平成29年度公開2次案内

Size: px
Start display at page:

Download "平成29年度公開2次案内"

Transcription

1 宮崎大学教育学部附属中学校 平成 29 度公開研究会の御案内 研究主題 社会で活きる汎用的な資質 能力の育成を視野に入れたこれからの教指導の在り方 ~ 各教における 主体的 対話的で深い学び をとおして ~ (3 次 最終次 ) キャッチコピー きょうしつの学びは 生涯の学びにつながる 主催宮崎大学教育学部附属中学校後援宮崎県教育委員会宮崎県市町村教育委員会連合会期日平成 29 6 月 29 日 ( 木 ) 30 日 ( 金 ) 会場宮崎大学教育学部附属中学校 宮崎市花殿町 7 番 67 号 TEL FAX ~ ごあいさつ ~ 小満の候皆様におかれましては ますます御健勝のこととお慶び申し上げます また 本校教育に平素より格段の御理解と御配慮を賜り 厚く御礼申し上げます さて 本校におきましては 研究テーマ 社会で活きる汎用的な資質 能力の育成を視野に入れたこれからの教指導の在り方 ~ 各教における 主体的 対話的で深い学び をとおして ~ をもとに 教毎に公開研究会を開催する運びとなりました つきましては 何かと御多用の折とは存じますが 御参加いただき 御意見 御助言を賜りますよう御案内申し上げます なお 社会 理 美術 保健体育は 6 月 29 日 ( 木 ) に 国語 数学 音楽 英語は 6 月 30 日 ( 金 ) に公開研究会を実施します 大学附属学校の使命に則り 皆様のお役に立てるような実践的な公開研究会をめざしていく所存ですので 日程を御確認の上 御参加いただければ幸いです 平成 29 6 月宮崎大学教育学部附属中学校校長山下辰弥

2 6 月 29 日 ( 木 ) 社会 理 美術 ( 技術分野 ) ( 家庭分野 ) 保健体育の公開 日程 3:00 3:5 3:25 3:35 3:45 4:35 4:45 6:30 受 付 全体提案 各教にお ける研究内 容及び授業 の説明 公開授業 分会 内容や終了時刻が教 ごとに異なります 下記の 6 分会 で御確認く ださい 場所 : 各教の控室場所 : 各会場場所 : 各会場 受付終了後 各教の控室に御をお願いします 参加費 資料代につきましては 無料とさせていただきます 受付 /3:00~3:5/ 附属中学校玄関前駐車場 ( 来賓 ) 体育館入口前 ( 一般 ) 受付後各教の控室へ 教控室 社会 A 理第 理室 美術音楽室 ( 技術分野 ) ( 家庭分野 ) 保健体育 3 C 3 D ミーティングルーム 2 全体提案及び各教の説明 /3:5~3:35/ 各教の控室 時間内容担当 3:5~3:25 全体提案 ( 画 DVD による説明 ) 研究主任吉田健太郎 3:25~3:35 各教における研究内容及び授業の説明各教主任 3 /3:35~3:45 4 公開授業 /3:45~4:35/ 各会場 教学 学級単元 題材名授業者授業教室 社会 B 級古代の日本小牧祐一 B 理 2 D 級物の生活と生物の進化河内埜雄也第 2 理室 美術 2 C 級 ( 技術分野 ) ( 家庭分野 ) D 級 手づくりを味わう喜び~ 材料の特性を生かして作ろう~ ( 工芸 ) 自分が栽培したい作物を立派に育てて収穫しよう 小林美紀美術室 河野哲志技術室 2 B 級住生活の自立福良維素子被服室 保健体育 C 級球技 ( ソフトボール ) 西田英司グラウンド 5 /4:35~4:45

3 6 分会 /4:45~ / 各会場 教 社会 研究主題内容研究協力者及び研究同人指導助言者 汎用性の高い社会の見方や考え方を身に付ける社会授業の構築と実践 ~ 学びのロードマップ の活用をとおして ~ 4:45~5:25 生徒と教師が本音で語る授業研究会 5:25~6:5 宮崎市立本郷中学校教諭馬﨑大輔県立宮崎西高等学校附属中学校教諭木幡佳子宮崎大学教育学部附属中学校教諭小牧祐一教諭郡俊一郎教諭鬼塚拓 宮崎県教育庁学校政策課指導主事田村智宣 会分場 A 理 基礎力 思考力 実践力の育成と評価を一体化した理授業 4:45~5:55 5:55~6:5 研究協議 宮崎市立檍中学校教諭後藤悠介宮崎市立住吉中学校教諭服部文子宮崎大学教育学部附属中学校教諭中嶋康尋教諭河内埜雄也教諭瀬戸口和昭 宮崎県教育庁学校政策課指導主事根井清 第 理室 美術 生徒一人一人の豊かな感性を育てる授業はどうあればよいか ~ 主体的 対話的で深い学びにつながる制作活 ~ 4:45~5:55 5:55~6:5 宮崎市立久峰中学校教諭佐々木逸朗宮崎市立広瀬中学校教諭岩室美鈴宮崎大学教育学部附属中学校教諭小林美紀 宮崎県教育研修 セ ン タ ー 指 導 主 事 瀬戸口恵美子 音楽室 ( 技術分野 ) よりよい社会を創り出す力を育む主体的 対話的で深い学びの構築 4:45~5:30 5:30~6:5 研究発表 宮崎市立宮崎中学校教諭宮越勝志宮崎市立生目中学校教諭比志島芳彦宮崎市立大塚中学校教諭佐原大祐宮崎大学教育学部附属中学校主幹教諭河野哲志 宮崎県教育庁学校政策課指導主事竹之内一彦 技術室 ( 家庭分野 ) よりよい生活を工夫し創造する力を育む主体的 対話的で深い学びの構築 4:45~5:45 5:45~6:5 宮崎市立大淀中学校教諭上村春代宮崎市立佐土原中学校教諭外山敦子宮崎大学教育学部附属中学校教諭福良維素子 宮崎県教育庁中部教育事務所指導主事才名園栄津子 被服室 保健体育 体育理論と球技を結び付けた 主体的 対話的で深い学び の在り方 ~ 小中連携によるベースボール型の系統的な授業をとおして ~ 4:45~5:35 5:35~5:45 講評 5:55~6:25 講義 説明 宮崎市立宮崎西中学校教諭外薗武志宮崎市立生目中学校教諭森健太郎県立宮崎西高等学校附属中学校教諭児玉健宮崎大学教育学部附属中学校教諭髙橋祥朗教諭西田英司講師馴松郁美 宮崎県教育庁スポーツ振興課指導主事渡邊常介 ミーティングルーム

4 6 月 30 日 ( 金 ) 国語 数学 音楽 英語の公開 日程 3:00 3:5 3:25 3:35 3:45 4:35 4:45 6:30 受 付 全体提案 各教にお ける研究内 容及び授業 の説明 公開授業 分会 内容や終了時刻が教 ごとに異なります 下記の 6 分会 で御確認く ださい 場所 : 各教の控室場所 : 各会場場所 : 各会場 受付終了後 各教の控室に御をお願いします 参加費 資料代につきましては 無料とさせていただきます 受付 /3:00~3:5/ 附属中学校玄関前駐車場 ( 来賓 ) 体育館入口前 ( 一般 ) 受付後各教の控室へ 教控室 国語数学音楽英語 2 B 3 B 美術室 B 2 全体提案及び各教の説明 /3:5~3:35/ 各教の控室 時間内容担当 3:5~3:25 全体提案 ( 画 DVD による説明 ) 研究主任吉田健太郎 3:25~3:35 各教における研究内容及び授業の説明各教主任 3 /3:35~3:45 4 公開授業 /3:45~4:35/ 各会場 教学 学級単元 題材名授業者授業教室 国語 2 A 級 第 2 単元 多様な視点から プレゼンテーションで提案しよう 後藤由紀 2 A 数学 3 A 級関数 y=ax 2 元田正幸 3 A 音楽 3 B 級 歌詞の内容や曲想を味わい 音楽の構造との関わりを感じ取って曲にふさわしい表現を工夫して歌おう 金本志秀音楽室 英語 A 級 Program 4 リサイクル活 坂口瑞穂 A 5 /4:35~4:45

5 6 分会 /4:45~ / 各会場 教 研究主題内容研究協力者及び研究同人指導助言者 会分場 国 語 生活や学習に必要な言語力を育む 主体的 対話的で深い学び の構築 4:45~5:45 5:45~6:05 6:05~6:25 宮崎市立大淀中学校教諭原口峰生宮崎市立赤江東中学校教諭谷口俊一郎宮崎大学教育学部附属中学校教諭吉田健太郎教諭後藤由紀教諭渡邉友恵 宮崎県教育庁学校政策課指導主事上野由夏 2 B 数 学 数学的活をとおした汎用的な資質 能力を育成する指導の在り方 ~ 生徒の主体的 対話的で深い学びの実現を目指して ~ 4:45~5:45 5:45~6:05 6:05~6:25 宮崎市立大淀中学校 教諭村尾 美樹 宮崎市立加納中学校 教諭冨永 栄治 宮崎大学教育学部附属中学校 教諭永倉 洋子 教諭尾関 信一 教諭元田 正幸 宮崎県教育庁 学校政策課 指 導 主 事 川 口 直 3 B 音 楽 主体的 対話的で深い学びをとおして 社会で活きる汎用的な資質 能力を育てる音楽の学習指導過程の在り方 4:45~5:5 5:5~6:5 パネルディスカッション 宮崎市立宮崎中学校教諭宮永典子宮崎市立宮崎西中学校教諭本田直樹宮崎市立檍中学校教諭松本聖子宮崎大学教育学部附属中学校指導教諭金本志秀 宮 崎 大 学 教 育 学 部 准 教 授 藤本 いく代 音楽室 英 語 目標に向かって 自分で知識を仕入れて 思考 判断ができる生徒の育成 ~ 主体的 対話的で深い学びを促す表現活をとおして ~ 4:45~5:35 授業研究会 5:35~6:5 宮崎市立住吉中学校指導教諭髙平佳代宮崎大学教育学部附属中学校教諭坂口瑞穂教諭園田伊公子教諭山本延久 宮 崎 大 学 教 育 学 部 准 教 授 アダチ 徹子 B

