この統計は 平成 28 年 1 月から12 月までに本市を訪れた観光客数について調査 推計し これを過去における観光客数等と対比したものです この資料により本市観光の動向をご理解いただき 今後の観光事業を推進する上で参考にしていただければ幸いに存じます なお 資料提供等について ご協力をいただきまし

Size: px
Start display at page:

Download "この統計は 平成 28 年 1 月から12 月までに本市を訪れた観光客数について調査 推計し これを過去における観光客数等と対比したものです この資料により本市観光の動向をご理解いただき 今後の観光事業を推進する上で参考にしていただければ幸いに存じます なお 資料提供等について ご協力をいただきまし"

Transcription

1

2 この統計は 平成 28 年 1 月から12 月までに本市を訪れた観光客数について調査 推計し これを過去における観光客数等と対比したものです この資料により本市観光の動向をご理解いただき 今後の観光事業を推進する上で参考にしていただければ幸いに存じます なお 資料提供等について ご協力をいただきました関係機関のみなさまに 厚く御礼申し上げますとともに 今後ともご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます 平成 29 年 8 月 鹿児島市観光プロモーション課 数字の単位未満は 原則として四捨五入しているため 総数と内訳数の合計は必ずしも一致しません

3 平成 28 年鹿児島市観光統計 1. 観光の動向 1 2. 観光客数等 (1) 入込観光客 1 入込観光客の状況 2 2 入込観光客数の推移 3 3 交通機関別入込状況 4 (2) 宿泊観光客 1 宿泊観光客の状況 5 2 宿泊観光客数の推移 6 3 月別宿泊観光客数 7 4 発地別宿泊観光客数 8 5 外国人宿泊観光客の状況 9 (3) 観光消費額 10 参考資料 1. 国 国内旅行回数 宿泊数 日本人海外旅行者数 訪日外国人旅行者数 鹿児島空港の降客数 桜島フェリ- 航送量 桜島フェリーの降客数 ( 鹿児島港 ) 観光客船入港状況 観光関係交通機関の利用状況 修学旅行の状況 大会 会議等開催状況 主な市観光施設等利用状況 観光案内板等設置状況 温泉の源泉数の推移 予算 決算 平成 28 年観光関係の主なできごと 23

4 1. 観光の動向 観光庁がまとめた平成 2 9 年版観光白書によると 平成 2 8 年における 国民一人当たりの国内宿泊観光旅行の回数は 回 宿泊数は 泊と推計され 前年と比べると それぞれ 2. 9 % 増 0. 4 % 増となった また 平成 2 8 年の訪日外国人旅行者数は 2, 万人で前年比 % 増となり 4 年連続で過去最高を更新した 本市の入込観光客数は 万 4 千人で前年比 0. 2 % 増となった 宿泊観光客数は 万 5 千人で前年比 3. 7 % 増 うち外国人宿泊観光 客数は 2 6 万 7 千人で前年比 % 増となり いずれも過去最高とな った これは 熊本地震の影響があったものの 7 月から実施された九州ふっ こう割等の効果により 早期に回復傾向へと変化した他 鹿児島 - 香港線 の増便 新規就航などに伴う外国人観光客数の増加 クルーズ船の寄港回 数の増加などによるものと考えられる 1

5 2. 観光客数等 (1) 入込観光客 1 入込観光客の状況 平成 28 年の本市の入込観光客数は 955 万 4 千人で 前年に比べ 2 万 2 千人増 ( 前年比 0.2% 増 ) となった 内訳は 宿泊客が 353 万 5 千人で 前年に比べ 12 万 5 千人増 ( 前年比 3.7% 増 ) 日帰客が 601 万 9 千人で 前年に比べ 10 万 3 千人減 ( 前年比 1.7% 減 ) となっている ( 単位 : 千人 ) 区分 年 平成 24 年平成 25 年 平成 26 年平成 27 年 平成 28 年 構成比 対前年比 入込観光客数 宿泊客 9,392 9,517 9,498 9,532 9, % 100.2% 3,171 3,336 3,366 3,410 3, % 103.7% 県外客 2,462 2,537 2,564 2,603 2, % 102.9% 県内客 % 106.2% 日帰客 6,221 6,181 6,132 6,122 6, % 98.3% 県外客 2,659 2,687 2,697 2,681 2, % 99.3% 県内客 3,562 3,494 3,435 3,441 3, % 97.5% ( 千人 ) 10,000 入込観光客数 日帰客 宿泊客 8,000 6,000 6,221 6,181 6,132 6,122 6,019 4,000 2, ,171 3,336 3,366 3,410 3,535 平成 24 平成 25 平成 26 平成 27 平成 28 ( 年 ) 2

6 2 入込観光客数の推移 ( 単位 : 千人 ) 区分 合計 県外客 県内客 年 対前年比 構成比 対前年比 構成比 対前年比 平成元 7, % 3, % 106.8% 3, % 105.1% 2 8, % 4, % 119.8% 3, % 112.2% 3 8, % 4, % 101.5% 3, % 102.6% 4 8, % 4, % 99.8% 3, % 97.2% 5 7, % 3, % 88.2% 3, % 90.1% 6 7, % 3, % 102.0% 3, % 106.7% 7 7, % 3, % 99.0% 3, % 103.2% 8 7, % 4, % 104.9% 3, % 101.1% 9 8, % 4, % 100.0% 3, % 101.8% 10 8, % 4, % 98.6% 4, % 104.6% 11 8, % 4, % 98.9% 4, % 102.3% 12 8, % 3, % 98.6% 4, % 101.8% 13 8, % 3, % 100.0% 4, % 100.1% 14 8, % 4, % 101.8% 4, % 98.5% 15 8, % 4, % 99.9% 4, % 98.4% 16 8, % 4, % 110.1% 4, % 102.4% 17 8, % 4, % 97.8% 4, % 99.7% 18 8, % 4, % 99.9% 4, % 99.7% 19 8, % 4, % 100.4% 4, % 100.2% 20 9, % 4, % 107.4% 4, % 102.6% 21 8, % 4, % 97.2% 4, % 98.9% 22 8, % 4, % 103.2% 4, % 97.5% 23 9, % 5, % 110.9% 4, % 104.0% 24 9, % 5, % 99.0% 4, % 97.5% 25 9, % 5, % 102.0% 4, % 100.5% 26 9, % 5, % 100.7% 4, % 98.7% 27 9, % 5, % 100.4% 4, % 100.3% 28 9, % 5, % 101.1% 4, % 99.2% ( 千人 ) 入込観光客数の推移 10,000 9,555 9,517 9,532 9,500 9,392 9,498 9,554 9,000 8,500 8,875 8,000 7,500 7,000 平成元 ( 年 ) 3

7 3 交通機関別入込状況 交通機関別の入込状況は自家用車 (47.1%) 鉄道(21.9%) 航空機 (17.7%) バス(7.7%) の順となっており 自家用車及び航空機 船舶その他の割合が増加した ( 単位 : 千人 ) 年 区分 平成元年 人 数 鉄道 構成比 人 数 バス 構成比 自家用車 人 数 構成比 航空機 1, % % 2, % 1, % % 7,076 人 数 構成比 船舶その他 人 数 構成比 総数 2 年 3 年 4 年 5 年 6 年 7 年 8 年 9 年 10 年 11 年 12 年 13 年 14 年 15 年 16 年 17 年 18 年 19 年 20 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 1, % 1, % 3, % 1, % % 8,215 1, % 1, % 3, % 1, % % 8,378 1, % 1, % 3, % 1, % % 8,259 1, % 1, % 2, % 1, % % 7,355 1, % 1, % 3, % 1, % % 7,666 1, % % 3, % 1, % % 7,747 1, % 1, % 3, % 1, % % 7,984 1, % 1, % 3, % 1, % % 8,054 1, % % 3, % 1, % % 8,177 1, % % 3, % 1, % % 8,227 1, % % 3, % 1, % % 8,247 1, % % 3, % 1, % % 8,253 1, % % 3, % 1, % % 8,258 1, % % 3, % 1, % % 8,186 1, % % 3, % 1, % % 8,694 1, % % 3, % 1, % % 8,584 1, % % 3, % 1, % % 8,566 1, % % 3, % 1, % % 8,590 1, % 1, % 4, % 1, % % 9,021 1, % 1, % 4, % 1, % % 8,842 1, % % 4, % 1, % % 8,875 2, % % 4, % 1, % % 9,555 2, % % 4, % 1, % % 9,392 2, % % 4, % 1, % % 9,517 2, % % 4, % 1, % % 9,498 2, % % 4, % 1, % % 9,532 2, % % 4, % 1, % % 9,554 対前年比 95.9% 92.0% 102.0% 103.7% 105.6% 100.2% 4

8 (2) 宿泊観光客 1 宿泊観光客の状況 平成 28 年の本市の宿泊観光客数は 前年に比べ 12 万 5 千人増 ( 前年比 3.7% 増 ) の 353 万 5 千人で 過去最高となった 内訳は 県外客が 267 万 8 千人で 前年に比べ 7 万 5 千人増 ( 前年比 2.9% 増 ) 県内客が 85 万 7 千人で 前年に比べ 5 万人増 ( 前年比 6.2% 増 ) となった ( 単位 : 千人 ) 年 平成 24 年平成 25 年平成 26 年平成 27 年 平成 28 年 区分 構成比 対前年比 宿泊観光客数 3,171 3,336 3,366 3,410 3, % 103.7% 県外客 2,462 2,537 2,564 2,603 2, % 102.9% 国内 2,384 2,441 2,438 2,408 2, % 100.1% 外国 % 136.9% 県内客 % 106.2% ( 千人 ) 4,000 3,500 3,000 2,500 2, 宿泊観光客数 県内客 県外客 ( 外国 ) 県外客 ( 国内 ) ,500 1,000 2,384 2,441 2,438 2,408 2, 平成 24 平成 25 平成 26 平成 27 平成 28 ( 年 ) 本市に所在する一般的な宿泊施設は 平成 28 年 12 月 31 日現在で施設数 116 軒 一日あたりの収容人員 13,091 人となっている 5

9 2 宿泊観光客数の推移 区分 合計県外客県内客 ( 単位 : 千人 ) 年対前年比構成比対前年比構成比対前年比 平成元 2, % 1, % 101.2% % 104.2% 2 2, % 1, % 119.9% % 103.1% 3 2, % 1, % 96.9% % 95.9% 4 2, % 1, % 98.8% % 97.9% 5 2, % 1, % 91.4% % 103.8% 6 2, % 1, % 104.2% % 95.4% 7 2, % 1, % 100.2% % 102.5% 8 2, % 1, % 103.6% % 100.6% 9 2, % 1, % 100.6% % 103.0% 10 2, % 1, % 100.7% % 98.4% 11 2, % 1, % 99.0% % 103.5% 12 2, % 1, % 99.3% % 107.1% 13 2, % 1, % 101.9% % 100.3% 14 2, % 1, % 100.0% % 101.0% 15 2, % 1, % 97.5% % 95.1% 16 2, % 1, % 110.6% % 104.3% 17 2, % 1, % 99.9% % 100.5% 18 2, % 2, % 104.8% % 105.0% 19 2, % 2, % 105.6% % 107.5% 20 2, % 2, % 103.3% % 102.0% 21 2, % 2, % 99.1% % 98.9% 22 2, % 2, % 99.0% % 100.0% 23 3, % 2, % 117.4% % 103.0% 24 3, % 2, % 96.5% % 99.7% 25 3, % 2, % 103.0% % 112.7% 26 3, % 2, % 101.1% % 100.4% 27 3, % 2, % 101.5% % 100.6% 28 3, % 2, % 102.9% % 106.2% ( 千人 ) 3,600 3,400 3,200 3,000 2,800 2,600 2,400 2,200 2,000 宿泊観光客数の推移 3,261 2,862 3,336 3,171 3,535 3,410 3,366 平成元 ( 年 ) 6

10 3 月別宿泊観光客数 宿泊観光客数を月別で見ると 最も多かったのは 8 月の 35 万 3 千人で 次いで 12 月の順となっている 最も少なかったのは 4 月の 22 万 9 千人で 次いで 6 月の順となっている 月 年 平成 24 年平成 25 年平成 26 年平成 27 年 ( 単位 : 千人 ) 平成 28 年構成比対前年比 1 月 % 107.5% 2 月 % 108.5% 3 月 % 103.9% 4 月 % 93.1% 5 月 % 90.5% 6 月 % 104.1% 7 月 % 107.6% 8 月 % 109.0% 9 月 % 103.1% 10 月 % 101.3% 11 月 % 104.6% 12 月 % 110.3% 合計 3,171 3,336 3,366 3,410 3, % 103.7% 月別宿泊観光客数平成 27 年 ( 千人 ) 平成 28 年 ( 月 ) 7

11 4 発地別宿泊観光客数 宿泊観光客数を発地別に見ると 九州地区 (32.3%) が最も多く 次いで県内 (24.2%) 関東地区 (17.7%) と続き この 3 地区で全体の 74.3% を占めている また 対前年比は外国が大きく増加した ( 単位 : 千人 ) 年 平成 24 年 平成 25 年 平成 26 年平成 27 年平成 28 年 発地人数構成比人数構成比人数構成比人数構成比人数構成比対前年比 北海道 % % % % % 93.8% 東北 % % % % % 84.2% 関東 % % % % % 106.7% 北陸 % % % % % 96.8% 中部 % % % % % 103.4% 関西 % % % % % 93.2% 中国 % % % % % 76.6% 四国 % % % % % 136.4% 九州 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 100.4% 外国 % % % % % 136.9% 県内 % % % % % 106.2% 合計 3, % 3, % 3, % 3, % 3, % 103.7% 東北 0.9% 北海道 0.8% 四国 1.3% 北陸 0.8% 中国 2.4% 中部 3.4% 平成 28 年発地別宿泊観光客構成比 外国 7.6% 九州 32.3% 関西 8.5% 関東 17.7% 県内 24.2% 8

