施見込み実施期間 地上テレビ放送の都市難視聴地域に設置された受信障害対策共聴施設のうち NHK の地上デジタルテレビ放送が引き続き都市難視聴となる地域において N H ( 議決事項 ) 第 1130 回経営委員会議案 平成 22 年 11 月 24 日 地上デジタルテレビ放送の都市難視地域における 受信障害対策共聴施設への経費助成の実施について 目前に迫った地上テレビ放送のアナログからデジタルへの完全移行に向けて 視聴者保護を図る観点から 極めて緊急的かつ暫定的 一時的な措置として 遅れている受信障害対策共聴施設のデジタル化改修を短期的に推進させるため ビル陰共聴をデジタル化改修等する経費の一部を助成する業務を

More information

築地まちづくりの大きな視点 のポイント 築地まちづくりの大きな視点 のポイントは 報告書の全文とは別に公表されている 以下 そのポイントを掲載する 築地まちづくりの大きな視点 のポイントはじめに 検討会議の役割 長期的時間軸に立った築地再開発の今後の検討と実施の 枠組み を提供すること 具体化に向け

築地まちづくりの大きな視点 のポイント 築地まちづくりの大きな視点 のポイントは 報告書の全文とは別に公表されている 以下 そのポイントを掲載する 築地まちづくりの大きな視点 のポイントはじめに 検討会議の役割 長期的時間軸に立った築地再開発の今後の検討と実施の 枠組み を提供すること 具体化に向け 築地再開発検討会議報告書 築地まちづくりの大きな視点 と当面する課題 伊藤久雄 ( 認定 NPO 法人まちぽっと理事 ) 築地再開発検討会議報告書 築地まちづくりの大きな視点 東京都の築地再開発検討会議は 5 月 21 日 築地まちづくりの大きな視点 と題する報 告書を小池知事に提出した 当日の夕刊でマスコミ各紙が報じたが たとえば東京新聞は つぎのように報じた 築地再開発跡地施設具体例挙げず都の検討会議都知事に報告書東京新聞

More information

IFRS基礎講座 IAS第11号/18号 収益

IFRS基礎講座 IAS第11号/18号 収益 IFRS 基礎講座 収益 のモジュールを始めます このモジュールには IAS 第 18 号 収益 および IAS 第 11 号 工事契約 に関する解説が含まれます これらの基準書は IFRS 第 15 号 顧客との契約による収益 の適用開始により 廃止されます パート 1 では 収益に関連する取引の識別を中心に解説します パート 2 では 収益の認識規準を中心に解説します パート 3 では 工事契約について解説します

More information

電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます

電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます 電子申告の達人 で行う 法人税の達人 の電子申告 国税 (e-tax) 編 東京地方税理士会データ通信協同組合 07 年 月 電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます 電子申告の達人の起動方法 達人 Cube 電子申告 をクリックして下さい しばらくすると

More information

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63>

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63> 信頼性向上のための 5 つの基本原則 基本原則 1 消費者基点の明確化 1. 取組方針 精糖工業会の加盟会社は 消費者を基点として 消費者に対して安全で信頼される砂糖製品 ( 以下 製品 ) を提供することを基本方針とします 1 消費者を基点とした経営を行い 消費者に対して安全で信頼される製品を提供することを明確にします 2フードチェーン ( 食品の一連の流れ ) の一翼を担っているという自覚を持って

More information

1. 趣旨この基本方針は 市がネーミングライツの付与に関する事業 ( 以下 ネーミングライツ事業 という ) を実施するにあたり 郡山市広告事業実施要綱 ( 平成 27 年 4 月 1 日制定 )( 以下 実施要綱 という ) 第 19 条 ネーミングライツ スポンサーの募集 に基づき ネーミングラ

1. 趣旨この基本方針は 市がネーミングライツの付与に関する事業 ( 以下 ネーミングライツ事業 という ) を実施するにあたり 郡山市広告事業実施要綱 ( 平成 27 年 4 月 1 日制定 )( 以下 実施要綱 という ) 第 19 条 ネーミングライツ スポンサーの募集 に基づき ネーミングラ 郡山市ネーミングライツ実施に関する基本方針 平成 29 年 2 月 16 日改正 郡山市 1. 趣旨この基本方針は 市がネーミングライツの付与に関する事業 ( 以下 ネーミングライツ事業 という ) を実施するにあたり 郡山市広告事業実施要綱 ( 平成 27 年 4 月 1 日制定 )( 以下 実施要綱 という ) 第 19 条 ネーミングライツ スポンサーの募集 に基づき ネーミングライツ事業を実施する施設

