研究報告_第19号

Size: px
Start display at page:

Download "研究報告_第19号"

Transcription

1

2

3

4

5

6

7

8 Dasyatis akajei Anguilla japonica Carassius auratus langsdorfii Zacco platypus Z. temminckii Phoxinus oxycephalus jouyi Tribolodon hakonensis Plecoglossus altivelis altivelis Salangichthys microdon Urocampus nanus Hippichthys penicillus Microphis brachyurus brachyurus Mugil cephalus cephalus Oryzias latipes Sebastes schlegelii Platycephalus Cottus kazika C. reinii Lateolabrax japonicus Lepomis macrochirus Gerres equulus Acanthopagrus schlegelii A. latus Terapon jarbua Rhyncopelates oxyrhynchus Girella punctata Dictyosoma burgeri Pholis nebulosa Omobranchus punctatus O. elegans Repomucenus curvicornis Eleotris oxycephala E. acanthopoma Periophthalmus modestus Sicyopterus japonicus Leucopsarion petersii Luciogobius pallidus L. guttatus Eutaeniichthys gilli Chaenogobius annularis C. gulosus Gymnogobius petschiliensis G. heptacanthus G. scrobiculatus G. macrognathos G. uchidai G. breunigii Glossogobius olivaceus Acanthogobius flavimanus A. lactipes Pseudogobius masago Istigobius campbelli Bathygobius fuscus Favonigobius gymnauchen Oligolepis acutipennis Redigobius bikolanus Mugilogobius abei Acentrogobius A. Drombus sp. Rhinogobius giurinus R. Tridentiger trigonocephalus T. bifasciatus T. Parioglossus dotui Paralichthys olivaceus Kareius bicoloratus Takifugu

9 Dasyatis akajei Anguilla japonica Carassius auratus langsdorfii Zacco platypus Z. temminckii Phoxinus oxycephalus jouyi Tribolodon hakonensis Plecoglossus altivelis altivelis Salangichthys microdon Urocampus nanus Hippichthys penicillus Microphis brachyurus brachyurus Mugil cephalus cephalus Oryzias latipes Sebastes schlegelii Platycephalus Cottus kazika C. reinii Lateolabrax japonicus Lepomis macrochirus Gerres equulus Acanthopagrus schlegelii A. latus Terapon jarbua Rhyncopelates oxyrhynchus Girella punctata Dictyosoma burgeri Pholis nebulosa Omobranchus punctatus O. elegans Repomucenus curvicornis Eleotris oxycephala E. acanthopoma Periophthalmus modestus Sicyopterus japonicus Leucopsarion petersii Luciogobius pallidus L. guttatus Eutaeniichthys gilli Chaenogobius annularis C. gulosus Gymnogobius petschiliensis G. heptacanthus G. scrobiculatus G. macrognathos G. uchidai G. breunigii Glossogobius olivaceus Acanthogobius flavimanus A. lactipes Pseudogobius masago Istigobius campbelli Bathygobius fuscus Favonigobius gymnauchen Oligolepis acutipennis Redigobius bikolanus Mugilogobius abei Acentrogobius A. Drombus sp. Rhinogobius giurinus R. Tridentiger trigonocephalus T. bifasciatus T. Parioglossus dotui Paralichthys olivaceus Kareius bicoloratus Takifugu

10 Dasyatis akajei Anguilla japonica Carassius auratus langsdorfii Zacco platypus Z. temminckii Phoxinus oxycephalus jouyi Tribolodon hakonensis Plecoglossus altivelis altivelis Salangichthys microdon Urocampus nanus Hippichthys penicillus Microphis brachyurus brachyurus Mugil cephalus cephalus Oryzias latipes Sebastes schlegelii Platycephalus Cottus kazika C. reinii Lateolabrax japonicus Lepomis macrochirus Gerres equulus Acanthopagrus schlegelii A. latus Terapon jarbua Rhyncopelates oxyrhynchus Girella punctata Dictyosoma burgeri Pholis nebulosa Omobranchus punctatus O. elegans Repomucenus curvicornis Eleotris oxycephala E. acanthopoma Periophthalmus modestus Sicyopterus japonicus Leucopsarion petersii Luciogobius pallidus L. guttatus Eutaeniichthys gilli Chaenogobius annularis C. gulosus Gymnogobius petschiliensis G. heptacanthus G. scrobiculatus G. macrognathos G. uchidai G. breunigii Glossogobius olivaceus Acanthogobius flavimanus A. lactipes Pseudogobius masago Istigobius campbelli Bathygobius fuscus Favonigobius gymnauchen Oligolepis acutipennis Redigobius bikolanus Mugilogobius abei Acentrogobius A. Drombus sp. Rhinogobius giurinus R. Tridentiger trigonocephalus T. bifasciatus T. Parioglossus dotui Paralichthys olivaceus Kareius bicoloratus Takifugu

11 Dasyatis akajei Anguilla japonica Carassius auratus langsdorfii Zacco platypus Z. temminckii Phoxinus oxycephalus jouyi Tribolodon hakonensis Plecoglossus altivelis altivelis Salangichthys microdon Urocampus nanus Hippichthys penicillus Microphis brachyurus brachyurus Mugil cephalus cephalus Oryzias latipes Sebastes schlegelii Platycephalus Cottus kazika C. reinii Lateolabrax japonicus Lepomis macrochirus Gerres equulus Acanthopagrus schlegelii A. latus Terapon jarbua Rhyncopelates oxyrhynchus Girella punctata Dictyosoma burgeri Pholis nebulosa Omobranchus punctatus O. elegans Repomucenus curvicornis Eleotris oxycephala E. acanthopoma Periophthalmus modestus Sicyopterus japonicus Leucopsarion petersii Luciogobius pallidus L. guttatus Eutaeniichthys gilli Chaenogobius annularis C. gulosus Gymnogobius petschiliensis G. heptacanthus G. scrobiculatus G. macrognathos G. uchidai G. breunigii Glossogobius olivaceus Acanthogobius flavimanus A. lactipes Pseudogobius masago Istigobius campbelli Bathygobius fuscus Favonigobius gymnauchen Oligolepis acutipennis Redigobius bikolanus Mugilogobius abei Acentrogobius A. Drombus sp. Rhinogobius giurinus R. Tridentiger trigonocephalus T. bifasciatus T. Parioglossus dotui Paralichthys olivaceus Kareius bicoloratus Takifugu

12

13

14

15

高知県レッドリスト ( 動物編 )2017 改訂版 高知県レッドリスト ( 汽水 淡水産魚類 ) レッドリストの改訂対象種 目科種学名 改訂後ランク 理由 備考 高知県 2002 ランク 環境省 2017 年ランク スズキカジカウツセミカジカ ( 回遊型 ) Cottus reinii 絶滅 和 学

高知県レッドリスト ( 動物編 )2017 改訂版 高知県レッドリスト ( 汽水 淡水産魚類 ) レッドリストの改訂対象種 目科種学名 改訂後ランク 理由 備考 高知県 2002 ランク 環境省 2017 年ランク スズキカジカウツセミカジカ ( 回遊型 ) Cottus reinii 絶滅 和 学 環境省 2017 年 スズキカジカウツセミカジカ ( 回遊型 ) Cottus reinii 絶滅 和 学名変更小卵回遊型カジカ 絶滅 ヤツメウナギヤツメウナギスナヤツメ ( 南方種 ) Lethenteron sp. 絶滅危惧 Ⅰ 類生息地限定 仁淀川個体群は県内別水系から移入初版スナヤツメ 絶滅危惧 IA 類 コイコイヤリタナゴ Tanakia lanceolata 絶滅危惧 Ⅰ 類生息地と個体数の減少準絶滅危惧

More information

2004 3 16 3 ( 2003 6 ) Lethenteron reissneri Anguilla japonica Hypomesus nipponensis Plecoglossus alteviles altivelis Salangichthys microdon Salvelimus leucomaenis leucomaenis Salvelimus leucomaenis pluvius

More information

OYO11.2.JIRE-6.ec6

OYO11.2.JIRE-6.ec6 112, 183-193, 2008 183 CASE STUDY Jun NAKAJIMA, Katsuhisa EGUCHI, Ryutei INUI, Takashi NISHIDA, Masaya NAKATANI, Norio ONIKURA, and Shin OIKAWA: Inhabitation of an artificial backwater zone wando-poolin

