はじめに いじめは 人 間 の 尊 厳 人 権 に 関 わる 重 大 な 問 題 であり 断 じ て 許 されない 行 為 です また どの 子 どもにも どの 学 校 でも 起 こり 得 るものであることから すべての 関 係 者 が 常 にこの 問 題 を 厳 しく 受 け 止 め 一 人 の

Size: px
Start display at page:

Download "はじめに いじめは 人 間 の 尊 厳 人 権 に 関 わる 重 大 な 問 題 であり 断 じ て 許 されない 行 為 です また どの 子 どもにも どの 学 校 でも 起 こり 得 るものであることから すべての 関 係 者 が 常 にこの 問 題 を 厳 しく 受 け 止 め 一 人 の "

Transcription

1

2 はじめに いじめは 人 間 の 尊 厳 人 権 に 関 わる 重 大 な 問 題 であり 断 じ て 許 されない 行 為 です また どの 子 どもにも どの 学 校 でも 起 こり 得 るものであることから すべての 関 係 者 が 常 にこの 問 題 を 厳 しく 受 け 止 め 一 人 の 犠 牲 者 も 出 さないという 強 い 意 志 をも ち 学 校 教 育 委 員 会 と 家 庭 地 域 とが 連 携 して 情 報 を 共 有 し ながら 解 決 していかなくてはなりません 県 教 育 委 員 会 は 子 どもたちの 実 態 を 正 確 に 把 握 し いじめ 等 の 問 題 行 動 を 早 期 に 発 見 するため 市 町 村 教 育 委 員 会 の 協 力 のもと 子 どもたちへのアンケート 調 査 や 各 学 校 の 取 組 に 対 するヒアリン グ スクールカウンセラー 及 びスクールソーシャルワーカーの 配 置 や 相 談 窓 口 の 充 実 を 図 ってまいりました さらに 平 成 24 年 11 月 に いじめ 問 題 対 応 マニュアル を 作 成 し 県 内 すべての 教 職 員 に 配 付 しました 校 内 において 研 修 を 重 ねるなかで いじめの 兆 候 をいち 早 く 察 知 し 子 どもからのサインをしっかりと 受 け 止 め い じめを 認 知 した 後 の 具 体 的 な 対 応 等 につなげています この 度 いじめ 問 題 の 本 質 や 個 別 具 体 の 対 応 等 について 教 職 員 が 一 層 理 解 を 深 められるよう 本 冊 子 を 作 成 しました 各 学 校 においては いじめ 問 題 対 応 マニュアル と 併 せて 本 冊 子 を 活 用 いただくことで 教 職 員 が 共 通 理 解 を 図 り 組 織 的 な 取 組 を 進 め ることを 願 っています 本 県 の 子 どもたち 一 人 一 人 の 安 心 安 全 が 守 られるとともに 子 どもたちの 健 やかな 育 ちと 自 己 有 用 感 が 育 まれ 笑 顔 あふれる 学 校 生 活 が 送 れるよう いじめ 問 題 の 解 消 に 向 けて 全 力 で 取 り 組 むことをお 願 いします

3 目 次 1 いじめ 問 題 対 応 Q&A Q 1 いじめを 見 つけるにはどうすればよいですか? P3 Q 2 いじめが 見 えにくいのはなぜですか? P4 Q 3 被 害 児 童 生 徒 への 対 応 はどうすればよいですか? P5 Q 4 加 害 児 童 生 徒 への 対 応 はどうすればよいですか? P6 Q 5 観 衆 や 傍 観 者 への 対 応 はどうすればよいですか? P7 Q 6 被 害 児 童 生 徒 及 び 加 害 児 童 生 徒 の 保 護 者 への 対 応 はどうすればよいですか? P8 Q 7 いじめの 三 次 対 応 ( 長 期 対 応 )はどのように 対 応 していけばよいですか? P9 Q 8 明 らかに 犯 罪 行 為 と 判 断 できるものはどう 対 応 すればよいですか? Q 9 子 どもが 自 殺 をほのめかした 場 合 はどう 対 応 すればよいですか? Q10 ネットいじめ に 関 する 対 応 はどうすればよいですか? Q11 いじめの 未 然 防 止 にはどんな 方 法 がありますか? 用 語 解 説 P10 P11 P12 P13 P14 2 いじめ 問 題 対 応 事 例 事 例 1 部 活 動 内 で 発 生 したいじめ 問 題 の 対 応 事 例 P16 事 例 2 スクールカウンセラー(SC)と 協 力 した 事 例 P18 事 例 3 警 察 と 連 携 した 事 例 P20 事 例 4 インターネット 上 に 掲 載 されたいじめ 問 題 の 対 応 事 例 P22 事 例 5 発 達 障 害 が 原 因 で 発 生 したいじめ 問 題 の 対 応 事 例 P24 事 例 6 スクールソーシャルワーカー(SSW)と 協 力 した 事 例 P26 いじめ 問 題 への 取 組 について のチェックポイント P28 3 参 考 資 料 資 料 1 いじめの 問 題 への 取 組 の 徹 底 について P30 資 料 2 問 題 行 動 を 起 こす 児 童 生 徒 に 対 する 指 導 について P34 資 料 3 いじめの 実 態 把 握 及 びいじめの 問 題 への 取 組 の 徹 底 について P38 資 料 4 いじめ 学 校 安 全 等 に 関 する 総 合 的 な 取 り 組 み 方 針 等 について P39 資 料 5 犯 罪 行 為 として 取 り 扱 われるべきと 認 められるいじめ 事 案 に 関 する 警 察 への 相 談 通 報 について P43 資 料 6 いじめの 問 題 に 関 する 児 童 生 徒 の 実 態 把 握 並 びに 教 育 委 員 会 及 び 学 校 の 取 組 状 況 に 係 る 緊 急 調 査 を 踏 まえた 取 組 の 徹 底 について P45 資 料 7 いじめ 問 題 への 的 確 な 対 応 に 向 けた 警 察 との 連 携 について P48 資 料 8 学 校 と 警 察 との 相 互 連 絡 制 度 に 関 する 協 定 書 の 一 層 の 強 化 について P54 資 料 9 学 校 と 警 察 との 相 互 連 絡 制 度 に 関 する 協 定 書 P56 資 料 10 いじめの 態 様 と 刑 罰 法 規 及 び 事 例 P58

4 1 Q& A 1 いじめ 問 題 対 応 Q&A Q 1 Q 2 Q 3 Q 4 Q 5 Q 6 Q 7 Q 8 Q 9 いじめを 見 つけるにはどうすればよいですか? いじめが 見 えにくいのはなぜですか? 被 害 児 童 生 徒 への 対 応 はどうすればよいですか? 加 害 児 童 生 徒 への 対 応 はどうすればよいですか? 観 衆 や 傍 観 者 への 対 応 はどうすればよいですか? 被 害 児 童 生 徒 及 び 加 害 児 童 生 徒 の 保 護 者 への 対 応 はどう すればよいですか? いじめの 三 次 対 応 ( 長 期 対 応 )はどのように 対 応 してい けばよいですか? 明 らかに 犯 罪 行 為 と 判 断 できるものはどう 対 応 すればよ いですか? 子 どもが 自 殺 をほのめかした 場 合 はどう 対 応 すればよい ですか? Q10 ネットいじめ に 関 する 対 応 はどうすればよいですか? Q11 いじめの 未 然 防 止 にはどんな 方 法 がありますか? 1

5 1 Q& A いじめの 定 義 本 調 査 において 個 々の 行 為 が いじめ に 当 たるか 否 かの 判 断 は 表 面 的 形 式 的 に 行 うことなく いじめられた 児 童 生 徒 の 立 場 に 立 って 行 うものと する いじめ とは 当 該 児 童 生 徒 が 一 定 の 人 間 関 係 のある 者 から 心 理 的 物 理 的 な 攻 撃 を 受 けたことにより 精 神 的 な 苦 痛 を 感 じているもの とする なお 起 こった 場 所 は 学 校 の 内 外 を 問 わない ( 注 1) いじめられた 児 童 生 徒 の 立 場 に 立 って とは いじめられたとする 児 童 生 徒 の 気 持 ちを 重 視 することである ( 注 2) 一 定 の 人 間 関 係 のある 者 とは 学 校 の 内 外 を 問 わず 例 えば 同 じ 学 校 学 級 や 部 活 動 の 者 当 該 児 童 生 徒 が 関 わっている 仲 間 や 集 団 (グループ)など 当 該 児 童 生 徒 と 何 らかの 人 間 関 係 のある 者 を 指 す ( 注 3) 攻 撃 とは 仲 間 はずれ や 集 団 による 無 視 など 直 接 的 にかかわるものでは ないが 心 理 的 な 圧 迫 などで 相 手 に 苦 痛 を 与 えるものも 含 む ( 注 4) 物 理 的 な 攻 撃 とは 身 体 的 な 攻 撃 のほか 金 品 をたかられたり 隠 されたりす ることなどを 意 味 する ( 注 5)けんか 等 を 除 く ただし 外 見 的 にはけんかのように 見 えることでも よく 状 況 を 確 認 すること 以 上 2

6 いじめ 問 題 対 応 Q & A 1 Q 1 いじめを 見 つけるにはどうすればよいですか? A 1 いじめの 定 義 について 教 職 員 で 十 分 共 通 理 解 を 図 るとともに アンケート 調 査 やチェックシー トの 活 用 個 人 面 談 等 を 行 いながら 児 童 生 徒 の 実 態 をしっかりと 把 握 し 注 視 することが 重 要 です ( いじめ 問 題 対 応 マニュアル P2 参 照 ) また 教 職 員 は いじめは 見 ようとしないと 見 えない との 意 識 をしっかり 持 って いじ め 問 題 と 向 き 合 うことが 大 切 です 1 Q& A 1 いじめアンケートに 係 る 留 意 点 定 期 的 に 複 数 回 (アンケート 面 談 等 を 合 わせて 年 3 回 以 上 が 望 ましい) 実 施 し 児 童 生 徒 の 実 態 をしっ かり 把 握 する アンケートを 実 施 する 際 には 児 童 生 徒 が 素 直 に 回 答 できる 環 境 をつくる ( 例 ) 児 童 生 徒 の 心 情 が 吐 露 できるよう 配 慮 して 無 記 名 で 実 施 することを 基 本 とする また アンケー トに 回 答 する 時 間 を 十 分 確 保 する 回 収 の 際 は アンケート 用 紙 を 二 つ 折 りにさせたり 封 筒 に 入 れさせたりして 担 当 者 に 直 接 提 出 させるなどの 工 夫 をする アンケート 結 果 については いじめられたかどうかの 有 無 だけをチェックするのではなく いじめ を 見 たことがあるか 等 の 項 目 や 担 任 への 訴 えなど 総 合 的 に 確 認 する 必 要 がある また 担 任 教 員 はアンケート 結 果 の 気 になる 点 について 学 年 主 任 や 生 徒 指 導 主 任 管 理 職 に 報 告 する 2 個 人 面 談 等 に 係 る 留 意 点 児 童 生 徒 の 学 習 状 況 や 学 校 生 活 での 様 子 を 聞 き 取 るため 学 期 ごとに 児 童 生 徒 との 二 者 面 談 や 児 童 生 徒 及 び 保 護 者 との 三 者 面 談 を 実 施 する 面 談 の 際 教 職 員 は 児 童 生 徒 や 保 護 者 の 思 いや 訴 えを 十 分 聞 き 取 る 聞 き 取 った 内 容 を 必 ず 記 録 に 残 し 学 年 主 任 や 生 徒 指 導 主 任 管 理 職 に 報 告 する 3 いじめをしっかり 認 知 するための 留 意 点 (1) 児 童 生 徒 としっかり 向 き 合 うための 感 度 の 向 上 児 童 生 徒 の 表 情 態 度 言 葉 遣 い 持 ち 物 交 友 関 係 等 を 観 察 する いじめ 問 題 対 応 マニュアルP4 児 童 生 徒 個 別 チェックシート の 活 用 個 別 面 談 いじめアンケート 調 査 等 を 実 施 する (2) 情 報 のキャッチと 組 織 的 な 対 応 担 任 教 員 管 理 職 学 年 団 養 護 教 諭 やスクールカウンセラー 部 活 動 顧 問 等 が 連 携 し 事 実 をしっ かり 確 認 し 共 有 する 事 実 に 基 づいて 迅 速 に 誠 意 を 持 って 児 童 生 徒 に 対 応 する 事 案 によっては 警 察 青 少 年 センター 児 童 相 談 所 等 へ 連 絡 相 談 する (3) 家 庭 地 域 との 連 携 気 になることを 家 庭 ( 保 護 者 )に 迅 速 に 連 絡 し( 複 数 教 員 による 家 庭 訪 問 がよい) 家 庭 とともに 児 童 生 徒 を 見 守 る 学 校 評 議 員 を 含 め 地 域 の 関 係 機 関 等 と 連 携 しながら 児 童 生 徒 の 登 下 校 等 の 安 全 を 確 保 する 3

7 いじめ 問 題 対 応 Q & A 2 Q 2 いじめが 見 えにくいのはなぜですか? 1 Q& A A 2 いじめが 見 えにくくなる( 表 面 化 しにくくなる) 理 由 としては 次 の3 点 が 考 えられます 1 被 害 児 童 生 徒 の 心 理 に 親 に 心 配 をかけたくない 恥 ずかしい かっこ 悪 い などの 気 持 ち がある 2 被 害 児 童 生 徒 が 大 人 ( 保 護 者 教 職 員 )にいじめられていることを 訴 えることで 加 害 児 童 生 徒 に いじめをチクった などと 言 いがかりをつけられ いじめが 一 層 複 雑 化 深 刻 化 してしまうのではないかとの 恐 怖 心 を 持 つ 3インターネットや 携 帯 電 話 やスマートフォンの 普 及 により いじめの 手 口 の 巧 妙 化 偽 装 化 が 進 み いじめの 全 貌 が 見 えにくい 1 いじめにみられる 集 団 構 造 ( いじめ 問 題 対 応 マニュアル P2 参 照 ) 観 衆 加 害 児 童 生 徒 被 害 児 童 生 徒 ムカつく 奴 はやっつける ストレスを 発 散 したい 傍 観 者 ( 見 て 見 ぬふり) とりあえずおもしろそう あいつがやられていれば 自 分 は 安 全 あいつも 悪 いところがあるからやられて 当 然 助 けてほしい 学 校 へ 行 くのが 嫌 だ 味 方 すると 自 分 がやられる 後 でなぐさめよう 2 加 害 児 童 生 徒 の 心 理 を 探 る 加 害 児 童 生 徒 の 心 理 には 不 安 や 葛 藤 劣 等 感 欲 求 不 満 などが 潜 んでいます いじめの 背 景 や 加 害 児 童 生 徒 の 心 理 を 読 み 取 ることにより いじめの 構 造 や 事 実 関 係 を 明 らかにしていく 必 要 があります いじめの 衝 動 を 発 生 させる 原 因 1 心 理 的 ストレス( 過 度 のストレスを 集 団 内 の 弱 い 者 への 攻 撃 によって 解 消 しようとする) 2 集 団 内 の 異 質 な 者 への 嫌 悪 感 情 ( 凝 集 性 が 過 度 に 高 まった 学 級 集 団 などにおいて 基 準 から 外 れた 者 に 対 して 嫌 悪 感 や 排 除 意 識 が 向 けられる) 3ねたみや 嫉 妬 感 情 4 遊 び 感 覚 やふざけ 意 識 5いじめの 被 害 者 となることへの 回 避 感 情 ( 生 徒 指 導 提 要 平 成 22 年 3 月 文 部 科 学 省 より) 3 いじめとしっかり 向 き 合 うために 絶 えず 被 害 児 童 生 徒 の 立 場 になって 未 然 防 止 の 観 点 から いじめを 起 こさない 仲 間 づくりに 努 める そ ご 教 職 員 は 事 実 をしっかり 確 認 し 被 害 児 童 生 徒 と 加 害 児 童 生 徒 から 聞 き 取 った 内 容 に 齟 齬 がないか 突 き 合 わせる 当 該 児 童 生 徒 から 事 情 を 聞 く 際 複 数 の 教 職 員 で 個 別 に 対 応 し 聞 き 取 った 内 容 を 正 確 に 記 録 し 保 存 しておく 聞 き 取 った 内 容 については 他 の 児 童 生 徒 に 漏 れないよう 細 心 の 注 意 をはらう 4

8 いじめ 問 題 対 応 Q & A 3 Q 3 被 害 児 童 生 徒 への 対 応 はどうすればよいですか? A 3 いかなる 理 由 があっても 被 害 児 童 生 徒 の 立 場 に 立 って 徹 底 して 守 り 抜 くという 姿 勢 で 具 体 的 な 対 応 方 針 を 示 すことが 大 切 です また 最 も 信 頼 関 係 のある 教 職 員 が 被 害 児 童 生 徒 の 話 をじっくりと 聞 き 心 のケアに 努 めます ( いじめ 問 題 対 応 マニュアル P9 参 照 ) 1 Q& A 1 被 害 児 童 生 徒 へのアプローチ 1 話 してくれた 内 容 について 守 るべき 秘 密 は 守 り 必 ず 児 童 生 徒 を 守 り 通 すことを 約 束 する 2 被 害 児 童 生 徒 を 守 るため 問 題 解 決 に 必 要 な 対 応 策 を 被 害 児 童 生 徒 や 保 護 者 に 伝 える 3 被 害 児 童 生 徒 から 聞 き 取 った 内 容 については 周 囲 の 児 童 生 徒 からの 客 観 的 な 情 報 とも 併 せて 時 系 列 にまとめて 正 確 に 記 録 しておく 2 いじめの 事 実 を 正 確 に 聞 き 取 る( いじめ 問 題 対 応 マニュアル P7 参 照 ) (1) 事 実 確 認 非 常 に 重 要 事 実 確 認 なくして 問 題 解 決 につながらない 1い つ( 日 時 ) 2どこで( 場 所 ) 3 誰 が( 直 接 加 わった 人 ) ( 周 りで 見 ていた 人 ) ( 止 めようとした 人 ) (その 他 の 人 ) できごとのあらまし(いじめの 概 要 ) どのような 場 面 で 誰 からどのようなことをされたのか 正 確 に 記 入 する ( 関 係 する 児 童 生 徒 からの 聞 き 取 りとの 整 合 性 をとる ) 背 景 に 潜 んでいるものはないか 被 害 児 童 生 徒 の 心 に 寄 り 添 いながら 聞 き 取 り 正 確 に 記 録 する (2) 被 害 児 童 生 徒 の 心 に 寄 り 添 いながら 聞 き 取 るために 一 つひとつ 確 認 しながら うなずきながら 話 を 丁 寧 に 聞 く 児 童 生 徒 が 訴 えた 言 葉 を 繰 り 返 しながら 時 には いじめが 起 きた 場 面 を 記 号 や 矢 印 を 使 って 図 示 する 話 が 混 乱 している 時 は 内 容 を 整 理 して 一 つひとつ 確 認 していく 3 いじめ 問 題 を 複 雑 にする 教 職 員 の 好 ましくない 対 応 いじめられている という 訴 えに 誠 意 をもって 対 応 しない 君 もグループの 仲 間 で 仲 がよい 関 係 だろ 遊 びの 延 長 だろ などと 発 言 してしまう いじめの 解 消 に 消 極 的 で 被 害 児 童 生 徒 の 安 全 安 心 を 確 保 しない いじめられたと 訴 えてきた 児 童 生 徒 の 方 にも 問 題 があると 思 い 込 み 消 極 的 な 対 応 をとる 被 害 児 童 生 徒 に 好 ましくない 声 かけをしてしまう やられたらやりかえせ 負 けるな 頑 張 れ 頑 張 って 強 くなれ といった 声 かけを 行 う 性 急 に 解 決 しようとしてしまう 事 実 確 認 が 十 分 でない 中 で 被 害 児 童 生 徒 と 加 害 児 童 生 徒 とを 直 接 会 わせて 事 実 確 認 をしようとする 解 決 を 急 ぐ 余 り 聞 き 取 った 内 容 を が と 言 っていたぞ と 他 の 児 童 生 徒 に 伝 える 5