More information

1. のれんを資産として認識し その後の期間にわたり償却するという要求事項を設けるべきであることに同意するか 同意する場合 次のどの理由で償却を支持するのか (a) 取得日時点で存在しているのれんは 時の経過に応じて消費され 自己創設のれんに置き換わる したがって のれんは 企業を取得するコストの一

1. のれんを資産として認識し その後の期間にわたり償却するという要求事項を設けるべきであることに同意するか 同意する場合 次のどの理由で償却を支持するのか (a) 取得日時点で存在しているのれんは 時の経過に応じて消費され 自己創設のれんに置き換わる したがって のれんは 企業を取得するコストの一 ディスカッション ペーパー のれんはなお償却しなくてよいか のれんの会計処理及び開示 に対する意見 平成 26 年 9 月 30 日 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会は 企業会計基準委員会 (ASBJ) 欧州財務報告諮問グループ (EFRAG) 及びイタリアの会計基準設定主体 (OIC) のリサーチ グループによるリサーチ活動に敬意を表すとともに ディスカッション ペーパー のれんはなお償却しなくてよいか

More information

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい 復興庁 土地活用促進等モデル調査募集要領 1. モデル調査の趣旨 被災市町村では復興事業が進捗し 宅地の造成や災害公営住宅の整備も徐々に事業完了が近づいているところです 一方で まちづくりが進められる中で 造成された土地の有効活用や 津波被災を受けた低平地の管理 利活用 移転先での高台における生活サービスの維持が 復興の新たなステージにおける課題となっています こうした状況に対し 各市町村において

More information

ための手段を 指名 報酬委員会の設置に限定する必要はない 仮に 現状では 独立社外取締役の適切な関与 助言 が得られてないという指摘があるのならば まず 委員会を設置していない会社において 独立社外取締役の適切な関与 助言 が十分得られていないのか 事実を検証すべきである (2) また 東証一部上場

ための手段を 指名 報酬委員会の設置に限定する必要はない 仮に 現状では 独立社外取締役の適切な関与 助言 が得られてないという指摘があるのならば まず 委員会を設置していない会社において 独立社外取締役の適切な関与 助言 が十分得られていないのか 事実を検証すべきである (2) また 東証一部上場 コード改訂案および投資家と企業の対話ガイドライン ( 案 ) に対する意見 2018 年 3 月 13 日 メンバー内田章 コードの改訂について 政府も認めているように コーポレートガバナンス コードの策定を含むこれまでの取組みによって 日本企業のコーポレート ガバナンス改革は着実に進展している M&Aや事業売却などを通じて事業ポートフォリオの見直しを加速する企業も増えており コードの主眼である 企業の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上

More information

投資信託の種類を理解しよう インデックス型とアクティブ型の 2 種類があります インデックス型 ( パッシブ型 ) 特定の指数 例えば 日経平均株価や原油などの値動きに連動するように設計された投資信託 アクティブ型 インデックス型以上の投資収益 ( リターン ) を目標として運用するタイプの投資信託

投資信託の種類を理解しよう インデックス型とアクティブ型の 2 種類があります インデックス型 ( パッシブ型 ) 特定の指数 例えば 日経平均株価や原油などの値動きに連動するように設計された投資信託 アクティブ型 インデックス型以上の投資収益 ( リターン ) を目標として運用するタイプの投資信託 ラジオ NIKKEI ETF 特集 第一回 :ETF って何ですか? 2016 年 7 月株式会社東京証券取引所 金融リテラシーサポート部 投資信託の種類を理解しよう インデックス型とアクティブ型の 2 種類があります インデックス型 ( パッシブ型 ) 特定の指数 例えば 日経平均株価や原油などの値動きに連動するように設計された投資信託 アクティブ型 インデックス型以上の投資収益 ( リターン )

More information

大塚製薬(株)佐賀工場

大塚製薬(株)佐賀工場 1 事業継続マネジメントシステム BCP 管理要領 承認者 : 大塚製薬株式会社 年月日 2 改訂履歴 版改訂日承認者作成者改訂内容 3 目次 1 章総則... 4 2 章用語の定義... 4 3 章 BCP 作成 見直し手順... 5 3-1 実施時期... 5 3-2 見直し手順... 5 4 章組織の理解... 6 4-1 事業継続計画の策定... 6 5 章計画... 6 5-1 リスクと機会への対応処置...