12 5 外国人宿泊観光客の状況 平成 28 年の本市の外国人宿泊観光客数は 前年に比べ 71,744 人増 ( 前年比 36.7% 増 ) の 267,125 人で過去最高となっており 特に香港が 47,508 人増 ( 前年比 129.2% 増 ) と大きく増加している 国別の内訳では 香港 (31.6%) 次いで台湾 (21.3%) 中国 (19.3%) 韓国 (8.6%) と続き この 4 ヵ国 ( 地域 ) で全体の 80.8% を占めている 年平成 国 対前年比 人数 韓国 構成比 人数 中国 構成比 人数 台湾 構成比 人数 11, % 2, % 2, % 8, % 3, % 9, % 36,369 11, % 2, % 1, % 5, % 4, % 9, % 34,548 18, % 3, % 1, % 5, % 4, % 13, % 47,052 21, % 4, % 2, % 7, % 3, % 12, % 51,983 18, % 3, % 2, % 8, % 4, % 14, % 50,758 12, % 2, % 2, % 7, % 3, % 12, % 41,789 36, % 7, % 5, % 5, % 5, % 18, % 80,043 16, % 6, % 4, % 4, % 3, % 16, % 51,890 21, % 8, % 13, % 9, % 5, % 21, % 78,390 20, % 7, % 24, % 8, % 6, % 28, % 96,497 17, % 15, % 33, % 21, % 5, % 32, % 126,312 23, % 34, % 46, % 36, % 7, % 46, % 195,381 22, % 51, % 56, % 84, % 8, % 42, % 267, % 151.5% 122.2% 229.2% 113.5% 92.2% 136.7% 香港 構成比 アメリカ 人数 構成比 人数 その他 ( 単位 : 人 ) 構成比 合計 人数 ( 人 ) 外国人宿泊観光客の状況 100,000 80,000 平成 27 年平成 28 年 60,000 40,000 20,000 0 韓国中国台湾香港アメリカその他 9

13 (3) 観光消費額 平成 28 年の観光消費額は 1,075 億 8,500 万円で 前年と比較して 21 億 4,400 万円増 ( 前年比 2.0% 増 ) となり 過去最高を記録した 区分 観光消費額 年 平成 24 年 平成 25 年 平成 26 年 ( 単位 : 百万円 ) 平成 27 年 平成 28 年 97,043 99, , , ,585 対前年比 97.9% 102.6% 103.3% 102.5% 102.0% 年 平成 16 合計 84,215 宿泊費 みやげ品費 交通費 ( 単位 : 百万円 ) 雑費 金額構成比金額構成比金額構成比金額構成比 22, % 17, % 16, % 27, % 17 82,811 22, % 17, % 15, % 26, % 18 83,893 24, % 17, % 15, % 26, % 19 86,099 25, % 17, % 15, % 27, % 20 95,151 30, % 18, % 17, % 28, % 21 90,174 28, % 18, % 15, % 28, % 22 90,566 28, % 18, % 14, % 28, % 23 99,081 30, % 20, % 15, % 31, % 24 97,043 29, % 20, % 15, % 31, % 25 99,576 30, % 20, % 16, % 31, % ,908 31, % 20, % 17, % 32, % ,441 32, % 21, % 18, % 33, % ,585 33, % 21, % 18, % 33, % ( 百万円 ) 110,000 観光消費額の推移 100,000 90,000 80,000 70,000 平成 ( 年 ) 10

14 11

15 観光統計は 1 月 1 日から 12 月 31 日の暦年で集計していることから 各利用者数等については 通常 年度で集計しているデータについても 暦年に集計し直して掲載しています 12

16 1. 国 国内旅行回数 宿泊数 日本人海外旅行者数 訪日外国人旅行者数 区分 一 人 当 た り の 国 内 宿 泊 観 光 旅 行 回 数 一 人 当 た り の 国 内 宿 泊 観 光 旅 行 宿 泊 数 日本人海外旅行者数 訪日外国人旅行者数 平成 27 年 平成 28 年 対前年比 1.35 回 1.39 回 ( ) 102.9% 2.27 回 2.28 泊 ( ) 100.4% 1,621 万人 1,712 万人 105.6% 1,974 万人 2,404 万人 121.8% 平成 28 年は速報値 ( 平成 29 年版観光白書 より ) 2. 鹿児島空港の降客数 (1) 国内線 ( 単位 : 人 ) 年平成平成平成平成平成月 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 1 月 153, , , , ,302 2 月 162, , , , ,139 3 月 203, , , , ,661 4 月 180, , , , ,263 5 月 191, , , , ,963 6 月 158, , , , ,627 7 月 198, , , , ,519 8 月 243, , , , ,226 9 月 188, , , , , 月 209, , , , , 月 212, , , , , 月 196, , , , ,364 合計 2,299,439 2,476,886 2,513,161 2,534,769 2,589,772 (2) 国際線 ( 単位 : 人 ) 年平成平成平成平成平成月 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 1 月 4,613 4,245 6,969 5,472 9,327 2 月 5,538 4,436 6,374 6,505 7,145 3 月 4,272 5,589 4,912 7,060 7,500 4 月 4,403 4,222 5,623 6,775 5,533 5 月 4,611 4,012 5,260 6,125 5,155 6 月 4,538 4,267 4,790 6,025 5,496 7 月 5,806 4,895 4,791 4,932 7,896 8 月 5,869 5,252 6,182 6,362 9,191 9 月 4,230 4,224 5,098 5,769 9, 月 3,766 4,834 5,928 7,562 10, 月 5,399 5,225 6,823 9,414 11, 月 3,861 4,739 5,914 9,234 11,612 合計 56,906 55,940 68,664 81,235 99,494 平成 28 年は速報値 ( 資料提供 : 鹿児島空港事務所 ) 13

17 3. 桜島フェリー航送量 月 区分 年 バス 乗用車 ( 単位 : 台 ) 平成平成平成平成平成平成平成平成平成平成 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 1 月 1,385 1,134 1,172 1,018 1,001 73,519 73,852 74,703 60,329 58,961 2 月 1,539 1,493 1,456 1,167 1,160 61,338 63,853 60,450 50,920 50,680 3 月 1,822 1,698 1,609 1,324 1,185 79,571 76,797 69,950 64,433 58,005 4 月 1,697 1,605 1,660 1,294 1,051 70,160 72,788 71,229 55,806 53,765 5 月 1,695 1,795 1,978 1,480 1,111 78,748 80,680 76,246 63,701 60,723 6 月 1,498 1,747 1,316 1, ,292 64,484 61,972 48,669 48,944 7 月 1,433 1,376 1,220 1,268 1,157 70,052 73,261 68,467 59,901 60,219 8 月 1,187 1,171 1, ,128 89,416 88,301 61,439 75,594 9 月 1,392 1,413 1, ,355 68,792 68,167 69,163 54,865 57, 月 1,880 1,812 1,645 1,297 1,388 67,102 65,439 63,014 55,268 58, 月 2,221 2,041 2,082 1,365 1,482 69,757 70,302 74,011 55,925 56, 月 1,216 1,219 1,224 1,055 1,074 76,876 76,735 71,259 61,095 65,258 合計 18,965 18,504 17,831 14,038 13, , , , , ,521 ( 資料提供 : 鹿児島市船舶局 ) 4. 桜島フェリーの降客数 ( 鹿児島港 ) 年月 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 合計 平成 24 年 150, , , , , , , , , , , ,028 1,801,847 平成 25 年 144, , , , , , , , , , , ,193 1,820,149 平成 26 年 146, , , , , , , , , , , ,364 1,784,312 平成 27 年 127, , , , , , , , , , , ,287 ( 単位 : 人 ) 平成 28 年 124, , , , , , , , , , , ,672 1,549,293 1,595,389 ( 資料提供 : 鹿児島市船舶局 ) 14

18 5. 観光客船入港状況 平成 28 年観光客船入港状況 入港月日 年寄港数 ( 隻 ) 平成 24 年 34 平成 25 年 23 平成 26 年 33 平成 27 年 53 平成 28 年 83 船名 トン数 (t) 乗船客数 ( 人 ) 乗船客数 ( 人 ) 31,815 21,928 54,323 92, ,749 船籍 入港月日 船名 トン数 (t) 乗船客数 ( 人 ) 1/1 スカイシー ゴールデン エラ 72,458 2,089 マルタ 7/9 サファイア プリンセス 115,875 2,982 イギリス 1/2 ぱしふぃっくびいなす 26, 日本 7/11 スカイシー ゴールデン エラ 72,458 1,382 マルタ 1/20 スカイシー ゴールデン エラ 72,458 1,338 マルタ 7/12 レジェンド オブ ザ シーズ 69,130 1,953 バハマ 1/24 スカイシー ゴールデン エラ 72,458 1,916 マルタ 7/17 レジェンド オブ ザ シーズ 69,130 1,949 バハマ 2/9 コスタ セレーナ 114,147 3,769 イタリア 7/18 サファイア プリンセス 115,875 2,978 イギリス 2/14 コスタ セレーナ 114,147 3,743 イタリア 7/22 コスタ セレーナ 114,147 3,746 イタリア 2/28 スカイシー ゴールデン エラ 72,458 1,465 マルタ 7/23 レジェンド オブ ザ シーズ 69,130 2,006 バハマ 3/11 アルタニア 44, バミューダ 7/27 サファイア プリンセス 115,875 2,993 イギリス 3/14 シルバー シャドー 28, バハマ 7/30 コスタ セレーナ 114,147 3,728 イタリア 3/17 スカイシー ゴールデン エラ 72,458 2,027 マルタ 7/31 スカイシー ゴールデン エラ 72,458 1,510 マルタ 3/18 クイーン エリザベス 90,901 1,832 バミューダ 8/1 レジェンド オブ ザ シーズ 69,130 1,993 バハマ 4/10 ル ソレアル 10, フランス 8/3 MSCリリカ 65,542 2,231 パナマ 4/12 サファイア プリンセス 115,875 2,609 イギリス 8/11 サファイア プリンセス 115,875 2,979 イギリス 4/13 スカイシー ゴールデン エラ 72,458 1,595 マルタ 8/13 レジェンド オブ ザ シーズ 69,130 2,014 バハマ 4/18 ル ソレアル 10, フランス 8/15 コスタ フォーチュナ 102,587 3,411 イタリア 4/22 ダイヤモンド プリンセス 115,875 2,715 イギリス 8/16 MSCリリカ 65,542 2,355 パナマ 4/25 コスタ フォーチュナ 102,587 2,993 イタリア 8/19 コスタ フォーチュナ 102,587 3,425 イタリア 4/26 ル ソレアル 10, フランス 8/20 ダイヤモンド プリンセス 115,875 2,864 イギリス 4/27 スカイシー ゴールデン エラ 72,458 2,031 マルタ 8/24 レジェンド オブ ザ シーズ 69,130 1,914 バハマ 4/29 コスタ ビクトリア 75,166 1,168 イタリア 8/27 ダイヤモンド プリンセス 115,875 2,860 イギリス 5/4 ル ソレアル 10, フランス 8/28 スカイシー ゴールデン エラ 72,458 2,072 マルタ 5/6 コスタ フォーチュナ 102,587 3,010 イタリア 8/29 レジェンド オブ ザ シーズ 69,130 1,800 バハマ 5/9 ダイヤモンド プリンセス 115,875 2,494 イギリス 9/15 コスタ ビクトリア 75,166 1,409 イタリア 5/12 MSCリリカ 65,542 2,014 パナマ 9/18 スカイシー ゴールデン エラ 72,458 2,024 マルタ 5/15 コスタ セレーナ 114,147 3,526 イタリア 9/22 サファイア プリンセス 115,875 2,807 イギリス 5/17 レジェンド オブ ザ シーズ 69,130 1,973 バハマ 9/24 セレブリティ ミレニアム 90,228 2,105 マルタ 5/19 コスタ セレーナ 114,147 3,612 イタリア 9/28-29 にっぽん丸 22, 日本 5/21 MSCリリカ 65,542 1,588 パナマ 9/30 スカイシー ゴールデン エラ 72,458 1,809 マルタ 5/26 コスタ フォーチュナ 102,587 3,174 イタリア 10/6 レジェンド オブ ザ シーズ 69,130 1,391 バハマ 5/27 コスタ セレーナ 114,147 3,677 イタリア 10/7 セレブリティ ミレニアム 90,228 1,772 マルタ 5/29 コスタ ビクトリア 75,166 2,030 イタリア 10/10 レジェンド オブ ザ シーズ 69,130 1,131 バハマ 6/7 MSCリリカ 65,542 1,754 パナマ 10/14 スカイシー ゴールデン エラ 72,458 1,907 マルタ 6/13 MSCリリカ 65,542 1,405 パナマ 10/15 フォーレンダム 61,214 1,326 オランダ 6/16 コスタ セレーナ 114,147 3,706 イタリア 10/18 ロストラル 10, フランス 6/20 コスタ セレーナ 114,147 3,615 イタリア 10/27 グローリー シー 25, バハマ 6/23 MSCリリカ 65,542 1,355 パナマ 11/10 スカイシー ゴールデン エラ 72,458 1,865 マルタ 6/26 サファイア プリンセス 115,875 2,353 イギリス 11/11 コスタ フォーチュナ 102,587 1,850 イタリア 6/28 コスタ セレーナ 114,147 3,571 イタリア 11/20 コスタ フォーチュナ 102,587 1,891 イタリア 6/30 サファイア プリンセス 115,875 2,733 イギリス 11/24 スカイシー ゴールデン エラ 72,458 1,851 マルタ 7/1 MSCリリカ 65,542 2,085 パナマ 12/1 コスタ フォーチュナ 102,587 2,629 イタリア 7/3 スカイシー ゴールデン エラ 72,458 1,940 マルタ 12/4 飛鳥 Ⅱ 50, 日本 7/6 コスタ セレーナ 114,147 3,743 イタリア ( 提供 ) 鹿児島海外観光客受入協議会 船籍 15

19 6. 観光関係交通機関の利用状況 (1) 定期観光バス ( 市内 ) ( 単位 : 人 ) 平成 24 年 平成 25 年 平成 26 年 平成 27 年 平成 28 年 41,811 36,356 33,176 24,315 21,645 (2) カゴシマシティビュー ( 単位 : 人 ) 年 平成 平成 平成 平成 平成 月 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 1 月 12,831 12,323 13,779 10,370 12,463 2 月 12,870 13,261 13,483 12,656 13,628 3 月 24,546 21,336 23,312 18,476 18,473 4 月 17,630 16,563 14,194 17,225 11,651 5 月 22,951 22,895 18,320 20,584 11,257 6 月 9,826 13,068 10,827 8,316 8,847 7 月 13,782 16,105 13,853 13,279 14,578 8 月 24,826 25,747 18,977 22,019 23,742 9 月 15,861 17,702 15,301 17,341 17, 月 17,681 16,715 14,001 15,716 17, 月 17,747 17,770 16,078 17,791 18, 月 12,835 14,496 13,120 15,765 16,350 合計 203, , , , ,246 (3) サクラジマアイランドビュー ( 単位 : 人 ) 年 平成 平成 平成 平成 平成 月 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 1 月 2,250 2,758 3,751 3,409 4,307 2 月 1,751 3,086 3,685 4,469 5,010 3 月 4,040 5,078 6,478 5,928 7,132 4 月 3,488 4,533 4,657 4,346 4,657 5 月 4,589 5,660 5,457 5,852 4,040 6 月 1,643 3,203 3,347 2,628 3,908 7 月 2,669 4,388 4,756 4,741 6,154 8 月 4,736 6,870 6,795 4,443 9,920 9 月 3,272 4,290 5,223 4,752 7, 月 3,445 3,751 4,089 5,543 7, 月 3,390 4,068 4,827 4,781 7, 月 2,528 3,992 4,295 5,183 6,752 合計 37,801 51,677 57,360 56,075 74,838 16

