< F819C A6D94468EED88EA97975F8B9B97DE2E786C7378>

Size: px
Start display at page:

Download "< F819C A6D94468EED88EA97975F8B9B97DE2E786C7378>"

Transcription

1 確認種一覧 ( 魚類 )( その 1) 利 瀬 1 ヤツメウナギ目ヤツメウナギ科スナヤツメ北方種 Lethenteron sp.n. 2 2 スナヤツメ南方種 Lethenteron sp.s. 5 スナヤツメ類 Lethenteron sp.n-sp.s complex 21 3 シベリアヤツメ Lethenteron kessleri 3 4 カワヤツメ Lethenteron camtschaticum 11 カワヤツメ属 Lethenteron sp. 3 ヤツメウナギ科 Petromyzontidae 2 5 エイ目アカエイ科アカエイ Dasyatis akajei 15 6 ツバクロエイ科ツバクロエイ Gymnura japonica 1 7 カライワシ目カライワシ科カライワシ Elops hawaiensis 3 8 イセゴイ科イセゴイ Megalops cyprinoides 2 9 ウナギ目ウナギ科ニホンウナギ Anguilla japonica ウミヘビ科ホタテウミヘビ Ophichthus altipennis 2 11 ミナミホタテウミヘビ Pisodonophis cancrivorus 1 12 アナゴ科マアナゴ Conger myriaster 1 13 ニシン目ニシン科ウルメイワシ Etrumeus teres 2 14 サッパ Sardinella zunasi ニシン Clupea pallasii 1 16 コノシロ Konosirus punctatus カタクチイワシ科エツ Coilia nasus 2 18 カタクチイワシ Engraulis japonica 8 19 コイ目コイ科コイ Cyprinus carpio コイ ( 飼育品種 ) Cyprinus carpio 7 21 ゲンゴロウブナ Carassius cuvieri キンギョ Carassius auratus 3 23 キンブナ Carassius buergeri subsp オオキンブナ Carassius buergeri buergeri 3 25 ギンブナ Carassius sp. 47 フナ属 Carassius sp ヤリタナゴ Tanakia lanceolata アブラボテ Tanakia limbata 8 28 カネヒラ Acheilognathus rhombeus 8 29 イチモンジタナゴ Acheilognathus cyanostigma 4 30 イタセンパラ Acheilognathus longipinnis 1 31 ミナミアカヒレタビラ Acheilognathus tabira jordani 1 32 キタノアカヒレタビラ Acheilognathus tabira tohokuensis 1 33 オオタナゴ Acheilognathus macropterus 2 34 タイリクバラタナゴ Rhodeus ocellatus ocellatus 26 バラタナゴ類 Rhodeus ocellatus subsp カゼトゲタナゴ Rhodeus smithii smithii 1 バラタナゴ属 Rhodeus sp ハクレン Hypophthalmichthys molitrix 3 37 ワタカ Ischikauia steenackeri 5 38 Hemiculter varpachovskii Hemiculter varpachovskii 1 39 カワバタモロコ Hemigrammocypris rasborella 1 40 ハス Opsariichthys uncirostris uncirostris オイカワ Opsariichthys platypus 45 オイカワまたはカワムツ属 Opsariichthys platypus or Candidia sp カワムツ Candidia temminckii ヌマムツ Candidia sieboldii 8 カワムツ属 Candidia sp ヤチウグイ Phoxinus perenurus sachalinensis 2 45 アブラハヤ Phoxinus lagowskii steindachneri タカハヤ Phoxinus oxycephalus jouyi ジュウサンウグイ Tribolodon brandtii brandtii 2 48 マルタ Tribolodon brandtii maruta 7 津 大和 北 日野 斐伊 旭 太田 佐波 土器 重信 物部 仁淀 六角 本明 球磨 大野 大淀 確認河数 注 1) 水系名 ( 河名 ) 欄の は二級河を示す 注 2) 水系名 ( 河名 ) 欄の は指定管理区間のみの河を示す 注 3) 種数の計数は 平成 18 年度版河水辺の国勢調査基本調査マニュアル [ 河版 ]( 平成 24 年 3 月一部改訂 ) に準拠して行った 1-3

2 確認種一覧 ( 魚類 )( その 2) 利 瀬 49 コイ目コイ科エゾウグイ Tribolodon sachalinensis 5 50 ウグイ Tribolodon hakonensis 43 ウグイ属 Tribolodon sp モツゴ Pseudorasbora parva シナイモツゴ Pseudorasbora pumila 1 53 カワヒガイ Sarcocheilichthys variegatus variegatus 8 54 ビワヒガイ Sarcocheilichthys variegatus microoculus 5 ヒガイ類 Sarcocheilichthys variegatus subsp. 1 ヒガイ属 Sarcocheilichthys sp ムギツク Pungtungia herzi タモロコ Gnathopogon elongatus elongatus ホンモロコ Gnathopogon caerulescens 1 58 ゼゼラ Biwia zezera ヨドゼゼラ Biwia yodoensis 1 60 カマツカ Pseudogobio esocinus esocinus ツチフキ Abbottina rivularis ズナガニゴイ Hemibarbus longirostris 5 63 コウライニゴイ Hemibarbus labeo 6 64 ニゴイ Hemibarbus barbus 25 ニゴイ属 Hemibarbus sp イトモロコ Squalidus gracilis gracilis デメモロコ Squalidus japonicus japonicus 1 67 スゴモロコ Squalidus chankaensis biwae 6 68 コウライモロコ Squalidus chankaensis tsuchigae 7 スゴモロコ類 Squalidus chankaensis subsp. 7 スゴモロコ属 Squalidus sp. 8 コイ科 Cyprinidae ドジョウ科ドジョウ Misgurnus anguillicaudatus カラドジョウ Misgurnus dabryanus 10 ドジョウ属 Misgurnus sp アジメドジョウ Niwaella delicata 3 72 イシドジョウ Cobitis takatsuensis 1 73 アリアケスジシマドジョウ Cobitis kaibarai 1 74 ヒナイシドジョウ Cobitis shikokuensis 1 75 シマドジョウ Cobitis biwae ヤマトシマドジョウ Cobitis matsubarae 4 77 オオヨドシマドジョウ Cobitis sp.oyodo form 1 78 ナミスジシマドジョウ Cobitis striata 4 79 サンヨウコガタスジシマドジョウ Cobitis minamorii minamorii 1 80 トウカイコガタスジシマドジョウ Cobitis minamorii tokaiensis 4 81 サンインコガタスジシマドジョウ Cobitis minamorii saninensis 2 82 オオガタスジシマドジョウ Cobitis magnostriata 2 シマドジョウ属 Cobitis sp フクドジョウ Nemacheilus toni 5 84 エゾホトケドジョウ Lefua costata nikkonis 2 85 ホトケドジョウ Lefua echigonia 6 86 ナマズ目アメリカナマズ科チャネルキャットフィッシュ Ictalurus punctatus 8 87 ギギ科ギギ Tachysurus nudiceps ギバチ Tachysurus tokiensis 7 89 アリアケギバチ Tachysurus aurantiacus 1 90 コウライギギ Tachysurus fulvidraco 2 91 ナマズ科ナマズ Silurus asotus アカザ科アカザ Liobagrus reinii ゴンズイ科ゴンズイ Plotosus japonicus 7 94 サケ目キュウリウオ科ワカサギ Hypomesus nipponensis アユ科アユ Plecoglossus altivelis altivelis 43 津 大和 北 日野 斐伊 旭 太田 佐波 土器 重信 物部 仁淀 六角 本明 球磨 大野 大淀 確認河数 注 1) 水系名 ( 河名 ) 欄の は二級河を示す 注 2) 水系名 ( 河名 ) 欄の は指定管理区間のみの河を示す 注 3) 種数の計数は 平成 18 年度版河水辺の国勢調査基本調査マニュアル [ 河版 ]( 平成 24 年 3 月一部改訂 ) に準拠して行った 1-4

3 確認種一覧 ( 魚類 )( その 3) 利 瀬 96 サケ目シラウオ科アリアケヒメシラウオ Neosalanx reganius 1 97 シラウオ Salangichthys microdon サケ科イトウ Hucho perryi 1 99 ブラウントラウト Salmo trutta アメマス Salvelinus leucomaenis leucomaenis 2 アメマス ( エゾイワナ ) Salvelinus leucomaenis leucomaenis ニッコウイワナ Salvelinus leucomaenis pluvius 5 アメマス類 Salvelinus leucomaenis subsp オショロコマ Salvelinus malma krascheninnikovi 2 イワナ属 Salvelinus sp ニジマス Oncorhynchus mykiss サケ Oncorhynchus keta ヒメマス Oncorhynchus nerka カラフトマス Oncorhynchus gorbuscha サクラマス Oncorhynchus masou masou 7 サクラマス ( ヤマメ ) Oncorhynchus masou masou サツキマス ( アマゴ ) Oncorhynchus masou ishikawae トウゴロウイワシ目トウゴロウイワシ科トウゴロウイワシ Hypoatherina valenciennei カダヤシ目カダヤシ科カダヤシ Gambusia affinis グッピー Poecilia reticulata ダツ目メダカ科キタノメダカ Oryzias sakaizumii ミナミメダカ Oryzias latipes 36 メダカ類 Oryzias sp ヒメダカ Oryzias latipes サヨリ科クルメサヨリ Hyporhamphus intermedius サヨリ Hyporhamphus sajori トゲウオ目トゲウオ科イトヨ Gasterosteus aculeatus aculeatus ハリヨ Gasterosteus aculeatus subsp ニホンイトヨ Gasterosteus nipponicus 2 イトヨ属 Gasterosteus sp トミヨ属淡水型 Pungitius sp エゾトミヨ Pungitius tymensis ヨウジウオ目ヨウジウオ科オクヨウジ Urocampus nanus ヨウジウオ Syngnathus schlegeli ガンテンイシヨウジ Hippichthys penicillus カワヨウジ Hippichthys spicifer テングヨウジ Microphis brachyurus brachyurus サンゴタツ Hippocampus mohnikei タツノオトシゴ Hippocampus coronatus タウナギ目タウナギ科タウナギ ( 本土産 ) Monopterus albus カサゴ目フサカサゴ科カサゴ Sebastiscus marmoratus シロメバル Sebastes cheni クロソイ Sebastes schlegelii タケノコメバル Sebastes oblongus ムラソイ Sebastes pachycephalus pachycephalus オニオコゼ科オニオコゼ Inimicus japonicus ハオコゼ科ハオコゼ Hypodytes rubripinnis コチ科マゴチ Platycephalus sp.2 20 コチ属 Platycephalus sp. 1 コチ科 Platycephalidae アイナメ科クジメ Hexagrammos agrammus ケムシカジカ科イソバテング Blepsias cirrhosus カジカ科ヤマノカミ Trachidermus fasciatus カマキリ Cottus kazika カジカ Cottus pollux カジカ中卵型 Cottus sp. 9 津 大和 北 日野 斐伊 旭 太田 佐波 土器 重信 物部 仁淀 六角 本明 球磨 大野 大淀 確認河数 注 1) 水系名 ( 河名 ) 欄の は二級河を示す 注 2) 水系名 ( 河名 ) 欄の は指定管理区間のみの河を示す 注 3) 種数の計数は 平成 18 年度版河水辺の国勢調査基本調査マニュアル [ 河版 ]( 平成 24 年 3 月一部改訂 ) に準拠して行った 1-5