6 7 参加申込 別紙の参加申込書を 平成 29 6 月 23 日 ( 金 ) までに郵送または FAX( ) にて 下記にお送りください 鑑や連絡票は不要です 御送付 お問い合わせ先 : 宮崎大学教育学部附属中学校研究主任吉田健太郎 宮崎市花殿町 7 番 67 号 TEL FAX 駐車場について 宮大附属中 附属幼稚園北側駐車場 附属中学校周辺図は上記のとおりです 宮崎駅西口よりタクシーで約 0 分です ( 宮崎空港駅から宮崎駅までは電車で約 0 分です ) 駐車場は 附属幼稚園北側駐車場を御利用ください 満車の場合は 宮崎公立大学体育館駐車場を当日御案内いたします

7 宮崎大学教育学部附属中学校 平成 29 度公開研究会参加申込書 学校名 ( 勤務先 ) 学校 ( 勤務先 ) の住所 - 都道府県立学校 電話番号 FAX 番号 TEL ( ) - FAX ( ) 記入例 参加者氏名 ふぞくたろう 附属太郎 役職等 ( で囲んでください ) 行政 ( 指導主事等含む ) その他 参加する分会 ( をつけてください ) 申込書送付先宮崎大学教育学部附属中学校 住所 FAX 宮崎市花殿町 7 番 67 号 平成 29 6 月 23 日 ( 金 ) までに郵送または FAX( ) にてお送りください 鑑 や連絡票は不要です

ICTを軸にした小中連携

ICTを軸にした小中連携 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会研究説明平成 29 年 7 月 27 日 主体的 対話的で深い学び を保障する授業の具現化 ~ 学びの文脈 に基づいた各教科等の単元のデザイン ~ 研究説明 1. 本校における アクティブ ラーニング (AL) について 2. 本校の研究と小学校学習指導要領のつながり 3. 授業づくりに必要な視点 AL 手段 手法授業改善の視点 本校の研究 PDCA サイクル

More information

45 宮崎県

45 宮崎県 1 宮崎県英語教育改善プラン 2 実施内容 (1) 研修体制の概要 (2) 英語教育の状況を踏まえた目標管理 英語教育の状況を踏まえた目標管理 1 求められる英語力を有する教員の割合 中学校 ア現状 ( 英検準 1 級以上 )35.6% イ目標 H28:45% H29:50% ウ手立て各試験団体が提供する特別受験制度の周知域内研修受講者に対する教師の英語力を測るテストの受験推進 高等学校 ア現状 (

More information

英語教育改善プラン

英語教育改善プラン 2 ( 様式 3-2) 宮崎県英語教育改善プラン 3 実施内容 (1) 研修体制の概要 (2) 英語教育の状況を踏まえた目標管理 1 求められる英語力を有する英語担当教員の全英語担当教員に占める割合 小学校 ア現状 イ目標 H29: H30: ウ手立て各試験団体が提供する特別受験制度の周知域内研修受講者に対する教師の英語力を測るテストの受験推進 中学校 ア現状 ( 英検準 1 級以上 )39.7%

More information

Microsoft Word - 調査書等中学校先生記入用紙.docx

Microsoft Word - 調査書等中学校先生記入用紙.docx 福島成蹊高校平成 30 年度生徒募集出願関係書類 1. 調査書記入と出願書類の提出について (1) 調査書記入について 1) 平成 30 年度公立高等学校選抜実施要綱に従って記入してください 2) 基本的には本校指定の調査書をご利用ください 県立高等学校の調査書を使用する場合は 平成 30 年度福島県立高等学校入学志願に関する調査書 の県立の部分を二重線で消して訂正を押し 成蹊と記入して使用 またはデータの修正により使用して下さい

More information

2 次 2 次 率 2 次 2 次 大阪教育 ( 教育 - 小中 - 保健体育 ) 69 ( 教育 - 中等 - 保健体育 ) 奈良教育 ( 教育 - 教科 - 英語 ( 中 )) 55.0 山口 ( 教育 - 学校 - 国語 ) 50.0 ( 教育 - 学校 - 英語 ) 52.5 福岡教育 (

2 次 2 次 率 2 次 2 次 大阪教育 ( 教育 - 小中 - 保健体育 ) 69 ( 教育 - 中等 - 保健体育 ) 奈良教育 ( 教育 - 教科 - 英語 ( 中 )) 55.0 山口 ( 教育 - 学校 - 国語 ) 50.0 ( 教育 - 学校 - 英語 ) 52.5 福岡教育 ( 2 次 2 次 率 2 次 2 次 85 金沢 ( 文系一括 ) 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 数学 ) 60.0 81 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 数学 ) 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 英語 ) 62.5 80 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 社会 ) 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 社会 ) 62.5 79 東京学芸 ( 教育 - 初等 - 学校心理 ) 78 信州 ( 教育

More information

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx 教育課程研究集会資料 平成 23 年 8 月 学習評価の方向性 学習評価の意義や現在の学習評価の在り方が小 中学校を中心に定着 新学習指導要領における学習評価について 次代を担う児童 生徒に 生きる力 をはぐくむ理念を引き継ぐ 今回の学習評価の改善に係る 3 つの基本的な考え方 現在行われている学習評価の在り方を基本的に維持しつつ, その深化を図る 新しい学習指導要領における改善事項を反映 教育は,

More information

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02 教育職員免許状 ( 学部 ) 学校教育系の学生は 卒業要件を満たすと 指定された教育職員免許状を取得することができます その他に各専攻 選修で取得可能な教育職員免許状があります 教育支援系の学生は 教育職員免許状取得が卒業要件とはなっていませんが 所定の単位を修得すれば各課程 専攻で定められた教育職員免許状を取得することもできます 学校教育系 初等教育教員養成課程 選修卒業要件 国語 社会 数学 理科

More information

英語教育改善プラン

英語教育改善プラン 1 ( 様式 3-2) 大阪府英語教育改善プラン 2 実施内容 (1) 研修体制の概要 大阪府教育庁 大阪府教育センター 指導 助言進捗管理 研修の委託 指導 助言進捗管理 連携 協力進捗報告 民間業者 ( 外部機関 ) 市町村教育委員会 指導 助言 府立高等学校 研修の実施 指導 助言進捗管理 市町村立小 中 高等学校 進捗報告 研修成果の普及 研修協力校 具体的な授業改善への助言 学識経験者 (2)

More information

資料7 新学習指導要領関係資料

資料7 新学習指導要領関係資料 3335 4345 5253 1011 2021 172 19117 (11/812/7 20117 20215 (2/163/16 20328 20613 201222 (12/231/21 2139 221130 1011 1 1 1 () 24 小学校の標準授業時数について 現行 改訂 学年 教科等 学年 1 2 3 4 5 6 計 1 2 3 4 5 6 計 国語 272 280 235

More information

17 石川県 事業計画書

17 石川県 事業計画書 1 石川県英語教育改善プラン 2 1. 実施内容 (1) 研修体制の概要 石川県教育委員会 リーダー教員養成研修の実施 (3 年間実施で小学校教員 48 人 中学校教員 64 人 ) 事前研修 集中研修 事後研修 委託 公開 交流 授業 研修 県教育センター 外部専門機関 ( ブリティッシュ カウンシル ) 研修協力校 ALT 小 中 高とも指導改善の方向性や成果の確認のために授業公開を求める 実地調査の対象校

More information

資料3 道徳科における「主体的・対話的で深い学び」を実現する学習・指導改善について

資料3 道徳科における「主体的・対話的で深い学び」を実現する学習・指導改善について 平成 2 8 年 7 月 2 9 日 ( 第 3 回 ) 中央教育審議会教育課程部会考える道徳への転換に向けた WG 資料 3 道徳科における 主体的 対話的で深い学び を実現する学習 指導改善について 主体的 対話的で深い学び を実現する学習 指導改善の視点 ( アクティブ ラーニングの視点 ) 1 深い学び の視点と 見方 考え方 3 対話的な学び の視点 4 主体的な学び の視点 5 主体的

More information

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて 主体的 対話的で深い学び の 実現に向けて 國學院大學教授田村学 学習指導要領改訂の方向性 新しい時代に必要となる資質 能力の育成と 学習評価の充実 学びを人生や社会に生かそうとする学びに向かう力 人間性の涵養 生きて働く知識 技能の習得 未知の状況にも対応できる思考力 判断力 表現力等の育成 何ができるようになるか よりよい学校教育を通じてよりよい社会を創るという目標を共有し 社会と連携 協働しながら

More information

平成 30 年 4 月 1 日 平成 30 年度 第 70 回 日本連合教育会研究大会 桐生大会 大会主題 分科会研究協議題 等 Ⅰ 大会主題及び大会主題設定の趣旨 Ⅱ 分科会研究協議題 研究協議題設定の理由 研究協議の視点 (1) 第 1 分科会国語 (2) 第 2 分科会 社会 (3) 第 3

平成 30 年 4 月 1 日 平成 30 年度 第 70 回 日本連合教育会研究大会 桐生大会 大会主題 分科会研究協議題 等 Ⅰ 大会主題及び大会主題設定の趣旨 Ⅱ 分科会研究協議題 研究協議題設定の理由 研究協議の視点 (1) 第 1 分科会国語 (2) 第 2 分科会 社会 (3) 第 3 平成 30 年 4 月 1 日 平成 30 年度 第 70 回 日本連合教育会研究大会 桐生大会 大会主題 分科会研究協議題 等 Ⅰ 大会主題及び大会主題設定の趣旨 Ⅱ 分科会研究協議題 研究協議題設定の理由 研究協議の視点 (1) 第 1 分科会国語 (2) 第 2 分科会 社会 (3) 第 3 分科会 算数 数学 (4) 第 4 分科会 理科 (5) 第 5 分科会 生活 総合的な学習の時間 (6)

More information

札幌市教育研究推進事業のあらまし Ⅰ. 札教研事業とは 1. 経緯 札幌市教育研究推進事業( 札教研事業 ) は 札幌市教育研究協議会 ( 昭和 25 年 5 月創設 ) いわゆる 札教研 の研究 研修活動部分を引き継ぐ形で 平成 19 年度より新たに教育委員会の事業として推進されて今日に至る 2.

