本書作成の目的について湘南海上保安署では 毎年発生しているプレジャーボートやヨット等による定置網等への乗揚げ絡網海難を防止するために 当保安署管内である相模湾にどの様な定置網等が設置されているかを 画像を利用して分かりやすく理解してもらうことを目的としている 本書使用上の留意点について 1 本書は

Size: px
Start display at page:

Download "本書作成の目的について湘南海上保安署では 毎年発生しているプレジャーボートやヨット等による定置網等への乗揚げ絡網海難を防止するために 当保安署管内である相模湾にどの様な定置網等が設置されているかを 画像を利用して分かりやすく理解してもらうことを目的としている 本書使用上の留意点について 1 本書は"

Transcription

1 相模湾の定置網等設置状況 ( 鎌倉 ~ 福浦 ) 湘南海上保安署 平成 27 年 2 月更新

2 本書作成の目的について湘南海上保安署では 毎年発生しているプレジャーボートやヨット等による定置網等への乗揚げ絡網海難を防止するために 当保安署管内である相模湾にどの様な定置網等が設置されているかを 画像を利用して分かりやすく理解してもらうことを目的としている 本書使用上の留意点について 1 本書は 神奈川県ホームページの e ーかなマップ に掲載されている 漁業権免許マップ を図面とし 航空機による上空からの撮影画像及び巡視艇による海面付近からの撮影画像を一組として 各定置網及びわかめ こんぶ等の養殖施設毎に作成されているほか ( 財 ) 日本水路協会発行のヨット モーターボート用参考図 (H-177W) を図面として使用している 2 本書に添付されている画像は 平成 22 年 12 月から平成 27 年 2 月の間に撮影されたものであるが 気象 海象及び季節等により定置網等漁具の見え方が異なることから 参考資料として使用すること ( 平成 27 年 2 月 11 日更新 ) 3 海洋動植物の付着等により ボンデン等の浮き方に差が生じることがある 4 漁業法の規定により 定置漁業の免許に基づく定置網は基本的に通年設置となっているが 区画漁業の免許に基づく区画漁業におけるわかめ こんぶ等の養殖施設は 施設の期間が限定されているので 設置時期に留意の必要がある また 設置されている漁場の区域についても 告示によって示されている ( 設置時期及び位置等 : 平成 25 年 4 月 26 日付 神奈川県公報号外第 38 号参照 ) その他の注意事項相模湾には 上記定置網等の他 刺し網や観測ブイ等が設置されているので注意が必要であり 小型定置にあっては共同漁業権漁場内での移動があるため留意の必要がある

3 区第 26 号 腰越沖小型定置 区第 58 号 区第 57 号 区第 25 号 定第 14 号 区第 24 号 定第 17 号 定第 16 号 定第 15 号 定第 18 号 定第 13 号 定第 12 号 定第 11 号 定第 10 号 定第 19 号 定第 20 号 区第 59 号 定第 21 号 定第 22 号 岩漁港北側小型定置 真鶴港北側小型定置 定第 26 号 定第 23 号真鶴港南東側小型定置定第 24 号定第 25 号 福浦漁港東側小型定置 三ツ石西側小型定置

4 定置網の形状 定置網は 設置する地域や漁獲物の種類によりその形状が異なっている 左記に示しているのはその一例であるが 共通するのは海面付近に設置されたロープ ( ワイヤー等 ) に浮体となるアバ等の浮きが付けられているほか ロープの各所から網等を固定するためのロープが海底に向かって無数に伸びている このため 定置網に接近した場合 これらのロープ等に絡む可能性があるので 定置網自体に接近しないことが重要である 左記の図は 日本の漁具 漁法図説 金田禎之著 から引用した

5 滑川交差点 鎌倉 ( 材木座 由比ヶ浜沖 ) 区画 24 号わかめ養殖 (10/1~4/30) 稲村ヶ崎 由比ヶ浜滑川材木座 区 57 区 25 区 24 共第 10 号 定 11 共第 9 号 区画 25 号わかめ養殖 (10/1~4/30) 坂ノ下

6 鎌倉 ( 材木座 由比ヶ浜沖 ) 1 区画 24 号わかめ養殖 (10/1~4/30) 区 25 区 57 区 24 共第 10 号 1 撮影方向 2 2 区画 25 号わかめ養殖 (10/1~4/30) 共第 9 号 定 11 定 10

7 鎌倉高校 稲村ヶ崎 鎌倉 ( 稲村ヶ崎 七里ヶ浜沖 ) 定置 10 号 稲村ヶ崎 七里ヶ浜 区 57 区 25 赤色点滅灯火 共第 10 号 黄色点滅灯火 定 11 定 10 定置 11 号 腰越漁港 七里ヶ浜稲村ヶ崎 赤色点滅灯火 黄色点滅灯火

8 鎌倉高校 稲村ヶ崎 鎌倉 ( 稲村ヶ崎 七里ヶ浜沖 ) 定置 10 号 1 区 57 共第 10 号 定置 11 号 2 定 11 定 10 2 撮影方向 1

9 鎌倉 ( 七里ヶ浜 腰越沖 ) 区画 57 号わかめ こんぶ養殖 (10/1~4/30) 鎌倉高校腰越 共第 11 号 共第 10 号 区 57 区 58 江の島 腰越漁港 小型定置 区画 57 号わかめ こんぶ養殖

10 鎌倉 ( 七里ヶ浜 腰越沖 ) 小型定置 共第 11 号 共第 10 号 区 57 区 58 江の島 腰越漁港 小型定置 区画 57 号わかめ こんぶ養殖

11 鎌倉 ( 七里ヶ浜 腰越沖 ) 区画 57 号わかめ こんぶ養殖 ( 10/1~4/30) 鎌倉高校 2 鎌倉高校 共第 11 号 共第 10 号 区 57 区 58 定 12 1 撮影方向 2 小型定置 1 定 11

12 藤沢 ( 江の島沖 ) 区画 58 号わかめ こんぶ養殖 (10/1~4/30) 稚児ヶ淵 共第 11 号 区 57 区 58 定 12 共第 10 号 岩谷洞窟 黄色点滅灯火 黄色点滅灯火 定置 12 号 定 11 黄色点滅灯火 黄色点滅灯火

13 藤沢 ( 江の島沖 ) 定置 12 号 1 共第 11 号 撮影方向 2 区 58 共第 10 号 定 12 1 撮影方向 2 区画 58 号わかめ こんぶ養殖 (10/1~4/30)

14 辻堂沖 定置 14 号 共第 12 号 共第 11 号 定 13 定 14 定置 13 号 13 号 14 号ともに中層に設置された定置網であるため 海面には数十個の浮き玉が確認出来るのみであり 状況が把握しにくいことから 付近航行には十分な注意が必要です 北区 58

15 辻堂沖 2 共第 12 号 共第 11 号 定置 14 号 煙突 1 定 13 定 14 ボンテン 1 2 撮影方向

16 辻堂沖 定置 13 号 1 浮き玉 共第 12 号 共第 11 号 煙突 2 1 撮影方向 定 13 2 定 14 浮き玉

17 茅ヶ崎沖 ( 姥島東側 ) ヘッドランド 姥島 ( 烏帽子岩 定 15 さく根 ( 暗岩 )

18 姥島茅ヶ崎沖 ( 姥島西側 ) 区画 26 号わかめ養殖 (11/1~4/15) 共第 12 号 定置 15 号 定 15 姥島区26 ヘッドランド 茅ヶ崎漁港 姥島白色点滅灯火

19 区画 26 号わかめ (11/1~4/15) 茅ヶ崎沖 ( 姥島西側 ) 1 共第 12 号 撮影方向 定 15 2 姥島 1 区26 撮影方向 2 定置 15 号

20 平塚南方沖 花水川河口 平塚新港 平塚沖観測塔 共第 13 号 共第 12 号 定置 16 号 定 16 平塚沖観測塔 白色点滅灯火

21 平塚南方沖 共第 13 号 平塚沖観測塔 共第 12 号 定 16 定置 16 号 撮影方向 平塚沖観測塔

22 定置 17 号 大磯港南方沖 オレンジ色点滅灯火 大磯港 大磯港 共第 13 号 オレンジ色点滅灯火 定 16 共第 14 号 定 17 オレンジ色点滅灯火 オレンジ色点滅灯火

23 大磯港南方沖 大磯港西防波堤 共第 13 号 定 16 共第 14 号 定 17 撮影方向 定置 17 号 大磯港西防波堤

24 二宮町南方沖 防波堤二宮町立体育館 二宮町立体育館前に設置の防波堤 ( 二宮漁港 ) 共第 14 号 定置 18 号 定 18 共第 15 号 赤旗 黄色点滅灯火

25 二宮町南方沖 定置 18 号 共第 14 号 定 18 西湘バイパス押切川 撮影方向 共第 15 号 西湘バイパス押切川

26 早川南側石橋東方沖 定置 19 号 西湘バイパス石橋インター 共第 15 号 西湘バイパス石橋インター 定 19 赤旗 黄色点滅灯火 定置 20 号 定 20 赤旗 黄色点滅灯火

27 早川南側石橋南方沖 西湘バイパス石橋インター 共第 15 号 定置 19 号 西湘バイパス石橋インター 定 19 撮影方向 定 20

28 米神東方沖東赤旗 黄色点滅灯火 定置 20 号 共第 15 号 米神漁港 定 19 米神漁港 定 20

29 米神東方沖 西湘バイパス石橋インター 共第 15 号 西湘バイパス石橋インター 定置 20 号 定 19 米神漁港 定 20 撮影方向 定 21

30 根府川東方沖 定置 21 号 定 20 JR 根府川駅 JR 根府川駅 共第 15 号 定 21 赤旗 黄色点滅灯火 区画 59 号わかめ こんぶ養殖 (10/1~5/31) 区 59 江之浦漁港

31 定置 21 号 根府川東方沖 1 定 20 JR 根府川駅 共第 15 号 定 21 区 59 撮影方向 1 区画 59 号わかめ こんぶ養殖 (10/1~5/31) 2 江之浦漁港 2 撮影方向