20 (4) 観光電車 ( 単位 : 人 ) 年 平成 平成 平成 平成 平成 月 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 1 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 合計 2,949 4,307 3,938 3,291 2,738 ( 資料提供 : 鹿児島市交通局 ) (5) よりみちクルーズ ( 単位 : 人 ) 年 平成 平成 平成 平成 平成 月 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 1 月 853 1,007 1, 月 799 1, , 月 1,766 1,520 1,937 1,954 1,350 4 月 1,905 1,757 1,544 1, 月 2,302 2,379 1,753 1,607 1,459 6 月 1,042 1,036 1, 月 1,162 1,463 1,375 1,050 3,255 8 月 1,651 2,100 2,178 1,422 2,387 9 月 1,273 1,326 1,324 1,220 1, 月 1,839 1,397 1,545 1,713 1, 月 1,640 1,347 1,785 1,143 1, 月 1,003 1,131 1,205 1,037 1,314 合計 17,235 17,522 17,541 14,629 18,076 ( 資料提供 : 鹿児島市船舶局 ) (6) 錦江湾魅力再発見クルーズ 平成 25 年平成 26 年平成 27 年平成 28 年 8 回 10 回 12 回 8 回 1,808 人 1,922 人 1,672 人 1,000 人 ( 資料提供 : 鹿児島市船舶局 ) 17

21 7. 修学旅行の状況 (1) 年別の状況 年 区分 平成 24 年 平成 25 年 平成 26 年 平成 27 年 平成 28 年 小学校 中学校高等学校その他 県外県内県外県内県外県内県外県内 9, , , , , , , , , , , , ( 単位 : 人 ) 総数 35,314 39,469 37,473 38,207 8, , , ,656 ( 資料提供 : 鹿児島県教育旅行受入対策協議会 ) (2) 発地別の状況 ( 平成 28 年 ) 区分 小学校 中学校 高等学校 その他 合計 発地 九州 中国四国関西中部北陸 9, ,413 1, , , ( 単位 : 人 ) 関東東北北海道外国合計 9,253 10,051 9,079 16,982 1, ,411 1, , ,656 ( 資料提供 : 鹿児島県教育旅行受入対策協議会 ) 273 (3) 月別の状況 ( 平成 28 年 ) ( 単位 : 人 ) 区分 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月合計 小学校 中学校 学高校等 その他 合計 県外 ,319 1, ,807 3, ,345 県内 計 ,789 1, ,970 3, ,253 県外 , , ,851 県内 計 , , ,051 県外 , ,091 1, ,079 県内 計 , ,091 1, ,079 県外 県内 計 県外 810 1,477 1, ,369 1, ,435 6,772 6,765 1,146 27,378 県内 ,278 計 810 1,477 1, ,913 1, ,478 7,195 6,791 1,193 28,656 ( 資料提供 : 鹿児島県教育旅行受入対策協議会 ) 18

22 8. 大会 会議等開催状況 (1) 本市で開催された 100 人以上の各種大会 会議等 平成 24 年平成 25 年平成 26 年平成 27 年平成 28 年 件数 県外参加者数 ( 件 ) ( 人 ) , , , , ,576 ( 資料提供 :( 公財 ) 鹿児島観光コンベンション協会 ) (2) 月別の開催状況 月 年 平成 24 年平成 25 年平成 26 年平成 27 年 平成 28 年 県外県外県外県外県外 件数参加者数件数参加者数件数参加者数件数参加者数件数参加者数 ( 件 ) ( 人 ) ( 件 ) ( 人 ) ( 件 ) ( 人 ) ( 件 ) ( 人 ) ( 件 ) ( 人 ) 1 月 8 1, , , , ,508 2 月 13 2, , , , ,650 3 月 13 4, , , , ,762 4 月 5 1, , , 月 13 3, , , , ,022 6 月 17 4, , , , ,600 7 月 14 4, , , , ,249 8 月 20 9, , , , ,225 9 月 12 2, , , , , 月 23 11, , , , , 月 28 7, , , , , 月 5 1, , , , ,548 合計 , , , , ,576 ( 資料提供 :( 公財 ) 鹿児島観光コンベンション協会 ) 19

23 9. 主な市観光施設等利用状況 ( 単位 : 人 ) 施設等名 年 平成 24 年平成 25 年平成 26 年平成 27 年 平成 28 年 対前年比 維新ふるさと館平成 6 年 4 月 29 日開館 187, , , , , % かごしま水族館平成 9 年 5 月 30 日開館 665, , , , , % 平川動物公園昭和 47 年 10 月 14 日開園 616, , , , , % 桜島ビジターセンター昭和 63 年 4 月 27 日開館 100, , ,594 81,884 94, % 観光農業公園グリーンファーム平成 24 年 11 月 15 日開園 33, , , , , % 都市農村交流センターお茶の里平成 27 年 3 月 20 日開館 334, , % 鹿児島ぶらりまち歩き平成 20 年 4 月開始 3,163 3,718 6,540 10,215 6, % 20

24 10. 観光案内板等設置状況 種類内容 ( 平成 29 年 3 月 31 日現在 ) 設置数 道路観光案内標識観光地までの誘導標識 ( 車向け ) 43 まちかどサイン歩行者向け案内地図板 26 歩行者用誘導サイン歩行者向け方向 距離案内 84 総 観 光 案 内 サ イ ン市内の観光地案内地図板市 周 合 域 辺 解説サイン観光地 史跡の説明板 大 91 小 88 記名サイン観光地名を表示した柱 誘導サイン観光地までの誘導標識 その他鹿児島城下絵図等 シティビューサイン シ テ ィ ビ ュ ー 利 用 者 向 け 案 内 板 ルートマップ のりばサイン 市電のりば周辺サイン市電利用者向け誘導標識 合 計 温泉の源泉数の推移 源泉数については 各年度末で調査した数年度平成平成平成平成平成平成平成平成平成平成区分 19 年 20 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 源 泉 数 市街地の源泉 桜島の源泉 合計 ( 資料提供 : 鹿児島市保健所 ) 21

25 12. 予算 決算 (1) 当初予算 ( 単位 : 円 ) ( 単位 : 円 ) ( 公財 ) 鹿児島観光 年度 一般会計 観光関係費 桜島観光施設特別会計 コンベンション協会 ( 一般会計 + 特別会計 ) 平成 23 年度 229,147,000,000 2,821,001,000 65,110, ,048,000 平成 24 年度 223,462,000,000 2,081,588,000 85,200, ,781,000 平成 25 年度 225,344,000,000 1,257,175, ,000,000 ( 2) 239,749,000 平成 26 年度 236,900,000,000 1,807,210, ,600, ,169,000 平成 27 年度 241,874,000,000 1,992,891, ,265, ,243,000 平成 28 年度 242,186,000,000 ( 1) 3,455,400, ,600, ,566,000 平成 29 年度 241,127,000,000 3,546,822,000 91,900, ,595,000 (2) 決算 ( 単位 : 円 ) ( 単位 : 円 ) ( 公財 ) 鹿児島観光 年度 一般会計 観光関係費 桜島観光施設特別会計 コンベンション協会 ( 一般会計 + 特別会計 ) 平成 22 年度 229,218,356,717 1,469,590,791 1,022,379, ,749,017 平成 23 年度 230,716,442,703 2,037,004,896 36,652, ,091,302 平成 24 年度 229,313,811,557 2,771,083,577 28,538, ,284,999 平成 25 年度 235,411,499,453 1,017,201,256 25,941,343 ( 2) 233,417,972 平成 26 年度 247,073,180,075 2,008,809,025 73,090, ,509,220 平成 27 年度 240,520,657,102 2,027,645,097 93,726, ,549,664 ( 1) 平成 28 年度に かごしま水族館及び平川動物公園を観光交流局へ移管したことから 28 年度予算より 観光費に水族館費及び動物公園費を合算したものを観光関係費とする ( 2) 平成 25 年 4 月 1 日に財団法人から公益財団法人へ移行 また 移行に伴い 平 25 年度より会計方式が 収支ベースから損益ベースに変更 22

26 13. 平成 28 年観光関係の主なできごと 1 月 8 日天文館ミリオネーション 2016 点灯式 (~31 日 ) 1 月 16 日 J リーグなどのスポーツチームの鹿児島春季キャンプ (~3 月 10 日 ) 2 月 28 日サイクルフェスタ in 桜島 月 6 日鹿児島マラソン 月 1 日平川動物公園リニューアルオープン 4 月 1 日桜灯りフェスタ (~3 日 ) 4 月 14 日熊本地震 ( 最大震度 7) JR 九州の運休 (21 日在来線の全線復旧 27 日九州新幹線の全線復旧 ) ただし 7 月 4 日まで九州新幹線は減便 九州自動車道の通行止め (29 日九州自動車道の全線復旧 ) 高速バスの運休 (21 日福岡 - 熊本間再開 22 日福岡 - 鹿児島間再開 ) 5 月 3 日かごしまの風と光とナポリ祭 (~4 日 ) 5 月 13 日第 1 回鹿児島中央駅バル街 (~26 日 ) 5 月 16 日鹿児島 香港線 ( 香港航空 ) 増便 ( 週 3 便 週 5 便 ) 6 月 1 日 < 熊本地震関連 > 県単独事業 鹿児島お得旅 の実施 (~7 月 31 日 ) 6 月 4 日 < 熊本地震関連 >JR 九州 元気に! 九州パス の実施 (7/18までの土日祝日 新幹線を含む全路線が1 日乗り放題 ) 6 月 4 日かごしま春祭大ハンヤ 2016(~5 日 ) 7 月 1 日 < 熊本地震関連 > 市単独事業 修学旅行は鹿児島に! 観光施設無料キャンペーン の実施 (3 月 31 日まで宿泊の修学旅行生を対象に水族館 維新ふるさと館 平川動物公園等の入館料及びグリーンファーム体験料を無料に) 7 月 1 日 < 熊本地震関連 > 国補助事業 九州ふっこう割 の実施 ( 第 1 期 7~9 月 第 2 期 10~12 月 ) 7 月 11 日 鹿児島 香港線 ( 香港エクスプレス ) 新規就航 ( 週 4 便 ) 7 月 15 日 < 熊本地震関連 > 高速道路の定額割引制 九州観光周遊ドライブパス 開始 (12 月 18 日まで ) 7 月 15 日ラグビー男子セブンズ日本代表リオ五輪直前合宿歓迎式 7 月 23 日おぎおんさぁ (~24 日 ) 7 月 30 日 2016 桜島火の島祭り 8 月 6 日天文館六月灯ゆかた祭り (~7 日 ) 8 月 20 日第 16 回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会 9 月 8 日 NHK 大河ドラマ 西郷どん 放映決定 9 月 19 日台風第 16 号上陸 (~20 日 ) 10 月 8 日 2016 カレーフェスタ in Kagoshima(~9 日 ) 10 月 15 日アジアん 鹿児島 2016 第 11 回かごしまアジア青少年芸術祭 (~16 日 ) 10 月 23 日薩摩維新ふるさと博 ~ 維新と出逢う時間旅行 (~11 月 6 日 ) 11 月 1 日焼酎ストリート 2016(~3 日 ) 11 月 2 日第 65 回おはら祭 (~3 日 ) 12 月 4 日第 37 回ランニング桜島大会 12 月 25 日第 40 回全日本少年サッカー大会決勝大会の開催 (~29 日 ) 23

27 鹿児島市山下町 11 番 1 号

28

この統計は 平成 29 年 1 月から12 月までに本市を訪れた観光客数について調査 推計し これを過去における観光客数等と対比したものです この資料により本市観光の動向をご理解いただき 今後の観光事業を推進する上で参考にしていただければ幸いに存じます なお 資料提供等について ご協力をいただきまし

この統計は 平成 29 年 1 月から12 月までに本市を訪れた観光客数について調査 推計し これを過去における観光客数等と対比したものです この資料により本市観光の動向をご理解いただき 今後の観光事業を推進する上で参考にしていただければ幸いに存じます なお 資料提供等について ご協力をいただきまし 韓国 中国 香港 台湾 この統計は 平成 29 年 1 月から12 月までに本市を訪れた観光客数について調査 推計し これを過去における観光客数等と対比したものです この資料により本市観光の動向をご理解いただき 今後の観光事業を推進する上で参考にしていただければ幸いに存じます なお 資料提供等について ご協力をいただきました関係機関のみなさまに 厚く御礼申し上げますとともに 今後ともご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます

More information

この統計は 平成 27 年 1 月から12 月までに本市を訪れた観光客数について調査 推計し これを過去における観光客数等と対比したものです この資料により本市観光の動向をご理解いただき 今後の観光事業を推進する上で参考にしていただければ幸いに存じます なお 資料提供等について ご協力をいただきまし

この統計は 平成 27 年 1 月から12 月までに本市を訪れた観光客数について調査 推計し これを過去における観光客数等と対比したものです この資料により本市観光の動向をご理解いただき 今後の観光事業を推進する上で参考にしていただければ幸いに存じます なお 資料提供等について ご協力をいただきまし この統計は 平成 27 年 1 月から12 月までに本市を訪れた観光客数について調査 推計し これを過去における観光客数等と対比したものです この資料により本市観光の動向をご理解いただき 今後の観光事業を推進する上で参考にしていただければ幸いに存じます なお 資料提供等について ご協力をいただきました関係機関のみなさまに 厚く御礼申し上げますとともに 今後ともご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます

More information

はじめに この統計は 平成 20 年 1 月から 12 月までに本市を訪れた観光客数について調査 推計し これを過去における観光客数等と対比したものです この資料により本市観光の動向をご理解いただき 今後の観光事業を推進する上で参考にしていただければ幸いに存じます なお 資料提供等について ご協力を

はじめに この統計は 平成 20 年 1 月から 12 月までに本市を訪れた観光客数について調査 推計し これを過去における観光客数等と対比したものです この資料により本市観光の動向をご理解いただき 今後の観光事業を推進する上で参考にしていただければ幸いに存じます なお 資料提供等について ご協力を 平成 20 年 鹿児島市観光統計 ~ あっとほっとずっと鹿児島 ~ 平成 21 年 8 月 鹿児島市 はじめに この統計は 平成 20 年 1 月から 12 月までに本市を訪れた観光客数について調査 推計し これを過去における観光客数等と対比したものです この資料により本市観光の動向をご理解いただき 今後の観光事業を推進する上で参考にしていただければ幸いに存じます なお 資料提供等について ご協力をいただきました関係機関のみなさまに