札幌市教育研究推進事業のあらまし Ⅰ. 札教研事業とは 1. 経緯 札幌市教育研究推進事業( 札教研事業 ) は 札幌市教育研究協議会 ( 昭和 25 年 5 月創設 ) いわゆる 札教研 の研究 研修活動部分を引き継ぐ形で 平成 19 年度より新たに教育委員会の事業として推進されて今日に至る 2. 札幌市では平成 26 年 3 月に 札幌市教育振興基本計 第 1 章 画 を策定し 今後 10 年間を見据えた 札幌市教育ビジョン と前期 5 年間に取り組む 札幌市アクションプラン ( 前期 ) を示したところです 札幌市教育研究推進事業 ( 札教研事業 ) は 札幌市アクションプラン ( 前期 ) の基本施策にあります 自 ら学ぶ喜びを実感できる学習活動の推進 分かる できる 楽しい授業づくり

More information

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43 教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43 第3章教員の専門性向上44 1 研修の充実 現状と課題 ほとんどの学校に発達障害の児童 生徒が在籍していることが推測される中 都教育委員会では これまで研修や講習会において 教員の発達障害に関する理解促進や特別支援教育コーディネーターの育成等を行ってきました 一方 意識調査によると

More information

1 2 3 ー ー ー ー ー ー 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 ー ー ー ー ー ー 35 36 B3 をべ クラスで にぶもっとしくりたい B3 をべ する でけたべるするをかす B2 なをむ のをのにかすにぶエレベーターのことをもっとりたい B2 なをむ

More information

H26研究レポート一覧(6年研)変更2017.3.22

H26研究レポート一覧(6年研)変更2017.3.22 平成 26 年度教職経験 6 年目研修一覧 ( 小学校 ) 1 算数 2 社会 3 自立活動 4 算数 5 道徳の時間 6 体育 7 算数 8 社会 9 算数 10 国語 聴き合い 関わり合い 自分の思いを表現できる学習集団づくり ~ 特に算数科における授業づくりを通して ~ 他者理解を通した 高め合う集団作りについて ~ 社会科人権学習を中心として~ 円滑なコミュニケーションの力を育むための授業づくり

More information

平成29年度 小学校教育課程講習会 総合的な学習の時間

平成29年度 小学校教育課程講習会  総合的な学習の時間 平成 30 年度 小学校教育課程講習会 P175~ 総合的な学習の時間 平成 30 年 7 月 30 日 西濃教育事務所 内容 P175~ 1. 改訂の趣旨について 2. 改訂の要点について 3. 主体的 対話的で深い学びの実現にむけて 内容 1. 改訂の趣旨について 2. 改訂の要点について 3. 主体的 対話的で深い学びの実現にむけて 〇 改訂の趣旨 各教科等の相互の関わりを意識し ながら 学校全体で育てたい資質

More information

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校 平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校 1,048 校 40,277 人 9 校 295 人 中学校 608 校 41,236 人 4 校 252

More information

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項 平成 年度学校組織マネジメント指導者養成研修実施要項 1 目的学校は 校長のリーダーシップの下 カリキュラム 日々の教育活動 学校の資源が一体的にマネジメントされ 教職員や学校内の多様な人材が それぞれの専門性を生かして能力を発揮する必要がある 本研修では 受講者が学校組織マネジメントの理論を身につけ 的確な校長のリーダーシップと経営理念のもとに戦略を構築し 学校内外の資源を活用することができるようにする

More information

41 仲間との学び合い を通した クラス全員が学習に参加できる 授業づくり自分の考えを伝え 友達の考えを聞くことができる子どもの育成 42 ~ペア グループ学習を通して~ 体育における 主体的 対話的で深い学び を実現する授業づくり 43 ~ 子どもたちが意欲をもって取り組める場の設定の工夫 ~ 4

41 仲間との学び合い を通した クラス全員が学習に参加できる 授業づくり自分の考えを伝え 友達の考えを聞くことができる子どもの育成 42 ~ペア グループ学習を通して~ 体育における 主体的 対話的で深い学び を実現する授業づくり 43 ~ 子どもたちが意欲をもって取り組める場の設定の工夫 ~ 4 初任者研修授業実践研究のテーマ一覧小学校 1 振り返りを通して学習の定着を図り 意欲的に取り組める授業づくり他者を理解し認め 協働する活動の工夫 2 ~お互いのよさを見つけ 認め合う授業づくり~ 思考力 判断力 表現力を育てる言語活動の充実 3 ~ 算数科における筋道を立てて説明する力を育てる指導のあり方 ~ 意見をつなぐ授業づくり 4 ~ 話し方 聴き方の基礎の定着をめざして~ 5 仲間とのつながりの中で自分の考えをもち

More information

考え 主体的な学び 対話的な学び 問題意識を持つ 多面的 多角的思考 自分自身との関わりで考える 協働 対話 自らを振り返る 学級経営の充実 議論する 主体的に自分との関わりで考え 自分の感じ方 考え方を 明確にする 多様な感じ方 考え方と出会い 交流し 自分の感じ方 考え方を より明確にする 教師

考え 主体的な学び 対話的な学び 問題意識を持つ 多面的 多角的思考 自分自身との関わりで考える 協働 対話 自らを振り返る 学級経営の充実 議論する 主体的に自分との関わりで考え 自分の感じ方 考え方を 明確にする 多様な感じ方 考え方と出会い 交流し 自分の感じ方 考え方を より明確にする 教師 ~ 教科 領域のポイント ~ 1. 学習指導要領改訂のポイント (1) 道徳教育と道徳科の関係道徳教育は 道徳科を要として学校の教育活動全体を通じて行うもの これまでの道徳教育と道徳の時間の関係と変わらない 道徳教育の目標 よりよく生きるための基盤となる道徳性を養うこと 道徳科の目標 よりよく生きるための基盤となる道徳性を養うため 道徳教育の目標と統一 道徳的諸価値についての理解を基に 自己を見つめ

More information

教育研究グループ報告書

教育研究グループ報告書 生徒の思考力 判断力 表現力を育てる社会科指導の工夫 研究の内容 第 1 回 7 月 16 日 ( 土 ) (1) 思考 判断 表現 の観点の評価規準について 定期考査問題を持ち寄り 協議した 協議の中で 以下のことがまとめられた 複数の資料を読み取り 答えに導く力の育成が重要 そのために 授業内から 資料読み取りの技能を育てることが大切である 1 時間の授業で 4 観点すべてを見取るのではなく 単元を通して

More information

Microsoft PowerPoint - H29小学校理科

Microsoft PowerPoint - H29小学校理科 教育課程研究集会資料 平成 29 年 8 月 改訂の経緯 社会の変化 生産年齢人口の減少 社会構造の変化 AI の飛躍的な進化など 新しい学習指導要領における小学校理科教育 徳島県教育委員会 子供たちが様々な変化に積極的に向き合い, 他者と協働して課題を解決していくこと 学校教育に求められていること 様々な情報を見極め知識の概念的な理解を実現し情報を再構築するなどして新たな価値につなげていくこと 複雑な状況変化の中で目的を再構築したりすることができるようにすること

More information

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ 教育学科幼児教育コース < 幼稚園教員モデル> 総合教育科目 学部共通 幼児教育コース 初等教育コース共通 幼児教育コース キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 国際理解 礎演習 ことばの表現教育 保育原理 Ⅰ 英語 AⅡ 子どもと人権 体育総合 生活 幼児教育礎演習 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 人と環境 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 英語 BⅡ( コミュニケーション ) 教育制論 体育

More information

1. 研究主題 学び方を身につけ, 見通しをもって意欲的に学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における算数科授業づくりを通して ~ 2. 主題設定の理由 本校では, 平成 22 年度から平成 24 年度までの3 年間, 生き生きと学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における授業づくり通して~ を研究主題に意欲的

1. 研究主題 学び方を身につけ, 見通しをもって意欲的に学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における算数科授業づくりを通して ~ 2. 主題設定の理由 本校では, 平成 22 年度から平成 24 年度までの3 年間, 生き生きと学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における授業づくり通して~ を研究主題に意欲的 1. 研究主題 学び方を身につけ, 見通しをもって意欲的に学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における算数科授業づくりを通して ~ 2. 主題設定の理由 本校では, 平成 22 年度から平成 24 年度までの3 年間, 生き生きと学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における授業づくり通して~ を研究主題に意欲的に学習に取り組む態度の育成, 課題を解決できる子ども, 友達と交流して考えを深められる子どもの育成を目指して研究を進めてきた

More information

平成27年度公立小・中学校における教育課程の編成実施状況調査結果について

平成27年度公立小・中学校における教育課程の編成実施状況調査結果について 平成 27 年度公立小 における教育課程の編成 実施状況調査の結果について 平成 28 年 3 月 7 日 文部科学省では 小 教育に関する政策の企画 立案等のために 標記調査を 実施しています ( 前回は平成 25 年度 ) このたび その結果を取りまとめましたので 公表します 1. 調査内容 (1) 調査対象全ての公立 中等教育学校前期課程の平成 27 年度計画について ( 一部平成 26 年度実績を含む

More information

Microsoft Word - 31å‰�éłƒè¦†é€–

Microsoft Word - 31å‰�éłƒè¦†é€– 2019 年度 ( 平成 31 年度 ) 高崎経済大学教員免許状更新募集要項 < 教員免許更新制について > 教育職員免許法改正により設けられた制度で 教員免許状の有効期限 (10 年間 ) を更新 するために 文部科学省の認定を受けて本学がを開設するものです このを受講し 修了認定試験において一定の認定基準を満たした場合に 履修証明書 が発行されます 修了者は定められた期日までに勤務する学校等が所在する都道府県の

More information

英語教育改善プラン

英語教育改善プラン 1 ( 様式 3-2) 大分県英語教育改善プラン 実施内容 (1) 研修体制の概要 大分県の小 中 高等学校の英語教育の充実を図るために, 体系的な研修体制を構築する ( 研究組織の概要図 ) 県教育委員会 ( 企画運営 指導 ) 連携 外部専門機関 ( 実施 専門的指導助言 ) 集報を各校へ還元研修実施 ( 授業公開 研究 ) ( 授業公開 研修 研究 ) 指導助言 指導助言 市教委と連携 中学校協力校

More information

目 次 1 実施要項 授業実践研究 3 3 提出書類等について 研修についての問い合わせ先について 4 共通様式 1 欠席届 5 共通様式 2 一部延期願 5 共通様式 3 改姓届 5 様式 1 授業実践研究の概要 6 様式 2 授業実践研究の( 中間まとめ まとめ ) 6