More information

<8B9B97DE838C A E786C73>

<8B9B97DE838C A E786C73> 汽水 淡水魚リスト < 改訂 : 平成 26 年 > 絶滅スズキキスアオギス Sillago parvisquamis 絶滅危惧 IA ヤツメウナギヤツメウナギスナヤツメ南方種 Lethenteron sp. S. 絶滅危惧 IA コイコイカワバタモロコ Hemigrammocypris rasborella 絶滅危惧 IA スズキケツギョオヤニラミ Coreoperca kawamebari 絶滅危惧

More information

校正(1)神奈川自然誌28.indd

校正(1)神奈川自然誌28.indd Noriyuki Nagai and Kazuhisa Saitou: Fish Fauna of Fudo River System, Oiso and Hiratsuka, Kanagawa Prefecture 85 St.No. [] [] 1 H16.9.19 9:25 9:35 26.0 22.7 2 H16.9.19 9:45 10:05 30.5 22.5 3 H16.9.19 10:15

More information

Matsuura et al., NPO

Matsuura et al., NPO 2001 11 2004 12 1969 1996 2004 Matsuura et al., 2000 2000 2002 2005 NPO 9 26 1999 2004 16 53 1998 16 61 1999 2004 7 1 16 62 77 80% 2000 40m 1971 3 7m 1998 55 2000 13 37 1 19 10 2001 1998 1999 2004 38 1986

More information

Microsoft Word - 表紙.doc

Microsoft Word - 表紙.doc 平成 19 年度 水辺環境調査結果 < 魚類 底生動物編 > 平成 19 年度水辺環境調査報告書 1. 調査目的 この調査は 江戸川区内に残る自然の現状を記録するとともに 定点観測等により蓄積した水生生物のデータを次世代の環境保全に役立たせるために行うものです さらに 身近な自然環境に関する情報を江戸川区の皆さまに正確に公開していくことを目的としています 2. 調査水域 (1) 新川 ( 西水門 宇喜田橋

More information

確認種一覧 ( 魚類 )( その 2) 48 モツゴ Pseudorasbora parva 5 49 カワヒガイ Sarcocheilichthys variegatus variegatus 6 50 ビワヒガイ Sarcocheilichthys variegatus microoculus

確認種一覧 ( 魚類 )( その 2) 48 モツゴ Pseudorasbora parva 5 49 カワヒガイ Sarcocheilichthys variegatus variegatus 6 50 ビワヒガイ Sarcocheilichthys variegatus microoculus 確認種一覧 ( 魚類 )( その 1) 1 ヤツメウナギ目ヤツメウナギ科スナヤツメ類 Lethenteron sp. 2 シベリアヤツメ Lethenteron kessleri 3 カワヤツメ Lethenteron camtschaticum 6 カワヤツメ属 Lethenteron sp. 4 エイ目アカエイ科アカエイ Dasyatis akajei 0 5 ツバクロエイ科ツバクロエイ Gymnura

More information

齋藤:酒匂川水系の魚類相

齋藤:酒匂川水系の魚類相 (33): 103-112, Mar. 2012 Kazuhisa Saitou, Hiroaki Kaneko and Naoyuki Suguro: Fish fauna of the Sakawa River System Abstract. The fish fauna of the Sakawa River System was investigated at the 40 sites in

More information

第10号(実画編集)/1林(出雲平野の水路

第10号(実画編集)/1林(出雲平野の水路 : Bull. Hoshizaki Green Found: Mar Records on Freshwater Invertebrate and Vertebrate of Irrigation Canal in Izumo-heiya, Shimane Prefecture, Japan Masakazu HAYASHI, Katsuhide YAMAGUCHI, Hiroshi NAKANO,

More information

< F819C A6D94468EED88EA97975F8B9B97DE2E786C7378>

< F819C A6D94468EED88EA97975F8B9B97DE2E786C7378> 確認種一覧 ( 魚類 )( その 1) 利 瀬 1 ヤツメウナギ目ヤツメウナギ科スナヤツメ北方種 Lethenteron sp.n. 2 2 スナヤツメ南方種 Lethenteron sp.s. 5 スナヤツメ類 Lethenteron sp.n-sp.s complex 21 3 シベリアヤツメ Lethenteron kessleri 3 4 カワヤツメ Lethenteron camtschaticum

More information

清水孝昭 高橋弘明 渋谷雅紀 川西亮太 Elops hawaiensis Regan 1909 カライワシ Anguilliformes ウナギ目 Anguillidae ウナギ科 Anguilla japonica Temminck et Schlegel 1847 ニホンウナギ環境省情報不足 C

清水孝昭 高橋弘明 渋谷雅紀 川西亮太 Elops hawaiensis Regan 1909 カライワシ Anguilliformes ウナギ目 Anguillidae ウナギ科 Anguilla japonica Temminck et Schlegel 1847 ニホンウナギ環境省情報不足 C まつやま自然環境調査会 ( 代表 : 石川和男 )( 編 ) 松山市野生動植物目録 2012 404 pp. 松山市環境部発行 pp. 33-38, March 2012 松山市産淡水魚類目録 ( 第 2 版 ) 清水孝昭 1 高橋弘明 2 渋谷雅紀 3 川西亮太 1 799-3125 愛媛県伊予市森 121-3 愛媛県栽培資源研究所 2 780-0812 高知県高知市若松町 9 番 30 号株式会社西日本科学技術研究所

More information

種の多様性調査(動物分布調査)対象種一覧

種の多様性調査(動物分布調査)対象種一覧 Petromyzontidae ヤツメウナキ 類 Entosphenus tridentatus ユウフツヤツメ Lethenteron reissneri スナヤツメ Lethenteron kessleri シヘ リアヤツメ Lethenteron japonicum カワヤツメ Acipenser medirostris チョウサ メー Elops hawaiensis カライワシ Megalops

More information

01_重田.indd

01_重田.indd Journal of Fisheries Technology5 9202 5 9202 2 Predation on the Short-neck Clam Ruditapes philippinarum by Intertidal Fishes: a List of Fish Predators Toshihiro SHIGETA and Hironori USUKI Recently, commercial

More information

<4D F736F F D D5D8CCB90EC92B28DB895F18D908F >

<4D F736F F D D5D8CCB90EC92B28DB895F18D908F > 平成 21 年度 魚類 底生動物調査 報告書 1. 調査目的 この調査は 江戸川区内に残る自然の現状を記録するとともに 定点観測等により蓄積した水生生物のデータを次世代の環境保全に役立たせるために行うものです さらに 身近な自然環境に関する情報を江戸川区の皆さまに正確に公開していくことを目的としています 2. 調査水域 (1) 江戸川 ( 旧江戸川を含む区内部分 ) (2) 葛西人工海浜 ( 東なぎさ

More information

資料 2 絶滅 (EX) 該当なし 秋田県版レッドリスト 2016( 爬虫類 ) 野生絶滅 (EW) 該当なし 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 該当なし 絶滅危惧 ⅠB 類 (EN) 該当なし 絶滅危惧 Ⅱ 類 (VU) 該当なし 準絶滅危惧 (NT) 該当なし 情報不足 (DD) 参考 ( カテゴリ

資料 2 絶滅 (EX) 該当なし 秋田県版レッドリスト 2016( 爬虫類 ) 野生絶滅 (EW) 該当なし 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 該当なし 絶滅危惧 ⅠB 類 (EN) 該当なし 絶滅危惧 Ⅱ 類 (VU) 該当なし 準絶滅危惧 (NT) 該当なし 情報不足 (DD) 参考 ( カテゴリ 県版レッドリスト ( 爬虫類 ) 1 有鱗目タカチホヘビ科 タカチホヘビ Achalinus spinalis Peters, 1869 DD DD - 2 有鱗目ナミヘビ科シロマダラ Dinodon orientale (Hilgendorf, 1880) DD DD - 県版レッドリスト ( 両生類 ) 1 無尾目アカガエル科 ニホンアカガエル Rana japonica Boulenger,

More information

京浜運河の流域で観察された魚 はじめに 東京湾の奥に位置するのが, 東京都港区港南の水辺です 茶色く濁った海や目の前に広がる工業団地やタンカーの大群に自然の要素を感じることは難しいかもしれません しかし, ひとたび視線を海中へと移せば, 人の手が加わった環境でもたくましく生きる生物の姿を見ることができます 自然保護や生物多様性保全の重要性が声高に訴えられるようになった昨今でも, 保護や保全の活動と経済活動との折り合いがうまくついているとは言いがたい状況です

More information

日本産淡水魚類リスト

日本産淡水魚類リスト 日本産淡水魚類リスト 錦鮒出版 2018 年 8 月作成 上綱 Superclass 綱 Class 掲載種は 山溪ハンディ図鑑 15 日本の淡水魚 の日本産淡水魚類リストに準じた. 亜綱 Subclass 分類は 日本産魚類検索全種の同定第三版 を基本としたが, 一部変更している. 区 Division 亜区 Subdivision 和名のないものは英名を記した. 下区 Infradivision

More information

汽水 淡水魚類 汽水淡水魚類 環境省第 4 次レッドリスト (2013) 新旧対照表 < 五十音順 > 別添資料 8 和名 学名 新カテゴリー (2013) 旧カテゴリー (2007) アオギス Sillago parvisquamis CR CR アオバラヨシノボリ Rhinogobius sp.