4 確認種一覧 ( 魚類 )( その 4) 利 瀬 144 カサゴ目カジカ科ウツセミカジカ ( 回遊型 ) Cottus reinii カンキョウカジカ Cottus hangiongensis ハナカジカ Cottus nozawae エゾハナカジカ Cottus amblystomopsis アサヒアナハゼ Pseudoblennius cottoides アナハゼ Pseudoblennius percoides スズキ目アカメ科アカメ Lates japonicus ケツギョ科オヤニラミ Coreoperca kawamebari スズキ科ヒラスズキ Lateolabrax latus スズキ Lateolabrax japonicus シマイサキ科コトヒキ Terapon jarbua シマイサキ Rhyncopelates oxyrhynchus 20 シマイサキ科 Terapontidae ユゴイ科ユゴイ Kuhlia marginata サンフィッシュ科ブルーギル Lepomis macrochirus macrochirus オオクチバス Micropterus salmoides コクチバス Micropterus dolomieu dolomieu キス科シロギス Sillago japonica アジ科マアジ Trachurus japonicus イケカツオ Scomberoides lysan ミナミイケカツオ Scomberoides tol 1 イケカツオ属 Scomberoides sp ギンガメアジ Caranx sexfasciatus オニヒラアジ Caranx papuensis ロウニンアジ Caranx ignobilis ヒイラギ科ヒイラギ Nuchequula nuchalis フエダイ科ゴマフエダイ Lutjanus argentimaculatus クロサギ科セダカクロサギ Gerres erythrourus クロサギ Gerres equulus ヤマトイトヒキサギ Gerres microphthalmus 1 クロサギ属 Gerres sp イサキ科コショウダイ Plectorhinchus cinctus タイ科ヘダイ Rhabdosargus sarba クロダイ Acanthopagrus schlegelii キチヌ Acanthopagrus latus マダイ Pagrus major ニベ科コイチ Nibea albiflora ニベ Nibea mitsukurii メジナ科メジナ Girella punctata クロホシマンジュウダイ科クロホシマンジュウダイ Scatophagus argus カワスズメ科ナイルティラピア Oreochromis niloticus ウミタナゴ科アオタナゴ Ditrema viride ウミタナゴ Ditrema temminckii temminckii ボラ科ボラ Mugil cephalus cephalus セスジボラ Chelon affinis メナダ Chelon haematocheilus コボラ Chelon macrolepis ナンヨウボラ Moolgarda perusii 1 タイワンメナダ属 Moolgarda sp. 1 ボラ科 Mugilidae ツバメコノシロ科ツバメコノシロ Polydactylus plebeius ベラ科オハグロベラ Pteragogus aurigarius カミナリベラ Stethojulis interrupta terina キュウセン Parajulis poecileptera ホンベラ Halichoeres tenuispinnis ゲンゲ科オオカズナギ Zoarchias major 1 津 大和 北 日野 斐伊 旭 太田 佐波 土器 重信 物部 仁淀 六角 本明 球磨 大野 大淀 確認河数 注 1) 水系名 ( 河名 ) 欄の は二級河を示す 注 2) 水系名 ( 河名 ) 欄の は指定管理区間のみの河を示す 注 3) 種数の計数は 平成 18 年度版河水辺の国勢調査基本調査マニュアル [ 河版 ]( 平成 24 年 3 月一部改訂 ) に準拠して行った 1-6

5 確認種一覧 ( 魚類 )( その 5) 利 瀬 195 スズキ目タウエガジ科ダイナンギンポ Dictyosoma burgeri 2 タウエガジ科 Stichaeidae ニシキギンポ科ギンポ Pholis nebulosa タケギンポ Pholis crassispina コケギンポ科コケギンポ Neoclinus bryope イソギンポ科イソギンポ Parablennius yatabei トサカギンポ Omobranchus fasciolatoceps イダテンギンポ Omobranchus punctatus ナベカ Omobranchus elegans 1 イソギンポ科 Blenniidae ドンコ科ドンコ Odontobutis obscura ヨコシマドンコ Micropercops swinhonis カワアナゴ科カワアナゴ Eleotris oxycephala チチブモドキ Eleotris acanthopoma オカメハゼ Eleotris melanosoma ハゼ科タビラクチ Apocryptodon punctatus ムツゴロウ Boleophthalmus pectinirostris トビハゼ Periophthalmus modestus ワラスボ Odontamblyopus lacepedii チワラスボ Taenioides sp.b ボウズハゼ Sicyopterus japonicus シロウオ Leucopsarion petersii イドミミズハゼ Luciogobius pallidus ミミズハゼ Luciogobius guttatus イソミミズハゼ Luciogobius sp ヒモハゼ Eutaeniichthys gilli アゴハゼ Chaenogobius annularis ドロメ Chaenogobius gulosus スミウキゴリ Gymnogobius petschiliensis シマウキゴリ Gymnogobius opperiens ウキゴリ Gymnogobius urotaenia ニクハゼ Gymnogobius heptacanthus キセルハゼ Gymnogobius cylindricus クボハゼ Gymnogobius scrobiculatus エドハゼ Gymnogobius macrognathos ビリンゴ Gymnogobius breunigii シンジコハゼ Gymnogobius taranetzi ジュズカケハゼ Gymnogobius castaneus ムサシノジュズカケハゼ Gymnogobius sp.1 5 ウキゴリ属 Gymnogobius sp ウロハゼ Glossogobius olivaceus マハゼ Acanthogobius flavimanus ハゼクチ Acanthogobius hasta アシシロハゼ Acanthogobius lactipes マサゴハゼ Pseudogobius masago クロヤハズハゼ Bathygobius padangensis ヒメハゼ Favonigobius gymnauchen ノボリハゼ Oligolepis acutipennis ヒナハゼ Redigobius bikolanus アベハゼ Mugilogobius abei ツマグロスジハゼ Acentrogobius sp スジハゼ Acentrogobius virgatulus カワヨシノボリ Rhinogobius flumineus シマヨシノボリ Rhinogobius nagoyae ルリヨシノボリ Rhinogobius sp.co オオヨシノボリ Rhinogobius fluviatilis 21 津 大和 北 日野 斐伊 旭 太田 佐波 土器 重信 物部 仁淀 六角 本明 球磨 大野 大淀 確認河数 注 1) 水系名 ( 河名 ) 欄の は二級河を示す 注 2) 水系名 ( 河名 ) 欄の は指定管理区間のみの河を示す 注 3) 種数の計数は 平成 18 年度版河水辺の国勢調査基本調査マニュアル [ 河版 ]( 平成 24 年 3 月一部改訂 ) に準拠して行った 1-7

6 確認種一覧 ( 魚類 )( その 6) 利 瀬 248 スズキ目ハゼ科ゴクラクハゼ Rhinogobius similis トウカイヨシノボリ Rhinogobius sp.to クロダハゼ Rhinogobius kurodai シマヒレヨシノボリ Rhinogobius sp.bf オウミヨシノボリ Rhinogobius sp.om 旧トウヨシノボリ類 Rhinogobius sp.or morphotype unidentified 36 ヨシノボリ属 Rhinogobius sp アカオビシマハゼ Tridentiger trigonocephalus シモフリシマハゼ Tridentiger bifasciatus シロチチブ Tridentiger nudicervicus ヌマチチブ Tridentiger brevispinis チチブ Tridentiger obscurus ショウキハゼ Tridentiger barbatus 2 チチブ属 Tridentiger sp. 8 ハゼ科 Gobiidae アイゴ科アイゴ Siganus fuscescens カマス科オニカマス Sphyraena barracuda アカカマス Sphyraena pinguis ヤマトカマス Sphyraena japonica タイワンドジョウ科カムルチー Channa argus カレイ目ヒラメ科ヒラメ Paralichthys olivaceus テンジクガレイ Pseudorhombus arsius カレイ科ヌマガレイ Platichthys stellatus イシガレイ Kareius bicoloratus クロガシラガレイ Pleuronectes schrenki 1 カレイ科 Pleuronectidae ウシノシタ科クロウシノシタ Paraplagusia japonica フグ目ギマ科ギマ Triacanthus biaculeatus カワハギ科アミメハギ Rudarius ercodes フグ科ヒガンフグ Takifugu pardalis ショウサイフグ Takifugu snyderi マフグ Takifugu porphyreus コモンフグ Takifugu poecilonotus クサフグ Takifugu niphobles トラフグ Takifugu rubripes 1 トラフグ属 Takifugu sp. 1 水系別確認種数 地方別確認種数 津 大和 北 日野 斐伊 旭 太田 佐波 土器 重信 物部 仁淀 六角 本明 球磨 大野 大淀 確認河数 注 1) 水系名 ( 河名 ) 欄の は二級河を示す 注 2) 水系名 ( 河名 ) 欄の は指定管理区間のみの河を示す 注 3) 種数の計数は 平成 18 年度版河水辺の国勢調査基本調査マニュアル [ 河版 ]( 平成 24 年 3 月一部改訂 ) に準拠して行った 1-8

研究報告_第19号

研究報告_第19号 Dasyatis akajei Anguilla japonica Carassius auratus langsdorfii Zacco platypus Z. temminckii Phoxinus oxycephalus jouyi Tribolodon hakonensis Plecoglossus altivelis altivelis Salangichthys microdon Urocampus

More information

Matsuura et al., NPO

Matsuura et al., NPO 2001 11 2004 12 1969 1996 2004 Matsuura et al., 2000 2000 2002 2005 NPO 9 26 1999 2004 16 53 1998 16 61 1999 2004 7 1 16 62 77 80% 2000 40m 1971 3 7m 1998 55 2000 13 37 1 19 10 2001 1998 1999 2004 38 1986

More information

2004 3 16 3 ( 2003 6 ) Lethenteron reissneri Anguilla japonica Hypomesus nipponensis Plecoglossus alteviles altivelis Salangichthys microdon Salvelimus leucomaenis leucomaenis Salvelimus leucomaenis pluvius

More information

確認種一覧 ( 魚類 )( その 2) 48 モツゴ Pseudorasbora parva 5 49 カワヒガイ Sarcocheilichthys variegatus variegatus 6 50 ビワヒガイ Sarcocheilichthys variegatus microoculus

確認種一覧 ( 魚類 )( その 2) 48 モツゴ Pseudorasbora parva 5 49 カワヒガイ Sarcocheilichthys variegatus variegatus 6 50 ビワヒガイ Sarcocheilichthys variegatus microoculus 確認種一覧 ( 魚類 )( その 1) 1 ヤツメウナギ目ヤツメウナギ科スナヤツメ類 Lethenteron sp. 2 シベリアヤツメ Lethenteron kessleri 3 カワヤツメ Lethenteron camtschaticum 6 カワヤツメ属 Lethenteron sp. 4 エイ目アカエイ科アカエイ Dasyatis akajei 0 5 ツバクロエイ科ツバクロエイ Gymnura

More information

高知県レッドリスト ( 動物編 )2017 改訂版 高知県レッドリスト ( 汽水 淡水産魚類 ) レッドリストの改訂対象種 目科種学名 改訂後ランク 理由 備考 高知県 2002 ランク 環境省 2017 年ランク スズキカジカウツセミカジカ ( 回遊型 ) Cottus reinii 絶滅 和 学