9 いじめ 問 題 対 応 Q&A 4 Q 4 加 害 児 童 生 徒 への 対 応 はどうすればよいですか? 1 Q& A A 4 加 害 児 童 生 徒 には 自 分 がやった 言 動 がいじめであることをしっかり 認 識 させ 内 省 を 促 す さらに 被 害 児 童 生 徒 に 与 えた 痛 みに 気 付 かせ 謝 罪 をさせるとともに いじめは 人 権 を 侵 害 するばかりか 人 間 の 尊 厳 を 否 定 する 行 為 であることを 気 づかせる ( いじめ 問 題 対 応 マニュアル P10 参 照 ) 1 加 害 児 童 生 徒 へのアプローチ 1 何 をしたのか なぜそんなことをしたのか 等 加 害 児 童 生 徒 の 言 動 に 深 く 入 り 込 み 自 らを 振 り 返 らせて いじめの 背 景 に 存 在 するものを 十 分 に 聞 き 取 っていく 2 加 害 児 童 生 徒 の 言 い 分 を 聞 き 取 った 上 で 理 由 はどうあれ いじめは 絶 対 許 されない 行 為 である こ とを 認 識 させ その 行 為 の 結 果 にどう 向 き 合 えばよいのかを 考 えさせる 3 加 害 児 童 生 徒 から 聞 き 取 った 内 容 については 被 害 児 童 生 徒 から 聞 き 取 った 情 報 だけでなく 周 りの 児 童 生 徒 からの 客 観 的 な 情 報 も 併 せて 時 系 列 にまとめて 正 確 に 記 録 しておく 4いじめを 表 面 的 な 現 象 だけでとらえるのではなく その 原 因 を 探 るため 加 害 児 童 生 徒 の 発 する 言 葉 の 内 面 にあるイライラやむかつきに 迫 ったり 学 校 内 外 の 友 人 関 係 や 家 庭 環 境 の 変 化 などにも 留 意 しなが ら 事 実 関 係 をしっかり 把 握 する また 当 該 児 童 生 徒 の 保 護 者 や 関 係 機 関 との 連 携 を 密 にして 対 応 する 2 加 害 児 童 生 徒 への 指 導 のポイント 1 被 害 児 童 生 徒 の 立 場 に 立 ってよく 考 えさせ 内 省 させる 2 自 分 の 行 為 の 責 任 をとる 方 法 を 考 えさせる 被 害 児 童 生 徒 への 謝 罪 等 3 加 害 児 童 生 徒 が 理 解 しない 場 合 は 話 し 合 いの 機 会 を 多 く 持 ち 理 解 できるまで 粘 り 強 く 指 導 する 悪 質 なものについては 学 校 での 指 導 だけにとどめず 警 察 等 への 連 絡 相 談 を 行 う 小 中 学 校 が 当 該 児 童 生 徒 に 繰 り 返 し 指 導 したにもかかわらず いじめが 継 続 し 被 害 児 童 生 徒 の 安 全 安 心 が 確 保 できないと 判 断 した 場 合 は 市 町 村 教 育 委 員 会 に 連 絡 して 加 害 児 童 生 徒 の 出 席 停 止 も 考 慮 して 対 応 する 高 等 学 校 特 別 支 援 学 校 高 等 部 の 生 徒 に 対 しては 特 別 指 導 の 家 庭 謹 慎 指 導 や 懲 戒 処 分 ( 停 学 退 学 )を 含 めて 加 害 生 徒 に 内 省 の 機 会 を 与 えて 指 導 する 4 加 害 児 童 生 徒 のグループの 中 にも 主 従 関 係 が 存 在 する 場 合 があり 被 害 児 童 生 徒 をいじめた 行 為 だ けをもとに 指 導 を 一 括 りにしないよう 留 意 する ( 本 冊 子 いじめ 問 題 対 応 Q&A7 参 照 ) 学 齢 児 童 生 徒 の 出 席 停 止 について 学 校 教 育 法 第 35 条 第 49 条 ( 第 35 条 準 拠 ) 第 35 条 市 町 村 の 教 育 委 員 会 は 次 に 掲 げる 行 為 の 一 又 は 二 以 上 を 繰 り 返 し 行 う 等 性 行 不 良 であつ て 他 の 児 童 の 教 育 に 妨 げがあると 認 める 児 童 があるときは その 保 護 者 に 対 して 児 童 の 出 席 停 止 を 命 ずることができる 1. 他 の 児 童 に 傷 害 心 身 の 苦 痛 又 は 財 産 上 の 損 失 を 与 える 行 為 2. 職 員 に 傷 害 又 は 心 身 の 苦 痛 を 与 える 行 為 3. 施 設 又 は 設 備 を 損 壊 する 行 為 4. 授 業 その 他 の 教 育 活 動 の 実 施 を 妨 げる 行 為 2 市 町 村 の 教 育 委 員 会 は 前 項 の 規 定 により 出 席 停 止 を 命 ずる 場 合 には あらかじめ 保 護 者 の 意 見 を 聴 取 するとともに 理 由 及 び 期 間 を 記 載 した 文 書 を 交 付 しなければならない 3 前 項 に 規 定 するもののほか 出 席 停 止 の 命 令 の 手 続 に 関 し 必 要 な 事 項 は 教 育 委 員 会 規 則 で 定 め るものとする 4 市 町 村 の 教 育 委 員 会 は 出 席 停 止 の 命 令 に 係 る 児 童 の 出 席 停 止 の 期 間 における 学 習 に 対 する 支 援 その 他 の 教 育 上 必 要 な 措 置 を 講 ずるものとする 6

10 いじめ 問 題 対 応 Q&A 5 Q 5 観 衆 や 傍 観 者 への 対 応 はどうすればよいですか? A 5 いじめ 問 題 において 観 衆 は はやし 立 てたり 面 白 がったりする 存 在 傍 観 者 は 周 辺 で 暗 黙 の 了 解 を 与 えて 見 て 見 ぬふりをする 存 在 として 捉 えられています ( 生 徒 指 導 提 要 文 部 科 学 省 平 成 22 年 3 月 より) いじめは 周 囲 の 児 童 生 徒 の 態 度 によって いじめが 助 長 されたり 抑 止 されたりします こうした 児 童 生 徒 が 直 接 いじめに 関 わっていない 場 合 の 対 応 は 学 級 や 学 年 等 で 人 権 意 識 を 高 める 教 育 や 命 の 尊 さを 学 ぶ 機 会 を 設 けるなど 子 どもの 豊 かな 心 を 醸 成 することが 大 切 です ( いじめ 問 題 対 応 マニュアル P11 参 照 ) 1 Q& A 1 学 級 の 児 童 生 徒 へのアプローチ 1 いじめは 絶 対 許 すことができない 問 題 である ことを 徹 底 して 指 導 する 2いじめの 当 事 者 ( 被 害 加 害 児 童 生 徒 ) 以 外 の 観 衆 や 傍 観 者 も いじめを 深 刻 化 させること につながることから 加 害 児 童 生 徒 と 同 罪 であることを 理 解 させる 3 学 級 活 動 や LHR 等 で 児 童 生 徒 がいじめ 問 題 等 について 互 いに 考 える 機 会 を 設 けるなど 児 童 生 徒 の 自 立 や 他 人 を 思 いやる 心 の 醸 成 を 図 る 2 観 衆 の 心 理 3 傍 観 者 の 心 理 1いじめをおもしろがっている 2いじめの 対 象 になりたくない 3 仲 間 はずれにされたくない 4 被 害 児 童 生 徒 への 不 快 感 を 持 っている 観 衆 : 面 白 がったり はやし 立 てたりする 児 童 生 徒 ( いじめを 助 長 する 存 在 ) 1 自 分 が 関 心 を 持 つことにしか 気 が 向 かず 人 とのかかわりに 無 関 心 2 次 は 自 分 が との 葛 藤 がある 3 正 義 感 はもっているが いじめを 抑 止 する 力 がない 傍 観 者 : 見 て 見 ぬふりをしている 児 童 生 徒 ( いじめを 暗 に 肯 定 する 存 在 ) 4 指 導 のポイント 5 いじめを 許 さない 学 級 づくり 1 日 常 の 取 組 から 観 衆 も 傍 観 者 も 加 害 者 と 同 罪 であることをしっかりと 認 識 させ ておく 2 観 衆 や 傍 観 者 から 聞 き 取 った 内 容 を 被 害 児 童 生 徒 や 加 害 児 童 生 徒 から 聞 き 取 っ た 内 容 と 整 合 性 を 図 ったうえで 事 実 を 正 確 に 記 録 する 3 いじめは 許 されない 行 為 であり 人 権 侵 害 である ことから いじめを 見 た 際 には 必 ず 教 職 員 や 保 護 者 に 伝 えるよう 指 導 する 4 豊 かな 心 を 育 み 思 いやりの 心 や 正 義 感 が 養 えるよう 道 徳 教 材 等 を 活 用 して 児 童 生 徒 の 心 の 醸 成 を 行 う 1 道 徳 性 を 育 てる 教 育 の 推 進 命 を 大 切 にする 教 育 を 推 進 する 相 手 の 気 持 ちや 立 場 を 思 いやる 心 を 育 成 する 公 共 心 や 礼 節 を 身 につけさせる 規 範 意 識 マナー モラルを 向 上 させる 2 児 童 会 生 徒 会 活 動 や 部 活 動 の 活 性 化 いじめ 防 止 や 解 決 に 向 けて 児 童 生 徒 の 自 主 性 や 自 治 的 能 力 を 育 む 3 保 護 者 や 地 域 に 開 かれた 学 校 づくり 地 域 共 育 コミュニティを 推 進 し 児 童 生 徒 を 地 域 とともに 育 てていく ボランティア 活 動 等 をとおして 地 域 に 貢 献 しようとする 態 度 を 育 成 する 7

11 いじめ 問 題 対 応 Q&A 6 Q 6 被 害 児 童 生 徒 及 び 加 害 児 童 生 徒 の 保 護 者 への 対 応 はどうすればよいですか? 1 Q& A A 6 保 護 者 としては 被 害 加 害 双 方 とも 辛 い 気 持 ちになるため それぞれの 保 護 者 の 立 場 に 立 っ て 対 応 することが 大 切 です 保 護 者 へ 連 絡 する 際 は 事 実 をしっかりと 把 握 し 指 導 方 針 を 確 実 に 理 解 してもらえるよう 電 話 連 絡 ではなく 家 庭 訪 問 をして 直 接 会 って 丁 寧 に 説 明 することが 大 切 です ( いじめ 問 題 対 応 マニュアル P12 参 照 ) 1 被 害 児 童 生 徒 の 保 護 者 への 対 応 1 学 校 は 子 どもを 守 り いじめの 早 期 解 決 に 向 けて 全 力 で 取 り 組 む ことを 伝 え 保 護 者 と 連 絡 を 密 にする 2 家 庭 において 子 どもが 安 心 できる 居 場 所 となるような 環 境 づくりを 心 がけてもらう 3 保 護 者 が 子 どもの 一 番 の 理 解 者 であることから 子 どもの 話 をじっくり 聞 いてもらう いじめ 問 題 への 初 期 対 応 が 遅 れたり 保 護 者 との 意 思 疎 通 が 十 分 にできなかったりすると 話 がこ じれ 早 期 解 決 が 困 難 になり 解 決 ができずに 問 題 が 複 雑 化 深 刻 化 してしまうため 適 切 な 対 応 が 必 要 です また いじめが 解 決 した 後 も 被 害 児 童 生 徒 への 対 応 を 行 い 安 全 をしっかり 確 保 することを 保 護 者 を 交 えて 伝 え 継 続 的 に 対 応 していくことが 大 切 です 2 加 害 児 童 生 徒 の 保 護 者 への 対 応 1 保 護 者 の 心 理 ( 怒 り 情 けなさ 自 責 の 念 今 後 への 不 安 等 )を 十 分 配 慮 して 対 応 する 無 理 に 追 い 詰 めると 防 衛 攻 撃 的 な 態 度 になるため 子 どものよさを 認 めることや 親 の 気 持 ちをく みとりながら 対 応 する 2 事 実 関 係 を 正 確 に 伝 える 憶 測 で 話 したり 問 題 と 直 接 関 係 のないことまで 話 を 広 げない 3 学 校 の 方 針 ( 被 害 児 童 生 徒 への 謝 罪 今 後 の 対 応 方 法 等 )を 示 し 具 体 的 な 助 言 を 行 う 4 加 害 児 童 生 徒 が 自 分 の 非 に 気 づき 内 省 し 改 心 して 学 校 生 活 が 送 れるよう 教 職 員 と 保 護 者 が 共 同 して 指 導 支 援 する 加 害 児 童 生 徒 が 以 前 いじめられたからお 互 い 様 だ いじめられる 方 に 原 因 がある 先 にやっ たのは あっちの 方 だ など いじめの 非 を 認 めない 場 合 一 番 傷 ついているのは いじめられてい る 被 害 児 童 生 徒 であり 第 一 義 に 当 該 児 童 生 徒 を 安 心 させることを 優 先 させることを 加 害 児 童 生 徒 や その 保 護 者 にしっかりと 伝 え 保 護 者 と 協 力 することはもとより 警 察 等 の 関 係 機 関 に 相 談 するなど 問 題 解 決 に 向 けて 取 り 組 むことが 大 切 です 加 害 児 童 生 徒 やその 保 護 者 の 言 い 分 については 現 時 点 で 進 行 しているいじめの 事 案 を 解 決 してか ら 後 に 話 し 合 いを 持 つようにすることがスムーズな 解 決 につながります 日 頃 からすべての 児 童 生 徒 及 びその 保 護 者 との 信 頼 関 係 づくりをしておくことが 問 題 が 起 きた 際 の 早 期 解 決 への 方 策 につながります 8

12 いじめ 問 題 対 応 Q&A 7 Q 7 いじめ 問 題 の 三 次 対 応 ( 長 期 対 応 )はどのようにしていけばよいですか? A 7 いじめ 問 題 の 対 応 の 仕 方 によっては 被 害 児 童 生 徒 が 別 の 児 童 生 徒 に 変 わる 場 合 もあり 解 決 したと 思 っても 引 き 続 き 児 童 生 徒 の 人 間 関 係 を 注 視 する 必 要 があります また 被 害 児 童 生 徒 や 保 護 者 の 心 の 傷 を 癒 すために 学 校 は 当 該 児 童 生 徒 の 安 全 安 心 を 確 保 するとともに 当 該 児 童 生 徒 を 継 続 的 に 観 察 し 保 護 者 への 連 絡 を 密 にすることが 重 要 です 1 Q& A 1 いじめ 問 題 の 長 期 的 な 対 応 1いじめの 当 事 者 を 含 めた 集 団 全 体 への 働 きかけや いじめは 絶 対 許 さない という 毅 然 とした 態 度 を 示 すとともに 継 続 的 な 指 導 支 援 を 行 う 2 被 害 児 童 生 徒 の 精 神 的 安 定 や 心 の 回 復 のために 当 該 児 童 生 徒 を 把 握 している 担 任 教 員 や 学 年 団 の 教 職 員 生 徒 指 導 部 主 任 や 養 護 教 諭 等 が スクールカウンセラー 等 とも 連 携 し 当 該 児 童 生 徒 を 組 織 的 に 見 守 る 3いじめ 問 題 の 未 然 防 止 のために 子 ども 同 士 の 人 間 関 係 づくりやコミュニケーション 能 力 を 高 めたり 児 童 会 生 徒 会 の 活 性 化 を 図 るとともに 地 域 と 連 携 した 取 組 やボランティア 活 動 に 参 加 することで 児 童 生 徒 の 自 己 肯 定 感 や 自 己 有 用 感 を 高 めることにつなげていく 2 いじめの 変 容 と 留 意 点 について いじめは 形 を 変 えながら 繰 り 返 される 場 合 がある 1いじめの 構 造 態 様 複 雑 化 したり 深 刻 化 したりする 2いじめに 係 る 人 間 関 係 いじめる 対 象 が 変 わったり 立 場 が 逆 転 したりする いじめはどの 子 どもにも どの 学 校 にも 起 こり 得 るもの (1)いじめが 消 失 したと 思 っても 継 続 的 に 観 察 する いじめ 事 案 の 継 続 的 な 観 察 過 去 の 様 々な 人 間 関 係 過 去 のいじめ 事 案 いじめの 変 容 新 たないじめ (2) 加 害 児 童 生 徒 と 被 害 児 童 生 徒 の 関 係 が 複 雑 で いじめが 見 えにくい 構 造 生 徒 A B Cのグループで A Bは 強 く Cは 生 徒 A 強 生 徒 B 弱 い 立 場 にある 生 徒 Cは Dをいじめたくないが A Bに 強 要 さ れるまま Dをいじめている 生 徒 A Bは 直 接 Dに 手 をかけていないため Cだ けがDをいじめているように 見 える 生 徒 CもA Bからいじめを 受 けている 被 害 生 徒 で ある 生 徒 Dは A B Cの 関 係 を 知 っていても Dはこのことを 誰 にも 言 わない こうした 構 造 は 生 徒 D 教 職 員 ( 大 人 )から 見 えにくく Cだけを 指 導 対 象 にしてしまうと Cに 過 重 な 負 担 をかけることにな 弱 生 徒 C り 命 に 関 わる 重 大 な 事 案 となることがある (3)さまざまな 方 面 から 多 面 的 に 情 報 を 収 集 する( いじめ 問 題 対 応 マニュアル P12 13 参 照 ) 学 校 家 庭 地 域 教 職 員 の 連 携 子 どもたちの 日 頃 の 人 間 関 係 の 確 認 小 さな 変 化 を 見 逃 さない 連 携 家 庭 との 連 携 ( 子 どもの 様 子 サイン ) 登 校 を 渋 る 元 気 がない けがやアザを つくってきた 衣 服 の 汚 れ 等 関 係 機 関 との 連 携 警 察 青 少 年 センター 児 童 相 談 所 民 生 委 員 児 童 委 員 教 育 委 員 会 等 登 下 校 の 見 守 り( 街 頭 指 導 地 域 内 パトロールなど) 9

13 いじめ 問 題 対 応 Q&A 8 Q 8 明 らかに 犯 罪 行 為 であると 判 断 できるものについてはどう 対 応 すればよいですか? 1 Q& A A 8 明 らかに 犯 罪 行 為 であると 判 断 した 事 案 については 児 童 生 徒 の 安 全 を 守 るためにも 警 察 等 の 関 係 機 関 に 通 報 することが 必 要 です 加 害 児 童 生 徒 や 被 害 児 童 生 徒 等 から 事 実 関 係 をしっかりと 聞 き 取 り 社 会 で 犯 罪 行 為 にあた ることは 学 校 でも 同 じように 扱 う ことを 伝 え 当 該 児 童 生 徒 及 びその 保 護 者 に 警 察 等 の 関 係 機 関 に 通 報 することを 伝 えます 1 警 察 等 関 係 機 関 との 連 携 1 暴 行 傷 害 など 重 篤 な 事 案 については 犯 罪 行 為 であり 警 察 等 の 関 係 機 関 と 相 談 しながら 対 応 に ついて 協 議 する 学 校 は 重 篤 な 事 案 に 至 る 前 に 警 察 等 の 関 係 機 関 に 相 談 することが 大 切 です 2 警 察 等 の 関 係 機 関 に 連 絡 した 場 合 においても 学 校 は 関 係 機 関 に 一 任 するのではなく その 後 の 対 応 等 について 当 該 の 保 護 者 にも 丁 寧 に 説 明 するとともに 関 係 機 関 と 密 に 連 絡 を 取 る 2 いじめと 刑 法 との 関 係 ( 詳 細 については 本 冊 子 3 参 考 資 料 P58 59 参 照 ) いじめの 態 様 暴 行 や 脅 迫 を 用 いて わいせつな 行 為 をする (13 歳 未 満 には 暴 行 や 脅 迫 がなくても 該 当 ) 水 や 泥 をかける 叩 く 殴 る 蹴 る 小 突 く 物 をぶつける 胸 ぐらをつかむ 押 し 倒 す 髪 の 毛 を 引 っ 張 る/ 切 る つねる プロレスごっこの 強 要 刑 法 等 強 制 わいせつ 罪 刑 法 第 176 条 暴 行 罪 刑 法 第 208 条 上 記 の 行 為 等 により けがを 負 わす 火 を 押 しつける 傷 害 罪 刑 法 第 204 条 言 葉 や 文 書 やメール 等 で 身 体 や 財 産 に 危 害 を 加 えると 脅 す 人 が 嫌 がることを 強 要 する( 裸 になることを 強 要 する 等 ) インターネット 上 や 黒 板 等 において 実 名 を 挙 げて 中 傷 する 脅 迫 罪 刑 法 第 222 条 強 要 罪 刑 法 第 223 条 名 誉 毀 損 罪 刑 法 第 230 条 侮 辱 罪 刑 法 第 231 条 他 人 の 持 ち 物 を 盗 む 自 分 の 欲 しい 物 を 他 人 に 盗 ませる 窃 盗 罪 刑 法 第 235 条 金 銭 や 物 品 を 要 求 する 恐 喝 罪 刑 法 第 249 条 持 ち 物 を 壊 す 捨 てる 落 書 きする 服 を 破 る 服 を 汚 す 器 物 損 壊 罪 刑 法 第 261 条 裸 の 姿 を 携 帯 電 話 やカメラで 撮 影 する 裸 の 写 真 をメールで 送 信 する/インターネット 上 に 掲 載 する 児 童 ポルノ 禁 止 法 違 反 3 きのくに 学 校 警 察 相 互 連 絡 制 度 の 活 用 ( 本 冊 子 3 参 考 資 料 P54 57 参 照 ) この 制 度 は 児 童 生 徒 の 非 行 や 問 題 行 動 及 び 犯 罪 被 害 の 防 止 並 びに 安 全 確 保 に 関 し 学 校 と 警 察 が 連 携 協 力 を 図 ることにより 21 世 紀 をたくましく 生 きていく 児 童 生 徒 の 健 全 育 成 を 図 ることを 目 的 として 和 歌 山 県 教 育 委 員 会 及 び 和 歌 山 県 警 察 本 部 が 平 成 17 年 3 月 3 日 に 結 んだものです 特 に 学 校 から 警 察 署 へは 児 童 生 徒 の 非 行 や 問 題 行 動 及 びこれらによる 被 害 の 未 然 防 止 や 児 童 生 徒 の 安 全 確 保 及 び 犯 罪 被 害 の 未 然 防 止 のために 警 察 署 との 連 携 が 必 要 と 認 められる 事 案 について 相 談 段 階 から 活 用 できる 制 度 です 10