More information

h29_cruiseschedule.xlsx

h29_cruiseschedule.xlsx 1 1 月 1 日サファイア プリンセス 115,875 288.33 イギリス 9:00 19:00 済州島 上海 松が枝 2 1 月 2 日ぱしふぃっくびいなす 26,594 183.40 日本 9:30 17:00 基隆 別府 松が枝 3 1 月 5 日サファイア プリンセス 115,875 288.33 イギリス 9:00 19:00 済州島 上海 松が枝 4 1 月 6 日コスタ フォーチュナ

More information

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で前年同月比 7.4% 増となった 平成 31 年 3 月における調査対象観光施設 ドライブイン 24 施設の入場 来場者数 ( 延べ人員 ) は 合計 610,515

More information

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ 平成 23 年長崎市観光統計 平成 24 年 3 月 長崎市 目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンション統計 10~11 11 経済波及効果

More information

平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 ========================

平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 ======================== 平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 =========================== Ⅰ 温泉地入込客数推移 温泉地入込客数 P1 Ⅱ 市内文化施設入館者数推移 市内文化施設入館者数推移

More information

長崎市観光統計について 観光客数長崎市への観光客数は 長崎市が地理的に西の端に位置することに鑑み 長崎市を通過して他都市へ移動する者が少ないと推測し 交通機関別の入込客数に基づき作成している 長崎市への入込交通機関として 鉄道 自動車 船舶及び長崎空港に到着する航空機を加え 各交通機関別の入込客数を

長崎市観光統計について 観光客数長崎市への観光客数は 長崎市が地理的に西の端に位置することに鑑み 長崎市を通過して他都市へ移動する者が少ないと推測し 交通機関別の入込客数に基づき作成している 長崎市への入込交通機関として 鉄道 自動車 船舶及び長崎空港に到着する航空機を加え 各交通機関別の入込客数を 平成 29 年長崎市観光統計 長崎市 長崎市観光統計について 観光客数長崎市への観光客数は 長崎市が地理的に西の端に位置することに鑑み 長崎市を通過して他都市へ移動する者が少ないと推測し 交通機関別の入込客数に基づき作成している 長崎市への入込交通機関として 鉄道 自動車 船舶及び長崎空港に到着する航空機を加え 各交通機関別の入込客数を基に 月ごとの観光客割合を考慮して推計している 宿泊客数 日帰り客数

More information

平成 27 年 松山市観光客推定表 春夏秋冬 松山市観光 国際交流課 はじめに 平成 27 年松山市観光客推定表の作成に当たっては 各交通機関 ( J R 船舶 航空機 バス 高速道路等 ) の利用者 ( 降客 ) 数 並びに道後温泉周辺ホテル 旅館及び市内主要ホテル 旅館の宿泊状況等を統合し 入込観光客数を推定 暦年集計している また 参考資料として 各観光施設 ( 道後温泉 松山城ロープウェイ

More information

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292, 平成 27 年度観光入込客数状況について 1. 本市の観光入込客数の概要について平成 27 年度観光入込客数は 総数 504,200 人で 前年の 482,500 人より 21,700 人 4.5% の増となった その内訳として 道内客が 122,900 人で 前年の 133,700 人より 10,800 人 8.1% の減 道外客が 381,300 人で 前年の 348,800 人より 32,500

More information

平成 28 年 松山市観光客推定表 春夏秋冬 松山市観光 国際交流課 はじめに 平成 28 年松山市観光客推定表の作成に当たっては 各交通機関 ( J R 船舶 航空機 バス 高速道路等 ) の利用者 ( 降客 ) 数 並びに道後温泉周辺ホテル 旅館及び市内主要ホテル 旅館の宿泊状況等を統合し 入込観光客数を推定 暦年集計している また 参考資料として 各観光施設 ( 道後温泉 松山城ロープウェイ

More information

スライド 1

スライド 1 関係各位 1 外国人入国者数 2016 確定値福岡県 260 万人九州 370 万人地震の影響は大きかったが その後持ち直し 増減率は前年 24% 増 九州のクルーズの伸びが前年 79% 増と特に大きい 2 外国人入国者数 2017 1-6 月福岡県は今年に入っても順調に伸ばしている 1-6 月で150 万人突破 前年 25% 増 ( クルーズ除きだと4 割増 ) 震災反動増 増便 新規就航影響あり

More information

スライド 1

スライド 1 関係各位 主なポイント 1 外国人入国者数 2016 年確定値福岡県 260 万人 九州 370 万人 地震の影響は大きかったが その後持ち直し 増減率は前年 24% 増 2017 年 1-9 月福岡県は今年に入っても二桁増 1-9 月で 230 万人突破 前年 23.2% 増 ( クルーズ除きだと 4 割増 ) 震災反動増 増便 新規就航影響あり クルーズは博多港過密傾向の中 ファーストポートとしては減少

More information

<4D F736F F D E92B28DB88C8B89CA82CC8A F6F895F8E738F4390B3>

<4D F736F F D E92B28DB88C8B89CA82CC8A F6F895F8E738F4390B3> Ⅱ 調査結果の概要 1. 観光入込客延べ数平成 28 年の島根県の観光入込客延べ数は 33,119 千人であり 前年と比べると 52 千人 (-0.2%) 減少した < 観光入込客延べ数 > 区分総数 県内客 内 訳 県外客 観光入込客延べ数 ( 千人地点 ) 33,119 6,515 26,604 構成比 100.0% 19.7% 80.3% 対前年増減 -0.2% -7.1% +1.7% 注 )

More information

(1) 沖縄観光のこれまでの推移 ( 入域観光客数 ) 55 万 9 千人 ( 昭和 47 年度 ) 717 万人 ( 平成 26 年度 12.8 倍 ) ( 観光収入 ) 324 億円 ( 昭和 47 年度 ) 5,342 億円 ( 平成 26 年度 16.5 倍 ) ( 万人 ) 800 観光入

(1) 沖縄観光のこれまでの推移 ( 入域観光客数 ) 55 万 9 千人 ( 昭和 47 年度 ) 717 万人 ( 平成 26 年度 12.8 倍 ) ( 観光収入 ) 324 億円 ( 昭和 47 年度 ) 5,342 億円 ( 平成 26 年度 16.5 倍 ) ( 万人 ) 800 観光入 第 1 部沖縄観光の現状と課題 (1) 沖縄観光のこれまでの推移 ( 入域観光客数 ) 55 万 9 千人 ( 昭和 47 年度 ) 717 万人 ( 平成 26 年度 12.8 倍 ) ( 観光収入 ) 324 億円 ( 昭和 47 年度 ) 5,342 億円 ( 平成 26 年度 16.5 倍 ) ( 万人 ) 800 観光入域客数及び観光収入の推移 年度 ( 億円 ) 5,342 5500 5,500

More information

訪日数 JNTO 日本政府観光局統計より〇 2 月の訪日外客数 138 万 7,000 人 ( 前年同月 157.6%) 〇中国が月間過去最高 史上初単月で 35 万 9 千人 (359,100 人前年同月 259.8%) 〇東アジア ( 中国 台湾 韓国 香港 ) だけで構成比が約 8 割 ( 前

訪日数 JNTO 日本政府観光局統計より〇 2 月の訪日外客数 138 万 7,000 人 ( 前年同月 157.6%) 〇中国が月間過去最高 史上初単月で 35 万 9 千人 (359,100 人前年同月 259.8%) 〇東アジア ( 中国 台湾 韓国 香港 ) だけで構成比が約 8 割 ( 前 お知らせ 平成 27 年 3 月 31 日 平成 27 年 2 月外国人客宿泊状況調査 の発表について ( 公財 ) 京都文化交流コンベンションビューローでは 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成 27 年 2 月度の調査結果がまとまりましたのでお知らせします 1 調査結果のポイント (1) 累計のポイント (4 月 ~2 月 ) 11 か月間の平均稼働率は

More information

お知らせ 平成 27 年 2 月 2 日 公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー 平成 26 年 12 月外国人客宿泊状況調査 の発表について ( 公財 ) 京都文化交流コンベンションビューローでは 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成

お知らせ 平成 27 年 2 月 2 日 公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー 平成 26 年 12 月外国人客宿泊状況調査 の発表について ( 公財 ) 京都文化交流コンベンションビューローでは 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成 お知らせ 平成 27 年 2 月 2 日 平成 26 年 12 月外国人客宿泊状況調査 の発表について では 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成 26 年 12 月度の調査結果がまとまりましたのでお知らせします 1 調査結果のポイント (1) 累計のポイント (4 月 ~12 月 ) 9 か月間の平均稼働率は 89.7%( 前年比 1.2% 増

More information

N ews Release 主な市場の動向 ( 対前年同月比 :2016 年 12 月との比較 対前年比 :2016 年間との比較 ) 韓国 対前年同月比 +31.3% 対前年比 +58.4% LCC の新規就航や増便等により個人旅行を中心に引き続き増加 対前年同月比 対前年比ともに大幅な伸びとなっ

N ews Release 主な市場の動向 ( 対前年同月比 :2016 年 12 月との比較 対前年比 :2016 年間との比較 ) 韓国 対前年同月比 +31.3% 対前年比 +58.4% LCC の新規就航や増便等により個人旅行を中心に引き続き増加 対前年同月比 対前年比ともに大幅な伸びとなっ N ews Release 2018 年 3 月 12 日九州への外国人入国者数の推移について ~2017 年 12 月 ( 確定値 ) 2017 年年計 及び 2018 年 1 月 ( 速報値 )~ 単月として初めて 30 万人超え ( クルーズ船客除く ) 法務省の出入国管理統計の発表を受け 九州への外国人入国者数の推移をとりまとめましたので お知らせします 2017 年 12 月の船舶観光上陸

More information

北海道観光の基礎データ ( 観光入込客数 ) 観光入込客数のうち 約 9 割が道内客 道外客は 1 割 外国人観光客は 1.2% 平成 23 年度の観光入込客数は 4,612 万人となった ( 前年度比 90.0%) 平成 23 年 3 月の東日本大震災等の影響による国内外の観光需要の落ち込みが大き

北海道観光の基礎データ ( 観光入込客数 ) 観光入込客数のうち 約 9 割が道内客 道外客は 1 割 外国人観光客は 1.2% 平成 23 年度の観光入込客数は 4,612 万人となった ( 前年度比 90.0%) 平成 23 年 3 月の東日本大震災等の影響による国内外の観光需要の落ち込みが大き 北海道観光の基礎データ 北海道観光の基礎データ ( 観光入込客数 ) 観光入込客数のうち 約 9 割が道内客 道外客は 1 割 外国人観光客は 1.2% 平成 23 年度の観光入込客数は 4,612 万人となった ( 前年度比 90.0%) 平成 23 年 3 月の東日本大震災等の影響による国内外の観光需要の落ち込みが大きく 修学旅行先の道内への振替えや 避暑目的の長期滞在客の増加などの増加要因があったものの

More information

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008 摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014),77-103ページ 2011 年における国際観光のデータ 資料紹介 2011 年における国際観光のデータ 浅羽良昌 International Tourism in 2011 Yoshimasa Asaba 1 はじめに 国際連合の専門機関である世界観光機関 (UNWTO) は 国際観光客到着数 出国観光客数 国際観光輸出 ( 収入 ) そして国際観光輸入

More information

平成17年

平成17年 平成 28 年 (2016) あわら市観光白書 平成 29 年 2 月 あわら市観光商工課 平成 28 年あわら市観光白書 1 平成 28 年実績 平成 28 年 1 月から 12 月までの 1 年間にあわら市を訪れた観光客は 1,885,000 人 ( 対前年比 120,900 人 6.0% の減 ) で このうち宿泊客は 893,500 人 ( 同 43,100 人 4.6% の減 ) 日帰り客は

More information

いわての観光統計 教育旅行客 外国人観光客の入込動向 ( 平成 30 年 1 月 ~3 月 暫定値 ) スキー客 ( 平成 30 年シーズン ) の入込動向 岩手県 PR キャラクター わんこきょうだい 平成 30 年 8 月 岩手県商工労働観光部観光課

いわての観光統計 教育旅行客 外国人観光客の入込動向 ( 平成 30 年 1 月 ~3 月 暫定値 ) スキー客 ( 平成 30 年シーズン ) の入込動向 岩手県 PR キャラクター わんこきょうだい 平成 30 年 8 月 岩手県商工労働観光部観光課 いわての観光統計 教育旅行客 外国人観光客の入込動向 ( 平成 30 年 1 月 ~3 月 暫定値 ) スキー客 ( 平成 30 年シーズン ) の入込動向 岩手県 PR キャラクター わんこきょうだい 平成 30 年 8 月 岩手県商工労働観光部観光課 目次 Ⅰ 教育旅行客の入込動向 1 概況 1 2 入込数の推移 2 資料 教育旅行客発地別入込推計表 3 教育旅行客市町村別入込推計表 4 Ⅱ 外国人観光客の入込動向

More information

1.鑑 九州の入国者数の推移Ver.2

1.鑑 九州の入国者数の推移Ver.2 N ews Rel e a se 国土交通省九 九州運輸局 2016 年 7 月 13 日 九州への外国人入国者数の推移について ~2016 年 5 月 ( 速報報値 ) 及び2015 年確定値 ( 国 地域域別割合 )~ 法務省の出入国管理統計の発発表を受け 九州の外国人入国者数の推移移をとりまとめましたのでお知らせします 2016 年 5 月 ( 速報値 ) の九州州への外国人入国者数は 126,654

More information

Microsoft Word - 5 個別調査資料

Microsoft Word - 5 個別調査資料 Ⅲ 個別調査資料 この調査は 平成 26 年度の観光シーズンの入込状況 ( 海水浴 スキー ) 及び外国人宿泊数調査を 本調査とは別に行ったものである 1 海水浴客入込状況 2 スキー場利用客入込状況 3 外国人宿泊数調査 - 21 - - 22 - 1 海水浴客入込状況 調査期間 : 平成 26 年 7 月 1 日 ~ 平成 26 年 8 月 31 日 調査対象 :12 市町村 64 海水浴場 平成

More information

<30322E92B28DB88C8B89CA82CC8A F E786477>

<30322E92B28DB88C8B89CA82CC8A F E786477> Ⅱ 調査結果の概要 1. 観光入込客延べ数平成 29 年の島根県の観光入込客延べ数は 32,33 千人であり 前年と比べると 815 千人 (-2.5%) 減少した < 観光入込客延べ数 > 区分総数 県内客 内 訳 県外客 観光入込客延べ数 ( 千人地点 ) 32,33 7,135 25,168 構成比 1.% 22.1% 77.9% 対前年増減 -2.5% +9.5% -5.4% 注 ) 県内客