汽水 淡水魚類 汽水淡水魚類 環境省第 4 次レッドリスト (2013) 新旧対照表 < 五十音順 > 別添資料 8 和名 学名 新カテゴリー (2013) 旧カテゴリー (2007) アオギス Sillago parvisquamis CR CR アオバラヨシノボリ Rhinogobius sp. 汽水淡水魚類 環境省第 4 次レッドリスト 新旧対照表 < 五十音順 > 別添資料 8 アオギス Sillago parvisquamis CR CR アオバラヨシノボリ Rhinogobius sp. BB CR EN アカザ Liobagrus reini VU VU アカヒレタビラ Acheilognathus tabira erythropterus EN 1アカヒレタビラ アカボウズハゼ

More information

Bulletin of the Japanese Society of Scientific Fisheries Vol. 36, No. 4, Studies on the Mouth Size of Fish Larvae Akihiko SHIROTA* Studies on

Bulletin of the Japanese Society of Scientific Fisheries Vol. 36, No. 4, Studies on the Mouth Size of Fish Larvae Akihiko SHIROTA* Studies on Bulletin of the Japanese Society of Scientific Fisheries Vol. 36, No. 4, 1970 353 Studies on the Mouth Size of Fish Larvae Akihiko SHIROTA* Studies on the mouth size of larval fishes have not yet been

More information

DOI /mem.fish ) 2 3) 1) 1) 4) 5) ( ) Annotated Checklist of Fishes Sighted while Diving off the Shimokita Penins

DOI /mem.fish ) 2 3) 1) 1) 4) 5) ( ) Annotated Checklist of Fishes Sighted while Diving off the Shimokita Penins Title 潜水調査による下北半島沿岸域の魚類相調査報告 Author(s) 山崎, 彩 ; 永野, 優季 ; 菊地, 優 ; 百田, 和幸 ; 鈴木, 将嵐, 健志 ; 宗原, 弘幸 Citation Memoirs of the Faculty of Fisheries University, 57(1-2): 1-24 Issue Date 2015-12 DOI 10.14943/mem.fish.57.1-2.1

More information

汽水 淡水魚類 別添資料 7 汽水 淡水魚類 環境省第 4 次レッドリスト (2013)< 分類群順 > 絶滅 (EX) 3 種チョウザメ スワモロコミナミトミヨ 野生絶滅 (EW) 1 種 クニマス Acipenser medirostris Gnathopogon elongatus suwae

汽水 淡水魚類 別添資料 7 汽水 淡水魚類 環境省第 4 次レッドリスト (2013)< 分類群順 > 絶滅 (EX) 3 種チョウザメ スワモロコミナミトミヨ 野生絶滅 (EW) 1 種 クニマス Acipenser medirostris Gnathopogon elongatus suwae 別添資料 7 環境省第 4 次レッドリスト (2013)< 分類群順 > 絶滅 (EX) 3 種チョウザメ スワモロコミナミトミヨ 野生絶滅 (EW) 1 種 クニマス Acipenser medirostris Gnathopogon elongatus suwae Pungitius kaibarae Oncorhynchus kawamurae 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 69 種コゲウツボ

More information

別添資料 4 汽水 淡水魚類 環境省レッドリスト 2015< 分類群順 > 絶滅 (EX) 3 種チョウザメ スワモロコミナミトミヨ 野生絶滅 (EW) 1 種クニマス Acipenser medirostris Gnathopogon elongatus suwae Pungitius kaiba

別添資料 4 汽水 淡水魚類 環境省レッドリスト 2015< 分類群順 > 絶滅 (EX) 3 種チョウザメ スワモロコミナミトミヨ 野生絶滅 (EW) 1 種クニマス Acipenser medirostris Gnathopogon elongatus suwae Pungitius kaiba 別添資料 4 汽水 淡水魚類 環境省レッドリスト 2015< 分類群順 > 絶滅 (EX) 3 種チョウザメ スワモロコミナミトミヨ 野生絶滅 (EW) 1 種クニマス Acipenser medirostris Gnathopogon elongatus suwae Pungitius kaibarae Oncorhynchus kawamurae 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 69 種コゲウツボ

More information

; 佐野,2003; 西田ほか,2004; 田和 竹垣, 2009 など ) 瀬戸内海では, 稲葉 (1988), 清水 ( 1993), 瀬戸内海水産開発協議会 (1997) などによりその魚類相は報告されているものの, そのいずれも季節を限定した調査や漁獲された魚類を報告したもので

; 佐野,2003; 西田ほか,2004; 田和 竹垣, 2009 など ) 瀬戸内海では, 稲葉 (1988), 清水 ( 1993), 瀬戸内海水産開発協議会 (1997) などによりその魚類相は報告されているものの, そのいずれも季節を限定した調査や漁獲された魚類を報告したもので 広島大学総合博物館研究報告 Bulletin of the Hiroshima University Museum 2: 43-52, December, 25, 2010 論文 Article 1 2,3 2 4 Fish Fauna in the Coastal Area of Kurahashi Island, Seto Inland Sea, Japan Norio Shimizu 1, Tatsuru

More information

別冊4.ren

別冊4.ren 1 Environmental Regulations of Reproductive Cycles in Teleosts Akio SHIMIZU Abstract This review summarizes the knowledge of environmental regulation of annual reproductive cycles in teleosts displaying

More information

A List of Specimens of Freshwater Fishes donated from the Hakone Museum of Nature, Gora Park to the Kanagawa Prefectural Museum of Natural History / 神

A List of Specimens of Freshwater Fishes donated from the Hakone Museum of Nature, Gora Park to the Kanagawa Prefectural Museum of Natural History / 神 Bull. Kanagawa prefect. Mus. (Nat. Sci.), no. 45, pp. 85-96, Feb. 2016 85 資料 神奈川県立生命の星 地球博物館に移管された強羅公園箱根自然博物館旧蔵の淡水魚類標本目録 A List of Specimens of Freshwater Fishes donated from the Hakone Museum of Nature,

More information

汽水 淡水魚類カジカ大卵型 カジカ大卵型 Cottus pollux Cottus pollux NT 汽水 淡水魚類カジカ中卵型 カジカ中卵型 Cottus sp. Cottus sp. EN 汽水 淡水魚類カジカ小卵型 カジカ小卵型 Cottus reinii Cottus reinii EN

汽水 淡水魚類カジカ大卵型 カジカ大卵型 Cottus pollux Cottus pollux NT 汽水 淡水魚類カジカ中卵型 カジカ中卵型 Cottus sp. Cottus sp. EN 汽水 淡水魚類カジカ小卵型 カジカ小卵型 Cottus reinii Cottus reinii EN 汽水 淡水魚類アオギス アオギス Sillago parvisquamis Sillago parvisquamis CR 汽水 淡水魚類アオバラヨシノボリ アオバラヨシノボリ Rhinogobius sp. BB Rhinogobius sp. BB CR 汽水 淡水魚類アカザ アカザ Liobagrus reinii Liobagrus reinii VU 汽水 淡水魚類アカヒレタビラ アカヒレタビラ

More information

本論文 Journal of National Fisheries University 61 ⑶ (2013) カサゴ好中球の形態学的および細胞化学的特徴 近藤昌和, 安本信哉, 高橋幸則 Morphological and Cytochemical Characteristics