目 次 1 実施要項 授業実践研究 3 3 提出書類等について 研修についての問い合わせ先について 4 共通様式 1 欠席届 5 共通様式 2 一部延期願 5 共通様式 3 改姓届 5 様式 1 授業実践研究の概要 6 様式 2 授業実践研究の( 中間まとめ まとめ ) 6 平成 30 年度 若 手 教 員 研 修 ( 3 年 目 研 修 ) 研修の手引き 福井県教育委員会 勤務校 職名 氏名 目 次 1 実施要項 1 2 2 授業実践研究 3 3 提出書類等について 3 4 4 研修についての問い合わせ先について 4 共通様式 1 欠席届 5 共通様式 2 一部延期願 5 共通様式 3 改姓届 5 様式 1 授業実践研究の概要 6 様式 2 授業実践研究の( 中間まとめ

More information

平成23年度 「課題別研修受講者推薦依頼表」の作成の手引き 【学校用】

平成23年度 「課題別研修受講者推薦依頼表」の作成の手引き 【学校用】 平成 31 年度 選択研修等受講希望者名簿 作成の手引き 学校用 1 システム利用上の留意点及び確認事項 選択研修等受講希望者名簿 ( 学校用 )( ファイル h31_gakkou2_meibo ) を必ず デスクトップ等に保存してください 研修センターの HP にアクセスした状態で ファイルを保存せずに作業を続けると 入力したデータを保存できません 申込みは今回のみです ( 年間 1 回に変更となります

More information

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために 3 30/ /31 3 3 体の動かし方やコツがわかる授業 体育の授業で体の動かし方やうまくなるためのコツが わかった と回答した小学生は 男子46.0 女子38.0 であり 保健体育の授業で わかった と回答した中学生は男子 30.5 女子20.7 と 中学生に比べ小学生が 体の動かし方やコツに関する理解を得てい ることが分かった 一方で 体の動かし方やコツを理解できていない児童生徒も存在して いた

More information

学習指導要領の趣旨を実現する授業づくりのポイント

学習指導要領の趣旨を実現する授業づくりのポイント 小学校 国語 学習指導要領の趣旨を実現する授業づくりのポイント授業の質を高めるために 国語科における言語活動の充実 実生活で生きてはたらき 各教科等の学習の基本となる国語の能力を育むために 各単元で重点的に指導する事項を明らかにする 児童の実態に応じて 重点化した指導事項 ( 能力 ) が確実に身に付く言語活動を 選定する 指導に生きる評価の実践 単元の学習を通して 重点的に取り上げた指導事項 (

More information

44 大分県

44 大分県 1 大分県英語教育改善プラン 実施内容 (1) 研修体制の概要 大分県の小 中 高等学校の英語教育の充実を図るために, 体系的な研修体制を構築する ( 研究組織の概要図 ) 県教育委員会 ( 企画運営 指導 ) 連携 外部専門機関 ( 実施 専門的指導助言 ) 集報を各校へ還元研修実施 ( 授業公開 研究 ) ( 授業公開 研修 研究 ) 指導助言 指導助言 市教委と連携 中学校協力校 高校協力校

More information

平成29年度 中学校英語科教育 理論研究

平成29年度 中学校英語科教育 理論研究 2 研究の実際 (1) 新学習指導要領に関わる理論研究ア外国語教育の現状と課題グローバル化が急速に進展する中 外国語によるコミュニケーション能力は これまでのように一部の業種や職種だけでなく 生涯にわたる様々な場面で必要とされることが想定されます そのため その能力の向上は 教育やビジネスなど様々な分野に共通する喫緊の課題とされています 2013 年 12 月には文部科学省から グローバル化に対応した英語教育改革実施計画

More information

①H28公表資料p.1~2

①H28公表資料p.1~2 平成 28 年度全国学力 学習状況調査 ( 文部科学省 ) 島根県 ( 公立 ) の結果概要 Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図るとともに 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる さらに そのような取組を通じて 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する

More information

目 次 平成 29 年度島根県公立高校入試の改善方針について 1 Ⅰ 改善方針の概要 2 1 基本的な考え方 2 改善方針の内容 3 実施の時期 Ⅱ 選抜制度の具体的内容 3 1 選抜の機会 2 検査の時期 3 選抜資料 学力検査 3-2 個人調査報告書 3-3 面接 3-4 その他の資

目 次 平成 29 年度島根県公立高校入試の改善方針について 1 Ⅰ 改善方針の概要 2 1 基本的な考え方 2 改善方針の内容 3 実施の時期 Ⅱ 選抜制度の具体的内容 3 1 選抜の機会 2 検査の時期 3 選抜資料 学力検査 3-2 個人調査報告書 3-3 面接 3-4 その他の資 平成 29 年度島根県公立高校入試の改善方針について 平成 27 年 11 月 島根県教育委員会 目 次 平成 29 年度島根県公立高校入試の改善方針について 1 Ⅰ 改善方針の概要 2 1 基本的な考え方 2 改善方針の内容 3 実施の時期 Ⅱ 選抜制度の具体的内容 3 1 選抜の機会 2 検査の時期 3 選抜資料 4 3-1 学力検査 3-2 個人調査報告書 3-3 面接 3-4 その他の資料

More information

持続可能な教育の質の向上をめざして ~ 教員の多忙化解消プラン に基づく取組について ~ 平成 30 年 3 月 愛知県教育委員会

持続可能な教育の質の向上をめざして ~ 教員の多忙化解消プラン に基づく取組について ~ 平成 30 年 3 月 愛知県教育委員会 持続可能な教育の質の向上をめざして ~ 教員の多忙化解消プラン に基づく取組について ~ 平成 30 年 3 月 愛知県教育委員会 教員の多忙化を解消し 質の高い教育を持続的に行うために 教員の業務は 道徳の教科化 小学校における外国語科の導入等 新しい学習指導要領への対応や 様々な教育課題への対応等により ますます複雑化 多様化しておりますが そうした中で 教員の専門性を高めつつ 子どもと向き合う時間を十分確保し

More information

平成28年度 文部科学省委託事業   チーム学校の実現に向けた業務改善等の推進事業

平成28年度 文部科学省委託事業     チーム学校の実現に向けた業務改善等の推進事業 平成 29 年 3 月 9 日 ( 木 ) 文部科学省 3 階講堂 戸田市におけるプログラミング教育の取組 - 産官学民の知のリソースの活用 - 戸田市教育委員会 教育長戸ヶ﨑勤 1 戸田市 21 世紀型スキル育成プログラム ~ 産官学民の知のリソースの活用 ~ 超スマート社会(Society5.0), IoT, 第 4 次産業革命 の到来変化が激しく将来の予測が困難な時代にあっても 自分の人生を切り拓き

More information

【学習指導要領改訂】 高等学校の新教科・科目構成(案)|旺文社教育情報センター

【学習指導要領改訂】 高等学校の新教科・科目構成(案)|旺文社教育情報センター 高等学校 学習指導要領改訂 高等学校の新教科 科目構成 ( 案 ) 科目を一新! 数 理を除いてほぼ総入れ替え 旺文社教育情報センター 28 年 4 月 27 日 現在 平成 28 年度内の答申に向けて 次期学習指導要領の改訂が進められている 27 年 8 月に出された論点整理を受けて設置された学校段階等別 教科等別のワーキンググループは 当初 27 年度末から年度明けを目途に検討内容を取りまとめ予定であったが

More information

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと 平成 27 年度埼玉県学力 学習状況調査の結果の概要 狭山市立小学校 中学校 埼玉県学力 学習状況調査は 埼玉県内の小中学校を対象とした学力調査として 本年度から新たな形で実施することとなりました 本調査は 小学校 4 年生以上の児童生徒を対象に毎年実施されます そのことにより 児童生徒一人一人の学力がどれだけ伸びているのか と言う視点で 教師が一人一人の学力の伸びを把握できることや児童生徒が学力の伸びを実感することによって

More information

ICT による新しい学び 急速な情報通信技術 (ICT) の進展やグローバル化など 変化の激しい社会を生きる子供たちに 確かな学力 豊かな心 健やかな体の調和のとれた 生きる力 を育成することがますます重要になってきています 2

ICT による新しい学び 急速な情報通信技術 (ICT) の進展やグローバル化など 変化の激しい社会を生きる子供たちに 確かな学力 豊かな心 健やかな体の調和のとれた 生きる力 を育成することがますます重要になってきています 2 学びのイノベーション事業実証研究報告書のポイント ICT による新しい学び 急速な情報通信技術 (ICT) の進展やグローバル化など 変化の激しい社会を生きる子供たちに 確かな学力 豊かな心 健やかな体の調和のとれた 生きる力 を育成することがますます重要になってきています 2 学びのイノベーション事業では 全国 20 校の実証校において 実証研究を行いました 01 小中学校の ICT 活用に関する取組

More information

Taro-平成30年度 幼児教育に関す

Taro-平成30年度 幼児教育に関す 平成 30 年度 幼児教育に関する 研修の概要 幼児教育に携わる保育者の資質 能力の向上 幼児教育の質の向上 小学校教育との円滑な接続 茨城県教育庁学校教育部 義務教育課 目 次 1 研修体系 P1 茨城県幼稚園教諭等育成指標モデル P2 2 研修一覧 P4 1 新規採用教員研修 ( 幼児教育 ) P4 2 中堅教諭等 前期 資質向上研修 ( 幼児教育 ) P5 3 中堅教諭等 後期 資質向上研修

More information

学校名西池小学校檍小学校潮見小学校恒久小学校赤江小学校国富小学校 3 管理特別普通教室棟 S 4 R 旧 H5 H3 耐震補強済 管理 普通教室棟 S 55 R 3,756 旧 H5 普通教室棟 S 56 R 3 54 旧 H5,00 5 特別 普通教室棟 S 56 R 3,993 旧

学校名西池小学校檍小学校潮見小学校恒久小学校赤江小学校国富小学校 3 管理特別普通教室棟 S 4 R 旧 H5 H3 耐震補強済 管理 普通教室棟 S 55 R 3,756 旧 H5 普通教室棟 S 56 R 3 54 旧 H5,00 5 特別 普通教室棟 S 56 R 3,993 旧 宮崎市立学校施設耐震診断等結果表 学校名 倉岡幼稚園 園舎 S 5 R 03 旧 H7 清武幼稚園 園舎 H 4 S 668 新 9 管理普通教室棟 H 0 R 3,50 新 宮崎小学校 30 特別教室棟 H 0 R,43 新 3 屋内運動場 S 47 S 860 旧 H7 H9 耐震補強済 普通教室棟 S 35 R 3 674 旧 H5 7 普通教室棟 S 36 R 3 59 旧 H5 3 普通教室棟

