万年暦プログラム

Size: px
Start display at page:

Download "万年暦プログラム"

Transcription

1 万年暦プログラム VB プログラムの概要 年月をテキストボックスで指定した後 表示ボタンをクリックして 指定した年月のカレンダーを表示する 画面上部のグループボックスでは 現在の年月日と時間をリアルタイムで表示する 此の場合 時間丈でなく 日付が変われば 日付もリアルタイムで変化する 指定した年月のカレンダーを表示するには 日付と時間を扱う組込関数を使用し 亦 日付と時間をリアルタイム表示するには 一定時間間隔で日時の変化を監視する為に タイマーを使用する 今回の課題項目 単純変数の宣言 (Private Dim) 標準コントロールの利用 (Label GroupBox TextBox Button Timer) プロパティの値の取得と設定 (Year Month Day Text Enabled BackColor) イベントの利用 (Load Click Tick) 組込関数 ( 型変換 ) の利用 (Val) 組込関数 ( 日付時間 ) の利用 (DateSerial Weekday DateAdd) 組込関数 ( 整形出力 ) の利用 (Format StrConv) 演算子 ( 代入演算子 算術演算子 比較演算子 Like 演算子 ) 制御構造構文 ( 条件分岐 ループ処理 ) サブルーチン ( ジェネラルプロシージャ 引数 ) 今回の重点項目 変数の適用範囲 ( スコープ : フォームモジュールレベル サブプロシージャレベル ) If 文に依る条件分岐 (If ~ Then Else End If) For 文に依るループ処理 (For counter=start To end : : Next counter) For Each 文に依るループ処理 (For Each element In group : : Next) Do Loop 文に依るループ処理 (Do : : Loop) 日付と時間を扱う関数 (Year Month Day DateSerial DateAdd Weekday) 今回の応用項目 画像を貼り付けられる様にしてビジュアルな面を改良する テキストボックスへの入力に於けるマンマシンインターフェイスを改良する -1-

2 ~ ~ オブジェクト プロパティ一覧 ラベル1 ラベル2 ラベル3 ラベル4 グループボックス 1 ラベル 5 ラベル 6 ラベル 7 ボタン 1 ラベル 13 テキストボックス 2 ラベル 14 テキストボックス 1 ラベル 50 グループボックス 2 タイマー ボタン 2 コントロールの種類 プロパティ プロパティの設定値 フォーム Name calendar FormBoardStyle FixedSingle MaximizeBox False StartPosition CenterScreen Text 万年暦 Font MS 明朝, 太字,12( 基準と成るフォント ) ラベル1 Name lbltitle Text Font 万年暦プログラム (MS 明朝, 太字,18) グループボックス1 Name grpnow Text 空白 ラベル2 Name lbltoday Text Font 空白 (MS 明朝, 太字,12) AutoSize TextAlign False MiddleCenter ラベル3 Name lbltime Text Font 空白 (MS 明朝, 太字,12) AutoSize TextAlign False MiddleCenter ラベル4 Name lblera Text Font 西暦 (MS 明朝, 太字,12) ラベル5 Name lblyear Text Font 年 (MS 明朝, 太字,12) -2-

3 コントロールの種類 プロパティ プロパティの設定値 ラベル6 Name lblmonth Text Font 月 (MS 明朝, 太字,12) テキストボックス1 Name txtyear Text Font 空白 (MS 明朝, 太字,10) TextAlign Right テキストボックス2 Name txtmonth Text Font 空白 (MS 明朝, 太字,10) TextAlign Right ボタン1 Name btndisp Text Font 表示 (MS 明朝, 太字,9) グループボックス2 Name grpcalendar Text 空白 ラベル7 Name lblweek0 Text Font 日 (MS 明朝, 太字,12) AutoSize TextAlign False MiddleCenter ラベル13 Name lblweek6 Text Font 土 (MS 明朝, 太字,12) AutoSize TextAlign False MiddleCenter ラベル14 Name lblday0 Text Font 空白 (MS 明朝, 標準,9) AutoSize TextAlign False MiddleRight ラベル50 Name lblday36 Text Font 空白 (MS 明朝, 標準,9) AutoSize TextAlign False MiddleRight ボタン2 Name btnfinish Text Font 終了 (MS 明朝, 太字,12) タイマー Name tmrtimer 同様に 火 ~ 金を作成 同様に lblday1~lblday35 を作成 ラベルテキストを表示するコントロール 此のテキストは ユーザーが直接入力したり変更したりする事は出来ない テキストボックステキストの入力や表示を行うコントロール 此のテキストボックスは ユーザーが直接入力したり変更したりする事が出来る グループボックス外観を整えたり 別にコントロールをフレーム内に配置してグループ分けするコンテナと仕て使用する パネルと異なり キャプションを表示する事が出来る ボタンユーザーが選択したコマンド ( 命令 ) や操作を実行するコントロール OK ボタンや実行ボタン等 処理の開始や中断 終了の合図に用いられ 最も良く利用されるコントロールで有る ボタンが押し下げられた様に外観が変わる為 プッシュボタンとも謂う タイマー一定の時間間隔でイベントが発生する様にするコントロール 一定時間毎にプログラムを実行したい時に使用する 此のコントロールは 実行時には表示されない -3-

4 Public Class calendar プログラムリスト ' フォームレベルでグローバルな変数の宣言 Private LI(36) As Integer Private Y As Integer Private M As Integer Private D As Integer 此処で宣言した変数は同じフォーム内の総てのサブプロシージャで値の参照と設定を行う事が出来る ' フォームが読み込まれた時の処理 Private Sub calendar_load( ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs ) _ Handles Me.Load 此処で宣言した変数は宣言したサ Dim C As Control ブプロシージャ内でしか値の参照 Dim N As Integer と設定を行う事が出来ない Dim I As Integer ' 起動した時の日付の取得 Y = Now.Year M = Now.Month D = Now.Day ' ラベルとテキストボックスに日付の表示 lbltoday.text = StrConv( Format( Now, "yyyy 年 MM 月 dd 日 " ), VbStrConv.Wide ) txtyear.text = Format( Now, "yyyy" ) txtmonth.text = Format( Now, "%M" ) を指定した形式に変換するに ' ラベルの背景色の透明化 For Each C In Me.grpNow.Controls C.BackColor = Color.Transparent Next For Each C In Me.grpCalendar.Controls C.BackColor = Color.Transparent Next ' 日付表示用ラベルのインデックスの取得 For Each C In Me.grpCalendar.Controls If C.Name Like "lblday*" Then N = Val( C.Name.Substring( 6 ) ) LI( N ) = Me.grpCalendar.Controls.IndexOf( C ) End If Next ' 日曜日と土曜日の表示色の設定 For I = 0 To 35 Step 7 Me.grpCalendar.Controls( LI( I ) ).ForeColor = Color.Red Next For I = 6 To 34 Step 7 Me.grpCalendar.Controls( LI( I ) ).ForeColor = Color.Blue Next ' カレンダーを表示するサブプロシージャの呼出 Call DispCalendar( DateSerial( Y, M, 1 ) ) ' タイマーの有効化 tmrtimer.enabled = True End Sub -4- は Format 関数を使用すると便 利である For Each Next は 配列やコレ クションから 総ての要素を 1 個 宛取り出す構文で有る 此のループ処理ではカウンター I の値を 0 から 35 に 7 ずつ変化さ せて Next 迄の処理を繰り返す 色を指定するには Color 構造体 で定義されて居る定義色を使用す ると解り易い Call は Sub プロシージャ等に制 御を渡すステートメント 引数が 必要なプロシージャを呼び出す場 合は 引数リストを括弧で囲む必 要が有る

5 ' ボタン ( 表示 ) がクリックされた時の処理 Private Sub btndisp_click(byval sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) _ Handles btndisp.click ' 年月をテキストボックスより取得 Y = Val( txtyear.text ) M = Val( txtmonth.text ) ' カレンダーを表示するサブプロシージャの呼出 Call DispCalendar( DateSerial( Y, M, 1 ) ) End Sub ' ボタン ( 終了 ) がクリックされた時の処理 Private Sub btnfinish_click(byval sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) _ Handles btnfinish.click tmrtimer.enabled = False Me.Dispose( ) End End Sub ' タイマーが一定間隔で行う処理 Private Sub tmrtimer_tick(byval sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) _ Handles tmrtimer.tick ' 時間をラベルに表示する lbltime.text = StrConv( Format( Now, "HH 時 mm 分 ss 秒 " ), VbStrConv.Wide ) Not 演算子は 否定を意味する ' 日付が変更した場合の処理 Not A = B : AとBは異なる If Not Now.Day = D Then lbltoday.text = StrConv( Format(Now, "yyyy 年 MM 月 dd 日 " ), VbStrConv.Wide ) End If End Sub ' カレンダーを表示するジェネラルプロシージャ Private Sub DispCalendar( ByVal F As Date ) Dim W As Integer Dim P As Integer Dim I As Integer ' カレンダー表示用ラベルのテキストの消去 For I = 0 To 36 Me.grpCalendar.Controls( LI( I ) ).Text = "" Next ' 当月の第 1 日の曜日の取得 W = Weekday( F ) P = W - 1 ' カレンダーの表示 I = 0 Do Me.grpCalendar.Controls( LI( P ) ).Text = CStr( I + 1 ) P += 1 : I += 1 Loop Until DateAdd( DateInterval.Day, I, F ).Day = 1 End Sub End Class -5- 此の場合のイコール (=) 記号は 代入演算子で有り 右辺の値を左辺に代入する働きをする 同じ処理を複数の箇所で行う時はジェネラルプロシージャ化すると記述の手間を省ける丈でなく メンテナンス面でも有効で有る アプリケーションを終了する場合 使用したタイマーは無効にして終了する事が望ましい アプリケーションを終了する場合 正しくプログラムをメモリから消去して終了する DispCalendar は Date 型の引数 を F と謂う変数名で受け取るユー ザ定義のプロシージャで有る 此処で宣言した変数は宣言したサブプロシージャ内でしか値の参照と設定を行う事が出来ない 此のループ処理ではカウンター I の値を 0 から 36 に 1 宛変化させて Next 迄の処理を繰り返す 変数 P は 何番目の日付用コントロールから表示を開始するかを示すポインタで有る 回数を指定しないでループ処理を行う時には Do Loop 構造を使用する アルファベットの I と数字の 1 を間違え無い様に!

