地図を利用する

Size: px
Start display at page:

Download "地図を利用する"

Transcription

1 地図を利用する android GoogleMapV2 株式会社フォーエバー

2 目次 GPS の基本... 3 GPS とは... 3 AGPS とは... 3 Google Map V2 とは... 3 現在位置の地図を表示し 緯度経度を表示する... 4 まずは Google Developer で ID を取得します... 4 android の関連ファイルを作成します... 5 レイアウトを作成... 5 プログラムの仕様... 6 AndroidManufest.xml... 7 ソースコード... 9 緯度経度を入力して 地名に変換する layout を作成する WEB サービス呼び出しのお作法 ソースコード... 19

3 GPS の基本 android では GPS を搭載した端末がほとんどです この GPS を利用して位置情報を取得したり 地図を表示したりできます その基本的な流れを勉強しましょう GPS とは GPS とは アメリカ軍が飛ばしている GPS 衛星を使って 現在位置を正確に取得しようというものです GPS 衛星の位置は正確に計算できます そのため 現在の位置で何番の GPS 衛星からの信号がどの程度で受信できるかがわかれば 逆に地球上での位置を知ることができるのです 理論的には 3つの衛星の電波が綺麗に受信できれば緯度と経度を4つあれば高度までわかるようになっている AGPS とはところが GPS だけで計測すると実は 30 秒以上かかってしまいます そこで 携帯電話やスマホでは 電話基地局から本来は GPS 衛星から受信すべきデータをデータ通信で受信してしまい 計測を速くしています この方法を AGPS といいます Google Map V2 とはさて それらの地図情報を利用するには,android では Google Map を利用します そして 現在のバージョンは V2 です もうすぐ V3 らしいですが GoogleMap のライブラリをダウンロードしてライブラリに組み込み さらに Google Developer に登録して 地図サービスが受信できる様にすれば android で地図情報を利用することができます ここでは その手順は省略します

4 現在位置の地図を表示し 緯度経度を表示する では 実際に android のプログラムを作って行きましょう 画面に現在位置の地図を表示 し その上部に現在位置の緯度 経度を表示します まずは Google Developer で ID を取得します Google Developer のアカウントはあらかじめ取っておいてください Google Developer のコンソールにログインして API Project をクリックします eclipse のウィンドウメニューの設定ボタンで設定画面を出して ビルドメニューの SHA1 フィンガープリントをコピーしてから コンソールの公開 API へのアクセスの 新しいキーを作成 ボタンを押して そこに貼り付けます そして その文字の後ろに ;( セミコロン ) を打ってから プロジェクト名を入力します ここでは ;jp.co.etlab.map.currentmap と入力しています そしてキーを作成すると API キーが入った一覧が表示されます

5 この API キーはのちほど AndroidManufest.xml ファイルで使用します このキーは基本 1 プロジェクトで 1 キー作成します android の関連ファイルを作成します新規の android プロジェクト アプリケーションを作成します まず最初に android のライブラリーを組み込みます パッケージ エクスプローラで作成するプロジェクトを右クリックして メニューからプロパティを選択します その Android メニューをクリックして 下段のライブラリーの追加ボタンを押して google-play-service_lib を追加します これで google map 関連のライブラリーが組み込まれます レイアウトを作成 次に 画面のレイアウトを作成します 今回は 一番上の段に緯度経度を表示 そしてその下に地図を表示します 緯度経度 地図

6 これを res フォルダーの layout で xml ファイルに設定します activity_current_map.xml <TextView android:layout_width="wrap_content" android:layout_height="wrap_content" /> <fragment xmlns:map=" android:layout_width="match_parent" android:layout_height="match_parent" class="com.google.android.gms.maps.supportmapfragment" /> 上の TextView に緯度経度を表示し 下の fragment に地図をだします プログラムの仕様作成するプログラムは 起動されたらまずは 2 時間以内の GPS の履歴のうち一番誤差が少ない位置を探り あればその位置で地図を出します なければ鹿児島市役所を初期値として表示します 地図は Google Map V2 のライブラリーを使用し 拡大縮小 現在地への移動ができるよう にしておきます 地図上に現在位置を水色の丸に表示し 誤差半径を薄い水色で囲みます 地図を表示したまま場所を移動すると 10 分に一度または 100m の移動のたびに現在位置 の水色の丸の移動および 緯度経度の表示が更新されます ただし 位置の更新は指定した頻度よりは多くなっています

7 AndroidManufest.xml プロジェクトの実行設定 AndroidManufest.xml <uses-sdk android:minsdkversion="14" android:targetsdkversion="19" /> <permission android:name="jp.co.etlab.map.currentmap.permission.maps_receive" android:protectionlevel="signature"/> <uses-permission android:name="jp.co.etlab.map.currentmap.permission.maps_receive"/> <uses-permission android:name="com.google.android.providers.gsf.permission.read_gservices"/ > <uses-permission android:name="android.permission.access_network_state"/> <uses-permission android:name="android.permission.internet"/> <!-- External storage for caching. --> <uses-permission android:name="android.permission.write_external_storage"/> <!-- My Location --> <uses-permission android:name="android.permission.access_coarse_location"/> <uses-permission android:name="android.permission.access_fine_location"/> <!-- Maps API needs OpenGL ES > <uses-feature android:glesversion="0x " android:required="true"/> <!-- End of copy. --> つづく これらの使用許可を設定しておかないと 実行時エラーになります ACCESS_COARSE_LOCATION が wifi ACCESS_FINE_LOCATION が GPS になりま す

8 <application android:allowbackup="true" > <meta-data android:name="com.google.android.maps.v2.api_key" android:value="aizasyclkr01bipi5pba5jv0tunahxdynue17h4"/> <meta-data android:name="com.google.android.gms.version" /> また Google Developer で取得した API キーを application の中で meta-data として宣言 します これが無いと google の正規ユーザーと認められず サービスが受けられません gms.version は 本等には書いてありませんが これがないとエラーになる場合があります

9 ソースコード CurrentMap.java package jp.co.etlab.map.currentmap; import java.util.list; import android.app.dialog; import android.location.location; import android.location.locationlistener; import android.location.locationmanager; import android.os.bundle; import android.support.v4.app.fragmentactivity; import android.widget.textview; import android.widget.toast; import com.google.android.gms.common.connectionresult; import com.google.android.gms.common.googleplayservicesclient.connectioncallbacks ; import com.google.android.gms.common.googleplayservicesclient.onconnectionfailedl istener; import com.google.android.gms.common.googleplayservicesutil; import com.google.android.gms.location.locationclient; import com.google.android.gms.maps.cameraupdatefactory; import com.google.android.gms.maps.googlemap; import com.google.android.gms.maps.supportmapfragment; import com.google.android.gms.maps.model.cameraposition; import com.google.android.gms.maps.model.latlng; つづく

10 /* * 最初に2 時間以内の一番正確な場所の地図を表示 * 10 分に1 回または100mに1 回割り込み発生 * resume 時には前回取得位置の地図をzomm17で出し カレントのポイントだけが変化する */ public class CurrentMap extends FragmentActivity implements OnConnectionFailedListener, LocationListener, ConnectionCallbacks { GoogleMap googlemap; private TextView _textview1; private LocationClient mlocationclient = null; LocationManager locationmanager; List<String> _allprovider; Location _location; Location _beforelocation; SupportMapFragment mapfragment; FragmentActivity を引き継ぎ 移動の割り込みを受け取る LocationListener 等を implements します googlemap が地図表示 mlocationclient が地図位置取得のコントローラー locationmanager が GPS の位置情報マネージャ _allprovider は 位置情報を取得するプロバイダーで GPS,Wifi などがあり GPS が取得できなくても Wifi で大体の位置を取得できる場合もあります そして 現在の位置を _location, 過去の位置を _beforelocation に保存します public void oncreate(bundle savedinstancestate) { double[] latlng; latlng = new double[6]; super.oncreate(savedinstancestate); setcontentview(r.layout.activity_current_map); _textview1 = (TextView)findViewById(R.id.textview1);

11 oncreate メソッドで起動時の初期化を記述します latlng は private メソッドの 10 進の緯度経度を 60 進に変換するための配列です _textview1 が 緯度経度を表示するテキストビューになります //Google Play Services が使えるかどうかのステータス int status = GooglePlayServicesUtil.isGooglePlayServicesAvailable(getBaseContext()); if(status!=connectionresult.success){ // Google Play Services が使えない場合 int requestcode = 10; Dialog dialog = GooglePlayServicesUtil.getErrorDialog(status, this, requestcode); dialog.show(); まず 初期化で GooglePlayService が使えるかどうか確認をとります 取れなければエラ ーを表示して終了です else { // Google Play Services が使える場合 //activity_main.xmlのsupportmapfragmentへの参照を取得 SupportMapFragment fm = (SupportMapFragment) getsupportfragmentmanager().findfragmentbyid(r.id.map); //fragment から GoogleMap object を取得 googlemap = fm.getmap(); //Google Map の MyLocation レイヤーを使用可能にする googlemap.setmylocationenabled(true); mlocationclient = new LocationClient(this, this, this); サービスが使用できれば layout の map を地図用に取得して googlemap を設定します また現在位置取得などのコントローラーを画面に表示します

12 // システムサービスのLOCATION_SERVICEからLocationManager objectを取得 locationmanager = (LocationManager) getsystemservice(location_service); // 可能なプロバイダーをリスト取得 _allprovider = locationmanager.getallproviders(); //2 時間以内のできるだけ正確な位置を取得 _beforelocation = checkknownlocation(_allprovider,1000*60*120); if(_beforelocation!= null){ latlng = bintoms(_beforelocation); _textview1.settext(" 緯度 :"+(int)latlng[0]+" "+(int)latlng[1]+"'"+(int)latlng[2]+" " 経度 :"+(int)latlng[3]+" "+(int)latlng[4]+"'"+(int)latlng[5]+" ""); _location = _beforelocation; else { _location = new Location("dummyprovider"); _location.setlatitude( ); // 鹿児島市役所に初期化 _location.setlongitude( ); 位置情報の管理情報を取得して 使用できるプロバイダーの中で過去 2 時間以内のもっとも精度が高かった位置を初期位置に取得するメソッドを呼び出します 取得できたら その位置を 60 進に変換するメソッドを呼び出し _textview1 に表示します 2 時間以内にない場合は 鹿児島市役所を初期位置にします