高知県レッドリスト ( 動物編 )2017 改訂版 高知県レッドリスト ( 汽水 淡水産魚類 ) レッドリストの改訂対象種 目科種学名 改訂後ランク 理由 備考 高知県 2002 ランク 環境省 2017 年ランク スズキカジカウツセミカジカ ( 回遊型 ) Cottus reinii 絶滅 和 学 環境省 2017 年 スズキカジカウツセミカジカ ( 回遊型 ) Cottus reinii 絶滅 和 学名変更小卵回遊型カジカ 絶滅 ヤツメウナギヤツメウナギスナヤツメ ( 南方種 ) Lethenteron sp. 絶滅危惧 Ⅰ 類生息地限定 仁淀川個体群は県内別水系から移入初版スナヤツメ 絶滅危惧 IA 類 コイコイヤリタナゴ Tanakia lanceolata 絶滅危惧 Ⅰ 類生息地と個体数の減少準絶滅危惧

More information

資料 2 絶滅 (EX) 該当なし 秋田県版レッドリスト 2016( 爬虫類 ) 野生絶滅 (EW) 該当なし 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 該当なし 絶滅危惧 ⅠB 類 (EN) 該当なし 絶滅危惧 Ⅱ 類 (VU) 該当なし 準絶滅危惧 (NT) 該当なし 情報不足 (DD) 参考 ( カテゴリ

資料 2 絶滅 (EX) 該当なし 秋田県版レッドリスト 2016( 爬虫類 ) 野生絶滅 (EW) 該当なし 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 該当なし 絶滅危惧 ⅠB 類 (EN) 該当なし 絶滅危惧 Ⅱ 類 (VU) 該当なし 準絶滅危惧 (NT) 該当なし 情報不足 (DD) 参考 ( カテゴリ 県版レッドリスト ( 爬虫類 ) 1 有鱗目タカチホヘビ科 タカチホヘビ Achalinus spinalis Peters, 1869 DD DD - 2 有鱗目ナミヘビ科シロマダラ Dinodon orientale (Hilgendorf, 1880) DD DD - 県版レッドリスト ( 両生類 ) 1 無尾目アカガエル科 ニホンアカガエル Rana japonica Boulenger,

More information

<8B9B97DE838C A E786C73>

<8B9B97DE838C A E786C73> 汽水 淡水魚リスト < 改訂 : 平成 26 年 > 絶滅スズキキスアオギス Sillago parvisquamis 絶滅危惧 IA ヤツメウナギヤツメウナギスナヤツメ南方種 Lethenteron sp. S. 絶滅危惧 IA コイコイカワバタモロコ Hemigrammocypris rasborella 絶滅危惧 IA スズキケツギョオヤニラミ Coreoperca kawamebari 絶滅危惧

More information

陦ィ邏

陦ィ邏 刊行にあたって 兵庫県内の淡水魚に関する知見を総集した自然環境モノグラフ 兵庫県の淡水魚 が, このたび発刊されました. まずは, 関係者の皆様のご努力に敬意を表したいと思います. 淡水魚類は, 陸上生物とちがって水中に生息しているために, 採集が困難であり, 誰もが容易に調査できるものではありません. そして, 川という生態系は, 集水域から水を集めていることで, つねに周辺の環境変化による影響に晒されているため,

More information

資料 4 検討対象水域(相模川、富士川、天竜川、木曽川水系(木曽川・揖斐川・長良川)及び淀川水系(淀川・神崎川・猪名川・木津川)並びにこれらの河川に係る湖沼・人工湖)の状況について

資料 4 検討対象水域(相模川、富士川、天竜川、木曽川水系(木曽川・揖斐川・長良川)及び淀川水系(淀川・神崎川・猪名川・木津川)並びにこれらの河川に係る湖沼・人工湖)の状況について 水 系 等 5 水 系 に 係 る 詳 細 調 査 1. ( 桂 を 含 む) (1) 水 域 の 概 況 は その 源 を 富 士 山 ( 標 高 3,776m)に 発 し 山 梨 県 内 では 桂 と 呼 ばれ 山 中 か ら 笹 子 野 などの 支 を 合 わせ 山 梨 県 の 東 を 東 に れて 神 奈 県 に 入 り と 名 を 変 え ダム 城 山 ダムを 経 て 路 を 南 に 転

More information

齋藤:酒匂川水系の魚類相

齋藤:酒匂川水系の魚類相 (33): 103-112, Mar. 2012 Kazuhisa Saitou, Hiroaki Kaneko and Naoyuki Suguro: Fish fauna of the Sakawa River System Abstract. The fish fauna of the Sakawa River System was investigated at the 40 sites in

More information

平成23年度西大滝ダム減水区間 モニタリング調査結果の概要

平成23年度西大滝ダム減水区間 モニタリング調査結果の概要 第 4 回西大滝ダム下流水環境調査検討会資料 1 西大滝ダム減水区間における 平成 29 年度モニタリング調査結果 平成 30 年 2 月 2 日 西大滝ダム下流水環境調査検討会 目 次 1. 平成 29 年度西大滝ダム減水区間の概況 1 2. 平成 29 年度西大滝ダム減水区間モニタリング調査の実施内容 3 3. 河川水温調査 4 4. 魚類の生息及び遡上 降下調査 7 6. 平成 27 年度モニタリング調査結果のまとめ

More information

第10号(実画編集)/1林(出雲平野の水路

第10号(実画編集)/1林(出雲平野の水路 : Bull. Hoshizaki Green Found: Mar Records on Freshwater Invertebrate and Vertebrate of Irrigation Canal in Izumo-heiya, Shimane Prefecture, Japan Masakazu HAYASHI, Katsuhide YAMAGUCHI, Hiroshi NAKANO,

More information

OYO11.2.JIRE-6.ec6

OYO11.2.JIRE-6.ec6 112, 183-193, 2008 183 CASE STUDY Jun NAKAJIMA, Katsuhisa EGUCHI, Ryutei INUI, Takashi NISHIDA, Masaya NAKATANI, Norio ONIKURA, and Shin OIKAWA: Inhabitation of an artificial backwater zone wando-poolin

More information

校正(1)神奈川自然誌28.indd

校正(1)神奈川自然誌28.indd Noriyuki Nagai and Kazuhisa Saitou: Fish Fauna of Fudo River System, Oiso and Hiratsuka, Kanagawa Prefecture 85 St.No. [] [] 1 H16.9.19 9:25 9:35 26.0 22.7 2 H16.9.19 9:45 10:05 30.5 22.5 3 H16.9.19 10:15

More information

種の多様性調査(動物分布調査)対象種一覧

種の多様性調査(動物分布調査)対象種一覧 Petromyzontidae ヤツメウナキ 類 Entosphenus tridentatus ユウフツヤツメ Lethenteron reissneri スナヤツメ Lethenteron kessleri シヘ リアヤツメ Lethenteron japonicum カワヤツメ Acipenser medirostris チョウサ メー Elops hawaiensis カライワシ Megalops

More information

Microsoft Word - 表紙.doc

Microsoft Word - 表紙.doc 平成 19 年度 水辺環境調査結果 < 魚類 底生動物編 > 平成 19 年度水辺環境調査報告書 1. 調査目的 この調査は 江戸川区内に残る自然の現状を記録するとともに 定点観測等により蓄積した水生生物のデータを次世代の環境保全に役立たせるために行うものです さらに 身近な自然環境に関する情報を江戸川区の皆さまに正確に公開していくことを目的としています 2. 調査水域 (1) 新川 ( 西水門 宇喜田橋

More information

清水孝昭 高橋弘明 渋谷雅紀 川西亮太 Elops hawaiensis Regan 1909 カライワシ Anguilliformes ウナギ目 Anguillidae ウナギ科 Anguilla japonica Temminck et Schlegel 1847 ニホンウナギ環境省情報不足 C

清水孝昭 高橋弘明 渋谷雅紀 川西亮太 Elops hawaiensis Regan 1909 カライワシ Anguilliformes ウナギ目 Anguillidae ウナギ科 Anguilla japonica Temminck et Schlegel 1847 ニホンウナギ環境省情報不足 C まつやま自然環境調査会 ( 代表 : 石川和男 )( 編 ) 松山市野生動植物目録 2012 404 pp. 松山市環境部発行 pp. 33-38, March 2012 松山市産淡水魚類目録 ( 第 2 版 ) 清水孝昭 1 高橋弘明 2 渋谷雅紀 3 川西亮太 1 799-3125 愛媛県伊予市森 121-3 愛媛県栽培資源研究所 2 780-0812 高知県高知市若松町 9 番 30 号株式会社西日本科学技術研究所

More information

[ ] 国内外来種問題 交雑がもたらす遺伝子汚染の実態 Kouichi Kawamura 1 交雑とは 交雑というとライオンPanthera leoとトラpanthera tigris の交雑 ( この場合, ライガーという ) のような異なる種間での交配をイメージするかもしれないが, 交雑は決して

[ ] 国内外来種問題 交雑がもたらす遺伝子汚染の実態 Kouichi Kawamura 1 交雑とは 交雑というとライオンPanthera leoとトラpanthera tigris の交雑 ( この場合, ライガーという ) のような異なる種間での交配をイメージするかもしれないが, 交雑は決して [] 国内外来種問題 交雑がもたらす遺伝子汚染の実態 Kouichi Kawamura 1 交雑とは 交雑というとライオンPanthera leoとトラpanthera tigris の交雑 ( この場合, ライガーという ) のような異なる種間での交配をイメージするかもしれないが, 交雑は決して種に限った現象ではない たとえば, 家畜や野菜などの品種改良にみられる系統間交配は交雑の一つであるし,

More information

埼玉県立自然の博物館研究報告 (Bull. Saitama Mus. Nat. Hist. [N. S.]) No. 11, March 2017 新河岸川水系の魚類相 佐藤正康 埼玉南部漁業協同組合 埼玉県さいたま市大宮区宮町 2-47 はじめに新河岸川水系は, 川越

埼玉県立自然の博物館研究報告 (Bull. Saitama Mus. Nat. Hist. [N. S.]) No. 11, March 2017 新河岸川水系の魚類相 佐藤正康 埼玉南部漁業協同組合 埼玉県さいたま市大宮区宮町 2-47 はじめに新河岸川水系は, 川越 埼玉県立自然の博物館研究報告 (Bull. Saitama Mus. Nat. Hist. [N. S.]) No. 11,65-72. March 2017 新河岸川水系の魚類相 埼玉南部漁業協同組合 330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町 2-47 はじめに新河岸川水系は, 川越市を流れる入間川の南側, 古多摩川扇状地の北部に位置する. 武蔵野礫層から湧く湧水, 入間川から取水された農業用水,

More information

汽水 淡水魚類 別添資料 7 汽水 淡水魚類 環境省第 4 次レッドリスト (2013)< 分類群順 > 絶滅 (EX) 3 種チョウザメ スワモロコミナミトミヨ 野生絶滅 (EW) 1 種 クニマス Acipenser medirostris Gnathopogon elongatus suwae

汽水 淡水魚類 別添資料 7 汽水 淡水魚類 環境省第 4 次レッドリスト (2013)< 分類群順 > 絶滅 (EX) 3 種チョウザメ スワモロコミナミトミヨ 野生絶滅 (EW) 1 種 クニマス Acipenser medirostris Gnathopogon elongatus suwae 別添資料 7 環境省第 4 次レッドリスト (2013)< 分類群順 > 絶滅 (EX) 3 種チョウザメ スワモロコミナミトミヨ 野生絶滅 (EW) 1 種 クニマス Acipenser medirostris Gnathopogon elongatus suwae Pungitius kaibarae Oncorhynchus kawamurae 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 69 種コゲウツボ

More information

; 佐野,2003; 西田ほか,2004; 田和 竹垣, 2009 など ) 瀬戸内海では, 稲葉 (1988), 清水 ( 1993), 瀬戸内海水産開発協議会 (1997) などによりその魚類相は報告されているものの, そのいずれも季節を限定した調査や漁獲された魚類を報告したもので