6 サブルーチン化の効用 ジェネラルプロシージャ ( 新規プロシージャ ) は 主に 複数のイベントプロシージャで同じ様な処理が必要と成る場合に 共通コードを記述する為に使用する事が多いが 当該ルーチンに訂正や追加等を行う場合 複数箇所を書き直すのではなく 一箇所而巳を書き直す丈で済む等 メンテナス面でも有用である 此の様な手法を サブルーチン化 と呼ぶ カレンダー表示のアルゴリズム ジェネラルプロシージャ Calendar の引数 F には表示する年月の 1 日目が渡される 初期値を 0 に設定した変数 I の値を 1 日表示する毎にインクリメントして DataAdd 関数を用いて 引数 F に加えると 関数の戻り値は 引数 F から変数 I 日後を表す事に成る 其の値の日の部分を Day 関数で抽出した値が 1 に成れば 月が変わった事を意味する 猶 変数 P は 表示する初日が何曜日かを Weekday 関数で求めた後 コントロール配列の要素番号が 0 スタートで有る為 デクリメントした値を初期値に設定して居る 日付表示に関する注意 タイマーの Tick イベントに於いて 日付が変更した場合の処理は 当該プログラムを 0 時を挟んで 2 日に跨り使用した場合に而巳実行される処理で有るが 実際に其の様な状況で使用した場合 日付が変更され無いのは 明らかに不都合な事で有る為 滅多に発生し無い様な事でも 可能性が有る限り 其れに対応して置く必要が有る -6-

7 DateTime 構造体の Now プロパティに依る日時の取得 現在のシステムの日時を返すプロパティ Now 使用して居るコンピュータの現在のローカルな日付と時刻を取得する 取得される値は DateTime 型の値で有る DateTime 構造体の Today プロパティに依る日時の取得 ( 参考 ) 現在のシステムの日付を返すプロパティ Today 使用して居るコンピュータの現在のローカルな日付を取得する 取得される値は DateTime 型の値で有る DateTime 構造体の Year プロパティに依る年の取得 日付の年の部分を取得するプロパティ Object.Year DateTime 型のオブジェクトの日付から年の部分を取り出す プロパティ値は 1 から 9999 迄の間の年で有る DateTime 構造体の Month プロパティに依る月の取得 日付の月の部分を取得するプロパティ Object.Month DateTime 型のオブジェクトの日付から年の部分を取り出す プロパティ値は 1 から 12 迄の間の月で有る DateTime 構造体の Day プロパティに依る日の取得 日付の日の部分を取得するプロパティ Object.Day DateTime 型のオブジェクトの日付から年の部分を取り出す プロパティ値は 1 から 31 迄の間の日で有る -7-

8 Weekday 関数に依る曜日の取得 指定した日付の曜日を取得して返す関数 Weekday( 日付, [ 週の最初の曜日 ]) 引数で与えられた日付の曜日を調べる 引数の日付には 日付を表す値 数式 文字列式等を指定し 省略する事は出来ない 引数の週の最初の曜日には 週の第 1 日目の曜日 ( 日曜日なら 1: 規定値 ) を指定し 省略可能で有る 戻り値は 日曜日なら 1 月曜日なら 2 火曜日なら 3 水曜日なら 4 木曜日なら 5 金曜日なら 6 土曜日なら 7 で有る DateSerial 関数に依る Date 型の日付の取得 数値を日付に変換して返す関数 DateSerial( 年, 月, 日 ) 引数で指定した年 月 日に対応する日付を得る 個々に入力された値から日付を作成する時に使用する 引数の年には 年を表す値 (1~9999 の範囲 ) を指定し 省略する事は出来ない 引数の月には 月を表す値 (1~12 の範囲の整数値 ) を指定し 省略する事は出来ない 引数の日には 日を表す値 (1~31 の範囲の整数値 ) を指定し 省略する事は出来ない 上記以外の値を指定した場合 及び 引数の年に 0~99 の値を指定した場合や 各引数に 0 や負の値を指定した場合は 特別な解釈が為される為 注意が必要で有る ( 詳細に付いてはヘルプを参照 ) DateAdd 関数に依る Date 型の日付の取得 日時を加減して返す関数 DateAdd( インターバル, 数値, 日付 ) 指定された時間間隔を加算した日付と時刻を Date 型の値で返す 引数のインターバルには 加算する時間間隔を表す DateInterval 列挙値を指定し 必ず指定する 引数の数値には 加算する間隔数を表す浮動小数点数式を指定し 必ず指定する 引数の日付には 起算する日付と時刻を表す式を指定し 必ず指定する 猶 引数のインターバルは DateInterval 列挙体の値の他に 年を表わす "y" 月を表わす "m" 日を表わす "d" 週を表わす "ww" 等の文字列で指定する事も出来る 亦 引数の数値には 将来の日時を取得するには正の数を指定し 過去の日時を取得するには負の数を指定する 猶 引数のインターバルで時 分 秒が指定されて居る場合は 小数部分を含む事が出来るが 其他の場合は 引数の数値の小数部分は無視される -8-

9 StrConv 関数に依る文字列の変換 文字列を変換する関数 StrConv( 文字列, 変換タイプ, [ ロケール ]) 指定に従って変換された文字列型の値を返す 引数の文字列には 変換元と成る文字列を指定し 必ず指定する 引数の変換タイプには Microsoft.VisualBasic.VbStrConv 列挙型の値を指定し 必ず指定する 引数のロケールには LocaleID 値を指定し 省略可能で有る 変換タイプを示す Microsoft.VisualBasic.VbStrConv 列挙型の代表的な値は 下記の通りで有る 列挙型メンバ 説明 VbStrConv.None 変換は行われない VbStrConv.UpperCase 文字列を大文字に変換する VbStrConv.LowerCase 文字列を小文字に変換する VbStrConv.ProperCase 文字列の各単語の先頭の文字を大文字に変換する VbStrConv.Wide* 文字列内の半角文字を全角文字に変換する VbStrConv.Narrow* 文字列内の全角文字を半角文字に変換する VbStrConv.Katakana** 文字列内のひらがなをカタカナに変換する VbStrConv.Hiragana** 文字列内のカタカナをひらがなに変換する * アジアロケールに適用される ** ロケール設定が日本の場合而巳有効で有る Format 関数に依る文字列の整形 文字列を整形する関数 Format( 式, [ ]) 指定文字列式の指示に従って設定された文字列を返す 引数の式には 数値や日付の任意の有効な式を指定し 必ず指定する 引数のには 既定 又は ユーザー定義の指定文字列式を指定し 省略可能で有る 引数のを指定せずに数値を指定する場合 ロケール情報に対応して居る点以外は Format 関数は Str 関数と同様にする 但し Str 関数を使用して変換された正の数値には先頭にスペースが付くが Format 関数で文字列と仕て設定された正の数値には 先頭にプラス記号を表示する為のスペースは付かない 引数のの作成方法に付いては ヘルプの下記の項目を参照され度い 指定の対象数値日付 / 時刻 方法定義済み数値 ユーザー定義の数値定義済みの日付 / 時刻 ユーザー定義の日付 / 時刻 -9-

10 Do 文に依るループ処理 指定した条件が真の間 又は真に成る迄 一連の処理を行うステートメント 1( 前判定型 ) Do {While Until} 論理式一連の処理 Loop 2( 後判定型 ) Do 一連の処理 Loop {While Until} 論理式 Do Loop ステートメントは Do ステートメントから Loop ステートメントの間に記述された一連の処理を 論理式 ( 条件式 ) が真 (0 以外 ) の間 (While の場合 ) 又は 真に成る迄 (Until の場合 ) 繰り返し ( ループ ) 実行する 前判断型では論理式が While の場合には偽 (0) の場合 亦 Until の場合には真の場合 一連の処理は一度も実行されず ループの次の処理に進む 其れに対して 後判定型では論理式の如何に拘わらず少なくとも一度は一連の処理が実行される 猶 論理式を省略した場合には 無限ループと成る Exit Do ステートメントを使用すると ループから強制的に抜け出す事が出来る Like 演算子に依る文字列の比較 文字列を比較する関数 結果 = 文字列 Like パターン 文字列とパターンを比較し マッチする場合は True マッチしない場合は False を返す 戻り値の結果には ブール型の変数を指定し 必ず指定する ( 条件式と仕て使用する場合は不要 ) 引数の文字列には 比較の対象と成る任意の文字列を指定し 必ず指定する 引数のパターンには パターン一致規則に適合させる任意の文字列式を指定し 必ず指定する Like 演算子の動作は Option Compare ステートメントの設定で決まる 各モジュールの既定の文字列比較方法は Option Compare Binary で有る パターン一致では 文字列比較にワイルドカード文字 指定文字の一覧 文字の範囲を組み合わせて使う事が出来る 引数のパターンに使用出来る文字と 其れに一致する文字を 下記の表に示す 引数のパターン内の文字引数の文字列の一致? 任意の 1 文字 * 0 個以上の文字 # 任意の 1 桁 (0~9) [charlist] charlist に含まれる任意の 1 文字 [!charlist] charlist に含まれない任意の 1 文字 -10-