14 いじめ問題対応Q A 9 Q 9 子どもが自殺をほのめかした場合はどう対応すればよいですか 死にたくなるほど辛い 苦しい状況なのだという訴えにしっかりと耳を傾け 子どもの変化の 背景にある意味を一つ一つ丁寧に理解し 子どもの心に寄り添います さらに 子どもの安全を確保するとともに その保護者にも連絡を入れ 家庭においても子ど もを一人にしないよう 注意深く観察しながら見守るよう伝えます 1 TALK の原則 教師が知っておきたい子どもの自殺行為 平成 21 年 3 月 文部科学省より 1 Tell 言葉に出して心配していることを伝える 例 死にたいくらい辛いことがあるのね とってもあなたのことが心配だわ 2 Ask 死にたい という気持ちについて 率直に尋ねる 例 なぜ死にたいと思ってしまうの 3 Listen 絶望的な気持ちを傾聴する 死を思うほどの深刻な問題を抱えた子どもの場合 徹底的に聞き役にまわって信頼関係を築く 他者との信頼関係を持てない子どもは 助けを求めたいのに救いの手を避けようとしたり拒否した りするなど矛盾した態度や感情を表すため 目先の言動に振り回されず しっかり受け止める 4 Keep safe 安全を確保する 危険と判断したら まず一人にしないで寄り添い 他からも適切な援助を求める 2 教職員が対応する際の留意点 1 一人で抱え込まない 報告 連絡 相談を徹底し 情報が途切れることがないようにする 必ず組織的に対応し 多くの目で子どもを見守る 2 子どもとの関係を切らずに 継続的に支援 子どもを不安にさせないよう 継続的な支援を行い信頼関係を築いていく 3 秘密にしてほしい という子どもへの対応 一人だけで見守っていくような対応に陥らない 管理職等への報告 連絡 保護者にどう伝えるかを他の教師と相談する 4 手首自傷 リストカット への対応 本人の苦しい気持ちを理解して 誠意をもって丁寧に話を聞く あわてず 慎重に対応し スクールカウンセラーや医療機関等の関係機関につなげる また その 旨を事前に保護者に連絡する 3 まとめ 子どもの救いを求めるサインを的確にとらえ 自殺の危険性を考慮しながら 正面から向きあって 真剣にかかわっていく 学 校 家庭 地域 関係機関 警 察 教職員の十分な 子どもからの 情報共有 サインの認知 青少年センター きめ細かな指導と 児童相談所 家庭 地域と連携して見守る 医療機関 支援 学校 家庭 地 域 関係機関が 子どもを守ると いう視点で連携 協力する 11 1 Q A A9

15 いじめ 問 題 対 応 Q&A Q10 ネットいじめ に 関 する 対 応 はどうすればよいですか? 1 Q& A A10 携 帯 電 話 やスマートフォンの 普 及 に 伴 い 児 童 生 徒 にとっては インターネット 上 の 書 き 込 み 等 が 身 近 ないじめの 手 段 となっています ネットいじめ については 日 頃 から 児 童 生 徒 の 情 報 モラル 向 上 を 図 る 取 組 が 重 要 ですが 児 童 生 徒 がよく 利 用 するサイト 等 を 定 期 的 に 監 視 したり ネットパトロールにより 報 告 され 指 導 を 行 った 児 童 生 徒 の SNS(ソーシャルネットワーキングサービス) 等 を 経 過 観 察 したりするこ とも ネットいじめ の 早 期 発 見 のために 効 果 的 です もし ネットいじめ があった 場 合 には 以 下 に 示 すポイントを 踏 まえて 指 導 を 行 うことが 重 要 です ( いじめ 問 題 対 応 マニュアル P13 参 照 ) 1 ネットいじめ における 基 本 的 な 指 導 1インターネット 上 への 誹 謗 中 傷 の 書 き 込 みは 人 権 侵 害 にあたる 行 為 であり 犯 罪 となることを 毅 然 とした 態 度 で 指 導 する 2 被 害 の 拡 大 事 実 確 認 前 のデータ 抹 消 を 防 ぐため 迅 速 に 対 応 する 3 被 害 児 童 生 徒 や 関 係 する 児 童 生 徒 からの 聞 き 取 りだけでなく パソコンや 児 童 生 徒 が 所 有 する 携 帯 電 話 スマートフォン 等 の 実 際 の 画 面 を 確 認 しながら 指 導 する (データの 保 存 ) 4 児 童 生 徒 にインターネットの 利 用 マナーやモラルについて 指 導 するとともに 保 護 者 に 対 してもフィ ルタリングの 設 定 や 家 庭 でのルール 作 り 等 を 周 知 徹 底 する 2 掲 示 板 等 に 書 き 込 まれた 誹 謗 中 傷 の 一 般 的 な 削 除 方 法 の 流 れ 対 象 となる 掲 示 板 等 により 削 除 方 法 が 異 なるので サイト 内 の 利 用 規 約 等 を 確 認 すること ネットパトロールによる ネットいじめ の 発 見 児 童 生 徒 保 護 者 等 からの 相 談 内 容 によっては 警 察 への 相 談 も 検 討 する 書 き 込 み 内 容 の 確 認 掲 示 板 等 のアドレスの 確 認 と 記 録 書 き 込 み 内 容 の 保 存 (プリントアウト 等 ) 携 帯 電 話 の 場 合 は プリントアウトが 困 難 なため 画 像 をデジタルカメラで 撮 影 する 掲 示 板 等 の 管 理 者 への 削 除 依 頼 ( 内 容 によっては 証 拠 保 全 の 依 頼 ) 管 理 者 への 連 絡 方 法 ( 専 用 フォーム メール)の 確 認 利 用 規 約 等 を 確 認 の 上 削 除 ( 及 び 証 拠 保 全 )を 依 頼 学 校 等 の 公 的 なパソコン(メールアドレス)を 使 用 依 頼 者 としての 個 人 名 等 は 記 さない 掲 示 板 等 のプロバイダに 削 除 依 頼 ( 管 理 者 が 対 応 してくれない 連 絡 先 が 不 明 等 の 場 合 ) 掲 示 板 等 のサービスを 提 供 しているプロバイダへ 削 除 依 頼 メール 送 信 だけでなく FAX や 依 頼 文 書 の 送 付 等 複 数 の 手 段 で 対 応 する その 他 掲 示 板 等 によっては 削 除 依 頼 が 公 開 され 被 害 拡 大 を 招 く 可 能 性 もあるため やむなく 放 置 す ることもインターネット 利 用 における 1 つの 判 断 となっている SNS に 関 する 対 応 については 本 冊 子 P22 23 を 参 照 各 種 相 談 窓 口 ( 県 学 校 指 導 課 以 外 ) インターネット 携 帯 違 法 有 害 情 報 相 談 センター( 総 務 省 支 援 事 業 ) 和 歌 山 県 警 察 サイバー 犯 罪 対 策 室 12

16 いじめ 問 題 対 応 Q&A Q11 いじめの 未 然 防 止 にはどんな 方 法 がありますか? A11 いじめの 未 然 防 止 については 道 徳 教 育 の 充 実 児 童 会 生 徒 会 活 動 の 活 性 化 学 級 活 動 (ホー ムルーム 活 動 )を 柱 とした 集 団 仲 間 づくりなどがあげられます また 日 頃 からスクールカウン セラー 等 と 連 携 して ケース 会 議 等 を 開 き 情 報 交 換 をすることも 効 果 的 な 方 法 と 考 えます 1 Q& A 1 学 校 で 行 う 未 然 防 止 への4つの 窓 2 県 のサポート 体 制 (1) 教 職 員 から 児 童 生 徒 へのアプローチ 児 童 生 徒 の 実 態 把 握 と 居 場 所 づくり 等 アンケート 調 査 面 談 生 活 ノート 学 校 行 事 や 部 活 動 の 活 性 化 日 頃 からの 積 極 的 な 声 かけ 児 童 生 徒 にしっかり 向 き 合 う 小 さなサインを 見 逃 さない 意 識 の 高 揚 きめ 細 かな 丁 寧 な 指 導 教 職 員 間 の 情 報 共 有 (1) 未 然 防 止 道 徳 教 育 の 充 実 和 歌 山 県 版 の 道 徳 教 材 ( 和 歌 山 県 版 道 徳 読 み 物 資 料 集 )を 小 中 学 生 へ 配 付 し 積 極 的 に 活 用 する ピア サポート 活 動 (P12( 注 1) 参 照 ) 等 の 推 進 子 ども 同 士 が 支 え 合 い コミュニケー ション 能 力 や 人 間 関 係 を 築 く 力 を 身 に 付 けるための 教 職 員 研 修 の 必 要 性 望 ましい 人 間 関 係 づくり (2)いじめを 許 さない 学 校 学 級 づくり 道 徳 教 育 の 充 実 学 級 活 動 LHR 等 の 積 極 的 活 用 児 童 生 徒 同 士 による 良 好 な 人 間 関 係 づくり いじめは 絶 対 に 許 されないこと という 意 識 の 醸 成 道 徳 性 ( 公 共 心 礼 節 思 いやり)を 育 てる 教 育 児 童 会 生 徒 会 活 動 の 活 性 化 ボランティア 活 動 への 積 極 的 な 参 加 あいさつの 励 行 規 範 意 識 マナー モラルの 育 成 異 年 齢 集 団 による 活 動 コミュニケーション 能 力 の 育 成 と 自 己 有 用 感 他 を 思 いやる 心 の 醸 成 (3) 環 境 整 備 教 職 員 のスキルアップ 児 童 生 徒 の 心 のケア 相 談 室 等 の 活 用 相 談 体 制 づくり 定 期 的 な 情 報 交 換 会 やケース 会 議 の 実 施 ( 管 理 職 と 教 職 員 スクールカウンセラーとの 情 報 共 有 組 織 的 対 応 ) 教 職 員 の 人 権 に 対 する 意 識 の 向 上 いじめ 問 題 対 応 マニュアル 等 に 基 づく 校 内 研 修 (4) 教 職 員 から 家 庭 関 係 機 関 へのアプローチ 家 庭 関 係 機 関 との 連 携 地 域 共 育 コミュニティ 等 保 護 者 や 地 域 との 連 携 の 推 進 相 互 協 力 開 かれた 学 校 づくりの 推 進 保 護 者 への 丁 寧 な 説 明 ( 説 明 責 任 ) 家 庭 訪 問 等 定 期 的 な 連 絡 (2) 児 童 生 徒 の 心 のケアと 生 活 環 境 の 改 善 スクールカウンセラー 等 やスク ールソーシャルワーカーの 積 極 的 活 用 学 校 主 体 で 取 り 組 むことを 基 本 とする 校 内 の 教 育 相 談 体 制 を 確 立 する (3) 学 校 への 支 援 体 制 の 充 実 学 校 サポートチーム 弁 護 士 臨 床 心 理 士 警 察 関 係 者 教 育 関 係 者 等 で 構 成 児 童 生 徒 に 係 る 重 大 かつ 深 刻 な 問 題 行 動 等 解 決 困 難 な 事 業 について 学 校 に 指 導 助 言 や 支 援 スクールサポーター ( 学 校 をサポートする 体 制 : 県 警 少 年 課 ) 少 年 サポーター 非 行 防 止 教 室 等 を 実 施 し 児 童 生 徒 の 規 範 意 識 を 向 上 させる 学 校 支 援 サポーター 暴 力 行 為 や 校 内 徘 徊 等 問 題 行 動 を 抱 える 学 校 に 配 置 し 学 校 環 境 を 整 え 落 ち 着 いた 状 態 で 学 習 できるよう 当 該 児 童 生 徒 へ 指 導 助 言 等 を 行 う 13

17 1 Q& A 掲 載 ページ ( 注 1) P11 P16 用 語 解 説 用 語 解 説 ピア サポート 活 動 ピア とは 児 童 生 徒 同 士 という 意 味 です 児 童 生 徒 の 社 会 的 スキルを 段 階 的 に 育 て 児 童 生 徒 同 士 が 互 いに 支 え 合 う 関 係 をつくるためのプログラムです ウォーミ ングアップ 主 活 動 振 り 返 り という 流 れを 一 単 位 として 段 階 的 に 積 み 重 ねます ( 注 2) P16 グループエンカウンター エンカウンター とは 出 会 う という 意 味 です グループ 体 験 を 通 しながら 他 者 に 出 会 い 自 分 に 出 会 います 人 間 関 係 づくりや 相 互 理 解 協 力 して 問 題 解 決 する 力 などが 育 成 されます 集 団 の 持 つプラスの 力 を 最 大 限 に 引 き 出 す 方 法 と いえます 学 級 づくりや 保 護 者 会 などに 活 用 できます ( 注 3) P16 ソーシャルスキルトレー ニング 様 々な 社 会 的 技 能 を トレーニングにより 育 てる 方 法 です 相 手 を 理 解 する 自 分 の 思 いや 考 えを 適 切 に 伝 える 人 間 関 係 を 円 滑 にする 問 題 を 解 決 する 集 団 行 動 に 参 加 する などがトレーニングの 目 標 となります 発 達 障 害 のある 児 童 生 徒 の 社 会 性 獲 得 にも 活 用 されています ( 注 4) P16 アサーショントレーニング 主 張 訓 練 と 訳 されます 対 人 場 面 で 自 分 の 伝 えたいことを しっかり 伝 えるためのトレーニングです 断 る 要 求 する といった 葛 藤 場 面 での 自 己 表 現 や ほめる 感 謝 する うれ しい 気 持 ちを 表 す 援 助 を 申 し 出 る といった 他 者 とのかかわ りをより 円 滑 にする 社 会 的 行 動 の 獲 得 を 目 指 します ( 注 5) P24 エンパワーメント 個 人 や 集 団 が 自 分 の 人 生 の 主 人 公 となれるように 力 をつけて 自 分 自 身 の 生 活 や 環 境 をよりコントロールすること 参 考 引 用 文 献 生 徒 指 導 提 要 平 成 23 年 3 月 文 部 科 学 省 高 等 学 校 における 特 別 支 援 教 育 推 進 のための 実 践 資 料 集 平 成 23 年 3 月 和 歌 山 県 教 育 庁 学 校 教 育 局 学 校 指 導 課 教 育 相 談 に 必 要 な 人 間 関 係 を 養 うための 新 たな 取 組 について 上 記 にあげる 教 育 相 談 に 必 要 な 人 間 関 係 を 養 うための 新 たな 取 組 は 生 徒 指 導 にもつながる 手 法 と 捉 えて 実 施 します 実 施 にあたっては 各 学 校 での 教 育 活 動 の 特 質 を 考 慮 し 教 職 員 やスクールカウンセラー 等 と 連 携 し て 授 業 の 中 で 実 施 したり 授 業 以 外 の 活 動 として 実 施 するなど 児 童 生 徒 にとって 有 効 な 手 立 てとな るよう 工 夫 を 凝 らして 行 うことが 望 ましい 14

18 2 いじ 2 いじめ 問 題 対 応 事 例 め 問 題 対 応 事 例 事 例 1 部 活 動 内 で 発 生 したいじめ 問 題 の 対 応 事 例 事 例 2 スクールカウンセラー(SC)と 協 力 した 事 例 事 例 3 警 察 と 連 携 した 事 例 事 例 4 インターネット 上 に 掲 載 されたいじめ 問 題 の 対 応 事 例 事 例 5 発 達 障 害 が 原 因 で 発 生 したいじめ 問 題 の 対 応 事 例 事 例 6 スクールソーシャルワーカー(SSW)と 協 力 した 事 例 15

19 事 例 1 テーマ 部 活 動 内 で 発 生 したいじめ 問 題 の 対 応 事 例 望 ましい 集 団 づくり 2 いじ め 問 題 対 応 事 例 1. 事 例 の 概 要 被 害 生 徒 : 中 学 校 2 年 生 男 子 A 3 学 期 の 半 ば 生 徒 Aがサッカー 部 顧 問 に 相 談 をもちかける 放 課 後 顧 問 が 生 徒 Aを 別 室 に 招 いて 話 を 聞 いたところ 1 年 生 の9 月 頃 から 同 部 員 の 生 徒 G や H Iから 殴 る 蹴 るなど の 暴 力 を 受 け もう 耐 えることができない と 訴 えた 顧 問 は この 問 題 を 部 内 のこととして 抱 え 込 まず 多 くの 教 職 員 と 連 携 して 迅 速 に 対 応 を 進 めた 2. 取 組 の 経 過 生 徒 Aから 相 談 を 受 けた 顧 問 は すぐに 担 任 教 員 学 年 主 任 生 徒 指 導 主 任 に 事 案 を 報 告 学 年 主 任 生 徒 指 導 主 任 が 管 理 職 に 報 告 し 教 職 員 が 連 携 して 早 急 な 対 応 を 開 始 した 1 顧 問 は 生 徒 指 導 部 の 教 職 員 とともに サッカー 部 の 生 徒 から 加 害 生 徒 G H Iを 含 む 全 部 員 から それぞれ 個 別 に 事 情 を 聞 いた ポイント 児 童 生 徒 との 関 係 づくり 児 童 生 徒 からのサイン 組 織 的 な 対 応 情 報 共 有 指 導 の 際 の 留 意 点 いじめ 問 題 対 応 マニュアル P6 7 4 組 織 的 に 動 く(24 時 間 以 内 の 動 き) いじめの 情 報 のキャッチと 一 次 対 応 いじめの 事 実 を 正 確 に 聞 き 取 る いじめ 問 題 対 応 マニュアル P 加 害 生 徒 たちは 今 回 の 事 案 を 重 大 なこととしてとらえておらず 4 組 織 的 に 動 く(24 時 間 以 内 の 動 き) 生 徒 Aの 気 持 ちをまったく 考 えていないことが 判 明 した 被 害 児 童 生 徒 に 対 して 加 害 児 童 生 徒 に 対 して 3 事 情 の 聞 き 取 りをした 後 関 係 教 職 員 で 確 認 し 共 通 理 解 を 図 っ 当 該 児 童 生 徒 の 保 護 者 に 対 して た その 後 加 害 生 徒 の 保 護 者 に 事 案 の 説 明 学 校 の 指 導 方 針 を 伝 えた ( 保 護 者 会 等 の 開 催 を 検 討 ) いじめ 問 題 対 応 マニュアル P3 4 学 年 主 任 担 任 教 員 ( 複 数 で 対 応 )は 被 害 生 徒 Aの 自 宅 を 訪 問 2 いじめを 防 ぐ し 本 人 と 保 護 者 に 対 して 学 校 全 体 として 責 任 を 持 って 今 回 の 2 いじめの 未 然 防 止 に 向 けた 取 組 事 案 に 対 応 し Aを 守 っていきます と 伝 えた 5 加 害 生 徒 に 対 して 今 までの 行 動 は 理 由 の 如 何 を 問 わず 絶 対 に 正 当 化 できないこと Aが 学 校 に 来 たくない と 考 えるほ ど 精 神 的 に 追 い 込 まれていたこと など 被 害 生 徒 Aの 気 持 ちや 心 情 を 考 えさせながら 指 導 していった 6 被 害 生 徒 Aの 心 のケアを 図 るため スクールカウンセラーと 連 携 しながら 対 応 した 7 加 害 生 徒 G H Iが なぜ 被 害 生 徒 Aをいじめたのかを 考 えさ せるとともに 教 職 員 がその 原 因 を 分 析 した 8 指 導 の 中 で 加 害 生 徒 たちは 自 分 たちの 非 を 認 め 徐 々に 反 省 の 気 持 ちを 持 ち 始 めた 9 加 害 生 徒 G H Iは 被 害 生 徒 Aに 心 から 謝 罪 し サッカー 部 員 が 一 体 となり 部 活 動 を 続 けていくことを 誓 った 16

