_5_砂山先生.mcd

Size: px
Start display at page:

Download "1425774_5_砂山先生.mcd"

Transcription

1 アルテス リベラレス ( 岩 手 大 学 人 文 社 会 科 学 部 紀 要 ) 第 95 号 2015 年 3 月 75 頁 92 頁 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 上 清 経 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 と 太 平 御 覧 の 引 用 を 軸 として 砂 山 稔 序 言 碧 城 十 二 曲 闌 干, 犀 は 塵 埃 を 辟 け 玉 は 寒 を 辟 く/ 閬 苑 書 有 り 多 く 鶴 に 附 す, 女 牀 樹 として 鸞 を 棲 ましめざる 無 し/ 星 の 海 底 に 沈 むは 窓 に 當 って 見 え, 雨 の 河 源 を 過 ぐるは 座 を 隔 てて 看 る/ 若 し 是 れ 曉 珠 明 又 た 定 らば, 一 生 長 く 對 せん 水 精 盤 これは 恋 愛 詩 に 長 じた 晩 唐 の 李 商 隠 の 秀 作, 碧 城 三 首 の 第 一 首 である この 碧 城 の 語 の 典 故 としては, 釈 道 源 の 注 釈 以 来, 宋 代 初 期 の 太 平 御 覧 が 引 く 上 清 経 の 元 始 居 紫 雲 之 闕, 碧 霞 為 城 を 挙 げるのを 常 としている 例 えば, 高 橋 和 巳 氏 は, ママ 元 始 天 尊 は 紫 雲 の 閣 に 居 り, 碧 霞 を 城 と 為 す と 宋 初 の 類 書 太 平 御 覧 に 見 える 1) と 言 い, 川 合 康 三 氏 は, 太 平 御 覧 巻 六 七 四 に 引 く 上 清 経 に 元 始 は 紫 雲 の 闕 ( 宮 殿 )に 居 り, 碧 霞 を 城 と 為 す 元 始 は 元 始 天 尊, 道 教 の 神 の 名,とする 2) のがそれである ところが,この 上 清 経 の 語 は, 道 教 経 典 に 関 する 場 合, 単 独 の 経 典 を 指 すよりも 複 数 の 上 清 経 典 を 指 す 場 合 が 多 い しかし, 太 平 御 覧 道 部 に 頻 りに 引 用 される 上 清 経 は, 単 独 の 道 教 経 典 を 指 しているかのようである では,この 上 清 経 典 を 代 表 するビッグネームを 冠 せられた 道 教 経 典 は 何 なのか この 点 は, 興 味 深 くはあるが, 問 題 が 余 りに 大 きいので 敬 遠 されて 来 た 模 様 である 筆 者 は, 雑 誌 東 方 宗 教 ( 第 一 二 三 号, 二 一 四 年 )に 発 表 した 論 文 聖 女 中 元 と 錦 瑟 碧 城 李 商 隠 と 茅 山 派 道 教 において, 太 平 御 覧 の 所 引 の 先 の 上 清 経 は, 現 行 道 蔵 には, 未 収 で, 道 蔵 闕 経 目 録 に 洞 真 上 清 変 化 七 十 四 方 経 三 巻 有 符 ( 以 下, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 略 称 する)としてその 名 が 挙 げられる 経 典 ではないかとの 推 定 を 述 べた その 際, 紙 数 の 関 係 で 太 平 御 覧 の 所 引 の 上 清 経 については, 別 稿 で 詳 細 に 論 じると 約 束 した 3) 小 論 は, 先 の 拙 稿 の 推 定 を 確 認 し, 併 せて, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 内 容 と 近 縁 の 上 清 派 経 典 の 幾 つかについての 見 解 を 述 べようとするものである この 考 察 は 李 商 隠 研 究 太 平 御 覧 研 究 上 清 派 道 教 経 典 研 究 の 何 れにとっても 一 定 の 意 味 を 持 つものであろう 大 方 の 御 叱 正 を 切 望 するものである 1) 高 橋 和 巳 李 商 隠 ( 岩 波 書 店, 一 九 五 八 年 ) 2) 川 合 康 三 李 商 隠 詩 選 ( 岩 波 書 店, 二 八 年 ) 3) 太 平 御 覧 のテクストは, 一 九 六 年 中 華 書 局 刊 行 の 影 印 宋 刻 本 に 依 拠 し, 文 淵 閣, 文 津 閣 の 両 四 庫 全 書 本, 道 蔵 本 などを 参 照 している

2 76 Artes Liberales No. 95, 2015 第 一 章 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 亀 山 玄 録 紫 度 炎 光 経 上 清 変 化 七 十 四 方 経 に 関 しては, 六 朝 時 代 の 文 献 では, 茅 山 派 道 教 の 大 成 者 である 陶 弘 景 の 真 誥 巻 五 に 太 清 上 経 変 化 七 十 四 方 とあり,また, 太 真 玉 清 四 極 明 科 経 巻 三 に 上 清 変 化 七 十 四 方 と 見 えるのが 古 く, 北 周 の 無 上 秘 要 に 洞 真 変 化 七 十 四 方 経 の 名 で 大 量 の 引 用 文 が 存 する 4) 無 上 秘 要 の 洞 真 は 上 清 を 言 い 換 えたものであろう さて, 敦 煌 スタイン 文 書 三 五 四 七 は( 以 下,スタイン 文 書 はSと 略 記 する), 道 典 論 の 第 一 巻 の 鈔 本 として 知 られている 道 典 論 については, 吉 岡 義 豊 氏 が 夙 に 道 典 論 に 引 用 する 経 典 も 亦 すべて 六 朝 に 存 在 したものばかりであるから, 本 論 は,おそくとも 初 唐 には 作 成 せら れていたと 見 て 大 過 あるまい ( 道 教 経 典 史 論 道 教 刊 行 会, 一 九 六 六 年 )と 指 摘 されており, 信 頼 度 の 高 い 道 教 類 書 である 現 行 道 蔵 の 道 典 論 は, 第 一 巻 の 巻 首 に 闕 文 があったと 見 られるが,S 三 五 四 七 はこれを 補 うもので, 引 用 の 経 典 名 は 欠 くものの, 現 行 道 蔵 の 上 清 元 始 変 化 宝 真 上 経 九 霊 太 妙 亀 山 玄 5) 籙 三 巻 ( 以 下 亀 山 玄 録 と 略 称 する)の 略 文 であることが 知 られている( 大 淵 忍 爾 敦 煌 道 経 目 録 篇, 福 武 書 店, 一 九 七 八 年 ) 因 みに 言 えば, 道 典 論 巻 二 には, 元 始 変 化 亀 山 元 ( 玄 ) 録 経 の 名 で 亀 山 玄 録 が 引 用 されている さて,S 三 五 四 七 の 第 三 行 目 には, 煥 明 上 清 七 十 四 方 の 語 が 見 えるが,これは, 現 行 道 蔵 亀 山 玄 録 巻 上 の 上 清 ( 真 ) 始 生 変 化 元 録 の 太 素 高 虚 上 極 紫 皇 君 の 条 にもそのまま 見 えている また, 上 清 ( 真 ) 始 生 変 化 元 録 の 太 極 大 道 元 景 君 の 条 にも 照 明 七 十 四 方 の 語 が 見 えていて, 亀 山 玄 録 が 本 論 考 の 主 題 たる 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 極 めて 近 しい 関 係 の 道 教 経 典 であることを 明 示 している 北 宋 の 張 君 房 の 手 になる 雲 笈 七 籤 巻 八 には, 釈 九 霊 太 妙 亀 山 元 録 という 亀 山 玄 録 の 解 題 がある そこでは, 亀 山 在 天 西 北 角 周 廻 四 千 万 里, 髙 与 玉 清 連 界, 西 王 母 所 封 也 と 述 べて,この 経 典 の 主 たる 神 格 が 西 王 母 であることを 指 摘 し, 継 いで, 元 録 者, 九 虚 上 真 始 生 変 化 大 妙 之 法, 記 為 名 録 也, 皆 刻 書 亀 山 流 精 紫 閭 金 華 瓊 堂, 其 旨 隐 奥, 其 音 宛 妙, 蓋 九 天 書 録, 名 題 亀 山 と 語 っているが, 諸 真 人 の 名 を 連 ねた 名 録 が, 即 ち, 上 述 の 上 清 ( 真 ) 始 生 変 化 元 録 に 外 ならないのである 一 方, 同 じ 道 典 論 巻 二 には, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 云, 紫 府 先 生 能 為 不 死, 恬 和 天 真, 洞 思 守 神 年 三 千 歲, 故 未 昇 天, 盤 桓 洞 室, 採 択 上 真 とあって, 当 面 の 上 清 変 化 七 十 四 方 経 も 引 用 されているから, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 亀 山 玄 録 が 極 めて 近 しい 関 係 にありながらもその 別 の 経 典 であることは 確 認 しておかねばなら ない ところで, 敦 煌 ペリオ 文 書 二 九 二 ( 以 下 ペリオ 文 書 はPと 略 記 する)は, 今 一 つの 道 典 論 巻 一 の 鈔 本 である この 鈔 本 には, 二 つの 引 用 経 典 名 が 明 示 されているが,その 中 の 一 つ 4) 石 井 昌 子 氏 には, 変 化 七 十 四 方 経 考 佚 文 集 成 を 中 心 に ( 一 般 教 育 部 論 集 ( 創 価 大 学 ) 二 十 一 号, 一 九 九 七 年 )と 題 する 変 化 七 十 四 方 経 の 先 駆 的 研 究 があり, 無 上 秘 要 などの 佚 文 を 丹 念 に 集 積 されているが, 太 平 御 覧 所 引 の 上 清 経 の 引 用 は 何 故 か 上 清 経 曰, 元 始 天 帝 与 南 極 元 君 登 太 空 瓊 台, 五 老 上 真 仙 都 公 開 鬱 林 之 笈 雲 錦 之 囊, 上 清 変 化 七 十 四 方 解 形 之 道, 三 元 布 経 以 授 於 元 君 ( 巻 六 七 九 )の 一 条 のみに 止 まり, 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 との 対 比 も 行 われていないのは 残 念 である 5) 亀 山 元 録 の 現 行 道 蔵 三 巻 本 は, 巻 中 と 巻 下 が 入 れ 替 わっているようである 中 華 道 蔵 も 参 考 に した なお, 付 表 中 の 上 清 玉 清 の 相 違 についての 考 察 は 今 後 の 課 題 とする