11 Call ステートメントに依るサブルーチン呼出 他のプロシージャに制御を渡すステートメント Call プロシージャ名 ([ 引数リスト ]) Sub プロシージャや Function プロシージャや DLL プロシージャを呼び出して実行する 実行後は Call ステートメントの次に記述されたステートメントに復帰する プロシージャ名には 呼び出すプロシージャの名前を指定し 必ず指定する 亦 プロシージャに引数リストが定義されて居れば 其れに合わせて 引数リストを指定する プロシージャを呼び出す時 Call ステートメントは必ずしも記述する必要は無い Call ステートメントを使用して 引数が必要なプロシージャを呼び出す場合は 引数リストを括弧 ( パーレン ) で囲む必要が有る Call ステートメントを省略する時は 引数リストを囲む括弧も省略しなければ成らない For Each Next 文に依る Contorols コレクションの操作 Visual Basic 6.0 の Controls コレクションは フォームやコンテナコントロール上のコントロールを表す要素を持つコレクションだったが Visual Basic.NET 以降では Controls コレクションの代わりに System.Windows.Forms.Control.ControlCollection クラスを使用する フォームには Me.Controls と謂う構文でアクセス出来る既定の ControlCollection クラスが有る 亦 Visual Basic 6.0 の Controls コレクションのメンバは インデックスとコントロール名の孰れを使用しても参照する事が出来たが Visual Basic.NET 以降では ControlCollection クラスはインデックス而巳をサポートし コントロール名での参照は出来ない ( 非常に不便で有る ) Visual Basic 6.0 以前 Visual Basic.NET 以降 Me.Controls("txtTitle").Text Me.Controls(Me.Controls.IndexOf(txtTitle)).Text Visual Basic 6.0 では コントロール配列が使用して 配列変数と同様に 同じ名前のコントロールをインデックスで区別して使用する事が出来たが Visual Basic.NET 以降では コントロール配列はサポートされて居ない 其の為 デザイン時に作成した一連のコントロールを 従来のコントロール配列の様に操作するには For Each Next 文に依るコレクションの操作が必要と成る 下記に フォームに配置された lbl と謂うプレフィックスを持つコントロール ( ラベル ) 総てに対して同じ処理を行う例を示す Dim C As Control For Each C In Me.Controls ' フォームのコントロールのコレクションから要素を取り出す If C.Name Like "lbl*" Then ' オブジェクト名が lbl で始まるか判別する処理 End If Next ' 次の要素に進む 猶 デザイン時にコントロールを作成するのでは無く 実行時にコードでコントロールを生成する場合は 此等を Control 型の配列変数に参照を格納する事に依り 従来のコントロール配列と同様に扱う事も出来る -11-

12 日時操作に関する Visual Basic 言語の関数等 ( 参考 ) 日時を操作する Visual Basic 言語のキーワードとランタイムライブラリメンバを 目的と使用方法別に示す 処理現在の日付 時刻の取得日付計算の実行日付の取得時刻の取得日付 時刻の設定処理時間の計測 言語要素 Today Now TimeOfDay DateAdd DateDiff DatePart DateSerial DateValue MonthName WeekDayName TimeSerial TimeValue DateString TimeOfDay TimeString Today Timer Visual Basic 6.0 以前では Date 型は 8 バイトを使用して Double 形式で格納されたが Visual Basic.NET 以降では Date 型は共通言語ランタイムの DateTime 型を使用する 此の型は 8 バイトの整数値で有る 此等の表現の相違の為 Date 型と Double 型の間で暗黙の型変換は行われない Double と Visual Basic 6.0 表記の Date の間で型変換を実行するには System 名前空間の DateTime 構造体の ToOADate メソッドと FromOADate メソッドを使用する DateTime 値型は 紀元 1 年 1 月 1 日の 00:00:00 から紀元 9999 年 12 月 31 日の 23:59:59 迄の間の値で 日付と時刻を表す 時刻値は 100 ナノ秒単位 ( タイマ刻み ) で表し 日付はグレゴリオ暦の紀元 1 年 1 月 1 日の 00:00 からのタイマ刻み数で表す 例えば タイマ刻み値 L は 紀元 100 年 1 月 1 日 ( 金曜日 ) の 00:00:00 を表す DateTime 値は 常に 明示的な暦 又は 既定の暦のコンテキストで表される DateTime 構造体には 日時を扱う上で有用な数多くのプロパティやメソッドが定義されて居る 此の型の総てのメンバの一覧に付いては DateTime メンバ を参照され度い 算術演算子 比較演算子 論理演算子 1.^ 冪乗 1.= 等しい 1.Not 否定 2.- 負数 2.<> 等しくない 2.And 論理積 3.* / 乗算と除算 3.< より小さい 3.Or 論理和 4. 整数除算 4.> より大きい 4.Xor 排他的論理和 5.Mod 剰余 5.<= 以下 5.Eqv 同値 加算と減算 6.>= 以上 6.Imp 包合 算術演算子と論理演算子では 複数の演算子が使用されて居る場合には 頭に付けた番号の順序で演算が行われる ( 上に書かれて居る演算子程優先順位が高い ) -12-

13 .NET Framework 対応 年月日の取得 Y = Now.Year M = Now.Month D = Now.Day Y = DateTime.Now.Year M = DateTime.Now.Month D = DateTime.Now.Day.NET Framework では 年月日を取得するには モジュールメンバの Now プロパティではなく DateTime 構造体の Now プロパティを使用する では Microsoft.VisualBasic 名前空間の DateAndTime モジュールの Now プロパティが使用され ( アセンブリは Visual Basic Runtime Library - Microsoft.VisualBasic.dll).NET Framwork の記述法では System 名前空間の DateTime 構造体の Now プロパティが使用される ( アセンブリは mscorlib - mscorlib.dll) 同じ名前でも 両者は 異なる物で有る 日付の設定 lbltoday.text = StrConv(Format(Now, "yyyy 年 MM 月 dd 日 "), VbStrConv.Wide) txtyear.text = Format(Now, "yyyy") txtmonth.text = Format(Now, "%M") lbltoday.text = StrConv(DateTime.Now.ToString("yyyy 年 MM 月 dd 日 "), VbStrConv.Wide) txtyear.text = DateTime.Now.ToString("yyyy") txtmonth.text = DateTime.Now.ToString("%M").NET Framework では 日付の設定には Format 関数ではなく DateTime 構造体の ToString メソッドを使用する ( タイマーの処理ルーチンも同じ ) 猶.NET Framework では StrConv 関数の様に 半角文字を全角文字に変換したり 全角文字を半角文字に変換する手段は提供されて居ない ( 此の様な事を行う必要が有る場合には 従来の関数や API 関数を使用するか 又は 自作のコードで対処する必要が有る ) タイマーの始動 停止 tmrgame.enabled = False tmrgame.enabled = True tmrgame.stop() tmrgame.start().net Framework では タイマーの始動 停止には Start メソッドや Stop メソッドを使用するも出来る ( 孰れも 結果は同じで有る ) -13-

14 文字列の部分一致 If C.Name Like "lblday*" Then If C.Name.StartsWith("lblDay") Then.NET Framework では 文字列の部分一致の検証には String クラスの様々なメソッドを使用するが出来る 前方一致の場合は 上記の StartsWith メソッド 後方一致の場合は EndsWith メソッド 部分一致の場合は Contains メソッドが提供されて居る 猶.NET Framework には 種々のパターン ( 例えば メールアドレスや電話番号等 ) に合致するか検証するには Regex クラスが提供されて居る 此の正規表現を簡易に行う事が出来るのが Like 演算子で有り Basic 固有の演算子では有るが 有用な演算子で有り Visual Basic でプログラミングして居る場合 特に書き直す必要は無い 文字列の数値化 N = Val(C.Name.Substring(6)) N = Integer.Parse(C.Name.Substring(6)).NET Framework では 文字列を数値化するには 変換後のデータ型を表すクラスの Parse メソッドを使用する 但し Val 関数は 文字列を先頭から評価して行き 数値と仕て評価出来る処迄を数値化して返し 数値と仕て評価出来ない場合は 0 を返すと謂う柔軟性が有るが Parse メソッドでは 文字列が 変換後のデータ型と合致しない場合は 例外 ( エラー ) が発生する 其の為 入力された文字列を数値化する場合等では 入力された文字列が 変換後のデータ型と合致するか検証する為 TryParse メソッドを使用する必要が有る場合が多い 但し 上記では コントロール名を正しく付けて居れば 7 文字目 ( インデックスは 6) 以降は 必ず整数値なので 変換後のデータ型と合致するかの検証は 必要が無いが 下記では ユーザーの入力の検証を行う必要が有る Y = Val(txtYear.Text) M = Val(txtMonth.Text) If Not Integer.TryParse(txtYear.Text, Y) Then Exit Sub If Not Integer.TryParse(txtMonth.Text, M) Then Exit Sub -14-

15 日付の作成 Call DispCalendar(DateSerial(Y, M, 1)) Call DispCalendar(New DateTime(Y, M, 1)).NET Framework では 日付を作成するには DateSerial 関数ではなく DateTime 構造体のコンストラクタを使用する 日付の曜日の取得 W = Weekday(F) W = F.DayOfWeek.NET Framework では 配列の最大要素番号を取得するには Weekday 関数ではなく DateTime オブジェクトの DayOfWeek プロパティを使用する 孰れも 日曜日を最初とする数値を返すが Weekday 関数が 1 から DayOfWeek プロパティは 0 からの値を返す事に注意を要する 数値の文字列化 Me.grpCalendar.Controls(LI(P)).Text = CStr(I + 1) Me.grpCalendar.Controls(LI(P)).Text = (I + 1).ToString().NET Framework では 数値の文字列化には CStr 関数ではなく 各クラスの ToString メソッドを使用する 日付の加算 Loop Until DateAdd(DateInterval.Day, I, F).Day = 1 Loop Until F.AddDays(I).Day = 1.NET Framework では 日付の加算には DateAdd 関数ではなく DateTime オブジェクトの AddDays メソッドを使用する アプリケーションの終了 End Application.Exit() 現在実行して居るアプリケーションは Application オブジェクトで表されるので 其の Exit メソッドを用いて アプリケーションを終了する -15-

万年暦プログラム

万年暦プログラム 万年暦プログラム C# 2005 7 プログラムの概要 年月をテキストボックスで指定した後 表示ボタンをクリックして 指定した年月のカレンダーを表示する 画面上部のグループボックスでは 現在の年月日と時間をリアルタイムで表示する 此の場合 時間丈でなく 日付が変われば 日付もリアルタイムで変化する 指定した年月のカレンダーを表示するには 日付と時間を扱う組込関数を使用し 亦 日付と時間をリアルタイム表示するには

More information

万年暦プログラム

万年暦プログラム 暦カルキュレータ VB8 プログラムの概要 テキストボックスで指定した年月日より オプションボタンで日付が選択されて居る場合は 何年 又は 何箇月 又は 何日 又は 何週後 又は 前の日付を求める 亦 オプションボタンで日数が選択されて居る場合は 更にテキストボックスで指定した年月日迄の日数を求める オプションボタンの選択状況に依り 入力欄の有効 無効を切り替えると共に コマンドボタンのキャプションを書き換えて