本論文 Journal of National Fisheries University 61 ⑶ (2013) カサゴ好中球の形態学的および細胞化学的特徴 近藤昌和, 安本信哉, 高橋幸則 Morphological and Cytochemical Characteristics 本論文 Journal of National Fisheries University 61 ⑶ 103-113(2013) カサゴ好中球の形態学的および細胞化学的特徴 近藤昌和, 安本信哉, 高橋幸則 Morphological and Cytochemical Characteristics of Neutrophil from Marbled Rockfish, Sebastiscus marmoratus

More information

<4D F736F F D F18D908F91955C8E DA8E9F>

<4D F736F F D F18D908F91955C8E DA8E9F> 多摩川河口干潟における地形 潮位と生物行動 の関連性の研究 上げ潮 満潮 下げ潮時の 干潟の魅力を探る 2010 年 五明美智男 NPO 法人海つくり研究会理事 共同研究者 : 木村尚 ( 海辺つくり研究会事務局 ) 玉上和範 ( 東亜建設工業 ) 多摩川河口干潟における地形 潮位と 生物行動の関連性の研究 - 上げ潮 満潮 下げ潮時の干潟の魅力を探る - とうきゅう環境浄化財団 助成研究報告書

More information

第11号(実画編集)/1林(出雲市平田地域の河川に

第11号(実画編集)/1林(出雲市平田地域の河川に : Bull. Hoshizaki Green Found : Mar Records on Invertebrate and Vertebrate of Rivers and Streams in Hirata Area, Izumo City, Shimane Prefecture, Japan Masakazu HAYASHI, Koh SASAKI, Hiroshi NAKANO, Seiji

More information

07長澤和也_総説.indd

07長澤和也_総説.indd Biosphere Sci. 55 39-56 (2016) 総 説 日本産コイ科魚類に寄生する単生類フタゴムシ Eudiplozoon nipponicum と近縁未同定種に関する解説 [ 付録 : 亀谷了博士の研究業績目録 ] * 739-8528 1-4-4 要旨 1891 2016 Eudiplozoon nipponicum (Goto, 1891) Diplozoon sp. Diplozoon

More information

埼玉県立自然の博物館研究報告 (Bull. Saitama Mus. Nat. Hist. [N. S.]) No. 11, March 2017 新河岸川水系の魚類相 佐藤正康 埼玉南部漁業協同組合 埼玉県さいたま市大宮区宮町 2-47 はじめに新河岸川水系は, 川越

埼玉県立自然の博物館研究報告 (Bull. Saitama Mus. Nat. Hist. [N. S.]) No. 11, March 2017 新河岸川水系の魚類相 佐藤正康 埼玉南部漁業協同組合 埼玉県さいたま市大宮区宮町 2-47 はじめに新河岸川水系は, 川越 埼玉県立自然の博物館研究報告 (Bull. Saitama Mus. Nat. Hist. [N. S.]) No. 11,65-72. March 2017 新河岸川水系の魚類相 埼玉南部漁業協同組合 330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町 2-47 はじめに新河岸川水系は, 川越市を流れる入間川の南側, 古多摩川扇状地の北部に位置する. 武蔵野礫層から湧く湧水, 入間川から取水された農業用水,

More information

本論文 Journal of National Fisheries University 61 ⑵ 51-64(2012) コイ, ナイルティラピアおよびイサキの好中球顆粒 近藤昌和, 安本信哉, 大野美和, 高橋幸則 Granules of Neutrophils from Common Carp

本論文 Journal of National Fisheries University 61 ⑵ 51-64(2012) コイ, ナイルティラピアおよびイサキの好中球顆粒 近藤昌和, 安本信哉, 大野美和, 高橋幸則 Granules of Neutrophils from Common Carp 本論文 Journal of National Fisheries University 61 ⑵ 51-64(2012) コイ, ナイルティラピアおよびイサキの好中球顆粒 近藤昌和, 安本信哉, 大野美和, 高橋幸則 Granules of Neutrophils from Common Carp(Cyprinus carpio), Nile Tilapia (Oreochromis niloticus)

More information

12 La mer 54, はじめに世界にも類を見ない人口密集地を背後に控えた東京湾の内湾 ( 富津岬と観音崎を結んだ線よりも北の海域 ) は,1960 年代の高度経済成長期における埋め立てや浚渫により, 多くの自然干潟や浅瀬が失われた ( 河野ほか,2012) 今では自然な状態の浅

12 La mer 54, はじめに世界にも類を見ない人口密集地を背後に控えた東京湾の内湾 ( 富津岬と観音崎を結んだ線よりも北の海域 ) は,1960 年代の高度経済成長期における埋め立てや浚渫により, 多くの自然干潟や浅瀬が失われた ( 河野ほか,2012) 今では自然な状態の浅 La mer 54 : 11-27, 2016 Société franco-japonaise dʼocéanographie, Tokyo 東京湾の湾奥に再生された干潟と人工海浜 ( 大森ふるさとの浜辺公園 ) の魚類相 村井俊太 1) 1), 村瀬敦宣 2) 河野博 1)* 竹山佳奈 3) 中瀬浩太 3) 4) 岩上貴弘 Fish assemblage and diversity in the

More information

Microsoft Word - (3)混獲調査

Microsoft Word - (3)混獲調査 魚と水 Uo to Mizu(46-3):-, 00 秋サケ定置網で混獲される魚種について 杉若圭一 神力義仁 はじめに現在 北海道漁業協同組合連合会が中心となって 北海道の秋サケ定置網漁業が MSC 認証を取得しようとしています MSC とは Marine Stewardship Council( 海洋管理協議会 ) の略で 持続可能な漁業を推進するという立場から環境や資源に配慮して漁獲された水産物を普及させることを目的とした世界的な組織です

More information

2. 調 査 の 様 子 2

2. 調 査 の 様 子 2 木 曽 川 ワンド( 立 田 地 区 ) 生 態 調 査 結 果 報 告 書 ( 魚 類 甲 殻 類 貝 類 ) 1. 調 査 概 要 調 査 場 所 : 木 曽 川 右 岸 立 田 大 橋 上 流 のワンド 愛 知 県 愛 西 市 立 田 町 福 原 地 先 ( 東 海 広 場 ) 調 査 日 時 : 平 成 24 年 9 月 1 日 ( 土 ) 9:00~17:00 天 候 など: 晴 れ 時

More information

広島大学総合博物館研究報告 Bulletin of the Hiroshima University Museum 5: 39-45, December 25, 2013 短報 Short Report Fish Fauna in Coastal Area of Kashima

広島大学総合博物館研究報告 Bulletin of the Hiroshima University Museum 5: 39-45, December 25, 2013 短報 Short Report Fish Fauna in Coastal Area of Kashima 広島大学総合博物館研究報告 Bulletin of the Hiroshima University Museum 5: 39-45, December 25, 2013 短報 Short Report - - 1 1 1 Fish Fauna in Coastal Area of Kashima Island on Border Zone between Hiroshima Bay and Aki-Nada

More information

本論文 Journal of National Fisheries University 61 ⑵ 43-49(2012) カレイ類 ( マコガレイ, マツカワ ) の好中球の形態学的 および細胞化学的特徴 近藤昌和, 安本信哉, 高橋幸則 Morphological and Cytochemica

本論文 Journal of National Fisheries University 61 ⑵ 43-49(2012) カレイ類 ( マコガレイ, マツカワ ) の好中球の形態学的 および細胞化学的特徴 近藤昌和, 安本信哉, 高橋幸則 Morphological and Cytochemica 本論文 Journal of National Fisheries University 61 ⑵ 43-49(2012) カレイ類 ( マコガレイ, マツカワ ) の好中球の形態学的 および細胞化学的特徴 近藤昌和, 安本信哉, 高橋幸則 Morphological and Cytochemical Characteristics of Neutrophil from Flatfishes (Marbled

More information

Nippon Suisan Gakkaishi 74(5), (2008) 特集 変わりつつある海 瀬戸内海の魚類に見られる異変と諸問題 重田利拓 独水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所 Recent ecological problems of the ˆshes in the

Nippon Suisan Gakkaishi 74(5), (2008) 特集 変わりつつある海 瀬戸内海の魚類に見られる異変と諸問題 重田利拓 独水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所 Recent ecological problems of the ˆshes in the Nippon Suisan Gakkaishi 74(5), 868 872 (2008) 特集 変わりつつある海 重田利拓 独水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所 Recent ecological problems of the ˆshes in the Seto Inland Sea, Japan TOSHIHIRO SHIGETA National Research Institute