13 // 指定の時間以内でもっとも 精度の高いものを取得する private Location checkknownlocation(list<string> allprovider,long time){ Location rlocation = null; for(int i = 0 ; i < allprovider.size() ; i++){ Location tmplocation = locationmanager.getlastknownlocation(allprovider.get(i)); if(tmplocation!= null){ if(tmplocation.gettime() > System.currentTimeMillis() - time){ if(rlocation == null){ rlocation = tmplocation; else if(rlocation.getaccuracy() > tmplocation.getaccuracy()){ rlocation = tmplocation; return rlocation; このメソッドは 使用可能なプロバイダーのリストを検索し その中で指定時間以内のも っとも精度が高かった位置を返すものです // 使用可能なプロバイダのupdateの依頼をする private void requestupdates(list<string> allprovider){ for(int i = 0 ; i < allprovider.size() ; i++){ //10 分か100m locationmanager.requestlocationupdates(allprovider.get(i), 1000*60*10, 100, this); このメソッドは 使用可能なプロバイダーに対して 10 分または100m 以上の変化に対して 通知を依頼するものです resume のタイミング等で使用します

14 public void onpause(){ super.onpause(); locationmanager.removeupdates(currentmap.this); if (mlocationclient!= null) { // Google Play Servicesを切断 mlocationclient.disconnect(); public void onresume() { super.onresume(); mlocationclient.connect(); locationmanager.removeupdates(currentmap.this); requestupdates(_allprovider); // 起動毎にその場所に合わせる CameraPosition camerapos = new CameraPosition.Builder().target(new LatLng(_location.getLatitude(), _location.getlongitude())).zoom(17.0f).bearing(0).build(); rapos)); googlemap.animatecamera(cameraupdatefactory.newcameraposition(came ポーズされた時は GPS の検索を中止します 逆に リジュームした時は 一旦地図の更新を止めてから 再度割り込みの設定をして 取得済みの現在の場所に地図の中心を合わせます

15 /* * 緯度経度の10 進を60 進に変換する * 入力 :Location 10 進 * 出力 :doubleの配列 [0]: 緯度の度 [1]: 緯度の分 [2]: 緯度の秒 [3]: 経度の度 [4]: 経度の分 [5]: 経度の秒 */ private double[] bintoms(location plocation) { double[] p; p = new double[6]; double latw; double lngw; p[0] = plocation.getlatitude(); p[3] = plocation.getlongitude(); latw = p[0] - (int)p[0]; lngw = p[3] - (int)p[3]; p[1] = latw * 60.0; p[4] = lngw * 60.0; latw = p[1] -(int)p[1]; lngw = p[4] -(int)p[4]; p[2] = latw * 60.0; p[5] = lngw * 60.0; return p; このモジュールは 10 進の緯度経度を 60 進に変換するものです

16 public void onconnectionfailed(connectionresult result) { Toast.makeText(this, "Connection Failed", Toast.LENGTH_LONG).show(); public void onconnected(bundle connectionhint) { public void ondisconnected() { Toast.makeText(this, "Disconnected", Toast.LENGTH_LONG).show(); public void onproviderdisabled(string provider) { public void onproviderenabled(string provider) { { public void onstatuschanged(string provider, int status, Bundle extras) これらのメソッドは implements で必要になったものです これで 1 プロジェクト全部です 地図を表示すること自体は googlemap がやってくれますので それほど心配はいりませ んが プロバイダーの処理等が面倒です こちらから apk をダウンロードできます

17 緯度経度を入力して 地名に変換する では 次に任意の緯度経度 (10 進 ) を入力して その場所の地名を取得するプログラムを 作ってみましょう layout を作成する 緯度 経度 地名取得 10 進の ( 等 ) 緯度と経度を入力して 地名取得ボタンを押すと ダイアログ で地名を出力して終了します <LinearLayout android:layout_width="match_parent" android:layout_height="wrap_content" > <TextView android:id="@+id/textview1" android:layout_width="wrap_content" android:layout_height="wrap_content" android:text="@string/lbido" /> <EditText android:id="@+id/etlat" android:layout_width="wrap_content" android:layout_height="wrap_content" android:ems="10" android:inputtype="numberdecimal">" <requestfocus /> </EditText> </LinearLayout> つづく

18 <LinearLayout android:layout_width="match_parent" android:layout_height="wrap_content" > <TextView android:layout_width="wrap_content" android:layout_height="wrap_content" /> <EditText android:layout_width="wrap_content" android:layout_height="wrap_content" android:ems="10" android:inputtype="numberdecimal" />" </LinearLayout> <Button android:layout_width="match_parent" android:layout_height="wrap_content" /> WEB サービス呼び出しのお作法このプロジェクトでは 前回のプロジェクトと違って WEB サービスに対して文字を送って その結果を受け取るという流れになっています このようなプログラムを作るときには 結果が送られてくるまで時間が掛かります そのため それを待っているとプログラムがハングした状態になり もしも返事が返ってこなければ だまったきりになってしまいます そこで そのようなプログラムでは AsyncTask という非同期の通信を受信するクラスを呼び出します 今回は呼び出し側を ReverseGeo.java として AsynTask 側を AsyncHttpRequest.java として作ります AsyncTask 側は 実行依頼時 実行中 終了時にそれぞれモジュールがあり それらのパラメータの受け渡しを文字列 数値などと宣言しておきます

19 今回は 実行依頼時に url を渡します これは Google の地名変換サービスの url とそのサービスへのパラメータが文字列だからです そして 実行中はなし 終了時に json データが返ってくるので それを文字列で受信します 時間の掛かる処理を doinbackground で 終了時が onpostexecute です 呼び出し側ソースコードでは 呼び出し側の revesegeo からソースを見てみましょう reversegeo.java package jp.co.etlab.map; import android.app.activity; import android.os.bundle; import android.text.spannablestringbuilder; import android.view.view; import android.view.view.onclicklistener; import android.widget.edittext; public class ReverseGeo extends Activity { AsyncHttpRequest task; 自分で作成する AsyncTask を Extends したクラスを AsyncHttpRequest として そのオブ ジェクト変数を作成しておきます protected void oncreate(bundle savedinstancestate) { super.oncreate(savedinstancestate); setcontentview(r.layout.activity_reverse_geo); // とりあえず一度 AsyncTask に触れてやる try{ Class.forName("android.os.AsyncTask"); catch(classnotfoundexception e){ Layout を取り込み エラーが発生しないように一度 AsyncTask にタッチしておきます

20 OnClickListener() { task = new AsyncHttpRequest(this); findviewbyid(r.id.bt).setonclicklistener(new public void onclick(view v) { // TODO 自動生成されたメソッド スタブ EditText editlat = (EditText)findViewById(R.id.etLat); SpannableStringBuilder splat = (SpannableStringBuilder)editLat.getText(); String strlat = splat.tostring(); EditText editlng = (EditText)findViewById(R.id.etLng); SpannableStringBuilder splng = (SpannableStringBuilder)editLng.getText(); String strlng = splng.tostring(); String uri = " + "?latlng=" + strlat + "," + strlng + "&sensor=true&language=ja"; task.execute(uri); ); ボタンを押した時の割り込み処理を onclick で宣言し その内部で入力された緯度経度を文字列に変換し google API に送る文字列を作り AsyncHttpRequest の execute に渡します 場合によりますが1 秒程度掛かります 呼び出し側は以上です

21 非同期側ソースコード AsyncHttpRequest.java package jp.co.etlab.map; import java.io.ioexception; import org.apache.http.httpresponse; import org.apache.http.httpstatus; import org.apache.http.client.clientprotocolexception; import org.apache.http.client.httpclient; import org.apache.http.client.responsehandler; import org.apache.http.client.methods.httpget; import org.apache.http.impl.client.defaulthttpclient; import org.apache.http.util.entityutils; import org.json.jsonarray; import org.json.jsonexception; import org.json.jsonobject; import android.app.activity; import android.app.alertdialog; import android.content.dialoginterface; import android.os.asynctask; public class AsyncHttpRequest extends AsyncTask<String, Void, String> { public Activity owner; private String ReceiveStr; public AsyncHttpRequest(Activity activity) { owner = activity; AsyncTask を拡張した AsyncHttpRequest を宣言します コンストラクタで呼び出し元の画面コントロールをもらえば 画面への出力もできます

22 protected String doinbackground(string... uri) { HttpClient httpclient = new DefaultHttpClient(); HttpGet request = new HttpGet(uri[0]); try { httpclient.execute(request, new ResponseHandler<String>() { public String handleresponse(httpresponse response) throws ClientProtocolException, IOException { // response.getstatusline().getstatuscode() でレスポンスコードを判定する // 正常に通信できた場合 HttpStatus.SC_OK(HTTP 200) となる switch (response.getstatusline().getstatuscode()) { case HttpStatus.SC_OK: // レスポンスデータを文字列として取得する // byte[] として読み出したいときは EntityUtils.toByteArray() を使う ReceiveStr = json_parse(entityutils.tostring(response.getentity(), "UTF-8")); return ReceiveStr; case HttpStatus.SC_NOT_FOUND: throw new RuntimeException(" データないよ!"); //FIXME default: throw new RuntimeException(" なんか通信エラーでた "); //FIXME ); catch (ClientProtocolException e) { throw new RuntimeException(e); //FIXME catch (IOException e) { throw new RuntimeException(e); //FIXME finally { // ここではfinallyでshutdown() しているが HttpClientを使い回す場合は // 適切なところで行うこと 当然だがshutdown() したインスタンスは通信できなくなる httpclient.getconnectionmanager().shutdown(); return ReceiveStr; 帰ってきた json コードからパースした文字列を終了処理に return します