More information

( 参考様式 1) ( 新 ) 事業計画書 1 事業名 : 2 補助事業者名 : 3 事業実施主体名 : Ⅰ 事業計画 1 事業計画期間 : 年 月 ~ 年 月 記載要領 事業計画期間とは 補助事業の開始から事業計画で掲げる目標を達成するまでに要する期間とし その期限は事業実施年 度の翌年度から 3

( 参考様式 1) ( 新 ) 事業計画書 1 事業名 : 2 補助事業者名 : 3 事業実施主体名 : Ⅰ 事業計画 1 事業計画期間 : 年 月 ~ 年 月 記載要領 事業計画期間とは 補助事業の開始から事業計画で掲げる目標を達成するまでに要する期間とし その期限は事業実施年 度の翌年度から 3 ( 参考様式 1) ( 新 ) 事業計画書 1 事業名 : 2 補助事業者名 : 3 事業実施主体名 : Ⅰ 事業計画 1 事業計画期間 : 年 月 ~ 年 月 事業計画期間とは 補助事業の開始から事業計画で掲げる目標を達成するまでに要する期間とし その期限は事業実施年 度の翌年度から 3~5 年間とする 2 事業計画期間内の投資予定額 : 千円 ( 年度 : 千円 年度 : 千円 年度 : 千円

More information

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書 監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書 監査に関する品質管理基準の設定について 平成 17 年 10 月 28 日企業会計審議会 一経緯 当審議会は 平成 17 年 1 月の総会において 監査の品質管理の具体化 厳格化に関する審議を開始することを決定し 平成 17 年 3 月から監査部会において審議を進めてきた これは 監査法人の審査体制や内部管理体制等の監査の品質管理に関連する非違事例が発生したことに対応し

More information

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答 資料 5 郵送調査と調査員調査の対象範囲の検討に係るアンケートについて サービス産業動向調査の開始前に実施した試験調査では 調査員調査の回収率が郵送調査のそれよりも高く 調査員調査が有効 との結論を得たため 小規模事業所については調査員調査を実施しているところである ところが 実際に調査を開始してみると 調査員調査の回収率が 事業従事者 10 人未満の小規模事業所を対象としているとはいえ 予想外に低迷している

More information

適用税率を間違っている請求書への対応 売上側から適用税率の認識を誤った請求書が 送付された場合の対策法について解説します 消費税率引上げから約 2 か月が経過しようとしています 施行日前 後の取引に関する処理が混在しているため 売上側から適用税率の認識を誤った請求書が送付されてくることもあるようです

適用税率を間違っている請求書への対応 売上側から適用税率の認識を誤った請求書が 送付された場合の対策法について解説します 消費税率引上げから約 2 か月が経過しようとしています 施行日前 後の取引に関する処理が混在しているため 売上側から適用税率の認識を誤った請求書が送付されてくることもあるようです ニュースレター 2014 年 6 月号 Jun. 2014 6 YOSHIKAWA TAX JOURNAL 適用税率を間違っている 請求書への対応 注目トピックス 01 適用税率を間違っている請求書への対応売上側から適用税率の認識を誤った請求書が送付された場合の対策法について解説します 特集 02 交際費等に該当する飲食費かどうか平成 26 年度の税制改正において新たに 飲食費等の 50% 損金算入

More information

スライド 1

スライド 1 まちづくり計画策定担い手支援事業 ( 参考資料 ) ( 参考 1-1) まちづくり計画策定担い手支援事業の活用イメージ < 例 1> 防災上問題のある市街地の場合 ~ 密集市街地 重点密集市街地 ~ 1. 住んでいる地区が密集市街地なので 耐震性 防火性を向上させたい そのためには 建物の建替えを促進することが必要 2. 地区内の道路が狭いため 現状の建築規制では 建替え後は今の建物より小さくなってしまい

More information

精算表 精算表とは 決算日に 総勘定元帳から各勘定の残高を集計した上で それらに修正すべき処理 ( 決算整理仕訳 ) の内 容を記入し 確定した各勘定の金額を貸借対照表と損益計算書の欄に移していく一覧表です 期末商品棚卸高 20 円 現金 繰越商品 資本金 2

