< F2D834B D836A B816991E682508FCD8160>

Size: px
Start display at page:

Download "<5461726F2D834B83438368837D836A83858341838B816991E682508FCD8160>"

Transcription

1 1 北 海 道 炭 鉱 産 業 の 歴 史 と 炭 鉱 (やま)の 記 憶 (1) 北 海 道 の 炭 鉱 の 始 まり 近 代 石 炭 生 産 の 前 史 北 海 道 の 石 炭 生 産 は 幕 末 の1860 年 前 後 に 始 まりました そのきっかけとなったのは 1853( 嘉 永 6) 年 のペリー 提 督 の 黒 船 来 航 及 び1854 ( 嘉 永 7) 年 に 江 戸 幕 府 とアメリカで 締 結 された 日 米 和 親 条 約 です 同 条 約 によって 下 田 ( 現 静 岡 県 下 田 市 )とともに 箱 館 (1869( 明 治 2) 年 函 館 に 改 称 )が 補 給 港 として 開 港 し 1639( 寛 永 16) 年 以 来 200 年 にわたって 続 いてき た 鎖 国 体 制 が 終 わりを 告 げました 日 米 和 親 条 約 と 同 じ 年 に 日 英 和 親 条 約 1855( 安 政 元 ) 年 に 日 露 和 親 条 約 1858( 安 政 5) 年 にはアメリカをはじめとする 英 仏 露 蘭 5カ 国 との 間 で 修 好 通 商 条 約 ( 安 政 五 カ 国 条 約 )が 締 結 されました これによって 箱 館 は 横 浜 長 崎 新 潟 神 戸 とともに 国 際 貿 易 港 となり 外 国 人 居 留 地 が 形 成 されました このような 外 国 貿 易 港 としての 箱 館 開 港 を 契 機 として 船 舶 への 燃 料 供 給 の 必 要 性 が 高 まりました 当 初 は 箱 館 周 辺 の 木 材 を 薪 として 供 給 していましたが 次 第 に 間 に 合 わなくなり 江 戸 幕 府 によって 1857( 安 政 4) 年 に 白 糠 炭 山 ( 釧 路 管 内 白 糠 町 ) 1862( 文 久 2) 年 には 茅 沼 炭 山 ( 後 志 管 内 泊 村 )が 開 発 されました しかし これら 炭 鉱 の 生 産 は 技 術 的 にも 未 熟 で 炭 層 の 質 量 の 点 からも 限 界 がありました 近 代 炭 鉱 の 成 立 1868( 明 治 元 ) 年 から1869( 明 治 2) 年 にかけて 幕 府 勢 力 の 最 後 の 抵 抗 であった 箱 館 戦 争 が 終 結 し 明 治 政 府 が 成 立 しました そして 1869( 明 治 2) 年 7 月 に 開 拓 使 が 設 置 され 欧 米 列 強 に 対 抗 するために 北 海 道 のある 天 然 資 源 の 開 発 が 必 要 となり 次 第 に 北 海 道 の 開 拓 が 政 府 の 重 要 課 題 となっていきました そのような 中 で 北 海 道 内 陸 部 における 開 発 の 先 兵 として 期 待 されたのが お 雇 い 外 国 人 の 地 質 学 者 ライマン(ベンジャミン スミス ライマン 1835~1920)の 調 査 によって 明 らかにされた 豊 富 に 埋 蔵 する 石 炭 でした ライマンは 1872( 明 治 5) 年 から1881( 明 治 14) 年 の 間 日 本 に 滞 在 し 調 査 を 行 っていました 近 代 炭 鉱 開 発 のスタートとなったのは 1879( 明 治 12) 年 開 鉱 の 官 営 幌 内 炭 鉱 ( 三 笠 市 )です 開 鉱 前 の1875( 明 治 8) 年 ~1876( 明 治 9) 年 に 黒 田 清 隆 伊 藤 博 文 山 県 有 朋 ら 政 府 要 人 が 次 々と 幌 内 を 訪 れ また 石 炭 運 搬 のための 幌 内 鉄 道 ( 小 樽 市 手 宮 ~ 三 笠 市 幌 内 )が 全 国 3 番 目 の 鉄 道 として1882( 明 治 15) 年 に 全 線 開 通 (1880( 手 宮 ~ 札 幌 間 が 部 分 開 通 )したことからわかるように 幌 内 炭 鉱 の 開 発 は 国 家 プロジェ クトだったのです 1889( 明 治 22) 年 幌 内 炭 鉱 は 開 拓 使 の 役 人 であった 堀 基 (ほり もとい)が 設 立 した 北 海 道 炭 礦 鉄 道 ( 北 炭 後 の 北 海 道 炭 礦 汽 船 )に 払 い 下 げられました 同 社 に よって1890( 明 治 23) 年 に 空 知 炭 鉱 ( 歌 志 内 市 ) 夕 張 炭 鉱 ( 夕 張 市 )の 開 発 が 行 わ れ 1892( 明 治 25) 年 には 岩 見 沢 市 から 室 蘭 市 への 鉄 道 延 伸 が 図 られました - 1 -

2 (2) 新 鉱 開 発 による 石 炭 産 業 の 活 況 鉄 道 国 有 化 による 新 鉱 開 発 の 拡 大 1906( 明 治 39) 年 に 鉄 道 が 国 有 化 され 北 炭 による 優 良 鉱 区 と 鉄 道 輸 送 の 独 占 体 制 が 崩 れました これを 契 機 に 財 閥 系 企 業 を 中 心 とした 北 海 道 進 出 が 活 発 化 し 石 狩 炭 田 のみならず 釧 路 炭 田 や 留 萌 炭 田 でも 新 鉱 開 発 が 相 次 ぎました この 時 期 に 空 知 に 開 鉱 した 代 表 的 な 炭 鉱 として 三 井 鉱 山 登 川 ( 夕 張 市 に 開 鉱 され 1911( 明 治 44) 年 に 買 収 1919( 大 正 8) 年 北 炭 に 譲 渡 ) 三 井 鉱 山 砂 川 (1915( 大 正 4) 年 上 砂 川 町 に 開 鉱 ) 三 菱 鉱 業 美 唄 (1915( 大 正 4) 年 に 買 収 ) 三 菱 鉱 業 大 夕 張 (1916( 大 正 5) 年 に 買 収 ) 住 友 石 炭 鉱 業 唐 松 ( 三 笠 市 に 開 鉱 され 1916( 大 正 5) 年 に 買 収 ) 山 下 汽 船 歌 志 内 (1916( 大 正 5) 年 歌 志 内 市 に 開 鉱 1928( 昭 和 3) 年 に 住 友 石 炭 が 買 収 ) 大 倉 鉱 業 茂 尻 (1918( 大 正 7) 年 赤 平 市 に 開 鉱 1935( 昭 和 10) 年 に 雄 別 炭 礦 が 買 収 )などがあります その 頃 北 炭 は 鉄 道 買 収 資 金 を 輪 西 製 鉄 所 につぎ 込 んでいましたが 銑 鉄 生 産 の 要 である 高 炉 に 莫 大 な 資 金 を 必 要 としたうえ 原 料 の 鉄 を 噴 火 湾 沿 岸 で 採 れる 砂 鉄 にこ だわったため 技 術 的 な 問 題 から 充 分 に 操 業 ができない 状 況 が 続 いていました さらに 折 からの 不 況 で 需 要 が 低 迷 していた1912( 明 治 45) 年 に 北 炭 夕 張 鉱 で 二 度 にわたる 大 事 故 (それぞれ 死 者 267 名 216 名 )が 発 生 し 製 鉄 所 へ 資 金 が 集 中 していた 北 炭 は 一 挙 に 苦 境 に 陥 りました その 機 に 乗 じて それまで 北 炭 に 資 金 を 貸 し 出 していた 三 井 財 閥 は 北 海 道 で 優 良 な 鉱 区 を 独 占 していた 北 炭 を 系 列 下 に 収 め 1913( 大 正 2) 年 に 北 炭 会 長 として 団 琢 磨 ( 三 井 鉱 山 会 長 三 池 炭 鉱 を 近 代 炭 鉱 に 成 長 させた 技 術 者 その 後 三 井 合 名 理 事 長 となったが1932( 昭 和 7) 年 に 血 盟 団 事 件 で 暗 殺 された)を 送 り 込 みました これにより 北 海 道 での 石 炭 生 産 の 基 盤 を 作 った 三 井 は 1915( 大 正 4) 年 に 樺 太 に 三 井 系 の 王 子 製 紙 を 進 出 させ 三 井 鉱 山 で 産 出 した 石 炭 を 王 子 製 紙 へのボイラー 炭 として 供 給 します その 後 樺 太 は 三 井 主 導 で 開 発 が 活 発 化 し その 中 継 港 として 小 樽 港 が 大 活 況 を 呈 しました 1923( 大 正 12) 年 には 港 湾 機 能 拡 充 のため 小 樽 運 河 が 完 成 しました 戦 争 による 活 況 北 海 道 の 石 炭 生 産 は 世 界 恐 慌 (1929( 昭 和 4) 年 )の 影 響 で 足 踏 みを 続 けていま したが 次 第 に 戦 時 経 済 色 が 強 くなる1931( 昭 和 6) 年 の 満 州 事 変 以 降 は 軍 備 拡 張 に 乗 って 石 炭 市 況 は 一 気 に 活 性 化 したため 新 鉱 開 発 が 相 次 ぎました この 時 期 に 開 発 された 炭 鉱 として 北 炭 平 和 (1939( 昭 和 14) 年 夕 張 市 に 開 鉱 ) 北 炭 赤 間 (1936( 昭 和 11) 年 赤 平 市 に 開 鉱 ) 北 炭 天 塩 (1936( 昭 和 11) 年 小 平 町 に 開 鉱 ) 三 井 鉱 山 芦 別 (1939( 昭 和 14) 年 に 芦 別 市 に 開 鉱 ) 住 友 赤 平 (1938( 昭 和 13) 年 赤 平 市 に 開 鉱 ) 明 治 鉱 業 庶 路 (1940( 昭 和 15) 年 白 糠 町 に 開 鉱 )などがあり ます - 2 -