23 { "results" : [ { "address_components" : [ { "long_name" : "16", "short_name" : "16", "types" : [ "sublocality_level_4", "sublocality", "political" ], { "long_name" : "2", "short_name" : "2", "types" : [ "sublocality_level_3", "sublocality", "political" ], { "long_name" : " 松原町 ", "short_name" : " 松原町 ", "types" : [ "sublocality_level_1", "sublocality", "political" ], { "long_name" : " 鹿児島市 ", "short_name" : " 鹿児島市 ", "types" : [ "locality", "political" ], json コードとは Javascript で使用するデータコードで括弧を多重化してデータを表現して いるため xml と同様の表現ができる 上の json コードが Google service から帰ってきた json コードで 地名の変換ができれば この中の formatted_address が変換された地名となります "formatted_address" : " 日本, 鹿児島県鹿児島市松原町 2", "geometry" : { "bounds" : { "northeast" : { "lat" : , "lng" : , "southwest" : { "lat" : , "lng" : , "location" : { "lat" : , "lng" : ,

24 json コードの formatted_address から文字列を抽出するのが下のモジュール,json_parse で 抽出した文字列が ReceiveStr に代入されます private String json_parse(string str) { try { String res = ""; JSONObject rootobject = new JSONObject(str); JSONArray eventarray = rootobject.getjsonarray("results"); for (int i = 0; i < eventarray.length(); i++) { JSONObject jsonobject = eventarray.getjsonobject(i); res = jsonobject.getstring("formatted_address"); if (!res.equals("")){ return res; catch (JSONException e) { // TODO Auto-generated catch block e.printstacktrace(); return "";

25 protected void onpostexecute(string result) { // 親のスレッドに出す場合 // TextView tv = (TextView)owner.findViewById(R.id.tv); // tv.settext(receivestr); // owner.finish(); AlertDialog.Builder alertdialog=new AlertDialog.Builder(owner); // ダイアログの設定 alertdialog.settitle(" 地名 "); // タイトル設定 alertdialog.setmessage(result); // 内容 ( メッセージ ) 設定 // OK( 肯定的な ) ボタンの設定 alertdialog.setpositivebutton("ok", new DialogInterface.OnClickListener() { public void onclick(dialoginterface dialog, int which) { // OKボタン押下時の処理 owner.finish(); ); alertdialog.show(); onpostexecute で終了時の処理を行い さきほどの doinbackground から return で戻され た String をダイアログ表示して 終了します

android2.indd

android2.indd Chapter 10 第 10 章サンプルコード集 この章ではプログラミングの参考となるサンプルコードを掲載しています コード記載のない部分についてはプロジェクトのデフォルトです アクティビティ間のデータ受け渡しサンプル アプリケーション名 : ActivityResultTest プロジェクト名 : ActivityResultTest パッケージ名 : com.example.activitytest

More information

Prog2_2nd

Prog2_2nd 2017 年 10 月 5 日 ( 木 ) 実施 アクティビティアクティビティとは Android アプリのユーザインターフェイスの中で, 画面と関連付けられている最も基本的なのものがアクティビティ (Activity) である 複数の画面を利用するアプリには, それぞれの画面に対応したアクティビティが必要となる アクティビティは oncreateメソッドによって生成され, ondestroyメソッドによって消滅する

More information

Prog2_2nd

Prog2_2nd 2016 年 10 月 6 日 ( 木 ) 実施 アクティビティアクティビティとは Android アプリのユーザインターフェイスの中で, 画面と関連付けられている最も基本的なのものがアクティビティ (Activity) である 複数の画面を利用するアプリには, それぞれの画面に対応したアクティビティが必要となる アクティビティは oncreateメソッドによって生成され, ondestroyメソッドによって消滅する

More information

Taro-korattsu.jtd

Taro-korattsu.jtd ------------------------------------------------------------------------ No29 数字 ( テキスト ) を入力して計算方法 3x+1の問題 ( コラッツの問題 ) Ver2 Copyright( C) K.Niwa 2014.08.10 ------------------------------------------------------------------------

More information

Hello, Android

Hello, Android HELLO, ANDROID Android ハンズオンセミナー Eclipse で作成するプロジェクトのひな型が Hello, Android のプロジェクトになっ ています 新しいプロジェクトを作成しながら 内部の構造を確認していきましょう 木南英夫 2009/08/06 HELLO, ANDROID Android ハンズオンセミナー ECLIPSE で新規のプロジェクトを作成する 新規のプロジェクトを作成します

More information

プロジェクト毎に名前を指定する ( ここでは AndroidTest) 動作可能な最低バージョン メインターゲットのバージョン すべて設定してクリック チェックを外す クリック

プロジェクト毎に名前を指定する ( ここでは AndroidTest) 動作可能な最低バージョン メインターゲットのバージョン すべて設定してクリック チェックを外す クリック 1. とにかく Android アプリを作ってみよう 1.1 Eclipse の起動 Android アプリの開発言語は Java です.Java プログラムの開発では統合開発環境 Eclipse が最も良く用いられており, この実習でも Eclipse を使います. この実習で用いる Eclipse は Android アプリの開発用の設定を終えたバージョンです. デスクトップ上の以下のアイコンをクリックして

More information

授業内容 センサーとは何かおさらい MEMS フレームワークとは何か? を理理解する 演習 センサーのフレームワークを理理解する Androidで使 用できるセンサーの種類 センサーを使ってみる

授業内容 センサーとは何かおさらい MEMS フレームワークとは何か? を理理解する 演習 センサーのフレームワークを理理解する Androidで使 用できるセンサーの種類 センサーを使ってみる Android でセンサーを使う 授業内容 センサーとは何かおさらい MEMS フレームワークとは何か? を理理解する 演習 センサーのフレームワークを理理解する Androidで使 用できるセンサーの種類 センサーを使ってみる センサーとは? MEMS MEMS の採 用例例 Android で使 用可能なセンサー p.27 表 - 2 フレームワークとは? 手続き! 決まった 方法! Android

More information

補足資料 キーイベント処理サンプル package jp.co.keyevent; import android.app.activity; import android.os.bundle; import android.view.keyevent; import android.widget.t

補足資料 キーイベント処理サンプル package jp.co.keyevent; import android.app.activity; import android.os.bundle; import android.view.keyevent; import android.widget.t 補足資料 キーイベント処理サンプル package jp.co.keyevent; import android.app.activity; import android.os.bundle; import android.view.keyevent; import android.widget.toast; public class KeyEventSampleActivity extends Activity

More information

Microsoft Word - Android_SQLite講座_画面800×1280

Microsoft Word - Android_SQLite講座_画面800×1280 Page 5 5 アクティビティ ( 一覧 ) を作成する ファイル名 : src/jp/edu/mie/view010.java ( 新規作成 ) /* * View010 */ import android.app.activity; import android.content.intent; import android.os.bundle; import android.view.view;

More information

補足資料 インテントによるアプリケーションとアクティビティの呼出し Android アプリのキモとなるインテントとは何? インテント ( 呼び出し要求 ) とは Android 独自の機能です 簡単にいえばアプリケーションや他のアクティビティを呼び出す機能ですが 他のアプリケーションを機能や扱えるデ

補足資料 インテントによるアプリケーションとアクティビティの呼出し Android アプリのキモとなるインテントとは何? インテント ( 呼び出し要求 ) とは Android 独自の機能です 簡単にいえばアプリケーションや他のアクティビティを呼び出す機能ですが 他のアプリケーションを機能や扱えるデ 補足資料 インテントによるアプリケーションとアクティビティの呼出し Android アプリのキモとなるインテントとは何? インテント ( 呼び出し要求 ) とは Android 独自の機能です 簡単にいえばアプリケーションや他のアクティビティを呼び出す機能ですが 他のアプリケーションを機能や扱えるデータ型式で 検索 して呼び出すことができるものです たとえば ウェブブラウザを呼び出したい場合 View

More information

Microsoft Word - Android_DI講座_画面800×1280

Microsoft Word - Android_DI講座_画面800×1280 Page 21 5 複数の画面を使う ( インテント Intent) インテントは アクティビティ間やアプリケーション間でやり取りするメッセージの役割を果たすものです インテントを送る事で アプリケーション内の画面遷移や他アプリケーションの呼び出しを行います 主にアクティビティを起動する際のパラメータに使われます intent: 意思 付加情報 ( 配列 文字列 整数型など ) を別アプリケーションに通知でき

More information

ファイルを直接編集する画面を切り替えることができる. 図 3 標準のレイアウトを削除する (2) グラフィカル レイアウト画面で LinearLayout(Vertical) を追加するパレットウィンドウの レイアウト の中にある LinearLayout(Vertical) をドラッグして, 編集

ファイルを直接編集する画面を切り替えることができる. 図 3 標準のレイアウトを削除する (2) グラフィカル レイアウト画面で LinearLayout(Vertical) を追加するパレットウィンドウの レイアウト の中にある LinearLayout(Vertical) をドラッグして, 編集 BMI 計算アプリ身長と体重をユーザが入力し, その値を計算して,BMI 値を表示するアプリケーションを作る. 1. プロジェクトを作る新規 Android アプリケーション プロジェクトを作る.HelloWorld アプリケーションをつくるときと同じで良いが, アプリケーション名, プロジェクト名, パッケージ名は以下のように設定する. 図 1 新規アプリケーションの設定をする 2. レイアウトを設定する