More information

ルーレットプログラム

ルーレットプログラム ルーレットプログラム VB 2005 4 プログラムの概要 カジノの代表的なゲーム ルーレット を作成する 先ず GO! ボタンをクリックすると ルーレット盤上をボールが回転し 一定時間経過すると ボールが止まり 出目を表示するプログラムを作成する 出目を 1~16 大小 偶数奇数の内から予想して 予め設定した持ち点の範囲内で賭け点を決め 賭け点と出目に依り 1 点賭けの場合は 16 倍 其他は 2

More information

回文作成支援プログラム

回文作成支援プログラム 回文作成支援プログラム VB1 プログラムの概要 原文を 1 字入力する度に 其の回文が順次表示される 即ち AB と入力すると ABA と表示され ABC と入力すると ABCBA と表示される 亦 消去ボタンをクリックすると 原文 及び 回文を消去する事も出来る 終了ボタンをクリックすると プログラムをメモリから消去して終了する 今回の課題項目 単純変数の宣言 (Dim) 標準コントロールの利用

More information

回文作成支援プログラム

回文作成支援プログラム スロットプログラム プログラムの概要 スタートボタンをクリックすると 3 個のピクチャーボックスの絵がランダムに変化する 次にストップボタンをクリックすると 3 個のピクチャーボックスの絵が止まり 3 個の絵柄が総て揃えば あたり 2 個の絵柄が揃えば おしい 総ての絵柄が異なれば はずれ と表示される 終了ボタンをクリックすると プログラムをメモリから消去して終了する 今回の課題項目 定数の宣言

More information

回文作成支援プログラム

回文作成支援プログラム 回文作成支援プログラム VB 2005 2 プログラムの概要 原文を 1 字入力する度に 其の回文が順次表示される 即ち AB と入力すると ABA と表示され ABC と入力すると ABCBA と表示される 亦 消去ボタンをクリックすると 原文 及び 回文を消去する事も出来る 終了ボタンをクリックすると プログラムをメモリから消去して終了する 今回の課題項目 単純変数の宣言 (Dim) Windows

More information

ブロック パニック

ブロック パニック ブロックパニック VB 2005 9 プログラムの概要 壁が迫り来る不思議な空間のオリジナルゲーム ブロックパニック を作成する スタートボタンをクリックし上下左右の矢印キーで白猿を移動させる スペースキーを押すと 向いて居る方向の壁が後退する 左右の壁が合わさると ゲームは終了する 一般的に 実用プログラムに比較するとゲームプログラムは 高度なテクニックを要求される事が多い 此処では ゲームプログラムを作成する事に依り

More information

回文作成支援プログラム

回文作成支援プログラム 電光掲示板プログラム VB 2005 1 プログラムの概要 掲示文を入力し 表示開始ボタンをクリックすると 入力した掲示文が 上部の表示域に 右から左へ流れる様に表示される 亦 表示停止ボタンをクリックすると 掲示文の動きが停止する 終了ボタンをクリックすると タイマーを停止し プログラムをメモリから消去して終了する 今回の課題項目 単純変数の宣言 (Private) Windows フォームコントロールの利用

More information

占領双六ゲーム

占領双六ゲーム 占領双六ゲーム VB 2005 9 プログラムの概要 赤と青の 2 者が順番にサイコロを振り 出た目の数だけ駒を進めて行き 停止したマス目を自分の色に塗り潰して 自分の陣地に出来ると謂う 所有る陣取りゲームを作成する マス目は最初に其のマスに停止した方の陣地となり 既に孰れかの色に塗り潰されて居るマスに 後から別の駒が停止しても 陣地の占領者が変わる事は無い 総てのマス目が孰れかの色に塗り潰されゝばゲームは終了し

More information

相性占いプログラム

相性占いプログラム 相性占いプログラム VB 2005 1 プログラムの概要 画面上で 男女夫々れの誕生日の月日と血液型をコンボボックスより選択した後 占うボタンをクリックする 相性とアドバイス & ポイントは 血液型と星座の位置に依り 予め或る占術法に基づき作成されたデータをファイルより読み込んで配列に記憶させ 誕生日と血液型に依り算出された評価値に該当するデータを表示する 猶 必要な入力が行われて居ない場合には 警告音を鳴らして

More information

正規表現応用

正規表現応用 正規表現 正規表現を使って文字列が或る形式と一致するか調べる 指定された正規表現のパターンと一致する対象が入力文字列内で見付かるか何うかを調べるには Regex クラスの IsMatch メソッドを使用する 此処では IsMatch メソッドを使った例を幾つか紹介する 猶 正規表現のパターンと一致する個所を探し 見付かれば 其の箇所を抽出する方法は 正規表現を使って文字列を検索し 抽出する で紹介して居る

More information

ブロック崩し風テニス

ブロック崩し風テニス ぱっくんフィッシング VB 2005 13 プログラムの概要 パーティゲームとして良く知られた釣りゲームです マウスで釣り糸を操作して 開閉する魚の口に餌を垂らし 魚が餌を咥えると 釣り上げ 籠の中に入れます 直ぐに口を開けて 海に逃れる魚 中々餌を離さず 籠に入らない魚と 色々なバリエーションが楽しめます 一般的に 実用プログラムに比較するとゲームプログラムは 高度なテクニックを要求される事が多い

More information

インベーダープログラム

インベーダープログラム インベーダーゲーム VB 2005 5 プログラムの概要 テレビゲームの流行の魁と成る懐かしのゲーム インベーダー を作成する 先ず FIGHT!! ボタンをクリックすると インベーダーが左右に移動し乍ら 降下して来るので 自機を左右のカーソルキーで移動させ スペースキーでミサイルを発射する インベーダーが 最終ライン迄 降下して 侵略される前に 総てのインベーダーを撃墜しなければ ゲームは終了する

More information

3D回転体プログラム

3D回転体プログラム 3D 回転体プログラム VB 2005 4 プログラムの概要 入力画面で マウスを用いて 側面より見た平面図を描きます マウスの左ボタンをクリックする事で連続線を描き 右ボタンをクリックすると新しい線を描く事が出来る 側面図が完成すると 回転の基本角度を設定して 確定ボタンをクリックすると 平面図を立体図に座標変換する 各軸の回転角度を設定して 表示ボタンをクリックすると 立体図が表示される 各軸の回転角度を変更して

More information

画像閲覧プログラム

画像閲覧プログラム 画像閲覧プログラム VB 2005 3 プログラムの概要 連動するドライブリストボックス ディレクトリリストボックス ファイルリストボックスから画像ファイルを選択してクリックします ピクチャーボックスに選択した画像が実物大で表示される 此の時 画像が表示領域より大きい場合は 画像の大きさに応じてスクロールバーが表示される 此のスクロールバーを操作する事に依り 画像全体を見る事が出来る 終了ボタンをクリックすると

More information

相性占いプログラム

相性占いプログラム 相性占いプログラム VB1 プログラムの概要 画面上で 男女夫々れの誕生日の月日と血液型をコンボボックスより選択した後 占うボタンをクリックします 相性とアドバイス & ポイントは 血液型と星座の位置に依り 予め或る占術法に基づき作成されたデータをファイルより読み込んで配列に記憶させ 誕生日と血液型に依り算出された評価値に該当するデータを表示します 猶 必要な入力が行われて居ない場合には 警告音を鳴らして

More information

回文作成支援プログラム

回文作成支援プログラム 電光掲示板プログラム C# 2005 1 プログラムの概要 掲示文を入力し 表示開始ボタンをクリックすると 入力した掲示文が 上部の表示域に 右から左へ流れる様に表示される 亦 表示停止ボタンをクリックすると 掲示文の動きが停止する 終了ボタンをクリックすると タイマーを停止し プログラムをメモリから消去して終了する 今回の課題項目 クラスレベルでグローバルな単純変数の宣言 (private) Windows

More information

VB実用⑦ エクセル操作Ⅰ

VB実用⑦ エクセル操作Ⅰ VB でエクセル操作 Ⅰ VB 2005 7 プログラムの概要 事務処理に於いて Microsoft 社のスプレッドシートソフトで有るエクセルは データベースソフトで有るアクセスと共に 業界標準 (De Facto Standard) で有ると謂う事が出来る 此処では 其のエクセルを Visual Basic から操作する方法を 重点的に学ぶ 今回は Visual Basic でエクセルを利用する基本と成るオブジェクト生成と

More information

VB.NET解説

VB.NET解説 Visual Basic.NET 印刷編 目次 印刷の概要... 2 印刷の流れ... 2 標準の Windows フォーム印刷ジョブの作成... 3 実行時に於ける Windows フォーム印刷オプションの変更... 3 Windows フォームに於ける接続されたプリンタの選択... 4 Windows フォームでのグラフィックスの印刷... 5 Windows フォームでのテキストの印刷...

More information

回文作成支援プログラム

回文作成支援プログラム 回文作成支援プログラム C# 2005 2 プログラムの概要 原文を 1 字入力する度に 其の回文が順次表示される 即ち AB と入力すると ABA と表示され ABC と入力すると ABCBA と表示される 亦 消去ボタンをクリックすると 原文 及び 回文を消去する事も出来る 終了ボタンをクリックすると プログラムをメモリから消去して終了する 今回の課題項目 単純変数の宣言 ( データ型変数名 ;)

More information

.NETプログラマー早期育成ドリル ~VB編 付録 文法早見表~

.NETプログラマー早期育成ドリル ~VB編 付録 文法早見表~ .NET プログラマー早期育成ドリル VB 編 付録文法早見表 本資料は UUM01W:.NET プログラマー早期育成ドリル VB 編コードリーディング もしくは UUM02W:.NET プログラマー早期育成ドリル VB 編コードライティング を ご購入頂いた方にのみ提供される資料です 資料内容の転載はご遠慮下さい VB プログラミング文法早見表 < 基本文法 > 名前空間の定義 Namespace

More information

sinfI2005_VBA.doc

sinfI2005_VBA.doc sinfi2005_vba.doc MS-ExcelVBA 基礎 (Visual Basic for Application). 主な仕様一覧 () データ型 主なもの 型 型名 型宣言文字 長さ 内容 整数型 Integer % 2 バイト -32,768 32,767 長整数型 Long & 4 バイト -2,47,483,648 2,47,483,647 単精度浮動小数点数 Single 型!