精算表 精算表とは 決算日に 総勘定元帳から各勘定の残高を集計した上で それらに修正すべき処理 ( 決算整理仕訳 ) の内 容を記入し 確定した各勘定の金額を貸借対照表と損益計算書の欄に移していく一覧表です 期末商品棚卸高 20 円 現金 繰越商品 資本金 2 簿記 3 級 ~ 第 6 回 テーマ 8 精算表 精算表 精算表とは 決算日に 総勘定元帳から各勘定の残高を集計した上で それらに修正すべき処理 ( 決算整理仕訳 ) の内 容を記入し 確定した各勘定の金額を貸借対照表と損益計算書の欄に移していく一覧表です 期末商品棚卸高 20 円 現金 220 220 繰越商品 10 20 10 20 資本金 220 220 売上 500 500 仕入 490 10

More information

電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます 2

電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます 2 電子申告の達人 で行う 法人税の達人 の電子申告 地方税 (eltax) 編 東京地方税理士会データ通信協同組合 2017 年 5 月 1 電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます 2 電子申告の達人の起動方法 達人 Cube 電子申告 をクリックして下さい

More information

2018 年 12 月 28 日基準 当月の基準価額と市況の推移 ( 前月末の基準価額 日経 225 先物を 10,000 として指数化しています ) 14,000 12,000 日経 225 先物 SBI 日本株 4.3 ブル 10,000 8,000 6,000 4,000 18/11/30 1

2018 年 12 月 28 日基準 当月の基準価額と市況の推移 ( 前月末の基準価額 日経 225 先物を 10,000 として指数化しています ) 14,000 12,000 日経 225 先物 SBI 日本株 4.3 ブル 10,000 8,000 6,000 4,000 18/11/30 1 2018 年 12 月 28 日基準 運用実績 基準価額 4,518 円前月末比 3,218 円純資産総額 基準価額は信託報酬控除後の値です 70.50 億円 設定日 :2017 年 12 月 19 日 基準価額等の推移 資産構成 ( 単位 : 百万円 ) ( 円 ) ( 億円 ) 17,500 15,000 純資産総額 ( 右軸 ) 基準価額 ( 左軸 ) 1 150 - 金額 - 比率 - 12,500

More information

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18%

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 国の原子力規制委員会は 東日本大震災のあとに決めた新たな基準に基づいて 止まって いる原子力発電所の審査を進めています

More information

福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および

福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および 福井県建設リサイクルガイドライン 平成 16 年 3 月 福井県 福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および建設副産物の再資源化等の促進という観点を持ち

More information

従業員の健康診断費用を 負担する場合の注意点 健康診断費用を負担する場合など福利厚生の ための費用を支払う場合の注意点について解 説します 新入社員を迎え入れ その健康診断費用を負担する会社もあると思います ここでは 健康診断費用を負担する場合など福利厚生のための費用を支払う場合の注意点について解説

従業員の健康診断費用を 負担する場合の注意点 健康診断費用を負担する場合など福利厚生の ための費用を支払う場合の注意点について解 説します 新入社員を迎え入れ その健康診断費用を負担する会社もあると思います ここでは 健康診断費用を負担する場合など福利厚生のための費用を支払う場合の注意点について解説 ニュースレター 2015 年 5 月号 May. 2015 5 YOSHIKAWA TAX JOURNAL 従業員の健康診断費用を 負担する場合の注意点 注目トピックス 01 従業員の健康診断費用を負担する場合の注意点新入社員を迎え入れ その健康診断費用を負担する会社もあると思います ここでは 健康診断費用を負担する場合など福利厚生のための費用を支払う場合の注意点について解説します 特集 02 節税対策としての決算賞与アベノミクスの影響により業績が回復し

More information

はじめに 本製品おけるハードウェアの取り扱いについては かんたん GPS( 防犯ブザータイプ ) 取扱説明書 をご覧ください 同梱品の確認 本製品を使用する前に 同梱品をご確認ください 位置情報端末 充電専用 microusb ケーブル かんたん GPS( 防犯ブザータイプ )

はじめに 本製品おけるハードウェアの取り扱いについては かんたん GPS( 防犯ブザータイプ ) 取扱説明書 をご覧ください 同梱品の確認 本製品を使用する前に 同梱品をご確認ください 位置情報端末 充電専用 microusb ケーブル かんたん GPS( 防犯ブザータイプ ) MapSTation 取扱説明書 はじめに 本製品おけるハードウェアの取り扱いについては かんたん GPS( 防犯ブザータイプ ) 取扱説明書 をご覧ください 同梱品の確認 本製品を使用する前に 同梱品をご確認ください 1 2 3 4 5 位置情報端末 充電専用 microusb ケーブル かんたん GPS( 防犯ブザータイプ ) 取扱い説明書 MapSTation 取扱い説明書 アカウントカード