32 江之浦東方沖 定置 22 号 区 59 江之浦漁港 江之浦漁港 共第 15 号 定 22 共第 16 号 赤旗 黄色点滅灯火

33 江之浦東方沖 区 59 江之浦漁港 共第 15 号 定置 22 号 定 22 撮影方向 共第 16 号

34 岩 ( 新島海岸 ) 東方沖 定 22 定置 23 号 共第 15 号 新島海岸 新島海岸 黄色点滅灯火 定 23 共第 16 号 岩大橋

35 岩 ( 新島海岸 ) 東方沖 定 22 新島海岸 定置 23 号 共第 15 号 新島海岸 定 23 撮影方向 共第 16 号 岩大橋

36 岩 ( 赤浜 ) 東方沖 小型定置 共第 15 号 新島海岸 真鶴料金所 定 23 真鶴料金所 新島海岸 共第 16 号 定置 23 号 岩大橋 小型定置

37 岩 ( 赤浜 ) 東方沖 1 定置 23 号 共第 15 号 新島海岸 定 23 1 撮影方向 2 2 小型定置 岩大橋 共第 16 号

38 真鶴港北東方沖 小型定置 真鶴港北防波堤 真鶴港北防波堤

39 真鶴港北東方沖 小型定置 撮影方向 真鶴港北防波堤 真鶴港北防波堤

40 真鶴港南東方沖 共第 16 号 定置 24 号 小型定置 真鶴港 定 24 小型定置 定 25 定置 24 号 定置 25 号 共第 17 号 定置 25 号 三ツ石

41 真鶴港南東方沖 小型定置 定置 24 号 共第 16 号 小型定置 定 24 定 25 共第 17 号

42 真鶴港南東方沖 共第 16 号 小型定置 定 24 撮影方向 定 25 共第 17 号

43 定置 24 号 真鶴港南東方沖 共第 16 号 北北西 北北西 定 24 定 25 赤旗 黄色点滅灯火 赤旗 黄色点滅灯火 共第 17 号

44 真鶴港南東方沖 共第 16 号 北北西 定置 24 号 定 24 北北西 定 25 共第 17 号

45 真鶴港南東方沖 定置 25 号 共第 16 号 赤旗 黄色点滅灯火 赤旗 黄色点滅灯火 定 24 三ツ石方向 定 25 赤旗 黄色点滅灯火 共第 17 号

46 真鶴港南東方沖 共第 16 号 定置 25 号 定 24 定 25 共第 17 号

47 真鶴三ツ石西方 小型定置 真鶴岬

48 真鶴三ツ石西方 小型定置 真鶴岬 真鶴岬

49 小型定置 福浦漁港南方沖 パークセルノ真鶴アスール 福浦漁港 パークセルノ真鶴アスール 共第 17 号 共第 18 号 定 26 共第 17 号 定置 26 号 パークセルノ真鶴アスール 福浦漁港 黄色点滅灯火 黄色点滅灯火 赤旗 黄色点滅灯火

50 福浦漁港南方沖 1 小型定置 パークセルノ真鶴アスール 福浦漁港 パークセルノ真鶴アスール 共第 17 号 共第 18 号 定 共第 17 号 2 定置 26 号 撮影方向 福浦漁港

51 区第 26 号 腰越沖小型定置 区第 58 号 区第 57 号 区第 25 号 定第 14 号 区第 24 号 定第 17 号 定第 16 号 定第 15 号 定第 18 号 定第 13 号 定第 12 号 定第 11 号 定第 10 号 定第 19 号 定第 20 号 区第 59 号 定第 21 号 定第 22 号 岩漁港北側小型定置 真鶴港北側小型定置 定第 26 号 定第 23 号真鶴港南東側小型定置定第 24 号定第 25 号 福浦漁港東側小型定置 三ツ石西側小型定置

平成 27 年度 新潟県たにはま海水浴場流況調査 報告書 平成 27 年 6 月調査 第九管区海上保安本部

平成 27 年度 新潟県たにはま海水浴場流況調査 報告書 平成 27 年 6 月調査 第九管区海上保安本部 平成 27 年度 新潟県たにはま海水浴場流況調査 報告書 平成 27 年 6 月調査 第九管区海上保安本部 1 目的平成 27 年度海洋情報業務計画に基づき 新潟県たにはま海水浴場において流況調査を実施し 海浜事故の防止に資する基礎資料を得るとともに 管内海上保安部署と連携してマリンレジャー安全推進に係る啓発活動を実施する 2 調査区域 新潟県上越市大字長浜たにはま海水浴場 ( 図 1 参照 ) 3

More information

目 次 1 幼児期の教育 保育の需給画 ( 県 ) P 1 2 幼児期の教育 保育の需給画 ( 市町村別 ) P 4 横 浜 市 P 4 川 崎 市 P 6 相模原市 P 8 横須賀市 P 10 平 塚 市 P 12 鎌 倉 市 P 14 藤 沢 市 P 16 小田原市 P 18 茅ヶ崎市 P 20

目 次 1 幼児期の教育 保育の需給画 ( 県 ) P 1 2 幼児期の教育 保育の需給画 ( 市町村別 ) P 4 横 浜 市 P 4 川 崎 市 P 6 相模原市 P 8 横須賀市 P 10 平 塚 市 P 12 鎌 倉 市 P 14 藤 沢 市 P 16 小田原市 P 18 茅ヶ崎市 P 20 別冊 幼児期の教育 保育の需給画 目 次 1 幼児期の教育 保育の需給画 ( 県 ) P 1 2 幼児期の教育 保育の需給画 ( 市町村別 ) P 4 横 浜 市 P 4 川 崎 市 P 6 相模原市 P 8 横須賀市 P 10 平 塚 市 P 12 鎌 倉 市 P 14 藤 沢 市 P 16 小田原市 P 18 茅ヶ崎市 P 20 逗 子 市 P 22 三 浦 市 P 24 秦 野 市 P 26

More information

平成 30 年度 網代浜海水浴場流況調査 報告書 平成 30 年 7 月調査 第九管区海上保安本部

平成 30 年度 網代浜海水浴場流況調査 報告書 平成 30 年 7 月調査 第九管区海上保安本部 平成 30 年度 網代浜海水浴場流況調査 報告書 平成 30 年 7 月調査 第九管区海上保安本部 1 目的平成 30 年度海洋情報業務計画に基づき 新潟県網代浜海水浴場において流況調査を実施し 海浜事故の防止に資する基礎資料を得るとともに 九本部海の安全推進室活動の一環として啓発活動を実施する 2 調査区域新潟県北蒲原郡聖籠町網代浜海水浴場 ( 図 1 参照 ) 調査実施エリアを明らかにするため

More information

航路標識は 海上において船舶が安全かつ能率的に航行するため 常に自船の位置と目的地の位置関係を確認し 危険な障害物を避け 安全な針路を把握するための指標とする航行援助施設をいいます この航路標識については その設置する目的や規模によって 海上保安庁が設置するものと 海上保安庁以外の者が自己の行う事業

航路標識は 海上において船舶が安全かつ能率的に航行するため 常に自船の位置と目的地の位置関係を確認し 危険な障害物を避け 安全な針路を把握するための指標とする航行援助施設をいいます この航路標識については その設置する目的や規模によって 海上保安庁が設置するものと 海上保安庁以外の者が自己の行う事業 航路標識は 海上において船舶が安全かつ能率的に航行するため 常に自船の位置と目的地の位置関係を確認し 危険な障害物を避け 安全な針路を把握するための指標とする航行援助施設をいいます この航路標識については その設置する目的や規模によって 海上保安庁が設置するものと 海上保安庁以外の者が自己の行う事業のために設置するものがあります このうち海上保安庁以外の者が設置する航路標識には 一定の施設 性能基準を満たし海上保安庁長官の許可を受けた航路標識

More information

神水セ研報第 7 号 (2014) 65 相模湾沿岸域定置網漁業における漁獲魚種の変遷と主要魚種の資源動向 髙村正造 片山俊之 木下淳司 Transition of catch fish and resource trends of important fishes in fixed net of

神水セ研報第 7 号 (2014) 65 相模湾沿岸域定置網漁業における漁獲魚種の変遷と主要魚種の資源動向 髙村正造 片山俊之 木下淳司 Transition of catch fish and resource trends of important fishes in fixed net of 神水セ研報第 7 号 (214) 65 髙村正造 片山俊之 木下淳司 Transition of catch fish and resource trends of important fishes in fixed net of Sagami Bay Shozo TAKAMURA *,Toshiyuki KATAYAMA **, and Junji KINOSHITA *** 緒言相模湾は 1,m

More information

< F2D90528DB88AEE8F802E6A7464>

< F2D90528DB88AEE8F802E6A7464> 審査基準 基準の名称 法令等名根拠条項許認可等 処分の概要 漁業法 008-07 漁業権行使規則等の変更又は廃止の認 可 漁業権行使規則等の作成について 基準の内容 漁業法第八条の改正により 漁業協同組合 ( 以下 組合 という ) 等は漁業権の管理及び行使に関し 漁業権行使規則 ( 以下 規則 という ) を作成し 都道府県知事の認可を受けなければならなくなった 第八条改正の要旨は 従来組合が有していた共同漁業権等については

More information

<4D F736F F D AB93EA8CA795F18D908F915F8E9197BF95D2312D328FCD2E646F6378>

<4D F736F F D AB93EA8CA795F18D908F915F8E9197BF95D2312D328FCD2E646F6378> 1.1.3 調査の状況写真 (1) 第 20 回調査 ( 平成 28 年 11 月 ) 第 20 回調査時の海岸の状況 作業状況 主な海岸漂着物等を地点別に図 1.1-17~ 図 1.1-39 に 特徴的な海岸漂着物を 図 1.1-40 図 1.1-41 に示す 回収前 ( 左 ) 回収前 ( 右 ) 対照枠 主要な海岸漂着物 : ペットボトル 回収作業状況 図 1.1-17 国頭村辺土名東 ( 沖縄本島地域東シナ海側北部

More information

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 平成 21 年 (2009 年 ) の月別累年順位更新表 ( 横浜 ) 23

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 平成 21 年 (2009 年 ) の月別累年順位更新表 ( 横浜 ) 23 気象 地震2 気象 地震 平成 21 年 (2009 年 ) 横浜地方気象台月別気温変化図 ( ) 35 30 25 20 日最高気温の月平均気温日最高気温の月別平年値平均気温の月平均気温平均気温の月別平年値日最低気温の月平均気温日最低気温の月別平年値 15 10 5 0 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月平年値は 1971~2000