20 3. 事 例 から 学 ぶ (1) 組 織 的 かつ 迅 速 な 対 応 一 部 の 教 職 員 だけでなく 多 くの 教 職 員 と 連 携 して 迅 速 かつ 適 切 な 対 応 をしていく 事 実 を 確 認 できたその 日 のうちに 双 方 の 保 護 者 に 対 し 学 校 の 指 導 方 針 を 説 明 し 協 力 を 求 める 組 織 としての 指 導 方 針 教 職 員 の 共 通 理 解 具 体 的 な 連 絡 体 制 や 対 応 方 法 について 迅 速 かつ 的 確 な 初 期 対 応 の 検 討 (2) 部 活 動 におけるいじめ 防 止 のポイント 顧 問 がいじめを 発 見 できなかった 点 いじめを 見 てい た 他 の 部 員 が 教 職 員 に 相 談 するなどの 具 体 的 な 行 動 を とらなかった 点 を 踏 まえ 日 頃 から 顧 問 は 積 極 的 にすべての 部 員 に 声 かけや 面 談 等 をしたり ミーティ ング 等 で 部 員 同 士 の 考 え 方 を 共 有 させたりするなど 望 ましい 人 間 関 係 を 築 いておく 人 間 関 係 づくり 部 活 動 ノート などの 活 用 コミュニケーション 力 の 育 成 2 いじ め 問 題 対 応 事 例 (3) 社 会 性 の 基 礎 を 養 う 計 画 的 な 取 組 加 害 生 徒 には 自 分 たちが 行 った 行 為 の 重 大 さについ て 気 づかせ 責 任 をとらせる いじめを 許 さない 集 団 づくり いじめは 人 権 侵 害 であること に 気 づかせ 相 手 の 気 持 ちを 考 えて 行 動 出 来 るように 育 成 す る 4. 部 活 動 を 指 導 する 際 の 留 意 点 部 活 動 は 異 年 齢 の 集 団 であり 先 輩 後 輩 の 関 係 や 運 動 の 得 手 不 得 手 など さまざまな 人 間 関 係 の なかで 行 われているため いじめにつながる 可 能 性 が 高 い そのため 顧 問 は 部 活 動 のみならず 普 段 の 学 校 生 活 においても 注 意 深 く 観 察 し 担 任 教 員 学 年 主 任 等 と 情 報 の 共 有 を 図 ることが 必 要 である (1) 生 徒 ( 部 員 ) 同 士 が 非 常 に 密 接 な 関 係 である 生 徒 同 士 が 公 私 の 区 別 なく 密 接 な 人 間 関 係 になり 過 ぎて あつれきを 生 む 可 能 性 がある (2) 競 争 的 な 関 係 である 部 活 動 では レギュラー 争 い など 部 員 間 での 競 争 が 当 然 のこととして 起 こり 得 る 本 来 的 には 仲 間 との 競 争 が 自 己 を 切 磋 琢 磨 し 自 分 をより 高 めるためのよい 環 境 となる 一 方 で 過 度 の 競 争 により 部 員 に 勝 ち 組 と 負 け 組 という 意 識 をつくり 出 すことも 考 えられる (3) 目 標 や 結 果 を 共 有 する 関 係 である 部 活 動 では 一 人 の 失 敗 は 全 体 の 失 敗 である といった 負 の 結 果 を 共 有 することがある これは 通 常 よりよい 集 団 づくりに 作 用 することが 期 待 できる 一 方 で 部 員 の 中 には 負 の 結 果 を 共 有 することが できず 失 敗 した 生 徒 に 対 するからかい 嫌 がらせや 批 判 が 生 まれ いじめの 引 き 金 となることがある 17

21 事 例 2 テーマ スクールカウンセラー(SC)と 協 力 した 事 例 校 内 相 談 体 制 の 強 化 2 いじ め 問 題 対 応 事 例 1. 事 例 の 概 要 被 害 生 徒 : 中 学 校 2 年 生 女 子 B 生 徒 Bは 中 学 校 で 吹 奏 楽 部 に 所 属 している 真 面 目 な 性 格 で 責 任 感 が 強 く 顧 問 から 部 長 を 任 されてい た 部 員 の 構 成 は 2 年 生 6 名 1 年 生 7 名 の 計 13 名 で 生 徒 Bは 部 長 として 部 員 をチームとしてまとめなくてはいけな い という 思 いから 他 の 部 員 に 厳 しい 言 葉 を 投 げかけるため 部 内 の 反 発 を 買 い 孤 立 状 態 に 陥 った ある 日 生 徒 Bは 当 該 中 学 校 に 来 ていたスクールカウンセ ラー( 以 後 SC)に 自 分 の 辛 い 思 いを 吐 露 したことから 事 実 が 判 明 した ポイント 児 童 生 徒 との 関 係 づくり 児 童 生 徒 からのサイン 組 織 的 な 対 応 2. 取 組 の 経 過 生 徒 Bから 相 談 を 受 けたSCは 生 徒 Bの 気 持 ちに 寄 り 添 い 辛 い 思 いを 共 感 するとともに 生 徒 Bを 守 ることと 問 題 解 決 に 向 けて 取 り 組 むことを 約 束 した 1 状 況 を 聞 いたSCは 問 題 解 決 に 向 けて 早 急 に 対 応 することが 必 要 であることを 生 徒 Bに 伝 え 了 承 を 得 た 後 すぐに 相 談 内 容 を 担 任 教 員 及 び 顧 問 に 報 告 した 2SCから 報 告 を 受 けた 担 任 教 員 と 顧 問 は 1 2 学 年 団 合 同 で 対 策 チームを 組 み いじめに 関 わった 当 該 生 徒 に 対 し 個 別 にかつ 同 時 に 事 実 確 認 を 行 ったところ 2 年 生 3 名 が 中 心 となって 生 徒 Bを 無 視 するよう 他 の 部 員 に 指 示 していることが 明 らかに なった 指 導 の 際 の 留 意 点 いじめ 問 題 対 応 マニュアル P6 7 4 組 織 的 に 動 く(24 時 間 以 内 の 動 き) いじめの 情 報 のキャッチと 一 次 対 応 いじめの 事 実 を 正 確 に 聞 き 取 る いじめ 問 題 対 応 マニュアル P 組 織 的 に 動 く(24 時 間 以 内 の 動 き) 被 害 児 童 生 徒 に 対 して 加 害 児 童 生 徒 に 対 して 当 該 児 童 生 徒 の 保 護 者 に 対 して いじめ 問 題 対 応 マニュアル P 学 年 団 全 体 で 指 導 を 行 い 顧 問 を 中 心 に 生 徒 Bの 立 場 や 2 いじめを 防 ぐ 思 いを 伝 えたことにより 部 員 たちも 自 分 のした 行 為 の 非 を 認 め 2 いじめの 未 然 防 止 に 向 けた 取 組 生 徒 Bへの 謝 罪 の 意 思 を 表 明 した 4いじめに 関 係 した 部 員 全 員 からの 謝 罪 により 生 徒 Bも 自 分 の 言 動 が 不 満 の 引 き 金 になったことを 詫 びた 5SCは 後 日 関 係 した 生 徒 に 対 し 個 別 に 自 分 たちの 行 為 の 振 り 返 りや 今 後 の 行 動 について 個 々の 思 いを 聞 き 取 り カウンセ リングを 行 った 6 生 徒 Bに 対 して SCは カウンセリングを 継 続 し 担 任 教 員 や 顧 問 と 連 携 を 取 りながら その 後 の 状 況 の 確 認 や 心 のケアを 行 っ ている 18

22 3. 事 例 から 学 ぶ (1)スクールカウンセラー(SC)の 役 割 児 童 生 徒 に 対 する 相 談 助 言 保 護 者 や 教 職 員 に 対 する 相 談 教 職 員 や 児 童 生 徒 への 研 修 や 講 話 相 談 者 への 心 理 的 な 見 立 てや 対 応 ストレスチェックやストレスマネジメント 等 の 予 防 的 対 応 事 件 事 故 等 の 緊 急 対 応 における 被 害 児 童 生 徒 の 心 のケア 校 内 における 役 割 の 明 確 化 いじめ 問 題 におけるSC の 役 割 を 明 確 化 し 情 報 共 有 しながら 児 童 生 徒 保 護 者 及 び 教 職 員 の 心 の ケアに 努 める 2 いじ 4.スクールカウンセラー(SC)との 連 携 (1)SC 等 を 活 用 したいじめ 対 策 例 教 職 員 のカウンセリングマインドの 育 成 教 職 員 のカウンセリング 能 力 の 向 上 カウンセリングの 計 画 カウンセリングの 実 施 (SCによる 校 内 研 修 会 の 実 施 ) ( 年 週 単 位 で 設 定 ) (SCによる 支 援 ) いじめの 早 期 発 見 いじめ 発 見 チーム 招 集 対 応 協 議 関 係 職 員 を 含 めた 調 整 会 議 個 別 カウンセリング (SCによる 見 立 て) ( 情 報 の 共 有 役 割 分 担 ) ( 心 のケア) め 問 題 対 応 事 例 (2)いじめ 対 策 に 学 ぶSCの 活 用 例 (ア)いじめの 予 防 段 階 でのSCの 具 体 的 な 活 動 活 動 の 広 報 思 いやりの 心 や 他 者 を 大 切 にする 姿 勢 を 日 常 の 活 動 で 伝 達 ( 相 談 室 だより 学 校 行 事 集 会 面 接 などの 機 会 をとおして) 日 々の 生 活 の 中 で 思 いやりの 心 などを 育 てる 機 会 を 意 図 的 に 設 定 校 内 研 修 等 生 徒 の 人 間 関 係 づくりのスキルアップのため グループエンカウンター(P12( 注 2) 参 照 )ソーシャルス キルトレーニング(P12( 注 3) 参 照 ) アサーショントレーニング(P12( 注 4) 参 照 ) 等 を 紹 介 ピア サポート 活 動 (P12( 注 1) 参 照 ) グループエンカウンター ソーシャルスキルトレーニング アサ ーショントレーニング 等 の 実 践 をとおして 児 童 生 徒 の 豊 かな 人 間 関 係 づくりにつなげる 校 内 相 談 体 制 の 充 実 気 になる 子 の 情 報 を 早 めに 共 有 できるシステムの 構 築 ( 相 談 システム 教 育 相 談 部 会 生 徒 指 導 委 員 会 雑 談 など) 管 理 職 を 中 心 とした 情 報 共 有 の 場 の 定 期 的 な 設 定 とシステム 化 (イ)いじめ 問 題 介 入 段 階 でのSCの 具 体 的 な 活 動 1 専 門 的 立 場 から 対 応 や 役 割 をアドバイス 2 被 害 者 に 全 面 的 に 寄 り 添 い 話 をよく 聞 き 安 心 感 を 与 える 3 解 消 に 向 けて 保 護 者 と 連 携 4 加 害 児 童 生 徒 へのケア (ウ)いじめ 問 題 解 消 後 のSCの 具 体 的 な 活 動 1 解 消 後 も 被 害 児 童 生 徒 のケアを 長 期 的 に 継 続 2 継 続 的 に 加 害 児 童 生 徒 もケア 3 必 要 に 応 じて 関 係 機 関 につなげる 教 職 員 が 軸 となり SCと 連 携 しながら 問 題 解 決 に 向 けて 取 り 組 むことが 肝 要 19

23 事 例 3 テーマ 警 察 と 連 携 した 事 例 学 校 と 関 係 機 関 等 との 連 携 2 いじ め 問 題 対 応 事 例 1. 事 例 の 概 要 被 害 生 徒 : 高 等 学 校 2 年 生 男 子 C 生 徒 Cは 元 々 コミュニケーションを 取 るのが 苦 手 な 生 徒 であ る 新 学 期 を 迎 え クラス 替 えがあったが うまく 友 だちづくり ができないまま 学 校 生 活 を 送 っていた 5 月 下 旬 頃 同 クラスの 生 徒 Jから 新 しいゲームを 買 ったの で 一 緒 にやろう と 声 をかけられ 4~5 人 のグループで 遊 ぶよ うになったが 友 だち 付 き 合 いの 苦 手 な 生 徒 Cはその 中 でうまく 馴 染 めず お 前 ちゃんとしゃべれよ どんくさいな などの 悪 口 を 言 われるようになった また ゲームが 白 熱 していくなかで 負 けた 者 が 肩 パンチをされたり 金 銭 を 要 求 されたりし 始 めた しかし 生 徒 Cは 仲 間 から 抜 け 出 すことができないまま1 学 期 末 の 三 者 面 談 を 迎 えた 三 者 面 談 で 担 任 教 員 は 生 徒 Cの 成 績 がかなり 下 降 していた ため 母 親 に 家 庭 の 様 子 を 聞 いたところ 部 屋 にこもることが 多 く 話 をする 機 会 も 少 ないので とのことだった 担 任 教 員 は 生 徒 Cは 学 校 でもおとなしく あまり 話 をしないし 以 前 より 元 気 がなくなってきていることが 気 がかりであることを 母 親 に 伝 えた 2 学 期 の 始 業 式 を 迎 え 登 校 したくない と 生 徒 Cは 母 親 に 訴 え 不 登 校 の 状 態 になった ポイント 児 童 生 徒 との 関 係 づくり 児 童 生 徒 からのサイン 児 童 生 徒 の 実 態 把 握 2. 取 組 の 経 過 指 導 の 際 の 留 意 点 いじめ 問 題 対 応 マニュアル P6 7 母 親 からの 連 絡 を 受 けて 担 任 教 員 と 養 護 教 諭 が 家 庭 訪 問 を 4 組 織 的 に 動 く(24 時 間 以 内 の 動 き) して 両 親 を 交 えて 本 人 から 事 情 を 聞 いた いじめの 情 報 のキャッチと 一 次 対 応 1 始 めはなかなか 話 をしようとしなかったが そのうち 生 徒 J いじめの 事 実 を 正 確 に 聞 き 取 る ら 4 ~ 5 人 の 生 徒 から 暴 力 を 受 けたり 金 銭 を 要 求 されたりし ている ことを 訴 えた いじめ 問 題 対 応 マニュアル 2 学 校 は 早 急 に 対 策 チームを 編 成 し 管 理 職 の 指 示 を 受 けながら P 担 任 教 員 養 護 教 諭 は 被 害 生 徒 C から 生 徒 指 導 部 を 中 心 に 加 4 組 織 的 に 動 く(24 時 間 以 内 の 動 き) 害 生 徒 Jら 5 名 から 事 情 を 聞 いた 被 害 児 童 生 徒 に 対 して 3 事 情 確 認 の 中 から 暴 力 や 金 銭 の 要 求 があったことが 判 明 した 加 害 児 童 生 徒 に 対 して ため 警 察 に 相 談 した 組 織 的 な 対 応 情 報 共 有 4 学 校 の 対 策 チームは 警 察 と 連 携 して 被 害 生 徒 及 びその 保 護 者 から 事 情 を 聞 いた 上 で その 事 実 にもとづき 加 害 生 徒 やその 保 護 者 に 事 実 確 認 を 行 った 5 加 害 生 徒 及 びその 保 護 者 は 事 実 は 認 めたものの あくまでも 友 だ ち 同 士 のあそびやからかいの 範 囲 で いじめではないと 主 張 した 6 警 察 から 加 害 生 徒 と 保 護 者 に 対 し 今 回 の 行 動 は 傷 害 罪 恐 喝 等 の 犯 罪 行 為 にあたることを 伝 えたところ ようやく 事 態 の 重 大 さを 理 解 し 被 害 生 徒 及 び 保 護 者 に 対 し 謝 罪 した 20

24 7 生 徒 C は しばらく 登 校 を 拒 んでいたが その 後 担 任 のはた らきかけ 等 により 学 校 に 復 帰 することができた 8 学 校 は いじめに 対 する 認 識 を 高 め 規 範 意 識 を 向 上 させるため 警 察 官 OBの 学 校 支 援 サポーターを 講 師 に 講 演 会 を 実 施 し い じめを 許 さない 学 校 づくり に 向 けて 啓 発 活 動 を 展 開 した 3. 事 例 から 学 ぶ (1) 関 係 機 関 等 と 連 携 する いじめ 事 案 に 対 して 校 内 での 対 応 において 深 刻 な 事 案 にならないために 事 前 に 関 係 機 関 等 との 連 携 を 図 り 早 期 発 見 や 早 期 対 応 に 努 める 児 童 生 徒 の 行 為 が 犯 罪 行 為 として 取 り 扱 われるべきと 認 められた 場 合 や 被 害 を 受 けている 児 童 生 徒 の 生 命 又 は 身 体 の 安 全 が 脅 かされているような 場 合 は 早 期 に 警 察 青 少 年 センターに 相 談 連 携 して 対 応 する 関 係 機 関 等 との 連 携 日 頃 からの 連 携 が 未 然 防 止 に つながり 深 刻 な 事 案 が 発 生 した 際 の 連 携 につながる 2 いじ め 問 題 対 応 事 例 (2) 警 察 への 通 報 相 談 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 1 学 校 や 教 育 委 員 会 において いじめる 児 童 生 徒 に 対 して 必 要 な 教 育 上 の 指 導 を 行 なっているにもかか わらず その 指 導 により 十 分 な 効 果 を 上 げることが 困 難 である 場 合 において その 生 徒 の 行 為 が 犯 罪 行 為 として 取 り 扱 われるべきと 認 められるときは 被 害 児 童 生 徒 を 徹 底 して 守 り 通 すという 観 点 から 学 校 においてはためらうことなく 早 期 に 警 察 に 相 談 し 警 察 と 連 携 した 対 応 を 取 ることが 重 要 2いじめられている 児 童 生 徒 の 生 命 身 体 又 は 財 産 に 重 大 な 被 害 が 生 じるような 場 合 には 直 ちに 警 察 に 通 報 することが 必 要 4. 関 係 機 関 等 との 連 携 ( いじめ 問 題 対 応 マニュアル P13) 問 題 解 決 に 向 けて 関 係 機 関 とつながる 状 況 関 係 機 関 いじめの 対 応 方 針 について 相 談 したい いじめの 指 導 方 針 や 解 決 方 法 について 相 談 したい 子 どもや 保 護 者 への 対 応 方 法 を 相 談 したい 市 町 村 教 育 委 員 会 教 育 支 援 事 務 所 県 教 育 センター 学 びの 丘 県 教 育 委 員 会 警 察 青 少 年 センター いじめによる 暴 行 傷 害 事 件 恐 喝 等 の 刑 事 事 件 が 発 生 している 警 察 青 少 年 センター いじめられた 子 どもが 外 傷 や 心 的 外 傷 を 負 っている 医 療 機 関 警 察 青 少 年 センター いじめられた 子 ども いじめた 子 どもの 心 のケアが 必 要 である 児 童 相 談 所 県 教 育 センター 学 びの 丘 スクールカウンセラー 21