More information

IFRS基礎講座 IFRS第1号 初度適用

IFRS基礎講座 IFRS第1号 初度適用 IFRS 基礎講座 IFRS 第 1 号 初度適用 のモジュールを始めます パート 1 では 初度適用の概要について解説します パート 2 では 初度適用における遡及適用の原則と例外を中心に解説します パート 3 では 初度適用における表示および開示について解説します 初度適用とは IFRS で作成された財務諸表を初めて表示することをいいます 企業が最初の IFRS 財務諸表を表示する場合 その企業を

More information

2008年6月XX日

2008年6月XX日 2008 年 6 月 17 日 環境 持続社会 研究センター国際環境 NGO FoE Japan メコン ウォッチ満田夏花 ( 地球 人間環境フォーラム ) 新 JICA 環境社会配慮ガイドラインに関する NGO 提案 新 JICA が行うべき環境社会配慮手続きについて ( 協力準備調査の実施段階を除く ) 1. ローリングプランの公開... 2 2. 協力準備調査... 2 2.1 協力準備調査の実施決定プロセス...

More information

茨木市では 緑あふれる魅力あるまちづくりを進めるため 民有地での緑化について その費用の一部を補助しています 生垣を設置 壁面を緑化 道路に面して新たに生垣を設置する 道路にはみ出している生垣を改良する [ 生垣緑化 ] 道路 壁面 擁壁 フェンス 市街化区域で 道路から眺望できる建築物や擁壁の壁面

茨木市では 緑あふれる魅力あるまちづくりを進めるため 民有地での緑化について その費用の一部を補助しています 生垣を設置 壁面を緑化 道路に面して新たに生垣を設置する 道路にはみ出している生垣を改良する [ 生垣緑化 ] 道路 壁面 擁壁 フェンス 市街化区域で 道路から眺望できる建築物や擁壁の壁面 茨木市では 緑あふれる魅力あるまちづくりを進めるため 民有地での緑化について その費用の一部を補助しています 生垣を設置 壁面を緑化 に面して新たに生垣を設置する にはみ出している生垣を改良する [ 生垣緑化 ] 壁面 擁壁 フェンス 市街化区域で から眺望できる建築物や擁壁の壁面 フェンス等を新たに緑化する [ 壁面緑化 ] 生垣 沿道の高木 住宅事業所 沿道に高木を植栽 に面して高木を新たに植栽する

More information

目次 事業概況データの作成 事業概況データを新規作成する P3 申告基本情報の登録 編集 申告単位情報を登録する P5 機能説明 メニューボタンの機能説明 P7 データ連動 ( 会計データ 事業概況説明書 ) 主要科目連動設定画面を表示する 主要科目連動設定で連動する会計科目を追加する 主要科目連動

目次 事業概況データの作成 事業概況データを新規作成する P3 申告基本情報の登録 編集 申告単位情報を登録する P5 機能説明 メニューボタンの機能説明 P7 データ連動 ( 会計データ 事業概況説明書 ) 主要科目連動設定画面を表示する 主要科目連動設定で連動する会計科目を追加する 主要科目連動 簡易マニュアル決算業務 ( 事業概況説明書 ) Ver: 2013 年 8 月 24 日 目次 事業概況データの作成 事業概況データを新規作成する P3 申告基本情報の登録 編集 申告単位情報を登録する P5 機能説明 メニューボタンの機能説明 P7 データ連動 ( 会計データ 事業概況説明書 ) 主要科目連動設定画面を表示する 主要科目連動設定で連動する会計科目を追加する 主要科目連動設定で設定した会計科目を削除する

More information

4.2 リスクリテラシーの修得 と受容との関 ( ) リスクリテラシーと 当該の科学技術に対する基礎知識と共に 科学技術のリスクやベネフィット あるいは受容の判断を適切に行う上で基本的に必要な思考方法を獲得している程度のこと GMOのリスクリテラシーは GMOの技術に関する基礎知識およびGMOのリス