3 独 立 系 の 炭 鉱 では 日 本 鋼 管 系 の 新 幌 内 (1934( 昭 和 9) 年 三 笠 市 に 開 鉱 1941( 昭 和 16) 年 北 炭 に 併 合 ) 鈴 木 商 店 系 の 羽 幌 (1940( 昭 和 15) 年 羽 幌 町 に 開 鉱 )などが あります これら 旺 盛 な 新 鉱 開 発 と 既 存 炭 鉱 の 生 産 増 強 によって 戦 時 期 の1940( 昭 和 15) 年 ~1944( 昭 和 19) 年 には 全 道 の 石 炭 生 産 量 は 一 時 的 に 約 1500 万 トンに 達 し ました (3) 戦 後 から 石 炭 産 業 の 終 焉 まで 戦 後 復 興 期 太 平 洋 戦 争 終 結 後 は 無 理 な 採 炭 の 反 動 で 生 産 量 は 低 迷 し 1946( 昭 和 21) 年 に は 最 盛 期 の3 分 の1である500 万 トン 台 にまで 落 ち 込 み 鉄 道 輸 送 や 産 業 復 興 に 必 要 な 石 炭 不 足 が 深 刻 な 問 題 となりました 当 時 わが 国 唯 一 のエネルギー 資 源 であった 石 炭 なしには 戦 後 復 興 はあり 得 ないこ とから 1946( 昭 和 21) 年 に 石 炭 産 業 へ 優 先 的 に 資 源 を 投 入 して 復 興 を 果 たそうと いう 傾 斜 生 産 方 式 が 強 力 に 推 進 され 炭 鉱 は 活 況 を 呈 しました この 頃 NHK では 夜 のゴールデンタイムにラジオ 番 組 炭 鉱 に 送 る 夕 が 放 送 され 炭 鉱 の 出 炭 量 が 国 民 の 関 心 事 であったことが 窺 えます この 時 期 には 復 興 金 融 公 庫 の 融 資 によって 再 び 新 鉱 開 発 が 活 発 化 し 北 炭 では 平 和 二 坑 ( 夕 張 市 ) 清 水 沢 ( 夕 張 市 ) 角 田 ( 栗 山 町 ) 穂 別 ( 穂 別 町 ) 三 笠 山 ( 三 笠 市 途 中 で 開 発 中 止 となりましたが 後 に 北 炭 幌 内 立 坑 として 活 用 )が 三 井 鉱 山 で は 三 井 芦 別 二 坑 ( 芦 別 市 頼 城 ) 住 友 石 炭 では 奈 井 江 ( 奈 井 江 町 )が 開 発 されました 三 菱 鉱 業 では 芦 別 ( 芦 別 市 樺 太 からの 引 き 揚 げ 者 を 収 容 する 目 的 がありました)が 開 発 され 日 東 茶 志 内 炭 鉱 を 系 列 下 に 収 めました しかし これら 戦 後 に 開 発 された 炭 鉱 は 終 戦 直 後 の 石 炭 増 産 要 請 に 対 応 して 開 発 されたものの 経 営 条 件 が 劣 ったものが 多 くありました さらに 1949( 昭 和 24) 年 にGHQ 経 済 顧 問 として 来 日 したドッジ(ジョセフ ド ッジ)が 勧 告 したドッジ ラインによる 復 興 金 融 の 整 理 縮 小 の 影 響 を 受 けると 三 井 芦 別 二 坑 など 一 部 を 除 いて 開 発 規 模 の 縮 小 や 子 会 社 として 分 離 されるなど 戦 後 に 開 発 された 炭 鉱 は 短 期 的 な 生 産 を 担 っただけにすぎませんでした エネルギー 革 命 の 対 抗 - スクラップ アンド ビルド その 後 好 不 況 の 波 を 繰 り 返 しながらも 1957( 昭 和 32) 年 には 炭 鉱 数 158(う ち 石 狩 炭 田 で3 分 の2を 占 める)と 最 大 数 を 記 録 し 1960 年 前 後 には 機 械 採 炭 が 本 格 化 するなど 生 産 量 も 戦 前 の 水 準 までに 回 復 しました これが 第 二 のピークであり 炭 鉱 が 最 も 繁 栄 した 時 代 でもあります 戦 後 の 労 働 運 動 によって 炭 住 や 福 利 厚 生 施 設 は 充 実 し スポーツや 文 化 運 動 は 隆 盛 を 極 めました 映 画 は 札 幌 より 先 に 炭 鉱 の 映 画 館 で 封 切 られ 三 種 の 神 器 と 言 わ れた 白 黒 テレビ 冷 蔵 庫 洗 濯 機 が 道 内 で 最 も 早 く 普 及 したのは 炭 鉱 の 家 庭 でした - 3 -

4 しかし 繁 栄 は 長 くは 続 かず 1960 年 代 に 入 ると 原 油 の 輸 入 自 由 化 開 始 となり 石 油 が 急 激 に 普 及 して 石 炭 産 業 は 坂 道 を 転 げ 落 ちるように 斜 陽 化 します このよう な 事 態 にただ 手 をこまねいていたのではなく スクラップ アンド ビルド によ って 生 産 性 の 高 い 炭 鉱 への 積 極 的 な 投 資 によって 生 き 残 りを 図 りました 特 に 重 視 されたのは 運 搬 系 統 の 合 理 化 と 採 炭 方 式 の 機 械 化 です 運 搬 系 統 では 伸 びきった 坑 道 維 持 長 を 短 縮 するために 立 坑 が 掘 削 されました この 時 期 に 建 設 され た 立 坑 は 幌 内 夕 張 真 谷 地 空 知 ( 北 炭 ) 三 井 芦 別 三 井 砂 川 ( 三 井 ) 奔 別 赤 平 ( 住 友 ) 茂 尻 ( 雄 別 ) 羽 幌 ( 羽 幌 )などであり これらの 多 くは1980 年 代 まで 石 炭 生 産 を 継 続 する 基 となりました また 採 炭 機 械 の 合 理 化 では ホーベル( 炭 層 を 崩 すカンナのような 機 械 )に 続 い て 自 走 枠 (シールド 枠 )とドラムカッターの 組 み 合 わせによるSD 採 炭 が 代 表 的 な ものです このような 合 理 化 の 結 果 1960 年 代 には 全 道 出 炭 量 は2000 万 トンを 超 え 第 三 のピークを 迎 えました なかでも 炭 質 が 良 く 埋 蔵 量 も 豊 富 であった 石 狩 炭 田 は そ れまで 日 本 最 大 であった 筑 豊 炭 田 の 生 産 量 を 抜 き わが 国 最 大 の 産 炭 地 としての 地 位 を 不 動 のものにしました 斜 陽 による 生 産 集 約 と 終 焉 しかし 1970 年 代 に 入 ると 中 東 アフリカで 大 油 田 が 発 見 され 石 油 が 大 量 に 安 く 供 給 されるようになり また 液 体 であるため 輸 送 や 貯 蔵 が 石 炭 より 便 利 である ことから もはや 石 油 に 対 抗 できないことが 決 定 的 となり 4つのエリア(1 空 知 北 部 / 住 友 赤 平 三 井 芦 別 空 知 三 井 砂 川 2 空 知 中 部 / 北 炭 幌 内 3 空 知 南 部 / 北 炭 夕 張 新 三 菱 南 大 夕 張 北 炭 真 谷 地 4 釧 路 / 太 平 洋 )に 生 産 を 集 約 し 1000 万 トンの 生 産 量 を 維 持 しました 1980 年 代 に 入 ると 生 き 残 った 炭 鉱 も 段 階 的 に 閉 山 し およそ120 年 間 にわた り 北 海 道 の 発 展 を 牽 引 してきた 空 知 の 坑 内 堀 り 炭 鉱 は 1995( 平 成 7) 年 の 空 知 炭 鉱 閉 山 により 姿 を 消 しました 現 在 は 釧 路 コールマイン( 釧 路 市 旧 太 平 洋 炭 鉱 )で 限 定 的 な 坑 内 採 炭 が 行 われているに 過 ぎません - 4 -

5 (4) 閉 山 後 から 現 在 そして 炭 鉱 (やま)の 記 憶 閉 山 の 影 響 炭 鉱 によって 街 ができた 産 炭 地 域 では 基 幹 産 業 の 石 炭 産 業 が 崩 壊 すると 夕 張 市 にみられるように 経 済 社 会 的 な 困 難 が 一 気 に 噴 出 しました 人 口 は 最 盛 期 の 半 分 以 下 となり 高 齢 化 率 (65 歳 以 上 の 人 口 比 率 )は40%を 超 え ています 1960 年 代 に 炭 鉱 が 閉 山 した 他 の 国 内 産 炭 地 と 異 なり 北 海 道 では1980 年 代 まで 石 炭 生 産 が 続 いていたことによって 炭 鉱 なき 後 の 地 域 振 興 は 過 去 のもの ではなく 未 だ 現 実 的 な 問 題 とあると 言 えます 炭 鉱 (やま)の 記 憶 産 炭 地 域 の 多 くの 市 町 では 外 部 からの 企 業 誘 致 やテーマパークなど 地 域 の 歴 史 的 文 脈 に 背 を 向 けたものが 多 く 成 果 を 挙 げるに 至 りませんでした そこで 近 年 注 目 をされているのが 炭 鉱 遺 産 や 固 有 の 生 活 文 化 という 炭 鉱 (や ま)の 記 憶 を 手 がかりにした 地 域 再 生 に 向 けた 市 民 の 動 きです 新 千 歳 空 港 から 見 える 森 は かつて 坑 木 用 として 植 林 されたものだったりするなど 私 たちの 身 近 なところに 炭 鉱 (やま)の 記 憶 は 存 在 しています 鉄 道 網 テレビ 局 新 千 歳 空 港 の 滑 走 路 札 幌 のタクシー 会 社 など 今 日 の 便 利 な 生 活 は 石 炭 産 業 によってつくられた 基 盤 によって 支 えられているのです また 炭 鉱 で 使 われた 技 術 は 当 時 の 最 先 端 技 術 であったばかりでなく 今 の 時 代 にもその 技 術 が 様 々なところで 活 用 されています 例 えば 石 炭 を 掘 る 技 術 をトンネ ル 掘 削 に 活 かしたり 地 下 の 坑 道 へ 鉱 員 を 運 ぶための 高 速 エレベーターの 技 術 が 現 在 の 高 層 建 築 のエレベーターに 活 かされたりしています このように 長 く 日 本 の 産 業 の 発 展 に 大 きく 寄 与 している 炭 鉱 を 空 知 地 域 が 支 えて きたという 誇 りを 胸 に 郷 土 愛 を 育 むことが 地 域 づくりに 繋 がるのです 炭 鉱 (やま)の 記 憶 は 炭 鉱 なき 後 も 私 たちの 暮 らしの 中 に 息 づいています その 意 味 と 価 値 をもう 一 度 問 い 直 す 動 きを 通 じて 混 迷 を 深 める 日 本 の 未 来 にとって の 教 訓 とヒントを 得 ることができるのです - 5 -

6 参 考 1 炭 鉱 に 関 する 年 表 1853( 嘉 永 6) 年 ペリー 提 督 の 黒 船 来 航 1854( 嘉 永 7) 年 日 米 和 親 条 約 締 結 日 英 和 親 条 約 締 結 箱 館 港 開 港 1855( 安 政 2) 年 日 露 和 親 条 約 締 結 1857( 安 政 4) 年 松 浦 武 四 郎 が 空 知 地 域 に 露 頭 炭 の 炭 層 を 発 見 白 糠 炭 山 ( 釧 路 管 内 白 糠 町 )を 開 発 1858( 安 政 5) 年 英 米 仏 露 蘭 の5カ 国 との 修 好 通 商 条 約 締 結 1860( 万 延 元 ) 年 この 頃 北 海 道 の 石 炭 生 産 が 始 まる 1862( 文 久 2) 年 茅 沼 炭 山 ( 後 志 管 内 泊 村 )を 開 発 1868( 明 治 元 ) 年 箱 館 戦 争 勃 発 1869( 明 治 2) 年 箱 館 戦 争 が 終 結 開 拓 使 を 設 置 1872( 明 治 5) 年 地 質 学 者 ライマンが 地 質 調 査 を 開 始 (~1881( 明 治 14) 年 ) 1873( 明 治 6) 年 榎 本 武 揚 が 赤 平 付 近 で 石 炭 脈 を 発 見 1875( 明 治 8) 年 黒 田 清 隆 伊 藤 博 文 山 県 有 朋 ら 政 府 要 人 が 幌 内 を 視 察 (~1876( 明 治 9) 年 にかけて) 1879( 明 治 12) 年 官 営 幌 内 炭 鉱 開 坑 1880( 明 治 13) 年 幌 内 鉄 道 が 手 宮 ~ 札 幌 間 を 部 分 開 通 1882( 明 治 15) 年 全 国 3 番 目 の 鉄 道 として 幌 内 鉄 道 が 全 線 開 通 1889( 明 治 22) 年 官 営 幌 内 炭 鉱 が 北 海 道 炭 礦 鉄 度 に 払 い 下 げされる 1890( 明 治 23) 年 北 海 道 炭 礦 鉄 道 により 空 知 炭 鉱 ( 歌 志 内 市 ) 夕 張 炭 鉱 ( 夕 張 市 )の 開 発 が 行 われる 1892( 明 治 25) 年 北 海 道 炭 礦 鉄 道 が 岩 見 沢 から 室 蘭 へ 鉄 道 延 伸 1906( 明 治 39) 年 鉄 道 国 有 化 1911( 明 治 44) 年 三 井 が 登 川 鉱 山 ( 夕 張 市 )を 買 収 1912( 明 治 45) 年 北 炭 夕 張 鉱 で 二 度 にわたる 大 事 故 が 発 生 1913( 大 正 2) 年 上 赤 平 駅 ( 現 赤 平 駅 )が 成 立 北 炭 会 長 に 団 琢 磨 が 就 任 飯 田 炭 鉱 ( 美 唄 市 ) 開 発 1915( 大 正 4) 年 三 井 鉱 山 砂 川 炭 鉱 ( 上 砂 川 町 ) 開 鉱 三 菱 が 三 菱 鉱 業 美 唄 炭 鉱 ( 美 唄 市 )を 買 収 樺 太 に 三 井 系 の 王 子 製 紙 が 進 出 1916( 大 正 5) 年 三 菱 が 三 菱 鉱 業 大 夕 張 炭 鉱 ( 夕 張 市 )を 買 収 山 下 汽 船 歌 志 内 炭 鉱 ( 歌 志 内 市 ) 開 鉱 1918( 大 正 7) 年 大 倉 鉱 業 茂 尻 炭 鉱 ( 赤 平 市 ) 開 鉱 1919( 大 正 8) 年 三 井 が 登 川 鉱 山 ( 夕 張 市 )を 北 炭 に 譲 渡 1922( 大 正 11) 年 歌 志 内 村 から 分 村 して 赤 平 村 が 誕 生 1923( 大 正 12) 年 小 樽 運 河 完 成 1928( 昭 和 3) 年 住 友 石 炭 が 山 下 汽 船 歌 志 内 炭 鉱 ( 歌 志 内 市 )を 買 収 1929( 昭 和 4) 年 世 界 恐 慌 発 生 1931( 昭 和 6) 年 満 州 事 変 勃 発 1932( 昭 和 7) 年 団 琢 磨 暗 殺 ( 血 盟 団 事 件 ) - 6 -