More information

資料 2 3 平成 29 年 1 月 18 日火力部会資料 西条発電所 1 号機リプレース計画 環境影響評価方法書 補足説明資料 平成 29 年 1 月 四国電力株式会社 - 1 -

資料 2 3 平成 29 年 1 月 18 日火力部会資料 西条発電所 1 号機リプレース計画 環境影響評価方法書 補足説明資料 平成 29 年 1 月 四国電力株式会社 - 1 - 資料 2 3 平成 29 年 1 18 日火力部会資料 西条発電所 1 号機リプレース計画 環境影響評価方法書 補足説明資料 平成 29 年 1 四国電力株式会社 - 1 - 目次 1. 配慮書での大気拡散計算結果について 3 2. 地上気象観測 ( 風向 風速 ) データについて 4 3. 上層気象観測用の風向 風速計の設置場所他について 8 4. 禎瑞小学校における NOx 測定値について 9

More information

8. 景観形成誘導事業 大磯町における景観 観光資源の再生 利活用検討調査報告書 景観重要建造物 大磯町景観 観光資源再生 利活用計画の拠点ゾーンに存在する邸園等について その活用状況に応じて景観重要建造物や登録有形文化財等に指定して 情報を全国に発信するとともに その保全と維持管理

8. 景観形成誘導事業 大磯町における景観 観光資源の再生 利活用検討調査報告書 景観重要建造物 大磯町景観 観光資源再生 利活用計画の拠点ゾーンに存在する邸園等について その活用状況に応じて景観重要建造物や登録有形文化財等に指定して 情報を全国に発信するとともに その保全と維持管理 8 8 888 景観重要公共施設 景観重要建造物 景観重要樹木の指定 8888888 指定の考え方相模湾沿岸地域における先行事例を踏まえて 景観重要建造物 景観重要樹木 景観重要公共施設は景観形成上の施策としても重要である一方 観光 資源として散策を趣味とする人の探訪ツアーの目標にもなっている 8888888 景観重要公共施設 大磯町景観 観光資源再生 利活用計画の拠点ゾーンにある公共施設を景観重要公共施設に指定し

More information

untitled

untitled 1 17 3 平 成 18 年 度 コスト 縮 減 優 良 工 事 表 彰 一 覧 表 別 紙 -6 番 号 事 務 所 工 事 名 業 者 名 1 利 根 川 水 系 砂 防 事 務 所 大 立 沢 第 三 砂 防 堰 堤 工 事 萬 屋 建 設 ( 株 ) 2 横 浜 国 道 事 務 所 下 鶴 間 電 線 共 同 溝 (その2) 工 事 小 雀 建 設 ( 株 ) 平 成 18

More information

13 21 13 3 10 2010 5 6 20 32 10 10 3 JR 14 3 1 8 2 15 6 ( ) 135 1 8 2 15 135 5 135 1 8 2 15 5 JR 135 1 8 2 15 JR 1 135 1 8 2 15 JR 135 135 135 JR 135 1 8 2 15 135 1 8

More information

untitled

untitled 2015 2004 6 22 (1) 2 3 4 50 550 2 80 10 3 100 10 165 50 1,000 2223 2 6,800 8,400 5001,000 23 () 5 1 1 02 04 5,400 3 46 80 90 70 7090 610 02 18.2 05 22.6 1120 3,000 30 5 90 15 90 22.8 1015 80 90 1120

More information

広報えちぜん12月号_4校.indd

広報えちぜん12月号_4校.indd 24 7,140,000 24 3,129,000 24 20,685,000 24 9,292,500 24 8,925,000 24 13,492,500 24 NO. 5,670,000 24 4,470,900 24 8,494,500 24 2,341,500 24 4,021,500 Jr. [ ] 128 1214 845 855 1345 1355 2015 2025 121 127

More information

2 3 4 5 6 7 8 ( ) 9 10 11 12 13 14 S JR 16 22 23 24 25 27 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 JR JR 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72

More information

report_c.ai

report_c.ai 39 182646163205 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 ( 50 1 2 1 P.4 2 P.5 51 50 20 52 3 4 3 P.4 4 P.5 53 JR 10 54 5 6 5 P.4 6 P.5 55 20 20 510 26 46 56 26 57 ( 510 58 26 59 ( 40 = 510 60 26 26 61 ( ( ( ) 10 62

More information

但馬水産技術センターだより 漁況情報 (G1305 号 ) 平成 25 年 8 月 28 日兵庫県立農林水産技術総合センター但馬水産技術センター発行 ハタハタ アカガレイ エチゼンクラゲに関する情報について ( 平成 25 年度底びき漁期前調査結果 ) 平成 25 年 8 月 5 6 日および 8

但馬水産技術センターだより 漁況情報 (G1305 号 ) 平成 25 年 8 月 28 日兵庫県立農林水産技術総合センター但馬水産技術センター発行 ハタハタ アカガレイ エチゼンクラゲに関する情報について ( 平成 25 年度底びき漁期前調査結果 ) 平成 25 年 8 月 5 6 日および 8 但馬水産技術センターだより 漁況情報 (G1 号 ) 平成 年 8 月 28 日兵庫県立農林水産技術総合センター但馬水産技術センター発行 ハタハタ アカガレイ エチゼンクラゲに関する情報について ( 平成 年度底びき漁期前調査結果 ) 平成 年 8 月 6 日および 8 月 19~23 日に但馬沖 ~ 島根県日御碕沖の水深 18~3m( 図 1 表 1) で 漁業調査船 たじま により, トロール網試験操業を実施しました

More information

掲 載 カテゴリ 旅 行 湘 南 魅 力 まるごとガイド で 検 索 旅 行 & 地 域 湘 南 魅 力 まるごとガイド で 検 索

掲 載 カテゴリ 旅 行 湘 南 魅 力 まるごとガイド で 検 索 旅 行 & 地 域 湘 南 魅 力 まるごとガイド で 検 索 スマホと 連 動! 専 用 アプリ 湘 南 魅 力 まるごとガイド で もっと 便 利 に 湘 南 観 光 ガイドの 決 定 版! お 得 な 割 引 付 き! 冊 子 をご 提 示 ください ( 有 効 期 限 205 年 3 月 3 日 まで) 掲 載 カテゴリ 旅 行 湘 南 魅 力 まるごとガイド で 検 索 旅 行 & 地 域 湘 南 魅 力 まるごとガイド で 検 索 江 の 島 フラワーフェスタ

More information

2 本日の内容 1 神奈川県内に適用される土壌汚染関係法令 2 土壌汚染対策法による取組み 3 神奈川県生活環境の保全等に関する条例による取組み 4 神奈川県の土壌汚染対策相談窓口

2 本日の内容 1 神奈川県内に適用される土壌汚染関係法令 2 土壌汚染対策法による取組み 3 神奈川県生活環境の保全等に関する条例による取組み 4 神奈川県の土壌汚染対策相談窓口 1 平成 28 年度土壌汚染対策セミナー 神奈川県における土壌汚染対策の 現状と取り組みについて 平成 28 年 10 月 13 日 神奈川県環境農政局環境部大気水質課 2 本日の内容 1 神奈川県内に適用される土壌汚染関係法令 2 土壌汚染対策法による取組み 3 神奈川県生活環境の保全等に関する条例による取組み 4 神奈川県の土壌汚染対策相談窓口 3 1 神奈川県内に適用される土壌汚染関係法令 土壌汚染対策法

More information

有害生物漁業被害防止総合対策事業について

有害生物漁業被害防止総合対策事業について 大型クラゲ緊急対策事業について 有害生物漁業被害防止総合対策基金 特定非営利活動法人 水産業 漁村活性化推進機構 対象事業 1. 大型クラゲ駆除事業 (1) 駆除漁具等の導入 1 駆除専用漁具 ( 沖底用及び小底用駆除網 鉤等漁具 ) 定額 2 大型クラゲ駆除効果促進ネット ( 定置網 底曳網 その他曳網 まき網の改良漁具 ) 1/2 以内 (2) 大型クラゲ駆除定額 1 沖合域駆除 ( 全底連所属の沖合底曳船による駆除

More information

      竜宮様、龍神様 -神奈川県-

      竜宮様、龍神様 -神奈川県- 竜宮様 龍神様 - 神奈川県 - 三浦福助古今東西 日本で一番有名な漁師 浦島太郎さんについてはよくご存知の事と思います その太郎さんですが 神奈川の出身であるとの説があります 相州 三浦に住んでいた浦島大夫が父親で 丹後の国に移住した後 太郎が生まれたそうです 太郎はお話のとおり 竜宮に行き 戻ってみたら知った人は皆無で 父の故郷である相模に戻ってきました 寂しく日を送り ある日海辺で亀に乗り 竜宮に戻って行ったそうです

More information

り組む ヒラメ刺し網は 2 名 ノリ養殖は 5 名を計画する 漁業時期は ヒラメ刺網を 10 月から翌年 4 月頃 ハバノリを 11 月から翌年 1 月頃 コンブを 2 月から翌年 3 月頃までを計画する また 漁業者が福浦漁業協同組合等と連携し 資源増大のための種苗放流 ( タイ ヒラメ アワビ

り組む ヒラメ刺し網は 2 名 ノリ養殖は 5 名を計画する 漁業時期は ヒラメ刺網を 10 月から翌年 4 月頃 ハバノリを 11 月から翌年 1 月頃 コンブを 2 月から翌年 3 月頃までを計画する また 漁業者が福浦漁業協同組合等と連携し 資源増大のための種苗放流 ( タイ ヒラメ アワビ 浜の活力再生プラン 別記様式第 1 号別添 1 地域水産業再生委員会組織名湯河原町福浦地区地域水産業再生委員会代表者名福浦漁業協同組合代表理事組合長髙橋富士一 再生委員会の構成員 オブザーバー 福浦漁業協同組合 湯河原水産加工出荷協同組合 株式会社小田原魚市場 湯河原町福浦区区長 湯河原温泉観光協会 湯河原温泉旅館協同組合 湯河原町商工会 湯河原町神奈川県西部漁港事務所 神奈川県県西地域県政総合センター