4.2 リスクリテラシーの修得 と受容との関 ( ) リスクリテラシーと 当該の科学技術に対する基礎知識と共に 科学技術のリスクやベネフィット あるいは受容の判断を適切に行う上で基本的に必要な思考方法を獲得している程度のこと GMOのリスクリテラシーは GMOの技術に関する基礎知識およびGMOのリス 4. 的 か の 受容の 4.1 に る の態度の に る態度 に る態度東京都内在住の成人男女 600 人を無作為抽出し 社会調査を実施した 3 ( 有効回収率 :67.5%) その結果 一般市民はGMOに対し 従来型の品種改良農作物と比較して かなり否定的な態度を持っていることが示された 品種改良農作物に対しては 約 7 割の者が 安心 と回答し 一方 GMOに対しては 8 割近くの者が 不安

More information

保険金支払事例

保険金支払事例 < 事案別 > 保険金支払事例 はじめに < 事業型 > 保険金支払い事例 弁護士保険コモン Biz について 保険金がどのようなケースで どれくらい支払われるのか 事例別に具体的な例をご紹介します Case.1 取引先が商品の代金を払ってくれない! Case.2 理不尽な要求をする悪質クレーマーに困っています! Case.3 退職した従業員より過去分の残業代支払いを要求されました! Case.4

More information

Microsoft PowerPoint - 【New】2804申込書の書き方ポイント集0323

Microsoft PowerPoint - 【New】2804申込書の書き方ポイント集0323 平 成 8 年 度 お 申 込 用 買 証 66 対 応 版 申 込 書 の 書 き 方 (ポイント 集 ) - 平 成 8 年 4 月 現 在 - ポイント 集 について このポイント 集 は フラット35の 申 込 書 の 記 入 に 当 たって 特 にご 照 会 の 多 い 箇 所 や 間 違 いの 多 い 箇 所 を 抜 粋 したも のです 詳 細 については [ 申 込 書 の 書 き 方

More information

2018 年 4 月 27 日基準 マザーファンドの状況 アスクル 2.37% その他 2.83% 現金 3.68% SBI ホール ディングス 7.71% ヤフー 31.81% ソフトバンク グループ 51.60% 本ファンドはファミリーファンド方式で運用を行っているため マザーファンドの運用状況

2018 年 4 月 27 日基準 マザーファンドの状況 アスクル 2.37% その他 2.83% 現金 3.68% SBI ホール ディングス 7.71% ヤフー 31.81% ソフトバンク グループ 51.60% 本ファンドはファミリーファンド方式で運用を行っているため マザーファンドの運用状況 2018 年 4 月 27 日基準 運用実績 基準価額 13,692 円前月末比 +144 円純資産総額 994 百万円 基準価額は信託報酬控除後の値です ファンド設定日 :2005 年 10 月 28 日 基準価額等の推移 資産構成 ( 単位 : 百万円 ) ( 円 ) ( 億円 ) 20,000 80 純資産総額 ( 右軸 ) 17,500 基準価額 ( 左軸 ) 70 本ファンド 金額 比率

More information

政策研究 第 6 回学校の教師は何の仕事に負担を感じているのか アルファ社会科学株式会社主席研究員本川裕 授業時間が少ないのは日本の教師が世界一多忙だから? 地域の小学校 中学校やそれを担っている教師たちは 子どもの教育上から重要な存在であるばかりでなく コミュニティ機能に占め

政策研究 第 6 回学校の教師は何の仕事に負担を感じているのか アルファ社会科学株式会社主席研究員本川裕 授業時間が少ないのは日本の教師が世界一多忙だから? 地域の小学校 中学校やそれを担っている教師たちは 子どもの教育上から重要な存在であるばかりでなく コミュニティ機能に占め 2015.08.25 政策研究 第 6 回学校の教師は何の仕事に負担を感じているのか アルファ社会科学株式会社主席研究員本川裕 授業時間が少ないのは日本の教師が世界一多忙だから? 地域の小学校 中学校やそれを担っている教師たちは 子どもの教育上から重要な存在であるばかりでなく コミュニティ機能に占める役割からも地域住民にとって無関心ではいられない存在である OECD は 2013 年に学校の学習環境と教員の勤務環境に焦点を当てた第