More information

教育と法Ⅰ(学習指導要領と教育課程の編成)

教育と法Ⅰ(学習指導要領と教育課程の編成) 教育と法 Ⅰ ( 学習指導要領と教育課程の編成 ) 明星大学教授 樋口修資 1 教育課程の基準の設定について 学校は 公の性質 を有する ( 教育基本法第 6 条 ) ものであり 国は 全国的な観点から 教育の機会均等と教育水準の維持向上のため 学校が編成する教育課程についての全国的な基準 ( ナショナル ミニマム ) の設定権を有する ( 昭和 51 年 5 月 21 日永山中学校事件最高裁判決

More information

単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究

単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究 単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究指定校 の指定を受け, 指導と評価の一体化を図る実践的研究に取り組んだ そこで, 引き続き伊万里市教育研究会保健体育部会において,

More information

日本・OECD共同イニシアチブプロジェクトの取組報告1 (岸学 東京学芸大学名誉教授)

日本・OECD共同イニシアチブプロジェクトの取組報告1 (岸学 東京学芸大学名誉教授) 第 20 回 OECD/JAPAN セミナー OECD からみる日本の教育政策 28, July 2018 日本 OECD 共同イニシアチブプロジェクトの取組報告 コンピテンシー ( 資質 能力 ) を授業で育成するには? ー東京学芸大学の取組ー 岸学 ( 東京学芸大学名誉教授 ) ( 東京学芸大学次世代教育研究推進機構 :NGE) (manabu@u-gakugei.ac.jp) 東京学芸大学次世代教育研究推進機構

More information

..............24..

..............24.. 24 6 ごあいさつ 1 2 20 18 1813 17 18 1923 18 18 19 18 18 1818 41 192728 1918 25 191618 3 18 30 27 4 18 12 5 21 18 12 10 126 82 21 6 16 11 17 50300 18 20 7 16 8 06 1830 10 10 15 10 15 10 29 10 29 11 12 11 19

More information

平成 30 年度なごや小学校努力点推進計画 1 研究主題なかまとともに感性輝くなごやっ子 (1 年次 ) 2 研究主題について本校では 昨年度までの努力点研究において 道徳や特別活動の時間を中心に 子ども一人一人の成長と互いの認め合いをめざすことで 子ども自らが なごや小でよかった と感じられるよう

平成 30 年度なごや小学校努力点推進計画 1 研究主題なかまとともに感性輝くなごやっ子 (1 年次 ) 2 研究主題について本校では 昨年度までの努力点研究において 道徳や特別活動の時間を中心に 子ども一人一人の成長と互いの認め合いをめざすことで 子ども自らが なごや小でよかった と感じられるよう 平成 30 年度なごや小学校努力点推進計画 1 研究主題なかまとともに感性輝くなごやっ子 (1 年次 ) 2 研究主題について本校では 昨年度までの努力点研究において 道徳や特別活動の時間を中心に 子ども一人一人の成長と互いの認め合いをめざすことで 子ども自らが なごや小でよかった と感じられるような研究を進めていきた その中で 今までより友達が増えてよかった 友達のよいところをたくさん知れてよかった

More information

中学生のための水海道一高説明会のご案内 初夏の候, ますますご清栄のこととお喜び申し上げます 日ごろより本校の教育について特段のご高配をいただき, まことにありがとうございます さて, 標記のことについて, 下のとおり計画いたしました つきましては, ご多忙の折とは存じますが, 中学生 保護者の皆様

中学生のための水海道一高説明会のご案内 初夏の候, ますますご清栄のこととお喜び申し上げます 日ごろより本校の教育について特段のご高配をいただき, まことにありがとうございます さて, 標記のことについて, 下のとおり計画いたしました つきましては, ご多忙の折とは存じますが, 中学生 保護者の皆様 中学生のための水海道一高説明会のご案内 初夏の候, ますますご清栄のこととお喜び申し上げます 日ごろより本校の教育について特段のご高配をいただき, まことにありがとうございます さて, 標記のことについて, 下のとおり計画いたしました つきましては, ご多忙の折とは存じますが, 中学生 保護者の皆様にお伝えいただき, 参加者の人数等についてお知らせくださいますよう, お願い申し上げます なお, 本年度より県教育委員会と本校のホームページから,

More information

消費者教育のヒント集&事例集

消費者教育のヒント集&事例集 どこ いつでもでも だれでも わ たしたちは 生まれたときから 生涯を通じて 消費者 です 社会の在り方をも変える大きな力 持続可能な社会のために 積極的に関与する 消費者 2 3 消 費者教育を通じて育むべき力と指導者の役割 学校 地域 4 5 1 6 7 費者教育のヒントヒントヒント 2 ヒント 3 学校小学校中学校高等学校 地域 消 生 活の管理と契約 http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakugai/

More information

ていくということを目指していくというような図になっているということでございます ここからは, 少し具体的な内容ということをお話しさせていただきます では, 内容について三つで 示すというふうになっていますが, 具体的に, 小学校, 中学校, 高等学校の学習指導要領ではどこを改 善するというふうに提案されているかということになるわけです ഐ ܬڏ ဏपഐ ܬڏ р К р ڏ ఴѴұ ष ಫ 体育科

More information

愛媛県学力向上5か年計画

愛媛県学力向上5か年計画 愛媛県学力向上 5 か年計画 平成 25 年 3 月 愛媛県教育委員会 1 愛媛県学力向上 5 か年計画策定の基本方針 本県では 確かな学力定着向上のための共同研究推進委員会 ( 愛媛県検証改善委員会 ) が平成 20 年 3 月に策定した 6つの提言 ( 参考 ) を受け 確かな学力の定着向上に計画的に取り組んできました しかし 全ての教科の基礎となる読解力に課題があること 全国と比較すると 中学校に比べ

More information

ている それらを取り入れたルーブリックを生徒に提示することにより 前回の反省点を改善し より具体的な目標を持って今回のパフォーマンスに取り組むことができると考える 同に そのような流れを繰り返すことにより 次回のパフォーマンス評価へとつながっていくものと考えている () 本単元で重点的に育成をめざす

ている それらを取り入れたルーブリックを生徒に提示することにより 前回の反省点を改善し より具体的な目標を持って今回のパフォーマンスに取り組むことができると考える 同に そのような流れを繰り返すことにより 次回のパフォーマンス評価へとつながっていくものと考えている () 本単元で重点的に育成をめざす 英語科学習指導案 京都教育大学附属桃山中学校授業者津田優子 日 : 平成 9 年 月 5 日 ( 土 ) 公開授業 Ⅰ(0:00 ~0:50) 場所 : 授業研究室 3 対象 : 年 組 38 名 ( 男子 0 名 女子 8 名 ) 4 単元名 : プレゼンテーションをしよう 題材名 : 世界の国を紹介しよう 5 単元のねらいと研究主題との関連 () 単元のねらい新学習指導要領では 知識及び技能 について

More information

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx 医療情報学部医療情報学科入学者受入れの方針 ( アドミッション ポリシー ) 医療情報学部医療情報学科診療情報管理専攻卒業認定 学位授与の方針 ( ディプロマ ポリシー ) で定めている育成すべき人材像を実現するため及び教育課程編成 実施の方針 ( カリキュラム ポリシー ) に定める教育を受けるために 高等学校等での学びや諸活動 資格 検定試験等で得た基礎学力 基礎知識 語学力 読解力 論理的思考力及び主体的に学ぶ意欲等を身に付け

More information

< F2D37398CA48B868EE591E881698C6F896388C A >

< F2D37398CA48B868EE591E881698C6F896388C A > 校内研究 1 研究主題 副題読み取る力を高め, 自分の考えを持ち, 表現できる児童 生徒の育成 ~ 全教育活動にわたる小中連携した指導法の工夫 改善を通して ~ 2 主題設定の理由現代社会は, 国際化やインターネット等による情報化の進展によりめざましい勢いで変化してきている このような情勢の中, 社会に適応できるよりよい人間を育成することは, 学校教育における主要な目的の一つとなっている 本地区は新富町の南西部に位置し,

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 28 29 年度学力向上研究校指定事業の取組について ( 西部地区 ) 鳩山町立鳩山中学校 鳩山中学校の紹介 1 H29 鳩山中学校の生徒数 第 1 学年 96 名 (3 クラス ) 第 2 学年 101 名 (3 クラス ) 第 3 学年 103 名 (3 クラス ) 合計 300 名 鳩山町の小学校 鳩山小学校今宿小学校亀井小学校 鳩山町の中学校 鳩山中学校 1 町 1 校 2 本研究について

More information

上に食に関する指導の充実が求められている 食環境の乱れが社会的課題とっている今日 中学生が食生活の自立を目指した学習をすることは大切なことであるので 本時は 自分や家族の食生活の中で見付けた問題点の改善に自主的に取り組むことができるように 指導を進めることにした 指導に当たっては これまでの学習を踏

上に食に関する指導の充実が求められている 食環境の乱れが社会的課題とっている今日 中学生が食生活の自立を目指した学習をすることは大切なことであるので 本時は 自分や家族の食生活の中で見付けた問題点の改善に自主的に取り組むことができるように 指導を進めることにした 指導に当たっては これまでの学習を踏 技術 家庭科学習指導案日時 : 平成 22 年 9 月 30 日 ( 木 ) 第 2 校時場所 : 佐賀市立大和中学校被服室学級 :2 年 6 組男子 1 7 名 女子 17 名指導者 : 佐賀県教育センター所員松尾由美 1 題材名 実生活で活用しよう 我が家の食生活の問題点を改善しよう B 食生活と自立 (3) ウ 2 題材の指導目標これまでの 食生活と自立 の学習を踏まえ 自分や家族の食生活の問題点を見付け

More information

1 研究テーマ

1 研究テーマ 別添様式 1/ 小 中学校用 平成 30 年度学校図書館を活用した 読み を鍛える拠点校事業 実施計画書 1. 学校の概要 ふりがな かみしりつかがみのちゅうがっこう ふりがな まえだ けいいち 学校名 香美市立鏡野中学校 校長名 前田 圭一 小 1 小 2 小 3 小 4 小 5 小 6 中 1 中 2 中 3 120 130 125 児童数等 生徒数等 特別支援学級 計 教員数 ふりがな たきいし