3 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 上 清 経 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 と 太 平 御 覧 の 引 用 を 軸 として 77 が 紫 度 炎 光 経 で,そこでは, 太 微 天 帝 君 についての 叙 述 が 展 開 されている この 紫 度 炎 光 経 は, 漢 の 武 帝 と 道 教 における 女 神 の 代 表 者 である 西 王 母 との 邂 逅 について 述 べる 漢 武 帝 内 伝 にもその 十 二 事 の 中 に 紫 度 炎 光 中 方 内 視 の 名 が 見 える 印 象 的 な 道 教 経 典 である 茅 山 派 道 教 の 経 典 の 中 では, 真 誥 のなかに, 紫 度 炎 光 中 方 内 視 紫 度 炎 光 夜 照 神 燭 等 の 記 事 が 見 え,また, 現 行 道 蔵 には, 洞 真 太 上 紫 度 炎 光 神 元 変 経 ( 以 下 紫 度 炎 光 経 と 略 称 する) 一 巻 が 収 録 されている 道 蔵 本 を 繙 くと, 先 ず 紫 度 炎 光 序 があり, 継 いで 太 微 帝 君 記 が 続 くが,その 後 に 西 王 母 授 経 時 作 頌 三 篇 が 綴 られているのが 目 を 惹 く つまり, この 経 典 はまた, 西 王 母 信 仰 に 縁 りのある 道 教 経 典 なのである また, 雲 笈 七 籤 では, 巻 七 十 七 方 薬 に 鎮 魂 固 魄 飛 騰 七 十 四 方 霊 丸 について 書 かれ たものが 引 用 され,その 中 に 玄 光 映 煥 七 十 四 方 とか, 但 常 服 三 丸 七 丸 之 数, 固 魂 鎮 魄, 飛 騰 七 十 四 方, 遨 遊 五 嶽, 寿 同 三 光, 余 可 依 五 方 之 数 耳 と 説 くところがある 石 井 昌 子 氏 は, この 部 分 について, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 文 か 否 かについて 逡 巡 されたようであるが 6),こ れは 現 行 道 蔵 本 紫 度 炎 光 経 と 対 照 すると, 紫 度 炎 光 経 の 鎮 魂 固 魄 飛 騰 七 十 四 方 霊 丸 の 部 分 であることが 明 白 である ただ 七 十 四 方 と 云 う 表 現 は 流 石 に 特 殊 であるので, 紫 度 炎 光 経 と 上 清 変 化 七 十 四 方 経 は 別 の 経 典 ではあるものの 極 めて 近 しい 関 係 にあることは 間 違 いない 現 行 道 蔵 の 太 上 九 真 明 科 一 巻 は, 玄 都 上 品 伝 経 篇 玄 都 中 品 誡 罪 篇 玄 都 下 品 贖 罪 篇 の 三 つの 部 門 に 分 かれる そのうちの 玄 都 上 品 伝 経 篇 は, 上 清 経 典 をランク 付 けしつつ 説 明 したものである その 第 一 篇 第 二 篇 は, 大 洞 真 経 を 取 り 上 げるが, 第 三 篇 では, 玄 都 上 品 第 三 篇 曰, 凡 有 金 名 東 華 玉 字 上 清 得 受 太 霄 琅 書 瓊 文 帝 章 紫 度 炎 光 玄 真 変 経 上 清 変 化 七 十 四 方 九 真 中 経 丹 景 道 精 隠 地 八 術 解 形 遯 変 流 景 玉 経 七 変 儛 天, 皆 九 天 真 王 元 始 天 王 太 上 天 帝 君 中 央 黄 老 君, 受 於 太 空 之 中 九 玄 之 内 虚 無 之 髙 章 也 と 太 霄 琅 書 紫 度 炎 光 経 上 清 変 化 七 十 四 方 経 などを 取 り 上 げている 更 に 第 四 篇 では, 玄 都 上 品 第 四 篇 曰, 伝 瓊 文 帝 章, 金 魚 玉 龍 青 繒 四 十 二 尺 金 鈕 三 双 之 誓, 紫 度 炎 光, 五 色 錦 各 五 十 尺 上 金 五 両 沈 香 五 斤 真 朱 一 斤 書 刀 一 口 金 札 七 枚 絳 紋 七 十 尺 之 誓, 上 清 変 化 七 十 四 方 経, 青 繒 四 十 尺 上 金 十 両 金 鈕 六 双 好 香 一 斤 金 魚 玉 龍 之 誓 と 述 べている 因 みに 当 該 の 九 真 明 科 の 部 分 は, 雲 笈 七 籤 巻 四 では, 玄 都 九 真 盟 科 九 品 伝 経 録 として 収 録 されている ここでは, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 が, 紫 度 炎 光 経 太 霄 琅 書 とともに 大 洞 真 経 に 次 ぐ 形 で 取 り 上 げられていることは 注 目 に 値 しよう 第 二 章 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 雲 笈 七 籤 無 上 秘 要 雲 笈 七 籤 巻 一 二 には, 総 真 主 録 紀 があり,そこでは, 洞 真 変 化 七 十 四 方 経 云, 上 清 総 真 主 録 南 極 長 生 司 命 君 姓 王, 諱 改 生, 字 易 度, 乃 太 虚 元 年, 歲 洛 西 番, 孟 商 啓 運, 朱 明 謝 遷, 天 元 冥 遯, 三 暉 翳 昏, 晨 風 迅 虚, 六 日 明 焉, 君 誕 于 東 林 広 昌 之 城 長 楽 之 鄕 と 洞 真 変 化 七 十 四 方 經 を 引 用 するが,その 上 清 総 真 主 録 南 極 長 生 司 命 君 姓 王, 諱 改 生, 字 易 度 と 言 う 真 人 の 名 は, 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 が 引 用 する 太 清 上 経 変 化 七 十 四 方 経 の 冒 頭 部 分 の 真 人 の 名 と 合 致 し, 東 林 広 昌 之 城 長 楽 之 鄕 と 言 う 誕 生 の 地 名 は, 三 洞 珠 嚢 巻 八 所 引 の 上 清 6) 石 井 氏 の 見 解 については, 注 4) 論 文 を 参 照 されたい

4 78 Artes Liberales No. 95, 2015 変 化 七 十 四 方 經 の 説 くところと 合 致 する 即 ち, 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 では, 冒 頭 に 太 清 上 経 変 化 七 十 四 方 経 とその 経 名 を 表 示 した 後, 上 清 総 真 主 録 南 極 長 生 司 命 君, 姓 王, 諱 改 生, 字 易 度 ( 巻 一 )と 述 べ,また, 三 洞 珠 嚢 では, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 云, 上 清 総 真 玄 籙 南 極 長 生 司 命 君, 姓 王, 諱 改 生, 字 易 度, 乃 以 太 虚 元 年, 歲 洛 西 番, 孟 商 啓 運, 朱 明 謝 遷, 誕 于 東 林 廣 昌 之 域 長 楽 之 郷 也 と 説 くのがそれであ る 三 洞 珠 嚢 の 上 清 総 真 玄 籙 は, 上 清 総 真 主 録 とあるべきであり, 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 の 経 名 は, 真 誥 に 掲 載 される 古 名 を 襲 ったものであろう この 南 極 長 生 司 命 君 と 云 うのは, 道 教 の 中 では 珍 しく, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 独 自 の 神 格 と 考 えられる この 南 極 長 生 司 命 君 の 道 教 世 界 における 役 職 が 上 清 総 真 主 録 であり, 敦 煌 本 の 無 上 秘 要 の 目 録 であるP 二 八 六 一 には, 衆 聖 本 跡 品 に 惣 ( 総 ) 真 主 録 の 項 があった 事 が 記 さ れており,また, 茅 山 志 の 中 の 道 教 経 典 目 録 である 道 山 冊 には, 総 真 主 録 紀 が 掲 載 されている これらのことから 推 定 すると, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 冒 頭 付 近 に 上 清 総 真 主 録 南 極 長 生 司 命 君 の 伝 記 的 なことを 記 す 総 真 主 録 紀 が 置 かれており,それを 雲 笈 七 籤 が 引 用 しているのであろう 雲 笈 七 籤 の 総 真 主 録 紀 には,また, 行 年 十 四, 棄 世 離 俗, 心 慕 神 仙, 遇 紫 府 華 先 生, 授 陰 陽 補 養 削 死 修 生 三 五 変 錬 七 九 復 神 道 御 中 和 胎 息 之 方, 行 其 術 寿 至 四 百 年 と 先 の 道 典 論 の 引 用 に 名 の 見 える 紫 府 先 生 も 登 場 する 無 上 秘 要 巻 二 十 二 では,また, 三 界 宮 府 品 において, 次 のように 七 十 四 方 に 関 わっ て 上 清 総 真 主 録 南 極 長 生 司 命 君 が 登 場 する 上 清 宮 黄 金 殿 煥 明 臺 𡺿 𡼳 室 右 南 極 長 生 司 命 君, 当 登 上 清, 経 于 金 池, 進 礼 玉 庭, 遇 見 元 始 天 王, 高 上 玉 皇 三 天 玉 童 共 処 此 殿 室, 得 受 七 十 四 方 二 元 玉 検 検 仙 衆 文 之 所 太 空 瓊 臺 騫 林 紫 殿 黄 華 英 房 右 元 始 天 王 命 五 老 上 真 仙 都 左 公 出 解 形 之 道 三 元 布 経, 授 南 極 長 生 司 命 君 之 所 瑶 臺 丹 霊 雲 宮 九 折 洞 室 右 上 清 総 真 主 録 南 極 長 生 司 命 君, 藏 七 十 四 方 三 元 玉 検 検 仙 衆 文 等 経 於 其 内 ここで, 上 清 宮 上 清 𡺿 𡼳 などの 語 が 見 えるのは, 後 の 太 平 御 覧 の 引 用 との 関 係 でも 注 目 されるが,また, 解 形 之 道 と 云 う 表 現 も 気 になるところである また, 三 元 布 経 三 元 玉 検 に 関 しては, 現 行 道 蔵 に, 上 清 三 元 玉 検 三 元 布 経 ( 以 下, 三 元 布 経 と 略 称 する)が, 符 を 含 めて 収 録 されていることが 参 考 になる 雲 笈 七 籤 巻 九 に 釈 太 上 三 元 玉 検 布 経 があり,そこでは,この 経 典 について, 髙 上 三 元 布 経, 乃 上 清 三 天 真 書, 上 真 玉 検 飛 空 之 篇, 上 元 検 天 大 籙, 下 元 検 地 玉 文, 中 元 検 仙 真 書, 如 是 宝 篇, 髙 上 皆 刻 金 丹 書, 貯 以 自 然 雲 錦 之 嚢, 封 以 三 元 宝 神 之 章, 藏 於 九 天 之 上 大 有 之 宫 金 臺 玉 室 九 曲 丹 房, 南 極 上 元 君 主 之, 以 上 元 朱 宮 玉 女 七 百 人 侍 衞 と 説 明 している この 経 典 の 主 たる 神 格 は, 南 極 上 元 君 であり, 全 体 の 構 成 は, 序 に 当 たる 部 分 に 続 いて, 上 述 の 上 元 検 天 大 籙, 下 元 検 地 玉 文, 中 元 檢 仙 真 書 があり, 更 に 三 元 玉 検 投 書 祭 文, 三 元 内 存 招 真 降 霊 上 法, 三 元 隠 朝 内 仙 上 法 が 含 まれる 文 字 通 り, 三 元 の 思 想 を 骨 格 とした 経 典 であり,この 点 で, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 類 似 した 性 格 を 持 っているものである 因 みに 垣 内 智 之 氏 は 五 老 宝 経 小 考 において, 無 上 秘 要 の 洞 真 変 化 七 十 四 方 経 の 中 に, 三 元 布 経 の 三 元 内 存 招 真 降 霊 上 法 の 一 部 分 と 重 なる 太 素 三 元 君 に 関 するく だりが 含 まれることについて, 秘 要 巻 九 十 三 における 引 用 では, 洞 真 七 十 四 方 変 化 上 経 に 出 づ と 記 されているのだが,これは 出 典 を 示 す 記 述 が 欠 落 した 結 果, 全 く 異 なる 文 脈 の 文 章 と 合 わせて 七 十 四 方 経 からの 引 用 のような 体 裁 になってしまったもののようであり, 実 ママ