; 佐野,2003; 西田ほか,2004; 田和 竹垣, 2009 など ) 瀬戸内海では, 稲葉 (1988), 清水 ( 1993), 瀬戸内海水産開発協議会 (1997) などによりその魚類相は報告されているものの, そのいずれも季節を限定した調査や漁獲された魚類を報告したもので 広島大学総合博物館研究報告 Bulletin of the Hiroshima University Museum 2: 43-52, December, 25, 2010 論文 Article 1 2,3 2 4 Fish Fauna in the Coastal Area of Kurahashi Island, Seto Inland Sea, Japan Norio Shimizu 1, Tatsuru

More information

別添資料 4 汽水 淡水魚類 環境省レッドリスト 2015< 分類群順 > 絶滅 (EX) 3 種チョウザメ スワモロコミナミトミヨ 野生絶滅 (EW) 1 種クニマス Acipenser medirostris Gnathopogon elongatus suwae Pungitius kaiba

別添資料 4 汽水 淡水魚類 環境省レッドリスト 2015< 分類群順 > 絶滅 (EX) 3 種チョウザメ スワモロコミナミトミヨ 野生絶滅 (EW) 1 種クニマス Acipenser medirostris Gnathopogon elongatus suwae Pungitius kaiba 別添資料 4 汽水 淡水魚類 環境省レッドリスト 2015< 分類群順 > 絶滅 (EX) 3 種チョウザメ スワモロコミナミトミヨ 野生絶滅 (EW) 1 種クニマス Acipenser medirostris Gnathopogon elongatus suwae Pungitius kaibarae Oncorhynchus kawamurae 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 69 種コゲウツボ

More information

日本産淡水魚類リスト

日本産淡水魚類リスト 日本産淡水魚類リスト 錦鮒出版 2018 年 8 月作成 上綱 Superclass 綱 Class 掲載種は 山溪ハンディ図鑑 15 日本の淡水魚 の日本産淡水魚類リストに準じた. 亜綱 Subclass 分類は 日本産魚類検索全種の同定第三版 を基本としたが, 一部変更している. 区 Division 亜区 Subdivision 和名のないものは英名を記した. 下区 Infradivision

More information

宮城県 田んぼの生きもの調査 報告書 Ver 宮城県農業農村整備 広報広聴活動推進委員会 田んぼの生きものマップ作成 WG

宮城県 田んぼの生きもの調査 報告書 Ver 宮城県農業農村整備 広報広聴活動推進委員会 田んぼの生きものマップ作成 WG 宮城県 田んぼの生きもの調査 報告書 Ver 1.191227 宮城県農業農村整備 広報広聴活動推進委員会 田んぼの生きものマップ作成 WG 目 次 1 はじめに 1 2 田んぼの生きもの調査の概要 2 3 魚類調査 (1) 調査地点数 ( 各管内及び市町村毎 ) 3 (2) 採捕魚種数 4 (3) 採捕地点数が多かった種 6 (4) 環境調査毎の調査結果 1) 水系別調査結果 2) 用排水別調査結果

More information

汽水 淡水魚類 汽水淡水魚類 環境省第 4 次レッドリスト (2013) 新旧対照表 < 五十音順 > 別添資料 8 和名 学名 新カテゴリー (2013) 旧カテゴリー (2007) アオギス Sillago parvisquamis CR CR アオバラヨシノボリ Rhinogobius sp.

汽水 淡水魚類 汽水淡水魚類 環境省第 4 次レッドリスト (2013) 新旧対照表 < 五十音順 > 別添資料 8 和名 学名 新カテゴリー (2013) 旧カテゴリー (2007) アオギス Sillago parvisquamis CR CR アオバラヨシノボリ Rhinogobius sp. 汽水淡水魚類 環境省第 4 次レッドリスト 新旧対照表 < 五十音順 > 別添資料 8 アオギス Sillago parvisquamis CR CR アオバラヨシノボリ Rhinogobius sp. BB CR EN アカザ Liobagrus reini VU VU アカヒレタビラ Acheilognathus tabira erythropterus EN 1アカヒレタビラ アカボウズハゼ

More information

京浜運河の流域で観察された魚 はじめに 東京湾の奥に位置するのが, 東京都港区港南の水辺です 茶色く濁った海や目の前に広がる工業団地やタンカーの大群に自然の要素を感じることは難しいかもしれません しかし, ひとたび視線を海中へと移せば, 人の手が加わった環境でもたくましく生きる生物の姿を見ることができます 自然保護や生物多様性保全の重要性が声高に訴えられるようになった昨今でも, 保護や保全の活動と経済活動との折り合いがうまくついているとは言いがたい状況です

More information

A List of Specimens of Freshwater Fishes donated from the Hakone Museum of Nature, Gora Park to the Kanagawa Prefectural Museum of Natural History / 神

A List of Specimens of Freshwater Fishes donated from the Hakone Museum of Nature, Gora Park to the Kanagawa Prefectural Museum of Natural History / 神 Bull. Kanagawa prefect. Mus. (Nat. Sci.), no. 45, pp. 85-96, Feb. 2016 85 資料 神奈川県立生命の星 地球博物館に移管された強羅公園箱根自然博物館旧蔵の淡水魚類標本目録 A List of Specimens of Freshwater Fishes donated from the Hakone Museum of Nature,

More information

表 8.1 近年の水質の状況 (1) 近年の水質状況 ( 荒川 )(1) 110 対象 水域 類型 環境基準点 年度 BOD(mg/L) ph DO(mg/L) SS(mg/L) 大腸菌群数 (MPN/100mL) 最小値最大値平均値 75% 値基準最小値最大値基準最小値最大値平均値基準最小値最大値

表 8.1 近年の水質の状況 (1) 近年の水質状況 ( 荒川 )(1) 110 対象 水域 類型 環境基準点 年度 BOD(mg/L) ph DO(mg/L) SS(mg/L) 大腸菌群数 (MPN/100mL) 最小値最大値平均値 75% 値基準最小値最大値基準最小値最大値平均値基準最小値最大値 水質環境基準の類型 AA A B C 河川 AA A B C 湖沼 COD t : 環境基準点 : 補助点 : 生物調査地点 s 109 二瀬ダム貯水池水質類型 A Ⅲ u v 河川 環境基準 類型区分 区分点 区間 荒川 AA 荒川上流 (1) s 中津川合流点 ~ 上流 ( 二瀬ダム貯水池を除く ) A 荒川上流 (2) t 熊ヶ谷 ~ s B 荒川中流 u 秋ヶ瀬取水堰 ~ t C 荒川下流

More information

1 岡山水研報告 ,2015 備讃瀬戸北西部における魚卵 仔稚魚の出現状況 小見山秀樹 * 草加耕司 亀井良則1 * Occurrence and Distribution of Fish Eggs, Larvae and Juveniles in the Northwestern P

1 岡山水研報告 ,2015 備讃瀬戸北西部における魚卵 仔稚魚の出現状況 小見山秀樹 * 草加耕司 亀井良則1 * Occurrence and Distribution of Fish Eggs, Larvae and Juveniles in the Northwestern P 1 岡山水研報告 30 1 12,2015 備讃瀬戸北西部における魚卵 仔稚魚の出現状況 小見山秀樹 * 草加耕司 亀井良則1 * Occurrence and Distribution of Fish Eggs, Larvae and Juveniles in the Northwestern Part of Bisan-Seto Hideki KOMIYAMA, Koji KUSAKA and

More information

<4D F736F F D D5D8CCB90EC92B28DB895F18D908F >

<4D F736F F D D5D8CCB90EC92B28DB895F18D908F > 平成 21 年度 魚類 底生動物調査 報告書 1. 調査目的 この調査は 江戸川区内に残る自然の現状を記録するとともに 定点観測等により蓄積した水生生物のデータを次世代の環境保全に役立たせるために行うものです さらに 身近な自然環境に関する情報を江戸川区の皆さまに正確に公開していくことを目的としています 2. 調査水域 (1) 江戸川 ( 旧江戸川を含む区内部分 ) (2) 葛西人工海浜 ( 東なぎさ

More information

ブラックバス問題を考える

ブラックバス問題を考える 注 1 注 2 以下 両種を総称する場合は単に ブラックバス と記します 自然水界における個体数の変動原因を完全に把握することは不可能です これらの湖沼でも 生物相が変化したことに ブラックバスがどの程度関係したかを数値化することはできません しかし ブラックバスの影響ではないことも立証されてはいません 1 注 3 類縁関係が近い生物の場合 在来種を駆逐したり あるいは交雑したりして置き換わることがあります

More information

資料4-1 検討対象水域(阿武隈川、那珂川、阿賀野川、信濃川、紀の川、江の川、小瀬川、山国川、筑後川水系(筑後川、宝満川))の状況について

資料4-1 検討対象水域(阿武隈川、那珂川、阿賀野川、信濃川、紀の川、江の川、小瀬川、山国川、筑後川水系(筑後川、宝満川))の状況について ph BOD 75% 値 mg/l A 類型紀の川 (2) AA 類型紀の川 (1) 3.0 2.5 2.0 1.5 1988-1992 平均 1993-1997 平均 1998-2002 平均 1.0 2003-2006 平均 0.5 0.0 下流 紀の川大橋 新六ヶ井堰 船戸 藤崎井堰 三谷橋 岸上橋 恋野橋 御蔵橋 大川橋 千石橋 楢井不動橋 大滝ダム湖ダム 大迫ダム湖ダム 地点 上流 類型

More information

陦ィ邏

陦ィ邏 ヨシノボリ ), シマハゼ類 ( アカオビシマハゼ シモフリシマハゼ ), チチブ類 ( チチブ ヌマチチブ ) がある. ただし, 細分以前の分類が1 属 1 種とみなされており, 細分以前の種 = 細分以降の属 であるものについては, とくに区別不能となる別種はいないため, そのまま属名で表記した. ヒメハヤ属 ( アブラハヤ タカハヤ ), ホトケドジョウ属 ( ホトケドジョウ ナガレホトケドジョウ

More information

はじめに ミュージアムパーク 茨 城 県 自 然 博 物 館 では, 茨 城 県 内 の 動 物 植 物 の 分 布 生 態 生 息 環 境 の 特 性, 地 質 気 象 等 の 地 学 的 特 性 を 把 握 し,それらの 相 互 関 係 や 変 遷 のメカニズムを 解 明 すること を 目 的

はじめに ミュージアムパーク 茨 城 県 自 然 博 物 館 では, 茨 城 県 内 の 動 物 植 物 の 分 布 生 態 生 息 環 境 の 特 性, 地 質 気 象 等 の 地 学 的 特 性 を 把 握 し,それらの 相 互 関 係 や 変 遷 のメカニズムを 解 明 すること を 目 的 茨 城 県 自 然 博 物 館 総 合 調 査 報 告 書 Report of Comprehensive Surveys of Plants, Animals and Geology in Ibaraki Prefecture by the Ibaraki Nature Museum Vertebrate fauna from around the Southwest District Ibaraki

More information

汽水 淡水魚類カジカ大卵型 カジカ大卵型 Cottus pollux Cottus pollux NT 汽水 淡水魚類カジカ中卵型 カジカ中卵型 Cottus sp. Cottus sp. EN 汽水 淡水魚類カジカ小卵型 カジカ小卵型 Cottus reinii Cottus reinii EN