More information

用 日 力力 生 大 用 生 目 大 用 行行

More information

日 力力 生 行行 入 入 力力 生 用 方

日 力力 生 行行 入 入 力力 生 用 方 日 力力 生 行行 入 入 力力 生 用 方 力力 生 行行 自 行行 生 力力 生 一 二 力力 生 力力 力力 方 ファイル書き込み Androidプロジェクトの 生成 新規Androidプロジェクトを下記の設定値で作成 項 目名 設定値 プロジェクト名 Sample9 ビルドターゲット Android 2.2にチェックを付 ける アプリケーション名 Sample9 パッケージ名 jp.ac.uot

More information

Android osの歴史 1.6から2.3まで携帯のみ 3.0 タブレットのみ 4.0 タブレットで培ったUIなど の技術を携帯でも 使えるとうにと APIなんかが統合された

Android osの歴史 1.6から2.3まで携帯のみ 3.0 タブレットのみ 4.0 タブレットで培ったUIなど の技術を携帯でも 使えるとうにと APIなんかが統合された Android 4.0 でのアプリの作り方 といってもCompatibility(互換性Sdk) で作ろう Android osの歴史 1.6から2.3まで携帯のみ 3.0 タブレットのみ 4.0 タブレットで培ったUIなど の技術を携帯でも 使えるとうにと APIなんかが統合された Android 4.0 以下のバージョンで全体の98.4% なので Android 4.0 の SDK で開発すると今のところ動く機種が少ない

More information

26 editor.putint(pref_count_key, executecount); 27 // 変更した Preference を確定させる 28 editor.commit(); 29 } (c) 実行の様子実装して実行した様子を図 1 と図 2 に示す. 一度実行するごとに, カウン

26 editor.putint(pref_count_key, executecount); 27 // 変更した Preference を確定させる 28 editor.commit(); 29 } (c) 実行の様子実装して実行した様子を図 1 と図 2 に示す. 一度実行するごとに, カウン 保存 データを保存する方法として, 主に,3 種類ある. [1] SharedPreference [2] ファイル [3] データベース これらのうち, よく使いそうな,[1] と [2] の方法を説明する. (1) SharedPreference SharedPreference は, 変数名とその値のペアをアプリごとに記憶しておくことができ る機能である. たとえば, アプリを起動した回数を記憶しておいたり,

More information

Microsoft Word - Android_DI講座_画面800×1280

Microsoft Word - Android_DI講座_画面800×1280 Page 12 4 ボタンが押されたらイベントを取り扱う ボタンの押下時に 入力された内容を確認するダイアログを表示するようにします 4.1 リソースを追記する 網掛け部分を追加してください ファイル名 : res/values/strings.xml < 省略 >

More information

Android でサービスしよう! 日本 Android の会 2 月 21 日大阪セミナ- 有山圭二 ( 有限会社シーリス )

Android でサービスしよう! 日本 Android の会 2 月 21 日大阪セミナ- 有山圭二 ( 有限会社シーリス ) Android でサービスしよう! 日本 Android の会 2 月 21 日大阪セミナ- 有山圭二 ( 有限会社シーリス ) 目次 サービスって何? サービスで何が出来るの? ハンズオン Service を開始する Service と Activity の違い? AIDL によるインターフェースの定義と実装 Activity からの操作 まとめ 発展 参考 2009/02/21 JAC 大阪セミナー

More information

Prog2_6th

Prog2_6th 2017 年 11 月 2 日 ( 木 ) 実施 インテントインテントとは Android アプリは複数のアクティビティを持つことが出来, また, アクティビティ以外の要素も持つので, 複数のアクティビティ間, アクティビティとアクティビティ以外の要素との間といったオブジェクト間を結び付ける仕組みが必要となる その役割を担うのがインテントで, 複数のアプリ間やアプリとシステムとの間もインテントで結び付けることが出来る

More information

Android @vvakame @vvakame GoogleAppEngine Android APT 2.3 http://developer.android.com/resources/dashboard/platform-versions.html 2011 2.3.4 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/17/news097.html

More information

そして 取得した OutputStream インスタンスを使い 文字コードは UTF-8 として PrintWriter インスタンスを生成して あとは PrintWriter.append() で書き込みたい文字 列を渡して close() で保存する というだけです ファイルの読込み方法 それで

そして 取得した OutputStream インスタンスを使い 文字コードは UTF-8 として PrintWriter インスタンスを生成して あとは PrintWriter.append() で書き込みたい文字 列を渡して close() で保存する というだけです ファイルの読込み方法 それで Android: データを保存する方法 Android のアプリケーションで データを保存する方法を説明します 保存する方法としては以下のものがあります ファイルとして保存 Preference データベース (SQLite) ファイルへ書き込む Android のファイルへの書き出しはアクセス権限の設定部分があるので読み込みの openfileinput メソッドより 引数が増えています public

More information

2 // TODO Auto-generated method stub float x = event.getx(); float y = event.gety(); String action = ""; switch(event.getaction()) { case MotionEvent.

2 // TODO Auto-generated method stub float x = event.getx(); float y = event.gety(); String action = ; switch(event.getaction()) { case MotionEvent. 1 タッチイベントを取得する タッチパネルを操作すると, タッチイベントが ACTION_DOWN ACTION_MOVE( 繰返し ) ACTION_UP の順に発生する. このタッチイベントを取得するには, ontouchevent メソッドをオーバーライドする. また, dispatchtouchevent メソッドをオーバーライドしても, 同様の情報を取得することができる. dispatchtouchevent

More information

Prog2_10th

Prog2_10th 2017 年 12 月 7 日 ( 木 ) 実施 効果音の付加 SoundPool とは Android には音を処理するクラスが複数用意されているが, その中で SoundPool は, 予め音のデータをメモリ上に読み込んで再生するため, 長い音楽よりも短い音を扱うのに適している また,SoundPool では遅延が無いので, 効果音を付加したい場面で用いられる 授業の準備 1)Android Studio

More information

2-2. TableLayout TableLayout は任意のビューを表形式で配置したい場合に利用する (HTML の Table に近いイメー ジ ) 2-3. FrameLayout ビューを重ねて表示するためのレイアウト 後から配置した部品が前面に来る仕様となっている 3. まとめ レイア

2-2. TableLayout TableLayout は任意のビューを表形式で配置したい場合に利用する (HTML の Table に近いイメー ジ ) 2-3. FrameLayout ビューを重ねて表示するためのレイアウト 後から配置した部品が前面に来る仕様となっている 3. まとめ レイア 1. レイアウトの基本 Android でレイアウトを作成する方法には XML で定義する方法 と プログラム上から作成する方法 の 2 つがある XML で定義する方が読みやすく変更も容易なので 基本的には XML でレイアウトを作成し 動的にレイアウトを変更したい場合にプログラムで記述するのが一般的である 2. レイアウトの種類 ビューを配置するベースとなるレイアウトについて説明する ここで紹介するレイアウト以外にも

More information

Another Activity オブジェクトは生成されてもいないのである これは 後述の onpause メソッ ドの説明からも明らかである 翻訳 : A の onpause から返ってこない限り B は create されない ため ここで長い処理は行ってはならない 実際にトレースをおこなってみ

Another Activity オブジェクトは生成されてもいないのである これは 後述の onpause メソッ ドの説明からも明らかである 翻訳 : A の onpause から返ってこない限り B は create されない ため ここで長い処理は行ってはならない 実際にトレースをおこなってみ Activity のライフサイクルに関する間違い onpause の前の Another Activity comes in front of the activity という部分は間違い あるいは間違いで無いとしても非常に紛らわしい onpause が呼び出される以前には 1 Another Activity オブジェクトは生成されてもいないのである これは 後述の onpause メソッ ドの説明からも明らかである

More information

「Android Studioではじめる 簡単Androidアプリ開発」正誤表

「Android Studioではじめる 簡単Androidアプリ開発」正誤表 Android Studio Android 2016/04/19 Android Studio Android *1 Android Studio Android Studio Android Studio Android Studio Android PDF : Android Studio Android Android Studio Android *2 c R TM *1 Android

More information

Prog2_6th

Prog2_6th 2016 年 11 月 10 日 ( 木 ) 実施 インテントインテントとは Android アプリは複数のアクティビティを持つことが出来, また, アクティビティ以外の要素も持つので, 複数のアクティビティ間, アクティビティとアクティビティ以外の要素との間といったオブジェクト間を結び付ける仕組みが必要となる その役割を担うのがインテントで, 複数のアプリ間やアプリとシステムとの間もインテントで結び付けることが出来る

More information

(Microsoft PowerPoint - \223\306\217KJAVA\221\346\202R\224\ ppt)

(Microsoft PowerPoint - \223\306\217KJAVA\221\346\202R\224\ ppt) 独習 JAVA 第 3 版 8.4 例外とエラークラス 8.5 throws ステートメント 8.6 独自の例外 Throwable コンストラクタ catch ブロックには Throwable 型のパラメータが必ず 1 つなければならない Throwable コンストラクタ Throwable() Throwable( String message ) message には問題を通知する文字列のメッセージ

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation ソフトウェア演習 B GUI を持つ Java プログラムの 設計と実装 4.1 例題 :GUI を持った電卓を作ろう プロジェクトCalculator パッケージ名 :example ソースファイル : Calculator.java GUI.java EventProcessor.java 2 4.2 GUI とイベント処理 GUI の構成 :Swing GUI の場合 フレーム JFrame:

More information

Prog2_10th

Prog2_10th 2016 年 12 月 8 日 ( 木 ) 実施 効果音の付加 SoundPool とは Android には音を処理するクラスが複数用意されているが, その中で SoundPool は, 予め音のデータをメモリ上に読み込んで再生するため, 長い音楽よりも短い音を扱うのに適している また,SoundPool では遅延が無いので, 効果音を付加したい場面で用いられる 授業の準備 1)Android Studio