More information

H28Houkoku

H28Houkoku 海から迅速な展開が可能な陸海域 自律調査システムの開発に関する研究 報告書 平成 29 年 3 月 31 日 東京海洋大学海洋工学部 一般社団法人日本海事検定協会 ( 検査第一サービスセンター ) 目 次 1. 研究目的および概要 2 2. 平成 28 年度実施内容 4 2.1 マルチコプタ群と船舶による海上マルチホップ通信試験 4 2.1.1 試験概要 4 2.1.2 試験方法 5 2.1.3 試験結果

More information

平成24年

平成24年 プレジャーボートの不法係留対策及び 安全対策について 意見書 平成 24 年 8 月 九都県市首脳会議 意見書 プレジャーボートの不法係留対策及び安全対策について 次のとおり措置を 講じられますよう 九都県市首脳会議として意見書を提出します 平成 24 年 8 月 10 日 国土交通大臣 羽田雄一郎様 九都県市首脳会議 座長千葉市長熊谷俊人 埼玉県知事上田清司 千葉県知事森田健作 東京都知事 石原慎太郎

More information

MW14表紙最終

MW14表紙最終 キャンペーン実施要綱 主催 一般社団法人日本マリーナビーチ協会 協賛 一般財団法人日本海洋レジャー安全 振興協会公益財団法人日本セーリング連盟一般社団法人日本マリン事業協会公益財団法人マリンスポーツ財団 1: 実感! マリーンウィーク 14 キャンペーン開催主旨 広大な海を四面に持つ我が国にとって マリンスポーツ レジャーは 人々の精神的充足や健康の 保持増進 仲間や地域との交流の促進 そして海事思想の普及を図るために近年ますます重要となって

More information

名 都道府県名 市町村名 判定区分 道路標識 国道 16 号 ( 横浜横須賀道路 ) 東日本高速道路株式会社神奈川県 逗子市 Ⅰ 道路標識 国道 16 号 ( 横浜横須賀道路 ) 東日本高速道路株式会社神奈川県 横須賀市 Ⅰ 道路標識 国道 16 号 ( 横浜横須賀道

名 都道府県名 市町村名 判定区分 道路標識 国道 16 号 ( 横浜横須賀道路 ) 東日本高速道路株式会社神奈川県 逗子市 Ⅰ 道路標識 国道 16 号 ( 横浜横須賀道路 ) 東日本高速道路株式会社神奈川県 横須賀市 Ⅰ 道路標識 国道 16 号 ( 横浜横須賀道 名 都道府県名 市町村名 判定区分 道路情報提供装置 国道 16 号 不明 8 関東地方整備局 神奈川県 横須賀市 Ⅰ 道路標識 国道 16 号 2001 17 関東地方整備局 神奈川県 横須賀市 Ⅰ 道路情報提供装置 国道 16 号 不明 15 関東地方整備局 神奈川県 横須賀市 Ⅰ 道路情報提供装置 国道 16 号 2006 15 関東地方整備局 神奈川県 横須賀市 Ⅰ 道路標識 国道 16 号

More information

<4D F736F F D F4390B3817A5F959489EF8CE38F4390B388C4328C8E323793FA8CF6955C5F D325F92C A A92E882C982C282A282C481698CA794C589F090E0816A2E646F6378>

<4D F736F F D F4390B3817A5F959489EF8CE38F4390B388C4328C8E323793FA8CF6955C5F D325F92C A A92E882C982C282A282C481698CA794C589F090E0816A2E646F6378> 資料 3 津波浸水予測について ( 解説 ) 平成 7 年 月 津波浸水予測について ( 解説 ) 1 最大クラスの津波浸水予測 これまで本県では 東北地方太平洋沖地震の教訓を踏まえ 平成 年 3 月に 最大クラスの津波を対象として 津波浸水予測図を公表し 津波対策に取り組んできました そうした中で 平成 5 年 月に 内閣府が設置した 首都直下地震モデル検討会 から 発生間隔が 千年から3 千年あるいはそれ以上とされる

More information

< F2D303492B28DB882CC95FB964082C98AD682B782E98D908EA62E6A>

< F2D303492B28DB882CC95FB964082C98AD682B782E98D908EA62E6A> 別表第二 1 特級の水域測定又は調査の方法事項項目基準灯台その他の物測定箇所灯台及び灯標は灯心を測定その他の物標は頂標の標高部を測定する ( 避雷針を除く ) 水平位置の測定の誤 (1) 人工の物標 差の (2) 自然の物標 10m 可航水域の上空測定箇所障害物の下部を その高さが最高及び最低となる位にある橋梁その置において測定他の障害物の高水平位置の測定の誤 さ差の高さの測定の誤差の次の計算式により計算した値

More information

三管区水路通報第 18 号 平成 17 年 5 月 11 日 第三管区海上保安本部 ================================================== 第 348 項 本州東岸 犬吠埼東方 水路測量 第 349 項 本州東岸 銚子港 掘下げ作業 第 350 項 本州南岸 相模灘 水路測量 第 351 項 本州南岸 御前埼付近 観測機器設置等 第 352 項 本州南岸

More information

ンゴ類及びその他底生生物 ) の生息状況を観察した ジグザグに設置したトランセクト ( 交差することのないよう, かつ, 隣り合う調査線の視野末端が重複するように配置された調査線 ) に沿って ROV を航走させ トランセクト上に宝石サンゴがあった場合は 位置 種 サイズ等を記録した 同時に海底の操

ンゴ類及びその他底生生物 ) の生息状況を観察した ジグザグに設置したトランセクト ( 交差することのないよう, かつ, 隣り合う調査線の視野末端が重複するように配置された調査線 ) に沿って ROV を航走させ トランセクト上に宝石サンゴがあった場合は 位置 種 サイズ等を記録した 同時に海底の操 平成 26 年度小笠原諸島周辺海域宝石サンゴ緊急対策事業報告書 1. 背景と目的宝石サンゴは 日本国内では 東京都 ( 小笠原諸島 ) や高知県等の小規模漁業者にとって重要な収入源となっているところであるが 非常に成長が遅く乱獲に弱い資源であることから 東京都や高知県等では知事が定める漁業調整規則により許可制とし 許可隻数や漁具 操業時間に規制を設ける等 漁業の管理を行ってきた しかしながら 中国市場における宝石サンゴの価格上昇を背景に

More information

本検討の位置づけ H27 親委員会 H27E2E H27E2E これまでの検討で不足している部分 1

本検討の位置づけ H27 親委員会 H27E2E H27E2E これまでの検討で不足している部分 1 資料 2-2 コアサービスが提供するプロダクトメニューについて ( アンシラリ In-Situ 船舶に関するユーザ要求整理 ) 平成 27 年度海洋 宇宙連携委員会 End-to-End ユーザグループ 第 2 回検討会 平成 27 年 12 月 11 日 本検討の位置づけ H27 親委員会 H27E2E H27E2E これまでの検討で不足している部分 1 アンシラリ In-Situ データ に関するユーザ要求整理

More information

安全に釣りを楽しむために 小樽海上保安部 海上保安協会小樽支部

安全に釣りを楽しむために 小樽海上保安部 海上保安協会小樽支部 安全に釣りを楽しむために 小樽海上保安部 海上保安協会小樽支部 1 ミニボートを安全に利用するために ミニボートの海難免許や船舶検査が不要な ミニボート ( ) と呼ばれる船舶の海難は 過去 5 年間で 137 隻発生し 6 人が死亡しています ( 全国値 ) 転覆の主な原因は 気象 海象不注意 と 船体バランス不注意 気象 海象不注意の事例 風が強くなってきたので帰港しようとしたら 船首から大波を受け転覆

More information

< F2D91E58D6A955C8E862E6A7464>

< F2D91E58D6A955C8E862E6A7464> 資源管理 漁業所得補償対策大綱 平成 2 3 年 1 月 資源管理 漁業所得補償対策大綱 第 1. 対策の趣旨我が国水産業は 世界で6 番目の面積の排他的経済水域を有するなど非常に高い潜在力を持ちながら 水産資源の多くが低位水準にあることや 燃油等価格の急激な変動 漁獲量の低迷等により 漁業経営は不安定な状況にある こうした状況にかんがみ 水産資源の管理 回復を図りつつ 漁業者が将来にわたって持続的に漁業経営を維持できる環境を整備していくため

More information

【セット版】29年度公表資料表紙HP

【セット版】29年度公表資料表紙HP 統合幕僚監部報道発表資料 JOINT STAFF PRESS RELEASE http://www.mod.go.jp/js/ 30.4.13 統合幕僚監部 平成 29 年度の緊急発進実施状況について 1 全般平成 29 年度の緊急発進回数は 904 回であり 前年度と比べて 264 回減少しました 推定を含みますが 緊急発進回数の対象国 地域別の割合は 中国機約 55% ロシア機約 43% その他約

More information

目 次 1. 想定する巨大地震 強震断層モデルと震度分布... 2 (1) 推計の考え方... 2 (2) 震度分布の推計結果 津波断層モデルと津波高 浸水域等... 8 (1) 推計の考え方... 8 (2) 津波高等の推計結果 時間差を持って地震が

目 次 1. 想定する巨大地震 強震断層モデルと震度分布... 2 (1) 推計の考え方... 2 (2) 震度分布の推計結果 津波断層モデルと津波高 浸水域等... 8 (1) 推計の考え方... 8 (2) 津波高等の推計結果 時間差を持って地震が 別添資料 1 南海トラフ巨大地震対策について ( 最終報告 ) ~ 南海トラフ巨大地震の地震像 ~ 平成 25 年 5 月 中央防災会議 防災対策推進検討会議 南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ 目 次 1. 想定する巨大地震... 1 2. 強震断層モデルと震度分布... 2 (1) 推計の考え方... 2 (2) 震度分布の推計結果... 2 3. 津波断層モデルと津波高 浸水域等...