汽水 淡水魚類カジカ大卵型 カジカ大卵型 Cottus pollux Cottus pollux NT 汽水 淡水魚類カジカ中卵型 カジカ中卵型 Cottus sp. Cottus sp. EN 汽水 淡水魚類カジカ小卵型 カジカ小卵型 Cottus reinii Cottus reinii EN 汽水 淡水魚類アオギス アオギス Sillago parvisquamis Sillago parvisquamis CR 汽水 淡水魚類アオバラヨシノボリ アオバラヨシノボリ Rhinogobius sp. BB Rhinogobius sp. BB CR 汽水 淡水魚類アカザ アカザ Liobagrus reinii Liobagrus reinii VU 汽水 淡水魚類アカヒレタビラ アカヒレタビラ

More information

別冊4.ren

別冊4.ren 1 Environmental Regulations of Reproductive Cycles in Teleosts Akio SHIMIZU Abstract This review summarizes the knowledge of environmental regulation of annual reproductive cycles in teleosts displaying

More information

DOI /mem.fish ) 2 3) 1) 1) 4) 5) ( ) Annotated Checklist of Fishes Sighted while Diving off the Shimokita Penins

DOI /mem.fish ) 2 3) 1) 1) 4) 5) ( ) Annotated Checklist of Fishes Sighted while Diving off the Shimokita Penins Title 潜水調査による下北半島沿岸域の魚類相調査報告 Author(s) 山崎, 彩 ; 永野, 優季 ; 菊地, 優 ; 百田, 和幸 ; 鈴木, 将嵐, 健志 ; 宗原, 弘幸 Citation Memoirs of the Faculty of Fisheries University, 57(1-2): 1-24 Issue Date 2015-12 DOI 10.14943/mem.fish.57.1-2.1

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation データの説明 ( 目次 ) 1. 調査項目の概要 2. 各調査ごとの説明 2-1 植生調査 2-2 特定植物群落調査 2-3 巨樹 巨木調査 2-4 河川調査 2-5 海岸改変状況調査 2-6 湖沼調査 2-7 湿地調査 2-8 藻場調査 2-9 干潟調査 2-10 サンゴ礁調査 2-11 マングローブ調査 3. コード表県コード海域コード第 2 回 第 3 回河川調査魚種コード第 4 回河川調査魚種コード第

More information

富山湾沿岸で見られる魚類相と季節変動

富山湾沿岸で見られる魚類相と季節変動 2009 年富山湾沿岸における魚類相と季節変動伊串祐紀 稲村修 ( 魚津水族館 ) Fish fauna and seasonal fluctuations in Toyama Bay coast, Toyama Prefecture,Japan 2009 Yuki IGUSHI Osamu INAMURA Uozu Aquarium はじめに富山湾は本州日本海側中央部に位置しており ( 図 1),

More information

Microsoft Word - (3)混獲調査

Microsoft Word - (3)混獲調査 魚と水 Uo to Mizu(46-3):-, 00 秋サケ定置網で混獲される魚種について 杉若圭一 神力義仁 はじめに現在 北海道漁業協同組合連合会が中心となって 北海道の秋サケ定置網漁業が MSC 認証を取得しようとしています MSC とは Marine Stewardship Council( 海洋管理協議会 ) の略で 持続可能な漁業を推進するという立場から環境や資源に配慮して漁獲された水産物を普及させることを目的とした世界的な組織です

More information

資料2-2_1 河川・湖沼の概要20110105

資料2-2_1 河川・湖沼の概要20110105 資 料 2-2 県 内 の 概 要 1. 調 査 手 法 の 概 要 を 取 りまとめるにあたり 次 のとおり 照 会 調 査 を 実 施 した (1) 各 水 域 における 水 温 全 亜 鉛 等 の について 公 共 用 水 域 測 定 結 果 から 取 りまとめた (2) を 取 りまとめた 結 果 過 ~H21 年 度 )において 全 亜 鉛 が 環 境 基 準 を 超 えた 6 河 川 については

More information

Bulletin of the Japanese Society of Scientific Fisheries Vol. 36, No. 4, Studies on the Mouth Size of Fish Larvae Akihiko SHIROTA* Studies on

Bulletin of the Japanese Society of Scientific Fisheries Vol. 36, No. 4, Studies on the Mouth Size of Fish Larvae Akihiko SHIROTA* Studies on Bulletin of the Japanese Society of Scientific Fisheries Vol. 36, No. 4, 1970 353 Studies on the Mouth Size of Fish Larvae Akihiko SHIROTA* Studies on the mouth size of larval fishes have not yet been

More information

広島大学総合博物館研究報告 Bulletin of the Hiroshima University Museum 5: 39-45, December 25, 2013 短報 Short Report Fish Fauna in Coastal Area of Kashima

広島大学総合博物館研究報告 Bulletin of the Hiroshima University Museum 5: 39-45, December 25, 2013 短報 Short Report Fish Fauna in Coastal Area of Kashima 広島大学総合博物館研究報告 Bulletin of the Hiroshima University Museum 5: 39-45, December 25, 2013 短報 Short Report - - 1 1 1 Fish Fauna in Coastal Area of Kashima Island on Border Zone between Hiroshima Bay and Aki-Nada

More information

H29冬季_HPまとめ(一覧表) _生物Srを含む

H29冬季_HPまとめ(一覧表) _生物Srを含む 水質測定結果 阿武隈川水系 緯度経度 ph BOD COD DO 電気伝導率 (ms/m) A1( 表層 ) 37.6210 140.5218 7.4 1.3 3.4 12.0 18.0 0.10 1.5 2 1.5 N.D.(0.0010) 0.0083 0.0012 A1( 下層 ) 37.6210 140.5218 7.4 1.4 3.6 12.2 20.8 0.10 1.5 2 1.7 0.0014

More information

イシダマコ イシガレイ カレイ 相馬 イシナギ イシナギ スズキ いわき イシフグ ハコフグ ハコフグ いわき ウミスズメ ハコフグ いわき イトマキフグ イトマキフグ いわき イシモチ ニベ ニベ 全域 シログチ 全域 イソヨ クジメ アイナメ いわき イナ ボラ ボラ いわき イナダ ブリ アジ

イシダマコ イシガレイ カレイ 相馬 イシナギ イシナギ スズキ いわき イシフグ ハコフグ ハコフグ いわき ウミスズメ ハコフグ いわき イトマキフグ イトマキフグ いわき イシモチ ニベ ニベ 全域 シログチ 全域 イソヨ クジメ アイナメ いわき イナ ボラ ボラ いわき イナダ ブリ アジ [ ア ] アイゴ アイゴ アイゴ 全域 アイナ アイナメ アイナメ 全域 アイナメ 全域 アオ ブリ アジ 双葉 相馬 アオシタ クロウシノシタ ウシノシタ 全域 アオナギ ヨシキリザメ メジロザメ いわき アオメ マコガレイ カレイ 相馬 アオメガレイ 相馬 アオベラ キュウセン ベラ いわき アオベロ クロウシノシタ ウシノシタ 全域 アオマス サクラマス サケ 全域 アカアンコウ アカグツ

More information

はじめに

はじめに アイランドシティ整備事業緩傾斜護岸の整備効果に係る調査結果 ( 藻場調査 ) 平成 22 年 2 月 福岡市港湾局 _ 緩傾斜護岸の整備効果に係る調査結果 (19~21 年度 ) 調査目的 アイランドシティ整備事業では 環境保全対策の一環として 自然石を用いた捨石式緩傾斜護岸を採用し 潮間帯付着生物をはじめとする海生生物の生息環境の創造を図っており その保全対策の効果を確認するもの 調査方法 アイランドシティ周囲の図

More information

コイ学名 ( がくめい )Cyprinus carpio Linnaeus コイ科 ( か ) 60cm くらい 池 ( いけ ) 左 ( ひだり ): 顔 ( かお ) 右 ( みぎ ): 産卵 ( さんらん ) おおさかなひんしゅかいりょうさかしゅるい大きな魚 品種改良が盛んで いろいろな種類の

コイ学名 ( がくめい )Cyprinus carpio Linnaeus コイ科 ( か ) 60cm くらい 池 ( いけ ) 左 ( ひだり ): 顔 ( かお ) 右 ( みぎ ): 産卵 ( さんらん ) おおさかなひんしゅかいりょうさかしゅるい大きな魚 品種改良が盛んで いろいろな種類の ウナギ学名 ( がくめい )Anguilla japonica Temminck et Schlegel ウナギ科 ( か ) 1m くらい 上 ( うえ ): 上半身 ( じょうはんしん ) 左 ( ひだり ): 尾 ( お ) びれ右 ( みぎ ): 全身 ( ぜんしん ) うみうえどがわかわのぼさかな海で生まれ 江戸川のような川に上ってくる魚 そじょうときちいよ遡上してくる時は小さくシラスウナギと呼ばれ

More information

5 岡山水研報告 ,2013 播磨灘北西部における魚卵 仔稚魚の出現状況 草加耕司 亀井良則 * 小見山秀樹 * Occurrence and Distribution of Fish Eggs, Larvae and Juveniles in the Northwestern Par

5 岡山水研報告 ,2013 播磨灘北西部における魚卵 仔稚魚の出現状況 草加耕司 亀井良則 * 小見山秀樹 * Occurrence and Distribution of Fish Eggs, Larvae and Juveniles in the Northwestern Par 岡山水研報告 28 17,213 播磨灘北西部における魚卵 仔稚魚の出現状況 草加耕司 亀井良則 * 小見山秀樹 * Occurrence and Distribution of Fish Eggs, Larvae and Juveniles in the Northwestern Part of Harima-nada Koji KUSAKA, Yoshinori KAMEI and Hideki

More information

希少種タナゴの生息地域における外来種の分布状況と淡水魚相の変化 (Rhodeus ocellatus ocellatus) の 3 種が捕獲された. 各 月ともモツゴの割合が高く,6 月からは高かったタナ ゴの割合が急激に低くなり, タイリクバラタナゴの割 合が高かった. B 地点では, タナゴ,

希少種タナゴの生息地域における外来種の分布状況と淡水魚相の変化 (Rhodeus ocellatus ocellatus) の 3 種が捕獲された. 各 月ともモツゴの割合が高く,6 月からは高かったタナ ゴの割合が急激に低くなり, タイリクバラタナゴの割 合が高かった. B 地点では, タナゴ, 宮城教育大学環境教育研究紀要第 18 巻 (2016) 希少種タナゴの生息地域における 外来種の分布状況と淡水魚相の変化 黒澤巧 * 平谷萌子 * 斉藤千映美 ** Distribution of Invasive Fish Species in the Habitat of Endangered Fresh Water Fish, Acheilognathus melanogaster Takumi

More information

第 9 章魚類 立川淳也 宮島尚貴

第 9 章魚類 立川淳也 宮島尚貴 第 9 章魚類 立川淳也 宮島尚貴 佐伯市の川魚 と 佐伯市河川の十脚目 ( エビ カニ他 ) について はじめに 佐伯市に生息する 川魚 と 河川に生息する十脚目 ( カニ類, エビ類他 ) は主に番匠川水系を中心に調査を行ないました 同時に調査を行うことも多く 調査対象水域については重複することから合わせて報告します 本文中に記載する地名や河川環境の区分についても合わせて参考ください また本文中に記載する専門用語で

More information

要注意外来生物に係る情報及び注意事項

要注意外来生物に係る情報及び注意事項 要注意外来生物リストは平成 27 年 3 月 26 日をもって発展的に解消されています 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 Trachemys scripta Macroclemys temmincki Pelodiscus sinensis sinensis Apalone spp. Pseudemys spp. Graptemis spp.