More information

WiFiによる位置情報サービスとスマートフォンによる実装

WiFiによる位置情報サービスとスマートフォンによる実装 Android アプリ開発超入門 13:30~15:15 石川工業高等専門学校 電子情報工学科 越野亮 発表概要 1. インストール & セットアップ 2. タッチアプリの作り方 View 描画方法 タッチイベント 3. モグラたたきゲームの作り方 ( スレッドについて ) 4. カメラアプリの作り方 (SurfaceView について ) 5. GPS と GoogleMaps を使ったアプリの作り方

More information

日 用 用 面 示 用 用 方

日 用 用 面 示 用 用 方 日 用 用 面 示 用 用 方 用 用 用 用 用 用 用 面 用

More information

1: Android 2 Android 2.1 Android 4 Activity Android Service ContentProvider BroadcastReceiver Activity ( ): Android 1 Android Service ( ): ContentProv

1: Android 2 Android 2.1 Android 4 Activity Android Service ContentProvider BroadcastReceiver Activity ( ): Android 1 Android Service ( ): ContentProv II Java/Android 1 Android 1.1 Google 2003 Android 2005 Google Android 2007 11 Google T- (T-Mobile International) Open Handset Alliance OHA Android 1.2 OS Android 7.0 API (Application Program Interface)

More information

Java講座

Java講座 ~ 第 1 回 ~ 情報科学部コンピュータ科学科 2 年竹中優 プログラムを書く上で Hello world 基礎事項 演算子 構文 2 コメントアウト (//, /* */, /** */) をしよう! インデントをしよう! 変数などにはわかりやすい名前をつけよう! 要するに 他人が見て理解しやすいコードを書こうということです 3 1. Eclipse を起動 2. ファイル 新規 javaプロジェクト

More information

Android Layout SDK プログラミング マニュアル

Android Layout SDK プログラミング マニュアル プログラミングマニュアル Version 1.3.0 用 更新履歴 年月日 バージョン 履歴 2014.09.08 1.2.0.0 新規 (Layout Utilities ユーザーズ ガイド ) 2016.08.16 1.3.0.0 モバイル端末用レイアウトで直線部品と矩形部品に対応 モバイル端末用レイアウトファイルを CLFX から XML へ変更 Layout Print Engine から

More information

テーブルの確認 sqlite>.tables.tables コマンドでデータベース内のテーブル一覧を表示する テーブルスキーマの表示 sqlite>.schema mytable.schema コマンドで指定のテーブルのスキーマを表示できる テーブル出力の整形.explain コマンドを使うと テー

テーブルの確認 sqlite>.tables.tables コマンドでデータベース内のテーブル一覧を表示する テーブルスキーマの表示 sqlite>.schema mytable.schema コマンドで指定のテーブルのスキーマを表示できる テーブル出力の整形.explain コマンドを使うと テー Sqlite 関連コマンド紹介 adb shell コマンド 現在 どのディレクトリに居るかは pwd コマンドでわかります pwd 次に今いるディレクトリ上にどんなファイル ディレクトリ一覧があるかを知るために ls コマンドを実行します ls ディレクトリへの移動は cd コマンドを実行します cd フォルダ ( ディレクトリ ) 名 tmp ディレクトリを作ってみます ディレクトリ作成は mkdir

More information

非推奨メソッド等の掲載について

非推奨メソッド等の掲載について 非推奨メソッド等の掲載について スマートにプログラミング Android 入門編第 2 版 SDK 4/2.3 対応 (2012 年 6 月 11 日発行第 2 版第 1 刷 ) において 一部現在では非推奨となったレイアウト及びメソッドの利用が掲載されておりました お詫びと共に補足 訂正させて頂きます 下記にその対応について示します 株式会社リックテレコム書籍出版部 ( 情報更新日 :2012.8.14)

More information

Prog2_12th

Prog2_12th 2018 年 12 月 13 日 ( 木 ) 実施クラスの継承オブジェクト指向プログラミングの基本的な属性として, 親クラスのメンバを再利用, 拡張, または変更する子クラスを定義することが出来る メンバの再利用を継承と呼び, 継承元となるクラスを基底クラスと呼ぶ また, 基底クラスのメンバを継承するクラスを, 派生クラスと呼ぶ なお, メンバの中でコンストラクタは継承されない C# 言語では,Java

More information

intra-mart Accel Platform — イベントナビゲータ 開発ガイド   初版  

intra-mart Accel Platform — イベントナビゲータ 開発ガイド   初版   Copyright 2013 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 1 Top 目次 intra-mart Accel Platform イベントナビゲータ開発ガイド初版 2013-07-01 改訂情報概要イベントフローの作成 更新 削除をハンドリングするイベントフローを非表示にする回答を非表示にするリンクを非表示にするタイトル コメントを動的に変更するリンク情報を動的に変更するナビゲート結果のリンクにステータスを表示する

More information

/03/26 2

/03/26 2 2013 3 26 1.0.0 2013/03/26 2 1. 1.... 3 2.... 4 2.1.... 4 2.2.... 4 2.3.... 4 2.4.... 4 2.5.... 4 2.6.... 5 3.... 6 3.1.... 6 3.1.1.... 6 3.1.2. Push... 7 3.1.3.... 8 3.1.4.... 9 3.1.5.... 11 3.1.6. HTTP...

More information

Microsoft PowerPoint - prog09.ppt

Microsoft PowerPoint - prog09.ppt プログラミング言語 3 第 09 回 (2007 年 11 月 26 日 ) 1 今日の配布物 片面の用紙 1 枚 今日の課題が書かれています 本日の出欠を兼ねています 2/40 1 今日やること http://www.tnlab.ice.uec.ac.jp/~s-okubo/class/java06/ にアクセスすると 教材があります 2007 年 11 月 27 日分と書いてある部分が 本日の教材です

More information

Microsoft PowerPoint - prog09.ppt

Microsoft PowerPoint - prog09.ppt プログラミング言語 3 第 09 回 (2007 年 11 月 26 日 ) 1 今日の配布物 片面の用紙 1 枚 今日の課題が書かれています 本日の出欠を兼ねています 2/40 今日やること http://www.tnlab.ice.uec.ac.jp/~s-okubo/class/java06/ にアクセスすると 教材があります 2007 年 11 月 27 日分と書いてある部分が 本日の教材です

More information

Javaプログラムの実行手順

Javaプログラムの実行手順 戻り値のあるメソッド メソッドには 処理に使用する値を引数として渡すことができました 呼び出し 側からメソッドに値を渡すだけでなく 逆にメソッドで処理を行った結果の値を 呼び出し側で受け取ることもできます メソッドから戻してもらう値のことを もどりち戻り値といいます ( 図 5-4) 図 5-4. 戻り値を返すメソッドのイメージ 戻り値を受け取ることによって ある計算を行った結果や 処理に成功したか失

More information

Prog1_15th

Prog1_15th 2017 年 7 月 27 日 ( 木 ) 実施 応用プログラム (3) キー検索 コレクションには, ハッシュテーブルと呼ばれるものがある これは, キー (key) と値 (value) とを組として保持しているものである 通常の配列が添字により各要素にアクセス出来るのに比べて, ハッシュテーブルではキーを用いて各値にアクセスすることが出来る キー及びそのキーから連想される値の組を保持していることから,

More information

第1章 ビジュアルプログラミング入門

第1章 ビジュアルプログラミング入門 付録 A 既存のクラスの利用の仕方 第 7 章では フレームクラス (NewJFrame.java) とそこから呼び出されるクラス (Meibo.java など ) を同じプロジェクト内 つまり同じパッケージ内に定義しました しかし 一般には 別のパッケージ ( フォルダ ) に保管されているクラスを利用する場合があります ここでは その方法を説明します なお フォルダは Java の用語ではパッケージに対応するので

More information

intra-mart Accel Platform — イベントナビゲータ 開発ガイド   初版   None

intra-mart Accel Platform — イベントナビゲータ 開発ガイド   初版   None クイック検索検索 目次 Copyright 2013 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 1 Top 目次 intra-mart Accel Platform イベントナビゲータ開発ガイド初版 2013-07-01 None 改訂情報概要イベントフローの作成 更新 削除をハンドリングするイベントフローを非表示にする回答を非表示にするリンクを非表示にするタイトル コメントを動的に変更するリンク情報を動的に変更するナビゲート結果のリンクにステータスを表示する

More information

About me! 足立昌彦 / +Masahiko.Adachi )! バイドゥ株式会社技術顧問 (Simeji)! 株式会社カブク Co-Founder! Google Developer Expert (Android)

About me! 足立昌彦 / +Masahiko.Adachi )! バイドゥ株式会社技術顧問 (Simeji)! 株式会社カブク Co-Founder! Google Developer Expert (Android) Discover Support Library Masahiko Adachi @adamrokcer / +Masahiko.Adachi 28 th Sep, 2013 About me! 足立昌彦 ( @adamrocker / +Masahiko.Adachi )! バイドゥ株式会社技術顧問 (Simeji)! 株式会社カブク Co-Founder! Google Developer Expert

More information

Microsoft PowerPoint - prog03.ppt

Microsoft PowerPoint - prog03.ppt プログラミング言語 3 第 03 回 (2007 年 10 月 08 日 ) 1 今日の配布物 片面の用紙 1 枚 今日の課題が書かれています 本日の出欠を兼ねています 2/33 今日やること http://www.tnlab.ice.uec.ac.jp/~s-okubo/class/java06/ にアクセスすると 教材があります 2007 年 10 月 08 日分と書いてある部分が 本日の教材です

More information

1: Preference Display 1 package sample. pref ; 2 3 import android. app. Activity ; 4 import android. content. Intent ; 5 import android. content. Shar

1: Preference Display 1 package sample. pref ; 2 3 import android. app. Activity ; 4 import android. content. Intent ; 5 import android. content. Shar Android 2 1 (Activity) (layout strings.xml) XML Activity (Intent manifest) Android Eclipse XML Preference, DataBase, File 3 2 Preference Preference Preference URL:[http://www.aichi-pu.ac.jp/ist/lab/yamamoto/android/android-tutorial/tutorial02/tutorial02.pdf]