More information

伊 江 島 広 報 (2)

伊 江 島 広 報 (2) 伊 江 島 広 報 (2) (3) 伊 江 島 広 報 伊 江 島 広 報 (4) (5) 伊 江 島 広 報 伊 江 島 広 報 (6) (7) 伊 江 島 広 報 伊 江 島 広 報 (8) 0980-56-2500 0980-52-2973 0980-49-2314 (9) 伊 江 島 広 報 伊 江 島 広 報 (10) (11) 伊 江 島 広 報 平 成 28 年 度 伊 江 村 子 牛

More information

Microsoft Word 【詳細版】.doc

Microsoft Word 【詳細版】.doc 3 3 4 藤沢厚木線 区間-1 1 1横浜湘南道路 W=18 m 3 1国道1号線 W=1m 3 藤沢羽鳥線 と交差 W= 3m W= 3m W= 3m W=3m W=3m 3 藤 沢羽鳥 線 W=1 m 3 1藤沢駅辻堂駅線 と立体交差 JR東海道本線 と立体交差 W=m 未着手 L=180 現道なし =1m 鳥線 W 羽 山 高 3 3 3 3 辻堂駅 W=m =m 遠藤線 W 県道と 交差

More information

5章.indd

5章.indd 第 5 章 通信連絡手段を確保しよう 1. 携帯電話 スマートフォン 1 最も手軽な通信手段です 普段使用している携帯電話 スマートフォンをそのまま使用出来ますので とても便利です 2 携帯電話 スマートフォンは ほとんどインターネットで結ばれており 通話 メール 情報データ送付 利便情報等の入手が可能となっています これによって 事故等の際にBANや海上保安庁等の救助機関への緊急通報が早くかつ正確に行うことが可能となりました

More information

<4D F736F F D F8E518D6C8E9197BF5F93A191F28E7382CC8CBB8BB582C689DB91E85F E646F63>

<4D F736F F D F8E518D6C8E9197BF5F93A191F28E7382CC8CBB8BB582C689DB91E85F E646F63> 1. 藤沢市を取り巻く状況と想定される交通課題 1-1 社会潮流 1-1-1 少子高齢化社会の到来 (1) 市全域の人口の推移 人口は 1990 年から増加が続き 2020 年から減少傾向に転じる 2010 年時点で 40.6 万人 高齢化は 1990 年から進んでおり 65 歳以上の高齢者率は 2010 年時点で 19.8% 2035 年には 31.2% となる見込みである 人口 ( 万人 ) 45

More information

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 横浜地方気象台月別累年順位更新表 横浜地方気象台冬日 夏日 真夏

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 横浜地方気象台月別累年順位更新表 横浜地方気象台冬日 夏日 真夏 気象 地震2 気象 地震 平成 28 年 (2016 年 ) 横浜地方気象台月別気温変化図 平年値は 1981~2010 年の 30 年間の平均 2 気象 地震 10 概 況 19 11 平 均 気 温 20 12 降 水 量 20 13 横浜地方気象台主要気象状況 20 14 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 21 15 平均気温 降水量分布図 22 16 横浜地方気象台月別累年順位更新表

More information

港則法 海上交通安全法改正に伴う AIS の目的地入力について >JP FNB >JP TYO >JP CHB >JP KWS >JP ANE >JP YOK >JP KZU >JP YOS 第三管区海上保安本部

港則法 海上交通安全法改正に伴う AIS の目的地入力について >JP FNB >JP TYO >JP CHB >JP KWS >JP ANE >JP YOK >JP KZU >JP YOS 第三管区海上保安本部 港則法 海上交通安全法改正に伴う AIS の目的地入力について >JP FNB >JP TYO >JP CHB >JP KWS >JP ANE >JP YOK >JP KZU >JP YOS 第三管区海上保安本部 AIS を活用した進路を知らせるための措置 平成 年 7 月 日より 港則法及び海上交通安全法の改正に伴い AIS( 船舶自動識別装置 ) の目的地情報欄の入力方法が定められ 同入力が義務化されます

More information

<4D F736F F D F4390B3817A48508C668DDA30345F F92C A A92E882C982C282A282C F090E08D9192F18F6F816A5F8F432E646F6378>

<4D F736F F D F4390B3817A48508C668DDA30345F F92C A A92E882C982C282A282C F090E08D9192F18F6F816A5F8F432E646F6378> 参考資料 津波浸水想定について ( 解説 ) 津波浸水想定について 平成 7 年 3 月 31 日公表平成 7 年 月 日一部修正神奈川県 ( 解説 ) 1 最大クラスの津波浸水想定 これまで本県では 東北地方太平洋沖地震の教訓を踏まえ 平成 年 3 月に 最大クラスの津波を対象として 津波浸水予測図を公表し 津波対策に取り組んできました そうした中で 平成 5 年 月に 内閣府が設置した 首都直下地震モデル検討会

More information

<4D F736F F D F193B994AD955C8E9197BF816A89C482A982E78F4882C982A982AF82C482CC92AA88CA2E646F63>

<4D F736F F D F193B994AD955C8E9197BF816A89C482A982E78F4882C982A982AF82C482CC92AA88CA2E646F63> 報道発表資料平成 23 年 7 月 25 日長崎海洋気象台 九州 山口県および沖縄の夏から秋にかけての潮位 高潮と異常潮位による浸水被害に注意 夏から秋にかけては 台風に伴う高潮による浸水被害に注意が必要です また 九州 山口県および沖縄では この季節に潮位が一年のうちで最も高くなるため 大潮の期間や異常潮位が発生した場合などにも浸水被害に注意が必要です 夏から秋にかけては 台風に伴う高潮 *2 によって浸水被害が発生するおそれが高まるので注意が必要です

More information

○ 01 那覇市

○ 01 那覇市 平 成 2 7 年 度 沖 縄 振 興 特 別 推 進 市 町 村 交 付 金 事 業 計 画 成 果 目 標 平 成 27 年 4 月 10 日 那 覇 市 1 宜 野 湾 市 26 石 垣 市 32 浦 添 市 40 名 護 市 53 糸 満 市 57 沖 縄 市 62 豊 見 城 市 73 うるま 市 79 宮 古 島 市 87 南 城 市 91 国 頭 村 97 大 宜 味 村 101 東

More information

重点番号 1: 保育所等の児童福祉施設に係る 従うべき基準 等の見直し ( 神奈川県 ) 児童発達支援センターにおける食事提供方法について ( 施設内調理以外による提供方法への緩和 ) 1 提案の概要児童福祉施設のうち 保育所における児童への食事の提供については 一定の条件が整えば 満 3 歳以上の

重点番号 1: 保育所等の児童福祉施設に係る 従うべき基準 等の見直し ( 神奈川県 ) 児童発達支援センターにおける食事提供方法について ( 施設内調理以外による提供方法への緩和 ) 1 提案の概要児童福祉施設のうち 保育所における児童への食事の提供については 一定の条件が整えば 満 3 歳以上の 重点番号 1: 保育所等の児童福祉施設に係る 従うべき基準 等の見直し ( 神奈川県 ) 児童発達支援センターにおける食事提供方法について ( 施設内調理以外による提供方法への緩和 ) 1 提案の概要児童福祉施設のうち 保育所における児童への食事の提供については 一定の条件が整えば 満 3 歳以上の幼児に対する食事の外部搬入を認め 調理室の設備基準を緩和する特例が既に設けられているが 障害児に対して通所による療育等のサービスを提供する児童発達支援センターについては

More information

6) その他 :1 月公表で追加 ( 本官 ) 政府調達協定対象 1-3 工 事 名 : 大阪港北港南地区航路 (-16m) 附帯施設護岸 (1) 基礎等工事 ( 第 2 工区 ) 2) 工事場所 : 大阪市此花区夢洲東地先 3) 工 期 : 約 9 ヶ月 4) 工事概要 : 基礎工 1 式 被覆工

6) その他 :1 月公表で追加 ( 本官 ) 政府調達協定対象 1-3 工 事 名 : 大阪港北港南地区航路 (-16m) 附帯施設護岸 (1) 基礎等工事 ( 第 2 工区 ) 2) 工事場所 : 大阪市此花区夢洲東地先 3) 工 期 : 約 9 ヶ月 4) 工事概要 : 基礎工 1 式 被覆工 平成 31 年度発注の見通しの公表について ( 平成 31 年 1 月現在 ) 平成 31 年 1 月 10 日 近畿地方整備局 国土交通省近畿地方整備局 ( 港湾空港関係 ) における平成 31 年度の工事の発注の見通しを下記の通り公表します なお ここに掲載する内容は 平成 31 年 1 月 10 日現在の見通しであるため 実際に発注する工事がこの掲載と異なる場合 又はここに掲載されない工事が発注される場合があります

More information

船舶事故調査報告書 平成 30 年 12 月 19 日運輸安全委員会 ( 海事専門部会 ) 議決委員佐藤雄二 ( 部会長 ) 委員田村兼吉委員岡本満喜子 事故種類発生日時発生場所事故の概要事故調査の経過 衝突 平成 29 年 12 月 23 日 19 時 15 分ごろ 京浜港東京第 2 区 晴海信号

船舶事故調査報告書 平成 30 年 12 月 19 日運輸安全委員会 ( 海事専門部会 ) 議決委員佐藤雄二 ( 部会長 ) 委員田村兼吉委員岡本満喜子 事故種類発生日時発生場所事故の概要事故調査の経過 衝突 平成 29 年 12 月 23 日 19 時 15 分ごろ 京浜港東京第 2 区 晴海信号 船舶事故調査報告書 平成 30 年 12 月 19 日運輸安全委員会 ( 海事専門部会 ) 議決委員佐藤雄二 ( 部会長 ) 委員田村兼吉委員岡本満喜子 事故種類発生日時発生場所事故の概要事故調査の経過 衝突 平成 29 年 12 月 23 日 19 時 15 分ごろ 京浜港東京第 2 区 晴海信号所から真方位 197 700m 付近 ( 概位北緯 35 38.4 東経 139 46.2 ) アウトバックプレジャーボートOUTBACK

More information

<4D F736F F D AD955C8E9197BF33817A A EAE E782F B582BD946797CD94AD9364>

<4D F736F F D AD955C8E9197BF33817A A EAE E782F B582BD946797CD94AD9364> 2013 年 9 月 6 日プレスリリース 発表資料 3 プレスリリース 福井県 エネルギー研究開発拠点化計画 の共同調査 スリット式防波堤を利用した波力発電 の可能性調査を開始しました 大阪市立大学は 福井県嶺南地域において スリット式防波堤を利用した波力発電 の実証試験を実施する可能性を検証するため 関西電力株式会社と共同で調査を始めました この調査は 福井県が進める エネルギー研究開発拠点化計画