7 1934( 昭 和 9) 年 日 本 鋼 管 系 の 新 幌 内 炭 鉱 ( 三 笠 市 ) 開 鉱 1935( 昭 和 10) 年 雄 別 炭 礦 が 大 倉 鉱 業 茂 尻 炭 鉱 ( 赤 平 市 )を 買 収 1936( 昭 和 11) 年 北 炭 赤 間 炭 鉱 ( 赤 平 市 ) 開 鉱 北 炭 天 塩 炭 鉱 ( 小 平 町 ) 開 鉱 1937( 昭 和 12) 年 豊 里 炭 鉱 ( 赤 平 市 ) 開 鉱 1938( 昭 和 13) 年 住 友 赤 平 炭 鉱 ( 赤 平 市 ) 開 鉱 1939( 昭 和 14) 年 北 炭 平 和 炭 鉱 ( 夕 張 市 ) 開 鉱 三 井 鉱 山 芦 別 炭 鉱 ( 芦 別 市 ) 開 鉱 1940( 昭 和 15) 年 明 治 鉱 業 庶 路 炭 鉱 ( 白 糠 町 ) 開 鉱 鈴 木 商 店 系 の 羽 幌 炭 鉱 ( 羽 幌 町 ) 開 鉱 1941( 昭 和 16) 年 北 炭 が 新 幌 内 炭 鉱 ( 三 笠 市 )を 併 合 1943( 昭 和 18) 年 赤 平 村 から 赤 平 町 となる 1946( 昭 和 21) 年 政 府 が 日 本 経 済 の 緊 急 回 復 を 目 的 とする 傾 斜 生 産 方 式 を 決 定 1949( 昭 和 24) 年 GHQ 経 済 顧 問 ドッジが ドッジラインを 勧 告 1954( 昭 和 29) 年 赤 平 町 から 赤 平 市 となる 1962( 昭 和 37) 年 原 油 の 輸 入 自 由 化 開 始 1967( 昭 和 42) 年 豊 里 炭 鉱 ( 赤 平 市 ) 閉 山 1969( 昭 和 44) 年 茂 尻 炭 鉱 ( 赤 平 市 ) 閉 山 1973( 昭 和 48) 年 赤 間 炭 鉱 ( 赤 平 市 ) 閉 山 1994( 平 成 6) 年 住 友 赤 平 炭 鉱 ( 赤 平 市 ) 閉 山 1995( 平 成 7) 年 空 知 最 後 の 坑 内 堀 炭 鉱 であった 空 知 炭 鉱 ( 歌 志 内 市 ) 閉 山 赤 平 市 のできごと 北 海 道 のできごと 日 本 世 界 のできごと 年 表 の 掲 載 内 容 は 本 ガイドマニュアルから 抜 粋 - 7 -

8 参 考 2 石 炭 出 炭 量 の 推 移 60,000 50,000 40,000 30,000 20,000 10,000 生 産 量 ( 千 トン) 0 M1 M9 M17 M25 M33 M41 T5 T13 S7 S15 S23 S31 S39 S47 S55 S63 H8 H16 年 度 全 国 北 海 道 出 典 : 北 海 道 経 済 部 産 業 立 地 エネルギー 局 資 源 エネルギー 課 - 8 -

9 参 考 3 主 な 炭 鉱 のプロフィール [ 赤 平 市 内 の 主 な 炭 鉱 ] 住 友 赤 平 炭 鉱 1937( 昭 和 12) 年 住 友 企 業 鉱 業 株 式 会 社 が 坂 炭 鉱 未 開 発 鉱 区 の 赤 平 地 区 及 び 山 下 上 赤 平 炭 鉱 を 合 わせて 開 発 するため 鉱 業 用 地 の 買 収 に 乗 り 出 す 1938( 昭 和 13) 年 住 友 鉱 業 株 式 会 社 が 開 坑 1994( 平 成 6) 年 閉 山 赤 間 炭 鉱 1938( 昭 和 13) 年 北 海 道 炭 礦 汽 船 株 式 会 社 が 開 坑 1965( 昭 和 40) 年 空 知 炭 鉱 ( 歌 志 内 市 )と 赤 間 炭 鉱 が 合 併 し 空 知 炭 礦 株 式 会 社 空 知 礦 業 所 赤 間 鉱 となる 1973( 昭 和 48) 年 閉 山 赤 間 炭 鉱 のズリ 山 は 標 高 mあり 777 段 の 階 段 は 日 本 一 を 誇 る 茂 尻 炭 鉱 1918( 大 正 7) 年 大 倉 鉱 業 株 式 会 社 が 開 坑 1935( 昭 和 10) 年 雄 別 炭 礦 鉄 道 株 式 会 社 が 買 収 1969( 昭 和 44) 年 ガス 爆 発 事 故 により 閉 山 豊 里 炭 鉱 1937( 昭 和 12) 年 昭 和 肥 料 株 式 会 社 が 開 坑 1939( 昭 和 14) 年 日 本 電 気 工 業 株 式 会 社 と 合 併 し 昭 和 電 工 株 式 会 社 となる 1950( 昭 和 25) 年 東 海 産 業 株 式 会 社 が 買 収 1951( 昭 和 26) 年 東 海 鉱 業 株 式 会 社 が 買 収 1954( 昭 和 29) 年 豊 里 鉱 業 株 式 会 社 に 改 称 1967( 昭 和 42) 年 閉 山 [ 三 笠 市 内 の 主 な 炭 鉱 ] 北 炭 幌 内 炭 鉱 1879( 明 治 12) 年 道 内 最 初 の 大 規 模 かつ 近 代 化 炭 鉱 の 先 駆 けとなる 官 営 炭 鉱 として 開 坑 1889( 明 治 22) 年 北 海 道 炭 礦 鉄 道 会 社 が 幌 内 鉄 道 とともに 払 い 下 げを 受 け 民 営 化 となる 1989( 平 成 元 ) 年 閉 山 北 炭 幾 春 別 炭 鉱 1886( 明 治 19) 年 官 営 炭 鉱 として 開 坑 1889( 明 治 22) 年 北 海 道 炭 礦 鉄 道 会 社 が 幌 内 鉄 道 とともに 払 い 下 げを 受 け 民 営 化 となる 1920( 大 正 9) 年 現 存 する 道 内 最 古 となる 櫓 が 建 設 される 1957( 昭 和 32) 年 三 笠 調 整 ダムの 建 設 計 画 (その 後 廃 案 ) 及 び 自 然 発 火 事 故 などにより 閉 山 - 9 -

10 住 友 奔 別 炭 鉱 1902( 明 治 35) 年 奈 良 義 路 外 二 名 が 鉱 区 所 有 者 となり 開 坑 1906( 明 治 39) 年 山 県 勇 三 郎 が 買 収 1918( 大 正 7) 年 山 下 鉱 業 株 式 会 社 が 買 収 1928( 昭 和 3) 年 住 友 炭 砿 株 式 会 社 が 買 収 1946( 昭 和 21) 年 井 華 鉱 業 株 式 会 社 に 名 義 変 更 1952( 昭 和 27) 年 住 友 石 炭 鉱 業 株 式 会 社 に 名 義 変 更 1971( 昭 和 46) 年 合 理 化 のための 分 離 により 奔 別 炭 鉱 株 式 会 社 が 経 営 する も 閉 山 となる [ 夕 張 市 内 の 主 な 炭 鉱 ] 北 炭 夕 張 炭 鉱 1889( 明 治 22) 年 北 海 道 炭 礦 鉄 道 会 社 が 設 立 され 夕 張 採 炭 所 を 創 設 1890( 明 治 23) 年 夕 張 炭 鉱 開 坑 1893( 明 治 26) 年 真 谷 地 炭 鉱 開 坑 1896( 明 治 29) 年 北 海 道 炭 礦 鉄 道 株 式 会 社 に 社 名 変 更 1902( 明 治 35) 年 楓 炭 鉱 開 坑 1906( 明 治 39) 年 北 海 道 炭 礦 汽 船 株 式 会 社 に 社 名 変 更 1937( 昭 和 12) 年 平 和 炭 鉱 開 坑 1947( 昭 和 22) 年 清 水 沢 炭 鉱 開 坑 1975( 昭 和 50) 年 夕 張 新 炭 鉱 が 営 業 出 炭 開 始 平 和 炭 鉱 閉 山 1977( 昭 和 52) 年 夕 張 炭 鉱 閉 山 1980( 昭 和 55) 年 清 水 沢 炭 鉱 閉 山 1982( 昭 和 57) 年 夕 張 新 炭 鉱 閉 山 1987( 昭 和 62) 年 真 谷 地 炭 鉱 楓 炭 鉱 閉 山 三 菱 大 夕 張 炭 鉱 1898( 明 治 31) 年 福 山 坑 として 試 掘 開 始 1906( 明 治 39) 年 京 都 合 資 会 社 が 買 収 1916( 大 正 5) 年 三 菱 合 資 会 社 が 買 収 1918( 大 正 7) 年 三 菱 鉱 業 株 式 会 社 が 設 立 され 三 菱 合 資 会 社 より 鉱 業 事 業 を 継 承 1929( 昭 和 4) 年 北 部 ( 鹿 島 地 区 )に 採 炭 拠 点 を 移 行 1969( 昭 和 44) 年 石 炭 鉱 業 部 門 を 三 菱 大 夕 張 炭 礦 株 式 会 社 に 分 離 1973( 昭 和 48) 年 閉 山 三 菱 南 大 夕 張 炭 鉱 1966( 昭 和 41) 年 三 菱 鉱 業 株 式 会 社 が 南 大 夕 張 開 発 事 務 所 を 設 置 し 三 菱 南 大 夕 張 炭 鉱 の 開 発 に 着 手 する 1969( 昭 和 44) 年 石 炭 鉱 業 部 門 を 三 菱 大 夕 張 炭 礦 株 式 会 社 に 分 離 1970( 昭 和 45) 年 営 業 出 炭 開 始 1990( 平 成 2) 閉 山