More information

Microsoft Word - USB60BCR_10.doc

Microsoft Word - USB60BCR_10.doc REX-USB60MB USB Serial Converter(Micro-USB B タイプ ) Android 用サンプルプログラム USB60BCR について 1. 本プログラムの概要 2 2. サンプルプログラムの作成と操作手順 3 2-1. USB60BCR のダウンロードとプロジェクトのインポート 3 2-2. FTDI 社製クラスドライバ (D2xx.jar) のダウンロードと jar

More information

Java プログラミング Ⅰ 3 回目変 数 今日の講義講義で学ぶ内容 変数とは 変数の使い方 キーボード入力の仕方 変 数 変 数 一時的に値を記憶させておく機能 変数は 型 ( データ型 ) と識別子をもちます 2 型 ( データ型 ) 変数に記憶する値の種類変数の型は 記憶できる値の種類と範囲

Java プログラミング Ⅰ 3 回目変 数 今日の講義講義で学ぶ内容 変数とは 変数の使い方 キーボード入力の仕方 変 数 変 数 一時的に値を記憶させておく機能 変数は 型 ( データ型 ) と識別子をもちます 2 型 ( データ型 ) 変数に記憶する値の種類変数の型は 記憶できる値の種類と範囲 Java プログラミング Ⅰ 3 回目変 数 今日の講義講義で学ぶ内容 変数とは 変数の使い方 キーボード入力の仕方 変 数 変 数 一時的に値を記憶させておく機能 変数は 型 ( データ型 ) と識別子をもちます 2 型 ( データ型 ) 変数に記憶する値の種類変数の型は 記憶できる値の種類と範囲を決定します 次の型が利用でき これらの型は特に基本型とよばれます 基本型 値の種類 値の範囲 boolean

More information

Prog2_6th

Prog2_6th 2015 年 10 月 29 日 ( 木 ) 実施 レイアウトレイアウトの位置付け Android アプリで用いられる様々なレイアウト (Layout) は, それぞれ ViewGroup クラスを継承するクラスとして定義されているものであり,ViewGroup クラスは Viewクラスを継承するクラスである Viewクラスはユーザインタフェイスを構成する基本要素を表す ビュー (View) は画面上に長方形の領域を占め,

More information

2016 年度 JAVA 講座第六週目 目次 パッケージ... 2 パッケージの作成... 2 パッケージの使用方法... 3 異なるパッケージ同名クラスの宣言... 4 パッケージの側面から見たアクセス修飾子... 4 ラッパークラス... 5 ラッパークラス利用法:キャスト... 5 ラッパーク

2016 年度 JAVA 講座第六週目 目次 パッケージ... 2 パッケージの作成... 2 パッケージの使用方法... 3 異なるパッケージ同名クラスの宣言... 4 パッケージの側面から見たアクセス修飾子... 4 ラッパークラス... 5 ラッパークラス利用法:キャスト... 5 ラッパーク 2016 年度 JAVA 講座第六週目 目次 パッケージ... 2 パッケージの作成... 2 パッケージの使用方法... 3 異なるパッケージ同名クラスの宣言... 4 パッケージの側面から見たアクセス修飾子... 4 ラッパークラス... 5 ラッパークラス利用法:キャスト... 5 ラッパークラス利用法:ArrayList... 5 例外:Exception... 6 ぬるぽ... 6 例外処理:try-catch-finaly...

More information

ボタンイベントアプリイベント処理を含むアプリとして, ボタンをもち, ボタンを押すと文字列を表示するアプリを作る. このアプリは,HelloWorld アプリを改造して作成するため, アプリ作成の途中からの手順を示す. 1. ボタンの設置 (1) レイアウトにボタンを追加するパレットの フォーム ウ

ボタンイベントアプリイベント処理を含むアプリとして, ボタンをもち, ボタンを押すと文字列を表示するアプリを作る. このアプリは,HelloWorld アプリを改造して作成するため, アプリ作成の途中からの手順を示す. 1. ボタンの設置 (1) レイアウトにボタンを追加するパレットの フォーム ウ ボタンイベントアプリイベント処理を含むアプリとして, ボタンをもち, ボタンを押すと文字列を表示するアプリを作る. このアプリは,HelloWorld アプリを改造して作成するため, アプリ作成の途中からの手順を示す. 1. ボタンの設置 (1) レイアウトにボタンを追加するパレットの フォーム ウィジェット からボタンのアイコンをドラッグして, ワークスペースにドロップする. 図 1 ボタンの追加

More information

オブジェクト指向プログラミング・同演習 5月21日演習課題

オブジェクト指向プログラミング・同演習 5月21日演習課題 オブジェクト指向プログラミング 同演習 5 月 21 日演習課題 問題 1 配列の例外処理例外が発生する可能性のある処理を try で囲み その後に catch で例外を捕捉します 例外処理の終了処理として finally が行われます これは書かなくて自動的に行われます 提出課題 1 (Kadai052301.java) 以下のプログラムは例外処理をしていない ArrayIndexOutOfBoundsException

More information

Taro-twokansu3.jtd

Taro-twokansu3.jtd //------------------------------------------------ // // 2 次関数のグラフの広がり // y=ax^2 のグラフ // Ver3 // Copyright(C) K.Niwa 2014.08.09 // //------------------------------------------------ NO.33 エミュレータ画面例 [ アプリの概要

More information

Microsoft Word - _Intent.doc

Microsoft Word - _Intent.doc public class Intent extends Object implements Parcelable Cloneable 英和 : 意図, 目的 intent が 意図 目的 を意味するように Android ではアプリ ( アクティビティ ) が何をしたいかという 意図 目的 のリクエスト メッセージをシステムに送ると, システムがそれを解釈 判断し, 適切なアクティビティへ渡す仕組みが備わっている

More information

TestDesign for Web

TestDesign for Web 発行日 2012/6/21 発行元 株式会社アープ 本書は Web でのテスト自動化における Test Design の一連の操作方法まとめたものです Test Design のメニューの説明やより詳細な使い方については ユーザーズガイド を参照してください 目次 1. はじめに... 1 2. 環境構築... 2 2.1. Selenium のサイトについて... 2 2.2. Selenium

More information

Java言語 第1回

Java言語 第1回 Java 言語 第 2 回簡単な Java プログラムの作成と実行 知的情報システム工学科 久保川淳司 kubokawa@me.it-hiroshima.ac.jp 簡単な Java プログラム Java プログラムのファイル名 Java プログラムのファイル名命名ルール ファイル名とクラス名は同じでなければならない HelloJava.java public class HelloJava { public

More information

mazec テクニカルガイド第5版(Android版)

mazec テクニカルガイド第5版(Android版) 法人向け mazec テクニカルガイド 外部アプリケーション連携 ( Android 版 ) 第 6 版 Android は Google Inc. の登録商標です その他記載された会社名 製品名等は 各社の登録商標もしくは商標 または弊社の商標です 本書は株式会社 MetaMoJi が作成したものであり マニュアルの著作権は 株式会社 MetaMoJi に帰属します 本書の内容は予告なく変更することがあります

More information

プログラミング基礎I(再)

プログラミング基礎I(再) 山元進 クラスとは クラスの宣言 オブジェクトの作成 クラスのメンバー フィールド 変数 配列 メソッド メソッドとは メソッドの引数 戻り値 変数の型を拡張したもの 例えば車のデータベース 車のメーカー 車種 登録番号などのデータ データベースの操作 ( 新規データのボタンなど ) プログラムで使う部品の仕様書 そのクラスのオブジェクトを作ると初めて部品になる 継承 などの仕組みにより カスタマイズが安全

More information

コンテンツメディアプログラミング実習2

コンテンツメディアプログラミング実習2 CMP 実習 2 JavaScript + 地図を使ってみよう 中村, 宮下, 斉藤, 菊池 1 必要な知識 JavaScript の基本 HTMLのどの部品なのかを指定する方法 その部品にイベントを埋め込む方法 それを JavaScript で記述する方法 2 要素をどうやって取得する? DOM とは Document Object Model HTML や XML の各要素についてアプリケーションから利用するための

More information

Prog2_5th

Prog2_5th 2017 年 10 月 26 日 ( 木 ) 実施 レイアウトレイアウトの位置付け Android アプリで用いられる様々なレイアウト (Layout) は, それぞれ ViewGroup クラスを継承するクラスとして定義されているものであり,ViewGroup クラスは Viewクラスを継承するクラスである Viewクラスはユーザインタフェイスを構成する基本要素を表す ビュー (View) は画面上に長方形の領域を占め,

More information

intra-mart WebPlatform/AppFramework

intra-mart WebPlatform/AppFramework intra-mart WebPlatform/AppFramework Ver.7.2 Struts 連携プログラミングガイド 2010/04/01 初版 変更年月日 2010/04/01 初版 > 変更内容 目次 > 1 はじめに...1 1.1 目的...1 2 アプリケーションの作成...2 2.1 Strutsからim-JavaEE Frameworkのイベントフレームワークへの連携...2

More information

JavaプログラミングⅠ

JavaプログラミングⅠ Java プログラミング Ⅰ 3 回目変数 今日の講義で学ぶ内容 変数とは 変数の使い方 キーボード入力の仕方 変 数 変 数 一時的に値を記憶させておく機能です 変数は 型 ( データ型ともいいます ) と識別子をもちます 2 型 変数に記憶できる値の種類です型は 値の種類に応じて次の 8 種類があり これを基本型といいます 基本型値の種類値の範囲または例 boolean 真偽値 true または

More information

目次. ご利用上の注意. アプリをインストールする. アプリを起動する. アプリの初期設定を行う. アプリのログインパスワードを変更する 6. アプリのメニューを操作する 7. ステータスを送信する 8. 定期位置通知間隔を変更する 9. 随時検索をする 0. メッセージ連絡をする. メッセージの連

目次. ご利用上の注意. アプリをインストールする. アプリを起動する. アプリの初期設定を行う. アプリのログインパスワードを変更する 6. アプリのメニューを操作する 7. ステータスを送信する 8. 定期位置通知間隔を変更する 9. 随時検索をする 0. メッセージ連絡をする. メッセージの連 スマートフォンアプリ (Android) 操作マニュアル 目次. ご利用上の注意. アプリをインストールする. アプリを起動する. アプリの初期設定を行う. アプリのログインパスワードを変更する 6. アプリのメニューを操作する 7. ステータスを送信する 8. 定期位置通知間隔を変更する 9. 随時検索をする 0. メッセージ連絡をする. メッセージの連絡応答状態を確認する. メッセージを確認する.