5 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 上 清 経 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 と 太 平 御 覧 の 引 用 を 軸 として 79 際 には 三 元 布 経 からの 引 用 と 見 られる とされる 7) 興 味 ある 推 定 であるが, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 三 元 布 経 は, 極 めて 近 縁 の 関 係 にある 経 典 であり, 垣 内 氏 の 見 解 に 確 証 が 出 る までは, 現 行 の 無 上 秘 要 のテクストに 従 って 置 く さて, 南 極 長 生 司 命 君 に 話 を 戻 すと, 王 懸 河 の 上 清 道 類 事 相 では, 上 清 変 化 経 を 引 用 して 次 のように 述 べる 上 清 変 化 経 云, 南 極 長 生 司 命 君, 遊 金 洞 素 霊 之 館, 遇 九 霊 金 母 太 素 三 元 君, 受 亀 山 元 籙, 又 登 太 一 上 帝 之 館, 得 太 霄 琅 書 ( 巻 一 ) ここに, 南 極 長 生 司 命 君 が 登 場 することからして,この 上 清 変 化 経 は, 具 に 云 うと 上 清 変 化 七 十 四 方 経 のことであると 見 てよかろう そして,ここに 太 霄 琅 書 とともに, 判 然 と 亀 山 元 籙 ( 亀 山 玄 録 )の 名 が 掲 げられていることは, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 亀 山 玄 録 が 密 接 な 関 係 を 持 つ 道 教 経 典 であることの 何 よりの 証 左 なのである 更 に,ここで 序 言 で 述 べた 李 商 隠 の 碧 城 の 典 故 とされてきた 元 始 は 紫 雲 の 闕 に 居 り, 碧 霞 を 城 と 為 す と 云 う 太 平 御 覧 の 引 用 について 触 れると, 太 平 御 覧 の 巻 六 七 四 では, 次 のように 一 連 の 上 清 経 の 文 章 を 引 いているのである 上 清 経 曰, 上 清 南 極 長 生 司 命 君, 藏 瑶 臺 丹 霊 宮, 又 在 蘭 庭 雲 臺, 又 登 絶 空 之 中 紫 碧 玄 臺 又 曰, 有 紫 微 玄 琳 殿, 中 央 黄 老 君 居 之 又 曰, 恊 晨 虚 観 層 之 室, 太 上 大 道 君 閑 居 処 也 又 曰, 元 始 居 紫 雲 之 闕, 碧 霞 爲 城 又 曰, 有 黄 房 之 室 一 石 玉 容 之 堂, 真 晨 道 君 治 其 中 太 真 科, 崇 玄 臺 天 師 朝 礼 処 又 曰, 有 燕 仙 室 天 師 教 化 処 也 最 初 の 引 用 文 に 南 極 長 生 司 命 君 が 登 場 することから 考 えて,この 一 連 の 上 清 経 の 引 用 も 上 清 変 化 七 十 四 方 経 であると 見 て 間 違 いないであろう ただ, 五 番 目 の 太 真 科 以 下 は, 改 行 されて 太 眞 科 曰 とあるべきものなのではないか 事 実, 大 淵 忍 爾 氏 が 太 真 科 の 逸 文 を 集 められた 中 には, 王 懸 河 の 三 洞 珠 囊 と 上 清 道 類 事 相 に 基 づく 逸 文 として, 崇 玄 臺 天 師 朝 礼 処 と 燕 仙 室, 天 師 教 化 処 也 が 含 まれているからである 8) 第 三 章 三 元 二 十 四 気 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 と 太 平 御 覧 さて, 先 に 取 り 上 げた 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 の 内 容 と 成 立 時 期 について, 吉 岡 義 豊 氏 は, 三 洞 奉 道 科 誡 儀 範 の 成 立 について の 中 で 次 のように 述 べている 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 はその 名 のとおり 上 清 諸 経 中 にあらわれる 諸 真 の 姓 諱 を 要 録 したものである ここに 採 録 せられている 上 清 諸 経 典 は,ほぼ 六 朝 末 には 存 在 していたものが 中 心 になっているが, 本 書 の 撰 述 時 期 は 巻 八 に 黄 庭 内 景 梁 丘 子 注 が 収 録 せられていることよりして, 梁 丘 子 注 成 立 以 後 のものである ことはいうまでもない 梁 丘 子 は 白 履 忠 という 人 物 で, 旧 唐 書 巻 一 九 二 の 隠 逸 伝 によると, 景 雲 年 間 ( )に 校 書 郎 を 拝 したが, 棄 官 隠 居 した 開 元 年 間 にしばしば 召 されたが, 老 病 の 故 をもって 出 仕 しなかった 嘗 て 古 の 大 梁 城 に 隠 居 したので 時 人 が 梁 丘 子 と 呼 んだ,とい う したがって, 開 元 年 間 まで 在 世 の 人 物 であるから,その 注 書 が 採 録 されていることよりし て, 本 書 の 編 修 はほぼ 中 唐 ごろとみてよい しかしながら, 内 容 的 には 六 朝 末 の 上 清 学 派 の 諸 7) 麥 谷 邦 夫 編 三 教 交 渉 論 叢 ( 京 都 大 学 人 文 科 学 研 究 所, 二 五 年 ) 所 収 8) 大 淵 忍 爾 道 教 とその 経 典 ( 創 文 社, 一 九 九 七 年 ) 第 五 章 太 真 科 とその 周 辺 参 照