More information

GLOBAL82号

GLOBAL82号 o.82 2 3 4 5 6 7 8 9 フ 10 11 フ 12 13 フ ご案内 歳暮&年末年始ご馳走 では 定番ギフら最近人気レド商品まで多彩ラをご用意しています らでは新鮮商品を 世話にっあ方へ 今年一年感謝を込めて贈りましょう 金子産業株式会社 錦鮮便 らふぐ鍋用 らふぐ身欠き約500g 特典 一般価格より20 FF 4,234円 税込 送料:無料 ご注文際 GLBALを見 伝えくだい 記載20%引き限定特価にて対応いします

More information

平成23年度西大滝ダム減水区間 モニタリング調査結果の概要

平成23年度西大滝ダム減水区間 モニタリング調査結果の概要 第 4 回西大滝ダム下流水環境調査検討会資料 1 西大滝ダム減水区間における 平成 29 年度モニタリング調査結果 平成 30 年 2 月 2 日 西大滝ダム下流水環境調査検討会 目 次 1. 平成 29 年度西大滝ダム減水区間の概況 1 2. 平成 29 年度西大滝ダム減水区間モニタリング調査の実施内容 3 3. 河川水温調査 4 4. 魚類の生息及び遡上 降下調査 7 6. 平成 27 年度モニタリング調査結果のまとめ

More information

別添資料6-1_環境省レッドリスト2017全種の新旧対照表

別添資料6-1_環境省レッドリスト2017全種の新旧対照表 環境省レッドリスト 2015 からの新旧対照表 (50 音順 ) 哺乳類 :p.1~ 鳥類 :p.3~ 爬虫類 :p.7~ 両生類 :p.9~ 汽水 淡水魚類 :p.11~ 昆虫類 :p.17~ 貝類 :p.36~ その他無脊椎動物 :p.61~ 維管束植物 :p.65~ 蘚苔類 :p.110~ 藻類 :p.120~ 地衣類 :p.126~ 菌類 :p.131~ 哺乳類アズミトガリネズミアズミトガリネズミ

More information

海域生態系と陸域生態系との関係 (1) 生態系の分布及び海域生態系と陸域生態系との関連調査地域に分布する主な生態系の分布図を図 及び図 に示しました 調査地域には 複数の生態系がモザイク状に配置しています 陸域では 森林 耕作地 人工地 マングロー

海域生態系と陸域生態系との関係 (1) 生態系の分布及び海域生態系と陸域生態系との関連調査地域に分布する主な生態系の分布図を図 及び図 に示しました 調査地域には 複数の生態系がモザイク状に配置しています 陸域では 森林 耕作地 人工地 マングロー 6.19.3 海域生態系と陸域生態系との関係 (1) 生態系の分布及び海域生態系と陸域生態系との関連調査地域に分布する主な生態系の分布図を図 -6.19.3.1 及び図 -6.19.3.2に示しました 調査地域には 複数の生態系がモザイク状に配置しています 陸域では 森林 耕作地 人工地 マングローブ 自然海岸 砂浜及び河川 湖沼等が散在しています 海域においては 藻場 ( 海草 ガラモ ) サンゴ礁

More information

smd

smd La mer 56 : 1Ȃ10, 2018 Société franco-japonaise dʼocéanographie, Tokyo Spatial variations in tidepool fish assemblages related to environmental variables in the Tama River estuary, Japan Kouki KANOU 1)*,

More information

哺乳類 中国地方のニホンリス 中国地方のニホンリス Sciurus lis Sciurus lis LP 哺乳類 チョウセンイタチ チョウセンイタチ Mustela sibirica coreana Mustela sibirica coreana NT 哺乳類 ツシマテン ツシマテン Martes

哺乳類 中国地方のニホンリス 中国地方のニホンリス Sciurus lis Sciurus lis LP 哺乳類 チョウセンイタチ チョウセンイタチ Mustela sibirica coreana Mustela sibirica coreana NT 哺乳類 ツシマテン ツシマテン Martes 環境省レッドリスト 2018( 新旧対照表 ) 8 哺乳類 :p.1~ 鳥類 :p.3~ 爬虫類 :p.6~ 両生類 :p.8~ 汽水 淡水魚類 :p.9~ 昆虫類 :p.14~ 貝類 :p.31~ その他無脊椎動物 :p.54~ 維管束植物 :p.57~ 別添資料 6-1 蘚苔類 :p.98~ 藻類 :p.109~ 地衣類 :p.117~ 菌類 :p.123~ 分類群名旧和名 (2017) 新和名

More information

H29冬季_HPまとめ(一覧表) _生物Srを含む

H29冬季_HPまとめ(一覧表) _生物Srを含む 水質測定結果 阿武隈川水系 緯度経度 ph BOD COD DO 電気伝導率 (ms/m) A1( 表層 ) 37.6210 140.5218 7.4 1.3 3.4 12.0 18.0 0.10 1.5 2 1.5 N.D.(0.0010) 0.0083 0.0012 A1( 下層 ) 37.6210 140.5218 7.4 1.4 3.6 12.2 20.8 0.10 1.5 2 1.7 0.0014

More information

1 岡山水研報告 ,2015 備讃瀬戸北西部における魚卵 仔稚魚の出現状況 小見山秀樹 * 草加耕司 亀井良則1 * Occurrence and Distribution of Fish Eggs, Larvae and Juveniles in the Northwestern P

1 岡山水研報告 ,2015 備讃瀬戸北西部における魚卵 仔稚魚の出現状況 小見山秀樹 * 草加耕司 亀井良則1 * Occurrence and Distribution of Fish Eggs, Larvae and Juveniles in the Northwestern P 1 岡山水研報告 30 1 12,2015 備讃瀬戸北西部における魚卵 仔稚魚の出現状況 小見山秀樹 * 草加耕司 亀井良則1 * Occurrence and Distribution of Fish Eggs, Larvae and Juveniles in the Northwestern Part of Bisan-Seto Hideki KOMIYAMA, Koji KUSAKA and

More information

れている ( 水産庁,2013a; 横田 吉川,2013; 横田ら,2013 等 ) 平成 24 年 4 月 1 日に厚生労働省より施行された 食品に含まれる放射性物質の安全と安心を確保するための新基準値 は100 Bq/ kgとなっており ( 厚生労働省,2013a), 水産物についても原子力災害

れている ( 水産庁,2013a; 横田 吉川,2013; 横田ら,2013 等 ) 平成 24 年 4 月 1 日に厚生労働省より施行された 食品に含まれる放射性物質の安全と安心を確保するための新基準値 は100 Bq/ kgとなっており ( 厚生労働省,2013a), 水産物についても原子力災害 海生研研報, 第 19 号,43-52,2014 Rep. Mar. Ecol. Res. Inst., No. 19, 43-52, 2014 資料 東日本太平洋沿岸の海産物に対する放射性物質汚染による 出荷制限等の措置動向 - 平成 24 年 3 月 ~ 平成 25 年 8 月 - 吉川貴志 *1,2 *2 堤眞治 Trend in the Restriction of Distribution

More information

東京大学海洋研究所_H1_PDF.indd

東京大学海洋研究所_H1_PDF.indd C O N T E N T S P2 P53 CATALOG ANNUAL REPORT FOREWORD HISTORY ORGANIZATION COMMITTEES STAFF STAFF STAFF STAFF COOPERATIVE RESEARCHPROGRAM COOPERATIVE RESEARCH FACILITIES COOPERATIVE RESEARCH FACILITIES

More information

観 察 した 日 : 年 月 日 天 気 : 観 察 場 所 : かいそう ( 海 藻 海 草 ) ウニ ヒトデなど ( 棘 皮 動 物 ) かい ( 貝 類 ) ウミウシ アメフラシ ( 軟 体 動 物 ) カニ ヤドカリなど ( 甲 殻 類 ) 魚 ( 魚 類 ) その 他 名 前 とくちょう 色 や 形 さわった 感 じなど Dictyosoma burgeri Dictyosoma rubrimaculatum

More information

Japanese Journal of Ichthyology 0 The Ichthyological Society of Japan 2002 Manabu Hibino*, Taro Ohta, Izumi Kinoshita and Masaru Tanaka Fish la

Japanese Journal of Ichthyology 0 The Ichthyological Society of Japan 2002 Manabu Hibino*, Taro Ohta, Izumi Kinoshita and Masaru Tanaka Fish la Japanese Journal of Ichthyology 0 The Ichthyological Society of Japan 2002 Manabu Hibino*, Taro Ohta, Izumi Kinoshita and Masaru Tanaka. 2002. Fish larvae and juveniles occurring in the littoral zone of