More information

MOVERIO Pro BT-2000/2200 デベロッパーズガイド 自己診断機能&GPSアシスト

MOVERIO Pro BT-2000/2200 デベロッパーズガイド 自己診断機能&GPSアシスト 10. 自己診断機能 MOVERIO Pro デベロッパーズガイド (Rev.1.5) 175 10.1. 自己診断機能 10.1.1. 自己診断機能概要 BT-2000 では内蔵デバイスの状態確認を目的として 自己診断機能を搭載しています 自己診断機能で診断可能なデ バイスと内容は下記の通りです 表 10-1 自己診断機能での診断対象 デバイス種類表示名診断方法 CPU CPU エラーチェック 電源制御

More information

// このクラスの有効期間中の各呼び出しに使用される キャッシュされた Socket オブジェクト Socket socket = null; // 非同期処理が完了したことを通知するために信号を送るオブジェクト static ManualResetEvent clientdone = new Ma

// このクラスの有効期間中の各呼び出しに使用される キャッシュされた Socket オブジェクト Socket socket = null; // 非同期処理が完了したことを通知するために信号を送るオブジェクト static ManualResetEvent clientdone = new Ma HOW DO I ソケットで通信を行うには ここでは以下の手順で説明します ソケットクライアントを作成するデータを送信するデータを受信するソケットクライアントを使用する ソケットクライアントを作成する 1. このコンテンツのサポートファイルの Start フォルダから "UDPClient" プロジェクトを開きます 2. クライアントを動作させるため コンピューターで簡易 TCP/IP サービスを有効にする必要があります

More information

MasterDetailFlow SettingsActivity 2. Android Lint Checks 以前のバージョンよりコンパイルのチェックが厳しくなりました このような厳しいチェックを Android Lint Checks と言います Abdroid プログラミング Bible で

MasterDetailFlow SettingsActivity 2. Android Lint Checks 以前のバージョンよりコンパイルのチェックが厳しくなりました このような厳しいチェックを Android Lint Checks と言います Abdroid プログラミング Bible で Android 4.2 の注意事項 この記事を書く上で Android プログラムをチェックしている開発環境は以下です Android SDK android-sdk_r21.0.1-windows Eclipse Eclipse 4.2 Juno( 英語版 ) 1. プロジェクト作成時にアクティビティの種類を選べるようになりました Android 4.2 では以下の 5 種類のアクティビティを選択できるようになりました

More information

Java演習(4) -- 変数と型 --

Java演習(4)   -- 変数と型 -- 50 20 20 5 (20, 20) O 50 100 150 200 250 300 350 x (reserved 50 100 y 50 20 20 5 (20, 20) (1)(Blocks1.java) import javax.swing.japplet; import java.awt.graphics; (reserved public class Blocks1 extends

More information

Microsoft Word - A05_AndroidプログラミングJUMP_画面800×1280

Microsoft Word - A05_AndroidプログラミングJUMP_画面800×1280 Ⅴ Android プログラミング JUMP/Page 1 Ⅴ Android プログラミング JUMP 1 Jump の標準授業時数時間 ( 月中旬まで ) 2 実習用サーバーの R:\ その他 \Java\JumpPro_init フォルダを z:\workspace へインポートしてください その方法は次のとおりです (1)Eclipse を起動して ファイル - インポート を選択してください

More information

アジェンダ はじめに 活動中のSpyPhoneのデモ SpyPhoneの設計 アプリへのSpyPhoneサービスの組み込み 結論と質問

アジェンダ はじめに 活動中のSpyPhoneのデモ SpyPhoneの設計 アプリへのSpyPhoneサービスの組み込み 結論と質問 Android Spyphone を使用したサイバースパイ行為 セッション ID: JPN-W06 Kevin McNamee セキュリティアーキテクト兼ディレクター Kindsight セキュリティラボ Alcatel-Lucent アジェンダ はじめに 活動中のSpyPhoneのデモ SpyPhoneの設計 アプリへのSpyPhoneサービスの組み込み 結論と質問 SpyPhone 過去 SpyPhone

More information

ガイダンス

ガイダンス 情報科学 B 第 2 回変数 1 今日やること Java プログラムの書き方 変数とは何か? 2 Java プログラムの書き方 3 作業手順 Java 言語を用いてソースコードを記述する (Cpad エディタを使用 ) コンパイル (Cpad エディタを使用 ) 実行 (Cpad エディタを使用 ) エラーが出たらどうしたらよいか??? 4 書き方 これから作成する Hello.java 命令文 メソッドブロック

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション オブジェクト指向 プログラミング演習 第 4 回継承 オーバーライド ポリモルフィズム 今日のお題 継承 オーバーライド ポリモルフィズム 継承 (inherit) あるクラス c のサブクラス s を定義する : このとき s は c を継承していると言う 何かの下位概念を表すクラスは その上位概念を表すクラスの属性や機能を ( 基本的には ) 使える 継承の例 大学生 長崎県立大学の学生 大学生を継承する概念

More information

教材ドットコムオリジナル教材 0から始めるiアフ リ リファレンス i アプリ簡易リファレンス ver i アプリ Java 独自のメソッド (1)iアプリの命令を使えるようにする import com.nttdocomo.ui.*; (2) 乱数を使う import java.u

教材ドットコムオリジナル教材 0から始めるiアフ リ リファレンス i アプリ簡易リファレンス ver i アプリ Java 独自のメソッド (1)iアプリの命令を使えるようにする import com.nttdocomo.ui.*; (2) 乱数を使う import java.u i アプリ簡易リファレンス ver0.1.5.1 1.i アプリ Java 独自のメソッド (1)iアプリの命令を使えるようにする import com.nttdocomo.ui.*; (2) 乱数を使う import java.util.random; int ; Random =new Random(); =Math.abs(.nextInt()% ); 0~ まで乱数を発生させます (3) 機種ごとの縦横幅を調べる

More information

Prog2_9th

Prog2_9th 2017 年 11 月 30 日 ( 木 ) 実施 Canvas による描画 Canvas とは Canvas は, 描画コールを保持するためのクラスである 描画には, 次の 4 つの要素が必要である (1) ビットマップピクセル ( 画素 ) を保持 (2) キャンバス描画コール ( ビットマップへの書き出し要請 ) に対応 (3) 描画プリミティブ描画領域, パス, テキスト, ビットマップ等

More information

Prog1_6th

Prog1_6th 2019 年 10 月 31 日 ( 木 ) 実施配列同種のデータ型を有する複数のデータ ( 要素 ) を番号付けして, ひとまとまりの対象として扱うものを配列と呼ぶ 要素 point[0] point[1] point[2] point[3] point[4] 配列 配列の取り扱いに関して, 次のような特徴がある 1. プログラム中で用いる配列変数 ( 配列の本体を参照する参照型の変数 ) は必ず宣言しておく

More information

Prog2_5th

Prog2_5th 2014 年 10 月 23 日 ( 木 ) 実施 サービスサービスとは Android アプリの動作環境は, スマートフォンの様に電話が掛かってきた場合の対応等も考慮しなければならないが, アクティビティはこの様な場合には, 処理を中断してしまう こういう場合にもバックグラウンドで動作し続けるのがサービスである サービスはインテントで起動することも可能であるが, バインドという仕組みを用いてサービスが提供するインターフェイスとアクティビティとを結び付けて起動しないと,

More information

プログラミングA

プログラミングA プログラミング A 第 10 回 演習 2015 年 6 月 29 日 東邦大学金岡晃 本日の内容 中間テストの解説 演習 1 2015/6/29 プログラミング A 中間テスト解説 : 問 1 < 問 1> 下記の命令が実行された後の a の値を書きなさい ( 省略 ). int a=13; 答え : 13 2 中間テスト解説 : 問 2 < 問 2> 下記の命令が実行された後の a の値を書きなさい

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション オブジェクト指向 プログラミング演習 第 4 回継承 オーバーライド ポリモルフィズム 今日のお題 継承 オーバーライド ポリモルフィズム 継承 (inherit) あるクラス c のサブクラス s を定義する : このとき s は c を継承していると言う 何かの下位概念を表すクラスは その上位概念を表すクラスの属性や機能を ( 基本的には ) 使える 継承の例 大学生 長崎県立大学の学生 大学生を継承する概念

More information

KS_GoogleApps_guide

KS_GoogleApps_guide 操作マニュアル 2019 年 1 月 18 日 ナレッジスイート株式会社 1 アドミニストレーター用 目次 1. はじめに... 2 2. GRIDY Google カレンダー連携機能を利用するためには... 4 2-1 Google カレンダー API の有効化と認証情報の取得... 5 2-1-1 プロジェクトの作成... 5 2-1-2 Google API の有効化... 7 2-1-3 Google

More information

デジタル表現論・第6回

デジタル表現論・第6回 デジタル表現論 第 6 回 劉雪峰 ( リュウシュウフォン ) 2016 年 5 月 16 日 劉 雪峰 ( リュウシュウフォン ) デジタル表現論 第 6 回 2016 年 5 月 16 日 1 / 16 本日の目標 Java プログラミングの基礎配列 ( 復習 関数の値を配列に格納する ) 文字列ファイルの書き込み 劉 雪峰 ( リュウシュウフォン ) デジタル表現論 第 6 回 2016 年