25 事 例 4 インターネット 上 に 掲 載 されたいじめ 問 題 対 応 事 例 テーマ SNS 機 能 の 適 切 な 理 解 (いじめ 画 像 の 拡 散 防 止 ) SNS:ソーシャルネットワーキングサービス 2 いじ め 問 題 対 応 事 例 1. 事 例 の 概 要 被 害 生 徒 : 高 等 学 校 1 年 生 男 子 D 生 徒 D は 高 校 に 入 った 際 スマートフォンを 購 入 してもら い 数 人 のグループでチャットをして 楽 しんでいた ある 朝 ホームルーム 終 了 後 担 任 教 員 は 生 徒 D から 相 談 を もちかけられた 相 談 の 趣 旨 は 自 分 を 隠 し 撮 りした 画 像 が 自 分 の 加 入 していない SNS のグループチャットに 掲 載 され か らかわれている という 内 容 であった 担 任 教 員 は 早 速 生 徒 指 導 主 任 と 管 理 職 に 報 告 した 管 理 職 は 県 教 育 委 員 会 に 連 絡 し ネットパトロールを 要 請 した ポイント 児 童 生 徒 からのサイン 組 織 的 な 対 応 情 報 共 有 関 係 機 関 との 連 携 ネットパトロール 2. 取 組 の 経 過 指 導 の 際 の 留 意 点 いじめ 問 題 対 応 マニュアル P6 7 1ホームルーム 終 了 後 担 任 教 員 は 生 徒 D の 相 談 を 丁 寧 に 聞 き 4 組 織 的 に 動 く(24 時 間 以 内 の 動 き) グループチャットのメンバーと 思 われる 友 人 を 確 認 するととも いじめの 情 報 のキャッチと 一 次 対 応 に 生 徒 の 不 安 感 を 和 らげるよう 対 応 した いじめの 事 実 を 正 確 に 聞 き 取 る 2すぐに 管 理 職 に 報 告 するとともに 自 身 が SNS に 関 して 知 識 が 乏 しいため 情 報 モラルに 関 する 研 修 を 受 講 している 生 徒 指 いじめ 問 題 対 応 マニュアル 導 主 任 に 相 談 した P 組 織 的 に 動 く(24 時 間 以 内 の 動 き) 3 生 徒 指 導 主 任 がネットパトロール 担 当 者 や 当 該 教 育 委 員 会 担 当 被 害 児 童 生 徒 に 対 して 者 に 確 認 し SNS のグループチャット 機 能 について 理 解 を 深 め 加 害 児 童 生 徒 に 対 して 担 任 教 員 と 他 の 生 徒 指 導 部 教 員 に 伝 えた 当 該 児 童 生 徒 の 保 護 者 に 対 して 4 関 係 する 生 徒 のうち スマートフォンを 持 参 している 生 徒 E を 呼 び 生 徒 D の 訴 えを 話 した 上 で 当 該 児 童 生 徒 及 びその 保 護 者 の 了 解 を 得 た 上 でグループチャットの 内 容 を 担 任 教 員 等 で 確 認 し 書 き 込 み 内 容 をデジタルカメラで 撮 影 した いじめ 問 題 対 応 マニュアル P 13 参 考 資 料 いじめ 等 に 関 する 相 談 窓 口 5 生 徒 L Mを 呼 び 生 徒 D の 訴 え 及 び 生 徒 Kのスマートフォン での 事 実 確 認 を 伝 え 画 像 掲 載 や 誹 謗 中 傷 コメントの 記 載 に 至 っ た 動 機 等 を 丁 寧 に 聞 き 取 った 6 いじめは 絶 対 に 許 さない という 毅 然 とした 態 度 で ネット 上 の 軽 はずみな 行 為 が どれだけ 相 手 を 深 く 傷 つけることにな るかを 諭 した さらに 自 分 たちの 行 為 を 反 省 させ 謝 罪 する ように 導 いた 上 で 保 護 者 と 登 校 するように 指 示 した 7 生 徒 D K L Mのそれぞれの 保 護 者 にこれまでの 経 過 を 説 明 した 22

26 8K L Mの 保 護 者 に 生 徒 のスマートフォンを 確 認 してもらい 同 意 の 上 画 像 等 を 消 去 させ チャットグループから 退 出 させた 本 冊 子 P10 参 照 9 生 徒 Dとその 保 護 者 に 経 過 を 説 明 した 上 で 生 徒 K L M に 謝 罪 させた 10これまでの 関 係 を 見 直 し 今 後 よりよい 関 係 づくりができるよ うに 学 校 側 も 支 援 を 続 けることを 伝 えた 3. 事 例 から 学 ぶ (1) 生 徒 の 情 報 モラルの 育 成 情 報 モラル 講 座 や DVD 教 材 県 警 おはなし 講 座 等 を 積 極 的 に 活 用 し 生 徒 の 情 報 モラルの 向 上 を 図 る 啓 発 活 動 PTA 行 事 と 共 催 するなど 生 徒 と 保 護 者 が 共 に 学 ぶ 機 会 を 設 定 する 2 いじ め 問 題 対 応 事 例 (2)インターネットやSNS 等 の 各 種 機 能 に 関 する 教 員 の 正 しい 理 解 教 員 や 保 護 者 は 子 どもたちが 活 用 している SNS 等 がど のようなものなのか 日 頃 から 理 解 を 深 めておく 教 員 の 知 識 が 不 十 分 である 場 合 は 関 係 機 関 等 に 問 い 合 わ せる 共 通 理 解 関 係 機 関 とのネットワーク を 構 築 し 事 案 発 生 時 の 対 応 に 備 える (3) 迅 速 な 対 応 が 情 報 の 拡 散 を 防 ぐ ネット 上 の 誹 謗 中 傷 や 画 像 は 簡 単 にコピーや 取 り 込 み 等 ができるため 情 報 が 拡 散 する 恐 れがある また 逆 に 削 除 されることで 事 実 確 認 が 難 しくなることもある 対 応 の 仕 方 情 報 の 拡 散 を 防 ぐためにも 早 急 な 対 応 を 心 がける 画 面 をプリントアウトしたり デジカメで 撮 影 しておく 4.ネット 上 への 不 適 切 な 書 き 込 み 等 への 対 応 について 1 書 き 込 み 内 容 の 確 認 と 情 報 の 保 存 (プリントアウト デジカメ 撮 影 等 ) 2 掲 示 板 等 の 管 理 者 又 は 事 業 者 に 削 除 依 頼 ( 掲 示 板 等 により 異 なる 利 用 規 約 等 を 確 認 する ) 内 容 によっては 警 察 等 の 関 係 機 関 に 相 談 備 考 :SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)とは 人 と 人 とのつながりを 促 進 サポートするコミュニティ 型 の Web サイト 友 人 知 人 間 のコミュニケーションを 円 滑 にする 手 段 や 場 を 提 供 したり 趣 味 や 嗜 好 居 住 地 域 出 身 校 あるいは 友 人 の 友 人 といったつながりを 通 じて 新 たな 人 間 関 係 を 構 築 す る 場 を 提 供 する 会 員 制 のサービスのこと 人 のつながりを 重 視 し て 既 存 の 参 加 者 からの 招 待 がないと 参 加 できない というシス テムになっているサービスが 多 いが 最 近 では 誰 でも 自 由 に 登 録 できるサービスも 増 えている ( 例 ) Orkut (オーカット) Facebook (フェイスブック) LinkedIn (リンクトイン) GREE (グリー) mixi (ミクシィ) LINE (ライン) 等 23

27 事 例 5 発 達 障 害 が 原 因 で 発 生 したいじめ 問 題 の 対 応 事 例 テーマ 発 達 障 害 の 正 しい 理 解 ( 教 員 児 童 生 徒 ) 2 いじ め 問 題 対 応 事 例 1. 事 例 の 概 要 被 害 児 童 : 小 学 校 5 年 生 女 子 E 児 童 E は 明 るく 元 気 で 人 なつっこいが 場 の 雰 囲 気 を 感 じ 取 ることや 他 の 児 童 の 気 持 ちを 推 し 量 ることなどが 苦 手 な 児 童 であ る また 順 番 を 守 るなどのルールを 守 れずに 自 分 勝 手 な 行 動 を とることがあり 友 だちと 意 見 が 食 い 違 ったり 自 分 の 思 い 通 り にならないと 急 に 怒 り 出 したりすることもあった さらに 運 動 す ることが 苦 手 であった 6 月 の 初 旬 担 任 教 員 は 児 童 E が 同 じ 学 級 の 児 童 に いつもよ り 威 嚇 的 攻 撃 的 に 接 していることに 気 づいた また 担 任 教 員 は 他 の 児 童 が 児 童 E と 同 じグループになりたがらなかったり 同 じグループになってもやりとりを 避 け 相 手 にしなかったりしてい ることにも 気 づいた 他 にも 児 童 E と 席 を 離 して 座 ったり 休 憩 時 間 に 一 緒 に 遊 ばないなどの 行 動 が 見 られたため 担 任 教 員 は 児 童 E の 行 動 を 学 年 の 教 職 員 に 相 談 した ポイント 児 童 生 徒 との 関 係 づくり 児 童 生 徒 からのサイン 組 織 的 な 対 応 発 達 障 害 の 理 解 現 職 教 育 報 告 連 絡 相 談 の 重 要 性 2. 取 組 の 経 過 指 導 の 際 の 留 意 点 いじめ 問 題 対 応 マニュアル P6 7 担 任 教 員 は 児 童 E の 気 持 ちを 受 け 止 めることに 重 点 を 置 きな 4 組 織 的 に 動 く(24 時 間 以 内 の 動 き) がら 学 級 集 団 への 指 導 保 護 者 との 連 携 他 の 教 職 員 との 連 携 いじめの 情 報 のキャッチと 一 次 対 応 などの 対 応 を 行 った いじめの 事 実 を 正 確 に 聞 き 取 る 1 放 課 後 児 童 E と 話 し 合 う 時 間 を 設 定 し 日 頃 の 思 いを 聞 き 取 っ た 自 分 にも 悪 いところがあるから 直 していきたい と 言 う E いじめ 問 題 対 応 マニュアル に 対 し わざと 仲 間 はずれにする 等 のいじめについては 許 され P ないことを 明 確 に 伝 え 今 後 同 様 のことがあった 場 合 には 4 組 織 的 に 動 く(24 時 間 以 内 の 動 き) 担 任 に 言 うように 伝 えた 被 害 児 童 生 徒 に 対 して 2 加 害 児 童 に 対 しては 事 実 を 確 認 するとともに その 理 由 を 確 加 害 児 童 生 徒 に 対 して かめた その 上 で どんな 理 由 があってもいじめは 許 されない 当 該 児 童 生 徒 の 保 護 者 に 対 して ことを 伝 えた また 児 童 E が 心 を 痛 め 自 分 を 変 えたいとま で 悩 んでいることも 伝 えた その 後 学 級 の 児 童 全 員 に 児 童 いじめ 問 題 対 応 マニュアル P3 E をいじめる 児 童 がいなくなるまで いじめ 解 決 の 取 組 を 続 け 2 いじめを 防 ぐ ていくことを 伝 えた 3 児 童 E の 保 護 者 には 事 実 を 報 告 するとともに 本 人 の 悩 みも 伝 え 今 後 の 対 応 策 について 説 明 を 行 った 保 護 者 からは い じめの 被 害 にあったことがとてもショックであるとともに 以 前 から 集 団 に 適 応 しづらいことについて 心 配 しているとの 話 が あった また 児 童 E が 小 学 3 年 生 の 時 に 相 談 に 行 った 医 療 機 関 から アスペルガー 症 候 群 の 疑 いがある と 言 われていたこ とが 明 らかになった 2 いじめの 未 然 防 止 に 向 けた 取 組 4 保 護 者 との 話 し 合 いを 受 け 担 任 教 員 は 管 理 職 に 報 告 を 行 うと ともに 特 別 支 援 教 育 コーディネーター 養 護 教 諭 スクール カウンセラーなどに 児 童 E のことを 相 談 した また 特 別 支 援 教 育 コーディネーターを 中 心 とした 校 内 委 員 会 においてケース 会 議 をもち 今 後 の 支 援 策 について 検 討 した 教 職 員 間 の 連 携 と 情 報 共 有 24

28 5ケース 会 議 をとおして 担 任 教 員 は 児 童 E は 我 慢 しないのではなく 相 手 の 気 持 ちを 推 し 量 ることが 難 しい ルールを 守 らないのではな く ルールの 理 解 が 難 しい ということが 分 かるようになり 児 童 E の 言 動 が 理 解 できるようになっていった 6 担 任 教 員 の 児 童 E に 対 する 理 解 が 深 まるにつれて 児 童 E への 接 し 方 も 変 わっていった また 担 任 教 員 の 変 化 は 学 級 全 体 の 変 化 にもつながっていった 3. 事 例 から 学 ぶ (1)いじめの 早 期 発 見 授 業 中 だけでなく 休 憩 時 間 など 児 童 生 徒 が 発 信 するサイ ンを 見 逃 さない 学 校 での 出 来 事 だけでなく 連 絡 帳 や 家 庭 訪 問 など 児 童 生 徒 や 保 護 者 からの 情 報 を 積 極 的 に 収 集 する (2) 発 達 障 害 のある 児 童 生 徒 の 正 しい 理 解 被 害 児 童 生 徒 に 発 達 障 害 等 があり 人 間 関 係 づくりを 苦 手 とする 場 合 被 害 児 童 生 徒 にも 問 題 があるといった 誤 った 考 え 方 に 陥 ることがある また 教 職 員 の 誤 解 や 不 適 切 な 言 動 がいじめの 誘 因 になったり いじめを 助 長 することに つながったりすることがある (3) 被 害 児 童 生 徒 の 保 護 者 への 報 告 被 害 児 童 生 徒 の 保 護 者 には 事 実 関 係 と 今 後 の 対 応 策 を 正 確 に 伝 えることが 大 切 である いじめられている 側 の 児 童 生 徒 に 発 達 障 害 等 がある 場 合 児 童 生 徒 の 特 性 を 十 分 に 理 解 し 学 校 は 子 どもを 全 力 で 守 っていくことを 児 童 生 徒 及 び 保 護 者 に 伝 え 安 心 してもらえるよう 配 慮 する 組 織 としての 対 応 共 通 理 解 具 体 的 な 連 絡 体 制 対 応 方 法 迅 速 かつ 慎 重 な 初 期 対 応 を 検 討 関 連 機 関 等 との 連 携 特 別 支 援 教 育 コーディネー ター 養 護 教 諭 スクールカ ウンセラー 通 級 指 導 教 室 担 当 特 別 支 援 学 校 医 療 機 関 発 達 的 な 視 点 での 支 援 被 害 児 童 生 徒 が 何 に 困 って いるのか 一 人 一 人 の 特 性 か ら 正 確 に 把 握 2 いじ め 問 題 対 応 事 例 4. 発 達 障 害 といじめについて 子 どもの 特 性 理 解 ADHD 高 機 能 自 閉 症 等 発 達 障 害 による 行 動 上 の 特 性 が 学 校 での 集 団 生 活 において 著 しい 適 応 困 難 につながってい る 行 動 特 性 において やる 気 がない 態 度 が 悪 い 障 害 特 性 として 気 づかれにくい 認 められない 陥 りやすい 考 えや 指 導 本 人 が 無 意 識 にとった 行 動 集 団 生 活 での 不 適 切 な 行 動 注 意 叱 責 落 ち 着 きがない 約 束 を 守 れない 自 分 勝 手 等 周 りから 厳 しい 評 価 を 受 け 被 害 者 加 害 者 として いじめ につながる 原 因 をつくってしまう 適 切 な 対 応 の 仕 方 発 達 障 害 のある 児 童 生 徒 の 教 育 的 ニーズは 多 様 なため 一 人 一 人 の 実 態 把 握 を 行 動 上 の 問 題 だ けでなく 教 科 学 習 や 対 人 関 係 の 状 況 学 校 生 活 への 適 応 状 態 等 様 々な 観 点 から 行 う 必 要 がある 共 感 的 理 解 の 態 度 を もち 一 人 一 人 の 長 所 や よさを 見 つけ 大 切 に 考 えていく 指 導 支 援 教 職 員 の 見 方 や 接 し 方 は その 学 級 の 児 童 生 徒 の 見 方 や 接 し 方 の モデルになる 日 頃 からよい 行 動 は 積 極 的 に 認 め るなど お 互 いのよいところを 認 め 合 える 学 級 づくりが 大 切 である 25

29 事 例 6 テーマ スクールソーシャルワーカー(SSW)と 協 力 した 事 例 学 校 に 福 祉 の 視 点 を 取 り 入 れる 2 いじ め 問 題 対 応 事 例 1. 事 例 の 概 要 被 害 児 童 : 小 学 校 3 年 生 女 子 F 家 族 状 況 : 父 母 本 人 入 学 当 初 より 母 親 が 娘 に 通 学 途 中 に 何 かあったら と 心 配 して 一 緒 に 徒 歩 で 児 童 F の 送 迎 をしていた 担 任 教 員 は 当 該 児 童 の 友 だちづくりの 面 で 今 後 課 題 となる こともあるので お 母 さんの 送 迎 については 徐 々に 減 らしてい きませんか という 話 をしていたが その 後 も 送 迎 は 続 いていた 3 年 生 の 6 月 母 親 から 担 任 教 員 に 対 して 同 じクラスの 女 子 数 名 から 児 童 F がいじめられていると 訴 えがあり 事 実 確 認 を 行 ったところ 仲 間 はずれにされたり 持 ち 物 を 隠 されたり するいじめ 行 為 が 確 認 された 学 校 として 加 害 児 童 を 指 導 す るとともに 双 方 の 保 護 者 にも 連 絡 をし その 時 点 での 解 決 を 図 った その 後 しばらく 落 ち 着 いていたが 母 親 から 再 度 い じめが 完 全 になくなっていない と 担 任 教 員 に 対 して 訴 えが あった ポイント 児 童 生 徒 との 関 係 づくり 児 童 生 徒 からのサイン 組 織 的 な 対 応 保 護 者 からの 訴 えにしっかりと 向 き 合 う 2. 取 組 の 経 過 指 導 の 際 の 留 意 点 いじめ 問 題 対 応 マニュアル P6 7 学 校 では 児 童 F の 様 子 を 見 守 りながら 加 害 児 童 への 指 導 や 4 組 織 的 に 動 く(24 時 間 以 内 の 動 き) クラス 全 体 への 取 組 をすすめていたが 母 親 の 不 安 は 解 消 して いじめの 情 報 のキャッチと 一 次 対 応 いない そのため 母 親 はいじめに 関 係 した 同 じクラスの 女 子 児 いじめの 事 実 を 正 確 に 聞 き 取 る 童 に 対 して F をいじめないでほしい と 直 接 はたらきかけを してしまうこともあった いじめ 問 題 対 応 マニュアル P 学 校 は スクールソーシャルワーカー( 以 後 SSW)に 報 告 4 組 織 的 に 動 く(24 時 間 以 内 の 動 き) 相 談 し 組 織 的 に 対 応 するためケース 会 議 を 行 った 被 害 児 童 生 徒 に 対 して 加 害 児 童 生 徒 に 対 して 2 数 日 後 母 親 から 教 育 委 員 会 に 対 して 学 校 の 対 応 が 不 十 分 で 当 該 児 童 生 徒 の 保 護 者 に 対 して あると 訴 えの 電 話 があったため 教 育 委 員 会 は 母 親 の 対 応 窓 口 を SSW に 依 頼 して じっくり 母 親 の 話 を 聞 くことから 始 めた いじめ 問 題 対 応 マニュアル P3 2 いじめを 防 ぐ 3 一 定 の 人 間 関 係 を 築 いた 後 学 校 への 相 談 の 仕 方 を 母 親 にアド 2 いじめの 未 然 防 止 に 向 けた 取 組 バイスして 母 親 の 心 の 安 定 をサポートする 形 で 対 応 を 続 けた そのことで 少 しずつ 母 親 の 不 安 も 解 消 されていき 担 任 教 員 への 不 信 感 も 一 部 誤 解 があったことが 伝 わった 4 当 該 児 童 に 対 する 母 親 の 関 わりも 変 化 したことにより 児 童 F も 友 だちの 中 に 入 っていけるようになり 現 在 落 ち 着 いた 学 校 生 活 を 送 っている 26