More information

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を 共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を実施しています 今回は 10 月末現在でとりまとめた の調査結果について発表します 山形県から新たに報告があり 39 都府県分がまとまりました

More information

平成10年度

平成10年度 Ⅰ 観光動向 1 概要 ⑴ 観光客数本市の入込観光客数は 平成 9 年 (1997 年 ) には NHK 大河ドラマ 毛利元就 の放映や グリーンフェスタひろしま '97 などの大型イベントの開催に加え 原爆ドームの世界文化遺産登録 ( 平成 8 年 (1996 年 )12 月 ) による注目の高まりなどにより 初めて 1,000 万人を突破し 1,023 万 5 千人を記録した その後 平成 16

More information

2. 平成 29 年奈良市の観光の状況 (1) 全国の概況観光庁の 旅行 観光消費動向調査 によると 平成 29 年の国内宿泊旅行者数は 3 億 2,346 万人で前年比 0.7% 減 国内日帰り旅行者数は 3 億 2,373 万人で前年比 2.6% 増となりました 景気回復が続く中 旅行者数は全体

2. 平成 29 年奈良市の観光の状況 (1) 全国の概況観光庁の 旅行 観光消費動向調査 によると 平成 29 年の国内宿泊旅行者数は 3 億 2,346 万人で前年比 0.7% 減 国内日帰り旅行者数は 3 億 2,373 万人で前年比 2.6% 増となりました 景気回復が続く中 旅行者数は全体 平成 29 年奈良市観光入込客数について 1. 概要 平成 29 年に奈良市を訪れた観光客は 1,631.4 万人と 前年の 1,554.3 万人に比べて 77.1 万人 (4.96%) 増加しました 一般観光客数は 宿泊客が 140.7 万人で対前年比 16.19% 増 日帰り客が 1,209.2 万人で 1.73% 増 合計すると 1,349.9 万人で 3.06% の増となりました 修学旅行で奈良市を訪れた観光客数は宿泊

More information

1 万人泊で前年同期比は.6% 増 新潟県が 873 万人泊で同.6% 増 長野県が 1,567 万人泊で同 1.1% 増 富山県が 37 万人泊で同 4.8% 増 石川県が 713 万人泊で同.% 減であった なお 全国は 41,796 万人泊で同 1.1% 増であった () 1~1 月の管内の外

1 万人泊で前年同期比は.6% 増 新潟県が 873 万人泊で同.6% 増 長野県が 1,567 万人泊で同 1.1% 増 富山県が 37 万人泊で同 4.8% 増 石川県が 713 万人泊で同.% 減であった なお 全国は 41,796 万人泊で同 1.1% 増であった () 1~1 月の管内の外 管内の宿泊旅行統計調査の集計結果 ( 1 月 ) について 平成 3 年 1 月 11 日 ~ 管内の外国人延べ宿泊者数が 13 ヶ月連続増加 ( 対前年同月比 )~ 観光庁の宿泊旅行統計調査の 1 月分 ( 第 次速報 ) が取りまとめられたことを受け 管内 ( 新潟県 長野県 富山県 石川県 ) の集計結果 ( 平成 9 年 1 月 ) を取りまとめました 1 月の管内 4 県の外国人延べ宿泊者数は

More information

[ 海外修学旅行実施状況 ( 公私立高等学校 ) ] Ⅱ 調査結果の概要. 海外修学旅行の実施状況 () 全国の動向〇実施校数 旅行件数 参加生徒数全てにおいて昨年度を上回った ( 校 7 件 7,87 人増 ) 全国で8 校 ( 公立 7 校 私立 67 校 ) が実施し,9 人 ( 公立 6,6

[ 海外修学旅行実施状況 ( 公私立高等学校 ) ] Ⅱ 調査結果の概要. 海外修学旅行の実施状況 () 全国の動向〇実施校数 旅行件数 参加生徒数全てにおいて昨年度を上回った ( 校 7 件 7,87 人増 ) 全国で8 校 ( 公立 7 校 私立 67 校 ) が実施し,9 人 ( 公立 6,6 Ⅰ 調査の概要 [ 調査の概要 ]. 調査の方法と内容各都道府県並びに政令都市教育委員会 各都道府県私立学校担当箇所に 所管する高等学校の海外修学旅行並びに修学旅行以外の海外研修の実施状況等について調査を依頼し 以下のとおりまとめた なお 東京都 福岡県の私立及び兵庫県の公私立の実施状況については本協会の独自調査によった 愛知県の私立学校に関しては 愛知県私立中学高等学校協会の協力を得た () 調査の期日平成

More information

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9 平成 30 年度 上期観光入込客数状況について 稚内市 0 平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 91,700 人より 6,500 人 7.1%

More information

参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 延宿泊者数について 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 年 7 月 1 日公表

参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 延宿泊者数について 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 年 7 月 1 日公表 参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 2 0 1 6 年 7 月 1 日公表 1. 来訪意向度について 概況 首都圏等からの瀬戸内への来訪意向は 2020 年の目標である 50% に向けて 目標値を上回って推移している 国内の旅行需要が減少傾向にあり 北海道や沖縄といった観光地ブランドの来訪以降が低下する中

More information

N ews Release 2016 年 12 月及び 2016 年年間の主な市場の動向 1 韓国 ( 対前年同月比 +28.8% 対前年比 +14.2%) 熊本地震発生後 熊本 大分を中心に九州全域で旅行のキャンセルが発生するなど 一時 大きく減少したものの 九州向け格安旅行商品の販売や 昨年 9

N ews Release 2016 年 12 月及び 2016 年年間の主な市場の動向 1 韓国 ( 対前年同月比 +28.8% 対前年比 +14.2%) 熊本地震発生後 熊本 大分を中心に九州全域で旅行のキャンセルが発生するなど 一時 大きく減少したものの 九州向け格安旅行商品の販売や 昨年 9 N ews Release 九州への外国人入国者数の推移について 2017 年 3 月 7 日 ~2016 年 12 月 ( 確定値 ) 2016 年年計及び 2017 年 1 月 ( 速報値 )~ 法務省の出入国管理統計の発表を受け 九州への外国人入国者数の推移をとりまとめましたのでお知らせします 1 2016 年 12 月 ( 確定値 ) 及び 2016 年年計 2016 年 12 月の船舶観光上陸を含めた確定値は

More information

明治維新 150 年 維新のふるさと鹿児島市 PR 事業 43,939 [ 明治維新 150 年 西郷どん推進室 ( 観光プロモーション課 )] 本市ゆかりの偉人に扮して観光 PR 等を行う 薩摩観光維新隊 やPR キャラクター 西郷どん を各地のイベント等へ派遣し 明治維新の原 動力となった薩摩藩

明治維新 150 年 維新のふるさと鹿児島市 PR 事業 43,939 [ 明治維新 150 年 西郷どん推進室 ( 観光プロモーション課 )] 本市ゆかりの偉人に扮して観光 PR 等を行う 薩摩観光維新隊 やPR キャラクター 西郷どん を各地のイベント等へ派遣し 明治維新の原 動力となった薩摩藩 Ⅱ 当初予算の主要事業 1. 人が行き交う魅力とにぎわいあふれるまち < 豊かな地域資源を生かし 鹿児島オリジナルの魅力を向上 > ( 新 ) 大河ドラマ 西郷どん プロジェクト推進事業負担金 139,000 [ 明治維新 150 年 西郷どん推進室 ( 観光プロモーション課 )] 平成 30 年 1 月からの大河ドラマ 西郷どん 放送にあわせ 協議会を 設置し 大河ドラマ館の設置運営 広報宣伝等を行うことにより

More information

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東 Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東北の観光復興 インバウンド戦略強化 東京オリンピック パラリンピックを見据えた観光地の受入環境整備等の施策や取組を掲げた

More information

平成24年度(上期)

平成24年度(上期) 平成 27 年度 根室振興局管内観光入込客数及び訪日外国人宿泊人数について 平成 27 年度根室振興局管内の観光入込客数は 190 万 5,200 人で 前年度の 182 万 7,500 人に対し 7 万 7,700 人 4.3% 増加した 平成 27 年度根室振興局管内の訪日外国人宿泊人数は 5,235 人で 前年度 の 4,235 人に対し 1,000 人 23.6% 増加し 過去最高となった

More information

平成 26 年 (2014) 加賀市観光統計 平成 27 年 3 月 14 日北陸新幹線金沢開業 =========================== 目次 =========================== Ⅰ 概要 P1 Ⅱ 温泉地入込客数 P5 Ⅲ 市文化施設入館者数 P8 Ⅳ 市内観光

平成 26 年 (2014) 加賀市観光統計 平成 27 年 3 月 14 日北陸新幹線金沢開業 =========================== 目次 =========================== Ⅰ 概要 P1 Ⅱ 温泉地入込客数 P5 Ⅲ 市文化施設入館者数 P8 Ⅳ 市内観光 平成 26 年 (2014) 加賀市観光統計 平成 27 年 3 月 14 日北陸新幹線金沢開業 =========================== 目次 =========================== Ⅰ 概要 P1 Ⅱ 温泉地入込客数 P5 Ⅲ 市文化施設入館者数 P8 Ⅳ 市内観光施設入館者数 P9 Ⅴ 有料道路 P9 Ⅵ 公共交通機関 P10 Ⅶ 観光案内所 P11 平成 26

More information

平成 24 年 4 月公表資料 地域別入域状況 ( 国内 ) 区分 国内観光客数 前年同月実績 増減数 増減率 構成比 東京方面 251,700 人 193,500 人 + 58,200 人 % 49.3% 関西方面 93,800 人 85,500 人 + 8,300 人 + 9.7%

平成 24 年 4 月公表資料 地域別入域状況 ( 国内 ) 区分 国内観光客数 前年同月実績 増減数 増減率 構成比 東京方面 251,700 人 193,500 人 + 58,200 人 % 49.3% 関西方面 93,800 人 85,500 人 + 8,300 人 + 9.7% 平成 24 年 (2012 年 ) 3 月入域観光客数概況 平成 24 年 4 月公表資料 3 月の観光客数は 53 万 3,100 人対前年同月比 +10 万 1,400 人 +23.5% ~ 東日本大震災による減少の反動により大幅な増加となった ~ 入域状況 3 月の入域観光客数は 53 万 3,100 人となったことで前年同月実績 43 万 1,700 人を 10 万 1,400 人上回り 23.5%

More information

調査方法のあらまし 1 入込観光客数 (1) 交通手段別の年間降客者数を把握する (2)(1) の数に入込観光客率を乗じて, 交通手段別の入込観光客数を算出する 入込観光客率は過去の福岡市観光客動態調査の結果をもとに, 過去の傾向等を勘案して算出している 2 宿泊観光客数 (1) 観光庁の 宿泊旅行

調査方法のあらまし 1 入込観光客数 (1) 交通手段別の年間降客者数を把握する (2)(1) の数に入込観光客率を乗じて, 交通手段別の入込観光客数を算出する 入込観光客率は過去の福岡市観光客動態調査の結果をもとに, 過去の傾向等を勘案して算出している 2 宿泊観光客数 (1) 観光庁の 宿泊旅行 平成 25(2013) 年 福岡市観光統計 平成 27 年 1 月 13 日 福岡市経済観光文化局観光戦略課 調査方法のあらまし 1 入込観光客数 (1) 交通手段別の年間降客者数を把握する (2)(1) の数に入込観光客率を乗じて, 交通手段別の入込観光客数を算出する 入込観光客率は過去の福岡市観光客動態調査の結果をもとに, 過去の傾向等を勘案して算出している 2 宿泊観光客数 (1) 観光庁の

More information

平成19年2月の観光客の動向 (試行調査)

平成19年2月の観光客の動向 (試行調査) 平成 23 年 鹿児島県の観光の動向 ~ 鹿児島県観光統計 ~ 平成 24 年 9 月 鹿児島県観光交流局観光課 鹿児島県の観光の動向 ~ 鹿児島県観光統計 ~ の見方 P 3 平成 23 年 鹿児島県の観光の動向 ~ 鹿児島県観光統計 ~ ( 概要 ) 1 延べ宿泊者数 延べ日帰り客数 P1 2 外国人延べ宿泊者数 P11 3 観光消費額 P11 平成 23 年 鹿児島県の観光の動向 ~ 鹿児島県観光統計

More information

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 とりまとめを行ったもの 住宅宿泊事業法において 住宅宿泊事業者は 届出住宅の宿泊日数等を 2 ヶ月毎に都道府県

More information

平成 23 年航空輸送統計 ( 暦年 ) の概況について 平成 2 4 年 3 月 2 8 日国土交通省総合政策局情報政策本部情報政策課交通統計室担当 : 川口 (28742) ( 要旨 ) 1. 国内定期航空輸送実績 平成 23 年 (1 月 ~12 月 ) における国内定期航空輸送の旅客数は 7

平成 23 年航空輸送統計 ( 暦年 ) の概況について 平成 2 4 年 3 月 2 8 日国土交通省総合政策局情報政策本部情報政策課交通統計室担当 : 川口 (28742) ( 要旨 ) 1. 国内定期航空輸送実績 平成 23 年 (1 月 ~12 月 ) における国内定期航空輸送の旅客数は 7 平成 23 年航空輸送統計 ( 暦年 ) の概況について 平成 2 4 年 3 月 2 8 日国土交通省総合政策局情報政策本部情報政策課交通統計室担当 : 川口 (28742) ( 要旨 ) 1. 国内定期航空輸送実績 平成 23 年 (1 月 ~12 月 ) における国内定期航空輸送の旅客数は 7,759 万人で対前年比 8.0% 減であり 平成 19 年から減少傾向にある また 貨物重量は 89

More information

スライド 1

スライド 1 関係各位 主なポイント 1 外国人入国者数 2017 年福岡県約 318 万人前年比 122% 最高値に 2018 年 1-3 月約 83 万人前年比約 9% 増速報値 4 月通常入国数を入れるとこれまでの最短で100 万人を突破増便新規就航効果続く 2018 年 1-3 月香港は40% 増タイ減少から増加へ ( ジェットスター運休と国王崩御から一年経過 ) 韓国は11% 増 シェア57% Fukuoka

More information

Ⅱ 事業計画の概要 公益目的事業 < 自主事業 > 1 観光客誘致事業鹿児島市や観光関係団体などと連携し 関西や首都圏などでの観光 PR を行うとともに ホームページ フェイスブックなどを活用し 鹿児島の旬の観光情報や魅力を発信し 観光客の誘致を推進する 海外観光客誘致では 東アジア 東南アジアの旅