More information

本論文 Journal of National Fisheries University 61 ⑶ (2013) カサゴ好中球の形態学的および細胞化学的特徴 近藤昌和, 安本信哉, 高橋幸則 Morphological and Cytochemical Characteristics

本論文 Journal of National Fisheries University 61 ⑶ (2013) カサゴ好中球の形態学的および細胞化学的特徴 近藤昌和, 安本信哉, 高橋幸則 Morphological and Cytochemical Characteristics 本論文 Journal of National Fisheries University 61 ⑶ 103-113(2013) カサゴ好中球の形態学的および細胞化学的特徴 近藤昌和, 安本信哉, 高橋幸則 Morphological and Cytochemical Characteristics of Neutrophil from Marbled Rockfish, Sebastiscus marmoratus

More information

次の方法で比較した すなわち 個体数上位 1 番目からk 番目の種までの総個体数に占める割合を積算し x 軸に種の順位を y 軸に積算割合をプロットした 個体数順位が低くなるほど (xの値が大きくなると) 積算割合は 100% に近づくことになる なお 積算割合が 95% 以上になる種の順位 [ 加

次の方法で比較した すなわち 個体数上位 1 番目からk 番目の種までの総個体数に占める割合を積算し x 軸に種の順位を y 軸に積算割合をプロットした 個体数順位が低くなるほど (xの値が大きくなると) 積算割合は 100% に近づくことになる なお 積算割合が 95% 以上になる種の順位 [ 加 1. 魚類相 ( 主に沿岸域 ) (1) はじめに横浜市ではこれまで 横浜市の川と海の環境を監視するために 横浜市沿岸のとくに海洋生物の資源学的動向と経年変化を中心とする調査を行ってきた 魚類については 加山ら (1978) や岩田ら (1979) 以降 前々回の釼持 林 (2001) 前回の岩下ら(2005) まで 計 10 回の調査が行われてきた これらの調査は 1950 年代後半から進行した有機汚濁や

More information

01_重田.indd

01_重田.indd Journal of Fisheries Technology5 9202 5 9202 2 Predation on the Short-neck Clam Ruditapes philippinarum by Intertidal Fishes: a List of Fish Predators Toshihiro SHIGETA and Hironori USUKI Recently, commercial

More information

茨城内水試研報 42 1~7 (2009) 1 霞ケ浦の湖岸と周辺の堤脚水路におけるフナ仔稚魚の出現 荒山和則 冨永敦 Occurrences of Japanese crucian carp larvae and juveniles in littoral zones of Lake Kasumi

茨城内水試研報 42 1~7 (2009) 1 霞ケ浦の湖岸と周辺の堤脚水路におけるフナ仔稚魚の出現 荒山和則 冨永敦 Occurrences of Japanese crucian carp larvae and juveniles in littoral zones of Lake Kasumi 茨城内水試研報 42 1~7 (29) 1 霞ケ浦の湖岸と周辺の堤脚水路におけるフナ仔稚魚の出現 荒山和則 冨永敦 Occurrences of Japanese crucian carp larvae and juveniles in littoral zones of Lake Kasumigaura and the canal system around the lake Kazunori ARAYAMA

More information

れている ( 水産庁,2013a; 横田 吉川,2013; 横田ら,2013 等 ) 平成 24 年 4 月 1 日に厚生労働省より施行された 食品に含まれる放射性物質の安全と安心を確保するための新基準値 は100 Bq/ kgとなっており ( 厚生労働省,2013a), 水産物についても原子力災害

れている ( 水産庁,2013a; 横田 吉川,2013; 横田ら,2013 等 ) 平成 24 年 4 月 1 日に厚生労働省より施行された 食品に含まれる放射性物質の安全と安心を確保するための新基準値 は100 Bq/ kgとなっており ( 厚生労働省,2013a), 水産物についても原子力災害 海生研研報, 第 19 号,43-52,2014 Rep. Mar. Ecol. Res. Inst., No. 19, 43-52, 2014 資料 東日本太平洋沿岸の海産物に対する放射性物質汚染による 出荷制限等の措置動向 - 平成 24 年 3 月 ~ 平成 25 年 8 月 - 吉川貴志 *1,2 *2 堤眞治 Trend in the Restriction of Distribution

More information

2. 調 査 の 様 子 2

2. 調 査 の 様 子 2 木 曽 川 ワンド( 立 田 地 区 ) 生 態 調 査 結 果 報 告 書 ( 魚 類 甲 殻 類 貝 類 ) 1. 調 査 概 要 調 査 場 所 : 木 曽 川 右 岸 立 田 大 橋 上 流 のワンド 愛 知 県 愛 西 市 立 田 町 福 原 地 先 ( 東 海 広 場 ) 調 査 日 時 : 平 成 24 年 9 月 1 日 ( 土 ) 9:00~17:00 天 候 など: 晴 れ 時

More information

目次 1. 調査概要 図 1 調査地点 調査結果 ( 水系別まとめ ) 図 2 横浜市内河川の水生

目次 1. 調査概要 図 1 調査地点 調査結果 ( 水系別まとめ ) 図 2 横浜市内河川の水生 横浜の川と海の生物 ( 第 12 報 河川編 ) 概要版 アブラハヤ アユ クロベンケイガニ ミナミテナガエビ 平成 21 年 2 月 横浜市環境科学研究所 目次 1. 調査概要 -----------------------------------1 図 1 調査地点 -------------------------------2 2. 調査結果 ( 水系別まとめ )---------------------------3

More information

伊豆沼・内沼研究報告 11:29-40

伊豆沼・内沼研究報告 11:29-40 伊豆沼 内沼研究報告 11 巻, pp. 75 81(2017) 霞ヶ浦で確認された外来魚ダントウボウ ( コイ目コイ科 ) の採集記録 萩原富司 1 * 1 一般財団法人地球 人間環境フォーラム 111-0051 東京都台東区蔵前 3-17-3 蔵前インテリジェントビル 8 階 * 責任著者 E-mail hagiwara@gef.or.jp キーワード : 拡散防止, 在来生態系, 早期防除,

More information

2.6 動物 調査手法別鳥類確認種一覧 表任意観察調査によって確認された種一覧 (1) 渡り 目名科名種名学名生活型区分 任意観察調査 第 3 期区域 開発済区域 周辺区域 冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季 1 キジ キジ ヤマドリ Syrmaticus soemmerr

2.6 動物 調査手法別鳥類確認種一覧 表任意観察調査によって確認された種一覧 (1) 渡り 目名科名種名学名生活型区分 任意観察調査 第 3 期区域 開発済区域 周辺区域 冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季 1 キジ キジ ヤマドリ Syrmaticus soemmerr 2.6 動物 2.6.1 調査手法別鳥類確認種一覧 表任意観察調査によって確認された種一覧 (1) 渡り 目名科名種名学名生活型区分 任意観察調査 第 3 期区域 開発済区域 周辺区域 冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季 1 キジ キジ ヤマドリ Syrmaticus soemmerringii 陸禽 留鳥 2 キジ Phasianus colchicus 陸禽 留鳥 3 カモ カモ

More information

資料 2-2 第 2 回海域再生対策小委員会用資料 海洋構造 水質環境 ( 海域 ) 底質環境 ( 海域 ) 生物生態系の現況について (2) 魚類の生態系について 環境省 平成 23 年度有明海生態系回復方策検討 ( 生態系解明調査 ) 業務 成果報告書 より

資料 2-2 第 2 回海域再生対策小委員会用資料 海洋構造 水質環境 ( 海域 ) 底質環境 ( 海域 ) 生物生態系の現況について (2) 魚類の生態系について 環境省 平成 23 年度有明海生態系回復方策検討 ( 生態系解明調査 ) 業務 成果報告書 より 資料 2-2 第 2 回海域再生対策小委員会用資料 海洋構造 水質環境 ( 海域 ) 底質環境 ( 海域 ) 生物生態系の現況について (2) 魚類の生態系について 環境省 平成 23 年度有明海生態系回復方策検討 ( 生態系解明調査 ) 業務 成果報告書 より 1 有明海における魚類生態について環境省では H.18 報告書において 魚類の生態特性についての知見が当時少なかったことから 連関図の項目の中で

More information

第11号(実画編集)/1林(出雲市平田地域の河川に

第11号(実画編集)/1林(出雲市平田地域の河川に : Bull. Hoshizaki Green Found : Mar Records on Invertebrate and Vertebrate of Rivers and Streams in Hirata Area, Izumo City, Shimane Prefecture, Japan Masakazu HAYASHI, Koh SASAKI, Hiroshi NAKANO, Seiji

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション こぎがわひがたさいせいち 近木川干潟再生地 ( 汽水ワンド ) の生きものたち第二版 近木川干潟再生地 ( 通称 : 汽水ワンド ) は, 自然再生事業として平成 24 年 11 月に大阪府岸和田土木事務所による工事が完了しました. 河口部において 貴重な生態系を保全 するとともに, 環境教育の場 として, また, 地域の人々の 憩いの場 としても活用されることが望まれています. 貝塚市立自然遊学館では大阪府からの委託を受け,

More information

Nippon Suisan Gakkaishi 74(5), (2008) 特集 変わりつつある海 瀬戸内海の魚類に見られる異変と諸問題 重田利拓 独水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所 Recent ecological problems of the ˆshes in the

Nippon Suisan Gakkaishi 74(5), (2008) 特集 変わりつつある海 瀬戸内海の魚類に見られる異変と諸問題 重田利拓 独水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所 Recent ecological problems of the ˆshes in the Nippon Suisan Gakkaishi 74(5), 868 872 (2008) 特集 変わりつつある海 重田利拓 独水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所 Recent ecological problems of the ˆshes in the Seto Inland Sea, Japan TOSHIHIRO SHIGETA National Research Institute

More information

07長澤和也_総説.indd

07長澤和也_総説.indd Biosphere Sci. 55 39-56 (2016) 総 説 日本産コイ科魚類に寄生する単生類フタゴムシ Eudiplozoon nipponicum と近縁未同定種に関する解説 [ 付録 : 亀谷了博士の研究業績目録 ] * 739-8528 1-4-4 要旨 1891 2016 Eudiplozoon nipponicum (Goto, 1891) Diplozoon sp. Diplozoon

More information

資料1_樫井川水系及び東川水系の環境面・景観面について.pptx

資料1_樫井川水系及び東川水系の環境面・景観面について.pptx 平成 27 年 5 月 7 日 ( 木 ) 平成 27 年度第 1 回大阪府河川整備審議会 資料 1 二級河川樫井川水系及び二級河川東川水系 の環境面 景観面について 1. 樫井川水系の環境面 景観面について 2 2. 東川水系の環境面 景観面について 19 1 1. 樫井川水系 ( 樫井川 新家川 ) の 環境面 景観面について 1. 流域の現状 2. 流域の将来像 3. 樫井川水系の特性 4.