More information

<8D8282B390A78CC082CC89F090E02E786264>

<8D8282B390A78CC082CC89F090E02E786264> 9-. 高さ制限 (. 絶対高さ,2. 斜線 ) の解説 高さ制限には,. 絶対高さ 2. 斜線 3. 隣地斜線 4. 北側斜線 5. 日影の 5 つの種類があります. 問題の出され方としては, あるの適当な地点 ( 部分 ) について, どれくらいの高さまで建築可能か? というような感じで出題されます. 解き方は, この 5 つの制限 それぞれについて計算してみて, もっとも厳しい制限をその部分の

More information

資料 5 公共施設更新コスト試算 1 試算ケース ケース1: 旧耐震基準のうち 築 60 年以上は建替え それ以外は大規模改修 新耐震基準は老朽箇所修繕 耐用年数を 60 年と想定した場合 旧耐震基準の施設のうち 築 60 年以上の施設は 築 60 年が経過した施設から建替える 建替え対象以外の旧耐

資料 5 公共施設更新コスト試算 1 試算ケース ケース1: 旧耐震基準のうち 築 60 年以上は建替え それ以外は大規模改修 新耐震基準は老朽箇所修繕 耐用年数を 60 年と想定した場合 旧耐震基準の施設のうち 築 60 年以上の施設は 築 60 年が経過した施設から建替える 建替え対象以外の旧耐 資料 5 公共施設更新コスト試算 1 試算ケース ケース1: 旧耐震基準のうち 築 年以上は建替え それ以外は大規模改修 新耐震基準は老朽箇所修繕 耐用年数を 年と想定した場合 旧耐震基準の施設のうち 築 年以上の施設は 築 年が経過した施設から建替える 建替え対象以外の旧耐震基準の施設は 大規模改修を実施する 新耐震基準の施設は 老朽箇所修繕を実施する ケース2: 旧耐震基準は全て建替え 築 35

More information

問 32-2 うちエコ診断 を受けない理由 ( 問 32 で うちエコ診断は知っている ( 聞いたことがある ) が 受けたことはない と答えた方に ) あなたが うちエコ診断 を受けない理由として 次の中からいくつでも選んで番号を で囲んでください ( 回答者数 =73 人 )( 複数回答 ) (

問 32-2 うちエコ診断 を受けない理由 ( 問 32 で うちエコ診断は知っている ( 聞いたことがある ) が 受けたことはない と答えた方に ) あなたが うちエコ診断 を受けない理由として 次の中からいくつでも選んで番号を で囲んでください ( 回答者数 =73 人 )( 複数回答 ) ( うちエコ診断制度の認知度及び意識問 32 うちエコ診断制度の認知度 県では 家庭の地球温暖化対策として うちエコ診断 を推進していますが この制度をご存知ですか また 受けたことがありますか 次の中から一つ選んで番号を で囲んでください うちエコ診断 とは ご家庭に合わせたオーダーメイドの対策を提案します 専用ソフトを用いて診断するので 診断結果がその場ですぐ見え すぐ分かります 家庭の省エネ専門家

More information

資料 3 前回の小委員会の振り返りについて 多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 事務局

資料 3 前回の小委員会の振り返りについて 多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 事務局 資料 3 前回の小委員会の振り返りについて 多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 事務局 ALPS 処理水の処分に伴う社会的影響について 第 8 回の小委員会では トリチウム水タスクフォースにて検討された 5 つの処分方法毎の特性や 社会 的影響の考え方について整理 処〇 ALPS 処理水を処分に伴う社会的影響を抑える対策については 情報を的確に伝えるためのリスクコミュニケーション対策と風評被害防止

More information

<4D F736F F F696E74202D208E518D6C8E9197BF325F94F093EF8AA98D CC94AD97DF82CC94BB92668AEE8F8082C98AD682B782E992B28DB88C8B89CA2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208E518D6C8E9197BF325F94F093EF8AA98D CC94AD97DF82CC94BB92668AEE8F8082C98AD682B782E992B28DB88C8B89CA2E B8CDD8AB B83685D> 参考資料 2 避難勧告等の発令の判断基準 に関する調査結果 1 Ⅰ. 避難勧告等の発令の判断基準の実態 Ⅰ-1 調査対象の災害 Ⅰ-2 水害の場合の判断情報 Ⅰ-3 土砂災害の場合の判断情報 Ⅱ. 水害の事例 Ⅱ-1 対象地区 判断水位等を明確に示す Ⅱ-2 過去の判断目安を示して判断基準を明示 Ⅱ-3 観測地点の水位ごとに避難勧告等の指示内容 対象地区を明示 Ⅱ-4 対象地区を図示し 判断内容をフローで示す