More information

2.6 動物 調査手法別鳥類確認種一覧 表任意観察調査によって確認された種一覧 (1) 渡り 目名科名種名学名生活型区分 任意観察調査 第 3 期区域 開発済区域 周辺区域 冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季 1 キジ キジ ヤマドリ Syrmaticus soemmerr

2.6 動物 調査手法別鳥類確認種一覧 表任意観察調査によって確認された種一覧 (1) 渡り 目名科名種名学名生活型区分 任意観察調査 第 3 期区域 開発済区域 周辺区域 冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季 1 キジ キジ ヤマドリ Syrmaticus soemmerr 2.6 動物 2.6.1 調査手法別鳥類確認種一覧 表任意観察調査によって確認された種一覧 (1) 渡り 目名科名種名学名生活型区分 任意観察調査 第 3 期区域 開発済区域 周辺区域 冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季 1 キジ キジ ヤマドリ Syrmaticus soemmerringii 陸禽 留鳥 2 キジ Phasianus colchicus 陸禽 留鳥 3 カモ カモ

More information

5 岡山水研報告 ,2013 播磨灘北西部における魚卵 仔稚魚の出現状況 草加耕司 亀井良則 * 小見山秀樹 * Occurrence and Distribution of Fish Eggs, Larvae and Juveniles in the Northwestern Par

5 岡山水研報告 ,2013 播磨灘北西部における魚卵 仔稚魚の出現状況 草加耕司 亀井良則 * 小見山秀樹 * Occurrence and Distribution of Fish Eggs, Larvae and Juveniles in the Northwestern Par 岡山水研報告 28 17,213 播磨灘北西部における魚卵 仔稚魚の出現状況 草加耕司 亀井良則 * 小見山秀樹 * Occurrence and Distribution of Fish Eggs, Larvae and Juveniles in the Northwestern Part of Harima-nada Koji KUSAKA, Yoshinori KAMEI and Hideki

More information

Journal of National Fisheries University 58 ⑴ 15-22(2009) マダイ好中球の形態学的および細胞化学的特徴 近藤昌和 *, 坂口隆亮, 金丸俊介, 柏村直宏, 高橋幸則 Morphological and Cytochemical Characte

Journal of National Fisheries University 58 ⑴ 15-22(2009) マダイ好中球の形態学的および細胞化学的特徴 近藤昌和 *, 坂口隆亮, 金丸俊介, 柏村直宏, 高橋幸則 Morphological and Cytochemical Characte Journal of National Fisheries University 58 ⑴ 1522(2009) マダイ好中球の形態学的および細胞化学的特徴 近藤昌和 *, 坂口隆亮, 金丸俊介, 柏村直宏, 高橋幸則 Morphological and Cytochemical Characteristics of Neutrophil from Red Seabream, Pagrus major

More information

1012Bio_J65.indd

1012Bio_J65.indd Bull. biogeogr. Soc. Japan 65. 103 122. Dec. 20, 2010 65 22 12 20 (1927 2010 ) * Danny Tang 739-8528 1-4-4 A checklist of copepods of the genus Caligus (Siphonostomatoida, Caligidae) from fishes in Japanese

More information

コイ学名 ( がくめい )Cyprinus carpio Linnaeus コイ科 ( か ) 60cm くらい 池 ( いけ ) 左 ( ひだり ): 顔 ( かお ) 右 ( みぎ ): 産卵 ( さんらん ) おおさかなひんしゅかいりょうさかしゅるい大きな魚 品種改良が盛んで いろいろな種類の

コイ学名 ( がくめい )Cyprinus carpio Linnaeus コイ科 ( か ) 60cm くらい 池 ( いけ ) 左 ( ひだり ): 顔 ( かお ) 右 ( みぎ ): 産卵 ( さんらん ) おおさかなひんしゅかいりょうさかしゅるい大きな魚 品種改良が盛んで いろいろな種類の ウナギ学名 ( がくめい )Anguilla japonica Temminck et Schlegel ウナギ科 ( か ) 1m くらい 上 ( うえ ): 上半身 ( じょうはんしん ) 左 ( ひだり ): 尾 ( お ) びれ右 ( みぎ ): 全身 ( ぜんしん ) うみうえどがわかわのぼさかな海で生まれ 江戸川のような川に上ってくる魚 そじょうときちいよ遡上してくる時は小さくシラスウナギと呼ばれ

More information

資料 2-2 第 2 回海域再生対策小委員会用資料 海洋構造 水質環境 ( 海域 ) 底質環境 ( 海域 ) 生物生態系の現況について (2) 魚類の生態系について 環境省 平成 23 年度有明海生態系回復方策検討 ( 生態系解明調査 ) 業務 成果報告書 より

資料 2-2 第 2 回海域再生対策小委員会用資料 海洋構造 水質環境 ( 海域 ) 底質環境 ( 海域 ) 生物生態系の現況について (2) 魚類の生態系について 環境省 平成 23 年度有明海生態系回復方策検討 ( 生態系解明調査 ) 業務 成果報告書 より 資料 2-2 第 2 回海域再生対策小委員会用資料 海洋構造 水質環境 ( 海域 ) 底質環境 ( 海域 ) 生物生態系の現況について (2) 魚類の生態系について 環境省 平成 23 年度有明海生態系回復方策検討 ( 生態系解明調査 ) 業務 成果報告書 より 1 有明海における魚類生態について環境省では H.18 報告書において 魚類の生態特性についての知見が当時少なかったことから 連関図の項目の中で

More information

Unionida Kondo Kondo Bauer 2001 Wächtler et al Mic

Unionida Kondo Kondo Bauer 2001 Wächtler et al Mic (Japanese Journal of Conservation Ecology) 20 : 59-69 (2015) 調査報告 Cristaria plicata 1, * 2 1 1 1 3 1 2 3 The present state of endangered freshwater mussel (Cristaria plicata) populations in Tottori Prefecture,

More information

資料1_樫井川水系及び東川水系の環境面・景観面について.pptx

資料1_樫井川水系及び東川水系の環境面・景観面について.pptx 平成 27 年 5 月 7 日 ( 木 ) 平成 27 年度第 1 回大阪府河川整備審議会 資料 1 二級河川樫井川水系及び二級河川東川水系 の環境面 景観面について 1. 樫井川水系の環境面 景観面について 2 2. 東川水系の環境面 景観面について 19 1 1. 樫井川水系 ( 樫井川 新家川 ) の 環境面 景観面について 1. 流域の現状 2. 流域の将来像 3. 樫井川水系の特性 4.

More information

橡96-01.PDF

橡96-01.PDF 1 961 31 CAS 71432 C 6 H 6 78.11 1) 99 % 1. 5.5 2) 80.1 2) -11 3) 293563 3) 1.48.0% 3) d 20 0.8786 4) 2.77 ( = 1) 4) 4 13.33 kpa (100 mmhg) (26.9) 2) log Pow2.13 ( ) 5) 2.14 ( ) 6) m/z78 ( 1.0 )77 ( 0.20

More information

220

220 220 221 222 223 224 225 226 Sicyos angulatus Veronica anagallis-aquatica 228 Coreopsis lanceolata Ambrosia trifida Solidago altissima Paguma larvata 229 Procyon lotor Mustela vison Phalacrocorax carbo

More information

希少種タナゴの生息地域における外来種の分布状況と淡水魚相の変化 (Rhodeus ocellatus ocellatus) の 3 種が捕獲された. 各 月ともモツゴの割合が高く,6 月からは高かったタナ ゴの割合が急激に低くなり, タイリクバラタナゴの割 合が高かった. B 地点では, タナゴ,

希少種タナゴの生息地域における外来種の分布状況と淡水魚相の変化 (Rhodeus ocellatus ocellatus) の 3 種が捕獲された. 各 月ともモツゴの割合が高く,6 月からは高かったタナ ゴの割合が急激に低くなり, タイリクバラタナゴの割 合が高かった. B 地点では, タナゴ, 宮城教育大学環境教育研究紀要第 18 巻 (2016) 希少種タナゴの生息地域における 外来種の分布状況と淡水魚相の変化 黒澤巧 * 平谷萌子 * 斉藤千映美 ** Distribution of Invasive Fish Species in the Habitat of Endangered Fresh Water Fish, Acheilognathus melanogaster Takumi