More information

広島大学総合博物館研究報告 Bulletin of the Hiroshima University Museum 7: , December 25, 2015 資料 Data 日本産淡水魚類に寄生する条虫類目録 ( 年 ) 1 長澤和也 A checklist of

広島大学総合博物館研究報告 Bulletin of the Hiroshima University Museum 7: , December 25, 2015 資料 Data 日本産淡水魚類に寄生する条虫類目録 ( 年 ) 1 長澤和也 A checklist of 広島大学総合博物館研究報告 Bulletin of the Hiroshima University Museum 7: 89-115, December 25, 2015 資料 Data 日本産淡水魚類に寄生する条虫類目録 (1889-2015 年 ) 1 長澤和也 A checklist of the cestodes of freshwater fishes of Japan (1889-2015)

More information

<4D F736F F D F18D908F91955C8E DA8E9F>

<4D F736F F D F18D908F91955C8E DA8E9F> 多摩川河口干潟における地形 潮位と生物行動 の関連性の研究 上げ潮 満潮 下げ潮時の 干潟の魅力を探る 2010 年 五明美智男 NPO 法人海つくり研究会理事 共同研究者 : 木村尚 ( 海辺つくり研究会事務局 ) 玉上和範 ( 東亜建設工業 ) 多摩川河口干潟における地形 潮位と 生物行動の関連性の研究 - 上げ潮 満潮 下げ潮時の干潟の魅力を探る - とうきゅう環境浄化財団 助成研究報告書

More information

untitled

untitled , No. 172, 2006 062-09222-2-1996 2002 - -1- 1996 Oncorhynchus mykiss Salmo trutta 19991996 7218 1970 1999 2002aTaniguchi et al. 2002 1993 2001Morita et al. 2004Hasegawa et al. 2004 1993 1999Taniguchi et

More information

本論文 Journal of National Fisheries University 61 ⑵ 51-64(2012) コイ, ナイルティラピアおよびイサキの好中球顆粒 近藤昌和, 安本信哉, 大野美和, 高橋幸則 Granules of Neutrophils from Common Carp

本論文 Journal of National Fisheries University 61 ⑵ 51-64(2012) コイ, ナイルティラピアおよびイサキの好中球顆粒 近藤昌和, 安本信哉, 大野美和, 高橋幸則 Granules of Neutrophils from Common Carp 本論文 Journal of National Fisheries University 61 ⑵ 51-64(2012) コイ, ナイルティラピアおよびイサキの好中球顆粒 近藤昌和, 安本信哉, 大野美和, 高橋幸則 Granules of Neutrophils from Common Carp(Cyprinus carpio), Nile Tilapia (Oreochromis niloticus)

More information

本論文 Journal of National Fisheries University 61 ⑵ 43-49(2012) カレイ類 ( マコガレイ, マツカワ ) の好中球の形態学的 および細胞化学的特徴 近藤昌和, 安本信哉, 高橋幸則 Morphological and Cytochemica

本論文 Journal of National Fisheries University 61 ⑵ 43-49(2012) カレイ類 ( マコガレイ, マツカワ ) の好中球の形態学的 および細胞化学的特徴 近藤昌和, 安本信哉, 高橋幸則 Morphological and Cytochemica 本論文 Journal of National Fisheries University 61 ⑵ 43-49(2012) カレイ類 ( マコガレイ, マツカワ ) の好中球の形態学的 および細胞化学的特徴 近藤昌和, 安本信哉, 高橋幸則 Morphological and Cytochemical Characteristics of Neutrophil from Flatfishes (Marbled

More information

RESEARCH ARTICLES Nature of Kagoshima Vol. 46 広島県松板川産魚類, 特にブルーギル, カワムツ, カマツカ属の 1 種におけるイカリムシの寄生状況 長澤和也 1,2 3 佐藤秀樹 広島県東広島市鏡山 広島大学大学院統合生

RESEARCH ARTICLES Nature of Kagoshima Vol. 46 広島県松板川産魚類, 特にブルーギル, カワムツ, カマツカ属の 1 種におけるイカリムシの寄生状況 長澤和也 1,2 3 佐藤秀樹 広島県東広島市鏡山 広島大学大学院統合生 RESEARCH ARTICLES Nature of Kagoshima Vol. 46 広島県松板川産魚類, 特にブルーギル, カワムツ, カマツカ属の 1 種におけるイカリムシの寄生状況 長澤和也 1,2 3 佐藤秀樹 1 739 8523 広島県東広島市鏡山 1 4 4 広島大学大学院統合生命科学研究科 2 424 0886 静岡市清水区草薙 365 61 水族寄生虫研究室 3 739 8523

More information

(審28)資料1 農林水産物における出荷制限指示等の状況について

(審28)資料1 農林水産物における出荷制限指示等の状況について ( 審 28) 資料 1 農林水産物における 出荷制限指示等の状況について 平成 24 年 9 月 26 日 食品の新基準値の設定 事故後 厚生労働省は 原子力安全委員会が示していた 飲食物摂取制限に関する指標 を食品衛生法上の暫定規制値として設定 ( 平成 23 年 3 月 17 日 ) その後 食品安全委員会による食品健康影響評価を受け 薬事 食品衛生審議会などでの議論を踏まえ 新たな基準値を設定し

More information

目  次

目  次 3.5 都田川 3.5.1 文献 ヒアリング調査 1) 文献調査文献調査は 表 3.5.1 に示す文献について整理を行った 表 3.5.1 文献一覧 No 水域の概要 1 気象庁ホームページ http://www.jma.go.jp/jma/index.html 2 静岡県 (2003) 漁場計画の樹立. 静岡県公報第 1504 号. 3 静岡県河川ナビホームページ http://www.shizuoka-kasen-navi.jp/html/miyakoda/index.html

More information

資料1_淀川水系淀川右岸ブロックの環境面・景観面等について.ppt [互換モード]

資料1_淀川水系淀川右岸ブロックの環境面・景観面等について.ppt [互換モード] 平 成 26 年 6 月 7 日 ( 火 ) 平 成 26 年 度 第 2 回 大 阪 府 河 川 整 備 審 議 会 資 料 淀 川 水 系 淀 川 右 岸 ブロック の 環 境 面 景 観 面 等 について. 流 域 の 将 来 像 2. 淀 川 右 岸 ブロック 河 川 の 特 性 3. 環 境 面 景 観 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 () 水 質 (2) 利 水 生 態

More information

h14gyohou_カラー.pdf

h14gyohou_カラー.pdf 人工藻場造成技術開発試験 家田喜一 鈴木輝明 小柳津伸行 キ - ワ - ド ; 藻場造成, アマモ, メバル 目的大規模開発事業による漁場の喪失や漁場価値の低下に対し, 本県海域全体の生産力を維持向上させるためには, 富栄養化により悪化した環境を回復させることが必要である 本事業は高い水質浄化能力や生物生産能力を持つ, 人工藻場の造成技術を開発することを目的とする 本年度は現場海域におけるアマモ場の生物生産機能を魚類稚仔の蝟集状況から把握し,

More information

観 察 した 日 : 年 月 日 天 気 : 観 察 場 所 : かいそう ( 海 藻 海 草 ) ウニ ヒトデなど ( 棘 皮 動 物 ) かい ( 貝 類 ) ウミウシ アメフラシ ( 軟 体 動 物 ) カニ ヤドカリなど ( 甲 殻 類 ) 魚 ( 魚 類 ) その 他 名 前 とくちょう 色 や 形 さわった 感 じなど Dictyosoma burgeri Dictyosoma rubrimaculatum

More information

別添資料6-1_環境省レッドリスト2017全種の新旧対照表

別添資料6-1_環境省レッドリスト2017全種の新旧対照表 環境省レッドリスト 2015 からの新旧対照表 (50 音順 ) 哺乳類 :p.1~ 鳥類 :p.3~ 爬虫類 :p.7~ 両生類 :p.9~ 汽水 淡水魚類 :p.11~ 昆虫類 :p.17~ 貝類 :p.36~ その他無脊椎動物 :p.61~ 維管束植物 :p.65~ 蘚苔類 :p.110~ 藻類 :p.120~ 地衣類 :p.126~ 菌類 :p.131~ 哺乳類アズミトガリネズミアズミトガリネズミ

More information

資料5 水生生物の保全に係る水質環境基準の類型指定について(第4次報告案)

資料5 水生生物の保全に係る水質環境基準の類型指定について(第4次報告案) 9. 筑後川 宝満川 (1) 水域の概況筑後川は その源を熊本県阿蘇郡瀬の本高原に発し 高峻な山岳地帯を流下して 日田市において くじゅう連山から流れ下る玖珠川を合わせ典型的な山間盆地を流下し その後 再び峡谷を過ぎ 佐田川 小石原川 巨瀬川等多くの支川を合わせ 肥沃な筑紫平野を貫流し さらに 早津江川を分派して 有明海に注ぐ 幹川流路延長 143km 流域面積 2,863km 2 の九州最大の一級河川である

More information

研究成果報告書

研究成果報告書 様式 C-19 科学研究費補助金研究成果報告書 平成 22 年 4 月 1 日現在 研究種目 : 基盤研究 (B) 研究期間 :2007~2009 課題番号 :19405011 研究課題名 ( 和文 ) 東ユーラシアにおける淡水魚類の生物多様性起源 : 分化と分散の多層的アプローチ研究課題名 ( 英文 ) Origin of biodiversity of freshwater fishes in

More information

資料2-2 水生生物の保全に係る水質環境基準の類型指定について(第4次報告)

資料2-2 水生生物の保全に係る水質環境基準の類型指定について(第4次報告) 3. 阿賀野川 (1) 水域の概況阿賀野川は その源を栃木 福島県境の荒海山 ( 標高 1,580m) に発し福島県では阿賀川と呼称される 山間部を北流し 会津盆地を貫流した後 猪苗代湖から流下する日橋川等の支川を合わせ 喜多方市山科において再び山間の狭窄部に入り 尾瀬ヶ原に水源をもつ只見川等の支川を合わせて西流し新潟県に入る その後 五泉市馬下で越後平野に出て新潟市松浜において日本海に注ぐ 幹川流路延長

More information

Unionida Kondo Kondo Bauer 2001 Wächtler et al Mic

Unionida Kondo Kondo Bauer 2001 Wächtler et al Mic (Japanese Journal of Conservation Ecology) 20 : 59-69 (2015) 調査報告 Cristaria plicata 1, * 2 1 1 1 3 1 2 3 The present state of endangered freshwater mussel (Cristaria plicata) populations in Tottori Prefecture,

More information

の概要 ここで取り上げる とは純淡水魚 通し回遊魚 周縁性淡水魚に該当する ものであり 選定評価対象種は環境省の 汽水 のレッドリストに準じている 前回の県版の選定作業は平成8年から行われたものであり選定評価対象種となる種の 条件等は平成3年版の環境庁RDBに準じたものであった 以後 環境省では平成

の概要 ここで取り上げる とは純淡水魚 通し回遊魚 周縁性淡水魚に該当する ものであり 選定評価対象種は環境省の 汽水 のレッドリストに準じている 前回の県版の選定作業は平成8年から行われたものであり選定評価対象種となる種の 条件等は平成3年版の環境庁RDBに準じたものであった 以後 環境省では平成 5淡Red Data Book of Wakayama Prefecture 水魚類 の概要 ここで取り上げる とは純淡水魚 通し回遊魚 周縁性淡水魚に該当する ものであり 選定評価対象種は環境省の 汽水 のレッドリストに準じている 前回の県版の選定作業は平成8年から行われたものであり選定評価対象種となる種の 条件等は平成3年版の環境庁RDBに準じたものであった 以後 環境省では平成11年お よび平成19年に新たなレッドリストを公表し

More information

広島大学総合博物館研究報告 Bulletin of the Hiroshima University Museum 9: , December 25, 2017 資料 Data A checklist of the parasitic nematodes of