11 [ 芦 別 市 内 の 主 な 炭 鉱 ] 三 井 芦 別 炭 鉱 1938( 昭 和 13) 年 三 井 芦 別 鉱 業 所 設 置 1939( 昭 和 14) 年 第 一 坑 開 坑 ( 炭 山 川 地 区 ) 1944( 昭 和 19) 年 第 二 坑 開 坑 ( 頼 城 地 区 ) 1992( 平 成 4) 年 閉 山 三 菱 芦 別 炭 鉱 1913( 大 正 2) 年 三 菱 鉱 業 株 式 会 社 が 上 芦 別 池 田 鉱 業 用 地 を 買 収 1917( 大 正 6) 年 営 業 出 炭 開 始 1933( 昭 和 8) 年 休 山 1948( 昭 和 23) 年 採 炭 を 再 開 1964( 昭 和 39) 年 閉 山 明 治 芦 別 炭 鉱 1935( 昭 和 10) 年 山 崎 幸 輔 が 開 坑 1939( 昭 和 14) 年 山 崎 幸 輔 が 東 芦 別 炭 鉱 株 式 会 社 を 設 立 1944( 昭 和 19) 年 明 治 鉱 業 株 式 会 社 が 買 収 1963( 昭 和 38) 年 閉 山 油 谷 芦 別 炭 鉱 1943( 昭 和 18) 年 当 鉱 一 帯 の 区 域 を 油 谷 鉱 業 株 式 会 社 が 買 収 1947( 昭 和 22) 年 開 坑 1965( 昭 和 40) 年 閉 山 芦 別 高 根 炭 鉱 1938( 昭 和 13) 年 芦 別 高 根 炭 礦 株 式 会 社 が 熊 ノ 沢 地 域 に 開 坑 1967( 昭 和 42) 年 閉 山 [ 歌 志 内 市 内 の 主 な 炭 鉱 ] 空 知 炭 鉱 1890( 明 治 23) 年 北 海 道 炭 礦 鉄 道 会 社 が 開 坑 1950( 昭 和 35) 年 当 時 の 最 新 技 術 を 用 いた 構 造 の 本 体 を 壁 で 覆 う 全 天 候 型 立 坑 を 竣 工 1995( 平 成 7) 年 北 炭 最 後 の 炭 鉱 として 閉 山 [ 上 砂 川 町 内 の 主 な 炭 鉱 ] 三 井 砂 川 炭 鉱 1914( 大 正 3) 年 三 井 鉱 山 株 式 会 社 が 開 坑 1964( 昭 和 39) 年 日 本 初 の 本 格 的 な 水 力 採 炭 を 開 始 1987( 昭 和 62) 年 閉 山 立 坑 と 立 坑 櫓 は 1991( 平 成 3) 年 ~2003( 平 成 8) 年 の 間 地 下 無 重 力 実 験 セ ンターとして 利 用 された

12 [ 美 唄 市 内 の 主 な 炭 鉱 ] 三 井 美 唄 炭 鉱 1928( 昭 和 3) 年 三 井 鉱 山 株 式 会 社 が 日 本 石 油 株 式 会 社 から 光 珠 炭 鉱 を 引 き 継 ぎ 操 業 開 始 1950( 昭 和 25) 年 全 道 初 のカッペ 採 炭 を 採 用 1951( 昭 和 26) 年 三 井 新 美 唄 鉱 と 合 併 1962( 昭 和 37) 年 三 美 鉱 業 株 式 会 社 三 美 炭 鉱 を 設 立 1963( 昭 和 38) 年 三 井 美 唄 炭 鉱 閉 山 三 菱 美 唄 炭 鉱 1913( 大 正 2) 年 飯 田 美 唄 炭 鉱 として 開 坑 1915( 大 正 4) 年 三 菱 合 資 会 社 が 飯 田 美 唄 炭 鉱 を 買 収 し 三 菱 美 唄 炭 鉱 とな る 1972( 昭 和 47) 年 閉 山 出 典 赤 平 市 史 三 笠 市 史 夕 張 市 HP 芦 別 市 史 美 唄 市 HP

13 2 炭 鉱 に 関 する 基 本 的 な 事 項 (1) 石 炭 炭 鉱 とは [ 石 炭 ができるまで] 石 炭 の 元 になるのは 古 生 代 から 新 生 代 古 第 三 古 生 代 紀 に 生 息 していた 植 物 です 倒 れて 積 み 重 なった 石 炭 紀 :2 億 8 千 万 年 前 頃 植 物 が 完 全 に 腐 敗 する 前 に 地 中 に 埋 もれ 泥 二 畳 紀 :2 億 2 千 万 年 前 頃 炭 となります やがてそれが 長 い 年 月 の 間 に 新 生 代 古 第 三 紀 炭 化 し 石 炭 となりました 7~2 千 万 年 前 頃 一 説 には 1mの 石 炭 の 層 ができるためには 泥 炭 10mの 植 物 の 積 み 重 ねが 必 要 だと 言 われていま 泥 状 の 炭 す 日 本 の 石 炭 の 元 になったのは 今 から 約 5 千 万 年 前 新 生 代 古 第 三 紀 に 密 生 していたメタセコイ アなどの 樹 木 です [ 炭 層 ] 炭 層 (たんそう) 地 層 中 に 層 状 にある 石 炭 の 層 石 炭 層 は 長 い 間 の 地 球 の 地 質 活 動 により 作 ら れてきました そのため 場 所 により 傾 斜 や 厚 さ 成 分 の 違 いはさまざまです その 違 いにより 異 なった 方 法 で 石 炭 を 掘 り 出 します 石 狩 炭 田 では 厚 さ1~2メートルの 中 厚 層 が 石 狩 炭 田 50%を 占 めています 夕 張 山 地 の 西 側 にある 日 本 最 大 激 しい 地 質 の 動 きによって 生 じた 断 層 の 付 近 の 炭 田 は 地 質 が 不 安 定 であるためガスの 発 生 や 岩 盤 の 南 北 に 約 85km 東 西 は 最 大 約 崩 落 が 多 く 採 炭 時 には 特 に 注 意 を 払 う 必 要 があ 30kmあり 面 積 は2300km2 りました 峰 延 山 地 を 境 に 北 部 を 空 知 炭 田 南 部 を 夕 張 炭 田 と 呼 ぶ [ 現 在 使 われている 石 炭 ] 石 炭 は かつて 炊 事 や 暖 房 の 燃 料 として 家 庭 内 でも 使 用 されていました また 蒸 気 機 関 車 (S L)の 燃 料 やナイロンなど 化 学 工 業 製 品 の 原 料 と しても 重 要 な 役 割 を 果 たしていました これらの 役 割 の 多 くが 石 油 に 転 換 してからは 日 常 生 活 で 石 炭 を 目 にすることはほとんどなくな りましたが 現 在 でも 発 電 や 製 鉄 に 使 用 され 非 常 に 重 要 なエネルギー 源 であることには 変 わりあ りません

14 火 力 発 電 所 では 一 般 炭 が 用 いられ 石 炭 で 水 一 般 炭 を 熱 して 発 生 した 蒸 気 の 力 で 発 電 しています 発 燃 料 用 の 石 炭 電 電 力 量 の 構 成 は 石 炭 原 子 力 ガスが 各 々 1/4ずつとなっており 石 炭 ( 約 25%)は 石 油 ( 約 13%)の 倍 近 くあります 製 鉄 所 では 原 料 炭 が 用 いられます 高 炉 とい 原 料 炭 う 巨 大 な 筒 状 の 装 置 で 鉄 鉱 石 の 中 にある 鉄 分 を 粘 結 性 発 熱 量 の 高 い 石 炭 取 り 出 すために 還 元 ( 酸 素 を 取 り 除 く) 反 応 をさ せ 各 種 製 品 の 原 料 となる 銑 鉄 を 作 ります この 銑 鉄 (せんてつ) 工 程 で 原 料 炭 を 蒸 焼 きにしたコークスは 燃 料 と 高 炉 や 電 気 炉 などで 鉄 鉱 石 を 還 して 不 可 欠 な 存 在 です 元 して 取 り 出 した 鉄 コークス 実 は 現 在 日 本 は 世 界 一 の 石 炭 輸 入 国 なのです 石 炭 を 蒸 し 焼 き( 乾 留 )した 燃 約 6 千 万 トンの 原 料 炭 と 約 1 億 2 千 万 トンの 一 般 料 炭 を 輸 入 しています 輸 入 先 は オーストラリア が 最 大 で 全 体 の 約 2/3 その 他 はインドネシア 中 国 などからです [ 石 炭 の 分 類 ] 石 炭 には 炭 化 度 による 分 類 利 用 による 分 無 煙 炭 類 があります 炭 素 含 有 量 93~95% 燃 やしても 煙 の 少 ない 良 質 石 炭 炭 素 の 含 有 量 による 分 類 半 無 煙 炭 高 い 低 い 炭 素 含 有 量 80~90% 瀝 青 炭 無 煙 炭 瀝 青 炭 褐 炭 炭 素 含 有 量 83~90% 半 無 煙 炭 亜 瀝 青 炭 亜 炭 泥 炭 コークス 原 料 に 使 われる 亜 瀝 青 炭 利 用 による 分 類 炭 素 含 有 量 78~83% 一 般 炭 ( 燃 料 用 ) 電 力 ボイラー 用 等 ボイラー 燃 料 に 使 われる 原 料 炭 (コークス 用 ) 製 鉄 ガス 用 等 褐 炭 炭 素 含 有 量 70~78% 亜 炭 炭 素 含 有 量 70% 以 下 泥 炭 泥 状 の 炭

15 [ 炭 鉱 ] 炭 鉱 とは 石 炭 を 採 掘 している 鉱 山 をいい 露 天 掘 りと 坑 内 掘 りがあります 露 天 掘 りは 炭 層 が 地 表 に 露 出 している 炭 層 が 浅 いといった 場 合 の 採 炭 方 法 です 坑 内 堀 りは 炭 層 が 厚 く 深 い 場 所 にある 場 合 の 採 炭 方 法 で 掘 り 進 む 角 度 により 主 に 緩 傾 斜 層 ( 炭 層 傾 斜 20 以 下 )では 長 壁 式 と 柱 房 式 中 傾 長 壁 式 (ちょうへきしき) 斜 層 ( 炭 層 傾 斜 20 ~35 )では 鉄 柱 カッペ 方 炭 層 の 傾 斜 に 沿 って 水 平 な 坑 道 式 急 傾 斜 層 ( 炭 層 傾 斜 35 以 上 )では 長 壁 式 を 掘 り そこから 櫛 状 に 削 り 取 る 採 炭 切 羽 が 多 く 水 力 採 炭 法 も 採 用 していました 方 法 明 治 期 は 二 人 一 組 となり 手 掘 採 炭 が 行 われて 柱 房 式 (ちゅうぼうしき) おり 坑 道 がタヌキの 穴 ぐらのように 曲 がってい 炭 柱 を 残 し 碁 盤 目 状 に 炭 層 を るので タヌキ 掘 り と 言 われています 採 炭 する 方 法 昭 和 中 期 ころからは コールピックを 使 った 採 カッペ 炭 へ 進 歩 し その 後 坑 内 の 機 械 化 が 進 み 1960 金 属 製 の 梁 年 代 後 半 になると 巨 大 な 円 盤 の 回 転 により 炭 壁 切 羽 (きりは) を 切 り 崩 すドラムカッターが 導 入 され その 後 採 炭 現 場 切 羽 の 天 盤 を 鉄 製 の 支 柱 と 梁 で 支 え コンベアー とともに 自 分 で 前 進 することのできる 自 走 枠 によ コールピック る 採 炭 が 行 われました 石 炭 を 掘 り 崩 すための 小 型 手 持 採 炭 機 圧 縮 空 気 により 石 炭 を 割 技 術 の 進 展 により 深 く 掘 り 進 めることも 可 能 と り 砕 く なり 1970 年 代 には 切 羽 が 地 下 1000mに 達 し ドラムカッター 三 笠 市 の 幌 内 炭 鉱 は 1989( 平 成 元 ) 年 の 閉 山 時 スパイラル 形 の 端 面 にビットを には 国 内 最 深 の 地 下 1200mに 切 羽 がありまし 備 えたドラムを 回 転 させて 炭 壁 を た 切 削 する 機 械