6 80 Artes Liberales No. 95, 2015 真 隠 諱 を 整 理 しようとしたものである,とおもわれる 9) と 興 味 深 い 見 解 である この 道 典 では, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 を 取 り 上 げるに 際 して, 前 述 の 通 り, 冒 頭 に 太 清 上 経 変 化 七 十 四 方 経 とその 経 名 を 表 示 した 後, 上 清 総 真 主 録 南 極 長 生 司 命 君, 姓 王, 諱 攺 生, 字 易 度 とその 主 たる 真 人 の 名 を 挙 げているのである ところが, 以 後 に 諸 真 人 の 名 を 連 ねる 折 りには, 上 元 中 元 の 順 に 叙 述 が 展 開 され,それぞれに 上 真 中 真 下 真 が 配 されている 現 行 道 蔵 本 には, 何 故 か 下 元 の 部 分 が 失 われているが, 恐 らくこの 部 分 も 上 真 中 真 下 真 が 配 されていたことであろう 秋 月 觀 暎 氏 は, 三 元 思 想 を 三 元 思 想 とは 云 う 迄 もなく 道 教 々 説 の 中 において 最 も 重 要 な 地 位 を 占 める 応 報 説 であり,いわゆる 三 元 の 日 即 ち 一 月 七 月 十 月 の 各 十 五 日 に 当 たって,そ れぞれ 天 地 水 の 三 官 が 人 間 の 行 為 の 善 悪 ( 功 過 )を 校 算 してその 罪 福 の 命 運 を 決 定 すると 云 う 教 説 と 規 定 する ( 再 論 三 元 思 想 の 形 成 文 経 論 叢 一 号, 一 九 六 五 年 ) これは, 六 朝 の 古 経 典 である 太 上 洞 玄 霊 宝 中 元 玉 京 玄 都 大 献 経 の 敦 煌 本 にも 正 月 十 五 日, 七 月 十 五 日, 十 月 十 五 日 は, 三 元 の 晨 にして, 地 官 は 校 勾 し, 衆 民 を 捜 選 して, 善 悪 を 分 別 す, 云 々 ( 敦 煌 写 本 S 三 〇 六 一 )と 説 くように,これらの 日 に 神 々によって 人 間 の 善 悪 が 校 定 されるという 思 想 で, 劉 宋 の 陸 修 静 から 始 まっているとされる 10) このように 三 元 思 想 では,いかにも 三 元 日 は 重 要 な 位 置 を 占 めるのであるが, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 では,どうやら 上 元 中 元 下 元 の 三 元 の 構 造 だけを 主 として 使 用 したものらしい それが 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 の 引 用 にも 反 映 しているのであろう そして, 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 の 太 清 上 経 変 化 七 十 四 方 経 の 上 元 上 真 の 部 分 と, 王 懸 河 が 著 わした 三 洞 珠 囊 の 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 上 元 上 真 を 対 照 すると 当 然 のことながら 両 者 はよく 合 致 する 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 巻 一, 上 元 上 真 八 景 元 始 皇 上 丈 人, 諱 延 世 字 観 無 覽, 髙 霊 九 天 王, 諱 上 観 洞 字 運 梵, 玉 真 九 天 丈 人, 諱 延 世 明 字 係 上 連, 皇 老 三 天 丈 人, 諱 上 定 状 字 明 梵, 上 三 天 玉 童, 諱 髙 玉 賢 字 無 常 在, 玉 皇 九 霄 丈 人, 諱 上 関 字 通 大 明, 紫 映 九 霄 真 王, 諱 霊 瑞 字 応 観 世, 髙 上 虚 皇 君, 諱 幽 造 字 大 法 朗 三 洞 珠 嚢 巻 八 ( 上 清 変 化 七 十 四 方 経 ) 又 云, 上 元 ( 上 ) 真, 高 上 玉 虚 之 気, 結 玉 清 金 相 宮 瓊 天 府 八 明 郷 定 真 里, 号 爲 元 始 皇 上 丈 人 也, 又 云, 上 元 上 真, 高 清 元 太 虚 之 気, 結 玉 清 金 簡 宫 太 清 府 開 明 郷 通 真 里, 号 曰 高 霊 九 天 王 也, 又 云, 上 元 上 真, 高 玄 元 紫 虚 之 気, 結 玉 清 丹 霊 宮 開 清 府 三 合 郷 元 明 里, 号 曰 玉 真 九 天 丈 人, 又 云, 上 元 上 真, 高 虚 元 洞 虚 之 気, 結 玉 清 玉 演 宮 金 融 府 上 開 郷 正 元 里, 号 曰 皇 老 三 天 丈 人, 又 云, 上 登 上 元 ( 上 ) 真, 高 眀 元 虚 之 気, 結 玉 清 瓊 上 宮 丹 明 府 三 素 郷 元 正 里, 号 上 三 天 玉 童 也, 上 元 上 真, 高 皇 元 六 虚 之 気, 結 玉 清 啓 金 宮 重 賓 府 上 合 郷 六 会 里, 号 曰 玉 宝 九 霄 丈 人, 又 云, 上 元 上 真, 玄 上 元 玉 皇 之 気, 結 玉 清 七 映 宮 鳳 生 府 上 虚 郷 化 仙 里, 号 曰 紫 映 九 霄 眞 王, 又 云, 上 元 上 真, 玄 虚 元 上 皇 之 気, 結 玉 清 元 宝 宮 金 上 府 離 合 郷 明 光 里, 号 曰 高 上 虚 皇 君 右 此 上 清 変 化 七 十 四 方 経 郷 里 之 名 大 有 文 多 此 不 具 録 ここでは, 三 洞 珠 嚢 は, 上 元 上 真 の 郷 里 を 問 題 にしているようであるが, 宮 府 も 省 略 せずに 引 用 して 置 いてくれたのは 幸 いである と 言 うのは, 上 述 したように 無 上 秘 要 では, 宮 府 郷 里 を 問 題 にしており,また, 太 平 御 覧 の 上 清 経 の 引 用 は, 宮 府 をこそ 重 要 9) 吉 岡 義 豊 道 教 と 仏 教 第 三 ( 国 書 刊 行 会, 一 九 七 六 年 ) 所 収 10) 吉 岡 義 豊 道 教 と 仏 教 第 二 ( 豊 島 書 房, 一 九 六 五 年 ) 第 二 章 中 元 盂 蘭 盆 の 道 教 的 考 察 参 照

7 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 上 清 経 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 と 太 平 御 覧 の 引 用 を 軸 として 81 視 しているようだからである 上 清 経 の 宮 府 に 関 する 部 分 は, 太 平 御 覧 の 数 多 の 上 清 経 の 引 用 で 最 長 のところ であるが, 重 要 なので 煩 を 厭 わず,ひとまず 全 体 を 掲 げて 置 く 上 清 経 曰, 啓 金 宮, 玉 宝 九 霄 丈 人 居 之, 七 映 宮, 紫 映 九 霄 真 人 居 之, 玉 清 元 宝 宮, 髙 上 虚 皇 君 処 之, 金 霊 宮, 紫 虚 髙 上 元 皇 道 君 居 之, 朱 霊 宮, 上 皇 虚 君 居 之, 洞 雲 宮, 皇 上 帝 君 処 之, 金 輝 宮, 紫 皇 君 居 之, 霊 映 宮, 髙 亭 君 居 之, 変 化 宮, 玉 皇 先 生 居 之, 玉 宝 宮, 紫 精 君 居 之, 飛 玄 宮, 玄 一 君 居 之, 玄 上 宮, 玉 皇 先 生 居 之, 変 雲 宮, 太 帝 君 居 之, 金 門 宮, 皇 上 帝 君 居 之, 陽 明 宮, 洞 真 君 居 之, 元 景 宮, 太 素 君 処 之, 紫 瑶 宮, 北 玄 君 居 之, 納 霊 宮, 南 朱 君 居 之, 音 光 宮, 西 華 君 居 之, 霊 金 宮, 中 元 君 居 之, 紫 微 宮, 東 明 君 居 之, 鳳 生 宮, 髙 上 君 居 之, 朗 範 宫, 元 辰 君 居 之, 七 瑶 宮, 九 元 君 居 之, 鬰 森 宮, 大 明 君 居 之, 雲 森 宮, 元 霊 君 居 之, 洞 霄 宮, 三 元 君 居 之, 返 香 宮, 元 昭 君 居 之, 長 命 宮, 太 極 元 君 居 之, 髙 虛 宮, 紫 元 君 居 之, 飛 玄 宮, 上 真 老 君 居 之, 瓊 容 宮, 洞 景 君 居 之, 耀 瓊 宮, 大 陽 君 居 之, 明 真 宮, 景 元 君 居 之, 紫 曜 宮, 司 命 君 居 之, 通 妙 宮, 天 皇 君 居 之, 金 華 宮, 黄 房 君 居 之, 天 皇 宮, 太 一 君 居 之, 閑 清 府, 九 天 丈 人 居 之, 又 有 丹 府, 三 天 玉 童 居 之, 又 有 重 冥 府, 玉 宝 九 霄 丈 人 居 之, 鳳 生 府, 九 霄 真 人 居 之, 金 府, 霊 皇 君 居 之, 丹 神 府, 上 皇 元 道 君 居 之, 生 真 府, 玉 虚 君 居 之, 金 魂 府, 万 始 先 生 居 之, 務 虚 府, 皇 帝 君 居 之, 紫 曜 府, 紫 皇 君 居, 神 変 府, 中 元 君 居 之, 九 合 府, 玉 皇 先 生 居 之 ( 巻 六 七 四 ) 太 平 御 覧 の 引 用 は, 残 欠 があったり, 誤 字 があったりしており,また, 宮 と 府 が 分 かれ て 書 かれたりしているが, 先 ず, 上 元 上 真 に 関 わる 部 分 を 取 り 上 げてみる 資 料 冒 頭 の 啓 金 宮, 玉 宝 九 霄 丈 人 居 之, 七 映 宮, 紫 映 九 霄 真 人 居 之, 玉 清 元 宝 宮, 髙 上 虚 皇 君 処 之 は, 上 元 上 真 の 六 番 目 から 八 番 目 の 真 人 に 関 わる 記 述 で, 三 洞 珠 嚢 所 引 の 上 清 変 化 七 十 四 方 經 の 記 述 と 合 致 することは 一 目 瞭 然 である 紫 映 九 霄 真 人 は 紫 映 九 霄 真 王 ととあるべきな のだろう 次 に 閑 清 府, 九 天 丈 人 居 之, 又 有 丹 府, 三 天 玉 童 居 之, 又 有 重 冥 府, 玉 宝 九 霄 丈 人 居 之, 鳳 生 府 九 霄 真 人 居 之, 金 府, 霊 皇 君 居 之 の 部 分 を 検 討 すると,やはり, 彼 此 対 照 し て, 閑 清 府 は 開 清 府, 有 丹 府 は, 丹 明 府, 重 冥 府 は, 重 賓 府 に 相 等 ( 実 はこ こは, 亀 山 元 録 では, 重 冥 府 となっており, 恐 らく 重 冥 府 が 正 しい), 金 府 は 金 上 府, 霊 皇 君 は, 虚 皇 君 とあるべきであって, 三 洞 珠 嚢 所 引 の 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 記 述 と 対 応 していたものであろう( 表 1 参 照 ) また, 太 平 御 覧 ( 巻 六 七 五 )の 服 飾 に 関 する 部 分 では, 上 清 経 曰, 元 始 皇 上 丈 人, 戴 紫 曜 之 冠, 佩 九 色 自 然 之 綬, 又 曰, 髙 霊 九 天, 建 金 華 七 曜 之 冠, 又 曰, 王 真 九 天 丈 人, 建 飛 精 百 変 之 冠, 佩 九 元 道 真 之 䇿, 又 曰, 上 三 天 玉 童, 建 三 華 宝 曜 洞 天 玉 冠 とあって, 上 元 上 真 の 筆 頭 である 元 始 皇 上 丈 人 の 名 も 見 えるのである 次 に 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 の 中 元 上 真 と 太 平 御 覧 の 先 の 最 長 資 料 の 真 人 の 名 を 対 照 してみよう 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 中 元 上 真 八 景 北 玄 髙 上 虚 皇 君, 南 朱 髙 上 虚 皇 君, 西 華 髙 上 虚 皇 君, 東 明 髙 上 虚 皇 君, 中 元 中 舍 虚 皇 君, 五 霊 七 明 混 生 髙 上 君, 三 元 無 上 玄 老 霊 皇 元 辰 君, 玄 寂 九 元 上 虚 君, 太 平 御 覧 の 上 清 経 紫 瑶 宮, 北 玄 君 居 之, 納 霊 宮, 南 朱 君 居 之, 音 光 宮, 西 華 君 居 之, 霊 金 宮, 中 元 君 居 之, 紫 微 宮, 東 明 君 居 之, 鳯 生 宮, 髙 上 君 居 之, 朗 範 宮, 元 辰 君 居 之, 七 瑶 宮, 九 元 君 居 之 太 平 御 覧 の 真 人 の 名 は, 省 略 され,また, 順 序 も 前 後 するところがあるが, 上 清 衆 経 諸