広島大学総合博物館研究報告 Bulletin of the Hiroshima University Museum 9: , December 25, 2017 資料 Data A checklist of the parasitic nematodes of 広島大学総合博物館研究報告 Bulletin of the Hiroshima University Museum 9: 121 142, December 25, 2017 資料 Data 1905-2016 1 A checklist of the parasitic nematodes of freshwater fishes of Japan (1905-2016) - Part 2 Kazuya

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208175936382F182DA82CC90B682AB82E082CC92B28DB832303039817692B28DB8837D836A83858341838B81693230303930373330816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208175936382F182DA82CC90B682AB82E082CC92B28DB832303039817692B28DB8837D836A83858341838B81693230303930373330816A2E646F63> 間 違 えやすい 種 添 付 資 料 18-1 同 定 で 間 違 えやすい 種 については コイ 科 の 遊 泳 魚 (アブラハヤ カワムツ タモロコ モツゴ) フナ 類 タナゴ 類 などがあげられます ここでは これらの 間 違 えやすい 種 についてその 同 定 のポイントを 整 理 しました 1コイ 科 の 遊 泳 魚 (アブラハヤ カワムツ タモロコ モツゴ) アブラハヤ カワムツ タモロコ

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 遠賀川中島自然再生における再生過程の現状と今後の課題について 国土交通省九州地方整備局遠賀川河川事務所河川環境課河川環境係長金田剛紀 (1) 遠賀川流域の概要 流域面積 :1,026km 2 流路延長 :227.1km 流域内人口 : 約 67 万人 約 650 人 / km 2 の人口密度 ( 九州第 1 位 ) 山地が約 8 割, 平地が約 2 割 流域内市町村 7 市 14 町 1 村 ( 北九州市

More information

海域生態系と陸域生態系との関係 (1) 生態系の分布及び海域生態系と陸域生態系との関連調査地域に分布する主な生態系の分布図を図 及び図 に示しました 調査地域には 複数の生態系がモザイク状に配置しています 陸域では 森林 耕作地 人工地 マングロー

海域生態系と陸域生態系との関係 (1) 生態系の分布及び海域生態系と陸域生態系との関連調査地域に分布する主な生態系の分布図を図 及び図 に示しました 調査地域には 複数の生態系がモザイク状に配置しています 陸域では 森林 耕作地 人工地 マングロー 6.19.3 海域生態系と陸域生態系との関係 (1) 生態系の分布及び海域生態系と陸域生態系との関連調査地域に分布する主な生態系の分布図を図 -6.19.3.1 及び図 -6.19.3.2に示しました 調査地域には 複数の生態系がモザイク状に配置しています 陸域では 森林 耕作地 人工地 マングローブ 自然海岸 砂浜及び河川 湖沼等が散在しています 海域においては 藻場 ( 海草 ガラモ ) サンゴ礁

More information

広島大学総合博物館研究報告 Bulletin of the Hiroshima University Museum 8: 61 90, December 25, 2016 資料 Data A checklist of the parasitic nematodes of fr

広島大学総合博物館研究報告 Bulletin of the Hiroshima University Museum 8: 61 90, December 25, 2016 資料 Data A checklist of the parasitic nematodes of fr 広島大学総合博物館研究報告 Bulletin of the Hiroshima University Museum 8: 61 90, December 25, 2016 資料 Data 1905-2016 1 A checklist of the parasitic nematodes of freshwater fishes of Japan (1905-2016) - Part 1 Kazuya

More information

12 La mer 54, はじめに世界にも類を見ない人口密集地を背後に控えた東京湾の内湾 ( 富津岬と観音崎を結んだ線よりも北の海域 ) は,1960 年代の高度経済成長期における埋め立てや浚渫により, 多くの自然干潟や浅瀬が失われた ( 河野ほか,2012) 今では自然な状態の浅

12 La mer 54, はじめに世界にも類を見ない人口密集地を背後に控えた東京湾の内湾 ( 富津岬と観音崎を結んだ線よりも北の海域 ) は,1960 年代の高度経済成長期における埋め立てや浚渫により, 多くの自然干潟や浅瀬が失われた ( 河野ほか,2012) 今では自然な状態の浅 La mer 54 : 11-27, 2016 Société franco-japonaise dʼocéanographie, Tokyo 東京湾の湾奥に再生された干潟と人工海浜 ( 大森ふるさとの浜辺公園 ) の魚類相 村井俊太 1) 1), 村瀬敦宣 2) 河野博 1)* 竹山佳奈 3) 中瀬浩太 3) 4) 岩上貴弘 Fish assemblage and diversity in the

More information

Journal of National Fisheries University 58 ⑴ 15-22(2009) マダイ好中球の形態学的および細胞化学的特徴 近藤昌和 *, 坂口隆亮, 金丸俊介, 柏村直宏, 高橋幸則 Morphological and Cytochemical Characte

Journal of National Fisheries University 58 ⑴ 15-22(2009) マダイ好中球の形態学的および細胞化学的特徴 近藤昌和 *, 坂口隆亮, 金丸俊介, 柏村直宏, 高橋幸則 Morphological and Cytochemical Characte Journal of National Fisheries University 58 ⑴ 1522(2009) マダイ好中球の形態学的および細胞化学的特徴 近藤昌和 *, 坂口隆亮, 金丸俊介, 柏村直宏, 高橋幸則 Morphological and Cytochemical Characteristics of Neutrophil from Red Seabream, Pagrus major

More information

魚 種 別 月 別 漁 獲 金 額 魚 種 別 日 別 漁 獲 金 額 ( 千 円 )を 下 表 に 示 しました 小 名 浜 底 曳 のマイワシ サ バ 類 については 18~22 年 の 45% 103%となっています 反 面 カツオについて は 小 名 浜 底 曳 では 7% 中 之 作 では

魚 種 別 月 別 漁 獲 金 額 魚 種 別 日 別 漁 獲 金 額 ( 千 円 )を 下 表 に 示 しました 小 名 浜 底 曳 のマイワシ サ バ 類 については 18~22 年 の 45% 103%となっています 反 面 カツオについて は 小 名 浜 底 曳 では 7% 中 之 作 では 平 成 25 年 1-6 月 の 水 揚 げ 情 報 いわき 市 小 名 浜 中 之 作 における 平 成 25 年 1 月 1 日 ~6 月 14 日 の 水 揚 げ 情 報 (まき 網 )を 掲 載 いたします 魚 種 別 月 別 漁 獲 量 小 名 浜 機 船 底 曳 網 中 之 作 漁 協 の 魚 種 別 日 別 漁 獲 量 (トン)を 下 表 に 示 しま した 小 名 浜 底 曳 のマイワシ

More information

哺乳類 中国地方のニホンリス 中国地方のニホンリス Sciurus lis Sciurus lis LP 哺乳類 チョウセンイタチ チョウセンイタチ Mustela sibirica coreana Mustela sibirica coreana NT 哺乳類 ツシマテン ツシマテン Martes

哺乳類 中国地方のニホンリス 中国地方のニホンリス Sciurus lis Sciurus lis LP 哺乳類 チョウセンイタチ チョウセンイタチ Mustela sibirica coreana Mustela sibirica coreana NT 哺乳類 ツシマテン ツシマテン Martes 環境省レッドリスト 2018( 新旧対照表 ) 8 哺乳類 :p.1~ 鳥類 :p.3~ 爬虫類 :p.6~ 両生類 :p.8~ 汽水 淡水魚類 :p.9~ 昆虫類 :p.14~ 貝類 :p.31~ その他無脊椎動物 :p.54~ 維管束植物 :p.57~ 別添資料 6-1 蘚苔類 :p.98~ 藻類 :p.109~ 地衣類 :p.117~ 菌類 :p.123~ 分類群名旧和名 (2017) 新和名

More information

海生研研報, 第 19 号,17-42,2014 Rep. Mar. Ecol. Res. Inst., No. 19, 17-42, 2014 資料 東日本の陸海域の水産物から検出された放射性物質について - 平成 23 年 9 月 ~ 平成 25 年 3 月の調査結果 - 横田瑞郎 *1 渡邉剛

海生研研報, 第 19 号,17-42,2014 Rep. Mar. Ecol. Res. Inst., No. 19, 17-42, 2014 資料 東日本の陸海域の水産物から検出された放射性物質について - 平成 23 年 9 月 ~ 平成 25 年 3 月の調査結果 - 横田瑞郎 *1 渡邉剛 海生研研報, 第 19 号,17-,14 Rep. Mar. Ecol. Res. Inst., No. 19, 17-, 14 資料 東日本の陸海域の水産物から検出された放射性物質について - 平成 23 年 9 月 ~ 平成 25 年 3 月の調査結果 - 横田瑞郎 *1 渡邉剛幸 *1 野村浩貴 *2 吉川貴志 *3 秋本泰 *2 *1 恩地啓実 Radioactive Substances

More information

宮 城 茨 城 栃 木 群 馬 埼 玉 千 葉 東 京 新 潟 長 野 (10 都 県 ) 飼 料 中 国 10 都 県 以 外 野 菜 及 びその 製 品 乳 及 び 乳 製 品 茶 葉 及 びその 製 品 果 物 及 びその 製 品 薬 用 植 物 産 品 水 産 物 政 府 作 成 の 放 射

宮 城 茨 城 栃 木 群 馬 埼 玉 千 葉 東 京 新 潟 長 野 (10 都 県 ) 飼 料 中 国 10 都 県 以 外 野 菜 及 びその 製 品 乳 及 び 乳 製 品 茶 葉 及 びその 製 品 果 物 及 びその 製 品 薬 用 植 物 産 品 水 産 物 政 府 作 成 の 放 射 1 日 本 のすべての 又 は 一 部 の 食 品 につき / 他 の 食 品 につき 証 明 書 を 要 求 諸 外 国 地 域 の 規 制 措 置 ( 平 成 27 年 3 月 3 日 現 在 ) 掲 載 情 報 の 正 確 性 については 万 全 を 期 しておりますが 農 林 水 産 省 は 利 用 者 が 当 ホームページの 情 報 を 用 いて 行 う 一 切 の 行 為 について 何

More information

生物

生物 50 50 6. 生物 51 生物 1 評価方針 51 鹿ノ子ダムでは ダム完成後 24 年目の平成 19(2007) 年度に ダム管理フォローアップ制度に基づき フォローアップ定期報告書 (1 巡目 ) が作成されている 今回は 2 巡目にあたり 平成 19(2007)~23(2011) 年度の管理状況の評価を対象としている 本検討は 生物の生息 生育環境の変化について 平成 19(2007)~23(2011)

More information

Microsoft Word _本文 セット

Microsoft Word _本文 セット 平成 27 年 3 月 20 日 検査計画 出荷制限等の品目 区域の設定 解除の考え方 原子力災害対策本部 Ⅰ 趣旨平成 23 年 3 月 11 日に発生した東京電力 ( 株 ) 福島第一原子力発電所事故に対応して 同年 3 月 17 日に食品衛生法 ( 昭和 22 年法律第 233 号 ) に基づく放射性物質の暫定規制値が設定され 4 月 4 日付けで 検査計画 出荷制限等の品目 区域の設定 解除の考え方

More information

GLOBAL83号

GLOBAL83号 No. フロンティア海のアカデミーおさかなと私たち通信販売トピックス ニッスイNOW フロンティア海のアカデミーおさかなと私たち通信販売トピックス ニッスイNOW フロンティア海のアカデミーおさかなと私たち通信販売トピックス ニッスイNOW フロンティア海のアカデミーおさかなと私たち通信販売トピックス いわし魚油 ペルーなど成分分析ー調達 鹿島工場 短行程蒸留 ダイオキシン等環境汚染物質除去 蒸留物

More information