16 (2) 石 炭 の 生 産 システム [ 炭 鉱 の 仕 事 ] 石 炭 を 探 す 昔 は 地 上 に 現 れている 炭 層 ( 露 頭 )から 最 初 の 坑 道 を 掘 り 始 めましたが 次 第 に 深 く 掘 り 進 むよう になってからは ボーリングによって 地 下 のどこ に 石 炭 の 層 があるか 調 べます この 調 査 をもとに どこにどのくらいの 石 炭 の 量 ( 埋 蔵 量 )があるか 知 ることができます 坑 道 をつくる 坑 道 は 坑 内 で 働 く 人 大 切 な 空 気 掘 った 石 炭 機 材 などを 運 ぶために 使 われます そのため 水 平 坑 斜 坑 立 坑 を 縦 横 無 尽 に 組 み 合 わせて 地 中 につくります 坑 道 を 掘 っているときに 大 量 の 出 水 にあえば 止 水 工 事 や 排 水 の 作 業 をします 坑 道 の 手 入 れを 怠 ると 強 い 地 圧 を 受 けていびつな 形 に 変 形 して しまうので 坑 道 を 維 持 する 仕 事 は 炭 鉱 の 最 も 大 切 な 作 業 の 一 つです 水 平 坑 は 道 路 トンネルのように 山 の 斜 面 か ら 石 炭 層 に 向 かって 水 平 に 掘 る 坑 道 です 費 用 や 技 術 的 に 最 も 簡 単 な 方 法 ですが 地 表 付 近 に 石 炭 がある 場 合 に 限 られる 欠 点 があります 排 水 処 理 技 術 が 未 熟 だった 明 治 期 の 開 発 当 初 に 多 く 見 られます 斜 坑 は 地 表 から10~20 度 の 傾 斜 で 坑 道 を 堀 り 人 はケーブルカー( 人 車 )で 石 炭 はトロッコ ( 炭 車 )やベルトコンベアーで 坑 内 と 結 ばれ 比 較 的 少 ない 投 資 で 掘 削 することができます しかし 採 炭 現 場 が 深 くなるにつれ 坑 道 距 離 が 伸 びることから 運 搬 コストが 大 きくなり 坑 内 での 実 働 時 間 が 減 るなどの 欠 点 があります 立 坑 は 地 面 から 垂 直 に 下 ろした 坑 道 で 巨 大 なエレベーター(ケージ)によって 人 や 石 炭 を 運 び ます 斜 坑 に 比 べて 膨 大 な 投 資 が 必 要 ですが 採 炭 現 場 が 深 くなっても 時 間 や 費 用 の 面 で 有 利 であるた め 1960 年 代 には 生 産 合 理 化 を 目 的 に 大 規 模 な 立 坑 が 盛 んに 建 設 されました

17 1970 年 台 には 地 下 1000mにまで 達 するもの もあり 三 笠 市 の 幌 内 炭 鉱 は 1989( 平 成 元 ) 年 の 閉 山 時 に 国 内 最 深 の 地 下 1200mに 採 炭 切 羽 がありました 石 炭 を 掘 る 採 炭 の 場 所 が 決 まると その 両 端 に 上 沿 坑 道 と ゲート 坑 道 という 平 行 の 坑 道 を 堀 り この 間 をつ ないで 切 羽 ( 採 炭 現 場 )をつくります 切 羽 では ドラムカッターなどの 採 炭 機 械 を 使 って 石 炭 を 掘 り コンベアーでゲート 坑 道 まで 運 びます 採 炭 する 人 は 狭 く 傾 斜 している 切 羽 で 汗 と 炭 塵 にまみれながら 採 炭 機 械 を 運 転 したり 自 走 枠 などで 天 盤 を 支 えたり 次 の 仕 事 の 準 備 をし ます ドラムカッター スパイラル 形 の 端 面 にビットを 備 えたドラムを 回 転 させて 炭 壁 を 切 削 する 機 械 石 炭 を 運 ぶ 採 炭 するための 機 械 や 掘 り 出 された 石 炭 岩 石 を 運 ぶ 作 業 を 運 搬 といいます 明 治 時 代 には 人 力 や 馬 の 力 に 頼 っていましたが 大 正 から 昭 和 初 期 にかけて 次 第 に 機 械 化 され 戦 後 になると 圧 縮 空 気 や 電 力 を 使 うことにより 運 搬 能 力 が 飛 躍 的 に 増 大 しました 電 車 巻 上 機 ベルトコンベアーなどの 運 転 や 機 材 の 運 搬 軌 道 の 整 備 に 当 たる 人 は 炭 鉱 の 動 脈 ともいえる 大 切 な 仕 事 をしていました 石 炭 を 選 別 する 人 坑 内 から 運 ばれてきた 原 炭 には 岩 石 が 混 じって いるので 選 炭 という 作 業 が 必 要 となります か つては 選 炭 婦 が 岩 石 と 石 炭 を 拾 い 分 け 品 質 別 に 選 別 していましたが 昭 和 にはいると 水 や 油 などの 性 質 を 利 用 した 近 代 的 な 機 械 設 備 が 導 入 さ れました

18 安 全 に 備 える 炭 層 には 強 い 圧 力 を 受 けているメタンガスが 潜 んでいます 採 炭 作 業 中 に 突 然 吹 き 出 したり 機 材 の 摩 擦 石 炭 の 酸 化 による 自 然 発 火 爆 発 など 地 上 で 考 えられないような 事 故 が 起 こる 危 険 性 が ありました 坑 内 の 保 安 に 当 たる 人 は ガス 抜 きや 機 材 の 点 検 整 備 を 行 い ガス 検 定 器 送 風 計 一 酸 化 炭 素 検 知 器 などの 測 定 機 器 を 用 いて 長 い 間 の 経 験 に よって 事 故 が 起 こらないような 対 策 をたてます 炭 鉱 の 安 全 を 守 るため 地 上 の 中 央 司 令 室 では 絶 え 間 ない 監 視 活 動 を 続 けて 安 全 を 保 っていまし た

19 [ 炭 鉱 の 移 りかわり] 人 力 の 時 代 明 治 時 代 から 戦 前 までの 炭 鉱 は ほとんど 人 力 だけに 頼 り 先 山 と 後 山 が 一 組 で 働 いていました 先 山 (さきやま) 先 山 は ツルハシを 使 ったり タガネで 穴 を 掘 直 接 に 石 炭 を 採 掘 する 鉱 員 熟 って 発 破 を 使 ったりして 石 炭 を 崩 します 後 山 は 練 者 を 指 す 掘 られた 石 炭 をトロ( 炭 車 )に 積 み 込 む 仕 事 をして 後 山 (あとやま) いました トロの 置 いてある 場 所 が 切 羽 から 離 れ 先 山 と 一 組 となって 仕 事 をする ているときは 磐 箱 で 背 負 うか スラ 箱 で 引 き 出 人 または 技 術 未 熟 者 さなければなりませんでした タガネ 後 山 には 女 の 人 もたくさんいて 女 坑 夫 の 名 が 岩 石 を 穿 孔 または 突 きくずす 刃 残 っているほどです 先 のついた 鋼 の 棒 スラ 箱 馬 による 運 搬 木 製 や 竹 製 の 箱 形 運 搬 道 具 出 炭 量 が 多 い 炭 鉱 では 人 力 から 馬 を 使 って 炭 車 を 引 く 運 搬 に 変 わり 能 率 が 向 上 しました 馬 は 坑 内 の 暗 いところでも 目 が 見 えるといわれ ていますが 馬 丁 が 安 全 灯 を 持 って 馬 のすぐ 後 馬 丁 (ばてい) ろのトロに 乗 り 気 合 いをかけながら 引 かせていま 馬 の 世 話 や 馬 の 口 を 取 って 引 く した 人 坑 内 の 深 い 坑 道 で 働 く 馬 は 一 週 間 は 坑 内 で 働 かせ 一 週 間 は 坑 外 で 保 養 させることにしていま した 坑 外 に 出 るときの 馬 は 坑 口 の 光 が 見 えて くると 勇 み 立 って 喜 んだそうです 採 炭 運 搬 の 機 械 化 昭 和 中 期 頃 になると 動 力 として 圧 縮 空 気 が 広 く 用 いられるようになりました これによって コールピックで 石 炭 を 掘 るようになり 採 炭 切 羽 コールピック の 長 さも 伸 びて( 長 壁 式 採 炭 =ロング 採 炭 ) 大 量 尖 ったのみで 石 炭 を 突 きくず の 出 炭 ができるようになりました して 掘 削 する 手 持 機 械 運 搬 についても 機 械 化 が 進 み 切 羽 ではシェ ーカー コンベアーやチェーン コンベアーを 使 用 するようになり 運 搬 能 力 も 格 段 に 向 上 しまし た

20 坑 内 の 電 化 戦 後 になると 電 気 的 な 火 花 や 高 温 を 外 に 出 さ ないように 耐 久 性 のある 容 器 を 使 用 するなどした 防 爆 型 電 気 機 器 の 普 及 によって 切 羽 までの 電 化 切 羽 (きりは) が 一 般 化 し これまでとは 比 較 にならない 高 性 能 採 炭 現 場 の 採 炭 機 械 (コールカッター ドラムカッターな コールカッター ど)が 直 接 石 炭 を 掘 るようになりました 超 硬 合 金 を 取 り 付 けたビット また 高 圧 の 圧 縮 機 ができてエアープラスター ( 穿 孔 切 削 するための 刃 を 備 え も 使 用 されるようになり 運 搬 機 も 各 種 チェーン た 掘 削 具 )を 配 したチェーンを 作 やベルトコンベアーとなりました 動 させて 炭 壁 を 切 削 する 大 型 採 炭 坑 道 を 支 える 支 保 は 木 枠 から 鉄 柱 カッペに 変 機 わり 安 全 度 は 一 層 高 まりました 鉱 車 も 大 型 の ドラムカッター 鋼 鉄 製 さらに 電 動 となり 能 率 は 向 上 しました スパイラル 形 の 端 面 にビットを また それら 技 術 の 多 くは ドイツをはじめと 備 えたドラムを 回 転 させて 炭 壁 を する 諸 外 国 から 導 入 されたことから 炭 鉱 技 術 者 を 切 削 する 機 械 は 新 技 術 の 導 入 に 熱 心 に 取 り 組 みました エアープラスター 空 気 発 破 のこと カッペ 金 属 製 の 梁 高 能 率 の 炭 鉱 への 移 行 支 保 1960 年 代 のエネルギー 革 命 によって 出 炭 能 支 柱 のこと 切 羽 や 坑 道 等 の 閉 率 が 低 い 炭 鉱 を 切 り 捨 てて 能 率 向 上 が 期 待 でき 塞 を 防 止 し 落 盤 倒 壊 による 負 る 炭 鉱 に 生 産 を 集 中 するスクラップ アンド ビ 傷 を 防 止 するため 天 盤 や 側 壁 を 支 ルド 政 策 が 採 られました える 枠 組 その 一 環 として 大 炭 鉱 の 採 炭 現 場 には 自 走 枠 鉱 車 やドラムカッターなどの 重 装 備 機 械 採 炭 が 導 入 さ 炭 鉱 で 使 用 する 木 材 や 道 具 など れ 出 炭 能 率 は 飛 躍 的 に 向 上 しました を 運 搬 する 車 その 結 果 石 炭 生 産 工 場 のように 近 代 化 され 一 人 当 たりの 出 炭 量 も 飛 躍 的 に 増 大 しました 日 本 のエネルギー 革 命 1962( 昭 和 37) 年 の 原 油 の 輸 入 自 由 化 をきっかけに 石 炭 から 石 油 への 転 換 が 急 激 に 進 んだこと スクラッフ アント ヒ ルト 政 策 能 率 が 低 い 小 炭 鉱 を 整 理 し 高 能 率 の 大 炭 鉱 へ 生 産 を 集 約 する 政 策

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎 重 要 事 項 調 査 シート( 法 令 に 基 づく 限 の 調 べ 方 ) 尾 張 旭 市 版 1. 都 市 計 画 法 に 基 づく 限 項 目 市 内 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 区 都 市 計 画 区 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計 画 道 路 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計