More information

< F2D318BB388E789DB92F682CC8AC7979D F >

< F2D318BB388E789DB92F682CC8AC7979D F > 教育課程の管理 Ⅰ 教育課程の編成と実施 1 教育課程とは何か 学校において編成する教育課程は 憲法 教育基本法 学校教育法 学校教育法施行規則 学習指導要領 地方教育行政の組織及び運営に関する法律などに従い学校教育の目的や目標 を達成するために 各教科 道徳 特別活動及び総合的な学習の時間について それらの目 標やねらいを実現するよう教育の内容を学年に応じて 授業時数との関連において総合的に 組織した各学校の教育計画である

More information

楽しい外国語活動を目指して

楽しい外国語活動を目指して 3. 評価 ( パフォーマンス評価 ) 1 3. 評価 ( パフォーマンス評価 )~ 中学校 ~ ハ フォーマンス評価とは 観点 1 観点 2 観点 3 観点 4 コミュニケーションへの関心 意欲 態度 外国語表現の能力 writing speaking 外国語理解の能力 listening reading 言語や文化についての知識 理解 Performance Test 2 3. 評価 ( パフォーマンス評価

More information

一日目 12 月 7 日 ( 金 ) 8:30( 受付開始 )17:00 授業公開 ( 指定授業 ) 10:0010:45 以下の 幼稚部 1 年生 2 年生 3 年生 4 年生 5 6 年生 の六つの中から参観したい学部 学年を一つ選択していただきます 学部 学級授業名授業案内 幼稚部 小学部 1

一日目 12 月 7 日 ( 金 ) 8:30( 受付開始 )17:00 授業公開 ( 指定授業 ) 10:0010:45 以下の 幼稚部 1 年生 2 年生 3 年生 4 年生 5 6 年生 の六つの中から参観したい学部 学年を一つ選択していただきます 学部 学級授業名授業案内 幼稚部 小学部 1 開催要項 ( 御案内 ) 筑波大学附属久里浜特別支援学校平成 30 年度自閉症教育実践研究協議会 研究テーマ一人一人の課題を踏まえた各教科等の授業づくり 自立活動 音楽 開催趣旨 開催内容 今年度 本校では 一人一人の課題を踏まえた各教科等の授業づくり 自立活動 音楽 をテーマに研究に取り組んでいます これまで私たちは 子供の実態を的確に捉えた上で 指導計画を立案して授業を行うこと 子供の評価を基に授業や指導計画を見直していくことを続けてきました

More information

7 本時の指導構想 (1) 本時のねらい本時は, 前時までの活動を受けて, 単元テーマ なぜ働くのだろう について, さらに考えを深めるための自己課題を設定させる () 論理の意識化を図る学習活動 に関わって 考えがいのある課題設定 学習課題を 職業調べの自己課題を設定する と設定する ( 学習課題

7 本時の指導構想 (1) 本時のねらい本時は, 前時までの活動を受けて, 単元テーマ なぜ働くのだろう について, さらに考えを深めるための自己課題を設定させる () 論理の意識化を図る学習活動 に関わって 考えがいのある課題設定 学習課題を 職業調べの自己課題を設定する と設定する ( 学習課題 第 1 学年けやき学習 ( 総合的な学習の時間 ) 学習指導案指導者小笠原健浩 1 日時平成 8 年 7 月 1 日 ( 金 ) 公開授業 1 第 1 校時 学級上田中学校 1 年 4 組男子 0 名女子 18 名計 8 名南校舎 4 階 1 年 4 組教室 主題 なぜ働くのだろう 4 主題について 1 学年に行う けやき学習 は, 職業調べ と 小学校訪問 を中核に据えて学習していく 本単元は 学年で行う

More information

ホームページ掲載資料 平成 30 年度 全国学力 学習状況調査結果 ( 上尾市立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 上尾市教育委員会

ホームページ掲載資料 平成 30 年度 全国学力 学習状況調査結果 ( 上尾市立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 上尾市教育委員会 ホームページ掲載資料 平成 30 年度 学力 学習状況調査結果 ( 立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 教育委員会 目 次 1 学力調査の概要 1 2 内容別調査結果の概要 (1) 内容別正答率 2 (2) 分類 区分別正答率 小学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 3 小学校算数 A( 知識 ) 算数 B( 活用 ) 5 小学校理科 7 中学校国語 A( 知識 )

More information

はじめに 我が国においては 障害者の権利に関する条約 を踏まえ 誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合い 人々の多様な在り方を相互に認め合える 共生社会 を目指し 障がいのある者と障がいのない者が共に学ぶ仕組みである インクルーシブ教育システム の理念のもと 特別支援教育を推進していく必要があります

はじめに 我が国においては 障害者の権利に関する条約 を踏まえ 誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合い 人々の多様な在り方を相互に認め合える 共生社会 を目指し 障がいのある者と障がいのない者が共に学ぶ仕組みである インクルーシブ教育システム の理念のもと 特別支援教育を推進していく必要があります 平成 26 年度文部科学省委託事業発達障害理解推進拠点事業 発達障がいのある子どもの指導や支援に関する基礎的な知識や技能を習得するための 校内研修プログラム ~ 体制づくり から 指導や支援の充実 へ ~ 北海道教育委員会 はじめに 我が国においては 障害者の権利に関する条約 を踏まえ 誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合い 人々の多様な在り方を相互に認め合える 共生社会 を目指し 障がいのある者と障がいのない者が共に学ぶ仕組みである

More information

<4D F736F F D208BB388E788CF88F589EF89EF8B638E9197BF955C8E C4816A2E646F6378>

<4D F736F F D208BB388E788CF88F589EF89EF8B638E9197BF955C8E C4816A2E646F6378> 29 第 8 号議案 教育職員免許法並びに教育職員免許法施行法施行細則の一部改正 について このことについて 教育職員免許法並びに教育職員免許法施行法施行細則を 一部改正したいので 別紙案を添えて請議します 平成 29 年 3 月 27 日提出 教育長平松直巳 説明 この案を提出するのは 教育職員免許法施行規則の一部を改正する省令 ( 平 成 28 年文部科学省令第 20 号 ) 等に伴い 関係規定の所要の改正を行う必要

More information

25年度中学募集要項.indd

25年度中学募集要項.indd 特別試験平成 24 年 12 月 6 日 ( 木 )~12 月 13 日 ( 木 ) 一次試験平成 25 年 1 月 10 日 ( 木 )~1 月 17 日 ( 木 ) 二次試験平成 25 年 1 月 28 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 試験日平成 24 年 12 月 16 日 ( 日 ) 試験区分 試験日 一次試験平成 25 年 1 月 20 日 ( 日 ) 二次試験平成 25 年

More information

1 寿台養護学校 松ろうキャンパス 院内教室対象生教育相談 学校見学申込書 H30 年度より形式 方法が変わりました 1 別紙 教育相談カード 保護者記入用 学校記入用 と一緒に 寿台養護学校教育相談担当 までお申し込みください 2 個人情報保護のため 郵送にてお送りください 3 宛先

1 寿台養護学校 松ろうキャンパス 院内教室対象生教育相談 学校見学申込書 H30 年度より形式 方法が変わりました 1 別紙 教育相談カード 保護者記入用 学校記入用 と一緒に 寿台養護学校教育相談担当 までお申し込みください 2 個人情報保護のため 郵送にてお送りください 3 宛先 1 寿台養護学校 松ろうキャンパス 院内教室対象生教育相談 学校見学申込書 H30 年度より形式 方法が変わりました 1 別紙 教育相談カード 保護者記入用 学校記入用 と一緒に 寿台養護学校教育相談担当 までお申し込みください 2 個人情報保護のため 郵送にてお送りください 3 宛先399-0021 長野県松本市大字寿豊丘 811 88 長野県寿台養護学校学校名申し込み担当者職 氏名学校住所及び連絡先

More information

表 1 協働的問題解決を実現する授業づくりの視点 ( 平成 28 年度版 ) Ⅰ. 授業前の構想に関する視点 1 問題の設定 1 身近な問いや切実感のある問い, 社会や地域に貢献できる問題を学習題として設定すること 2 1 つの概念について, 多様な考えが出せる問題を設定すること 3 問題解決の結果

表 1 協働的問題解決を実現する授業づくりの視点 ( 平成 28 年度版 ) Ⅰ. 授業前の構想に関する視点 1 問題の設定 1 身近な問いや切実感のある問い, 社会や地域に貢献できる問題を学習題として設定すること 2 1 つの概念について, 多様な考えが出せる問題を設定すること 3 問題解決の結果 グローバル時代をきりひらく資質 能力 を培う教育の創造 Ⅲ - 学びを豊かにする授業の探究 - Ⅰ はじめに平成 26 年 8 月豪雨による広島土砂災害や平成 29 年 7 月の九州北部豪雨は, 私たちに大きな衝撃を与えた自然災害として記憶されている こうした未曾有の災害からの復興に向け,1 人ひとりが相互に協力するとともに, 科学的知識を適切に習得し, 積極的に民主社会に参加する態度をもつことが必要であることを強く認識させられた

More information

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出 平成 25 26 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出したままで終わったり感想を順に述べるに留まったりする状況でした そこで 今回 授業研究会を実施するに当たり

More information

目次 Ⅰ 福島県教育委員会経験者研修 Ⅰ 実施要項 1 Ⅱ 高等学校経験者研修 Ⅰ 研修概要 1 研修体系 2 研修の目的 研修の内容等 4 研修の計画及び実施 運営等 4 5 研修の留意点 4 表 1 高等学校経験者研修 Ⅰ の流れ 5 表 2 高等学校経験者研修 Ⅰ 提出書類一覧 5 Ⅲ 高等学

目次 Ⅰ 福島県教育委員会経験者研修 Ⅰ 実施要項 1 Ⅱ 高等学校経験者研修 Ⅰ 研修概要 1 研修体系 2 研修の目的 研修の内容等 4 研修の計画及び実施 運営等 4 5 研修の留意点 4 表 1 高等学校経験者研修 Ⅰ の流れ 5 表 2 高等学校経験者研修 Ⅰ 提出書類一覧 5 Ⅲ 高等学 平成 29 年度 経験者研修 Ⅰ の手引 高等学校教諭 福島県教育センター 目次 Ⅰ 福島県教育委員会経験者研修 Ⅰ 実施要項 1 Ⅱ 高等学校経験者研修 Ⅰ 研修概要 1 研修体系 2 研修の目的 研修の内容等 4 研修の計画及び実施 運営等 4 5 研修の留意点 4 表 1 高等学校経験者研修 Ⅰ の流れ 5 表 2 高等学校経験者研修 Ⅰ 提出書類一覧 5 Ⅲ 高等学校経験者研修 Ⅰ 各種様式

More information

して)知識を問う問題)とB(主として活用を問う問題)の平均正答率が,いずれも全国国立平均を

して)知識を問う問題)とB(主として活用を問う問題)の平均正答率が,いずれも全国国立平均を 鳴門教育大学附属中学校 学校関係者評価報告書 ( 平成 29 年度 ) 平成 30 年 3 月 学校関係者評価委員会 目 次 Ⅰ 学校関係者評価委員会が実施した学校評価について 1. はじめに --------------------------------------------- 2 2. 評価の目的 ------------------------------------------- 2 3.