8 82 Artes Liberales No. 95, 2015 表 1 上 元 上 真 八 景 宮 府 郷 里 対 照 表 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 太 平 御 覧 三 洞 珠 囊 上 清 元 始 変 化 宝 真 上 経 九 霊 太 妙 亀 山 玄 録 太 清 上 経 変 化 上 清 経 上 清 変 化 七 十 四 方 経 上 清 始 生 変 化 元 録 七 十 四 方 経 上 元 上 真 八 景 上 元 上 真 1. 元 始 皇 上 丈 人 諱 延 世 字 観 無 覽 2. 髙 霊 九 天 王 諱 上 観 洞 字 運 梵 3. 玉 真 九 天 丈 人 諱 延 世 明 字 係 上 連 4. 皇 老 三 天 丈 人 諱 上 定 状 字 明 梵 5. 上 三 天 玉 童 諱 髙 玉 賢 字 無 常 在 6. 玉 皇 九 霄 丈 人 諱 上 関 字 通 大 明 7. 紫 映 九 霄 真 王 諱 霊 瑞 字 応 観 世 8. 髙 上 虚 皇 君 諱 幽 造 字 大 法 朗 九 天 丈 人 閑 清 府 三 天 玉 童 有 丹 府 玉 宝 九 霄 丈 人 啓 金 宮 重 冥 府 紫 映 九 霄 真 人 七 映 宮 鳳 生 府 高 上 虚 ( 霊 ) 皇 君 玉 清 元 宝 宮 金 府 元 始 皇 上 丈 人 玉 清 金 相 宮 瓊 天 府 八 明 郷 定 真 里 髙 霊 九 天 王 玉 清 金 簡 宮 太 清 府 開 明 郷 通 真 里 玉 真 九 天 丈 人 玉 清 丹 霊 宮 開 清 府 三 合 郷 元 明 里 皇 老 三 天 丈 人 玉 清 玉 演 宮 金 融 府 上 開 郷 正 元 里 上 三 天 玉 童 玉 清 瓊 上 宮 丹 明 府 三 素 郷 元 正 里 玉 宝 九 霄 丈 人 玉 清 啓 金 宫 重 賓 府 上 合 郷 六 会 里 紫 映 九 霄 真 王 玉 清 七 映 宮 鳳 生 府 上 虚 郷 化 仙 里 髙 上 虚 皇 君 玉 清 元 宝 宮 金 上 府 離 合 郷 明 光 里 元 始 皇 上 丈 人 諱 延 世 音 字 観 無 覚 上 清 金 相 宮 瓊 天 府 八 明 郷 定 真 里 髙 霊 九 天 王 諱 上 観 洞 字 運 梵 上 清 金 蘭 宮 太 清 府 開 明 郷 通 真 里 玉 真 九 天 丈 人 諱 延 世 明 字 係 上 連 上 清 丹 霊 宮 開 清 府 三 合 郷 元 明 里 皇 老 三 天 丈 人 諱 上 定 抜 字 明 梵 宗 上 清 玉 演 宮 金 融 府 上 開 郷 正 元 里 虚 上 三 天 玉 童 諱 髙 玉 腎 字 元 常 在 上 清 瓊 上 宮 丹 明 府 三 素 郷 元 正 里 高 上 玉 宝 九 霄 丈 人 諱 上 開 字 通 大 明 玉 清 啓 金 宫 重 冥 府 上 合 郷 六 会 里 上 霊 紫 映 九 霄 真 王 諱 霊 瑞 字 応 観 世 玉 清 七 映 宮 鳳 生 府 上 虚 郷 化 仙 里 髙 上 虚 皇 君 諱 幽 造 字 大 法 朗 上 清 元 宝 宮 金 上 府 離 合 郷 明 光 里 真 聖 秘 の 中 元 上 真 の 部 分 と 良 く 一 致 すると 云 うことができるであろう( 表 2 参 照 ) さて, 太 平 御 覧 巻 六 五 九 道 部 一 の 道 の 項 には, 三 元 に 関 して 上 清 経 を 引 用 して 次 のように 説 く 上 清 経 曰, 気 之 所 守, 隨 神 所 生, 神 在 則 気 在, 神 去 則 気 去, 気 散 則 為 雲 霧, 合 則 為 形 影, 出 之 為 仙 化, 入 之 為 真 一, 上 結 三 元, 下 結 万 物, 静 用 為 兆 身, 動 用 為 兆 神 これと 極 めて 類 似 した 文 章 が 三 洞 珠 囊 巻 七 の 二 十 四 気 品 に 次 のように 引 用 されてい る 上 清 三 天 君 列 紀 経 云, 夫 気 之 所 在, 隨 神 所 生, 神 在 則 気 在, 神 去 則 気 去, 気 者 即 二 十 四 神

9 表 2 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 上 清 経 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 と 太 平 御 覧 の 引 用 を 軸 として 83 中 元 上 真 八 景 宮 府 対 照 表 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 太 平 御 覧 上 清 元 始 変 化 宝 真 上 経 九 霊 太 妙 亀 山 玄 録 太 清 上 経 変 化 七 十 四 方 経 上 清 経 上 清 始 生 変 化 元 録 中 元 上 眞 八 景 1. 北 玄 髙 上 虚 皇 君 北 玄 君 紫 瑶 宮 2. 南 朱 髙 上 虚 皇 君 南 朱 君 納 霊 宮 3. 西 華 髙 上 虚 皇 君 西 華 君 音 光 宮 4. 東 明 髙 上 虚 皇 君 (5) 東 明 君 紫 微 宮 5. 中 元 中 舍 虚 皇 君 (4) 中 元 君 霊 金 宮 6. 五 霊 七 明 混 生 髙 上 君 髙 上 君 鳳 生 宮 7. 三 元 無 上 玄 老 霊 皇 元 辰 君 元 辰 君 朗 範 宮 8. 玄 寂 九 元 上 虚 君 九 元 君 七 瑶 宮 北 玄 髙 上 虚 皇 君 玉 清 紫 瑶 宮 丹 瓊 府 金 相 郷 三 皇 里 南 朱 髙 上 虚 皇 君 玉 清 納 霊 宮 化 生 府 高 上 郷 洞 微 里 西 華 髙 上 虚 皇 君 玉 清 音 光 宮 八 坦 府 四 明 郷 極 微 里 東 明 髙 上 虚 皇 君 玉 清 紫 微 宮 朱 雀 府 南 陽 郷 洞 生 里 中 元 中 舎 虚 皇 君 玉 清 金 霊 宮 鳳 嘯 府 幽 神 郷 舎 清 里 五 靈 七 明 混 生 髙 上 君 玉 清 鳳 生 宮 洞 光 府 七 変 郷 九 会 里 三 元 无 上 玄 老 虚 皇 元 辰 君 玉 清 明 範 宮 耀 華 府 天 徳 郷 値 正 里 玄 寂 九 元 上 虚 皇 君 玉 清 七 瑶 宮 北 元 府 恬 水 郷 上 善 里 表 2 付 ( 参 考 ) 九 天 元 父 九 天 玄 母 宮 府 郷 里 表 上 清 元 始 変 化 宝 真 上 経 九 霊 太 妙 亀 山 玄 録 上 清 始 生 変 化 元 録 真 人 名 道 根 九 天 元 父 道 極 九 天 玄 母 宮 府 郷 里 名 太 極 瓊 宫 玉 宝 之 府 丹 霊 郷 洞 元 里 瓊 林 七 暎 之 宮 玉 宝 洞 元 之 府 九 光 郷 上 清 里 之 正 気 也, 気 散 則 為 雲 霧, 合 則 為 形 影, 出 之 為 仙 化, 入 之 為 眞 一, 上 結 三 元, 下 結 万 物, 靜 用 為 兆 身, 動 用 為 兆 神 也 また, 雲 笈 七 籤 巻 一 百 一 にも 三 天 君 列 紀 を 引 用 して 次 のように 述 べる 夫 気 之 所 在, 神 隨 所 生 焉, 神 在 則 気 成, 神 去 則 気 零, 気 者 即 二 十 四 神 之 正 気, 是 為 二 十 四 気 也, 気 能 成 神, 神 亦 成 気, 散 之 為 雲 霧, 合 而 為 形 影, 出 之 為 仙 化, 入 之 為 真 一, 上 結 三 元, 下 結 万 物, 静 為 兆 身, 動 為 兆 神, 是 以 常 混 合 二 十 四 神, 変 化 三 五 之 真 人, 混 成 正 一, 合 為 帝 君, 即 兆 本 神 也 先 の 太 平 御 覧 に 引 用 される 上 清 経, 即 ち 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 経 文 と 上 清 三 天 君 列 紀 経 の 経 文 との 類 似 は 明 らかであろう そして, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 経 文 は,やや 抽 象 的 な 論 述 の 展 開 となっているが, 上 清 三 天 君 列 紀 経 の 経 文 は, 二 十 四 気 について 論 じた