30 3. 事 例 から 学 ぶ (1) 学 校 と 児 童 生 徒 保 護 者 との 連 携 日 頃 から 児 童 生 徒 をしっかりと 見 守 りながら 取 組 を 進 めているが その 様 子 を 担 任 教 員 から 上 手 く 保 護 者 に 伝 えられていないことから 対 応 が 不 十 分 と 捉 えられるケースも 少 なくない 学 校 はきちんと 対 応 しているつもりであっても それが 保 護 者 に 正 確 に 伝 わっていないことからトラブルになることがあるた め 丁 寧 な 対 応 が 大 切 である (2) 組 織 的 な 取 組 例 (ある 市 町 村 の 取 組 から) 各 学 校 の 生 徒 指 導 担 当 教 員 スクールカウンセラー (SC) スクールソーシャルワーカー(SSW) 教 育 委 員 会 担 当 者 等 で 毎 月 定 例 会 を 開 き 気 になる 子 ども に 関 する 情 報 共 有 やケース 会 議 を 行 う 学 校 が 児 童 生 徒 に 直 接 指 導 するだけでは 問 題 が 解 消 し にくいケースも 多 いため 児 童 生 徒 を 取 り 巻 く 家 庭 環 境 の 変 化 なども 含 めて 常 にアンテナを 高 くしておく 家 庭 訪 問 等 で 家 庭 とつながる 家 庭 訪 問 等 で 定 期 的 に 連 絡 をとり( 情 報 共 有 ) 学 校 の 取 組 の 方 針 や 具 体 的 な 方 策 に ついて 説 明 する 関 係 機 関 との 連 携 学 校 内 だけで 抱 え 込 まずに 関 係 機 関 と 連 携 を 取 って 迅 速 に 対 応 2 いじ め 問 題 対 応 事 例 4 スクールソーシャルワーカー(SSW)について (1)SSWの 役 割 とは( 文 部 科 学 省 ) 1 問 題 を 抱 えている 児 童 生 徒 がおかれた 環 境 への 働 きかけ 2 関 係 機 関 等 とのネットワークの 構 築 連 携 調 整 3 学 校 内 におけるチーム 態 勢 の 構 築 支 援 4 保 護 者 教 職 員 等 に 対 する 支 援 相 談 情 報 提 供 5 教 職 員 等 への 研 修 活 動 校 内 の 組 織 的 支 援 教 職 員 のエンパワーメント (P12( 注 5) 参 照 ) 子 どもや 家 庭 のエンパワー メントと 問 題 改 善 (2)SSWのいじめへのかかわり 目 的 いじめの 構 造 を 壊 し 被 害 児 童 生 徒 が 安 心 して 登 校 できるように 支 援 する 学 校 内 地 域 にいじめを 起 こさせない 環 境 づくりをする 対 象 いじめの 加 害 児 童 生 徒 とその 保 護 者 いじめの 被 害 児 童 生 徒 とその 保 護 者 クラスの 児 童 生 徒 とその 保 護 者 教 職 員 及 び 学 校 全 体 内 容 何 がいじめという 行 動 に 駆 り 立 てたのか ケース 会 議 を 開 いて 加 害 児 童 生 徒 の 要 因 を 考 える ( 他 者 との 関 係 家 庭 環 境 等 ) 被 害 児 童 生 徒 は 今 の 状 況 をどのように 捉 えているのか 何 が 相 談 をためらわせたのか 保 護 者 は 現 状 をどのように 捉 えているのかなどの 背 景 を 考 える 学 級 の 状 態 学 校 全 体 の 雰 囲 気 を 見 極 める 教 員 と 児 童 生 徒 教 員 同 士 教 員 と 管 理 職 学 校 と 保 護 者 の 関 係 性 を 見 極 める 外 部 機 関 ( 児 童 相 談 所 等 )との 連 携 を 図 っていく (3)SSWのキーワード 学 校 家 庭 地 域 を つなぐ 子 ども 家 庭 教 職 員 を ささえる よりよい 地 域 社 会 を つくる 学 校 が 中 心 になって 家 庭 地 域 関 係 機 関 をつないでいくことが 原 点 になる 27

31 いじめ 問 題 への 取 組 について のチェックポイント (いじめ 問 題 への 取 組 の 徹 底 について 平 成 18 年 10 月 19 日 付 け 18 文 科 初 第 711 号 ) 趣 旨 このチェックポイントは いじめの 問 題 に 関 する 学 校 及 び 教 育 委 員 会 の 取 組 の 充 実 のために 具 体 的 に 点 検 すべき 項 目 を 参 考 例 として 示 したものです いじめ の 定 義 を 踏 まえて このチェックポイントを 参 照 しつつ それぞれの 実 情 に 応 じて 適 切 な 点 検 項 目 を 作 成 して 点 検 評 価 を 行 うことが 望 ましい チェックポイント A できている B 概 ねできている C あまりできていない D まったくできていない 2 いじ め 問 題 対 応 事 例 指 導 体 制 におけるチェック 項 目 A B C D ⑴ いじめの 問 題 の 重 大 性 を 全 教 職 員 が 認 識 し 校 長 を 中 心 に 一 致 協 力 体 制 を 確 立 して 実 践 に 当 たっているか ⑵ いじめの 態 様 や 特 質 原 因 背 景 具 体 的 な 指 導 上 の 留 意 点 などについて 職 員 会 議 などの 場 で 取 り 上 げ 教 職 員 間 の 共 通 理 解 を 図 っているか ⑶ いじめの 問 題 について 特 定 の 教 員 が 抱 え 込 んだり 事 実 を 隠 したりすることなく 学 校 全 体 で 対 応 する 体 制 が 確 立 しているか 教 育 指 導 におけるチェック 項 目 A B C D ⑷ お 互 いを 思 いやり 尊 重 し 生 命 や 人 権 を 大 切 にする 指 導 等 の 充 実 に 努 めているか 特 に いじめは 人 間 として 許 されない との 強 い 認 識 に 立 って 指 導 に 当 たっているか ⑸ 学 校 全 体 として 校 長 をはじめ 各 教 師 がそれぞれの 指 導 場 面 においていじめの 問 題 に 関 する 指 導 の 機 会 を 設 け 積 極 的 に 指 導 を 行 うよう 努 めているか ⑹ 道 徳 学 級 ( ホ-ムル-ム ) 活 動 総 合 的 な 学 習 の 時 間 等 にいじめにかかわる 問 題 を 取 り 上 げ 指 導 が 行 われているか ⑺ 学 級 活 動 や 児 童 生 徒 会 活 動 などにおいて いじめの 問 題 とのかかわりで 適 切 な 指 導 助 言 が 行 われているか ⑻ 児 童 生 徒 に 幅 広 い 生 活 体 験 を 積 ませたり 社 会 性 の 涵 養 涵 養 や 豊 かな 情 操 を 培 う 活 動 の 積 極 的 な 推 進 を 図 っているか ⑼ 教 職 員 の 言 動 が 児 童 生 徒 を 傷 つけたり 他 の 児 童 生 徒 によるいじめを 助 長 したりすることのないよう 細 心 の 注 意 を 払 っているか ⑽いじめを 行 う 児 童 生 徒 に 対 しては 特 別 の 指 導 計 画 による 指 導 のほか さらに 出 席 停 止 や 警 察 との 連 携 による 措 置 も 含 め 毅 然 とした 対 応 を 行 うこととしているか ⑾ いじめられる 児 童 生 徒 に 対 し 心 のケアやさまざまな 弾 力 的 措 置 など いじめから 守 り 通 すための 対 応 を 行 っているか ⑿ いじめが 解 決 したと 見 られる 場 合 でも 継 続 して 十 分 な 注 意 を 払 い 折 に 触 れ 必 要 な 指 導 を 行 っているか 早 期 発 見 早 期 対 応 におけるチェック 項 目 A B C D ⒀ 教 師 は 日 常 の 教 育 活 動 を 通 じ 教 師 と 児 童 生 徒 児 童 生 徒 間 の 好 ましい 人 間 関 係 の 醸 成 に 努 めているか ⒁ 児 童 生 徒 の 生 活 実 態 について たとえば 聞 き 取 り 調 査 や 質 問 紙 調 査 を 行 うなど きめ 細 かく 把 握 に 努 めているか ⒂ いじめの 把 握 に 当 たっては スクールカウンセラーや 養 護 教 諭 など 学 校 内 の 専 門 家 との 連 携 に 努 めているか ⒃ 児 童 生 徒 が 発 する 危 険 信 号 を 見 逃 さず その 一 つ 一 つに 的 確 に 対 応 しているか ⒄ いじめについて 訴 えなどがあったときは 問 題 を 軽 視 することなく 保 護 者 や 友 人 関 係 等 からの 情 報 収 集 等 を 通 じて 事 実 関 係 の 把 握 を 正 確 かつ 迅 速 に 行 い 事 実 を 隠 蔽 することなく 的 確 に 対 応 しているか ⒅ いじめの 問 題 解 決 のため 教 育 委 員 会 との 連 絡 を 密 にするとともに 必 要 に 応 じ 教 育 センタ- 児 童 相 談 所 警 察 等 の 地 域 の 関 係 機 関 と 連 携 協 力 を 行 っているか ⒆ 校 内 に 児 童 生 徒 の 悩 みや 要 望 を 積 極 的 に 受 け 止 めることができるような 教 育 相 談 の 体 制 が 整 備 されている か また それは 適 切 に 機 能 しているか ⒇ 学 校 における 教 育 相 談 について 保 護 者 にも 十 分 理 解 され 保 護 者 の 悩 みに 応 えることができる 体 制 になっているか 教 育 相 談 の 実 施 に 当 たっては 必 要 に 応 じて 教 育 センタ-などの 専 門 機 関 との 連 携 が 図 られているか 教 育 セ ンター 人 権 相 談 所 児 童 相 談 所 等 学 校 以 外 の 相 談 窓 口 について 周 知 や 広 報 の 徹 底 が 行 われているか 児 童 生 徒 等 の 個 人 情 報 の 取 扱 いについて ガイドライン 等 に 基 づき 適 切 に 取 り 扱 われているか 家 庭 地 域 社 会 との 連 携 におけるチェック 項 目 A B C D 学 校 におけるいじめへの 対 処 方 針 や 指 導 計 画 等 を 公 表 し 保 護 者 や 地 域 住 民 の 理 解 を 得 るよう 努 めているか 家 庭 や 地 域 に 対 して いじめの 問 題 の 重 要 性 の 認 識 を 広 めるとともに 家 庭 訪 問 や 学 校 通 信 などを 通 じて 家 庭 との 緊 密 な 連 携 協 力 を 図 っているか いじめが 起 きた 場 合 学 校 として 家 庭 との 連 携 を 密 にし 一 致 協 力 してその 解 決 に 当 たっているか い じめの 問 題 について 学 校 のみで 解 決 することに 固 執 しているような 状 況 はないか PTAや 地 域 の 関 係 団 体 等 とともに いじめの 問 題 について 協 議 する 機 会 を 設 け いじめの 根 絶 に 向 けて 地 域 ぐるみの 対 策 を 進 めているか いじめ 問 題 で 児 童 生 徒 の 様 子 をいち 早 く 把 握 する 方 法 の 一 つとして いじめ 問 題 対 応 マニュアル P4 3 子 ども を 見 つめる 児 童 生 徒 個 別 チェックシートを 積 極 的 に 活 用 する 28

32 3 参 考 資 料 資 料 1 いじめの 問 題 への 取 組 の 徹 底 について ( 平 成 18 年 10 月 19 日 付 け 18 文 科 初 第 711 号 ) 資 料 2 資 料 3 問 題 行 動 を 起 こす 児 童 生 徒 に 対 する 指 導 について ( 平 成 19 年 2 月 5 日 付 け 18 文 科 初 第 1019 号 ) いじめの 実 態 把 握 及 びいじめの 問 題 への 取 組 の 徹 底 について ( 平 成 22 年 11 月 9 日 付 け 22 文 科 初 第 1173 号 ) 3 参 考 資 料 資 料 4 いじめ 学 校 安 全 等 に 関 する 総 合 的 な 取 り 組 み 方 針 等 について ( 平 成 24 年 9 月 5 日 付 け 24 文 科 初 第 637 号 ) 資 料 5 犯 罪 行 為 として 取 り 扱 われるべきと 認 められるいじめ 事 案 に 関 する 警 察 へ の 相 談 通 報 について ( 平 成 24 年 11 月 2 日 付 け 24 文 科 初 第 813 号 ) 資 料 6 いじめの 問 題 に 関 する 児 童 生 徒 の 実 態 把 握 並 びに 教 育 委 員 会 及 び 学 校 の 取 組 状 況 に 係 る 緊 急 調 査 を 踏 まえた 取 組 の 徹 底 について ( 平 成 24 年 11 月 27 日 付 け 24 文 科 初 第 936 号 ) 資 料 7 資 料 8 資 料 9 資 料 10 いじめ 問 題 への 的 確 な 対 応 に 向 けた 警 察 との 連 携 について ( 平 成 25 年 1 月 24 日 付 け 24 文 科 初 第 1074 号 ) 学 校 と 警 察 との 相 互 連 絡 制 度 に 関 する 協 定 書 の 一 層 の 強 化 について 学 校 と 警 察 との 相 互 連 絡 制 度 に 関 する 協 定 書 ( 平 成 17 年 3 月 3 日 付 け 和 歌 山 県 教 育 委 員 会 和 歌 山 県 警 察 本 部 ) いじめの 態 様 と 刑 罰 法 規 及 び 事 例 29

33 資 料 1 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 教 育 長 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 教 育 長 各 都 道 府 県 知 事 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 殿 1 8 文 科 初 第 号 平 成 18 年 10 月 19 日 文 部 科 学 省 初 等 中 等 教 育 局 長 銭 谷 眞 美 いじめの 問 題 への 取 組 の 徹 底 について( 通 知 ) 3 参 考 資 料 いじめにより 児 童 生 徒 が 自 らその 命 を 絶 つという 痛 ましい 事 件 が 相 次 いで 発 生 しているこ とは 極 めて 遺 憾 であります 児 童 生 徒 が 自 らの 命 を 絶 つということは 理 由 の 如 何 を 問 わ ずあってはならず 深 刻 に 受 け 止 めているところであります これらの 事 件 では 子 どもを 守 るべき 学 校 教 職 員 の 認 識 や 対 応 に 問 題 がある 例 や 自 殺 という 最 悪 の 事 態 に 至 った 後 の 教 育 委 員 会 の 対 応 が 不 適 切 であった 例 が 見 られ 保 護 者 をは じめ 国 民 の 信 頼 を 著 しく 損 なっています いじめは 決 して 許 されないことであり また どの 子 どもにも どの 学 校 でも 起 こり 得 るものでもあります 現 にいま いじめに 苦 しんでいる 子 どもたちのため また 今 回 のよ うな 事 件 を 二 度 と 繰 り 返 さないためにも 学 校 教 育 に 携 わるすべての 関 係 者 一 人 ひとりが 改 めてこの 問 題 の 重 大 性 を 認 識 し いじめの 兆 候 をいち 早 く 把 握 して 迅 速 に 対 応 する 必 要 があります また いじめの 問 題 が 生 じたときは その 問 題 を 隠 さず 学 校 教 育 委 員 会 と 家 庭 地 域 が 連 携 して 対 処 していくべきものと 考 えます ついては 各 学 校 及 び 教 育 委 員 会 におかれては 別 添 いじめの 問 題 への 取 組 についての チェックポイント 等 も 参 考 としつつ いま 一 度 総 点 検 を 実 施 するとともに 下 記 の 事 項 に 特 にご 留 意 の 上 いじめへの 取 組 について 更 なる 徹 底 を 図 るようお 願 いします なお 都 道 府 県 指 定 都 市 教 育 委 員 会 にあっては 所 管 の 学 校 及 び 域 内 の 市 区 町 村 教 育 委 員 会 等 に 対 して 都 道 府 県 知 事 にあっては 所 轄 の 私 立 学 校 に 対 して この 趣 旨 について 周 知 を 図 るとともに 適 切 な 対 応 がなされるよう 御 指 導 をお 願 いします 記 1 いじめの 早 期 発 見 早 期 対 応 について (1) いじめは どの 学 校 でも どの 子 にも 起 こり 得 る 問 題 であることを 十 分 認 識 する こと 日 頃 から 児 童 生 徒 等 が 発 する 危 険 信 号 を 見 逃 さないようにして いじめの 早 期 発 見 に 努 めること スクールカウンセラーの 活 用 などにより 学 校 等 における 相 談 機 能 を 充 実 し 児 童 生 徒 の 悩 みを 積 極 的 に 受 け 止 めることができるような 体 制 を 整 備 すること (2) いじめが 生 じた 際 には 学 級 担 任 等 の 特 定 の 教 員 が 抱 え 込 むことなく 学 校 全 体 で 組 織 的 に 対 応 することが 重 要 であること 学 校 内 においては 校 長 のリーダーシップの 下 教 職 員 間 の 緊 密 な 情 報 交 換 や 共 通 理 解 を 図 り 一 致 協 力 して 対 応 する 体 制 で 臨 むこと (3) 事 実 関 係 の 究 明 に 当 たっては 当 事 者 だけでなく 保 護 者 や 友 人 関 係 等 からの 情 報 収 集 等 を 通 じ 事 実 関 係 の 把 握 を 正 確 かつ 迅 速 に 行 う 必 要 があること なお 把 握 した 児 童 生 徒 等 の 個 人 情 報 については その 取 扱 いに 十 分 留 意 すること (4) いじめの 問 題 については 学 校 のみで 解 決 することに 固 執 してはならないこと 学 校 においていじめを 把 握 した 場 合 には 速 やかに 保 護 者 及 び 教 育 委 員 会 に 報 告 し 適 切 な 連 携 を 図 ること 保 護 者 等 からの 訴 えを 受 けた 場 合 には まず 謙 虚 に 耳 を 傾 け その 上 で 関 係 者 全 員 で 取 組 む 姿 勢 が 重 要 であること (5) 学 校 におけるいじめへの 対 処 方 針 指 導 計 画 等 の 情 報 については 日 頃 より 家 庭 や 地 域 へ 積 極 的 に 公 表 し 保 護 者 や 地 域 住 民 の 理 解 を 得 るよう 努 めること 30

神 奈 川 県 立 横 須 賀 大 津 高 等 学 校 いじめ 防 止 基 本 方 針 1 いじめの 防 止 等 に 関 する 基 本 的 な 考 え 方 ( 本 校 のいじめ 防 止 に 関 する 基 本 的 な 姿 勢 ) いじめは いじめを 受 けた 生 徒 の 教 育 を 受 ける 権 利

神 奈 川 県 立 横 須 賀 大 津 高 等 学 校 いじめ 防 止 基 本 方 針 1 いじめの 防 止 等 に 関 する 基 本 的 な 考 え 方 ( 本 校 のいじめ 防 止 に 関 する 基 本 的 な 姿 勢 ) いじめは いじめを 受 けた 生 徒 の 教 育 を 受 ける 権 利 神 奈 川 県 立 横 須 賀 大 津 高 等 学 校 学 校 いじめ 防 止 基 本 方 針 神 奈 川 県 立 横 須 賀 大 津 高 等 学 校 神 奈 川 県 立 横 須 賀 大 津 高 等 学 校 いじめ 防 止 基 本 方 針 1 いじめの 防 止 等 に 関 する 基 本 的 な 考 え 方 ( 本 校 のいじめ 防 止 に 関 する 基 本 的 な 姿 勢 ) いじめは いじめを 受

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る 第 4 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 及 びNBC 攻 撃 による 災 害 への 対 処 等 市 は 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 への 対 処 等 については 原 則 として 県 地 域 防 災 計 画 ( 原 子 力 等 防 災 計 画 ) 等 に 定 められた 措 置 に 準 じた 措 置 を 講 ずるものとし また NBC 攻 撃 による 災 害 への 対 処 については 国 の

More information

国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 防 災 業 務 計 画 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 25 年 3 月 8 日 修 正 平 成 26 年 6 月 19 日 修 正 平 成 27 年 12 月 1 日 修 正 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力

More information

平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の 支 給 等 に 関 する 特 別 措 置 法 の 概 要 配 付 資 料 趣 旨 現 下 の 子 ども 及 び 子 育 て 家 庭 をめぐる 状 況 に 鑑 み 平 成 24 年 度 からの 恒 久 的 な 子 どものための 金 銭 の 給 付 の 制 度 に 円 滑 に 移 行 できるよう 平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の

More information

学校安全の推進に関する計画の取組事例

学校安全の推進に関する計画の取組事例 学 校 安 全 の 推 進 に 関 する 計 画 と Ⅱ 学 校 安 全 を 推 進 するための 方 策 項 目 1. 安 全 に 関 する 教 育 の 充 実 方 策 (1) 安 全 教 育 にお ける 主 体 的 に 行 動 する 態 度 や 共 助 公 助 の 視 点 (2) 教 育 手 法 の 改 善 被 災 地 へのボランティア 活 動 を 行 う 学 校 等 の 生 きる 力 をはぐくむ

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F632303133303832362E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F632303133303832362E646F63> リスクマネジメントおよび コンプライアンス 規 程 株 式 会 社 不 二 ビルサービス リスクマネジメントおよびコンプライアンス 規 程 1 リスクマネジメントおよびコンプライアンス 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 本 規 程 は 当 社 におけるリスクマネジメントに 関 して 必 要 な 事 項 を 定 め もってリスクの 防 止 および 会 社 損 失 の 最 小 化