More information

茨城内水試研報 42 1~7 (2009) 1 霞ケ浦の湖岸と周辺の堤脚水路におけるフナ仔稚魚の出現 荒山和則 冨永敦 Occurrences of Japanese crucian carp larvae and juveniles in littoral zones of Lake Kasumi

茨城内水試研報 42 1~7 (2009) 1 霞ケ浦の湖岸と周辺の堤脚水路におけるフナ仔稚魚の出現 荒山和則 冨永敦 Occurrences of Japanese crucian carp larvae and juveniles in littoral zones of Lake Kasumi 茨城内水試研報 42 1~7 (29) 1 霞ケ浦の湖岸と周辺の堤脚水路におけるフナ仔稚魚の出現 荒山和則 冨永敦 Occurrences of Japanese crucian carp larvae and juveniles in littoral zones of Lake Kasumigaura and the canal system around the lake Kazunori ARAYAMA

More information

はじめに ミュージアムパーク 茨 城 県 自 然 博 物 館 では, 茨 城 県 内 の 動 物 植 物 の 分 布 生 態 生 息 環 境 の 特 性, 地 質 気 象 等 の 地 学 的 特 性 を 把 握 し,それらの 相 互 関 係 や 変 遷 のメカニズムを 解 明 すること を 目 的

はじめに ミュージアムパーク 茨 城 県 自 然 博 物 館 では, 茨 城 県 内 の 動 物 植 物 の 分 布 生 態 生 息 環 境 の 特 性, 地 質 気 象 等 の 地 学 的 特 性 を 把 握 し,それらの 相 互 関 係 や 変 遷 のメカニズムを 解 明 すること を 目 的 茨 城 県 自 然 博 物 館 総 合 調 査 報 告 書 Report of Comprehensive Surveys of Plants, Animals and Geology in Ibaraki Prefecture by the Ibaraki Nature Museum Vertebrate fauna from around the Southwest District Ibaraki

More information

2

2 1 2 3 4 5 6 ( ) 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 6+ 6-5 2 6-5- 6-5+ 5-5- 5- 22 6+ 6-6+ 6-6- S-P time 10 5 2 23 S-P time 5 2 5 2 ( ) 5 2 24 25 26 1 27 28 29 30 95 31 ( 8 2 ) http://www.kishou.go.jp/know/shindo/kaisetsu.html

More information

広島大学総合博物館研究報告 Bulletin of the Hiroshima University Museum 9: , December 25, 2017 資料 Data A checklist of the parasitic nematodes of

広島大学総合博物館研究報告 Bulletin of the Hiroshima University Museum 9: , December 25, 2017 資料 Data A checklist of the parasitic nematodes of 広島大学総合博物館研究報告 Bulletin of the Hiroshima University Museum 9: 121 142, December 25, 2017 資料 Data 1905-2016 1 A checklist of the parasitic nematodes of freshwater fishes of Japan (1905-2016) - Part 2 Kazuya

More information

h14gyohou_カラー.pdf

h14gyohou_カラー.pdf 人工藻場造成技術開発試験 家田喜一 鈴木輝明 小柳津伸行 キ - ワ - ド ; 藻場造成, アマモ, メバル 目的大規模開発事業による漁場の喪失や漁場価値の低下に対し, 本県海域全体の生産力を維持向上させるためには, 富栄養化により悪化した環境を回復させることが必要である 本事業は高い水質浄化能力や生物生産能力を持つ, 人工藻場の造成技術を開発することを目的とする 本年度は現場海域におけるアマモ場の生物生産機能を魚類稚仔の蝟集状況から把握し,

More information

Bull. Jpn. Soc. Fish. Oceanogr Shoko MATSUI 1, Masahiro UENO 2 and Yoh YAMASHITA Three gobiid fishes, Acentrogo

Bull. Jpn. Soc. Fish. Oceanogr Shoko MATSUI 1, Masahiro UENO 2 and Yoh YAMASHITA Three gobiid fishes, Acentrogo 78 2 75 85 2014 Bull. Jpn. Soc. Fish. Oceanogr. 1 2 1 Shoko MATSUI 1, Masahiro UENO 2 and Yoh YAMASHITA 1 3 3 3 2 1 3 Three gobiid fishes, Acentrogobius sp. Japanese name: Tsumaguro-sujihaze, A. virgatulus

More information

Journal of National Fisheries University 58 ⑶ (2010) アフリカハイギョ Protopterus annectens 好中球の形態学的 および細胞化学的特徴 近藤昌和, 高橋幸則 Morphological and Cytochemic

Journal of National Fisheries University 58 ⑶ (2010) アフリカハイギョ Protopterus annectens 好中球の形態学的 および細胞化学的特徴 近藤昌和, 高橋幸則 Morphological and Cytochemic Journal of National Fisheries University 58 ⑶ 207216(2010) アフリカハイギョ Protopterus annectens 好中球の形態学的 および細胞化学的特徴 近藤昌和, 高橋幸則 Morphological and Cytochemical Characteristics of Neutrophil from African Lungfish,

More information

RESEARCH ARTICLES Nature of Kagoshima Vol. 46 広島県松板川産魚類, 特にブルーギル, カワムツ, カマツカ属の 1 種におけるイカリムシの寄生状況 長澤和也 1,2 3 佐藤秀樹 広島県東広島市鏡山 広島大学大学院統合生

RESEARCH ARTICLES Nature of Kagoshima Vol. 46 広島県松板川産魚類, 特にブルーギル, カワムツ, カマツカ属の 1 種におけるイカリムシの寄生状況 長澤和也 1,2 3 佐藤秀樹 広島県東広島市鏡山 広島大学大学院統合生 RESEARCH ARTICLES Nature of Kagoshima Vol. 46 広島県松板川産魚類, 特にブルーギル, カワムツ, カマツカ属の 1 種におけるイカリムシの寄生状況 長澤和也 1,2 3 佐藤秀樹 1 739 8523 広島県東広島市鏡山 1 4 4 広島大学大学院統合生命科学研究科 2 424 0886 静岡市清水区草薙 365 61 水族寄生虫研究室 3 739 8523

More information

~ 括編 ) 昭和 36 年 ~38 年, の記録 (2006 年 ~2007 年 ). 鳥取県立博物館研究 HydroJ. 司伊 lsmi~ 白 ukurii 歪息域 ï~l Ca πharhinus SaJ. 剖 'gjchめ ~mjcrodon B 同 ~gmaceros EUI} 伊 ~gasus Hexagramm 田町 tog~ 剖 ηmus ~ ~ ~ ~ B 四 ~osidae

More information

.h.L.......g12

.h.L.......g12 Protophormia terraenovae Ž Ž Gryllus bimaculatus Neoditrema ransonnetii Per Neoditrema ransonnetii Per 2AH2AH 2AH 2AH in situ in vivo dilp6 dilp6 Marsupenaeus japonicus

More information

魚類 別紙 11 魚類 海洋生物レッドリスト (2017) 絶滅 (EX) 0 種 野生絶滅 (EW) 0 種 絶滅危惧 IA 類 (CR) ゼブラアナゴオオイワシオオアオノメアラタマカイカスリハタサラサハタオオクチヌメリクシヒゲヌメリ 8 種 Heteroconger polyzona Thrys

魚類 別紙 11 魚類 海洋生物レッドリスト (2017) 絶滅 (EX) 0 種 野生絶滅 (EW) 0 種 絶滅危惧 IA 類 (CR) ゼブラアナゴオオイワシオオアオノメアラタマカイカスリハタサラサハタオオクチヌメリクシヒゲヌメリ 8 種 Heteroconger polyzona Thrys 別紙 11 海洋生物レッドリスト (2017) 絶滅 (EX) 0 種 野生絶滅 (EW) 0 種 絶滅危惧 IA 類 (CR) ゼブラアナゴオオイワシオオアオノメアラタマカイカスリハタサラサハタオオクチヌメリクシヒゲヌメリ 8 種 Heteroconger polyzona Thryssa baelama Plectropomus areolatus Epinephelus lanceolatus

More information

[ ] 国内外来種問題 交雑がもたらす遺伝子汚染の実態 Kouichi Kawamura 1 交雑とは 交雑というとライオンPanthera leoとトラpanthera tigris の交雑 ( この場合, ライガーという ) のような異なる種間での交配をイメージするかもしれないが, 交雑は決して