More information

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について 参 考 資 料 7 災 害 時 の 賃 貸 住 宅 居 住 者 の 居 住 の 安 定 確 保 について 平 成 24 年 11 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 2012.3.11 17:00 時

More information

Microsoft Word - H25年度の概要

Microsoft Word - H25年度の概要 1 県 民 経 済 計 算 の 概 要 1. 平 成 25 年 度 県 民 経 済 計 算 の 概 要 平 成 25 年 度 の 県 民 経 済 計 算 の 推 計 結 果 について 主 な 経 済 指 標 は 次 のとおりです 3 千 葉 県 [ 参 考 ] 全 国 実 数 増 加 率 実 数 増 加 率 1 県 ( 国 ) 内 総 生 産 県 ( 国 ) 民 所 得 名 目 19 兆 8,112

More information

平 成 28 年 価 公 示 概 要 ( 札 幌 市 価 動 向 ) 平 成 28 年 (2016 年 )3 月 担 当 : 札 幌 市 市 民 まちづくり 局 都 市 計 画 部 都 市 計 画 課 調 査 係 TEL:011 211 2506 価 公 示 制 度 の 概 要 1. 目 的 価 公 示 は 都 市 及 びその 周 辺 の 域 等 において 国 土 交 通 省 が 設 置 する 土

More information

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (3) 特 記 事 項 (4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

<5461726F2D83528373815B208160208179308E9197BF817A955C8E868145>

<5461726F2D83528373815B208160208179308E9197BF817A955C8E868145> 資 料 2 平 成 21 年 地 価 公 示 に 基 づく 地 価 動 向 について 平 成 21 年 地 価 公 示 に 基 づく 地 価 動 向 について( 概 括 ) 平 成 21 年 3 月 24 日 国 土 交 通 省 土 地 水 資 源 局 平 成 21 年 1 月 1 日 時 点 の 地 価 公 示 によると 平 成 20 年 1 月 以 降 の1 年 間 の 地 価 は 全 国 平

More information

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 北 海 道 人 口 ビジョン 骨 子 全 体 構 成 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 口 動 向 分 析 (1) 時 系 列 による 人 口 動 向 分 析 1 年 齢 3 区 分 別 人 口 の 推 移 と 将 来 推 計 2 自 然 増 減 ( 出 生 死 亡 )の 推 移 (ⅰ) 出 生 数 死 亡 数 の 推 移 (ⅱ) 出 生 数 合 計 特 殊 出 生 率 の 推 移 3 社 会

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

                         庁議案件No

                         庁議案件No 庁 議 案 件 No.1 平 成 24 年 4 月 24 日 所 管 市 長 公 室 企 画 部 件 名 関 西 広 域 連 合 への 加 入 について 経 過 現 状 政 策 課 題 対 応 方 針 今 後 の 取 組 ( 案 ) 関 係 局 と の 政 策 連 携 関 西 広 域 連 合 の 概 要 複 数 府 県 により 設 立 される 全 国 初 の 広 域 連 合 として 平 成 22 年

More information

人事行政の運営状況の報告について

人事行政の運営状況の報告について 市 職 員 の 給 与 などの 状 況 目 次 給 与 決 定 の 仕 組 み 2 給 与 や 報 酬 の 削 減 2 退 職 手 当 制 度 の 見 直 し 4 給 与 制 度 の 見 直 し 5 人 件 費 の 抑 制 5 給 与 水 準 (ラスパイレス 指 数 ) 6 職 員 数 の 推 移 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 7 一 般 行 政 職 の 級 別 職 員 数 等 の 状 況

More information

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て 第 60 回 (n300)nsri 都 市 環 境 フォーラム 2013.1.17 超 高 齢 社 会 をむかえた 東 京 23 区 の 将 来 人 口 と 建 物 の 関 係 から 見 て 早 稲 田 大 学 特 命 教 授 伊 藤 滋 1 総 人 口 の 推 移 予 測 東 京 23 区 の 人 口 東 京 23 区 の 総 人 口 は 2010 年 の907 万 人 から 2030 年 には985

More information

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ Ⅲ 歴 史 的 文 化 的 環 境 の 確 保 古 都 鎌 倉 の 歴 史 的 遺 産 を 保 全 活 用 し 世 界 遺 産 に 登 録 されることをめざしま 現 状 と 課 題 わが 国 初 めての 武 家 政 権 が 誕 生 した 本 市 南 東 部 は 三 方 を 山 に 囲 まれ 南 に 相 模 湾 を 望 む 特 徴 ある 地 形 をしており この 地 形 を 生 かした 独 自 の 都

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261, 別 紙 3 宇 治 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 (23 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 19,158 6,283,229 364,56 11,757,664 19.5 ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 2.9

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月 別 紙 3 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 23 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B 73,89 18,96,951 629,218,05,29 ( 注 )1 件 費 とは 一 般 職 に 支 給 される 給 与 と 市 長

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 ) 1) 一 般 行 政 職 福 島 県 国 類 似 団 体 平 均 年 齢 平

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 ) 1) 一 般 行 政 職 福 島 県 国 類 似 団 体 平 均 年 齢 平 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 24 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 ( 各 年 度 末 ) 40,427 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) A B B/A 23 年 度 の 件 費 率 % % 24,380,602 1,175,572 3,729,291 15.3 16.6 (2) 職

More information

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A>

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A> 平 成 25 年 度 国 土 交 通 省 税 制 改 正 事 項 ( 住 宅 関 係 抜 粋 ) 平 成 25 年 5 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 平 成 25 年 度 住 宅 関 連 税 制 の 改 正 概 要 ( 主 要 事 項 目 次 ) 1. 消 費 税 率 引 上 げを 踏 まえた 住 宅 取 得 対 策 P2 1 住 宅 ローン 減 税 P2 2 投 資 型 減 税 ( 現 金

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行 1. 都 市 計 画 区 域 等 について (1) 全 体 総 括 表 (H27.3.31 現 在 ) 行 政 区 域 都 市 計 画 区 域 石 巻 市 (A) (B) 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 B/A (C) C/A C/B (D) D/A D/B ha ha % ha % % ha % % 旧 石 巻 市 11,765.0 21.2 3,001.2 5.4 25.5 8,763.8

More information

untitled

untitled 1 人 事 異 動 表 発 令 年 月 日 平 成 17 年 4 月 1 日 部 長 級 区 長 発 令 発 令 権 者 中 野 区 長 田 中 大 輔 発 令 氏 名 旧 備 考 区 長 室 長 寺 部 守 芳 区 民 生 活 部 ごみ 減 量 清 掃 事 業 担 当 参 事 総 務 部 未 収 金 対 策 担 当 参 事 ( 総 務 部 長 石 神 正 義 兼 務 ) 区 民 生 活

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2034325F8253814490EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE81698251816A8341935393B9836C83628367838F815B834E2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2034325F8253814490EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE81698251816A8341935393B9836C83628367838F815B834E2E646F63> (2) 分 野 別 の 現 況 課 題 ア 鉄 道 ネットワーク (ア) 市 内 の 鉄 道 市 では 6 事 業 者 15 路 線 54 駅 で 運 行 を 行 っている 京 王 相 模 原 線 (イ) 駅 密 度 市 の 駅 密 度 は 政 令 指 定 都 市 19 都 市 中 3 番 目 の.37 駅 / 平 方 km であり おおよそ 半 径 9m の 円 内 に1 駅 ある 換 算 となる

More information

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4 資 料 1 土 地 区 画 整 理 事 業 画 書 ( 案 ) ( 仮 称 ) 箕 面 市 船 場 東 地 区 土 地 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1

More information

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税 項 目 : 153. 不 動 産 取 得 税 岩 手 県 ( 商 工 労 働 観 光 部 企 業 立 地 推 進 課 ) 被 災 地 域 の 企 業 が 投 資 する 再 生 可 能 エネルギー 設 備 に 対 する 課 税 免 除 大 震 災 津 波 において 被 災 地 域 では 電 気 水 道 ガスなどのインフラ 機 能 が 喪 失 し 工 場 では 稼 働 再 開 まで 長 期 間 を 要

More information

別紙3

別紙3 別 紙 3 1 総 括 平 成 26 年 度 栃 木 市 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 1 月 1 日 ) A B B / A 24 年 度 の 件 費 率 % % 25 年 度 146,544 56,331,297

More information

入 札 入 札 の 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 取 水 施 設 撤 去 設 計 等 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 9 日 から 平 成 28 年 3 月 11 農 土 コンサル 北 海 道 札 幌 市 北 区 北 七 条 39,074,400 34,689,600 88

入 札 入 札 の 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 取 水 施 設 撤 去 設 計 等 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 9 日 から 平 成 28 年 3 月 11 農 土 コンサル 北 海 道 札 幌 市 北 区 北 七 条 39,074,400 34,689,600 88 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 厚 幌 導 水 路 豊 沢 工 区 その 1 用 地 外 一 連 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 2 日 から 平 成 28 年 2 月 8 入 札 入 札 の 道 建 コンサルタント 北 海 道 伊 達 市 舟 岡 町 18 5,896,800 5,346,000 90.659 2 番 地 室 蘭 港 絵 鞆 地 区 防 波 護 岸 改 良

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 110 105 100 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) 106.4 106.2 (H25.4.1), 105.2 (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) 103.1 (H20.4.1) (H25.4

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 110 105 100 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) 106.4 106.2 (H25.4.1), 105.2 (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) 103.1 (H20.4.1) (H25.4 鉾 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 )23 年 実 質 収 支 (24 年 度 末 ) A B B/A 度 の 人 件 費 率 人 千 千 千 % 24 年 度 51,778 20,041,814 1,173,725

More information

受 託 工 事 費 一 般 管 理 費 何 地 区 給 料 手 当 賞 与 引 当 金 繰 入 額 賃 金 報 酬 法 定 福 利 費 退 職 給 付 費 備 消 品 費 厚 生 福 利 費 報 償 費 旅 費 被 服 費 光 熱 水 費 燃 料 費 食 糧 費 印 刷 製 本 費 測 量 調 査

受 託 工 事 費 一 般 管 理 費 何 地 区 給 料 手 当 賞 与 引 当 金 繰 入 額 賃 金 報 酬 法 定 福 利 費 退 職 給 付 費 備 消 品 費 厚 生 福 利 費 報 償 費 旅 費 被 服 費 光 熱 水 費 燃 料 費 食 糧 費 印 刷 製 本 費 測 量 調 査 別 紙 1 簡 易 水 道 事 業 勘 定 科 目 は 規 則 別 表 第 一 号 に 定 める 水 道 事 業 の 勘 定 科 目 を 考 慮 して 区 分 すること 港 湾 整 備 事 業 ( 埋 立 ) 収 益 埋 立 事 業 収 益 営 業 収 益 土 地 売 却 収 益 受 託 工 事 収 益 その 他 営 業 収 益 営 業 外 収 益 受 取 利 息 及 び 配 当 金 預 金 利 息

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 件 費 率 22 年 度 158,172 44,66,25 1,13,136 7,281,69 16.3 16.7 (2) 職 員 給 与

More information

Microsoft Word - H27概要版

Microsoft Word - H27概要版 本 市 は 大 正 14 年 4 月 の 都 市 計 画 法 の 適 用 を 受 け 大 正 15 年 4 月 30 日 に 都 市 計 画 区 域 の 決 定 をしました 昭 和 6 年 には 都 市 計 画 道 路 翌 昭 和 7 年 には 用 途 地 域 昭 和 10 年 には 風 致 地 区 が それぞれ 計 画 決 定 され 本 市 における 都 市 計 画 の 礎 が 定 められました

More information

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区 道 路 ( 高 速 道 路 の 復 旧 整 備 ) 1. 常 磐 自 動 車 道 1 箇 所 名 : 常 磐 自 動 車 道 の 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 及 び 整 備 区 間 2 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 については 応 急 復 旧 により 平 成 23 年 4 月 28 日 までに 旧 警 戒 区 域 にかかる 区 間 ( 常 磐 道 広 野 IC~ 常 磐 富 岡