More information

神経衰弱ゲーム

神経衰弱ゲーム 神経衰弱ゲーム VB 2005 10 プログラムの概要 プログラムを起動すると 1 組のカードが裏向きに表示される 開始ボタンをクリックすると 其の場所に 先手と後手の得点が表示され タイトル部分に手番が表示されてゲームを開始する事が出来る 任意のカードを左クリックして開き 同じ数字のカードを 2 枚開くと 其のカードは盤上から取り除かれ カードを開いた者の得点と成る 開いた 2 枚のカードが揃わ無い時は

More information

ファイル操作

ファイル操作 ファイル操作 TextFieldParser オブジェクト ストリームの読込と書込 Microsoft.VisualBasic.FileIO 名前空間の TextFieldParser オブジェクトは 構造化テキストファイルの解析に使用するメソッドとプロパティを備えたオブジェクトで有る テキストファイルを TextFieldParser で解析するのは テキストファイルを反復処理するのと同じで有り

More information

草競馬プログラム

草競馬プログラム 草競馬プログラム C# 2005 5 プログラムの概要 6 頭の馬の内 一着でゴールする馬を予想してテキストボックスに 1 から 6 の数値を入力してスタートボタンをクリックする 馬は 乱数を利用して 右から左に 1 枡宛移動する 一定の時間間隔で乱数を発生させて該当する馬を 1 枡左に移動させるにはタイマーオブジェクトを使用する 1 頭の馬がゴールに達すると 予想が的中したか何うか判定を行い あたり

More information

チャットプログラム

チャットプログラム チャット VB 2005 5 プログラムの概要 Winsock コントロールを使用すると リモートコンピュータに接続し データを交換出来る事を利用して チャット ( 通信雑談システム ) を作成する サーバー クライアント共に 背景色が黄色のテキストボックスに必要項目を入力し 設定ボタンをクリックすると 通信が確立し チャットを開始する事が出来る 送信用テキストボックスに送信文を入力して送信ボタンをクリックすると

More information

ICONファイルフォーマット

ICONファイルフォーマット グラフィックス 画像フォーマットエンコーダパラメータ 様々なフォーマットで画像を保存 Bitmap クラスを用いる事でビットマップ JPEG GIF PNG 等様々なフォーマットの画像を読み込み操作する事が出来る 更に Bitmap クラスや Graphics コンテナを用いて描画処理等を施したイメージをファイルに保存する事も出来る 此の時 読み込めるフォーマット同様に保存するフォーマットを選択する事が出来る

More information

グラフィックス

グラフィックス グラフィックス PictureBox の Image プロパティに関する良く有る勘違い PictureBox に画像を表示する方法と仕て PictureBox の Image プロパティを使う方法と Graphics の DrawImage メソッドを使う方法が有るが 此の 2 つの方法を混同し 正しく理解して居ない事が多い様で有る 例えば 下記に列挙する様な状況が 此れに該当する 1.PictureBox

More information

ファイル操作-インターネットキャッシュ

ファイル操作-インターネットキャッシュ ファイル操作 インターネット一時ファイルの保存場所 インターネットキャッシュ インターネット一時ファイルの保存場所は Internet Explorer の場合 下記の手順で確認する事が出来る 1.[ ツール ] [ インターネットオプション ] でインターネットオプション画面のダイアログを表示させる 2.[ 全般 ] タブで [ インターネット一時ファイル ] グループの [ 設定 ] をクリックすると

More information

データアダプタ概要

データアダプタ概要 データベース TableAdapter クエリを実行する方法 TableAdapter クエリは アプリケーションがデータベースに対して実行出来る SQL ステートメントやストアドプロシージャで TableAdapter で型指定されたメソッドと仕て公開される TableAdapter クエリは 所有るオブジェクトのメソッドと同様に 関連付けられたメソッドを呼び出す事に依り実行出来る TableAdapter

More information

プロセス間通信

プロセス間通信 プロセス間通信 プロセス間通信 (SendMessage) プロセス間通信とは 同一コンピューター上で起動して居るアプリケーション間でデータを受け渡し度い事は時々有る Framework には リモート処理 と謂う方法でデータの受け渡しを行なう方法が有る 此処では 此の方法では無く 従来の方法の API を使用したプロセス間通信を紹介する 此の方法は 送信側は API の SendMessage で送り

More information

わにわにパニックプログラム

わにわにパニックプログラム 目覚まし時計プログラム VB 2005 2 プログラムの概要 オーソドックスなユーティリティ 目覚まし時計 を作成する プログラムを起動すると 懐かしいアナログの目覚まし時計が 画面に表示される 時針 分針 秒針が 現在の時間を知らせる 一般的に 実用プログラムに比較するとゲームプログラムは 高度なテクニックを要求される事が多い 此処では ゲーム感覚のプログラムを作成する事に依り 楽しみ乍ら プログラムの制作手順を習得する事を目的として居る

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 多分岐選択 条件式 If Then Else IIF Select Switch 今日の目的 Dim n As Long n = 10 If n = 10 Then 条件式 Debug.Print ゆっくりしていってね! End If 比較演算子 その他 よく使用する演算子 文字列型にたいする条件式 条件式 オブジェクト型 バリアント型に対する条件式 比較演算子 = 等しい 等しくない >=

More information

Userコントロール

Userコントロール User コントロール 初めてのユーザーコントロールの作成 作成したクラスは他のプログラムで再利用出来る為 同じコードを何度も繰り返し作成する必要が無い コントロールも 複数のプロジェクトで再利用出来るクラスで有る 同じユーザーインターフェイスを何度も繰り返してデザインすると謂う経験は 恐らく誰でも有る 例えば 姓と名を入力する為の TextBox コントロールを追加した後で 両方を組み合わせてフルネームを作成するコードを追加する等の作業で有る

More information

ExcelVBA

ExcelVBA EXCEL VBA REGLECASSE YU SATO 目次 はじめに 開発タブの表示 拡張子 VBEの起動と初期設定 モジュールの挿入 削除 プロジェクト モジュール プロシージャ 変数の宣言 (Dim) If~Then For~Next 応用 :If~ThenとFor~Next ボタンの作成 最後に Subプロシージャ 基本説明 セルの指定 (Range) 変数とデータ型 (String,Long)

More information

PYTHON 資料 電脳梁山泊烏賊塾 PYTHON 入門 関数とメソッド 関数とメソッド Python には関数 (function) とメソッド (method) が有る モジュール内に def で定義されて居る物が関数 クラス内に def で定義されて居る物がメソッドに成る ( 正確にはクラスが

PYTHON 資料 電脳梁山泊烏賊塾 PYTHON 入門 関数とメソッド 関数とメソッド Python には関数 (function) とメソッド (method) が有る モジュール内に def で定義されて居る物が関数 クラス内に def で定義されて居る物がメソッドに成る ( 正確にはクラスが PYTHON 入門 関数とメソッド 関数とメソッド Python には関数 (function) とメソッド (method) が有る モジュール内に def で定義されて居る物が関数 クラス内に def で定義されて居る物がメソッドに成る ( 正確にはクラスがインスタンス化されてからメソッドに成る ) # 関数 def test_func(): print('call test_func') #

More information

Visual Basic 資料 電脳梁山泊烏賊塾 コレクション初期化子 コレクション初期化子 初めに.NET 版の Visual Basic では 其れ迄の Visual Basic 6.0 とは異なり 下記の例の様に変数宣言の構文に 初期値を代入する式が書ける様に成った 其の際 1 の様に単一の値

Visual Basic 資料 電脳梁山泊烏賊塾 コレクション初期化子 コレクション初期化子 初めに.NET 版の Visual Basic では 其れ迄の Visual Basic 6.0 とは異なり 下記の例の様に変数宣言の構文に 初期値を代入する式が書ける様に成った 其の際 1 の様に単一の値 コレクション初期化子 コレクション初期化子 初めに.NET 版の Visual Basic では 其れ迄の Visual Basic 6.0 とは異なり 下記の例の様に変数宣言の構文に 初期値を代入する式が書ける様に成った 其の際 1 の様に単一の値 ( 此処では 10) を代入する丈でなく 2 の配列変数の宣言の様に ブレース { } の中にカンマ区切りで初期値のリストを記述し 配列の各要素に初期値を代入出来る様に成った

More information

画像閲覧プログラム

画像閲覧プログラム 画像閲覧プログラム C# 2005 3 プログラムの概要 連動するドライブリストボックス ディレクトリリストボックス ファイルリストボックスから画像ファイルを選択してクリックします ピクチャーボックスに選択した画像が実物大で表示される 此の時 画像が表示領域より大きい場合は 画像の大きさに応じてスクロールバーが表示される 此のスクロールバーを操作する事に依り 画像全体を見る事が出来る 終了ボタンをクリックすると

More information

通信対戦プログラム

通信対戦プログラム チャット VB5 プログラムの概要 Winsock コントロールを使用すると リモートコンピュータに接続し データを交換出来る事を利用して チャット ( 通信雑談システム ) を作成する サーバー クライアント共に 背景色が黄色のテキストボックスに必要項目を入力し 設定ボタンをクリックすると 通信が確立し チャットを開始する事が出来る 送信用テキストボックスに送信文を入力して送信ボタンをクリックすると

More information

プレポスト【問題】

プレポスト【問題】 コース名 : 基礎から学ぶ!Excel VBA による業務の自動化 受講日 氏名 1 Excel VBA を使用するメリットとして誤っているものを 1 つ選びなさい 1. 手作業では手間のかかる作業も プログラムに記述した処理は一括して実行されるため 何段階ものメニュー操作を行う必要がなくなる 2. プログラムに書いた処理は記述どおりに実行されるため だれがいつ何回行っても確実な処理がなされ 誤動作を防ぐことができる

More information

NotifyIconコントロール

NotifyIconコントロール NotifyIcon コントロール システムトレイ ( タスクトレイ ) にアイコンを表示する.NET Framework 2.0 以降の場合は 後述の 2 を観て欲しい Outlook や MSN Messenger 等の様に Windows アプリケーションではシステムトレイ ( タスクトレイ ステータス領域等とも呼ばれる ) にアイコンを表示して アプリケーションの状態を示したり アプリケーションのフォームを表示したりする為のショートカットとして利用する事が出来る.NET

More information

平成 30 年度 プログラミング研修講座 岩手県立総合教育センター

平成 30 年度 プログラミング研修講座 岩手県立総合教育センター 平成 30 年度 プログラミング研修講座 岩手県立総合教育センター 目次第 1 章プログラミングについて 1 ソフトウェアの働き 1 2 プログラミング言語 1 3 主なプログラミング言語の歴史 2 第 2 章 Visual Basic について 1 Visual Basic とは 3 2.NET Framework の環境 3 3 Visual Basic と.NET Framework の関係