More information

2021 年度入学者選抜について ~ ひとりひとりの個性と可能性を見つめる入試へ ~ 4 月 4 日 関西学院大学 関西学院の使命は キリスト教主義教育によって Mastery for Service を体現する世界市民 を育み 世に輩出することにあります 世界市民 とは 他者と対話し共感する能力を

2021 年度入学者選抜について ~ ひとりひとりの個性と可能性を見つめる入試へ ~ 4 月 4 日 関西学院大学 関西学院の使命は キリスト教主義教育によって Mastery for Service を体現する世界市民 を育み 世に輩出することにあります 世界市民 とは 他者と対話し共感する能力を 2021 年度入学者選抜について ~ ひとりひとりの個性と可能性を見つめる入試へ ~ 4 月 4 日 関西学院大学 関西学院の使命は キリスト教主義教育によって Mastery for Service を体現する世界市民 を育み 世に輩出することにあります 世界市民 とは 他者と対話し共感する能力を身に付け よりよい世界の創造に向けて責任を担う人々のことです 国際貢献を含めた公共分野とビジネス分野それぞれで活躍する卒業生を数多く輩出するとともに

More information

工業教育資料347号

工業教育資料347号 評価規準の作成, 評価方法等の工夫改善のための参考資料 ( 高等学校専門教科工業 ) について ~ 新しい学習指導要領を踏まえた生徒一人一人の学習の確実な定着に向けて ~ 国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部 教育課程調査官 文部科学省初等中等教育局児童生徒課産業教育振興室 教科調査官 ( 併任 ) 持田雄一 1. はじめに 文部科学省では, 新しい高等学校学習指導要領の円滑な実施に向けて,

More information

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls 別表第 -1 教職に関する科目 ( 人間科学部経営学科 ) [ 中学校 社会 ] 教職概論 教育学概論 教育心理学 発達心理学 教育社会学 1 科目 学校経営論 以上 教育制度論 選択 教育課程論 社会科教育法 Ⅰ 社会科教育法 Ⅱ 社会科 公民科教育法 Ⅰ 社会科 公民科教育法 Ⅱ 道徳教育の指導法 教育方法論 特別活動の指導法 生徒指導論 教育相談 教育実習教職実践演習 5 教育実習 Ⅰ 5 教職実践演習

More information

1 目的のある発問をする 2 思考の可視化をする (3) まとめる段階 における工夫 1 自分の身に付けた力を使って 表現したり交流したりする場の設定をする 2 自分の学びを振り返る場の設定をする 5. 研究内容 1 読むこと の指導の充実を目指した国語科の授業研究 国語科の授業研究会実施 ( 年間

1 目的のある発問をする 2 思考の可視化をする (3) まとめる段階 における工夫 1 自分の身に付けた力を使って 表現したり交流したりする場の設定をする 2 自分の学びを振り返る場の設定をする 5. 研究内容 1 読むこと の指導の充実を目指した国語科の授業研究 国語科の授業研究会実施 ( 年間 平成 30 年度学校図書館を活用した 読み を鍛える拠点校事業実施計画書 1. 学校の概要 ふりがな かみしりつやまだしょうがっこう ふりがな もりたまさひろ 学校名 香美市立山田小学校 校長名 森田真弘 小 1 小 2 小 3 小 4 小 5 小 6 中 1 中 2 中 3 69 66 72 70 88 69 児童数等 生徒数等 特別支援学級 計 教員数 ふりがな やまおかみわ 児童 / 生徒数

More information

新学習指導要領の理念と カリキュラム マネジメント 2019( 平成 31) 年 1 月 16 日 文部科学省 3 階講堂 天笠茂 ( 千葉大学特任教授 )

新学習指導要領の理念と カリキュラム マネジメント 2019( 平成 31) 年 1 月 16 日 文部科学省 3 階講堂 天笠茂 ( 千葉大学特任教授 ) 新学習指導要領の理念と カリキュラム マネジメント 2019( 平成 31) 年 1 月 16 日 文部科学省 3 階講堂 天笠茂 ( 千葉大学特任教授 ) 構成 Ⅰ. 学習指導要領改訂の理念と方策 Ⅱ. 授業の質的改善をめざす Ⅲ. カリキュラム マネジメントをめぐって その 1 授業改善と教科横断 その 2 PDCA サイクルの確立 - 教育課程を編成し 実施し 評価して改善をはかる - その

More information

目 次 1 設置の目的 1 2 設置の基本的枠組み (1) 課程 (2) 学科 (3) 入学定員 (4) 設置予定 3 教育理念 育てたい人物像 (1) 教育理念 (2) 育てたい人物像 4 教育課程について (1) スポーツマネジメント科教育課程編成の基本方針 2 (2) 教育課程表 4 5 その

目 次 1 設置の目的 1 2 設置の基本的枠組み (1) 課程 (2) 学科 (3) 入学定員 (4) 設置予定 3 教育理念 育てたい人物像 (1) 教育理念 (2) 育てたい人物像 4 教育課程について (1) スポーツマネジメント科教育課程編成の基本方針 2 (2) 教育課程表 4 5 その 横浜市立横浜商業高等学校スポーツマネジメント科 基本計画 平成 24 年 8 月 横浜市教育委員会 目 次 1 設置の目的 1 2 設置の基本的枠組み (1) 課程 (2) 学科 (3) 入学定員 (4) 設置予定 3 教育理念 育てたい人物像 (1) 教育理念 (2) 育てたい人物像 4 教育課程について (1) スポーツマネジメント科教育課程編成の基本方針 2 (2) 教育課程表 4 5 その他の特色ある教育活動

More information

エコポリスセンターとの打合せ内容 2007

エコポリスセンターとの打合せ内容 2007 資料 2 1 平成 28 年度の活動経過 平成 28 年度板橋区環境教育カリキュラム部会活動報告 日程 活動内容 28. 7 板橋区環境教育カリキュラム部会委員の推薦依頼及び決定 28.7.19 第 1 回部会 28.8.3 第 2 回部会 28.9.23 第 3 回部会 28.11.10 第 4 回部会 29.1.23 第 5 回部会 29.2.6 第 6 回部会 今年度の活動方針の確認について

More information

平成 年度言語活動の充実促進モデル校事業の研究より 豊かな表現力を培う 各教科等における言語活動の充実 伝え合う力 の育成

平成 年度言語活動の充実促進モデル校事業の研究より 豊かな表現力を培う 各教科等における言語活動の充実 伝え合う力 の育成 平成 24 年度研究推進について 研究主題人とつながる喜びを味わう 伝え合う力 の育成 - 質問力 を高めることを通して - 宇多津町立宇多津北小学校 平成 21 22 23 年度言語活動の充実促進モデル校事業の研究より 豊かな表現力を培う 各教科等における言語活動の充実 伝え合う力 の育成 昨年度までの成果 1 話し合いカード作成 計画的な活用 話し合いに対する意識の高まり 話す 聞く スキルの向上

More information

Microsoft Word - シート集7A2_707.docx

Microsoft Word - シート集7A2_707.docx シート集 7A2_707.xls(sheets7A2_707.xls) について このワークブック ( シート集 ) は 小学校と中学校での時間割作成や変更をサポートするためのものです 本ワークブックには 作成例としてのダミーデータが入力されています 削除 修正してご使用ください 1 シート集 7A2_707.xls 上での作業の大まかな流れ (aboutthisworkbook) シート集 7A2_707.xls

More information

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を開催し 支援の必要な児童生徒についての情報や支援方針を 担任や特別支援教育コーディネーターだけでなく全職員で共有し

More information

2部.indd

2部.indd 小学校小学校特別活動 11 教育課程実施上のポイント (1) 目標 集団や社会の形成者としての見方 考え方を働かせ 様々な集団活動に自主的 実践的に取り組み 互いのよさや可能性を発揮しながら集団や自己の生活上の課題を解決することを通して 次のとおり資質 能力を育成することを目指す (1) 多様な他者と協働する様々な集団活動の意義や活動を行う上で必要となることについて理解し 行動の仕方を身に付けるようにする

More information

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4 平成 29 年度埼玉県学力 学習状況調査の結果の概要 狭山市立小学校 中学校 埼玉県学力 学習状況調査は 埼玉県内の小中学校を対象とした学力調査です 平成 27 年度からは 調査対象を小学校 4 年生以上の児童生徒に広げ 毎年実施することにより 児童生徒一人一人の学習内容の定着状況や学力の伸びの様子が把握できるものとなっています このような 一人一人の学力の伸び に注目した調査は 全国でも初めての取組となります

More information

系統的で一貫性のあ評価指標 評価指標による達成度 総合評価 るキャリア教育の推進に向けて 小 中 1 卒業後の生活につながる客観的 < 評定 > 学部段階での客観的アセスメントに基づいた指導計画 指標に基づいた卒業を立案することができる A B C 後の生活を見据えた教育活動につながる 2 立案され

系統的で一貫性のあ評価指標 評価指標による達成度 総合評価 るキャリア教育の推進に向けて 小 中 1 卒業後の生活につながる客観的 < 評定 > 学部段階での客観的アセスメントに基づいた指導計画 指標に基づいた卒業を立案することができる A B C 後の生活を見据えた教育活動につながる 2 立案され 平成 29 年度学校評価総括評価表徳島県立阿南支援学校ひわさ分校 徳島県学校教育目標学校経営の基本方針本校の教育目標 とくしまの教育力を結集し, 未来を創造する, たくましい人づくり ~ 県民とともに考え, ともに育むオンリーワン教育の実現 ~ 一人一人の特性に応じた教育を行い, その可能性を最大に伸ばし, 社会参加や自立につながる児童生徒の育成を図る 1 自らが生活するための基礎的な力を身につけ,