More information

1 予 算 の 姿 ( 平 成 25 当 初 予 算 ) 長 野 県 財 政 の 状 況 H25.11.15 現 在 長 野 県 の 予 算 を 歳 入 面 から 見 ると 自 主 財 源 の 根 幹 である 県 税 が 全 体 の5 分 の1 程 度 しかなく 地 方 交 付 税 や 国 庫 支

1 予 算 の 姿 ( 平 成 25 当 初 予 算 ) 長 野 県 財 政 の 状 況 H25.11.15 現 在 長 野 県 の 予 算 を 歳 入 面 から 見 ると 自 主 財 源 の 根 幹 である 県 税 が 全 体 の5 分 の1 程 度 しかなく 地 方 交 付 税 や 国 庫 支 長 野 県 における 行 政 財 政 改 革 の 取 組 について 参 考 資 料 3 1 行 政 財 政 改 革 を 推 進 するための 計 画 1 財 政 改 革 推 進 プログラム(H14~H18 ) 2 長 野 県 行 財 政 改 革 プラン(H19~H23 ) 3 長 野 県 行 政 財 政 改 革 方 針 (H24~H28 ) 事 務 事 業 の 見 直 し 民 間 委 託 など 外 部

More information

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73>

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73> 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (18 年 度 末 ) むつ 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について A B B/A 17 年 度 の 件 費 率 18 年 度 65,960 32,435,254 2,134,451 5,440,498 16.77 18.00 (2)

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

<93B9984890AE94F5>

<93B9984890AE94F5> 7. 道 路 整 備 7.1. 広 域 的 な 道 路 網 状 況 三 好 町 は 愛 知 県 のほぼ 中 央 部 に 位 置 し 東 名 高 速 道 路 ( 東 名 三 好 IC) 等 を 介 し 名 古 屋 市 中 心 部 や 空 港 港 湾 他 県 等 広 域 的 に 繋 がれている 近 隣 の 名 古 屋 市 や 豊 田 市 へは 東 西 に 走 る 国 道 153 号 により 結 ばれ 東

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 ( 単 位 : 円 ) 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 413,

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 ( 単 位 : 円 ) 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 413, の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 % % 77,6 26,695,747 1,773,745 4,721,882 17.7 18.7 (2) 職

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (21 年 度 末 ) A B B/A 2 年 度 の 件 費 率 21 年 度 61,319 27,554,966 1,5,665 4,594,2 % 16.7 % 19.6 (2) 職 員 給

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

佐渡市都市計画区域の見直し

佐渡市都市計画区域の見直し 都 市 計 画 区 域 の 拡 大 について 佐 渡 市 建 設 課 都 市 計 画 とは 土 地 の 使 い 方 や 建 物 の 建 て 方 についての ルールをはじめ まちづくりに 必 要 なことがら について 総 合 的 一 体 的 に 定 め まちづく り 全 体 を 秩 序 だてて 進 めていくことを 目 的 と した 都 市 計 画 法 という 法 律 で 定 められた 計 画 です 住

More information

23年度版 総社市様式外.xls

23年度版 総社市様式外.xls の 給 与 定 員 管 理 等 報 告 書 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) (A) (B) B/A 1 年 度 の 件 費 率 年 度,1,89,89 1,,18,,88 19.7 19. () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決

More information

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 東 庄 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 分 ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 千 千 千 年 度 15,408 5,093,505 1,033,984 517,441 0.3 0.8 ()

More information

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農 国 営 かんがい 排 水 事 業 石 垣 島 地 区 事 業 の 概 要 本 事 業 は 沖 縄 本 島 から 南 西 約 400kmにある 石 垣 島 に 位 置 する 石 垣 市 の4,338haの 農 業 地 帯 において 農 業 用 水 の 安 定 供 給 を 図 るため 農 業 水 利 施 設 の 改 修 整 備 を 行 うものである 事 業 の 目 的 必 要 性 本 地 区 は さとうきびを

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改 柳 井 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 34,890 16,214,109 468,464 2,650,321 16.3 16.5 (2)

More information

1_2013BS(0414)

1_2013BS(0414) 貸 借 対 照 表 ( 平 成 26 年 3 月 31 日 現 在 ) 三 井 住 友 金 属 鉱 山 伸 銅 株 式 会 社 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 25,869,002 流 動 負 債 9,707,274 現 金 及 び 預 金 987,167 買 掛 金 3,612,919 受 取 手 形 1,225,710 短 期 借

More information

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている. 別 紙 高 山 村 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 月 日 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 年 度 千 千 千 2,9 2,64,628 6,8 467,928 8. 2.4 (2) 職 員 給 与 費

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 資 料 3-2 平 成 23 度 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 23 度 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平

More information

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定 62 (Q&A) 目 次 1 鑑 定 評 価 の 委 託 は 入 札 か 随 意 契 約 か またその 理 由 は 何 か 2 委 託 料 は 他 県 と 比 べて 妥 当 性 のある 金 額 か 3 地 価 公 示 ( 国 の 調 査 )との 違 いは 何 か また 国 の 調 査 結 果 はどう 活 用 しているか 4 路 線 価 を 利 用 しない 理 由 は 何 か 5 委 託 料 の 算

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8, 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 の 給 与 定 員 管 理 等 について 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 年 度 の 件 費 率 年 度,,1,9 1, 9,9 1.1 1. 件 費 には 村 長 副 村 長 教 育 長 の 給 与 議 会 議 員 各 種 委 員

More information

公 営 企 業 職 員 の 状 況 1 水 道 事 業 1 職 員 給 与 費 の 状 況 ア 決 算 区 分 総 費 用 純 利 益 職 員 給 与 費 総 費 用 に 占 める ( 参 考 ) 職 員 給 与 費 比 率 22 年 度 の 総 費 用 に 占 A B B/A める 職 員 給 与

公 営 企 業 職 員 の 状 況 1 水 道 事 業 1 職 員 給 与 費 の 状 況 ア 決 算 区 分 総 費 用 純 利 益 職 員 給 与 費 総 費 用 に 占 める ( 参 考 ) 職 員 給 与 費 比 率 22 年 度 の 総 費 用 に 占 A B B/A める 職 員 給 与 電 子 版 職 員 給 与 のあらまし < 公 営 企 業 版 > 平 成 24 年 度 目 次 公 営 企 業 職 員 の 状 況 1 水 道 事 業 2 工 業 用 水 道 事 業 3 下 水 道 事 業 4 自 動 車 運 送 事 業 5 高 速 度 鉄 道 事 業 6 病 院 事 業 < 問 い 合 わせ 先 > 上 下 水 道 局 総 務 部 総 務 課 交 通 局 総 務 部 労 務 課

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (5 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 類 団 府 分 似 体 平 均 年 齢

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (5 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 類 団 府 分 似 体 平 均 年 齢 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 4 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 ( 平 成 5 年 3 月 31 日 ) 1, 歳 出 額 5,95,3 A の 給 与 定 員 管 理 等 について 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) B B/A 3 年 度 の 件 費 率 1,4 1,3,9.9 7. () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通

More information

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32,743 353,826 341,321

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32,743 353,826 341,321 平 成 24 年 度 職 員 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 千 千 千 23 年 度 16,465 1,969,859 183,816 2,34,765 21.3

More information

03《G》資料1-2当初予算【H28】280207

03《G》資料1-2当初予算【H28】280207 平 成 28 年 度 当 初 予 算 ( 案 ) ( 計 数 資 料 編 ) 平 成 28 年 度 当 初 予 算 ( 案 ) 計 数 資 料 編 1 歳 入 歳 出 予 算 の 概 要 1 (1) 歳 入 予 算 の 概 要 2 (2) 歳 出 予 算 の 概 要 5 2 計 数 に よ る 予 算 の 概 要 8 ( 参 考 ) 予 算 の 推 移 等 12 3 特 別 会 計 予 算 の 概

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8> 第 2 章 住 まい まちづくりの 課 題 これまで 整 理 した 能 代 市 の 住 宅 住 環 境 の 現 況 及 び 住 民 意 向 調 査 結 果 上 位 関 連 計 画 等 を 考 慮 すると 1. 高 齢 化 の 進 展 2. 社 会 ニーズの 多 様 化 3. 住 宅 を 取 り 巻 く 環 境 の 変 化 4. 能 代 市 独 自 の 地 域 性 5. 市 営 住 宅 ストックの 質

More information

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73> 標 準 報 酬 月 額 等 級 表 ( 厚 生 年 金 ) 標 準 報 酬 報 酬 月 額 厚 生 年 金 保 険 料 厚 生 年 金 保 険 料 率 14.642% ( 平 成 18 年 9 月 ~ 平 成 19 年 8 月 ) 等 級 月 額 全 額 ( 円 ) 折 半 額 ( 円 ) 円 以 上 円 未 満 1 98,000 ~ 101,000 14,349.16 7,174.58 2 104,000

More information

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施 北 部 大 阪 都 市 画 事 業 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 事 業 事 業 画 書 高 槻 市 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行

More information

波佐見町の給与・定員管理等について

波佐見町の給与・定員管理等について 波 佐 見 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) (24 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 の 人 件 費 24 年 度 15,253 人 5,698,68 113,830 46,156 13.1 %

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A54977694C52E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A54977694C52E646F63> 西 興 部 村 住 生 活 基 本 計 画 公 営 住 宅 等 長 寿 命 化 計 画 < 概 要 版 > 平 成 22 年 3 月 北 海 道 西 興 部 村 住 生 活 基 本 計 画 公 営 住 宅 等 長 寿 命 化 計 画 の 背 景 国 では 公 的 直 接 供 給 やフローを 重 視 する 住 宅 建 設 計 画 法 を 廃 止 し 平 成 18 年 6 月 に 新 たな 時 代 の

More information

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用 駐 輪 場 ( 都 市 整 備 部 総 合 交 通 課 所 管 ) 市 が 設 置 している 有 料 駐 輪 場 は 市 内 に 2か 所 あります 松 山 駅 前 駐 輪 場 基 本 情 報 施 設 名 所 在 地 敷 地 面 積 構 造 階 層 延 べ 面 積 建 築 年 管 理 形 態 敷 地 の 状 態 松 山 駅 前 駐 輪 場 三 番 町 八 丁 目 364-6 681.25 m2 軽

More information

<8D488E9694AD928D8CA992CA82B52893968F89915391CC816A2E786C73>

<8D488E9694AD928D8CA992CA82B52893968F89915391CC816A2E786C73> 1 情 報 化 機 器 賃 貸 借 常 総 市 内 50 日 間 物 品 指 名 競 争 第 3 四 半 期 パソコン100 台 情 報 政 策 課 2 消 防 団 指 令 車 購 入 常 総 市 内 120 日 間 物 品 指 名 競 争 第 1 四 半 期 団 指 令 車 安 全 安 心 課 3 消 防 団 車 庫 詰 所 建 設 本 豊 田 180 日 間 一 般 競 争 第 2 四 半 期

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9 木 津 川 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 21 年 度 末 ) A B B/A 2 年 度 の 件 費 率 年 度 21 69,31 26,452,32 316,21 4,13,296 15.5 17.9 (2)

More information

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 岐 阜 県 類 似 団 体 平 均 年 齢 平 均 給

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 岐 阜 県 類 似 団 体 平 均 年 齢 平 均 給 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 H23 年 度 (H23 年 度 末 ) 92,515 の 給 与 定 員 管 理 等 について 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 A B 47,237,799 3,355,983 7,34,613 件 費 率 B/A 15.5 ( 参 考 ) H22 年 度 の 件 費 率 14.3 (2) 職

More information

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 参 考 資 料 2 第 2 回 懇 談 会 (H27.8.10) 能 勢 町 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 平 成 25 年 8 月 大 阪 府 豊 能 郡 能 勢 町 目 次 1.ガイドラインの 趣 旨 1 2. 地 域 づくりの 基 本 的 な 考 え 方 1 3. 地 区 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1 4. 地 区 計 画 策 定 にあたっての

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35 別 紙 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 千 千 千 13,86 7,431,661 284,84 1,349,392 18.2 19.8 (2)