More information

万年暦プログラム

万年暦プログラム 神経衰弱ゲーム VB10 プログラムの概要 プログラムを起動すると 1 組のカードが裏向きに表示される 開始ボタンをクリックすると 其の場所に 先手と後手の得点が表示され タイトル部分に手番が表示されてゲームを開始する事が出来る 任意のカードを左クリックして開き 同じ数字のカードを 2 枚開くと 其のカードは盤上から取り除かれ カードを開いた者の得点と成る 開いた 2 枚のカードが揃わ無い時は 右クリックして

More information

正規表現概要

正規表現概要 正規表現 正規表現の概要 此処では.NET Framework の正規表現に付いて 主に正規表現パターンに付いて 基本を極く簡単に説明する 猶.NET Framework の正規表現は Perl5 の正規表現に対応する様にデザインされて居るので Perl の正規表現を理解して居れば問題は無い ( 勿論 理解して居なくても問題は無い ) 正規表現で出来る事 正規表現は 文字列を検索する為に使用する 正規表現を使うと

More information

Java Scriptプログラミング入門 3.6~ 茨城大学工学部情報工学科 08T4018Y 小幡智裕

Java Scriptプログラミング入門 3.6~ 茨城大学工学部情報工学科 08T4018Y  小幡智裕 Java Script プログラミング入門 3-6~3-7 茨城大学工学部情報工学科 08T4018Y 小幡智裕 3-6 組み込み関数 組み込み関数とは JavaScript の内部にあらかじめ用意されている関数のこと ユーザ定義の関数と同様に 関数名のみで呼び出すことができる 3-6-1 文字列を式として評価する関数 eval() 関数 引数 : string 式として評価する文字列 戻り値 :

More information

構造体

構造体 構造体 Byte 配列 構造体とコピーする方法 構造体とバイト配列の変換を行うには System.Runtime.InteropServices 名前空間をインポートして置くと便利で有る Imports System.Runtime.InteropServices using System.Runtime.InteropServices; 下記の 3 種類の構造体にバイト配列の値を格納した場合に付いて検証する

More information

3D回転体プログラム

3D回転体プログラム 3D 回転体プログラム VB4 プログラムの概要 入力画面で マウスを用いて 側面より見た平面図を描きます マウスの左ボタンをクリックする事で連続線を描き 右ボタンをクリックすると新しい線を描く事が出来る 側面図が完成すると 回転の基本角度を設定して 確定ボタンをクリックすると 平面図を立体図に座標変換する 各軸の回転角度を設定して 表示ボタンをクリックすると 立体図が表示される 各軸の回転角度を変更して

More information

MS-ExcelVBA 基礎 (Visual Basic for Application)

MS-ExcelVBA 基礎 (Visual Basic for Application) MS-ExcelVBA 基礎 (Visual Basic for Application). 主な仕様一覧 () データ型 ( 主なもの ) 型型名型宣言文字長さ内容整数型 Integer % バイト -, ~, 長整数型 Long & バイト -,,, ~,,, 単精度浮動小数点数型倍精度浮動小数点数型 Single! バイト負値 : -.0E ~ -.0E- 正値 :.0E- ~.0E Double

More information

モグラ叩きプログラム

モグラ叩きプログラム プログラミングの有用性 VB 2005 1 醒めよ!! 遣り度い事を遣るには 先ず 遣らなければ成らない事を遣る! 現に 其の事に気付いて 日々 其の 遣らなければ成らない事 に邁進して居る人間が 居る 寧ろ 其れを愉しんでさえ居る者も居る 然して 着実に 世の中が必要とする技 術を身に付けて行って居る者が居る 併し 何が 遣らなければ成らない事 なのか解らない場合は 現実に対応出来る技術力 を持ち

More information

Java講座

Java講座 ~ 第 1 回 ~ 情報科学部コンピュータ科学科 2 年竹中優 プログラムを書く上で Hello world 基礎事項 演算子 構文 2 コメントアウト (//, /* */, /** */) をしよう! インデントをしよう! 変数などにはわかりやすい名前をつけよう! 要するに 他人が見て理解しやすいコードを書こうということです 3 1. Eclipse を起動 2. ファイル 新規 javaプロジェクト

More information

Microsoft Word - VB.doc

Microsoft Word - VB.doc 第 1 章 初めてのプログラミング 本章では カウントアップというボタンを押すと表示されている値が1ずつ増加し カウントダウンというボタンを押すと表示されている値が1ずつ減少する簡単な機能のプログラムを作り これを通して Visual Basic.NET によるプログラム開発の概要を学んでいきます 1.1 起動とプロジェクトの新規作成 Visual Studio.NET の起動とプロジェクトの新規作成の方法を

More information

Microsoft Word - VBA基礎(3).docx

Microsoft Word - VBA基礎(3).docx 上に中和滴定のフローチャートを示しました この中で溶液の色を判断する部分があります このような判断はプログラムではどのように行うのでしょうか 判断に使う命令は IF 文を使います IF は英語で もし何々なら という意味になります 条件判断条件判断には次の命令を使います If 条件式 1 Then ElseIf 条件式 2 Then ElseIf 条件式 3 Then 実行文群 1 実行文群 2 実行文群

More information

JavaScriptプログラミング入門 2.JavaScriptの概要

JavaScriptプログラミング入門 2.JavaScriptの概要 JavaScript プログラミング入門 1.JavaScript の概要 08T4067L 横田翔 2-1 オブジェクトベース言語としての JavaScript 2-1-1 オブジェクト指向言語と オブジェクト指向言語 オブジェクトベース言語 対象となるオブジェクトがどのようなデータ 操作方法を持っているかというようにモデル化してプログラミングを行う オブジェクト指向の概念の中でも基本的なものだけを採用していて

More information

Microsoft Word _VBAProg1.docx

Microsoft Word _VBAProg1.docx 1. VBA とマクロ 1.1 VBA とは VBA(Visual Basic for Applications) は 1997 年に Microsoft 社がマクロを作成するために開発された言語である Windows 対応のアプリケーションを開発するためのプログラミング言語 Visual Basic をもとにしているため 次のような特徴がある 1 VBA は Excel Word, Access,

More information

Microsoft PowerPoint - VBA解説1.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - VBA解説1.ppt [互換モード] 九州大学工学部地球環境工学科船舶海洋システム工学コース 計算工学演習第一 演習資料担当 : 木村 Excel 上のマクロを利用してプログラムを組む Visual Basic for Applications (VBA) のテクニック Excel のマクロとは? 一連の操作を自動的に行う機能 例 ) セル ( マス目 ) に数字を 1 から順番に埋めていく Excel のマクロでどんなプログラムが作れるのか?

More information

占領双六ゲーム

占領双六ゲーム 占領双六ゲーム C# 2005 9 プログラムの概要 赤と青の 2 者が順番にサイコロを振り 出た目の数だけ駒を進めて行き 停止したマス目を自分の色に塗り潰して 自分の陣地に出来ると謂う 所有る陣取りゲームを作成する マス目は最初に其のマスに停止した方の陣地となり 既に孰れかの色に塗り潰されて居るマスに 後から別の駒が停止しても 陣地の占領者が変わる事は無い 総てのマス目が孰れかの色に塗り潰されゝばゲームは終了し

More information

ファイル操作-バイナリファイル

ファイル操作-バイナリファイル ファイル操作 バイナリ ファイルを読み書きする バイナリファイル ( 即ちテキストファイル以外のファイル ) を読み書きするには FileStream クラス (System.IO 名前空間 ) を利用する FileStream クラスはファイル用のストリームをサポートするクラスで有り Stream クラス (System.IO 名前空間 ) の派生クラスの 1 つで有る 基本的には コンストラクタで指定したファイルのストリームに対して

More information

Prog2_12th

Prog2_12th 2018 年 12 月 13 日 ( 木 ) 実施クラスの継承オブジェクト指向プログラミングの基本的な属性として, 親クラスのメンバを再利用, 拡張, または変更する子クラスを定義することが出来る メンバの再利用を継承と呼び, 継承元となるクラスを基底クラスと呼ぶ また, 基底クラスのメンバを継承するクラスを, 派生クラスと呼ぶ なお, メンバの中でコンストラクタは継承されない C# 言語では,Java

More information

何時何処で誰が

何時何処で誰が 何時何処で誰が VB 2005 2 プログラムの概要 表示タブでは 表示ボタンをクリックする度に 各文節がランダムに選択されて表示される 編集タブでは 新たに文章を入力して追加したり 既存の文章を訂正して更新したり 不要の文章を削除したりする事が出来る 亦 先頭や末尾 1 つ前や 1 つ後のレコードに移動する為のボタンも用意する 今回は ファイルアクセスの基礎と成るシーケンシャルファイルの入出力全般に付いて学習します

More information

スロットプログラム

スロットプログラム スロットプログラム VB 2005 6 プログラムの概要 スタートボタンをクリックすると 3 個のピクチャボックスの絵が 一定間隔で 5 種類の絵柄の中から ランダムに変化する 次にストップボタンをクリックすると 3 個のピクチャボックスの絵が止まり 3 個の絵柄が総て揃えば あたり 2 個の絵柄が揃えば おしい 総ての絵柄が異なれば はずれ と表示される タイトルバーの 閉じる ボタンをクリックすると

More information

パラパラ漫画

パラパラ漫画 パラパラ漫画 VB 2005 3 プログラムの概要 10 枚のピクチャーボックスの夫々れに マウスを左クリックしてドラッグする事に依り 連続線を引き 自由な絵を描く 此の場合 マウスを右クリックする事に依り 新たな線を描き始める事が出来る 描画の対象と成る各ピクチャーボックスは 戻るボタン又は 進むボタンをクリックする事に依り 変更する事が出来る 10 枚の絵を描き終われば ( 途中での再生も可 )

More information

PYTHON 資料 電脳梁山泊烏賊塾 PYTHON 入門 文字列 文字列リテラル プログラムの中で文字列を表す方法は幾つか有るが 基本的な方法は下記の 2 種で有る 対象と成る文字の集まりをダブルクオーテーション ( " ) で囲うか シングルクオーテーション ( ' ) で囲う PYTHON3 "