10 84 Artes Liberales No. 95, 2015 表 3 上 元 中 真 八 景 宮 府 対 照 表 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 太 平 御 覧 上 清 元 始 変 化 宝 真 上 経 九 霊 太 妙 亀 山 玄 録 太 清 上 経 変 化 七 十 四 方 経 上 清 経 上 清 始 生 変 化 元 録 上 元 中 真 八 景 ( 諱 は 省 略 ) 1. 紫 虚 髙 上 元 皇 道 君 諱 明 上 基 字 飛 冥 範 2. 上 皇 玉 虚 君 諱 明 世 蘭 字 曲 常 清 3. 三 元 太 明 上 皇 君 諱 寂 欣 平 字 霊 劫 化 4. 皇 上 万 始 先 生 諱 幽 朗 蘭 字 通 大 ( 梵 ) 紫 虚 髙 上 元 皇 道 君 ( 上 皇 元 道 君 ) 金 霊 宮 丹 神 府 上 皇 虚 君 ( 玉 虚 君 ) 朱 霊 宮 生 真 府 ( 万 始 先 生 ) 金 魂 府 5. 皇 上 玉 帝 君 皇 上 帝 君 ( 皇 帝 君 ) 洞 雲 宮 務 虚 府 6. 太 素 髙 虚 上 紫 極 皇 君 紫 皇 君 ( 紫 皇 君 ) 金 輝 宮 紫 曜 府 7. 虚 明 紫 蘭 中 元 面 嵉 君 髙 亭 君 ( 中 元 君 ) 霊 映 宮 神 変 府 8. 紫 虚 玉 皇 先 生 紫 晨 君 玉 皇 先 生 ( 玉 皇 先 生 ) 変 化 宮 九 合 府 紫 虚 髙 上 元 皇 道 君 上 清 金 霊 宮 丹 神 府 元 洞 郷 通 耀 里 上 皇 玉 虚 君 上 清 朱 精 宮 生 真 府 太 丹 郷 三 宝 里 三 元 太 明 上 皇 君 上 清 紫 融 宮 生 真 府 七 相 郷 六 元 里 皇 上 万 始 先 生 上 清 融 華 宮 金 魂 府 明 霊 郷 上 張 里 皇 上 玉 帝 上 清 洞 雲 宮 霧 仙 府 仙 変 郷 定 微 里 太 素 髙 虚 上 極 紫 皇 君 上 清 金 耀 宮 紫 曜 府 七 元 郷 華 蓋 里 虚 明 紫 蘭 中 元 高 嵉 君 上 清 霊 映 宮 神 変 府 三 輪 郷 成 真 里 紫 虚 玉 皇 先 生 紫 晨 君 上 清 変 光 宮 九 合 府 自 然 郷 永 康 里 ものであることが 注 目 される と 言 うのは 無 上 秘 要 の 引 用 する 洞 真 変 化 七 十 四 方 経 に は, 次 のような 部 分 があるからである 上 元 散 二 十 四 気, 化 生 三 部 八 景 二 十 四 元 洞 神 宮, 下 治 学 者 之 身, 上 元 中 宮 中 亦 混 気 変 化, 憑 虛 而 生 也, 皆 有 千 乗 万 騎 鎮 衛 身 形, 若 存 天 真 於 寂 室, 精 思 神 顏 於 霊 宇, 則 三 八 部 神 安 鎮 宮 府, 不 移 年 而 神 見, 玉 童 玉 女 立 可 役 使, 八 年 之 中, 千 乗 万 騎 必 共 致 八 景 玉 輿 戴 兆 身, 飛 登 上 清 之 宮 也 ( 巻 九 十 三 昇 上 清 品 下 ) 中 元 散 二 十 四 気, 化 生 三 気 八 景 洞 真 二 十 四 神 宮 ( 官 ), 下 治 学 者 之 身, 中 元 宮 ( 官 ) 中 赤 混 気 変 化, 憑 虛 而 生 也, 皆 有 千 乗 万 騎 鎮 衛 身 形, 若 存 天 真 於 心, 自 招 霊 顔 於 寂 房, 則 三 八 部 神 不 移 年 而 見 形, 玉 童 玉 女 立 可 使 令, 八 年 之 中, 千 乗 万 騎 克 致 八 景 玉 輿, 運 兆 上 昇 紫 微 之 宮 也 ( 巻 九 十 一 昇 太 微 宮 品 ) このように 無 上 秘 要 の 経 文 では, 上 元, 中 元 がそれぞれ 二 十 四 気 を 散 じて 二 十 四 の 神 宮 を 化 生 すると 言 うのであるから, 先 の 太 平 御 覧 に 引 用 される 上 清 経, 即 ち 上 清 変 化 七

11 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 上 清 経 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 と 太 平 御 覧 の 引 用 を 軸 として 85 十 四 方 経 の 経 文 も 上 元 中 元 下 元 の 三 元 がそれぞれ 二 十 四 気 を 散 じて 二 十 四 の 神 宮 を 化 生 すると 言 う 思 想 を 内 包 しつつ, 展 開 されていると 考 えてよかろう 第 四 章 七 十 四 方 解 形 之 道, 上 清 経 さて, 第 三 章 での 検 討 により, 太 平 御 覧 の 上 清 経 と, 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 の 太 清 上 経 変 化 七 十 四 方 経 の 記 述 が 良 く 一 致 することが 分 かった と 云 うことは, 太 平 御 覧 の 上 清 経 が, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 に 他 ならないと 云 うことである しかし,その 七 十 四 方 の 全 貌 を 明 らかにするには 第 一 章 で 触 れた 亀 山 玄 録 に 再 び 言 及 しなければならない 因 み に 言 うと 太 平 御 覧 は, 上 清 経 上 清 変 化 経 変 化 経 の 名 で, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 を 引 用 しているが, 一 方 で 亀 山 玄 録 は, 亀 山 元 籙 の 名 で 二 十 条 足 らずを 引 用 しており, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 明 瞭 に 区 別 していたようである 既 に 述 べたように 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 亀 山 玄 録 は, 極 めて 近 縁 な 関 係 にある 道 教 経 典 であった 亀 山 玄 録 の 上 清 ( 真 ) 始 生 変 化 元 録 上 下 で 七 十 四 の 真 人 と 宮 府 郷 里 な どが 記 されるのであるが, 太 平 御 覧 の 上 清 経 と, 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 の 記 述 との 対 照 により, 付 表 のようにその 中 の 四 十 八 までが, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 上 元 中 元 の 部 分 と 合 致 していることが 知 られる( 表 1 6 参 照 ) ただ, 個 々の 真 人 についての 記 述 全 体 について 言 えば, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 では,まず, 宮 府 郷 里 が 示 され,その 後 に 真 人 の 名 が 示 されるの に 対 して, 亀 山 玄 録 では, 先 ず 真 人 の 名 が 掲 げられてから 叙 述 が 展 開 されると 言 う 相 違 があ り, 又 両 者 の 叙 述 に 繁 簡 の 差 が 見 られる 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 亀 山 玄 録 との 体 裁 の 相 違 を 確 認 する 為 に 例 として 上 三 天 玉 童 の 部 分 の 記 述 を 対 照 しよう 上 清 変 化 七 十 四 方 経 ( 上 清 変 化 七 十 四 方 上 真 ), 始 號 上 元 上 真, 高 明 元 玄 霊 之 気, 結 玉 清 瓊 上 宮 丹 明 府 三 素 鄕 元 正 里, 號 曰 上 三 天 玉 童, 諱 字, 頭 建 三 華 宝 曜 洞 天 玉 冠, 衣 青 黄 七 変 錦 袍, 帯 朱 精 禁 天 之 章, 佩 七 曜 流 金 火 鈴, 治 玉 精 瓊 上 宮, 下 散 元 九 道 之 気, 化 生 洞 仙 中 元 五 陽 洞 耀 洞 極 虛 上 高 皇 之 宮, 下 治 真 人 之 身 中 黄 長 命 宮 中, 三 天 玉 童 常 以 立 春 秋 分 之 日, 服 御 元 玄 虛 之 気, 以 鍊 真 変 神, 散 元 九 道 之 気, 以 灌 学 真 之 身, 修 飛 仙 之 道, 常 以 其 日 平 旦 哺 時 夜 半 入 室, 東 向 服 上 真 上 元 霊 符, 叩 歯 三 通 閉 眼 思 三 天 玉 童 諱 字 服 色, 乘 玄 虛 之 気 下 降 己 身, 與 九 道 之 気 混 合 同 一 宮, 便 引 気 三 嚥, 密 咒 曰, 浩 浩 玄 虛, 金 室 瓊 廬, 三 霊 啓 運, 六 元 散 敷, 流 真 下 降, 授 我 玄 符, 光 映 八 圓, 道 明 恢 扶, 金 札 玉 字, 紫 文 丹 書, 勒 位 九 天, 霊 真 同 疇, 降 致 緑 軿, 飛 雲 龍 輿, 飛 行 上 清, 昇 入 玄 虛, 長 保 劫 年, 福 慶 有 餘, 畢, 仰 嚥 三 気 止 右 出 洞 真 七 十 四 方 変 化 上 経 ( 無 上 秘 要 巻 九 十 三 昇 上 清 品 の 洞 真 変 化 七 十 四 方 経 ) 亀 山 玄 録 ( 巻 上 ) 虚 上 三 天 玉 童, 元 玄 虚 之 気, 諱 髙 玉 腎, 字 元 常 在, 形 長 三 千 万 丈, 以 夏 三 月, 頭 建 三 華 寳 曜 洞 天 玉 冠, 衣 青 黄 七 変 錦 袍, 帯 朱 精 禁 天 之 章, 坐 十 二 色 之 雲, 百 変 之 光, 流 煥 上 清 之 上, 思 之 還 長 三 寸 二 分, 秋 三 月, 三 天 玉 童 則 化 形 為 三 童 子, 頭 戴 日 象, 衣 五 色 斑 文 虎 衣, 手 把 五 色 之 幡, 坐 蓮 華 之 中, 光 明 洞 耀 太 清 之 上, 思 之 還 反 真 形, 冬 三 月, 三 天 玉 童 則 化 形 為 老 翁, 頭 建 三 角 黄 巾, 衣 黄 錦 之 裘, 手 把 九 節 金 杖, 坐 五 色 雲 上, 光 明 洞 耀 玉 清 之 中, 思 之 還 反 真 形, 春 三 月, 三 天 玉 童 則 化 形 為 青 黄 白 三 色 之 光, 更 相 纒 繞 如 日 月 之 輝, 此 則 反 玄 虚 之 気, 更 受 錬 三 天 元 生 之 精, 思 之 還 反 真 形, 修 行 三 天 玉 童 之 道, 當 以 太 歳 之 日, 清 齋 入 室,