More information

(3) 技術開発項目 長周期波の解明と対策 沿岸 漁場の高度利用 ライフサイクルコストに基づく施設整備と診断技術 自然災害( 流氷 地震 津波など ) に強いみなとづくり 等 30 項目 技術開発項目として 30 項目の中から 今後 特に重点的 積極的に取り組んでいく必要のある技術開発項目として 1

(3) 技術開発項目 長周期波の解明と対策 沿岸 漁場の高度利用 ライフサイクルコストに基づく施設整備と診断技術 自然災害( 流氷 地震 津波など ) に強いみなとづくり 等 30 項目 技術開発項目として 30 項目の中から 今後 特に重点的 積極的に取り組んでいく必要のある技術開発項目として 1 北海道の みなと と 技術開発 について ~ 効率化とコスト縮減をめざして ~ 港湾 漁港に対する要請や社会経済情勢の変化を踏まえながら 産 学 官が技術開発を効率的に推進するための資料として 北海道の みなと と 技術開発 を体系的に取りまとめました 1. 目的 背景北海道の港湾 漁港では 冬季の厳しい自然環境に立ち向かい 長周期波や流氷などの海域特性にも適応すること 施設の衛生管理や沿岸 漁場の高度利用を図ること

More information

五管区水路通報に関するお問合せはこちらまで 神戸市中央区波止場町 1-1 第五管区海上保安本部海洋情報部監理課情報係 TEL: ( 内線 ) FAX: ( 自動受信 ) 五管区水路通報提供サービス FAX:

五管区水路通報に関するお問合せはこちらまで 神戸市中央区波止場町 1-1 第五管区海上保安本部海洋情報部監理課情報係 TEL: ( 内線 ) FAX: ( 自動受信 ) 五管区水路通報提供サービス FAX: 平成 27 年 5 月 22 日 五管区水路通報第 19 号 464 項 -485 項 本通報に使用している経度 緯度は世界測地系 (WGS-84) に基づいています 第 464 項四国南岸 足摺岬南方 ( リマ海域 ) 射撃訓練 第 465 項紀伊水道南方 射撃訓練 第 466 項紀伊水道南方 射撃訓練 第 467 項和歌山下津港 外港 標識灯について 第 468 項和歌山下津港 外港 防波堤築造工事

More information

索 引 北 海 道 浦河港 22- 十勝港 5007(T)- 小樽港 5008(T) 本州北西岸 大社港 23- 能代港 24 本州東岸 鹿島港 20 本州南岸 潮岬 5009(T) 四 国 室戸岬 25- 高知港 5010(T) 瀬戸内海 和歌山下津港 26- 明石海峡 5011(T)- 三原瀬戸

索 引 北 海 道 浦河港 22- 十勝港 5007(T)- 小樽港 5008(T) 本州北西岸 大社港 23- 能代港 24 本州東岸 鹿島港 20 本州南岸 潮岬 5009(T) 四 国 室戸岬 25- 高知港 5010(T) 瀬戸内海 和歌山下津港 26- 明石海峡 5011(T)- 三原瀬戸 第 平成 30 年 1 月 12 日 海上保安庁 ( 小改正 :20 項 ~36 項一時関係等 :5007 項 ~5013 項 ) 索 引 2 頁 小改正通報 ( 水路図誌の小改正に係る事項 ) 3 頁 一時関係及び予告通報 ( 水路図誌の一時的な改補に係る事項 ) 8 頁 航行警報有効一覧 11 頁 出版 ( 水路図誌の刊行に係る事項 ) 14 頁 参考情報 ( 船舶交通の安全及び能率的な運航のために必要な事項

More information

美しい海岸づくりのために ( 重点目標 ) 効率的 効果的な海岸清掃の実施 海岸美化ボランティアへの支援の充実 海岸に漂着する人工ごみの縮減 - 1 -

美しい海岸づくりのために ( 重点目標 ) 効率的 効果的な海岸清掃の実施 海岸美化ボランティアへの支援の充実 海岸に漂着する人工ごみの縮減 - 1 - 平成 30 年度 事業計画及び収支予算 公益財団法人かながわ海岸美化財団 美しい海岸づくりのために ( 重点目標 ) 効率的 効果的な海岸清掃の実施 海岸美化ボランティアへの支援の充実 海岸に漂着する人工ごみの縮減 - 1 - 事業体系 (1) 通常清掃の実施 ア 委託清掃の実施 1 海岸清掃事業 ( 235,191 千円 ) (2) 緊急清掃の実施 イ直営清掃の実施 (3) 海岸パトロールの実施

More information

葉山都市計画区域区分変更予定箇所概要一覧表 (1) 市街化区域編入予定箇所 (6 区 ) 区 名 面 積 編入理由 頁 101 長柄字芳ヶ久保 -ha 事務的変更 堀内字五ツ合 -ha 事務的変更 長柄字下小路 1 -ha 事務的変更 長柄字下小路 2 -h

葉山都市計画区域区分変更予定箇所概要一覧表 (1) 市街化区域編入予定箇所 (6 区 ) 区 名 面 積 編入理由 頁 101 長柄字芳ヶ久保 -ha 事務的変更 堀内字五ツ合 -ha 事務的変更 長柄字下小路 1 -ha 事務的変更 長柄字下小路 2 -h 5 議第 4327 号葉山都市計画区域区分の変更 36 葉山都市計画区域区分変更予定箇所概要一覧表 (1) 市街化区域編入予定箇所 (6 区 ) 区 名 面 積 編入理由 頁 101 長柄字芳ヶ久保 -ha 事務的変更 38 102 堀内字五ツ合 -ha 事務的変更 39 103 長柄字下小路 1 -ha 事務的変更 39 104 長柄字下小路 2 -ha 事務的変更 39 105 長柄字下小路 3

More information

橡Ⅰ.企業の天候リスクマネジメントと中長期気象情

橡Ⅰ.企業の天候リスクマネジメントと中長期気象情 1 1 2 1 2 2 3 4 4 3 4 3 5 1400 53 8.8 11 35 6 5 6 20012Q 926 1,438 15.032.2 4 ART 7 8 9 7 8 9 5 19712000 30 33 60 10 33 10 60 70 30 40 6 12 3000 2000 7 沈降した後 付近の流れに乗って海中を水平に漂流するように設計されている その後 予め設定した時間間隔

More information

漁場と海洋調査海域(主に構造探査、曳航体調査を対象)

漁場と海洋調査海域(主に構造探査、曳航体調査を対象) 漁業の時期と海域について 国立研究法人海洋研究開発機構 海洋工学センター運航管理部 海域調整グループ 海洋調査を円滑に実施するためには 漁業との競合を回避することが必要です 以下の とおり 日本近海における主な漁業の漁場情報をとりまとめましたので 操業海域図 と 併せ 調査観測海域と研究実施計画を決める際に十分考慮いただきたいと思います 1. 沿岸漁業日本沿岸域 水深 200m までの海域では 小型漁船等により各種漁業が周年行われているので

More information

6 月 (19:34) 5 月 (19:21) 石垣島 ( 川平石埼 ) 春分の日秋分の日 3 月 1 日頃 ~ 10 月 14 日頃まで 3 月 1 日 ~20 日頃 9 月 23 日 ~10 月 13 日頃は 鳩間島に夕日が沈みます : 川平石埼から見た各月の 15 日の日没方向 御神埼 川平石

6 月 (19:34) 5 月 (19:21) 石垣島 ( 川平石埼 ) 春分の日秋分の日 3 月 1 日頃 ~ 10 月 14 日頃まで 3 月 1 日 ~20 日頃 9 月 23 日 ~10 月 13 日頃は 鳩間島に夕日が沈みます : 川平石埼から見た各月の 15 日の日没方向 御神埼 川平石 石垣島の夕日 石垣島は 沖縄県内最高峰の於茂登岳 ( 標高 525m) ある北部の山間部と比較的平坦な南部に分かれた地形となっています 石垣島の西方にあるは 島の全体が自然林で覆われ 400m 級の山々があり平地の少ない島です このため 石垣島の西側では季節によって夕日がに係ってしまいます 大まかに 北部では冬場 中部では秋 ~ 春 南部では春と秋にに沈む夕日となります 春分 秋分の日 6 月 (19:34)

More information

京都府海域定置網漁業包括的資源回復計画 1. 資源の現状と資源回復の必要性 (1) 対象資源の資源水準の現状京都府の定置網漁業は マアジ マサバ ブリ サワラ イワシ類 イカ類等を主に漁獲の対象としている かつて大量に漁獲されたマイワシはほとんど漁獲されなくなり 近年はマアジやカタクチイワシの漁獲量

京都府海域定置網漁業包括的資源回復計画 1. 資源の現状と資源回復の必要性 (1) 対象資源の資源水準の現状京都府の定置網漁業は マアジ マサバ ブリ サワラ イワシ類 イカ類等を主に漁獲の対象としている かつて大量に漁獲されたマイワシはほとんど漁獲されなくなり 近年はマアジやカタクチイワシの漁獲量 京都府海域定置網漁業包括的資源回復計画 1. 資源の現状と資源回復の必要性 (1) 対象資源の資源水準の現状京都府の定置網漁業は マアジ マサバ ブリ サワラ イワシ類 イカ類等を主に漁獲の対象としている かつて大量に漁獲されたマイワシはほとんど漁獲されなくなり 近年はマアジやカタクチイワシの漁獲量が多い マアジは24 年に約 5,2トンが漁獲され 23 年に約 4,4トン漁獲されたカタクチイワシとともに京都府の重要な魚種となっている

More information

< F2D BADDBBD981698D BF38D608AD68C57816A2E6A>

< F2D BADDBBD981698D BF38D608AD68C57816A2E6A> 平成 22 年度建設コンサルタント業務等発注予定情報 ( 平成 22 年 4 月現在 ) 平成 22 年 4 月 5 日近畿地方整備局 国土交通省近畿地方整備局 ( 港湾空港関係 ) における平成 22 年度の建設コンサルタント業務等の発注の見通しを下記のとおり公表します なお ここに掲載する内容は 平成 22 年 4 月 5 日現在の見通しであるため 実際に発注する建設コンサルタント業務等がこの掲載と異なる場合