More information

JavaプログラミングⅠ

JavaプログラミングⅠ Java プログラミング Ⅰ 12 回目クラス 今日の講義で学ぶ内容 クラスとは クラスの宣言と利用 クラスの応用 クラス クラスとは 異なる複数の型の変数を内部にもつ型です 直観的に表現すると int 型や double 型は 1 1 つの値を管理できます int 型の変数 配列型は 2 5 8 6 3 7 同じ型の複数の変数を管理できます 配列型の変数 ( 配列変数 ) クラスは double

More information

JavaプログラミングⅠ

JavaプログラミングⅠ Java プログラミング Ⅰ 3 回目変数 今日の講義で学ぶ内容 変数とは 変数の使い方 キーボード入力の仕方 変 数 変 数 一時的に値を記憶させておく機能です 変数は 型 ( データ型ともいいます ) と識別子をもちます 2 型 変数に記憶できる値の種類です型は 値の種類に応じて次の 8 種類があり これを基本型といいます 基本型値の種類値の範囲または例 boolean 真偽値 true または

More information

Prog2_15th

Prog2_15th 2019 年 7 月 25 日 ( 木 ) 実施メニューメニューバーとコンテクストメニュー Visual C# では, メニューはコントロールの一つとして扱われ, フォームアプリケーションの上部に配置されるメニューバーと, コントロール上でマウスを右クリックすると表示されるコンテクストメニューとに対応している これ等は選択するとメニューアイテムのリストが表示されるプルダウンメニューと呼ばれる形式に従う

More information

KEW Smart for KEW3441BT 取扱説明書

KEW Smart for KEW3441BT 取扱説明書 KEW Smart for KEW4500BT 取扱説明書 KEW4500BT と接続する 次のページ 接続と切断 KEW4500BTと接続する P.3 KEW4500BTから切断する P.8 測定データの保存 測定データを保存する P.9 保存データの見方について P.11 測定データを自動保存する P.12 ファイルを変更する メニューについて P.14 ファイルを作成する P.16 ファイルを変更する

More information

プロセス間通信

プロセス間通信 プロセス間通信 プロセス間通信 (SendMessage) プロセス間通信とは 同一コンピューター上で起動して居るアプリケーション間でデータを受け渡し度い事は時々有る Framework には リモート処理 と謂う方法でデータの受け渡しを行なう方法が有る 此処では 此の方法では無く 従来の方法の API を使用したプロセス間通信を紹介する 此の方法は 送信側は API の SendMessage で送り

More information

プログラミング入門1

プログラミング入門1 プログラミング入門 1 第 4 回 繰り返し (for ループ ) 授業開始前に ログオンして待機して ください Java 1 第 4 回 2 不要ファイルの掃除 前回デスクトップにファイルをダウンロードした場合 次のものを削除してください week03.zip デスクトップにファイルを置きすぎると コンピュータをシャットダウンできなくなります Java 1 第 4 回 3 授業を始めます 前回の課題は

More information

ガイダンス

ガイダンス プログラムの 1 行目に以下のように自分の入れること // vm12345 杉崎えり子 情報科学 B 第 10 回 GUI 情報科学 B Info2/3 info10 今日のフォルダー作成 Example10_1.java 1 今日やること Windows などで見られるウィンドウを作 成して (GUI プログラム ) そこに実行結 果を表示させる 2 ウィンドウの作成 Java を使用してウィンドウの作成をしたい

More information

Javaセキュアコーディングセミナー2013東京第1回 演習の解説

Javaセキュアコーディングセミナー2013東京第1回 演習の解説 Java セキュアコーディングセミナー東京 第 1 回オブジェクトの生成とセキュリティ 演習の解説 2012 年 9 月 9 日 ( 日 ) JPCERT コーディネーションセンター脆弱性解析チーム戸田洋三 1 演習 [1] 2 演習 [1] class Dog { public static void bark() { System.out.print("woof"); class Bulldog

More information

ガイダンス

ガイダンス プログラムの 1 行目に以下を入れること // vm12345 杉崎えり子 情報科学 B 第 10 回 GUI 情報科学 B Info2/3 info10 今日のフォルダー作成 Example10_1.java 1 今日やること Windows などで見られるウィンドウを作 成して (GUI プログラム ) そこに実行結 果を表示させる 2 ウィンドウの作成 Java を使用してウィンドウの作成をしたい

More information

ご利用のコンピュータを設定する方法 このラボの作業を行うには 事前設定された dcloud ラボを使用するか 自身のコンピュータをセットアップします 詳細については イベントの事前準備 [ 英語 ] とラボの設定 [ 英語 ] の両方のモジュールを参照してください Python を使用した Spar

ご利用のコンピュータを設定する方法 このラボの作業を行うには 事前設定された dcloud ラボを使用するか 自身のコンピュータをセットアップします 詳細については イベントの事前準備 [ 英語 ] とラボの設定 [ 英語 ] の両方のモジュールを参照してください Python を使用した Spar ご利用のコンピュータを設定する方法 このラボの作業を行うには 事前設定された dcloud ラボを使用するか 自身のコンピュータをセットアップします 詳細については イベントの事前準備 [ 英語 ] とラボの設定 [ 英語 ] の両方のモジュールを参照してください Python を使用した Spark API との通信 このラーニングモジュールでは Python を使用した Spark API とのインターフェイスを扱います

More information

メソッドのまとめ

メソッドのまとめ メソッド (4) 擬似コードテスト技法 http://java.cis.k.hosei.ac.jp/ 授業の前に自己点検以下のことがらを友達に説明できますか? メソッドの宣言とは 起動とは何ですか メソッドの宣言はどのように書きますか メソッドの宣言はどこに置きますか メソッドの起動はどのようにしますか メソッドの仮引数 実引数 戻り値とは何ですか メソッドの起動にあたって実引数はどのようにして仮引数に渡されますか

More information

break 文 switch ブロック内の実行中の処理を強制的に終了し ブロックから抜けます switch(i) 強制終了 ソースコード例ソースファイル名 :Sample7_1.java // 入力値の判定 import java.io.*; class Sample7_1 public stati

break 文 switch ブロック内の実行中の処理を強制的に終了し ブロックから抜けます switch(i) 強制終了 ソースコード例ソースファイル名 :Sample7_1.java // 入力値の判定 import java.io.*; class Sample7_1 public stati Java プログラミング Ⅰ 7 回目 switch 文と論理演算子 今日の講義で学ぶ内容 switch 文 論理演算子 条件演算子 条件判断文 3 switch 文 switch 文 式が case のラベルと一致する場所から直後の まで処理しますどれにも一致しない場合 default: から直後の まで処理します 式は byte, short, int, char 型 ( 文字または整数 ) を演算結果としますラベルには整数リテラル

More information

GRIDY SFA Google Apps カレンダー連携 操作ガイド (1.0 版 ) 2016 年 3 月 16 日 KDDI 株式会社

GRIDY SFA Google Apps カレンダー連携 操作ガイド (1.0 版 ) 2016 年 3 月 16 日 KDDI 株式会社 GRIDY SFA Google Apps カレンダー連携 操作ガイド (1.0 版 ) 2016 年 3 月 16 日 KDDI 株式会社 目次内容 1. はじめに...2 2. GRIDY SFA Google Apps カレンダー連携機能を利用するためには...3 2-1 Google カレンダー API の有効化と認証情報の取得...4 2-1-1. プロジェクトの作成...4 2-1-2.

More information

ガイダンス

ガイダンス プログラムの 1 行目に以下のように自分の入れること // vm12345 杉崎えり子 情報科学 B 第 10 回 GUI 情報科学 B Info2/3 info10 今日のフォルダー作成 Example10_1.java 1 今日やること Windows などで見られるウィンドウを作 成して (GUI プログラム ) そこに実行結 果を表示させる 2 ウィンドウの作成 Java を使用してウィンドウを作成をしたい

More information

SmartBrowser_document_build30_update.pptx

SmartBrowser_document_build30_update.pptx SmartBrowser Update for ios / Version 1.3.1 build30 2017 年 8 月 株式会社ブルーテック 更新内容 - 概要 ios Version 1.3.1 build28 の更新内容について 1. 設定をQRから読み込み更新する機能 2.URLをQRから読み込み画面遷移する機能 3.WEBページのローカルファイル保存と外部インテントからの起動 4.JQuery-LoadImageライブラリの組み込み

More information

WebOTXマニュアル

WebOTXマニュアル WebOTX アプリケーション開発ガイド WebOTX アプリケーション開発ガイドバージョン : 7.1 版数 : 第 2 版リリース : 2010 年 1 月 Copyright (C) 1998-2010 NEC Corporation. All rights reserved. 4-1-1 目次 4. J2EE WebOTX...3 4.1. Webアプリケーション...3 4.1.1. Webアプリケーションを作成する...3

More information

forever朝活

forever朝活 forever 朝活 php 講座復習の巻 株式会社フォーエバー 目次 php の基本... 2 php とは?... 2 Web サーバーの代用品 xampp... 2 htdocs がドキュメントルート... 3 プログラムの基本... 4 変数の復習... 4 フォームデータを php で受け取る... 4 セッションでデータを渡す... 8 1 php の基本 今日は php の復習をしてみましょう

More information

人工知能入門

人工知能入門 藤田悟 黄潤和 探索とは 探索問題 探索解の性質 探索空間の構造 探索木 探索グラフ 探索順序 深さ優先探索 幅優先探索 探索プログラムの作成 バックトラック 深さ優先探索 幅優先探索 n 個の ueen を n n のマスの中に 縦横斜めに重ならないように配置する 簡単化のために 4-ueen を考える 正解 全状態の探索プログラム 全ての最終状態を生成した後に 最終状態が解であるかどうかを判定する

More information