More information

Taro-データ公安委員会相互協力事

Taro-データ公安委員会相互協力事 公 安 委 員 会 相 互 協 力 事 務 処 理 要 綱 の 制 定 について( 例 規 ) 最 終 改 正 平 成 26.2.7 例 規 組 二 第 5 号 京 都 府 警 察 本 部 長 から 各 部 長 各 所 属 長 あて 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 事 務 取 扱 いに 関 する 訓 令 ( 平 成 4 年 京 都 府 警 察 本

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 利 益 相 反 マネジメント 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 ( 以 下 本 法 人 という )が 本 法 人 利 益 相 反 マネジメントポリシー( 平 成 18 年 12 月 1 日 制 定 )の 精 神 に 則 り 教 職 員 等 の 産 学 官 連 携 活 動 に 伴 い

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令 岡 山 県 警 察 用 航 空 機 の 運 用 等 に 関 する 訓 令 ( 平 成 6 年 3 月 22 日 警 察 訓 令 第 9 号 ) 改 正 平 成 6 年 12 月 22 日 警 察 訓 令 第 26 号 平 成 12 年 3 月 14 日 警 察 訓 令 第 8 号 平 成 13 年 7 月 2 日 警 察 訓 令 第 19 号 平 成 21 年 3 月 19 日 警 察 訓 令 第

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

もの( 交 通 事 故 事 件 に 係 るものを 除 く ) 3 重 大 な 交 通 事 故 事 件 とは 次 に 掲 げる 交 通 事 故 事 件 をいう (1) 死 亡 ひき 逃 げ 事 件 車 両 等 の 交 通 により 人 が 死 亡 した 場 合 において 道 路 交 通 法 ( 昭 和

もの( 交 通 事 故 事 件 に 係 るものを 除 く ) 3 重 大 な 交 通 事 故 事 件 とは 次 に 掲 げる 交 通 事 故 事 件 をいう (1) 死 亡 ひき 逃 げ 事 件 車 両 等 の 交 通 により 人 が 死 亡 した 場 合 において 道 路 交 通 法 ( 昭 和 静 岡 県 警 察 被 害 者 連 絡 実 施 要 領 の 制 定 について ( 平 成 19 年 3 月 6 日 例 規 刑 企 ほか 第 11 号 ) この 度 被 害 者 連 絡 の 一 層 の 推 進 を 図 るため 別 添 のとおり 静 岡 県 警 察 被 害 者 連 絡 実 施 要 領 を 定 めたので 通 達 する なお 身 体 犯 等 被 害 者 連 絡 実 施 要 領 の 制 定

More information

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 法 律 ( 案 ) 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 第 二 条 ) 第 二 章 子 宮 頸 がん 予 防 方 針 等 ( 第 三 条 第 六 条 ) 第 三 章 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 具 体 的 な 施 策 第 一 節 子 宮 頸 がん 及 び 子 宮 頸 がんの 予

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

福 山 市 では, 福 山 市 民 の 安 全 に 関 する 条 例 ( 平 成 10 年 条 例 第 12 号 )に 基 づき, 安 全 で 住 みよい 地 域 社 会 の 形 成 を 推 進 しています また, 各 地 域 では, 防 犯 を 始 め 様 々な 安 心 安 全 活 動 に 熱 心

福 山 市 では, 福 山 市 民 の 安 全 に 関 する 条 例 ( 平 成 10 年 条 例 第 12 号 )に 基 づき, 安 全 で 住 みよい 地 域 社 会 の 形 成 を 推 進 しています また, 各 地 域 では, 防 犯 を 始 め 様 々な 安 心 安 全 活 動 に 熱 心 福 山 市 防 犯 カメラの 設 置 及 び 利 用 に 関 するガイドライン 2014 年 ( 平 成 26 年 )4 月 市 民 局 市 民 部 生 活 安 全 推 進 課 福 山 市 では, 福 山 市 民 の 安 全 に 関 する 条 例 ( 平 成 10 年 条 例 第 12 号 )に 基 づき, 安 全 で 住 みよい 地 域 社 会 の 形 成 を 推 進 しています また, 各 地

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この 現 員 退 された 元 地 方 公 務 員 の 退 管 理 の 適 正 の 確 保 について 員 のかたは ご 留 意 願 います 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 34 号 )が 公 布 され 地 方 公 共 団 体 における 退 管 理 の 確 保 にため 以 下 のことについて 規 定 され

More information

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法 1 0 年 保 存 平 成 35 年 12 月 31 日 満 了 FNo.-20120102 崎 安 (ス) 第 6 6 号 平 成 25 年 7 月 12 日 各 所 属 長 殿 長 崎 県 警 察 本 部 長 ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 の 施 行 につ いて( 通 達 ) ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

の 権 限 と 責 任 を 明 確 に 定 め,これを 学 内 外 に 公 表 し, 関 係 者 に 周 知 するものとする ( 不 正 防 止 計 画 ) 第 6 条 最 高 管 理 責 任 者 は, 公 的 研 究 費 の 不 正 使 用 の 防 止 計 画 ( 以 下 不 正 防 止 計 画

の 権 限 と 責 任 を 明 確 に 定 め,これを 学 内 外 に 公 表 し, 関 係 者 に 周 知 するものとする ( 不 正 防 止 計 画 ) 第 6 条 最 高 管 理 責 任 者 は, 公 的 研 究 費 の 不 正 使 用 の 防 止 計 画 ( 以 下 不 正 防 止 計 画 徳 山 大 学 公 的 研 究 費 取 扱 規 程 ( 平 成 27 年 1 月 30 日 制 定 ) ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は, 徳 山 大 学 教 育 職 員 倫 理 綱 領 及 び 徳 山 大 学 における 研 究 に 携 わる 者 の 行 動 規 範 の 定 めに 従 い, 徳 山 大 学 ( 以 下 本 学 という )において 公 的 研 究 費 を 適 正 に 運 営

More information

(2) 検 体 採 取 に 応 ずること (3) ドーピング 防 止 と 関 連 して 自 己 が 摂 取 し 使 用 するものに 責 任 をもつこと (4) 医 師 に 禁 止 物 質 及 び 禁 止 方 法 を 使 用 してはならないという 自 己 の 義 務 を 伝 え 自 己 に 施 される

(2) 検 体 採 取 に 応 ずること (3) ドーピング 防 止 と 関 連 して 自 己 が 摂 取 し 使 用 するものに 責 任 をもつこと (4) 医 師 に 禁 止 物 質 及 び 禁 止 方 法 を 使 用 してはならないという 自 己 の 義 務 を 伝 え 自 己 に 施 される 日 本 水 中 スポーツ 連 盟 ドーピング 防 止 規 程 1. 世 界 ドーピング 防 止 規 程 日 本 ドーピング 防 止 規 程 及 び CMAS ドーピング 防 止 規 程 1.1 日 本 水 中 スポーツ 連 盟 ( 以 下 JUSF という )は 世 界 ドーピング 防 止 規 程 ( 以 下 WADA 規 程 という ) 日 本 ドーピング 防 止 規 程 ( 以 下 JADA 規

More information

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同 半 田 市 立 学 校 職 員 に 係 る 自 家 用 自 動 車 の 公 務 使 用 に 関 する 取 扱 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 公 務 の 円 滑 な 執 行 に 資 するため 半 田 市 立 学 校 に 勤 務 する 県 費 負 担 教 職 員 ( 以 下 学 校 職 員 という )が 出 張 に 際 し 職 員 等 の 旅 費 に 関 する 条 例 ( 昭 和

More information

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf 障 精 発 0124 第 2 号 平 成 26 年 1 月 24 日 各 都 道 府 県 知 事 指 定 都 市 市 長 殿 厚 生 労 働 省 社 会 援 護 局 障 害 保 健 福 祉 部 精 神 障 害 保 健 課 長 ( 公 印 省 略 ) 精 神 障 害 者 保 健 福 祉 手 帳 の 診 断 書 の 記 入 に 当 たって 留 意 すべき 事 項 について 等 の について 今 般 精

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

(2) 県 内 小 中 学 校 の 分 析 平 成 24 年 度 は 本 県 も 全 国 と 同 様 に 認 知 件 数 は 増 加 したものの 1000 人 あた りの 認 知 件 数 は 全 国 と 比 べると-10 ポイント 以 上 となり その 差 はさらに 拡 大 し た この 要 因 と

(2) 県 内 小 中 学 校 の 分 析 平 成 24 年 度 は 本 県 も 全 国 と 同 様 に 認 知 件 数 は 増 加 したものの 1000 人 あた りの 認 知 件 数 は 全 国 と 比 べると-10 ポイント 以 上 となり その 差 はさらに 拡 大 し た この 要 因 と 資 料 4 県 内 公 立 学 校 におけるいじめに 関 する 調 査 結 果 の 分 析 について 1 いじめの 認 知 件 数 の 推 移 ( 注 )データ 出 典 :H24 以 前 は 文 部 科 学 省 問 題 行 動 等 調 査 H25 は 本 県 の 独 自 調 査 以 下 同 じ (1) 全 国 と 県 全 体 ( 小 中 高 の 計 )の 比 較 平 成 18 年 度 にいじめの 定

More information

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 美 作 市 防 犯 カメラ 設 置 支 援 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 告 示 は 地 域 の 防 犯 活 動 を 推 進 し 安 全 安 心 のまちづくりの 実 現 を 図 るため 犯 罪 等 の 防 止 を 目 的 に 防 犯 カメラの 設 置 を 行 う 住 民 団 体 に 対 し 予 算 の 範 囲 内 において その 設 置 に 要 する 経 費

More information

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx 事 務 連 絡 平 成 27 年 11 月 5 日 各 都 道 府 県 障 害 福 祉 主 管 部 ( 局 ) 長 殿 厚 生 労 働 省 社 会 援 護 局 障 害 保 健 福 祉 部 企 画 課 長 期 入 所 者 等 がマイナンバー 通 知 カードを 入 所 等 先 で 受 け 取 るに 当 たっての 居 所 情 報 の 登 録 申 請 が 間 に 合 わなかった 場 合 の 取 扱 いについて(

More information

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交 1 マイナンバー 制 度 の 導 について( 案 ) 平 成 27 年 7 22 日 部 会 議 資 料 総 務 部 ( 政 管 理 課 情 報 政 策 課 庶 務 課 ) 市 活 部 ( 市 窓 課 籍 住 記 録 課 ) 通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら)

More information

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 の 施 行 について ( 平 成 25 年 7 月 16 日 付 け 通 達 香 生 企 第 311 号 ) ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 73 号 以 下 改 正 法 という( 別 添 官 報 参

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

2 生 活 安 全 部 地 域 課 鉄 道 警 察 隊 長 ( 以 下 隊 長 という )は 被 害 相 談 所 の 名 称 を 記 載 した 表 示 板 を 庁 舎 入 口 付 近 に 掲 出 するものとする 3 隊 長 は 臨 時 の 被 害 相 談 所 を 設 置 するときは 当 該 相 談

2 生 活 安 全 部 地 域 課 鉄 道 警 察 隊 長 ( 以 下 隊 長 という )は 被 害 相 談 所 の 名 称 を 記 載 した 表 示 板 を 庁 舎 入 口 付 近 に 掲 出 するものとする 3 隊 長 は 臨 時 の 被 害 相 談 所 を 設 置 するときは 当 該 相 談 女 性 のための 安 全 相 談 所 等 設 置 運 用 要 領 の 制 定 について( 例 規 ) ( 平 成 12 年 5 月 17 日 例 規 第 21 号 ) [ 沿 革 ] 平 成 13 年 12 月 例 規 第 55 号 改 正 この 度 地 域 警 察 部 門 における 女 性 の 安 全 対 策 を 更 に 充 実 強 化 するため みだしの 要 領 を 別 記 のとおり 制 定 し

More information

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震 Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 東 海 地 震 注 意 情 報 発 表 時 (1) 医 務 課 衛 生 薬 務 課 Ⅶ-1 Ⅶ-1 Ⅶ-2 2 病 院 診 療 所 の 対 応 (1) 院 内 の 安 全 確 保 等 (2) 医 療 救 護 活 動 の 準 備 Ⅶ-3 Ⅶ-4 Ⅶ-4 3 基 幹 災 害 拠 点 病 院 基

More information

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73>

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73> 資 料 1 資 料 2 資 料 3 資 料 4 資 料 5 資 料 6 保 護 観 察 新 規 受 理 人 員 の 推 移 資 料 7 ( 千 人 ) ( 昭 和 24 年 ~ 平 成 17 年 ) 80 70 60 保 護 観 察 処 分 少 年 50 40 30 20 10 保 護 観 察 付 執 行 猶 予 者 仮 釈 放 者 0 少 年 院 仮 退 院 者 24 年 30 35 40 45

More information

Microsoft Word - 保育園管理規程(決定案)

Microsoft Word - 保育園管理規程(決定案) 社 会 福 祉 法 人 渋 谷 区 社 会 福 祉 事 業 団 認 可 保 育 所 管 理 規 程 ( 総 則 ) 第 1 条 社 会 福 祉 法 人 渋 谷 区 社 会 福 祉 事 業 団 ( 以 下 事 業 団 という )が 設 置 経 営 する 認 可 保 育 所 ( 以 下 園 という )の 運 営 管 理 については 法 令 に 定 めるものの ほか この 規 程 に 定 めるところによる

More information

自衛官俸給表の1等陸佐、1等海佐及び1等空佐の(一)欄又は(二)欄に定める額の俸給の支給を受ける職員の占める官職を定める訓令

自衛官俸給表の1等陸佐、1等海佐及び1等空佐の(一)欄又は(二)欄に定める額の俸給の支給を受ける職員の占める官職を定める訓令 防 衛 省 訓 令 第 2 9 号 自 衛 隊 法 ( 昭 和 2 9 年 法 律 第 1 6 5 号 ) 第 3 0 条 の 2 第 1 項 第 5 号 の 規 定 に 基 づ き 自 衛 官 以 外 の 隊 員 の 標 準 職 務 遂 行 能 力 を 定 め る 訓 令 を 次 の よ う に 定 め る 平 成 2 6 年 5 月 3 0 日 防 衛 大 臣 小 野 寺 五 典 自 衛 官 以

More information

文化政策情報システムの運用等

文化政策情報システムの運用等 名 開 始 終 了 ( 予 定 ) 年 度 番 号 0406 平 成 25 年 行 政 レビューシート ( 文 部 科 学 省 ) 文 化 政 策 情 報 システム 運 用 等 担 当 部 局 庁 文 化 庁 作 成 責 任 者 平 成 8 年 度 なし 担 当 課 室 長 官 官 房 政 策 課 政 策 課 長 清 水 明 会 計 区 分 一 般 会 計 政 策 施 策 名 根 拠 法 令 ( 具

More information

1 リーダーシップと 意 思 決 定 1-1 事 業 所 が 目 指 していることの 実 現 に 向 けて 一 丸 となっている 評 価 項 目 事 業 所 が 目 指 していること( 理 念 基 本 方 針 )を 明 確 化 周 知 している 1. 事 業 所 が 目 指 していること

1 リーダーシップと 意 思 決 定 1-1 事 業 所 が 目 指 していることの 実 現 に 向 けて 一 丸 となっている 評 価 項 目 事 業 所 が 目 指 していること( 理 念 基 本 方 針 )を 明 確 化 周 知 している 1. 事 業 所 が 目 指 していること 第 三 者 の 道 具 箱 訪 問 調 査 表 ( 組 織 マネジメント) 訪 問 調 査 日 訪 問 先 評 価 者 1 リーダーシップと 意 思 決 定 1-1 事 業 所 が 目 指 していることの 実 現 に 向 けて 一 丸 となっている 評 価 項 目 1-1-1 事 業 所 が 目 指 していること( 理 念 基 本 方 針 )を 明 確 化 周 知 している 1. 事 業 所 が 目

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

●労働基準法等の一部を改正する法律案

●労働基準法等の一部を改正する法律案 第 一 八 九 回 参 第 六 号 労 働 基 準 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 ( 労 働 基 準 法 の 一 部 改 正 ) 第 一 条 労 働 基 準 法 ( 昭 和 二 十 二 年 法 律 第 四 十 九 号 )の 一 部 を 次 のように 改 正 する 第 三 十 五 条 第 一 項 中 少 くとも を 少 なくとも に 改 め 休 日 を の 下 に 直 前 の 休

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

入札公告 機動装備センター

入札公告 機動装備センター 千 葉 県 一 般 競 争 入 札 公 告 県 警 第 18 号 機 動 装 備 センター 屋 内 舗 装 改 修 工 事 の 一 般 競 争 入 札 ( 事 後 審 査 型 )の 実 施 について 地 方 自 治 法 第 234 条 第 1 項 の 規 定 により 一 般 競 争 入 札 を 次 のとおり 実 施 する なお この 入 札 は ちば 電 子 調 達 システムに 係 る 電 子 入

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx 全 国 エリアマネジメントネットワーク 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 会 は 全 国 エリアマネジメントネットワーク( 以 下 本 会 という )と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 全 国 のエリアマネジメント 組 織 による 連 携 協 議 の 場 を 提 供 し エリアマネジメン トに 係 る 政 策 提 案 情 報 共 有 及 び 普 及 啓

More information

施 設 利 用 に 伴 う 設 営 物 物 販 の 確 認 業 務 災 害 時 の 対 応 急 病 等 への 対 応 遺 失 物 拾 得 物 の 対 応 事 件 事 故 への 対 応 ( 2 ) 公 園 の 使 用 料 の 徴 収 に 関 す る 業 務 一 般 利 用 者 予 約 等 対 応 業

施 設 利 用 に 伴 う 設 営 物 物 販 の 確 認 業 務 災 害 時 の 対 応 急 病 等 への 対 応 遺 失 物 拾 得 物 の 対 応 事 件 事 故 への 対 応 ( 2 ) 公 園 の 使 用 料 の 徴 収 に 関 す る 業 務 一 般 利 用 者 予 約 等 対 応 業 安 来 運 動 公 園 管 理 業 務 仕 様 書 る 安 来 運 動 公 園 の 指 定 管 理 者 が 行 う 業 務 の 内 容 及 び そ の 範 囲 等 は こ の 仕 様 書 に よ ( 有 料 公 園 施 設 に 関 す る 事 項 ) 1 施 設 の 概 要 1 所 在 地 安 来 市 吉 岡 町 450 番 地 2 面 積 46,614m2 3 概 要 区 分 面 積 等 区 分

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030385F303088A4926D8CA78E8497A79763927489808EF68BC697BF93998C798CB895E28F958BE08CF0957497768D6A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030385F303088A4926D8CA78E8497A79763927489808EF68BC697BF93998C798CB895E28F958BE08CF0957497768D6A2E646F63> 愛 知 県 私 立 幼 稚 園 授 業 料 等 軽 減 補 助 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 愛 知 県 私 立 幼 稚 園 授 業 料 等 軽 減 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 という )は 私 立 の 幼 稚 園 及 び 幼 保 連 携 型 認 定 こども 園 ( 以 下 幼 稚 園 等 という )に 在 籍 する 幼 児 の 就 園 に 係 る 父 母 負 担 の 軽

More information

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc 諮 問 庁 : 国 税 庁 長 官 諮 問 日 : 平 成 19 年 9 月 6 日 ( 平 成 19 年 ( 行 個 ) 諮 問 第 86 号 ) 答 申 日 : 平 成 20 年 1 月 30 日 ( 平 成 19 年 度 ( 行 個 ) 答 申 第 94 号 ) 事 件 名 : 本 人 に 係 る 公 的 年 金 等 の 源 泉 徴 収 票 の 不 開 示 決 定 ( 存 否 応 答 拒 否

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

一宮市町内会に対する防犯カメラ設置補助金交付要綱

一宮市町内会に対する防犯カメラ設置補助金交付要綱 瀬 戸 市 防 犯 カメラ 設 置 費 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 地 域 防 犯 のために 必 要 な 箇 所 に 防 犯 カメラを 設 置 する 連 区 自 治 会 及 び 瀬 戸 防 犯 協 会 連 合 会 ( 以 下 連 区 自 治 会 等 という )に 対 し その 設 置 費 用 を 補 助 することにより 安 全 安 心 なまちづくりを 推

More information

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安 不 正 アクセス 行 為 の 禁 止 等 に 関 する 法 律 等 に 基 づく 公 安 委 員 会 による 援 助 等 の 措 置 に 関 する 訓 令 平 成 12 年 7 月 1 日 警 察 本 部 訓 令 第 25 号 改 正 平 成 14 年 11 月 22 日 本 部 訓 令 第 29 号 平 成 16 年 3 月 25 日 本 部 訓 令 第 6 号 平 成 24 年 5 月 1 日