More information

平成 26 年度 神奈川県後期高齢者医療広域連合 後期高齢者医療特別会予算書 議案第 6 号平成 2 6 年度神奈川県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療特別会予算平成 2 6 年度神奈川県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療特別会予算は 次に定めるところによる ( 歳入歳出予算 ) 第 1 条 歳入歳出予算の総額は 歳入歳出それぞれ 754, 398,969 千 円と定める 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は

More information

Microsoft Word - 実施要項(4団体各20部)_ tue1122.docx

Microsoft Word - 実施要項(4団体各20部)_ tue1122.docx 主 実感 マリーンウィーク 管 13 キャンペーン実行委員会 構成団体 一社日本マリーナ ビーチ協会 一財日本海洋レジャー安全 振興協会 公財日本セーリング連盟 一社日本マリン事業協会 公財マリンスポーツ財団 1 開催主旨 広大な海を四面に持つ我が国にとって マリンスポーツ レジャーは 人々の精神的充足や健康の 保持増進 仲間や地域との交流の促進 そして海事思想の普及を図るために近年ますます重要となって

More information

委員会資料

委員会資料 保存期間 : 平成 19 年 10 月 27 日西湘バイパス構造物崩落に関する調査検討委員会限り 資料 -4 第 2 回西湘バイパス構造物崩落に関する調査検討委員会資料 道路復旧方法について 平成 19 年 10 月 27 日 国土交通省関東地方整備局横浜国道事務所 1.4 車線早期供用の必要性 被災前後の西湘バイパス 小田原厚木道路 国道 1 号線における交通量の変化を表 1.1 に示す 小田原厚木道路の交通量は

More information

<BDD7B2C4DE955C E348C8E3193FA89FC92F92E786C73>

<BDD7B2C4DE955C E348C8E3193FA89FC92F92E786C73> 生コンクリート価格価格スライドスライド表 平成 24 年 4 月 1 日改訂 No,2404 2404-01 01 湘南生コンクリート協同組合 221-0844 横浜市神奈川区沢渡 1 番地の2( 菱興新高島台ビル6 階 ) 電話 045-312-7055 FAX 045-316-0640 目次 1 普通 高強度高強度コンクリートコンクリート (1) 1 普通セメント (1)AE 減水剤使用 ( 材齢

More information

約 ,000 約 82,644 7,487, 約 ,000 約 82,644 7,484, 約 ,000 約 82,644 7

約 ,000 約 82,644 7,487, 約 ,000 約 82,644 7,484, 約 ,000 約 82,644 7 2-2 2046-16 297.28 約 89.92 25,000 約 82,644 7,432,000 2-3 2046-17 296.16 約 89.58 25,000 約 82,644 7,404,000 2-4 2046-18 309.80 約 93.71 25,000 約 82,644 7,745,000 2-5 2042-2 312.45 約 94.51 25,000 約 82,644

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 必ずお読みください 下記事項をご確認のうえ 本アプリケーションをご利用下さい 1. 当アプリに収録しているマップデータは 航海用海図ではありませんので 航海には使用しないでください 2. 実際の法令や周辺漁協等のルールを守ってご利用ください 3. 天気 海況 周囲の状況等 安全には十分に注意してください 4. 当アプリはバッテリーを多く消費するため 必ず予備バッテリー等をご持参ください 5. GPS

More information

密着! 先生の一日 B201 B202 ( 注 ) の頭文字の A は小学校 B は中学校 C は高等学校 D は特別支援学校が対象であることを表します 横須賀市立不入斗中学校 ( 横須賀市坂本町 1-19) 鎌倉市立岩瀬中学校 ( 鎌倉市岩瀬 840)

密着! 先生の一日 B201 B202 ( 注 ) の頭文字の A は小学校 B は中学校 C は高等学校 D は特別支援学校が対象であることを表します 横須賀市立不入斗中学校 ( 横須賀市坂本町 1-19) 鎌倉市立岩瀬中学校 ( 鎌倉市岩瀬 840) ( 注 ) の頭文字の A は小学校 B は中学校 C は高等学校 D は特別支援学校が対象であることを表します これが 授業 だ! B101 B102 B103 B104 B105 松田町立松田中学校 ( 松田町松田惣領 1400) 小田原市立白鴎中学校 ( 小田原市東町 4-13-1) 足柄上教育事務所 0465-83-5111 内線 521 足柄下教育事務所 0465-32-8000 内線 3434

More information

(Microsoft PowerPoint - \213{\217\351\226k\225\224\(B1\213g\223c\))

(Microsoft PowerPoint - \213{\217\351\226k\225\224\(B1\213g\223c\)) 東 北 地 方 太 平 洋 沖 地 震 災 害 調 査 報 告 B1( ) 班 : 吉 田 信 之, 山 下 典 彦, 深 田 隆 弘 東 北 支 部 関 西 支 部 合 同 第 一 次 調 査 団 調 査 期 間 :2011 : 年 4 月 5 日 8 日 調 査 員 :(B1 : 班 : ) 吉 田 信 之 ( 神 戸 大 学 ), 山 下 典 彦 ( 神 戸 市 立 工 業 高 等 専 門 学

More information

1 回数 年度緊急発進回数の推移 現在

1 回数 年度緊急発進回数の推移 現在 JOINT STAFF PRESS RELEASE 統合幕僚監部報道発表資料 http://www.mod.go.jp/js/ 平成 25 年度の緊急発進実施状況について 26. 4. 9 統合幕僚監部 1 全般平成 25 年度の緊急発進回数は 前年度と比べて 243 回の大幅な増加となる 810 回であり 平成元年以来 24 年ぶりに 800 回を超えました これは 昭和 33 年に航空自衛隊が対領空侵犯措置を開始して以来

More information

98 3 19 1853 80 14 2,450 19 4 5 6 7 1860 8 9 10 11 19 1 28 27 36 1962 2..1959 19951840 1914 2001 36 1869 18941998 1994 3 11 1314 12001 4 1201941 5 120

98 3 19 1853 80 14 2,450 19 4 5 6 7 1860 8 9 10 11 19 1 28 27 36 1962 2..1959 19951840 1914 2001 36 1869 18941998 1994 3 11 1314 12001 4 1201941 5 120 97 312013 97 118,. 31 2013. 97 118 港 湾 都 市 長 崎 における 近 代 交 通 体 系 の 形 成 過 程 1 ABSTRACT...,.......,. 1 2 1 98 3 19 1853 80 14 2,450 19 4 5 6 7 1860 8 9 10 11 19 1 28 27 36 1962 2..1959 19951840 1914 2001

More information

現況 現況 供用 60 度円錐視野に占める 区分 現況 供用 増減 景観要素の割合 空 人工物 樹林 草地 岩場 裸地 砂浜 供用海面

現況 現況 供用 60 度円錐視野に占める 区分 現況 供用 増減 景観要素の割合 空 人工物 樹林 草地 岩場 裸地 砂浜 供用海面 現況 現況 供用 60 度円錐視野に占める 区分 現況 供用 増減 景観要素の割合 空 47.16 47.16 0 人工物 0.00 0.00 0 樹林 草地 5.38 5.38 0 岩場 裸地 10.19 10.19 0 砂浜 29.33 29.33 0 供用海面 7.94 7.94 0 合計 100.00 100.00 - 視点 位置 眺望範囲 主眺望方向 本地点は久志区南部の農地の先にある加知味崎の海岸に位置しています

More information

 

  湘南江の島魅力アップ プラン 平成 25 年 3 月 湘南江の島魅力アッププロジェクト推進会議 湘南江の島の魅力アップに向けた取組みについて 1 はじめに 江の島 と片瀬から鵠沼へと続く 湘南海岸 一体のエリアは 日本を代表す る風光明媚な海浜観光地であり 首都圏有数の海水浴場として 自然と歴史に富む 景勝地として またマリンスポーツのメッカとして 多くの人々に親しまれていま す その中心的役割を担っている

More information

<313130333137535389638BC68FF38BB595F18D9031388E9E323195AA202832292E786C73>

<313130333137535389638BC68FF38BB595F18D9031388E9E323195AA202832292E786C73> 震 災 の 影 響 により ご 迷 惑 をおかけいたしまして 申 し 訳 ございません 平 成 23 年 3 月 17 日 午 後 18 時 現 在 震 災 被 害 停 電 在 庫 切 れなどにより 閉 店 している 給 油 所 は 下 記 のとおりです また 下 記 に 記 載 されていないSSについても 東 日 本 エリアを 中 心 に 在 庫 がなくなり 次 第 閉 店 させていただきますのでご

More information

スライド 1

スライド 1 資料 3 第 18 回神奈川県移動性 ( モビリティ ) 向上委員会 H3 年度での見直し ( 解除 ) について の結果 見直し ( 解除 ) 候補箇所 ヒアリング対象箇所 平成 3 年 7 月 3 日 3-1 の結果 4 箇所について 最新のプローブデータ (~2) でを行った結果 基準値を満たしている ( 改善された ) 箇所を 21 箇所確認 で経年変化を確認していくとともに基準値を満たしている箇所については

More information

Microsoft Word - 資料1a_03_添付書類-1_1101.docx

Microsoft Word - 資料1a_03_添付書類-1_1101.docx 添付書類 -1 一般水底土砂が海洋投入処分以外に適切な処分の方法がないものであることを説明する書類 目 次 1 一般水底土砂が発生する事業の概要及び必要性... 1 1.1 しゅんせつ事業の概要... 1 1.2 しゅんせつ事業の必要性... 3 2 海洋投入処分量の削減に関する取組... 4 2.1 しゅんせつ土量の削減に関する取組... 4 2.2 しゅんせつにより発生する水底土砂の土量...