12 86 Artes Liberales No. 95, 2015 表 4 上 元 下 真 八 景 宮 府 対 照 表 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 太 平 御 覧 上 清 元 始 変 化 宝 真 上 経 九 霊 太 妙 亀 山 玄 録 太 清 上 経 変 化 七 十 四 方 経 上 清 経 上 清 始 生 変 化 元 録 上 元 下 真 八 景 1. 紫 虚 三 元 紫 精 君 紫 精 君 玉 宝 宮 2. 真 陽 元 老 玄 一 君 玄 一 君 飛 玄 宮 3.( 上 皇 先 生 紫 晨 君 ) 玉 皇 先 生 玄 上 宮 4.( 紫 虚 皇 上 太 帝 君 ) 太 帝 君 変 雲 宮 5. 紫 虚 皇 老 上 帝 君 皇 上 帝 君 金 門 宮 紫 虚 三 元 紫 精 元 君 上 清 玉 宝 宮 洞 霊 府 金 相 郷 昇 楽 里 真 陽 九 老 玄 一 君 上 清 飛 玄 宮 洞 太 府 九 元 郷 三 開 里 * 上 皇 先 生 紫 晨 君 玉 清 ( 紫 ) 玄 上 宮 朱 映 府 金 精 郷 化 霊 里 * 紫 虚 皇 上 太 帝 君 玉 清 変 雲 宮 ( 中 ) 丹 曜 府 金 華 郷 日 精 里 紫 虚 皇 老 上 帝 君 玉 清 金 門 宮 治 精 府 三 錬 郷 九 変 里 6. 青 霊 陽 安 元 君 ( 青 霊 陽 安 元 君?) 青 霊 陽 安 君 上 清 招 揺 宮 六 合 府 広 霊 郷 洞 泉 里 7. 紫 虚 皇 清 洞 真 君 洞 真 君 陽 明 宮 8. 元 霊 髙 上 太 素 君 太 素 君 元 景 宮 皇 清 洞 真 君 上 清 洞 玄 宮 清 微 府 玉 相 郷 金 嬰 里 髙 上 太 素 君 上 清 無 量 宮 映 天 府 七 相 郷 九 転 里 南 向 三 拜 三 過, 朝 三 天 玉 童 畢, 還 北 向 平 坐, 叩 歯 三 通, 閉 眼 内 思 三 天 玉 童 各 隨 四 時 形 影, 在 上 清 瓊 上 宮 丹 明 府 三 素 郷 元 正 里, 廻 真 下 映, 入 兆 兩 眉 中 間, 便 微 祝 曰, 三 光 朗 明, 六 気 鬱 清, 含 真 固 景, 氣 秀 華 生, 金 仙 父 母, 飬 育 胎 嬰, 百 神 哺 飴, 玄 灌 我 形, 使 我 景 飛, 骨 昇 肉 軽, 徘 徊 雲 宮, 出 入 八 冥, 與 道 齊 真, 三 元 同 齡, 畢, 仰 嚥 三 気 止, 此 三 天 秘 道, 正 一 玉 文, 秘 在 三 宝 之 宮, 不 得 妄 伝, 見 其 篇 目, 修 行 九 年, 與 真 合 景, 飛 行 玉 清, 軽 泄 天 宝, 罰 以 風 刀, 九 天 刺 姦, 七 祖 充 役, 不 得 入 仙 ところで, 亀 山 玄 録 の 上 清 ( 真 ) 始 生 変 化 元 録 の 七 十 四 の 真 人 と 宮 府 郷 里 の 記 述 と 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 上 元 中 元 の 部 分 が 合 致 していることから 推 して, 上 清 ( 真 ) 始 生 変 化 元 録 の 残 りの 二 十 六 の 真 人 が, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 下 元 の 部 分 に 属 する 二 十 四 の 真 人 と 他 の 二 真 人 であろうと 考 えられる この 下 元 に 属 さない 二 真 人 は, 恐 らく 九 天 元 父 と 九 天 玄 母 であろう 今, 亀 山 玄 録 九 天 元 父 と 九 天 玄 母 の 宮 府 郷 里 について 述 べているところを 掲 げると 次 のようになる 道 根 九 天 元 父, 元 洞 根 之 気, 諱 九 霊 導 字 混 大 真,( 中 略 ) 在 於 九 天 之 上 太 極 瓊 宮 玉 宝 之 府 丹 霊 郷 洞 元 里 中 道 極 九 天 玄 母, 元 洞 淵 之 気, 諱 負 沌 字 黄 大 覆,( 中 略 ) 在 九 天 之 上 瓊 林 七 暎 之 宮 玉 宝 洞 元 之 府 九 光 郷 上 清 里 中

13 表 5 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 上 清 経 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 と 太 平 御 覧 の 引 用 を 軸 として 87 中 元 中 真 八 景 宮 府 対 照 表 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 太 平 御 覧 上 清 元 始 変 化 宝 真 上 経 九 霊 太 妙 亀 山 玄 録 太 清 上 経 変 化 七 十 四 方 経 上 清 経 上 清 始 生 変 化 元 録 中 元 中 真 八 景 1. 太 明 霊 耀 中 真 无 上 君 大 明 君 鬱 森 宮 2. 三 元 四 極 玄 上 虚 皇 元 霊 君 3. 三 元 晨 中 黄 景 虚 皇 元 臺 君 元 霊 君 雲 森 宮 三 元 君 洞 霄 宮 太 明 霊 輝 中 真 无 上 君 玉 清 鬱 森 宮 八 冥 府 金 羅 郷 雲 羅 里 三 元 四 極 玄 上 虚 皇 元 霊 君 玉 清 雲 琳 宮 霄 上 府 清 漢 郷 素 霊 里 三 元 晨 中 黄 景 虚 皇 元 臺 君 玉 清 洞 霄 宮 演 真 府 九 気 郷 華 耀 里 4. 皇 上 四 老 道 中 君 ( 皇 上 四 老 道 中 君?) 皇 上 四 老 道 中 君 上 清 流 精 宮 会 明 府 太 仙 郷 三 清 里 5. 三 元 紫 映 暉 神 虚 生 主 真 元 胎 君 元 昭 君 返 香 宮 三 元 紫 映 暉 神 虚 生 注 真 元 胎 君 玉 清 反 香 宮 風 舞 府 清 楽 郷 長 金 里 6. 玄 微 上 真 太 清 大 道 君 ( 玄 微 上 真 太 清 大 道 君?) 太 清 大 道 君 上 清 上 初 宮 始 生 府 六 合 郷 風 生 里 7. 太 極 大 道 元 景 道 君 太 極 元 君 長 命 宮 8. 皇 初 紫 元 君 紫 元 君 髙 虚 宮 太 極 大 道 元 景 君 上 清 長 命 宮 八 縹 府 上 元 郷 会 霊 里 皇 初 紫 元 君 上 清 髙 虚 宮 重 空 府 霄 中 郷 神 漢 里 無 上 秘 要 に 引 用 される 洞 真 変 化 七 十 四 方 経 には, 元 父 玄 母 について 次 のよう に 語 るところがある これは, 恐 らく 陰 陽 二 気 に 配 された 九 天 元 父 と 九 天 玄 母 について 述 べて いるのであろう 上 真 元 父, 結 九 天 玉 精 之 気, 化 生 道 一 内 神 遂 無 為 道 極 之 宮, 下 真 玄 母, 結 九 陰 玉 霊 之 気, 化 生 陰 極 内 神 真 元 中 霊 之 宮, 二 気 上 治 九 天 極 洞 之 宮, 下 治 人 身 金 門 陰 陽 之 房, 元 父 玄 母, 常 以 立 春 春 分 之 日 受 交 虛 映 之 気, 散 精 灌 霊, 合 会 天 元, 中 鍊 玉 仙, 下 変 形 真, 当 此 之 日, 普 天 内 新, 為 学 之 本, 当 以 其 日 沐 浴 清 齋, 入 室 燒 香, 存 思 二 真 形 象 諱 字 衣 服 宮 府 鄕 里, 服 御 陰 陽 二 真 霊 符, 固 神 宫 於 幽 府, 定 保 録 於 元 図, 陽 離 北 朔 之 鄕, 陰 会 金 雲 之 州, 交 二 気 以 変 鍊, 合 陰 陽 以 相 扶, 則 元 始 勒 命 於 南 極, 三 真 書 簡 於 東 華, 宛 転 反 香 之 烟, 遊 観 紫 霄 之 崖, 滅 死 結 於 元 胞, 輔 上 真 於 幽 都, 八 景 䇿 轡, 三 元 迅 虛, 飛 行 上 清, 変 化 太 無, 則 七 十 四 方 與 形 合 廬 也 ( 巻 九 十 三 昇 上 清 品 下 ) ここで, 注 目 されるのは 張 万 福 の 三 洞 衆 戒 文 における 変 化 七 十 四 方 についての 記 述 である 張 万 福 は, 唐 の 前 半 期 に 活 躍 した 道 士 で, 三 洞 弟 子 太 清 観 道 士, 京 三 洞 弟 子 清 都 観 道 士 などと 称 した 彼 は 劉 宋 の 道 士 陸 修 静, 唐 末 五 代 の 道 士 杜 光 庭 と 並 ぶ 道 教 儀 礼 学 の 泰 斗 で, 三 洞 衆 戒 文 の 外, 洞 玄 霊 宝 無 量 度 人 経 訣 音 義 などの 著 述 がある その 生 卒 年 については,