More information

< D92E8955C81698D488E968AC4979D816A2E786C73>

< D92E8955C81698D488E968AC4979D816A2E786C73> 総括調査職員 7 工事監理委託業務成績評定採点表 -1[ 総括調査職員用 ] 業務名 平成 年度 工事監理業務 該当する評価項目のチェックボックスにチェックを入れる 配点 評価項目チェック数 = 劣 ( -1) 評価項目 工程管理能力 評価の視点 小計 1.. 実施計画 実施体制 配点 =1 やや劣 ( -.5) =2 普通 ( ) =3 やや優 ( +.5) =4 以上 優 ( +1) 1. 7.5

More information

J システム による道路交通情報の提供について 平成 29 年 6 月現在 公益財団法人日本道路交通情報センター 1

J システム による道路交通情報の提供について 平成 29 年 6 月現在 公益財団法人日本道路交通情報センター 1 J システム による道路交通情報の提供について 平成 29 年 6 月現在 公益財団法人日本道路交通情報センター 1 はじめに ( 公財 ) 日本道路交通情報センター ( 以下 JARTIC ) では 全国の都道府県警察や国土交通省 高速道路会社などから道路交通情報を一元的に収集してラジオ テレビ 電話などで道路を利用する皆様に道路交通情報を提供しています 本資料では JARTIC が民間事業者等に向けてオンラインで提供する道路交通情報

More information

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください 課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください 課題研究の進め方 Ⅰ 課題研究の進め方 1 課題研究 のねらい日頃の教育実践を通して研究すべき課題を設定し, その究明を図ることにより, 教員としての資質の向上を図る

More information

e ワラントホームページ e ワラント証券株式会社投資情報室 Copyright 2019, ewarrant Japan Securities K.K. All rights reserved. 本資料は情報の提供を目的としており 本資料による何らかの行動を勧

e ワラントホームページ e ワラント証券株式会社投資情報室   Copyright 2019, ewarrant Japan Securities K.K. All rights reserved. 本資料は情報の提供を目的としており 本資料による何らかの行動を勧 e ワラントホームページ e ワラント証券株式会社投資情報室 www.ewarrant.co.jp 値動きが大きい証券 下落相場でも収益を狙える 取引時間は 9:00-23:50 で取引手数料は無料 1 万円以下の金額から国内株 海外株 為替などに代替投資できる マージンコール ( 追証 ) や ロスカット ( 強制決済 ) が ない 最大損失は投資元本まで 1 順位銘柄期間中最安値期間中最高値上昇率

More information

競 合 分 析 から 得 られるもの (1) 競 合 各 社 のパフォーマンスが 把 握 できます 自 社 サイトと 競 合 サイトを 比 較 し 各 サイトのパフォーマンスはどうなっているか? 集 客 力 が 強 いのはどこ か?CV 率 (*1)が 高 いのはどこか?など 各 社 の 状 況 の

競 合 分 析 から 得 られるもの (1) 競 合 各 社 のパフォーマンスが 把 握 できます 自 社 サイトと 競 合 サイトを 比 較 し 各 サイトのパフォーマンスはどうなっているか? 集 客 力 が 強 いのはどこ か?CV 率 (*1)が 高 いのはどこか?など 各 社 の 状 況 の パネルデータを 用 いた 競 合 サイト 分 析 サービス 開 始 2013/02/13 株 式 会 社 アイ エム ジェイ 東 京 都 目 黒 区 青 葉 台 3-6-28 代 表 取 締 役 社 長 櫻 井 徹 パネルデータを 用 いた 競 合 サイト 分 析 サービス 開 始 株 式 会 社 アイ エム ジェイ( 本 社 : 東 京 都 目 黒 区 代 表 取 締 役 社 長 : 櫻 井 徹

More information

スライド 1

スライド 1 ( 参考 ) 平成 20 年度におけるユニバーサルサービス確保の取り組みについて 1 ユニバーサルサービス料について NTT 西日本では 110 番や 119 番等の緊急通報 公衆電話 山間部や離島を含めた固定電話通信などのユニバーサルサービスを いつでも どんなときでも お客様にご利用いただけるように 通信網の維持 保守に取り組んでいます この ユニバーサルサービスを維持するために 平成 19 年

More information

無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロ

無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロ Ⅰ 無党派層についての分析 無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロス表 Q13 合計 Q15-1 男性 度数 76 78 154 行 % 49.4%

More information