More information

02【発出】280328福島県警察職員男女共同参画推進行動計画(公表版)

02【発出】280328福島県警察職員男女共同参画推進行動計画(公表版) 福 島 県 警 察 職 員 男 女 共 同 参 画 推 進 行 動 計 画 ( 平 成 28 年 4 月 改 定 ) 福 島 県 警 察 目 次 第 1 総 論 1 計 画 改 定 の 趣 旨 2 計 画 期 間 第 2 具 体 的 取 組 Ⅰ 意 識 改 革 幹 部 を 始 めとした 全 職 員 の 意 識 改 革 の 徹 底 Ⅱ 女 性 警 察 官 の 採 用 拡 大 1 女 性 警 察 官 の

More information

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱 千 葉 市 耐 震 改 修 費 補 助 事 業 要 綱 第 1 章 総 則 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 地 震 による 住 宅 の 倒 壊 等 の 被 害 から 市 民 の 生 命 身 体 及 び 財 産 を 保 護 するため 住 宅 の 耐 震 改 修 の 実 施 について 必 要 な 事 項 を 定 め 耐 震 改 修 に 要 する 費 用 の 一 部 を 補 助 することにより

More information

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務 職 場 積 立 NISAに 関 するガイドライン 第 1 章 総 則 1. 制 定 の 趣 旨 NISA 推 進 連 絡 協 議 会 は NISA 推 進 連 絡 協 議 会 に 参 加 する 業 界 団 体 等 に 属 する 金 融 商 品 取 引 業 者 及 び 金 融 機 関 等 ( 以 下 NISA 取 扱 業 者 という )が 取 り 扱 う 職 場 積 立 NISAについて 適 正 かつ

More information

<5461726F2D926E88E6895E977089DB81608E528CFB8CA78C788E4082CC8D71>

<5461726F2D926E88E6895E977089DB81608E528CFB8CA78C788E4082CC8D71> 山 口 県 警 察 の 航 空 機 の 運 用 等 に 関 する 訓 令 平 成 6 年 9 月 1 日 本 部 訓 令 第 26 号 山 口 県 警 察 の 航 空 機 の 運 用 等 に 関 する 訓 令 を 次 のように 定 める 目 次 第 1 章 総 則 ( 第 1 条 第 2 条 ) 第 2 章 航 空 隊 ( 第 3 条 - 第 13 条 ) 第 3 章 運 用 ( 第 14- 第 25

More information

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地 ( 資 料 3) 林 地 台 帳 及 び 地 図 整 備 マニュアル( 案 ) 概 要 本 資 料 は 現 時 点 での 検 討 状 況 を 基 に 作 成 したものであり 今 後 事 務 レベルの 検 討 会 等 を 経 て 成 案 を 得 ることとしてい ます 平 成 28 年 7 月 林 野 庁 計 画 課 1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル(

More information

1

1 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 改 正 に 向 けての 考 え 方 ( 案 ) 平 成 27 年 4 月 精 華 町 0 1 目 次 1 個 人 情 報 保 護 に 関 する 法 体 系 と 番 号 法 における 特 定 個 人 情 報 の 保 護 措 置... 1 2 番 号 法 と 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 における 個 人 情 報 の 定 義 上 の 差 異...

More information

目     次

目     次 制 裁 規 程 第 1 章 総 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 定 款 第 57 条 に 基 づき 会 員 及 び 会 員 を 所 属 商 品 先 物 取 引 業 者 とする 商 品 先 物 取 引 仲 介 業 者 ( 以 下 会 員 等 という )の 商 品 先 物 取 引 業 務 ( 定 款 第 3 条 第 1 項 第 5 号 に 定 める 業 務 をいう 以 下 この 規 程 において

More information

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63> 平 成 22 年 11 月 9 日 高 校 等 の 授 業 料 無 償 化 の 拡 大 検 討 案 以 下 は 大 阪 府 の 検 討 案 の 概 要 であり 最 終 的 には 平 成 23 年 2 月 議 会 での 予 算 の 議 決 を 経 て 方 針 を 確 定 する 予 定 です Ⅰ. 検 討 案 の 骨 子 平 成 23 年 度 から 大 阪 の 子 どもたちが 中 学 校 卒 業 時 の

More information

平成26年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」について

平成26年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」について 平 成 26 年 度 児 童 生 徒 の 問 題 行 動 等 生 徒 指 導 上 の 諸 問 題 に 関 する 調 査 について 平 成 27 年 9 月 16 日 ( 水 ) 文 部 科 学 省 初 等 中 等 教 育 局 児 童 生 徒 課 目 次 1 調 査 の 概 要... 1 (1) 調 査 項 目 調 査 対 象... 1 (2) 調 査 結 果 の 主 な 特 徴... 1 (3) 調

More information

スライド 1

スライド 1 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 について 厚 生 労 働 省 年 金 局 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 63 号 )の 概 要

More information

Taro-29職員退職手当支給規程

Taro-29職員退職手当支給規程 国 立 研 究 開 発 法 人 水 産 研 究 教 育 機 構 職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 平 成 1 8 年 4 月 1 日 付 け 1 7 水 研 本 第 2 0 5 8 号 改 正 平 成 1 8 年 1 0 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 0 7 7 号 改 正 平 成 1 9 年 4 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 7 8 0 号 改 正 平 成

More information

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受 資 料 5-1 平 成 28 年 6 月 16 日 専 門 協 議 等 の 実 施 に 関 する 各 専 門 委 員 における 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 承 認 審 査 及 び 安 全 対 策 に 係 る 専 門 協 議 等 を 依 頼 した 専 門 委 員 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 については 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 における 専

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

所沢市告示第   号

所沢市告示第   号 所 沢 市 告 示 第 282 号 一 般 競 争 入 札 を 執 行 するので 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の6の 規 定 に 基 づき 次 のとおり 公 告 する 平 成 28 年 5 月 13 日 所 沢 市 長 藤 本 正 人 1 入 札 対 象 工 事 ⑴ 工 事 名 所 沢 市 立 美 原 中 学 校 トイレ 改 修 工

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国 高 齢 者 医 療 制 度 に 関 する Q&A ( 平 成 21 年 2 月 分 ) 今 後 逐 次 加 除 修 正 を 行 う 予 定 資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825581468175938A955B895E93AE82CC8B4B90A7817682C982C282A282C42E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825581468175938A955B895E93AE82CC8B4B90A7817682C982C282A282C42E646F6378> 資 料 6 ( 平 成 26 年 3 月 11 日 資 料 ) 投 票 運 動 の 規 制 について 選 挙 運 動 については 公 職 選 挙 法 の 規 定 により 規 制 されていますが 条 例 に 基 づく 住 民 投 票 については 公 職 選 挙 法 の 規 定 が 適 用 されないことから 選 挙 のような 制 限 を 加 えず 可 能 な 限 り 自 由 としている 自 治 体 が

More information

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上 蕨 市 三 世 代 ふれあい 家 族 住 宅 取 得 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 子 育 て 中 の 子 世 帯 及 びその 親 世 帯 の 同 居 又 は 近 居 ( 以 下 同 居 等 と い う ) を 促 進 す る た め 住 宅 の 取 得 に 係 る 費 用 の 一 部 を 補 助 す る こ と に よ り 三 世 代 の 市 内 定 住

More information

1 物品管理の内部統制について

1 物品管理の内部統制について 22 高 行 管 第 135 号 平 成 22 年 6 月 30 日 高 知 県 監 査 委 員 様 高 知 県 知 事 平 成 21 年 度 行 政 監 査 結 果 に 対 する 措 置 について( 通 知 ) 平 成 22 年 2 月 22 日 付 け 21 高 監 報 第 15 号 で 報 告 のありました 平 成 21 年 度 行 政 監 査 結 果 に 対 して 下 記 のとおり 措 置

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始 部 案 参 照 文 目 1 1 持 可 能 療 険 制 構 築 国 民 険 部 9 部 11 1 5 特 別 15 6 17 7 運 確 18 8 0 9 独 立 10 - 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門

More information

社会保険の加入に関する下請指導ガイドラインの改訂等について

社会保険の加入に関する下請指導ガイドラインの改訂等について 社 会 保 険 の 加 入 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン の 改 訂 について 概 要 建 設 業 における 社 会 保 険 の 加 入 について 元 請 企 業 及 び 下 請 企 業 がそれぞれ 負 うべき 役 割 と 責 任 を 明 確 にするため 平 成 24 年 11 月 に 社 会 保 険 の 加 入 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン を 施 行 本 ガイドラインは

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

らの 内 容 について 規 定 することとしております 今 回 お 示 しする 整 理 は 現 時 点 の 案 ですので あらかじめご 承 知 おき 下 さい 同 令 等 の 改 正 規 定 が 確 定 し 次 第 改 めてご 連 絡 をさせていただきます 記 1 軽 減 措 置 の 具 体 的 な

らの 内 容 について 規 定 することとしております 今 回 お 示 しする 整 理 は 現 時 点 の 案 ですので あらかじめご 承 知 おき 下 さい 同 令 等 の 改 正 規 定 が 確 定 し 次 第 改 めてご 連 絡 をさせていただきます 記 1 軽 減 措 置 の 具 体 的 な 事 務 連 絡 平 成 28 年 2 月 19 日 各 都 道 府 県 指 定 都 市 中 核 市 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 担 当 部 局 御 中 内 閣 府 子 ども 子 育 て 本 部 参 事 官 ( 子 ども 子 育 て 支 援 担 当 ) 文 部 科 学 省 初 等 中 等 教 育 局 幼 児 教 育 課 厚 生 労 働 省 雇 用 均 等 児 童 家 庭 局 保 育 課

More information

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_ 全 国 健 康 保 険 協 会 職 員 退 職 手 当 規 程 ( 総 則 ) 第 1 条 全 国 健 康 保 険 協 会 ( 以 下 協 会 という )の 職 員 ( 全 国 健 康 保 険 協 会 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 20 年 規 程 第 4 号 以 下 職 員 就 業 規 則 という ) 第 2 条 に 規 定 する 職 員 を いう )に 対 する 退 職 手 当 の 支 給

More information

別 添 巡 回 連 絡 実 施 要 領 第 1 趣 旨 この 要 領 は 埼 玉 県 地 域 警 察 運 営 規 程 ( 平 成 15 年 埼 玉 県 警 察 本 部 訓 令 第 51 号 以 下 運 営 規 程 という ) 第 5 条 第 2 項 第 4 号 イの 規 定 に 基 づき 巡 回 連

別 添 巡 回 連 絡 実 施 要 領 第 1 趣 旨 この 要 領 は 埼 玉 県 地 域 警 察 運 営 規 程 ( 平 成 15 年 埼 玉 県 警 察 本 部 訓 令 第 51 号 以 下 運 営 規 程 という ) 第 5 条 第 2 項 第 4 号 イの 規 定 に 基 づき 巡 回 連 巡 回 連 絡 実 施 要 領 平 成 22 年 7 月 1 日 地 第 6 8 7 号 警 察 本 部 長 巡 回 連 絡 実 施 要 領 の 制 定 について( 通 達 ) この 度 巡 回 連 絡 を 適 正 かつ 効 果 的 に 実 施 するため みだしの 要 領 を 別 添 のとおり 制 定 し 平 成 22 年 7 月 2 日 から 実 施 することとしたので 実 効 の 上 がるよう

More information

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料 第 3 回 制 度 設 計 専 門 会 合 事 務 局 提 出 資 料 ~ 電 力 の 小 売 営 業 に 関 する 指 針 ( 案 )の 概 要 について~ 平 成 27 年 12 月 4 日 ( 金 ) 電 力 の 小 売 営 業 に 関 する 指 針 ( 案 )で 整 備 する の 目 次 1. 需 要 家 への 適 切 な 情 報 提 供 (1) 一 般 的 な 情 報 提 供 (2) 契

More information

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱 川 崎 市 重 度 障 害 者 等 入 院 時 コミュニケーション 支 援 事 業 実 施 要 綱 制 定 平 成 28 年 2 月 25 日 27 川 健 障 福 第 1192 号 ( 市 長 決 裁 ) ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 意 思 の 疎 通 が 困 難 な 障 害 者 及 び 障 害 児 が 医 療 機 関 ( 精 神 科 病 院 および 一 般 病 院 の 精 神

More information

老発第    第 号

老発第    第 号 事 務 連 絡 平 成 23 年 10 月 7 日 各 都 道 府 県 介 護 保 険 主 管 部 ( 局 ) 御 中 厚 生 労 働 省 老 健 局 介 護 保 険 計 画 課 高 額 医 療 合 算 介 護 ( 予 防 )サービス 費 の 受 給 権 及 び 介 護 報 酬 の 返 還 請 求 権 の 消 滅 時 効 の 取 扱 いに 関 する 事 務 連 絡 等 の 一 部 改 正 について

More information

Microsoft Word - 02第3期計画(元データ).doc

Microsoft Word - 02第3期計画(元データ).doc 第 3 期 長 岡 市 教 育 委 員 会 特 定 事 業 主 行 動 計 画 ( 市 職 員 ) 平 成 23 年 4 月 長 岡 市 教 育 委 員 会 Ⅰ 総 論 1 目 的 急 速 な 少 子 化 の 進 行 家 庭 地 域 を 取 巻 く 環 境 の 変 化 により 次 代 の 社 会 を 担 う 子 どもが 健 やかに 生 まれ かつ 育 成 される 社 会 の 形 成 に 資 するため

More information

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案) 高 松 市 民 間 建 築 物 耐 震 改 修 等 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 耐 震 改 修 等 事 業 を 実 施 す る 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 又 は 要 安 全 確 認 計 画 記 載 建 築 物 の 所 有 者 ( 以 下 所 有 者 という )に 対 し 予 算 の 範 囲 内 に お い て 高 松 市

More information

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか 平 成 23 年 度 自 己 報 告 書 1 理 念 目 的 (1) 大 学 学 部 研 究 科 等 の 理 念 目 的 は 適 切 に 設 定 されているか 平 成 19 年 6 月 に の 目 標 として 大 学 の 発 展 に 貢 献 する 力 のある 組 織 とい う 共 通 の 目 標 を 掲 げ この 目 標 を 常 に 念 頭 に 置 きながら 日 々の 業 務 に 当 たっている さらに

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378> 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 利 益 相 反 マネジメント 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 ( 以 下 本 学 会 と 略 す)は その 活 動 におい て 社 会 的 責 任 と 倫 理 性 が 求 められていることに 鑑 み 利 益 相 反 マネジメント 規 程 を 策 定 する その 目

More information

〔平成27年6月1日〕商品先物取引業務に関する規則第18条第1項に基づく留意事項 一部改正

〔平成27年6月1日〕商品先物取引業務に関する規則第18条第1項に基づく留意事項 一部改正 平 成 27 年 6 月 1 日 商 品 先 物 取 引 業 務 に 関 する 規 則 第 18 条 第 1 項 に 基 づく 留 意 事 項 一 部 改 正 12~17 ページ 新 Ⅲ. 不 招 請 勧 誘 禁 止 の 例 外 の 遵 守 に 関 する 事 項 Ⅳ. 適 合 性 原 則 の 遵 守 に 関 する 事 項 ( 新 設 ) Ⅲ. 適 合 性 原 則 の 遵 守 に 関 する 事 項 5.

More information

とする (1) 多 重 債 務 や 過 剰 債 務 を 抱 え 返 済 が 困 難 になっている 人 (2) 債 務 整 理 を 法 律 専 門 家 に 依 頼 した 直 後 や 債 務 整 理 途 上 の 人 (3) 収 入 よりも 生 活 費 が 多 くお 金 が 不 足 がちで 借 金 に 頼

とする (1) 多 重 債 務 や 過 剰 債 務 を 抱 え 返 済 が 困 難 になっている 人 (2) 債 務 整 理 を 法 律 専 門 家 に 依 頼 した 直 後 や 債 務 整 理 途 上 の 人 (3) 収 入 よりも 生 活 費 が 多 くお 金 が 不 足 がちで 借 金 に 頼 高 浜 市 生 活 困 窮 者 家 計 相 談 支 援 事 業 実 施 要 綱 平 成 27 年 9 月 1 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 生 活 困 窮 者 自 立 支 援 法 ( 平 成 25 年 法 律 第 1 05 号 以 下 法 という ) 第 6 条 第 1 項 第 3 号 の 規 定 に 基 づ き 市 が 実 施 する 生 活 困 窮 者 家 計 相 談 支 援

More information

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について 理 化 学 研 究 所 の 役 職 員 への 兼 業 ( 兼 職 ) 依 頼 について 役 職 員 が 兼 業 を 行 なう 場 合 事 前 に 弊 所 の 承 認 が 必 要 です 役 職 員 へ 兼 業 を 依 頼 さ れる 場 合 は 下 記 を 御 一 読 戴 き 役 職 員 本 人 宛 に 御 依 頼 くださいますようお 願 い 致 し ます 1. 兼 業 依 頼 から 承 認 までの 流

More information

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は 加 西 市 賃 貸 共 同 住 宅 等 建 設 促 進 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 賃 貸 共 同 住 宅 等 を 新 築 した 者 に 対 して 補 助 金 を 交 付 することにより 賃 貸 共 同 住 宅 等 の 建 設 を 促 進 し 人 口 の 増 加 に 資 することを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 2 条 この 要 綱 において 次

More information

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc 役 員 選 挙 規 程 昭 和 55 年 10 月 21 日 制 定 昭 和 57 年 11 月 16 日 改 正 昭 和 61 年 5 月 27 日 改 正 昭 和 62 年 2 月 23 日 改 正 昭 和 63 年 3 月 7 日 改 正 平 成 2 年 5 月 14 日 改 正 平 成 6 年 5 月 24 日 改 正 平 成 8 年 2 月 27 日 改 正 平 成 11 年 2 月 23

More information

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び 戸 田 市 学 童 保 育 室 運 営 等 事 業 費 補 助 事 業 実 施 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 内 で 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 ( 児 童 福 祉 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 164 号 ) 第 6 条 の 3 第 2 項 に 規 定 する 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 をい う 以 下 同 じ )を 実 施 するものに

More information

Microsoft PowerPoint - 06 資料6 技術基準.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 06  資料6 技術基準.ppt [互換モード] 資 料 6 通 信 放 送 の 法 体 系 における 技 術 基 準 について 平 成 21 年 2 月 27 日 現 行 の 技 術 基 準 の 概 要 放 送 中 止 事 故 への 対 処 1 現 在 の 技 術 基 準 の 概 要 1.コンテンツに 係 る 技 術 基 準 (1) 目 的 放 送 の 品 質 の 確 保 受 信 端 末 の 安 定 的 な 供 給 の 確 保 等 (2) 概 要

More information

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc 答 申 第 1 審 議 会 の 結 論 名 古 屋 市 長 ( 以 下 実 施 機 関 という )が 本 件 異 議 申 立 ての 対 象 とな る 保 有 個 人 情 報 を 一 部 開 示 とした 決 定 は 妥 当 である 第 2 異 議 申 立 てに 至 る 経 過 1 平 成 27 年 5 月 29 日 異 議 申 立 人 は 名 古 屋 市 個 人 情 報 保 護 条 例 ( 平 成 17

More information

【労働保険事務組合事務処理規約】

【労働保険事務組合事務処理規約】 労 働 保 険 事 務 組 合 事 務 処 理 規 約 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 約 は 熊 本 商 工 会 議 所 ( 以 下 本 所 という )の 定 款 第 7 条 第 18 項 の 規 定 により 本 所 が 労 働 保 険 の 保 険 料 の 徴 収 等 に 関 する 法 律 ( 以 下 法 という ) 第 4 章 及 び 石 綿 による 健 康 被 害 の

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ 求 償 権 の 管 理 回 収 に 関 する 事 例 研 究 (その2) - 平 成 23 年 度 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 から- 農 業 第 二 部 前 号 に 引 き 続 き 昨 年 9 月 に 開 催 された 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 で 求 償 権 の 管 理 回 収 事 例 研 究 として 掲 げられたテーマから4つの 事 例 について

More information

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 川 越 市 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 川 越 市 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 ( 平 成 21 年 7 月 3 日 決 裁 )の 全 部 を 改 正 する ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 保 護 者 の 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 るため 私 立 幼 稚 園 又 は 無 認 可 幼 稚 園 に 在 園 する

More information