More information

Microsoft Word - 研究報告書14_公民_黒田

Microsoft Word - 研究報告書14_公民_黒田 G3-04 高等学校公民高等学校公民科 現代社会 における 幸福, 正義, 公正 などの観点から現代社会を捉えさせる授業構成の工夫 - 振り返りを重視した体験的な学習による思考力 判断力 表現力等の育成 - 岡山県立岡山芳泉高等学校教諭黒田和義研究の概要高等学校公民科 現代社会 において, 思考力 判断力 表現力等を育成する方法を探った その結果, シミュレーションなどの体験的な学習に着目し, 幸福,

More information

010国語の観点

010国語の観点 視覚障害者を教育する特別支援学校普通学級用 国語, 社会, 算数 ( 数学 ), 理科, 外国語, その他 種 文部科学省著作の視覚障害者を教育する特別支援 別 ( 一般文字使用者用 ) 学校用教科書 ( 点字使用者用 ) 点字版教科書 拡大教科書 各教科目標やに則して, 適切にまとめられている にもとづいて点訳したものである にもとづいて点訳したものである にもとづいて拡大したものである 点字使用の児童生徒の

More information

16年度専門研修講座企画・立案について

16年度専門研修講座企画・立案について 講座番号講座名 1811 事務職員対象講座 市費負担職員の旅費請求にトライ! ~ 平成 28 年度版 旅費の手引 を読み解きます ~ 1 ねらい現在の市費負担職員の旅費請求事務について確認し 平成 29 年度移譲後の旅費請求事務に関する不安を解消する一助とする 2 対象 定員学校事務職員 20 名 3 時平成 28 年 11 11 ( 金 ) 19:30 4 会場教育センター 4-1 研修室 11

More information

受験者登録票 様式 4( 大学推薦 ) 大阪市教育委員会 (1) 氏名 (2) 生年月日 ふりがな 昭和 平成 年 月 日 氏名 (3) 出願先 (4) 出願の根拠となる取得 ( 見込 ) の普通免許状校種教科 ( 例 : 理科 ) 免許状 1 記入例 小学校 中学校 中学校 理科 取得済 取得見込

受験者登録票 様式 4( 大学推薦 ) 大阪市教育委員会 (1) 氏名 (2) 生年月日 ふりがな 昭和 平成 年 月 日 氏名 (3) 出願先 (4) 出願の根拠となる取得 ( 見込 ) の普通免許状校種教科 ( 例 : 理科 ) 免許状 1 記入例 小学校 中学校 中学校 理科 取得済 取得見込 受験者登録票 様式 4( 大学推薦 ) 大阪市教育委員会 (1) 氏名 (2) 生年月日 ふりがな 年 月 日 氏名 (3) 出願先 (4) 出願の根拠となる取得 ( 見込 ) の普通免許状校種教科 ( 例 : 理科 ) 免許状 1 記入例 小学校 中学校 中学校 理科 取得済 取得見込取得済 取得見込 出願のために必要な免許状のみ (5) 最終学歴 (6) 選考区分 卒業 修了 ( 見込 ) 年最終学歴

More information

農 業 1 学習指導要領改訂の趣旨 職業に関する各教科 ( 農業 工業 商業 水産 家庭 看護 情報 福祉 ) においては 科学技術の進展 グローバル化 産業構造の変化等に伴い 必要とされる専門的な知識 技術の高度化への対応や 多様な課題に対応できる課題解決能力を育成することが重要で あることから

農 業 1 学習指導要領改訂の趣旨 職業に関する各教科 ( 農業 工業 商業 水産 家庭 看護 情報 福祉 ) においては 科学技術の進展 グローバル化 産業構造の変化等に伴い 必要とされる専門的な知識 技術の高度化への対応や 多様な課題に対応できる課題解決能力を育成することが重要で あることから 農 業 1 学習指導要領改訂の趣旨 職業に関する各教科 ( 農業 工業 商業 水産 家庭 看護 情報 福祉 ) においては 科学技術の進展 グローバル化 産業構造の変化等に伴い 必要とされる専門的な知識 技術の高度化への対応や 多様な課題に対応できる課題解決能力を育成することが重要で あることから 地域や産業界との連携の下 産業現場等における長期間の実習等の実践的 な学習活動をより一層充実させることや

More information

平成 年度 高知県学力定着状況調査結果の概要 速報版 平成 年 月 高知県教育委員会 調査の概要 平成 年度高知県学力定着状況調査の概要 Ⅰ. 調査の目的学力調査等の結果から明らかとなった基礎的 基本的な知識 技能の習得やそれらを活用して課題を解決する力 ( 思考 判断 表現する力等 ) の育成状況を改善するため 児童 生徒の学力の定着状況を把握し 学習指導の充実や指導方法の改善に生かすとともに

More information

研究課題 副題 主体的な学び 対話的な学び の視点からのタブレットを活用した授業改善 ~ 教科の枠を越えて活用可能な授業方法のモデル化に向けて ~ キーワード 学校名 主体的な学び 対話的な学び 協働学習 ICT タブレット 目黒区立目黒中央中学校 所在地 東京都目黒区中町 2-3

研究課題 副題 主体的な学び 対話的な学び の視点からのタブレットを活用した授業改善 ~ 教科の枠を越えて活用可能な授業方法のモデル化に向けて ~ キーワード 学校名 主体的な学び 対話的な学び 協働学習 ICT タブレット 目黒区立目黒中央中学校 所在地 東京都目黒区中町 2-3 研究課題 副題 主体的な学び 対話的な学び の視点からのタブレットを活用した授業改善 ~ 教科の枠を越えて活用可能な授業方法のモデル化に向けて ~ キーワード 学校名 主体的な学び 対話的な学び 協働学習 ICT タブレット 目黒区立目黒中央中学校 所在地 153 0065 東京都目黒区中町 2-37-38 ホームページアドレス http://www.meguro.ed.jp/swas/index.php?id=132001

More information

学校の管理下における熱中症の発生状況 平成 25 年度 平成 26 年度 平成 27 年度 幼稚園 小学校 中学校 2,358 1,766 1,869 高等学校 2,381 2,013 2,204 高等専門学校 計 5,264 4,181 4,

学校の管理下における熱中症の発生状況 平成 25 年度 平成 26 年度 平成 27 年度 幼稚園 小学校 中学校 2,358 1,766 1,869 高等学校 2,381 2,013 2,204 高等専門学校 計 5,264 4,181 4, 学校の管理下における熱中症の発生状況 平成 25 年度 平成 26 年度 平成 27 年度 幼稚園 7 10 9 小学校 500 376 348 中学校 2,358 1,766 1,869 高等学校 2,381 2,013 2,204 高等専門学校 18 16 22 計 5,264 4,181 4,452 ( 独立行政法人日本スポーツ振興センター調べ ) 上記は 学校の管理下における熱中症に対して医療費を支給した件数である

More information

<4D F736F F D A778D5A95DB8C9291CC88E789C881408E7793B188C42E646F63>

<4D F736F F D A778D5A95DB8C9291CC88E789C881408E7793B188C42E646F63> 保健体育科学習指導案 1 日時 場所平成 24 年 1 月三次市立作木中学校体育館 三次市立作木中学校教諭有川淳 2 学年 学級第 3 学年 (16 人 ) 3 単元名器械運動 [ マット運動 ] 4 単元について 教材観器械運動は, マット運動, 鉄棒運動, 平均台運動, 跳び箱運動で構成され, 器械の特性に応じて多くの 技 がある これらの技に挑戦し, その技ができる楽しさや喜びを味わうことのできる運動である

More information

くれだより43号000.pdf

くれだより43号000.pdf No. 43 2014. 新春のごあいさつ 代表理事組合長 TPP 交渉については 重 い 地域に根付いた営農指導 にも取り組みました 新たに迎えた年は 組合員 及び利用者の皆様とのふれあ いや絆をより一層深め 中期 事業計画に示した基本方針に 沿った実施項目への着実な取 り組みとともに コンプライ アンス態勢 内部牽制機能強 代表理事組合長 重 井 本 一 貞 彦 雄 雄 岩 幸 大 代表理事専務

More information

平成19年高知大学免許法認定講習受講申込書

平成19年高知大学免許法認定講習受講申込書 試験会場 公益社団法人学校教育開発研究所免許状更新講習受講申込書 講習生番号 試験日 受講者本人記入欄 提出書類 1-1 WEB 受付整理番号 : ふりがな 氏名 連絡先 ( - ) 都道 府県 市区町村 申込印 生年月日 昭和 ( 顔写真 ) 縦 36~40 横 24~30 mm (TEL) - - ( 携帯 ) - - 受講対象者の区分 1~5 の中 から該当する 区分に記入し てください 1

More information

自己決定の場を設定する 自己存在感を持たせる 共感的な人間関係を育成する準備活動のどの場面で どの子どもを生かすのか 見通しを持って授業に臨む 導入の場面する 深める場面り返りの場面2 確かな学力の育成 複雑で変化の激しい現代社会に子どもたちが主体的に関わり よりよい社会を創造していくためには 一人

自己決定の場を設定する 自己存在感を持たせる 共感的な人間関係を育成する準備活動のどの場面で どの子どもを生かすのか 見通しを持って授業に臨む 導入の場面する 深める場面り返りの場面2 確かな学力の育成 複雑で変化の激しい現代社会に子どもたちが主体的に関わり よりよい社会を創造していくためには 一人 自己決定の場を設定する 自己存在感を持たせる 共感的な人間関係を育成する準備活動のどの場面で どの子どもを生かすのか 見通しを持って授業に臨む 導入の場面する 深める場面り返りの場面2 確かな学力の育成 複雑で変化の激しい現代社会に子どもたちが主体的に関わり よりよい社会を創造していくためには 一人ひとりが基礎的 基本的な知識 技能を習得し 自ら課題を見付け 主体的によりよく問題を解決する力を他者との協働的な学習を通して育成することが大切です

More information

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値 平成 30 年度 大分県学力定着状況調査 全国学力 学習状況調査 別府市の結果 別府市教育委員会 1 調査結果公表の目的平成 30 年度 大分県学力定着状況調査 及び 全国学力 学習状況調査 の調査結果 及び別府市全体の課題と課題解決の方策を公表することにより 別府市児童生徒の学力向上に向けて 学校 家庭 地域がそれぞれの果たすべき役割を認識し 一体となって取組を推進する機運を高めることを目的としています

More information