Ⅱ 事業計画の概要 公益目的事業 < 自主事業 > 1 観光客誘致事業鹿児島市や観光関係団体などと連携し 関西や首都圏などでの観光 PR を行うとともに ホームページ フェイスブックなどを活用し 鹿児島の旬の観光情報や魅力を発信し 観光客の誘致を推進する 海外観光客誘致では 東アジア 東南アジアの旅 平成 29 年度公益財団法人鹿児島観光コンベンション協会事業計画 Ⅰ 事業運営方針 平成 29 年度は 平成 30 年 1 月からの大河ドラマ 西郷どん の放送や 明治維新 150 年 という節目の年を迎えるほか コンベンションにおいては 日本泌尿器科学会や全国少年サッカー大会等の全国規模の大会が開催されるなど 鹿児島の観光に追い風が吹くことから 国内外からの注目が集まる絶好の機会になるものと考えております

More information

調査方法のあらまし 1 入込観光客数 (1) 交通手段別の年間降客者数を把握する (2)(1) の数に入込観光客率を乗じて, 交通手段別の入込観光客数を算出する 入込観光客率は過去の福岡市観光客動態調査の結果をもとに, 過去の傾向等を勘案して算出している 2 宿泊観光客数 (1) 観光庁の 宿泊旅行

調査方法のあらまし 1 入込観光客数 (1) 交通手段別の年間降客者数を把握する (2)(1) の数に入込観光客率を乗じて, 交通手段別の入込観光客数を算出する 入込観光客率は過去の福岡市観光客動態調査の結果をもとに, 過去の傾向等を勘案して算出している 2 宿泊観光客数 (1) 観光庁の 宿泊旅行 平成 26(2014) 年 福岡市観光統計 平成 28 年 3 月 30 日 福岡市経済観光文化局観光産業課 調査方法のあらまし 1 入込観光客数 (1) 交通手段別の年間降客者数を把握する (2)(1) の数に入込観光客率を乗じて, 交通手段別の入込観光客数を算出する 入込観光客率は過去の福岡市観光客動態調査の結果をもとに, 過去の傾向等を勘案して算出している 2 宿泊観光客数 (1) 観光庁の

More information

データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45-

データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45- データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45- 採用マーケットの動向 1. 学生数 卒業者数 進路状況 P47 平成 24 年度学校基本調査 : 文部科学省 より大学等入学者数の推移 大学院進学率推移 大学 3 年 大学院 1 年生の人数 卒業者の推移 卒業後の進路 (3 年分 ) について 一部データを抜粋して掲載 2. 学生の就職希望率

More information

スライド 0

スライド 0 訪日外国人消費動向調査 平成 29 年 の調査結果 ( 速報 ) ~ 訪日外国人旅行消費額は四半期で過去最高の 1 兆 776 億円 上半期の累計で初めて 2 兆円を突破 ~ 平成 29 年 の訪日外国人旅行消費額は 1 兆 776 億円 前年同期 (9,534 億円 ) に比べ 13.0% 増加 訪日外国人 1 人当たり旅行支出は 14 万 9,248 円 前年同期 (15 万 9,933 円 )

More information

特集 切花の輸入 平成 29 年 2 月 24 日東京税関 成田空港の輸入品にも春が来る! 輸入される切花は 菊 と カーネーション で 6 割を占める 毎年 3 月は ばら が輸入のピークを迎える 3 月が最初のピーク 春が近づき 花の話題が増える季節となりました 輸入品においても季節ごとの商品が

特集 切花の輸入 平成 29 年 2 月 24 日東京税関 成田空港の輸入品にも春が来る! 輸入される切花は 菊 と カーネーション で 6 割を占める 毎年 3 月は ばら が輸入のピークを迎える 3 月が最初のピーク 春が近づき 花の話題が増える季節となりました 輸入品においても季節ごとの商品が 特集 平成 29 年 2 月 24 日東京税関 の輸入品にも春が来る! 輸入される切花は 菊 と で 6 割を占める 毎年 3 月は ばら が輸入のピークを迎える 3 月が最初のピーク 春が近づき 花の話題が増える季節となりました 輸入品においても季節ごとの商品がありますが 春らしい商品の一つに 切花 があります 切花は生鮮品であることから航空便での輸入が多く 港別の輸入額ではが最も多くなっています

More information

訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港

訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港 訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 結果 訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港 港湾等で回答を収集した 平成 28

More information

スライド 1

スライド 1 資料 1 平成 25 年度事業報告 実績 大阪観光局 第 3 回大阪観光局運営推進協議会資料 ( 平成 26 年 7 月 7 日 ) 1. 2013 年の数値実績 事業目標指標 2013 年目標 2013 年実績 備考 来阪外国人旅行者数 260 万人 262 万人 前年比 +29.4%( 全国は +24.0%) 大阪府による推計 外国人延べ宿泊者数 350 万人 431 万人 前年比 +41.0%(

More information

Ⅰ. 世界海運とわが国海運の輸送活動 1. 主要資源の対外依存度 わが国は エネルギー資源のほぼ全量を海外に依存し 衣食住の面で欠くことのでき ない多くの資源を輸入に頼っている わが国海運は こうした海外からの貿易物質の安定輸送に大きな役割を果たしている 石 炭 100% 原 油 99.6% 天然ガ

Ⅰ. 世界海運とわが国海運の輸送活動 1. 主要資源の対外依存度 わが国は エネルギー資源のほぼ全量を海外に依存し 衣食住の面で欠くことのでき ない多くの資源を輸入に頼っている わが国海運は こうした海外からの貿易物質の安定輸送に大きな役割を果たしている 石 炭 100% 原 油 99.6% 天然ガ 1. 主要資源の対外依存度 わが国は エネルギー資源のほぼ全量を海外に依存し 衣食住の面で欠くことのでき ない多くの資源を輸入に頼っている わが国海運は こうした海外からの貿易物質の安定輸送に大きな役割を果たしている 石 炭 100% 原 油 99.6% 天然ガス 97.2% 鉄 鉱石 100.0% 羊 毛 100.0% 綿 花 100.0% 大 92% 豆 小 88% 麦 木材 72% 注 ) 食料需給表

More information

スライド 0

スライド 0 平成 3 年 3 月 2 日観光庁 平成 29 年訪日外国人消費動向調査 トピックス分析 訪日外国人旅行者の訪日回数と消費動向の関係について ~ 韓 台 香 中の訪日回数の多いリピーターは 1 人当たり旅行支出が高い ~ 訪日外国人旅行者の 61.4 が訪日回数 2 回目以上のリピーター リピーターの割合は ほぼ横ばいで推移しているが リピーター数は大きく増加 観光 レジャー目的の訪日外国人旅行者のリピーターの国籍別構成比では

More information

スライド 0

スライド 0 訪日外国人消費動向調査 平成 29 年 の調査結果 ( 速報 ) 平成 29 年 10 月 18 日観光庁 ~ 訪日外国人旅行消費額は前年同期比 26.7% 増の 1 兆 2,305 億円に ~ 平成 29 年 の訪日外国人旅行消費額は 1 兆 2,305 億円 前年同期 (9,716 億円 ) に比べ 26.7% 増加 訪日外国人 1 人当たり旅行支出は 16 万 5,412 円 前年同期 (15

More information

1 観光入込客数 ( 延べ ) 観光消費額 区分平成 27 年 ( 対前年比 ) 参考 : 平成 26 年観光入込客数 ( 延べ人数 ) 7,139 万 5 千人 (+5.1%) 6,791 万人行祭事 イベント入込客数 ( 延べ人数 ) 967 万 3 千人 (+6.3%) 909 万 5 千人全

1 観光入込客数 ( 延べ ) 観光消費額 区分平成 27 年 ( 対前年比 ) 参考 : 平成 26 年観光入込客数 ( 延べ人数 ) 7,139 万 5 千人 (+5.1%) 6,791 万人行祭事 イベント入込客数 ( 延べ人数 ) 967 万 3 千人 (+6.3%) 909 万 5 千人全 平成 27 年岐阜県観光入込客統計調査 平成 28 年 10 月 岐阜県観光国際局観光企画課 1 観光入込客数 ( 延べ ) 観光消費額 区分平成 27 年 ( 対前年比 ) 参考 : 平成 26 年観光入込客数 ( 延べ人数 ) 7,139 万 5 千人 (+5.1%) 6,791 万人行祭事 イベント入込客数 ( 延べ人数 ) 967 万 3 千人 (+6.3%) 909 万 5 千人全体 2,843

More information

関西の観光統計について ~2018 年 1 月 ( 確定値 ) 及び 2 月 ( 速報値 )~ ( 万人泊 ) 法務省出入国管理統計及び観光庁の宿泊統計調査に基づき 1 月分の近畿運輸局管内 (2 府 4 県 ) の集計結果を取りまとめました 2018 年 1 月の関西への外国人入国者数 ( 確定値

関西の観光統計について ~2018 年 1 月 ( 確定値 ) 及び 2 月 ( 速報値 )~ ( 万人泊 ) 法務省出入国管理統計及び観光庁の宿泊統計調査に基づき 1 月分の近畿運輸局管内 (2 府 4 県 ) の集計結果を取りまとめました 2018 年 1 月の関西への外国人入国者数 ( 確定値 関西の観光統計について ~2018 年 1 月 ( 確定値 ) 及び 2 月 ( 速報値 )~ ( 万人泊 ) 法務省出入国管理統計及び観光庁の宿泊統計調査に基づき 1 月分の管内 (2 府 4 県 ) の集計結果を取りまとめました 2018 年 1 月の関西への外国人入国者数 ( 確定値 ) は 652,039 人 ( 前年比 +10.8%) となり 延べ宿泊者数 ( 速報値 ) は 5,308,170

More information

News Release 2015 年 12 月 16 日 関西国際空港 大阪国際空港 2015 年 ( 平成 27 年 )11 月運営概況 ( 速報値 ) 関西国際空港発着回数 総発着回数 国際線発着回数 11 月として過去最高を記録 1~11 月の総発着回数累計 国際線発着回数累計は暦年過去最高

News Release 2015 年 12 月 16 日 関西国際空港 大阪国際空港 2015 年 ( 平成 27 年 )11 月運営概況 ( 速報値 ) 関西国際空港発着回数 総発着回数 国際線発着回数 11 月として過去最高を記録 1~11 月の総発着回数累計 国際線発着回数累計は暦年過去最高 News Release 2015 12 月 16 日 関西国際空港 大阪国際空港 2015 ( 平成 27 )1運営概況 ( 速報値 ) 関西国際空港発着回数 総発着回数 国際線発着回数 1として過去最高を記録 1~1の総発着回数累計 国際線発着回数累計は暦過去最高の 2014 1~12 月累計を上回る 関西国際空港では これまでに引き続き中国等アジアを中心とした国際線において LCC FSC 両方で増便が相次ぎ

More information

以上転入 人口のあゆみ 人口の推移と年齢別転入 転出数 平成 9 年 月に市の人口は 万人を突破しました 市は大正 年に人口約 万人でスタートし 昭和 年には 万人 昭和 年には 0 万人になりました 終戦直後の昭和 0 年 月には 0 万人まで減少しましたが その後 高度経済成長期 ( 昭和 0

以上転入 人口のあゆみ 人口の推移と年齢別転入 転出数 平成 9 年 月に市の人口は 万人を突破しました 市は大正 年に人口約 万人でスタートし 昭和 年には 万人 昭和 年には 0 万人になりました 終戦直後の昭和 0 年 月には 0 万人まで減少しましたが その後 高度経済成長期 ( 昭和 0 市の人口が 万人を突破しました 平成 9 年 月に市の人口が 万人を超えました そこで 人口 にスポットをあて これまでの推移や現状を年齢別や区別 町丁別などさまざまな角度からまとめました 万人 昭和 8 年人口 0 万人 昭和 年人口 万人 人口 万人突破! ( 平成 9 年 月 ) 0 0 高度経済成長期 昭和 年政令市に移行人口 980,80 人 昭和 年宮前区 区が誕 ( 区に ) 人口,0,09

More information

untitled

untitled 11 12 13 14 15 16 17 18 f 19 20 観光振興計画新旧対象表 ( 旧 ) 第 2 次沖縄県観光振興計画 ( 平成 17~19 年度 ) ( 新 ) 第 3 次沖縄県観光振興計画 ( 案 )( 平成 20~23 年度 ) 備考 5 観光振興指標の実績 4 観光振興指標の実績第 1 次沖縄県観光振興計画で設定した観光振興指標の目標年次における実績又は実績見込みは次表のとおりである

More information

省CO2型都市づくりのための自転車利用促進策にかかる調査報告書

省CO2型都市づくりのための自転車利用促進策にかかる調査報告書 2 3 4 5 11 6 コペンハーゲン ( デンマーク. 約 135 万人 ) 30.1% 大阪市 ( 日本 約 265 万人 ) ロッテルダム ( オランダ 約 58 万人 ) ローマ ( イタリア 約 270 万人 ) マルメ ( スウェーデン 約 27 万人 ) 東京 23 区 ( 日本 約 872 万人 ) ケルン ( ドイツ 約 98 万人 ) ヘルシンキ ( フィンランド 約 56 万人

More information

平成10年度

平成10年度 Ⅰ 観光動向 1 概要 ⑴ 観光客数 本市の入込観光客数は 平成 9 年 (1997 年 ) には NHK 大河ドラマ 毛利元就 の放映や グ リーンフェスタひろしま '97 などの大型イベントの開催に加え 原爆ドームの世界文化遺産登 録 ( 平成 8 年 (1996 年 )12 月 ) による注目の高まりなどにより 初めて 1,000 万人を突破し 1,023 万 5 千人を記録した その後 平成

More information

Microsoft Word - 5 個別調査資料

Microsoft Word - 5 個別調査資料 Ⅲ 個別調査資料 この調査は 平成 24 年度の観光シーズンの入込状況 ( 海水浴 スキー ) 及び外国人宿泊数調査を 本調査とは別に行ったものである 1 海水浴客入込状況 2 スキー場利用客入込状況 3 外国人宿泊数調査 - 21 - - 22 - 1 海水浴客入込状況 調査期間 : 平成 24 年 7 月 1 日 ~ 平成 24 年 8 月 31 日 調査対象 :12 市町村 70 海水浴場 平成

More information

和歌山県では 本県を訪れた観光客へのアンケート調査を実施し 観光客のプロフィール 訪問先 目的 満足度 消費額などについて データの収集と 分析を行いました < 調査方法 > 和歌山県内の主要観光ポイント等に来訪している観光客を対象とした調査員による対面聞き取り調査 県内の主な宿泊施設における宿泊客