PYTHON 資料 電脳梁山泊烏賊塾 PYTHON 入門 文字列 文字列リテラル プログラムの中で文字列を表す方法は幾つか有るが 基本的な方法は下記の 2 種で有る 対象と成る文字の集まりをダブルクオーテーション (  ) で囲うか シングルクオーテーション ( ' ) で囲う PYTHON3 PYTHON 入門 文字列 文字列リテラル プログラムの中で文字列を表す方法は幾つか有るが 基本的な方法は下記の 2 種で有る 対象と成る文字の集まりをダブルクオーテーション ( " ) で囲うか シングルクオーテーション ( ' ) で囲う " 文字列 " ' 文字列 ' 他のプログラミング言語ではダブルクオーテーションとシングルクオーテーションで囲う場合では エスケープ処理等の扱いが異なる物が多いが

More information

VB 資料 電脳梁山泊烏賊塾 音声認識 System.Speech の利用 System.Speech に依るディクテーション ( 音声を文字列化 ).NetFramework3.0 以上 (Visual Studio 2010 以降 ) では 標準で System.Speech が用意されて居るの

VB 資料 電脳梁山泊烏賊塾 音声認識 System.Speech の利用 System.Speech に依るディクテーション ( 音声を文字列化 ).NetFramework3.0 以上 (Visual Studio 2010 以降 ) では 標準で System.Speech が用意されて居るの 音声認識 System.Speech の利用 System.Speech に依るディクテーション ( 音声を文字列化 ).NetFramework3.0 以上 (Visual Studio 2010 以降 ) では 標準で System.Speech が用意されて居るので 此れを利用して音声認識を行うサンプルを紹介する 下記の様な Windows フォームアプリケーションを作成する エディタを起動すると

More information

C#の基本

C#の基本 C# の基本 ~ 開発環境の使い方 ~ C# とは プログラミング言語のひとつであり C C++ Java 等に並ぶ代表的な言語の一つである 容易に GUI( グラフィックやボタンとの連携ができる ) プログラミングが可能である メモリ管理等の煩雑な操作が必要なく 比較的初心者向きの言語である C# の利点 C C++ に比べて メモリ管理が必要ない GUIが作りやすい Javaに比べて コードの制限が少ない

More information

ハッシュテーブル

ハッシュテーブル ハッシュテーブル ハッシュテーブル ( 連想配列 ) を使う ハッシュテーブルとは キー (key) と値 (value) のペアを保持して居るコレクションで有る 通常の配列がインデックス番号に依り各値 ( 各要素 ) にアクセス出来るのに比べて ハッシュテーブルでは インデックス番号の代わりにキーを用いて 其の各値にアクセスする事が出来る キーと 其のキーから連想される ( 対応付けられて居る )

More information

ListViewコントロール

ListViewコントロール ListView コントロール ListView コントロールへ項目を追加 本稿では.NET Framework の標準コントロールで有る ListView コントロール (System.Windows.Forms 名前空間 ) を活用する為に ListView コントロールにデータを追加する方法を紹介する ListView コントロールは データ項目をアイコン表示や詳細表示等に依り一覧表示する為の物で

More information

プログラミング実習I

プログラミング実習I プログラミング実習 I 03 変数と式 人間システム工学科井村誠孝 m.imura@kwansei.ac.jp 3.1 変数と型 変数とは p.60 C 言語のプログラム中で, 入力あるいは計算された数や文字を保持するには, 変数を使用する. 名前がついていて値を入れられる箱, というイメージ. 変数定義 : 変数は変数定義 ( 宣言 ) してからでないと使うことはできない. 代入 : 変数には値を代入できる.

More information

3D回転体プログラム

3D回転体プログラム 3D 回転体プログラム C# 2005 4 プログラムの概要 入力画面で マウスを用いて 側面より見た平面図を描きます マウスの左ボタンをクリックする事で連続線を描き 右ボタンをクリックすると新しい線を描く事が出来る 側面図が完成すると 回転の基本角度を設定して 確定ボタンをクリックすると 平面図を立体図に座標変換する 各軸の回転角度を設定して 表示ボタンをクリックすると 立体図が表示される 各軸の回転角度を変更して

More information

VB実用⑧ エクセル操作Ⅱ

VB実用⑧ エクセル操作Ⅱ VB でエクセル操作 Ⅱ VB 2005 8 プログラムの概要 事務処理に於いて Microsoft 社のスプレッドシートソフトで有るエクセルは データベースソフトで有るアクセスと共に 業界標準 ( De Facto Standard) で有ると謂う事が出来る 今回は エクセルを Visual Basic から操作する為に 最も基本と成るセルに設定された値の取得を 重点的に学ぶ 前回学んだエクセル操作の為のオブジェクトの生成と

More information

通信対戦プログラム

通信対戦プログラム 通信対戦プログラム プログラムの概要 Winsock コントロールを使用すると リモートコンピュータに接続し データを交換出来る事を利用して 通信対戦ゲームを作成する ゲームに関する処理は 既に標準モジュールに グローバルなプロシージャとして 入力されて居るので 此れを追加して 使用する ( ファイル名は othello.bas で有る ) 相手のアドレス (IP アドレス 又は コンピュータ名 )

More information

DAOの利用

DAOの利用 DAO VB2005 で DAO を使用して Excel のデータを取得 Visual Basic 6.0 Dim DB As DAO.Database Dim RS As DAO.Recordset Dim xlfilename As String Dim xlsheetname As String xlfilename = Form1.StatusBar1.Panels(12) & Dir(Form1.StatusBar1.Panels(12)

More information

Microsoft PowerPoint - ruby_instruction.ppt

Microsoft PowerPoint - ruby_instruction.ppt Ruby 入門 流れ Ruby の文法 画面に出力 キーボードから入力 数値 文字列 変数 配列 ハッシュ 制御構造 ( 分岐 繰り返しなど ) if while case for each 関数 クラス Ruby とは プログラミング言語 インタプリタ言語 オブジェクト指向 国産 ウェブアプリケーションフレームワーク RubyOnRails で注目 弊社での Web アプリケーション開発に利用 画面に出力

More information

プラグイン

プラグイン プラグイン プラグイン詳細 2 ~ プラグイン機能を持つテキストエディタの作成 ~ はじめに Adobe Photoshop や Becky! Internet Mail 等のアプリケーションでは プラグイン ( 又は アドイン エクステンション 等 ) と呼ばれるプログラムをインストールする事に依り 機能を拡張する事が出来る 此の記事では此の様なプラグイン機能を持ったアプリケーションの作り方を プラグイン対応のテキストエディタを作成する事に依り

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション レッスン (1) あるワークシート中のあるセルを指定する Worksheets(" ワークシート名 ").Range(" セル ").Value ( 例 ) Worksheets(" データ収集 ").Range("A2").Value あるワークシートのセルから 別のワークシートのセルへ転記する Worksheets(" シート A").Range(" セル ").Value = Worksheets("

More information

VB6互換のファイルの処理

VB6互換のファイルの処理 Visual Basic のランタイム関数を使用したファイルアクセス FileOpen 関数 ファイルを開いて入出力を行う FileOpen(FileNumber, FileName, Mode[, Access[, Share[, RecorLength]]]) 引数 FileNumber は必ず指定する 有効なファイル番号を指定する FreeFile 関数を使用して 使用可能な次のファイル番号を取得する事が出来る

More information

Microsoft Word -

Microsoft Word - Visual Basic 2005 Express Edition 起動とプロジェクトの新規作成方法 1.1 起動とプロジェクトの新規作成 Visual Basic の起動とプロジェクトの新規作成の方法を Visual Basic 2005 Express Edition で説明します なお バージョンやエディションが異なる場合は 操作方法が若干違います 本節の起動とプロジェクトの新規作成の部分については

More information

チャットプログラム

チャットプログラム チャット C# 2005 5 プログラムの概要 Winsock コントロールを使用すると リモートコンピュータに接続し データを交換出来る事を利用して チャット ( 通信雑談システム ) を作成する サーバー クライアント共に 背景色が黄色のテキストボックスに必要項目を入力し 設定ボタンをクリックすると 通信が確立し チャットを開始する事が出来る 送信用テキストボックスに送信文を入力して送信ボタンをクリックすると

More information

C 資料 電脳梁山泊烏賊塾 構造体 C++ の構造体 初めに 此処では Visual Studio 2017 を起動し 新しいプロジェクトで Visual C++ の Windows デスクトップを選択し Windows コンソールアプリケーションを作成する 定義と変数宣言 C++ に

C 資料 電脳梁山泊烏賊塾 構造体 C++ の構造体 初めに 此処では Visual Studio 2017 を起動し 新しいプロジェクトで Visual C++ の Windows デスクトップを選択し Windows コンソールアプリケーションを作成する 定義と変数宣言 C++ に 構造体 C++ の構造体 初めに 此処では Visual Studio 2017 を起動し 新しいプロジェクトで Visual C++ の Windows デスクトップを選択し Windows コンソールアプリケーションを作成する 定義と変数宣言 C++ に於いては 構造体を定義は下記の様に記述する ( 末尾のセミコロンを忘れない様に ) strust Point int x; int y; 上記の様に定義すれば

More information

通信対戦プログラム

通信対戦プログラム 通信対戦プログラム C# 2005 6 プログラムの概要 Winsock コントロールを使用すると リモートコンピュータに接続し データを交換出来る事を利用して 通信対戦ゲームを作成する ゲームに関する処理は 既に標準モジュールに グローバルなプロシージャとして 入力されて居るので 此れを追加して 使用する ( ファイル名は othello_mod.vb で有る ) 相手のアドレス (IP アドレス

More information

(Microsoft Word \203v\203\215\203O\203\211\203~\203\223\203O)

(Microsoft Word \203v\203\215\203O\203\211\203~\203\223\203O) 21113 Visual Basic を利用したフリーソフト開発 要旨 各自でフリーソフトを作成 インターネット上に公開することを目的とし Visual Basic2008 2010 を使い簡単なアプリの作成に成功した 1. 目的情報化が進んだ現代において 社会に出ていくためにはパソコンの一つや二つ 軽く扱えなければならない さらに 資源の乏しい日本においては今後 情報技術の発展することが望ましいと考える