More information

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 新 規 社 ( 社 名 ) 除 外 社 ( 社 名 ) (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 新 規 社 ( 社 名 ) 除 外 社 ( 社 名 ) (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 平 成 22 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 平 成 21 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 サンエツ 金 属 株 式 会 社 上 場 取 引 所 名 コード 番 号 5757 URL http://www.sanetu.co.jp 代 表 者 ( 役 職 名 ) 代 表 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 釣 谷 宏 行 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 )

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63> 東 京 都 市 計 画 地 区 計 画 の 決 定 ( 豊 島 区 決 定 ) 都 市 計 画 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 を 次 のように 決 定 する 名 称 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 位 置 豊 島 区 上 池 袋 二 丁 目 上 池 袋 三 丁 目 上 池 袋 四 丁 目 及 び 池 袋 本 町 一 丁 目 各 地 内 面 積 約 46.5ha

More information

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定 射 水 市 建 設 工 事 施 行 に 関 する 工 事 成 績 評 定 要 領 平 成 8 年 3 月 7 告 示 第 44 号 ( 目 的 ) 第 条 この 要 領 は 射 水 市 が 所 掌 する 工 事 の 成 績 評 定 ( 以 下 評 定 という )に 必 要 な 事 項 を 定 め 公 正 かつ 的 確 な 評 定 を 行 うことにより もって 請 負 業 者 の 選 定 及 び 指

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小 守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 平 成 27 年 2 月 守 口 市 教 育 委 員 会 守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 27 28 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 27 28 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 き 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 27 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 三 陸 国 道 事 務 所 長 永 井 浩 泰 1. 業 務 概 要 (1)

More information

●H25様式(つくば市版).xls

●H25様式(つくば市版).xls つくば 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 (4 年 度 末 ) A 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) B B/A 年 度 の 人 件 費 率 4 年 度 人 千 千 千 % % 16,064 66,71,881,, 1,18,91.0. ()

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 11. 15. 1. 95. H.4.1 94.6 H5.4.1 15.1 H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H5.7.1 14.9 H.4.1 97.1 H5.4.1 14.5 H5.4.1 H5.7.1 13. 1. H5.4.1 ( 参 考

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 11. 15. 1. 95. H.4.1 94.6 H5.4.1 15.1 H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H5.7.1 14.9 H.4.1 97.1 H5.4.1 14.5 H5.4.1 H5.7.1 13. 1. H5.4.1 ( 参 考 石 井 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (4 年 度 末 ) A B B/A 3 年 度 の 件 費 率 4 年 度 6,69 8,136,675 373,713 1,54,11 18.95 19.18 () 職 員 給 与

More information

市街化区域と市街化調整区域との区分

市街化区域と市街化調整区域との区分 市 街 化 区 域 と 市 街 化 調 整 区 域 との 区 分 に 関 する 見 直 し 要 領 平 成 27 年 9 月 埼 玉 県 市 街 化 区 域 と 市 街 化 調 整 区 域 との 区 分 に 関 する 見 直 し 要 領 趣 旨 本 県 では 昭 和 45 年 に 市 街 化 区 域 と 市 街 化 調 整 区 域 との 区 分 ( 以 下 区 域 区 分 という )を 都 市 計

More information

平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 公 益 目 的 事 業 科 目 公 1 公 2 公 3 公 4 法 人 会 計 合 計 共 通 小 計 苦 情 相 談 解 決 研 修 情 報 提 供 保 証 宅 建 取 引 健 全 育 成 Ⅰ. 一 般 正 味 財

平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 公 益 目 的 事 業 科 目 公 1 公 2 公 3 公 4 法 人 会 計 合 計 共 通 小 計 苦 情 相 談 解 決 研 修 情 報 提 供 保 証 宅 建 取 引 健 全 育 成 Ⅰ. 一 般 正 味 財 1. 平 成 24 年 度 正 味 財 産 増 減 計 算 書 平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 科 目 当 年 度 前 年 度 増 減 Ⅰ. 一 般 正 味 財 産 増 減 の 部 1. 経 常 増 減 の 部 (1) 経 常 収 益 弁 済 業 務 保 証 金 運 用 益 869,730,392 846,525,434 23,204,958 弁 済

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825081698ED089EF8EC08CB18A549776826F82508160826F8252816A89FC82512E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825081698ED089EF8EC08CB18A549776826F82508160826F8252816A89FC82512E646F63> H18.6.21 連 絡 会 資 料 資 料 1 国 道 43 号 沿 道 環 境 改 善 に 向 けた 社 会 実 験 の 実 験 概 要 1. 実 験 の 内 容 ( 別 紙 チラシ 参 照 ) 一 般 国 道 43 号 の 沿 道 環 境 改 善 を 図 るため 阪 神 高 速 5 号 湾 岸 線 を 活 用 した 環 境 ロードプライシ ング 社 会 実 験 を 実 施 し 交 通 実 態

More information

スライド 1

スライド 1 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 について 厚 生 労 働 省 年 金 局 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 63 号 )の 概 要

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B (21 年 度 末 ) 21 年 度 58,068 22,793,598 272,455 4,911,157 件 費 率 B/A % 21.5 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率 % 24.8 (2) 職

More information

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 235 - - - 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 42 - - 昭 和 26 年 3 月 2

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 235 - - - 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 42 - - 昭 和 26 年 3 月 2 地 区 N0 施 設 名 1 日 向 公 園 旧 海 軍 運 輸 部 日 向 地 区 1,509-3 昭 和 26 年 3 月 2 日 昭 和 26 年 6 月 1 日 2 夏 島 小 学 校 旧 海 軍 鉈 切 山 用 地 21,302-12 昭 和 29 年 12 月 20 日 昭 和 31 年 11 月 7 日 3 鷹 取 公 園 旧 海 軍 追 浜 高 等 官 宿 舎 11,963-17 昭

More information

Microsoft Word - 【参考資料】トラック輸送状況の実態調査結果概要

Microsoft Word - 【参考資料】トラック輸送状況の実態調査結果概要 トラック 輸 送 状 況 の 実 態 調 査 ( 版 ) 結 果 概 要 参 考 資 料 平 成 28 年 2 月 1 日 版 調 査 概 要 有 効 回 答 数 運 送 事 業 者 1,252 社 ドライバー5,029 名 (うち 女 性 62 名 ) 調 査 期 間 平 成 27 年 9 月 14 日 ( 月 )~20 日 ( 日 )の 7 日 間 1. 回 答 ドライバーの 概 要 3ページ

More information

<483233899396EC8E73904588F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

<483233899396EC8E73904588F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73> の 給 与 定 員 管 理 等 について ( 平 成 23 年 4 月 1 日 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 (21 年 度 末 ) A 21 年 度 3,455 19,33,478 実 質 収 支 472,685 件 費 B 3,364,471 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 2 年 度 の 件 費 率 17.7

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

Taro-条文.jtd

Taro-条文.jtd - 1 - 部 正 昭 和 部 正 目 ん 養 涵 養 ロ ん ロ 護 在 面 積 並 削 共 化 委 託 共 化 病 害 虫 駆 除 予 防 他 護 削 3 域 各 掲 げ ほ 全 努 - 2 - む ね 道 開 設 良 安 設 削 他 護 削 委 託 促 進 削 病 害 虫 駆 除 予 防 火 災 予 防 他 護 削 - 3 - 応 じ 6 案 作 学 識 験 意 聴 3 各 掲 げ ほ 掲 げ

More information

2 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 静 岡 県 国 類 似 団 体 2 技 能 労 務 職 区 41.8 歳 42.6 歳 43.5

2 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 静 岡 県 国 類 似 団 体 2 技 能 労 務 職 区 41.8 歳 42.6 歳 43.5 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 一 般 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 )24 年 度 の (26 年 1 月 1 日 ) A B B/A 件 費 率 25 年 度 千 円 千 円 千 円 % % 61,419 20,666,887 1,276,279 4,024,627

More information

<8C9A90DD94AD90B696D88DDE939982CC8DC48E918CB989BB82C98AD682B782E98E9696B18EE688B5977697CC816982518251814482538144825089FC90B3816A2E786477>

<8C9A90DD94AD90B696D88DDE939982CC8DC48E918CB989BB82C98AD682B782E98E9696B18EE688B5977697CC816982518251814482538144825089FC90B3816A2E786477> 建 設 発 生 木 材 等 の 再 資 源 化 に 関 する 事 務 取 扱 要 領 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 領 は 川 崎 市 ( 以 下 本 市 という )が 施 工 する 建 設 工 事 から 生 じる 建 設 発 生 木 材 等 の 再 資 源 化 に 関 する 事 務 取 扱 いを 定 めることにより 資 源 の 有 効 な 利 用 及 び 廃 棄 物 の

More information

第2章 施設の実態(用途別)

第2章 施設の実態(用途別) 9. 公 営 住 宅 (1) 施 設 の 概 要 設 置 の 目 的 市 営 住 宅 は 住 宅 に 困 窮 する 低 額 所 得 者 に 低 廉 な 家 賃 で 賃 貸 し 健 康 で 文 化 的 な 生 活 を 営 める ことを 目 的 に 設 置 されている 施 設 です 保 有 施 設 市 営 住 宅 として 24 1 住 宅 が 設 置 されており 合 計 1, 戸 延 床 面 積 58,42

More information

<976C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A8267323820288F4390B38DCF95AA292E786C73>

<976C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A8267323820288F4390B38DCF95AA292E786C73> 別 紙 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 8 年 日 ) A B B/A 5 年 度 の 件 費 率 6 年 度,6,9,979 千 千 千 5,5 58,6 8..4 () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会

More information

は し が き

は し が き 1 総 資 本 形 成 の 概 念 総 資 本 形 成 とは 一 般 政 府 公 的 企 業 対 家 計 民 間 非 営 利 団 体 民 間 法 人 及 び 家 計 ( 個 人 企 業 )の 支 出 ( 購 入 及 び 自 己 生 産 物 の 使 用 )のうち 中 間 消 費 とならないものであり 総 固 定 資 本 形 成 と 在 庫 品 増 加 に 区 別 される (1) 総 固 定 資 本 形

More information

(Microsoft Word - \213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235\214\366\225\\\201iH27.03.01\)\201iHP\227p\201j.doc)

(Microsoft Word - \213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235\214\366\225\\\201iH27.03.01\)\201iHP\227p\201j.doc) 津 島 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 市 職 員 の 給 与 は 地 方 自 治 法 地 方 公 務 員 法 等 の 定 めに 基 づき 市 の 条 例 規 則 により 定 められてい ます 今 回 はその 状 況 を 公 表 します 平 成 26 年 4 月 1 日 の 数 値 は 平 成 26 年 の 地 方 公 務 員 給 与 実 態 調 査 地 方 公 共 団 体 定 員 管

More information

Microsoft Word - jigyoukeikakusho.docx

Microsoft Word - jigyoukeikakusho.docx 様 式 (7)~1 建 売 住 宅 共 同 住 宅 宅 地 分 譲 公 営 住 宅 公 共 施 設 関 係 1. 転 用 目 的 とその 内 容 イ. 建 売 住 宅 ロ. 共 同 住 宅 ハ. 宅 地 分 譲 ニ. 公 営 住 宅 ホ. 公 共 施 設 ( ) 転 用 敷 地 総 面 積 ( 内 農 地 面 積 その 他 ) 土 地 利 用 計 画 住 宅 用 地 店 舗 集 会 所 等 施 設

More information

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 3 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 級 3 級 4 級 5 級 6 級 単 位 : ( ) 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 137, 163,7 4,9 31,4 71, 33,3 359,7 最 高 号 給 の 給 料 月 額

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 3 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 級 3 級 4 級 5 級 6 級 単 位 : ( ) 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 137, 163,7 4,9 31,4 71, 33,3 359,7 最 高 号 給 の 給 料 月 額 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 年 度 46,68 9,564,141,933,73 1,178,183 13.4 15.3 () 職 員 給 与 費 の 状 況 (

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information