More information

報告書-本文.indd

報告書-本文.indd 陸奥湾養殖業ステップアップ事業 ( マボヤ種苗の安定供給技術の開発 ) 伊藤良博 吉田達 東野敏及 * 小谷健二 川村要 目的 宮城県では平成 19 年 2 月から養殖マボヤの被嚢が柔らかくなり 重篤な場合は破裂してへい死する 被嚢軟化症 という疾病が発生したが 陸奥湾ではマボヤ養殖用種苗のほとんどを宮城県から購入しているため このまま種苗の移入が続けば 被嚢軟化症 が陸奥湾内に持ち込まれる可能性がある

More information

海洋基本法について

海洋基本法について 日本海洋政策学会第 7 回年次大会 地方公共団体における一般海域の管理に関する条例等の現状 - 洋上風車の設置を巡って : 港湾区域との対比 - 2015 年 12 月 5 日 ( 土 ) ( 於 : 早稲田大学西早稲田キャンパス ) 中原裕幸横浜国立大学統合的海洋教育 研究センター客員教授神戸大学海事科学研究科附属国際海事研究センター客員教授東海大学海洋学部 生物工学部講師一般社団法人海洋産業研究会常務理事

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 平成28年7月26日 水産海洋研究所 調査研究発表会 潮流と水温を予測 日本海の急潮研究と 海の天気予報 運用開始 漁業課 主任研究員 いけだ 池田 さとし 怜 = 水産海洋研究所では 5 日先までの潮流や水温の 予測を閲覧できる 海の天気予報 の運用を 平成 28 年 4 月から開始しました 内容 1 予測のもととなる海況予測モデルを開発した 日本海の急潮研究 について報告 新潟県 海の天気予報

More information

完了後評価書(窪津)【140303修正】.pdf

完了後評価書(窪津)【140303修正】.pdf 事後評価書 ( 完了後の評価 ) 整理番号 都道府県名 高知県 関係市町村 土佐清水市 事業名 水産物供給基盤整備事業 ( 地域水産物供給基盤整備事業 ) 地区名 窪津地区 事業主体 高知県 Ⅰ 基本事項. 地区概要 漁港名 ( 種別 ) 窪津漁港 ( 第 種 ) 漁場名 陸揚金額 6 百万円 陸揚量 6 トン 登録漁船隻数 0 隻 利用漁船隻数 隻 主な漁業種類 定置網 その他の釣り 主な魚種 かつお類

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 海洋情報フォーラム平成 26 年 3 月 27 日 防災分野での GPS 海洋ブイの取組み 日立造船株式会社 日立造船の概要 GPS 衛星 創業 1881( 明治 14) 年, 大阪鉄工所を創業 創業者 英国人 E.H. ハンター 国内拠点 本社 ( 大阪南港 ), 東京本社, 有明工場, 堺工場等 代表者 取締役社長兼 COO 谷所敬 資本金 45,442 百円 (2013 年 3 月 31 日現在

More information

平成 25 年 5 月 9 日海洋技術フォーラム 我が国の海洋をめぐる状況 国土面積約 38 万 km2 ( 世界第 61 位 ) 領海 排他的経済水域の面積約 447 万 km2国土面積の約 12 倍 離島の数 6,847 島 ( 北海道 本州 四国 九州 沖縄本島の主要 5 島以外の島によって広

平成 25 年 5 月 9 日海洋技術フォーラム 我が国の海洋をめぐる状況 国土面積約 38 万 km2 ( 世界第 61 位 ) 領海 排他的経済水域の面積約 447 万 km2国土面積の約 12 倍 離島の数 6,847 島 ( 北海道 本州 四国 九州 沖縄本島の主要 5 島以外の島によって広 平成 25 年 5 月 9 日海洋技術フォーラム 我が国の海洋をめぐる状況 国土面積約 38 万 km2 ( 世界第 61 位 ) 領海 排他的経済水域の面積約 447 万 km2国土面積の約 12 倍 離島の数 6,847 島 ( 北海道 本州 四国 九州 沖縄本島の主要 5 島以外の島によって広大な面積を確保 ) 海岸線延長約 3.5 万 km( 世界第 6 位 ) 輸出入取扱貨物量の海上輸送依存度

More information

ホームページ等のご案内 の情報提供 来島海峡航路を航行する船舶に対して 来島海峡航路に関する様々な情報 ( 巨大船の航路入航予定 潮流 気象現況 航路の航行制限 海難の状況など ) を 無線放送 インターネット ホームページ 一般電話を通じてリアルタイムに提供しています 来島海峡を安全に航行するため

ホームページ等のご案内 の情報提供 来島海峡航路を航行する船舶に対して 来島海峡航路に関する様々な情報 ( 巨大船の航路入航予定 潮流 気象現況 航路の航行制限 海難の状況など ) を 無線放送 インターネット ホームページ 一般電話を通じてリアルタイムに提供しています 来島海峡を安全に航行するため くるしまかいきょう ( 旧来島海峡の汐り ) 来島海峡マリンガイド 2016 年 ( 平成 28 年 ) 来島海峡の潮流 今治港の潮汐 実際の航海には 海上保安庁刊行の 潮汐表 を使用するとともに 潮流信号所が示す潮流を確認してください 今治海上保安部 ( 協賛 ) 公益社団法人瀬戸内海海上安全協会 ホームページ等のご案内 の情報提供 来島海峡航路を航行する船舶に対して 来島海峡航路に関する様々な情報

More information

第 2 章藤沢市の現況 1 自然環境と都市環境 2 人口と経済活動 3 藤沢市の財政 5

第 2 章藤沢市の現況 1 自然環境と都市環境 2 人口と経済活動 3 藤沢市の財政 5 第 2 章藤沢市の現況 1 自然環境と都市環境 2 人口と経済活動 3 藤沢市の財政 5 第 2 章藤沢市の現況 1 自然環境と都市環境 1-1 自然環境の現況 本市は神奈川県の中央南部に位置し 市南部は太平洋 ( 相模湾 ) に面しています 市内北部の地形は 標高 40~50m の相模野 ( 相模原 ) 台地と高座丘陵並びに 引地川 境川 目久尻川 小出川がつくりだした低地で形成されています また

More information

untitled

untitled 第 2 編 - 海岸の保全に関する基本的な事項 - 2-1 海岸の現況及び保全の方向に関する基本的な事項 2-1-1 相模灘沿岸の概要 (1) 沿岸の範囲 相模灘とは三浦半島の剱崎から東京都の伊豆大島 伊豆半島の石廊崎を結ぶ線の北側の海域を指し 相模湾とは三浦市城ヶ島から真鶴半島を結ぶ線より北側の海域を指す ( 図 2-1-1) 相模灘沿岸海岸保全基本計画 ( 以下 本計画 という ) においては

More information

佐賀県の地震活動概況 (2018 年 12 月 ) ( 1 / 10) 平成 31 年 1 月 15 日佐賀地方気象台 12 月の地震活動概況 12 月に佐賀県内で震度 1 以上を観測した地震は1 回でした (11 月はなし ) 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 図 1 震央分布図 (2018 年 1

佐賀県の地震活動概況 (2018 年 12 月 ) ( 1 / 10) 平成 31 年 1 月 15 日佐賀地方気象台 12 月の地震活動概況 12 月に佐賀県内で震度 1 以上を観測した地震は1 回でした (11 月はなし ) 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 図 1 震央分布図 (2018 年 1 佐賀県の地震活動概況 (2018 年 12 月 ) ( 1 / 10) 平成 31 年 1 月 15 日佐賀地方気象台 12 月の地震活動概況 12 月に佐賀県内で震度 1 以上を観測した地震は1 回でした (11 月はなし ) 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 図 1 震央分布図 (2018 年 12 月 1 日 ~31 日 深さ 30km 以浅 ) 灰色の線は地震調査研究推進本部の長期評価による活断層を示しています

More information

計画の成果目標 ( 定量的指標 ) 定量的指標の現況値及び目標値 番号 定量的指標の定義及び算定式 当初現況値 中間目標値 最終目標値 (H29 当初 ) (H31 末 ) (H33 末 ) 7 老朽化対策が必要な施設に対し 対策等を実施した割合の向上 逗子市 0% 60% 100% 橋梁率 (%)

計画の成果目標 ( 定量的指標 ) 定量的指標の現況値及び目標値 番号 定量的指標の定義及び算定式 当初現況値 中間目標値 最終目標値 (H29 当初 ) (H31 末 ) (H33 末 ) 7 老朽化対策が必要な施設に対し 対策等を実施した割合の向上 逗子市 0% 60% 100% 橋梁率 (%) 社会資本総合整備計画防災 安全交付金平成 30 年 09 月 11 日 計画の名称 6. 既存施設の長寿命化等の推進 ( 防災 安全 ) 計画の期間平成 29 年度 ~ 平成 33 年度 (5 年間 ) 重点配分対象の該当〇交付対象横須賀市, 藤沢市, 小田原市, 茅ヶ崎市, 逗子市, 三浦市, 秦野市, 厚木市, 大和市, 伊勢原市, 海老名市, 座間市, 南足柄市, 葉山町, 寒川町, 大磯町,

More information

小笠原・伊豆諸島周辺海域における外国漁船への対応について

小笠原・伊豆諸島周辺海域における外国漁船への対応について 小笠原 伊豆諸島周辺海域における外国漁船への対応について 平成 26 年 12 月 25 日 総 務 局 産 業 労 働 局 本年 9 月以降 小笠原諸島の周辺海域において中国漁船とみられる船舶が多数確認され 10 月 30 日には小笠原諸島から伊豆諸島にかけて最多の212 隻が確認された 都の領域である小笠原 伊豆諸島周辺海域での中国漁船の違法操業により 基幹産業である漁業に影響を及ぼすなど 島民に大きな不安を与えた

More information

目次 1. 事業の概要 1 (1) 事業の目的 1 (2) 事業の経緯 6 (3) 事業の概要 7 2. 投資額及び整備期間 8 (1) 投資額 ( 事業費 ) 8 (2) コスト縮減結果 9 (4) 整備期間 9 3. 事業の必要性等 10 (1) 本整備事業による効果 10 (2) 定量的な効果

目次 1. 事業の概要 1 (1) 事業の目的 1 (2) 事業の経緯 6 (3) 事業の概要 7 2. 投資額及び整備期間 8 (1) 投資額 ( 事業費 ) 8 (2) コスト縮減結果 9 (4) 整備期間 9 3. 事業の必要性等 10 (1) 本整備事業による効果 10 (2) 定量的な効果 資料 3-2(1) あばしりこう網走港 しんこう新港 地区小型船だまり整備事業 ち く 事後評価結果準備書説明資料 平成 25 年度北海道開発局 目次 1. 事業の概要 1 (1) 事業の目的 1 (2) 事業の経緯 6 (3) 事業の概要 7 2. 投資額及び整備期間 8 (1) 投資額 ( 事業費 ) 8 (2) コスト縮減結果 9 (4) 整備期間 9 3. 事業の必要性等 10 (1) 本整備事業による効果

More information