和歌山県では 本県を訪れた観光客へのアンケート調査を実施し 観光客のプロフィール 訪問先 目的 満足度 消費額などについて データの収集と 分析を行いました < 調査方法 > 和歌山県内の主要観光ポイント等に来訪している観光客を対象とした調査員による対面聞き取り調査 県内の主な宿泊施設における宿泊客 平成 20 年度和歌山県観光統計調査 平成 21 年 3 月和歌山県 和歌山県では 本県を訪れた観光客へのアンケート調査を実施し 観光客のプロフィール 訪問先 目的 満足度 消費額などについて データの収集と 分析を行いました < 調査方法 > 和歌山県内の主要観光ポイント等に来訪している観光客を対象とした調査員による対面聞き取り調査 県内の主な宿泊施設における宿泊客を対象とした留め置きアンケート調査

More information

04 第1章 観光をめぐる状況-3 群馬県の観光状況(1)

04 第1章 観光をめぐる状況-3 群馬県の観光状況(1) 3 群馬県の観光状況 (1) 群馬県の将来人口推計 本県でも 2000 年 ( 平成 12 年 ) の 2,024,852 人をピークに人口減少局面に入っています 定住人口の減少による地域経済の縮小を交流人口の増加により補っていく必要があります 本県の人口推移 出典 : 総務省 国勢調査 国立社会保障 人口問題研究所 日本の地域別将来推計人口 ( 地域経済分析システム (RESAS) により作成 )

More information

舶観光上陸許可 1寄3. 観光消費額も着実に増加 観光客の増加に伴い, 平成 27 年の福岡市内における観光消費額は, 前年比 4.6%(173 億円 ) 増の 3,946 億円と推計される 観光消費額 平成 27 年 平成 26 年 増減 3,946 億円 3,773 億円 173 億円 4. 平

舶観光上陸許可 1寄3. 観光消費額も着実に増加 観光客の増加に伴い, 平成 27 年の福岡市内における観光消費額は, 前年比 4.6%(173 億円 ) 増の 3,946 億円と推計される 観光消費額 平成 27 年 平成 26 年 増減 3,946 億円 3,773 億円 173 億円 4. 平 市政記者各位 平成 29 年 3 月 2 日経済観光文化局観光産業課 平成 27 年観光統計の概要および平成 28 年外国人入国者数について 1. 入込観光客数は, 過去最高を更新!(4 年連続 ) 本編 p1,2 参照 平成 27 年の福岡市の入込観光客数 ( 推計 ) は, インバウンドの増加や MICE の増加 ( 国際会議開催件数は 363 件で 7 年連続国内第 2 位 ), 外航クルーズ船寄港回数の大幅な増加

More information

指宿市の観光統計 ~ 平成 30 年 ~ 指宿市観光課

指宿市の観光統計 ~ 平成 30 年 ~ 指宿市観光課 指宿市の観光統計 ~ 平成 30 年 ~ 指宿市観光課 指宿市の紹介 指宿市は, 平成 18 年 1 月 1 日に旧指宿市 山川町 開聞町の1 市 2 町が合併し誕生した面積 148.84km2, 人口約 4 万人のまちです 鹿児島県の薩摩半島南端部に位置し, 錦江湾から東シナ海に臨む長く美しい海岸線を有しています 市の全域を霧島火山脈が縦断しており, 温泉の湧出量の豊富なことが全国に知られ, 特に世界的にも珍しい

More information

P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構

P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構 P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 2017.03.19 公益社団法 北海道観光振興機構 平成 28 年度タイ市場調査結果概要 P.2 タイ 観光客の動向 タイ人観光客市場概況 タイからの訪日観光客数は 2011(H23) 年以降 約 6 倍に増加 2011 年 14.5 万 2016(H28) 年 90 万 詳細 :P9 タイからの来道観光客数は

More information

[ 海外修学旅行 ( 公私立高等学校 ) ] 地方 九 州 都道府県 公立高等学校 私立高等学校 対象 実施状況 対象 実施状況 校数 生徒数 校数 件数 生徒数 実施率参加率 校数 生徒数 校数 件数 生徒数 実施率参加率 校数 件数 生徒数 福岡 7 6, , ,

[ 海外修学旅行 ( 公私立高等学校 ) ] 地方 九 州 都道府県 公立高等学校 私立高等学校 対象 実施状況 対象 実施状況 校数 生徒数 校数 件数 生徒数 実施率参加率 校数 生徒数 校数 件数 生徒数 実施率参加率 校数 件数 生徒数 福岡 7 6, , , [ 海外修学旅行 ( 公私立高等学校 ) ] Ⅲ 平成 5 年度全国公私立高等学校の海外修学旅行実施状況 実施校数と参加生徒数 区分公立私立合計 ( 校 件 人 ) 実施校数 旅行件数 参加生徒数 34 36 53,5 47 683 8,755 8,44 34,7 出発地別実施状況 地方 校数生徒数校数件数生徒数実施率参加率校数生徒数校数件数生徒数実施率参加率校数件数生徒数 北海道 北海道 4 35,38

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 29 年 9 月 29 日 地方創生 行財政改革調査特別委員会資料政策企画監室 資料 1-2 島根県の概況 人 口 1 人口動態 県人口は 平均して年間約 5 千人の減少が継続 少子 高齢化が進行し 生産活動の中核をなす 15~64 歳の人口も減少傾向 ( 万人 ) 県人口 ( 年齢 3 区分別 ) の推移 8 74.2 71.7 総人口 69.7 69.4 69. 7 年齢 3 区分別人口

More information

【修正】NHK大河ドラマ「西郷どん」放映による鹿児島県への経済効果について(リリース文)

【修正】NHK大河ドラマ「西郷どん」放映による鹿児島県への経済効果について(リリース文) NEWS RELEASE 2018 年 11 月 30 日 NHK 大河ドラマ 西郷どん 放映による鹿児島県への経済効果について 株式会社九州経済研究所 当研究所は NHK 大河ドラマ 西郷どん の放映にともなう鹿児島県への経済効果についての試算をまとめた 1. 試算結果 (1) 産業連関分析による経済効果 NHK 大河ドラマ 西郷どん の放映に伴う観光客の消費額と 西郷どん関連施設の運営経費や施設建設等の関連投資額を合算した需要発生額

More information

山梨県富士山世界遺産センター(仮称)整備検討委員会 資料

山梨県富士山世界遺産センター(仮称)整備検討委員会 資料 観光客等の動向等資料資料 4 1. 山梨県及び静岡県への観光入込客数 表 1-1 観光目的 日本人 観光庁 : 観光入込客統計の抜粋 1 観光入込客数 ( 千人回 ) 都道府県県内県外小計宿泊日帰り宿泊日帰り宿泊日帰り 総計 H22 19 山梨県 428 4,474 4,125 14,955 4,553 19,429 23,982 22 静岡県 2,353 21,160 8,512 27,146 10,865

More information

北海道 欧州諸国 東北 6 県 欧州諸国 人口 562 万人 フィンランド (520 万人 ) 963 万人 スウェーデンベルギー ギリシャ 面積 83456km 2 アイルランド島よ 66889km 2 チェコ りやや大きい 経済規模 20 兆円 フィンランド 33 兆円 スイス ベルギー スウェ

北海道 欧州諸国 東北 6 県 欧州諸国 人口 562 万人 フィンランド (520 万人 ) 963 万人 スウェーデンベルギー ギリシャ 面積 83456km 2 アイルランド島よ 66889km 2 チェコ りやや大きい 経済規模 20 兆円 フィンランド 33 兆円 スイス ベルギー スウェ 37 北海道 欧州諸国 東北 6 県 欧州諸国 人口 562 万人 フィンランド (520 万人 ) 963 万人 スウェーデンベルギー ギリシャ 面積 83456km 2 アイルランド島よ 66889km 2 チェコ りやや大きい 経済規模 20 兆円 フィンランド 33 兆円 スイス ベルギー スウェーデン 域外客数 78 万人 * ベルギー 700 万人スイス 790 万人 00 万人 **

More information

平成22年(2010)

平成22年(2010) 平成 28 年 (2016) 加賀市観光統計 新 ご当地グルメ 加賀カニごはん 加賀パフェ =========================== 目次 =========================== Ⅰ 概要 P1 Ⅱ 温泉地入込客数 P6 Ⅲ 市文化施設入館者数 P13 Ⅳ 市内観光施設等入館者数 P14 Ⅴ 有料道路 P15 Ⅵ 公共交通機関 P15 Ⅶ 観光案内所 P16 平成 28

More information

企業向けサービス価格指数(2019年2月)

企業向けサービス価格指数(2019年2月) 日本銀行ホームページから時系列データをダウンロードする際には 時系列統計データ検索サイト をご利用ください http://www.stat-search.boj.or.jp/index.html 本件の公表時刻は 8 時 5 0 分 2019 年 3 月 26 日日本銀行調査統計局 企業向けサービス価格 (2019 年 2 月速報 ) 企業向けサービス価格 ( 総平均 ) は 前年比 +1.1% 企業向けサービス価格

More information

指宿市の観光統計 ~ 平成 29 年 ~ 指宿市観光課

指宿市の観光統計 ~ 平成 29 年 ~ 指宿市観光課 指宿市の観光統計 ~ 平成 29 年 ~ 指宿市観光課 指宿市の紹介 指宿市は, 平成 18 年 1 月 1 日に旧指宿市 山川町 開聞町の1 市 2 町が合併し誕生した面積 148.84km2, 人口約 4 万 1 千人のまちです 鹿児島県の薩摩半島南端部に位置し, 錦江湾から東シナ海に臨む長く美しい海岸線を有しています 市の全域を霧島火山脈が縦断しており, 温泉の湧出量の豊富なことが全国に知られ,

More information

サービス産業動向調査年報 平成28年 結果の概要 H 運輸業,郵便業

サービス産業動向調査年報 平成28年 結果の概要 H 運輸業,郵便業 2 H 1か月当たり平均売上高 5 兆 1950 億円 ( 前年比 0.8% 減 ) 年平均事業従事者数 393 万人 ( 同 % 増 ) (1) 年平均の状況 11か月当たり平均売上高平成 28 年の の1か月当たり平均売上高は5 兆 1950 億円となり, 前年と比べると 0.8% の減少となった 減少に寄与した分類は ( 寄与度 -1.43), ( 同 -0.12) などとなっている ( 図

More information

平成10年度

平成10年度 Ⅰ 観光動向 1 概要 ⑴ 観光客数 本市の入込観光客数は 平成 9 年 (1997 年 ) には NHK 大河ドラマ 毛利元就 の放映や グ リーンフェスタひろしま '97 などの大型イベントの開催に加え 原爆ドームの世界文化遺産登 録 ( 平成 8 年 (1996 年 )12 月 ) による注目の高まりなどにより 初めて 1,000 万人を突破し 1,023 万 5 千人を記録した その後 平成

More information

平成 23 年岐阜県観光入込客統計調査 平成 24 年 9 月 観光課

平成 23 年岐阜県観光入込客統計調査 平成 24 年 9 月 観光課 平成 23 年岐阜県観光入込客統計調査 平成 24 年 9 月 観光課 1 観光入込客数 (1) 県全体の動向平成 23 年の観光入込客数 ( 実人数 ) は 3 月に発生した東日本大震災直後に旅行の自粛ムードの高まり イベントの中止等の影響があったものの 官民一体による積極的な誘客キャンペーン等を実施した結果 日帰り客数が3,169 万 7 千人 宿泊客数が419 万 6 千人で 全体では3,589

More information

観光立国の実現に向けた政府の取組 26 年 12 月 観光立国推進基本法を制定 28 年 1 月 観光庁設置 212 年 3 月 観光立国推進基本計画を閣議決定 213 年 6 月 観光立国実現に向けたアクション プログラム策定 7 月 タイ マレーシア向けビザ免除 213 年 12 月 訪日外国人

観光立国の実現に向けた政府の取組 26 年 12 月 観光立国推進基本法を制定 28 年 1 月 観光庁設置 212 年 3 月 観光立国推進基本計画を閣議決定 213 年 6 月 観光立国実現に向けたアクション プログラム策定 7 月 タイ マレーシア向けビザ免除 213 年 12 月 訪日外国人 札幌市のインバウンド観光の現状と課題 札幌市 ICT 活用プラットフォーム検討会 スポーツ 観光 ICT 推進部会 平成 28 年 7 月 25 日 札幌市観光 MICE 推進課 観光立国の実現に向けた政府の取組 26 年 12 月 観光立国推進基本法を制定 28 年 1 月 観光庁設置 212 年 3 月 観光立国推進基本計画を閣議決定 213 年 6 月 観光立国実現に向けたアクション プログラム策定

More information

スライド 1

スライド 1 2020年に向けた Wi-Fi整備 利活用推進会議 in 東北 九州 無料公衆無線LANサービス かがわWi-Fi高松 について H30.2.1 高松市 創造都市推進局 文化 観光 スポーツ部 観光交流課 課長補佐 吉峰秀樹 11 高松市の紹介 2 高松市 3 都市規模 人口約 42 万人 面積約 376Km2 一般会計予算額約 1,640 億円 4 伝統的産業 近世からは藩主の庇護の下 盆栽 漆器

More information

調査結果の概要 1 人口 (1) 本県の人口 平成 30(2018) 年 10 月 1 日現在の本県の総人口は 1,952,926 人 ( 男 973,794 人 女 979,132 人 ) で 平成 29(2017) 年 10 月 1 日現在に比べ9,037 人の減少 ( 男 3,309 人減少

調査結果の概要 1 人口 (1) 本県の人口 平成 30(2018) 年 10 月 1 日現在の本県の総人口は 1,952,926 人 ( 男 973,794 人 女 979,132 人 ) で 平成 29(2017) 年 10 月 1 日現在に比べ9,037 人の減少 ( 男 3,309 人減少 調査結果の概要 1 人口 (1) 本県の人口 平成 3(18) 年 1 月 1 日現在の本県の総人口は 1,9,96 人 ( 男 973,794 人 女 979,13 人 ) で 平成 9(17) 年 1 月 1 日現在に比べ9,37 人の減少 ( 男 3,39 人減少 女,78 人 減少 ) 対前年増減率は.46%( 男.34% 女.8%) となった ( 表 1 統計表第 1 3 表 ) 表 1

More information

Ⅲ 外国人観光客の動向

Ⅲ 外国人観光客の動向 Ⅲ 外国人観光客の動向 1 全国の動向 平成 21 年における訪日外国人旅行者数は 対前年比 18.7% 減の 679 万人となった 滞在客のうち 観光客は 475 万 9,833 人 ( 対前年 21.3% 減 ) 業務その他の客は 202 万 9,825 人 ( 同 11.8% 減 ) であった この結果 訪日外国人全体に占める比率は 観光客が 70.1% 業務その他の客が 29.9% となっている