[ ] 国内外来種問題 交雑がもたらす遺伝子汚染の実態 Kouichi Kawamura 1 交雑とは 交雑というとライオンPanthera leoとトラpanthera tigris の交雑 ( この場合, ライガーという ) のような異なる種間での交配をイメージするかもしれないが, 交雑は決して [] 国内外来種問題 交雑がもたらす遺伝子汚染の実態 Kouichi Kawamura 1 交雑とは 交雑というとライオンPanthera leoとトラpanthera tigris の交雑 ( この場合, ライガーという ) のような異なる種間での交配をイメージするかもしれないが, 交雑は決して種に限った現象ではない たとえば, 家畜や野菜などの品種改良にみられる系統間交配は交雑の一つであるし,

More information

The Ecological Society of Japan (Japanese Journal of Conservation Ecology) 18 : 5-18 (2013) 1,2, * 1, Current status and distribution patte

The Ecological Society of Japan (Japanese Journal of Conservation Ecology) 18 : 5-18 (2013) 1,2, * 1, Current status and distribution patte (Japanese Journal of Conservation Ecology) 18 : 5-18 (2013) 1,2, * 1,3 1 1 1 2 3 Current status and distribution patterns of non-native freshwater fish on Okinawa-jima Island Tetsuroh Ishikawa 1,2, *,

More information

< F31322D8B9B89EE97DE82CC96BC8FCC82CC834B >

< F31322D8B9B89EE97DE82CC96BC8FCC82CC834B > 魚介類の名称のガイドラインについて 平成 19 年 7 月水産庁 Ⅰ. 検討経緯食品表示制度の充実強化のため 平成 11 年の農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律 ( いわゆるJAS 法 ) の改正により 平成 12 年 7 月から 生鮮食品については 名称 及び 原産地 加工食品については 名称 及び 原材料名 を記載することが義務付けられた 魚介類は 輸入の多様化や同一魚でも地域や成長段階により名称が異なる等の特有な事情があることから

More information

高知県横浪林海実験所前の海底環境と魚類群集 地図ソフト上で実験所前海面に緯度 経度 1 秒間隔で緯線 経線を引き ( 緯度 1 秒当たり約 31m 経度 1 秒当たり約 26m) 緯線 経線の交点の座標情報をGPS (GARMIN,eTrex Legend HCx) に転送した ( 図 2a) 次に

高知県横浪林海実験所前の海底環境と魚類群集 地図ソフト上で実験所前海面に緯度 経度 1 秒間隔で緯線 経線を引き ( 緯度 1 秒当たり約 31m 経度 1 秒当たり約 26m) 緯線 経線の交点の座標情報をGPS (GARMIN,eTrex Legend HCx) に転送した ( 図 2a) 次に 黒潮圏科学 (Kuroshio Science),6 2,194 206,2013 研究論文 高知県横浪林海実験所前の海底環境と魚類群集 木村翼 1) 阿部航太郎 1) 松本卓也 1) 1,2)* 中村洋平 要旨 高知県横浪半島にある横浪林海実験所前の湾に於いて 2012 年 5 月から 12 月まで 海底環境と魚類群集を調査した 湾の南側には主にクシハダミドリイシ エンタクミドリイシ スギノキミドリイシが優占する枝状サンゴ域や板状サンゴ域が

More information

12-2淀.pwd

12-2淀.pwd 12 10 24, 16 Bull. Fish. Res. Agen. No. 12, 10-24, 2004 1 2 A review on the black bass problem referring to the historical background in Japan Taiga YODO 1 and Kei'ichiro IGUCHI 2 Abstract At present,

More information

250 200 150 100 50 0 585960616263 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10111213141516171819202122 /.pdf

250 200 150 100 50 0 585960616263 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10111213141516171819202122  /.pdf 250 200 150 100 50 0 585960616263 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10111213141516171819202122 http://passnavi.evidus.com/teachers/topics/ /.pdf .. 600 500 400 300 200 100 0 56 59 62 4 6 8 10 12 14 16 18 20 21 SP , (%)

More information

(様式1)           業務実績報告書  提出日    年  月  日 

(様式1)           業務実績報告書  提出日    年  月  日  業 務 実 績 報 告 書 提 出 日 2011 年 2 月 15 日 1. 職 名 氏 名 准 教 授 末 武 弘 章 2. 教 育 活 動 (1) 講 義 演 習 実 験 実 習 動 物 生 理 学 (2 単 位 毎 年 開 講 )2 年 生 (2010 年 度 ) 動 物 がいかに 環 境 に 適 応 しているか その 多 様 性 と 合 理 性 を 理 解 する 具 体 的 に 身 近 な

More information

豊橋市自然史博物館研報 Sci. Rep. Toyohashi Mus. Nat. Hist., No. 21, 17 26, 愛知県一色漁港に水揚げされた魚類 荒尾一樹 * 玉井隆章 ** Landing fishes on Isshiki Fishing Port, Aichi

豊橋市自然史博物館研報 Sci. Rep. Toyohashi Mus. Nat. Hist., No. 21, 17 26, 愛知県一色漁港に水揚げされた魚類 荒尾一樹 * 玉井隆章 ** Landing fishes on Isshiki Fishing Port, Aichi 豊橋市自然史博物館研報 Sci. Rep. Toyohashi Mus. Nat. Hist., No. 21, 17 26, 2011 17 愛知県一色漁港に水揚げされた魚類 荒尾一樹 * 玉井隆章 ** Landing fishes on Isshiki Fishing Port, Aichi Prefecture Kazuki Arao* and Takaaki Tamai** はじめに 近海の魚類相を明らかにするための一資料としたい.

More information

獣医寄生虫学会誌15-2最終.indd

獣医寄生虫学会誌15-2最終.indd 総説 日本ならびにその近海で記録されたクドア属粘液胞子虫 (1930 2016) 佐藤 宏 笠井亨浩 山口大学共同獣医学部寄生虫学教室 要約 クドア属 (Kudoa Meglitsch, 1947; 以下 クドア ) は刺胞動物門ミクソゾア亜門粘液胞子虫綱多殻目に分類され 現在までに 108 種が記録されている 脳や筋肉 心嚢 消化管壁などに寄生し 異常遊泳や死後筋肉融解あるいは白点多発による生産性低下や市販価値喪失などを引き起こす重要な魚類病原体として知られている

More information

Cancer 25: (2016)

Cancer 25: (2016) Cancer 25: 113 119 (2016) ム報告日本産魚類に寄生するウオノエ科等脚類 Cymothoid isopods (Isopoda: Cymothoidae) from fishes in Japanese waters 1 Takeo Yamauchi Carcinological Society of Japan シンポジウはじめに ウオノエ類は, 魚類の口腔内 鰓腔内 腹腔内

More information

別冊第5号出力(序~202頁).ren

別冊第5号出力(序~202頁).ren 203 アユと河川生態系における他生物との関係 片野 修 1 阿部信一郎 1 中村智幸 2 Relationships between ayu Plecoglossus altivelis altivelis and other organisms in stream communities Osamu KATANO 1, Shinichiro ABE 1 and Tomoyuki NAKAMURA

More information

2

2 1 Comparison of Survival Rate in Juvenile Japanese Sea Bass(Lateobrax japonicus) between Lake Hinuma and Naka River This study was conducted to compare the stocking effectiveness between Lake Hinuma(brackish

More information

養成クロマグロの成熟と産卵 誌名 水産増殖 = The aquiculture ISSN 著者 巻 / 号 宮下, 盛村田, 修澤田, 好史ほか5 名, 48 巻 3 号 掲載ページ p 発行年月 2000 年 9 月 農林水産省農林水産技術会議事務局筑波産学連携

養成クロマグロの成熟と産卵 誌名 水産増殖 = The aquiculture ISSN 著者 巻 / 号 宮下, 盛村田, 修澤田, 好史ほか5 名, 48 巻 3 号 掲載ページ p 発行年月 2000 年 9 月 農林水産省農林水産技術会議事務局筑波産学連携 養成クロマグロの成熟と産卵 誌名 水産増殖 = The aquiculture ISSN 03714217 著者 巻 / 号 宮下, 盛村田, 修澤田, 好史ほか5 名, 48 巻 3 号 掲載ページ p. 475488 発行年月 2000 年 9 月 農林水産省農林水産技術会議事務局筑波産学連携支援センター Tsukuba BusinessAcademia Cooperation Support

More information