More information

VFD256 サンプルプログラム

VFD256 サンプルプログラム VFD256 サンプルプログラム 目次 1 制御プログラム... 1 2.Net 用コントロール Vfd256 の使い方... 11 2.1 表示文字列の設定... 11 2.2 VFD256 書込み前のクリア処理... 11 2.3 書き出しモード... 11 2.4 表示モード... 12 2.5 表示... 13 2.6 クリア... 13 2.7 接続方法 ボーレートの設定... 13 2.8

More information

ウィンドウ操作 応用

ウィンドウ操作 応用 Win32API 関数 ウィンドウ操作 ウィンドウ名でトップレベルウィンドウ ( 親を持たないウィンドウ ) のハンドルを取得 メモ帳や電卓等のウィンドウ名でトップレベルウィンドウ ( 親を持たないウィンドウ ) のハンドルを取得する方法を 下記に示す Visual Basic Imports System.Runtime.InteropServices Public Class WindowFromWindowName

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション プロシージャ プロシージャの種類 Subプロシージャ Functionプロシージャ Propertyプロシージャ Sub プロシージャ Subステートメント~ステートメントで囲まれる 実行はするけど 値は返さない 途中で抜けたいときは Exit Sub を行なう Public Sub はマクロの実行候補に表示される Sub プロシージャの例 Public Sub TestSubProc() Call

More information

ファイル監視

ファイル監視 ファイル操作 ファイルやディレクトリの監視 FileSystemWatcher クラス.NET Framework のクラスライブラリには ファイルやディレクトリの作成 変更 削除を監視する為の FileSystemWatcher クラスが System.IO 名前空間に用意されて居る ( 但し Windows 98/Me では利用出来ない ) 此れを利用すると 特定のディレクトリにファイルが作成された

More information

LogisticaTRUCKServer-Ⅱ距離計算サーバ/Active-Xコントロール/クライアント 概略   

LogisticaTRUCKServer-Ⅱ距離計算サーバ/Active-Xコントロール/クライアント 概略       - LogisticaTRUCKServer-Ⅱ(SQLServer 版 ) 距離計算サーハ API.NET DLL WindowsForm サンフ ルフ ロク ラム - 1 - LogisticaTRUCKServer-Ⅱ 距離計算サーハ.NET DLL WindowsForm VisualBasic での利用方法 LogisticaTRUCKServer-Ⅱ 距離計算.NET DLLのサンプルプログラムの参照サンフ

More information

プログラミング基礎I(再)

プログラミング基礎I(再) 山元進 クラスとは クラスの宣言 オブジェクトの作成 クラスのメンバー フィールド 変数 配列 メソッド メソッドとは メソッドの引数 戻り値 変数の型を拡張したもの 例えば車のデータベース 車のメーカー 車種 登録番号などのデータ データベースの操作 ( 新規データのボタンなど ) プログラムで使う部品の仕様書 そのクラスのオブジェクトを作ると初めて部品になる 継承 などの仕組みにより カスタマイズが安全

More information

データベースⅡ

データベースⅡ データベース操作プログラム Ⅱ VB 2005 9 プログラムの概要 オブジェクト型の変数宣言を行い コード上で データベースに接続し SQL を発行する 今回は オブジェクト型の変数宣言に依り データベースと接続する為のオブジェクト 及び 検索文を発行した際にデータを格納するオブジェクトを コード上で生成してデータベースに接続し 各レコードのフィールド情報を取得して 其れをコンボボックスの項目に追加する

More information

Microsoft Word - VBA基礎(6).docx

Microsoft Word - VBA基礎(6).docx あるクラスの算数の平均点と理科の平均点を読み込み 総点を計算するプログラムを考えてみましょう 一クラスだけ読み込む場合は test50 のようなプログラムになります プログラムの流れとしては非常に簡単です Sub test50() a = InputBox(" バナナ組の算数の平均点を入力してください ") b = InputBox(" バナナ組の理科の平均点を入力してください ") MsgBox

More information

プレポスト【解説】

プレポスト【解説】 コース名 : シェルの機能とプログラミング ~UNIX/Linux の効率的使用を目指して ~ 1 UNIX および Linux の主な構成要素は シェル コマンド カーネルです プロセスとは コマンドやプログラムを実行する単位のことなので プロセスに関する記述は誤りです UNIX および Linux のユーザーインターフェースは シェル です コマンドを解釈するという機能から コマンドインタープリタであるともいえます

More information

倉庫番

倉庫番 倉庫番 VB 2005 63 プログラムの概要 其の昔 一世を風靡し世界中に愛好家の居るパズルゲーム 倉庫番 で有る 荷物 ( 蛸 ) を押して ( 引く事は出来ない ) 所定の場所 ( 壺 ) に納める単純明快な物で有る 猶 一度クリアした面は 自由に再度プレイする事が出来るが 新たな面には 前の面をクリアしないと進む事は出来ない 一般的に 実用プログラムに比較するとゲームプログラムは 高度なテクニックを要求される事が多い

More information

Microsoft Excel操作

Microsoft Excel操作 Microsoft Excel 操作 Excel ファイルにアクセス リフレクションを利用したレイトバインディングで Excel ファイルを操作 Visual Basic なら CreatObject 関数を使用して 暗黙の遅延バインディングを利用する事に依り 簡単にに実現出来る Excel の操作も C# で実現するには 少し面倒臭い事に成る 事前バインディングでも実装する事も出来るが 事前バインディングだと

More information

正規表現詳細

正規表現詳細 正規表現 正規表現言語要素.NET Framework SDK には 包括的な正規表現ツールのセットが用意されて居り 其のツールを使用する事で文字列の作成 比較 修正を効率的に行う 亦 大量のテキストやデータを素早く解析し テキストパターンの検索 削除 置換を行う事が出来る 此処では 正規表現を定義する一連の文字 演算子 及び 構成体に付いて説明する 置換.NET Framework 2 置換構成体は

More information

Prog1_6th

Prog1_6th 2019 年 10 月 31 日 ( 木 ) 実施配列同種のデータ型を有する複数のデータ ( 要素 ) を番号付けして, ひとまとまりの対象として扱うものを配列と呼ぶ 要素 point[0] point[1] point[2] point[3] point[4] 配列 配列の取り扱いに関して, 次のような特徴がある 1. プログラム中で用いる配列変数 ( 配列の本体を参照する参照型の変数 ) は必ず宣言しておく

More information

VB実用⑩ エクセル操作Ⅳ

VB実用⑩ エクセル操作Ⅳ VB でエクセル操作 Ⅳ VB 2005 10 プログラムの概要 事務処理に於いて Microsoft 社のスプレッドシートソフトで有るエクセルは データベースソフトで有るアクセスと共に 業界標準 (De Facto Standard) で有ると謂う事が出来る 今回は Visual Basic から エクセルのセルに値を設定する手法を 重点的に学ぶ 前回迄に学んだエクセル操作の為のオブジェクトの生成を元に

More information

Section1_入力用テンプレートの作成

Section1_入力用テンプレートの作成 入力用テンプレートの作成 1 Excel には 効率よく かつ正確にデータを入力するための機能が用意されています このセクションでは ユーザー設定リストや入力規則 関数を利用した入力用テンプレートの作成やワークシート操作について学習します STEP 1 ユーザー設定リスト 支店名や商品名など 頻繁に利用するユーザー独自の連続データがある場合には ユーザー設定リスト に登録しておけば オートフィル機能で入力することができ便利です

More information

情報工学実験 C コンパイラ第 2 回説明資料 (2017 年度 ) 担当 : 笹倉 佐藤

情報工学実験 C コンパイラ第 2 回説明資料 (2017 年度 ) 担当 : 笹倉 佐藤 情報工学実験 C コンパイラ第 2 回説明資料 (2017 年度 ) 担当 : 笹倉 佐藤 2017.12.7 前回の演習問題の解答例 1. 四則演算のできる計算機のプログラム ( 括弧も使える ) 2. 実数の扱える四則演算の計算機のプログラム ( 実数 も というより実数 が が正しかったです ) 3. 変数も扱える四則演算の計算機のプログラム ( 変数と実数が扱える ) 演習問題 1 で行うべきこと

More information

データベースⅠ

データベースⅠ データベース操作プログラム Ⅰ VB 2005 8 プログラムの概要 データベースプログラムを手軽に作成する方法としては Access のフォーム機能を用いる事が 先ず考えられます ウィザードも充実しており 操作を覚えれば簡単に作成する事が出来ます 其れでは VB でデータベースプログラムを作るメリットは何んでしょうか 1 つは Access のフォーム機能に比べ コントロールが充実している事 より自由なデザインが可能です

More information

Microsoft PowerPoint - vp演習課題

Microsoft PowerPoint - vp演習課題 演習課題 (1) 27 Nov., '18 katakan2hiragana.xlsm は, 下図のように 4~8 行目の B 列に漢字で表記した氏名,C 列にカタカナで表記したヨミガナ,D 列にひらがなで表記したよみがなを表示させることを意図している. このシートは, セル範囲 "B4:B8"( 図の赤枠内 ) に, キーボードから漢字で氏名を入力すると C 列にカタカナのヨミガナが自動的に表示されるようになっている.

More information

MCDRS_tutorial_advanced_v1.pptx

MCDRS_tutorial_advanced_v1.pptx 多目的臨床データ登録システム (MCDRS) チュートリアル応用編 チュートリアル応用編の概要 チュートリアル応用編では テーブル型項目の作成, カスタム演算 ( 在院日数, 検査時の年齢 ) について手順を説明します チュートリアルで作成する症例入力画面 テーブル型項目 入院日, 退院日 から 在院日数 を算出 誕生日, 検査日 から検査日の 年齢 を算出 2/28 テーブル型の項目を作成する テーブル型で項目

More information

VB実用⑬ 印刷Ⅲ(PrintFormメソッド)

VB実用⑬ 印刷Ⅲ(PrintFormメソッド) 印刷 Ⅳ VB 2005 4 プログラムの概要 事務処理に於いて 集計結果等を印刷して 確認等を行う事も多い為 ペーパーレスオフィスが推奨される昨今に於いても 矢張り印刷に関する技術は必要で有る Visual Basic から印刷を行う方法は.NET 以降 PrintDocument オブジェクトを使用する方法が 標準機能と仕て一般的で有るが Professional 版等では ReportView

More information