More information

平成 23 年度 観光アンケート調査の結果 函館市観光コンベンション部観光振興課 ( 社 ) 函館国際観光コンベンション協会

平成 23 年度 観光アンケート調査の結果 函館市観光コンベンション部観光振興課 ( 社 ) 函館国際観光コンベンション協会 平成 23 年度 観光アンケート調査の結果 函館市観光コンベンション部観光振興課 ( 社 ) 函館国際観光コンベンション協会 平成 23 年度観光アンケート調査結果の概要 函館市観光コンベンション部観光振興課 ( 社 ) 函館国際観光コンベンション協会 Ⅰ 調査概要 1) 調査期間平成 23 年 4 月 ~ 平成 24 年 3 月 2) 実施場所函館市内の観光ポイント ( 函館山, 元町周辺, ウォーターフロント,

More information

正 島根 公表資料(1P)

正 島根 公表資料(1P) 厚生労働省 島根労働局 Press Release 島根労働局発表 平成 30 年 1 月 26 日 ( 金 ) 担 当 島根労働局職業安定部職業対策課職業対策課長米原幸男地方雇用開発担当官藤原健次 0852-20-7021 外国人雇用状況 の届出状況まとめ ( 平成 29 年 10 月末現在 ) ~ 外国人労働者数は 3,777 人 届出義務化以来 過去最高を更新 ~ あさのしげみつ 島根労働局

More information

平成 29 年 1 月 25 日 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) のパートナーを募集! ~ 民間アプリを活用し外国人レンタカー利用者のデータを収集 ~ 北海道開発局では 平成 29 年度に 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) を実施する予定です 今般 スマートフォンのアプリケ

平成 29 年 1 月 25 日 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) のパートナーを募集! ~ 民間アプリを活用し外国人レンタカー利用者のデータを収集 ~ 北海道開発局では 平成 29 年度に 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) を実施する予定です 今般 スマートフォンのアプリケ 平成 29 年 1 月 25 日 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) のパートナーを募集! ~ 民間アプリを活用し外国人レンタカー利用者のデータを収集 ~ 北海道開発局では 平成 29 年度に 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) を実施する予定です 今般 スマートフォンのアプリケーションで北海道の観光スポット等に関する情報を発信し 外国人レンタカー利用者の移動経路等 各種データの収集等にご協力いただける協働実施者

More information

目次 1. コンベンション経済の推計結果 1 2. コンベンション開催状況 2 3. 大会 会議 の経済 3 4. スポーツ大会 の経済 6 5. 企業コンベンション の経済 8 6. 海外インセンティブ の経済 合宿 の経済 昨年度との比較 14

目次 1. コンベンション経済の推計結果 1 2. コンベンション開催状況 2 3. 大会 会議 の経済 3 4. スポーツ大会 の経済 6 5. 企業コンベンション の経済 8 6. 海外インセンティブ の経済 合宿 の経済 昨年度との比較 14 平成 28 年度 コンベンション経済 推計結果報告書 平成 29 年 5 月 公益財団法人とっとりコンベンションビューロー 目次 1. コンベンション経済の推計結果 1 2. コンベンション開催状況 2 3. 大会 会議 の経済 3 4. スポーツ大会 の経済 6 5. 企業コンベンション の経済 8 6. 海外インセンティブ の経済 10 7. 合宿 の経済 12 8. 昨年度との比較 14 1.

More information

<4D F736F F F696E74202D208ACF8CF58B7193AE91D492B28DB895F18D908F B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208ACF8CF58B7193AE91D492B28DB895F18D908F B8CDD8AB B83685D> 奈良県観光客動態調査報告書 (1 月 ~12 月 ) 奈良県観光局観光振興課 1 1. 奈良県への観光客数 ( 年別 ) 5,000 万人奈良県観光客数推移 ( 昭和 47 年 1972 ~ 2012 ) 4,500 4,464 4,000 4,046 4,094 3,983 3,819 3,841 3,881 3,877 3,932 3,920 3,916 3,848 3,834 3,821 3,837

More information

平成 27 年 宮崎市観光統計 宮崎市観光イメージキャラクター ミッシちゃん 平成 28 年 11 月 宮崎市 はじめに この統計は 平成 27 年 1 月から12 月までに本市を訪れた観光客の動向について 調査集計したものです この資料が 今後の観光事業を推進するうえで 関係者の皆様のお役に立てば幸いに存じます なお 資料提供等についてご協力いただきました関係機関の皆様に心からお礼申し上げますとともに

More information

平成19年2月の観光客の動向 (試行調査)

平成19年2月の観光客の動向 (試行調査) 平成 24 年 鹿児島県の観光の動向 ~ 鹿児島県観光統計 ~ 平成 25 年 10 月 鹿児島県観光交流局観光課 鹿児島県の観光の動向 ~ 鹿児島県観光統計 ~ の見方 P 3 平成 24 年 鹿児島県の観光の動向 ~ 鹿児島県観光統計 ~ ( 概要 ) 1 延べ宿泊者数 延べ日帰り客数 P10 2 外国人延べ宿泊者数 P10 3 観光消費額 P11 平成 24 年 鹿児島県の観光の動向 ~ 鹿児島県観光統計

More information

筑波学院大学紀要第 9 集 31 ~ 36ページ 2014 年 < 研究ノート > 旅行者はどこから来るのか * 岩田隆一 Where do Tourists Come from? IWATA Ryuichi * Abstract In this research paper, I tried to

筑波学院大学紀要第 9 集 31 ~ 36ページ 2014 年 < 研究ノート > 旅行者はどこから来るのか * 岩田隆一 Where do Tourists Come from? IWATA Ryuichi * Abstract In this research paper, I tried to 筑波学院大学紀要第 9 集 31 ~ 36ページ 2014 年 < 研究ノート > 旅行者はどこから来るのか * 岩田隆一 Where do Tourists Come from? IWATA Ryuichi * Abstract In this research paper, I tried to find where tourists come from focusing overnight tourists

More information

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7 地域再生計画 1 地域再生計画の名称宮古港多目的ターミナルを拠点とした観光と物流の振興による復興促進プロジェクト 2 地域再生計画の作成主体の名称 岩手県 3 地域再生計画の区域岩手県の全域 4 地域再生計画の目標宮古港は 外海から遮蔽された良港と知られ 北海道へ向かう漁船の寄港地として また 沖合に豊かな漁場を持つ漁業基地として栄えてきた 昭和時代には国鉄山田線の開通や銅鉱精錬工場の進出等により

More information

Microsoft Word - 世界のエアコン2014 (Word)

Microsoft Word - 世界のエアコン2014 (Word) 世界のエアコン需要推定 2014 年 4 月 地域世界のエアコン需要の推定について 2014 年 4 月 一般社団法人日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 2013 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2008 年から 2013 年までの過去 6 ヵ年について主要な国ごとにまとめました

More information

平成 31 年度公益財団法人鹿児島観光コンベンション協会事業計画 Ⅰ 事業運営方針 平成 31 年度は 来年のかごしま国体を前に競技別リハーサル大会が鹿児島で開催され 9 月 20 日から日本で開催されるラグビーワールドカップ 2019 を前に南アフリカ代表が鹿児島で事前キャンプを行うなど 多くのス

平成 31 年度公益財団法人鹿児島観光コンベンション協会事業計画 Ⅰ 事業運営方針 平成 31 年度は 来年のかごしま国体を前に競技別リハーサル大会が鹿児島で開催され 9 月 20 日から日本で開催されるラグビーワールドカップ 2019 を前に南アフリカ代表が鹿児島で事前キャンプを行うなど 多くのス 平成 31 年度公益財団法人鹿児島観光コンベンション協会事業計画 Ⅰ 事業運営方針 平成 31 年度は 来年のかごしま国体を前に競技別リハーサル大会が鹿児島で開催され 9 月 20 日から日本で開催されるラグビーワールドカップ 2019 を前に南アフリカ代表が鹿児島で事前キャンプを行うなど 多くのスポーツイベント開催に伴い 国内外から多くの方々が鹿児島を訪れると考えております このような中 当協会の事業運営におきましては

More information

JNTO

JNTO 2017 年国籍別 / 目的別訪日外客数 ( 確定値 ) 総数 28,691,073 19.3 25,441,593 20.9 1,782,677 4.7 1,466,803 13.9 アジア 24,716,396 21.0 22,303,442 22.2 1,182,059 6.1 1,230,895 16.0 韓国 7,140,438 40.3 6,593,328 43.5 366,290 9.6

More information

トマトの輸入 2011 年門司税関は数量 価額とも全国シェア第 1 位 平成 24 年 6 月 20 日 門司税関 はじめに FAO( 国連食糧農業機関 ) の統計データによると 世界のトマト生産量 (2010 年 ) は 約 146 百万トンで 野菜の生産量の中では常にトップクラスを維持しています

トマトの輸入 2011 年門司税関は数量 価額とも全国シェア第 1 位 平成 24 年 6 月 20 日 門司税関 はじめに FAO( 国連食糧農業機関 ) の統計データによると 世界のトマト生産量 (2010 年 ) は 約 146 百万トンで 野菜の生産量の中では常にトップクラスを維持しています トマトの輸入 2011 年は とも全国シェア第 1 位 平成 24 年 6 月 20 日 はじめに FAO( 国連食糧農業機関 ) の統計データによると 世界のトマト生産量 (2010 年 ) は 約 146 百万トンで 野菜の生産量の中では常にトップクラスを維持しています トマトは生食のほか トマトジュースにして飲まれたり トマトソースやトマトケチャップなどの調味料に加工されたりして世界の食卓を豊かなものにしています

More information

目 次 はじめに 1 観光動向 2 1. 観光客の入込み状況 3 2. 外国人観光客の入込み状況 4 3. 交通機関の利用状況 6 4. 教育旅行等の入込み状況 7 5. 観光施設の入込み状況 8 6. 高山祭の人出状況 8 7. 飛騨高山観光案内所等の案内件数 8 8. 電子メールでの問い合わせ件

目 次 はじめに 1 観光動向 2 1. 観光客の入込み状況 3 2. 外国人観光客の入込み状況 4 3. 交通機関の利用状況 6 4. 教育旅行等の入込み状況 7 5. 観光施設の入込み状況 8 6. 高山祭の人出状況 8 7. 飛騨高山観光案内所等の案内件数 8 8. 電子メールでの問い合わせ件 平成 23 年観光統計 ( 平成 23 年 1 月 1 日 ~12 月 31 日 ) 五連水車 ( 荘川町中畑そばの里荘川 ) 高山市商工観光部観光課 目 次 はじめに 1 観光動向 2 1. 観光客の入込み状況 3 2. 外国人観光客の入込み状況 4 3. 交通機関の利用状況 6 4. 教育旅行等の入込み状況 7 5. 観光施設の入込み状況 8 6. 高山祭の人出状況 8 7. 飛騨高山観光案内所等の案内件数

More information

問 2-1. 同伴者対象者 選択肢 11 人旅 2 家族旅行 3 友人 知人との旅行 4 団体旅行 ( 職場 地域 ) 誰と来たか n = 487 一人旅 7.0 ( 職場 地域 ) 15.4 家族旅行 40.5 友人 知人 37.2 家族旅行が 39% で最も多く 次いで友人 知人が 35.8%

問 2-1. 同伴者対象者 選択肢 11 人旅 2 家族旅行 3 友人 知人との旅行 4 団体旅行 ( 職場 地域 ) 誰と来たか n = 487 一人旅 7.0 ( 職場 地域 ) 15.4 家族旅行 40.5 友人 知人 37.2 家族旅行が 39% で最も多く 次いで友人 知人が 35.8% Ⅱ 調査結果 問 1. 雲仙市訪問の目的 選択肢 1 観光 2 仕事 3 帰省 4 その他 訪問の目的 n = 502 仕事 4.4 帰省 2.4 その他 17.3 観光 75.9 観光が 75.9% で最も多く 次いでその他 17.3% 仕事 4.4% 帰省 2.4% である 10 問 2-1. 同伴者対象者 選択肢 11 人旅 2 家族旅行 3 友人 知人との旅行 4 団体旅行 ( 職場 地域

More information

大阪府における訪日外国人の 経済波及効果 平成 28 年 10 月 公益財団法人堺都市政策研究所 目次 Ⅰ はじめに 1 Ⅱ 大阪府における関空を利用した訪日外国人の消費支出 3 1. 関空を利用した訪日外国人数の推計 3 2. 関空を利用した訪日外国人の 1 人 1 回当たり旅行消費単価 5 3. 大阪府における関空を利用した訪日外国人の消費支出 10 Ⅲ 大阪府における関空以外の空港 海港を利用した訪日外国人の消費支出

More information

地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主

地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主 世界のエアコン需要推定 2017 年 4 月 地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主要な国ごとに まとめました * ここでのエアコンは 住宅

More information

目 次 はじめに 1 観光動向 2 1. 観光客の入込み状況 3 2. 外国人観光客の入込み状況 4 3. 交通機関の利用状況 6 4. 教育旅行等の入込み状況 7 5. 観光施設の入込み状況 8 6. 高山祭の人出状況 8 7. 飛騨高山観光案内所等の案内件数 8 8. 電子メールでの問い合わせ件

目 次 はじめに 1 観光動向 2 1. 観光客の入込み状況 3 2. 外国人観光客の入込み状況 4 3. 交通機関の利用状況 6 4. 教育旅行等の入込み状況 7 5. 観光施設の入込み状況 8 6. 高山祭の人出状況 8 7. 飛騨高山観光案内所等の案内件数 8 8. 電子メールでの問い合わせ件 平成 25 年観光統計 ( 平成 25 年 1 月 1 日 ~12 月 31 日 ) せせらぎ街道 ( 清見町 ) 高山市商工観光部観光課 目 次 はじめに 1 観光動向 2 1. 観光客の入込み状況 3 2. 外国人観光客の入込み状況 4 3. 交通機関の利用状況 6 4. 教育旅行等の入込み状況 7 5. 観光施設の入込み状況 8 6. 高山祭の人出状況 8 7. 飛騨高山観光案内所等の案内件数

More information

(Microsoft Word -

(Microsoft Word - Ⅳ 数値目標とロードマップ 4-1 数値目標 ( 試算 ) 目標年次 :2020 年度までに広島県内での観光関連消費 6,000 波及効果額 1 兆円をめざす 今後産業構造転換により 新たな地域経済の成長を見込むものであり その際には観光関連産業が大きな役割を果たすことが必要である そこで これまで他県と比較して相対的にシェアが低い観光関連消費を 1 まずは人口シェアレベルにまで増進させるとともに

More information