14 88 Artes Liberales No. 95, 2015 表 6 中 元 下 真 八 景 宮 府 対 照 表 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 太 平 御 覧 上 清 元 始 変 化 宝 真 上 経 九 霊 太 妙 亀 山 玄 録 太 清 上 経 変 化 七 十 四 方 経 上 清 経 上 清 始 生 変 化 元 録 中 元 下 真 八 景 1. 無 英 中 真 上 老 君 上 真 老 君 飛 玄 宮 2. 玄 虚 太 真 洞 景 君 洞 景 君 瓊 容 宫 3. 太 陽 九 炁 玉 賢 元 君 大 陽 君 耀 瓊 宮 4. 太 初 九 素 金 華 景 元 君 景 元 君 明 真 宮 5. 九 皇 上 真 司 命 君 司 命 君 紫 曜 宮 6. 天 皇 上 真 玉 華 三 元 君 天 皇 君 通 妙 宮 7. 黄 房 真 晨 君 黄 房 君 金 華 宮 8. 太 一 南 極 上 元 禁 君 太 一 君 天 皇 宮 无 英 中 真 上 老 君 上 清 飛 玄 宮 紫 童 府 金 耀 郷 蒼 元 里 玄 虚 太 真 洞 景 君 玉 清 瓊 容 宮 太 丹 府 朱 雀 郷 崖 中 里 太 陽 九 気 玉 賢 元 君 玉 清 ( 耀 ) 瓊 宮 通 霊 府 三 真 郷 上 寿 里 太 初 九 素 金 華 景 元 君 上 清 明 真 宮 霊 暉 府 天 権 郷 遊 楽 里 九 皇 上 真 司 命 君 上 清 紫 耀 宮 七 宝 府 北 生 郷 華 宮 里 天 皇 上 真 玉 華 三 元 君 玉 清 通 妙 宮 定 微 府 雲 路 郷 清 源 里 元 虚 黄 房 真 晨 君 玉 清 金 華 宮 紫 生 府 長 命 郷 永 康 里 太 一 上 元 禁 君 上 清 天 皇 宮 玉 虚 府 開 元 郷 紫 合 里 丸 山 宏 氏 は, 伝 授 三 洞 経 戒 法 籙 略 説 と 洞 玄 霊 宝 道 士 受 三 洞 経 誡 法 籙 択 日 暦 の 記 載 などに よって, 西 暦 六 五? 七 一 三?と 推 定 されている この 説 に 従 うならば, 張 万 福 は 初 唐 から 盛 唐 極 初 に 活 躍 した 道 士 ということになる 11) この 張 万 福 の 三 洞 衆 戒 文 には, 変 化 七 十 四 方 について 故 能 変 化 七 十 四 方, 九 天 各 八, 八 九 七 十 二, 爰 上 及 下, 合 七 十 四 方 ( 巻 下 )と 述 べている これを 手 がかりにして 七 十 四 方 について 考 えると, 九 を 上 元 中 元 下 元 の 三 と 上 真 中 真 下 真 の 三 を 掛 けた 数 とし,それ に 八 真 人 の 宮 府 郷 里 の 八 を 掛 けたものが 七 十 二 方,それに 上 下 の 九 天 元 父 九 天 玄 母 の 宮 府 郷 里 の 二 を 合 せたものが 七 十 四 方 となる 訳 である 張 万 福 は, 恐 らく 上 清 変 化 七 十 四 方 経 において, 三 元 に 七 十 二 真 人 が 配 される 前 に 九 天 元 父 九 天 玄 母 の 宮 府 郷 里 の 記 述 のあること を 知 っていたのであろう( 下 元 の 真 人 名 と 宮 府 郷 里 名 の 推 定 は 表 7 参 照 ) 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 七 十 四 方 と 云 う 特 殊 な 表 現 に 関 しては, 唐 末 五 代 の 碩 学 道 士 である 杜 光 庭 の 墉 城 集 仙 録 の 叙 では, 今 ひとつ, 七 十 四 方 之 所 修, 靡 虧 毫 髮, 三 十 七 色 之 所 授, 漸 備 羽 儀 と 語 っているのが 目 を 惹 く この 三 十 七 色 というのは, 或 いは 亀 山 玄 11) 丸 山 宏 道 教 儀 礼 文 書 の 歴 史 的 研 究 ( 汲 古 書 院, 二 四 年 ) 第 三 部 第 一 章 張 万 福 の 道 教 儀 礼 学 と 唐 代 前 半 期 の 道 教 界 参 照

15 表 7 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 上 清 経 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 と 太 平 御 覧 の 引 用 を 軸 として 89 上 清 変 化 七 十 四 方 経 下 元 上 真 中 真 下 真 八 景 宮 府 郷 里 表 ( 推 定 ) 上 清 元 始 変 化 宝 真 上 経 九 霊 太 妙 亀 山 玄 録 上 下 <> 内 は 亀 山 玄 録 の 真 人 番 号 上 清 始 生 変 化 元 録 真 人 名 宮 府 郷 里 1. 太 微 大 帝 君 上 清 雲 霞 宮 八 朗 府 三 真 郷 五 晨 里 2. 上 元 太 素 三 元 君 上 清 宝 素 宮 九 玄 府 晨 華 郷 玉 皇 里 3. 上 清 紫 精 三 素 君 上 清 玉 皇 宮 宝 雲 府 三 気 郷 交 霊 里 4. 玉 晨 太 上 大 道 君 上 清 蘂 珠 宮 日 闕 府 紫 映 郷 金 光 里 5. 中 央 黄 老 君 上 清 空 映 宮 金 珠 府 上 精 郷 昌 楽 里 6. 青 精 上 真 内 景 君 上 清 瓊 宮 太 丹 府 朱 雀 郷 絶 崖 里 7. 太 極 主 四 真 人 元 君 玉 清 四 明 宮 八 朗 府 金 瓊 郷 極 瑛 里 8. 四 斗 中 真 七 晨 散 華 君 玉 清 華 晨 宮 魁 元 府 七 剛 郷 金 蓋 里 9. 晨 中 黄 景 元 君 玉 清 七 霊 宮 機 玄 府 九 晨 郷 天 紐 里 10. 金 闕 後 聖 太 平 李 真 天 帝 上 景 君 玉 清 金 闕 宮 玉 真 府 東 華 郷 九 炁 里 11. 太 虚 後 聖 無 景 彭 室 真 君 上 清 無 量 宮 玄 闕 府 四 正 郷 合 元 里 12. 太 玄 都 九 炁 丈 人 主 仙 君 上 清 太 玄 宮 王 堂 府 玄 都 郷 總 真 里 13. 上 清 八 景 老 君 上 清 清 虚 宮 洞 清 府 上 元 郷 紫 房 里 14. 東 華 方 諸 宮 髙 晨 師 玉 保 王 青 童 君 上 清 方 諸 宮 青 元 府 通 霞 郷 東 華 里 15. 扶 桑 大 帝 九 老 仙 皇 君 上 清 清 元 宮 晹 谷 府 溟 涬 郷 扶 桑 里 16. 小 有 玉 真 万 華 先 生 主 図 玉 君 上 清 金 雲 宮 通 炁 府 招 揺 郷 玉 真 里 17. 玄 州 二 十 九 真 伯 上 帝 司 禁 君 上 清 司 空 宮 仙 都 府 玄 陰 郷 總 正 里 18. 太 无 晨 中 君 上 清 玄 洞 宮 六 生 府 開 仙 郷 玉 戸 里 19. 亀 山 九 靈 真 仙 母 上 清 宝 素 宮 九 玄 府 玉 皇 郷 西 龍 里 20. 東 方 上 始 少 陽 青 帝 君 上 清 常 陽 宮 九 生 府 東 濛 郷 青 谷 里 21. 南 方 通 陽 納 陰 赤 帝 君 上 清 洞 陽 宮 朱 陵 府 南 極 郷 八 炎 里 22. 西 方 少 陰 西 金 白 帝 君 上 清 金 門 宮 通 光 府 素 水 郷 金 元 里 23. 北 方 通 陰 太 陽 黒 帝 君 上 清 廣 霊 宮 北 黄 府 玄 陰 郷 五 霊 里 24. 中 央 總 霊 髙 皇 黄 帝 君 上 清 黄 元 宮 髙 皇 府 中 戊 郷 四 円 里 録 の 上 清 ( 真 ) 始 生 変 化 元 録 に 上 下 それぞれ 三 十 七 人 の 真 人 についての 記 述 があること に 関 わるのかも 知 れない そして, 七 十 四 方 は, 勿 論, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 についての な 言 及 で,その 修 めるところ が 毫 髮 も 虧 くる 靡 し, 即 ち, 完 璧 だとしているのが 注 目 され るのである ところで, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 では, 七 十 四 方 は, 時 折 七 十 四 方 解 形 之 道 と 云 う 言 い 方 をする 例 えば, 太 平 御 覧 では, 次 のように 述 べる 上 清 経 曰, 元 始 天 帝 以 上 清 変 化 七 十 四 方 解 形 之 道 授 南 極 元 君 ( 太 平 御 覧 巻 六 六 四 ) 上 清 経 曰, 元 始 天 帝 與 南 極 元 君 登 太 空 瓊 臺 五 老 上 真 仙 都 公 開 鬱 林 之 笈 雲 錦 之 囊 上 清 変 化 七 十 四 方 解 形 之 道 三 元 布 経 以 授 於 元 君 ( 太 平 御 覧 巻 六 七 九 ) また, 王 懸 河 の 上 清 道 類 事 相 でも, 次 のように 述 べている ( 上 清 變 化 七 十 四 方 經 ) 又 云, 元 始 天 尊 乗 碧 霞 九 霊 流 景 雲 興 上 登 太 空 瓊 臺 寒 霊 紫 殿 黄 房 之 中 以 授 南 極 長 生 元 君 上 清 変 化 七 十 四 方 解 形 之 道 三 元 布 経 ( 巻 二 ) ( 上 清 變 化 七 十 四 方 經 ) 又 云, 元 始 天 王 與 南 極 元 君 登 太 空 瓊 臺 命 五 老 上 真 仙 都 左 公 開 鬱 森 之 笈 雲 錦 之 囊 上 清 変 化 七 十 四 方 解 形 之 道 三 元 布 經 以 授 於 君 ( 巻 三 ) このように 説 かれる 解 形 とは,どのようなことであろうか 上 清 経 典 についてそれを 求

16 90 Artes Liberales No. 95, 2015 めると, 梁 の 陶 弘 景 の 登 真 隠 訣 に 沐 浴 に 関 連 して 次 のように 述 べていることが 目 を 惹 く 若 履 殗 穢 及 諸 不 潔 処, 当 洗 浴 解 形 以 除 之, 其 法 用 竹 葉 十 両, 凡 諸 竹 葉 皆 可 用 耳 ( 巻 中 ) この 洗 浴 解 形 についての 説 明 としては, 上 清 握 中 訣 巻 中 ( 王 家 葵 登 真 隠 訣 輯 校 中 華 書 局, 二 一 一 年 も 参 看 )に 次 のように 述 べているのが 参 考 になる 澡 洗 時, 常 存 六 丁, 令 人 所 向 如 願, 六 丁 各 隨 其 旬, 亦 應 向 其 方 面, 当 数 沐 浴, 浴 不 患 数, 患 人 不 能 耳, 盪 錬 尸 臭, 而 真 炁 來 入, 每 至 甲 子 当 沐, 不 爾, 当 以 幾 月 旦, 使 人 通 霊, 若 履 殗 穢 及 諸 不 淨 処, 当 洗 澡 浴 盥, 解 形 以 除 之, 其 法 用 竹 葉 十 両, 桃 皮 削 取 白 四 両, 以 清 水 一 斛 二 斗, 煑 令 一 沸, 適 寒 温, 以 浴 形, 即 万 殗 消 除 也 しかし, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 解 形 之 道 の 解 形 は,もう 少 し 突 っ 込 んだ 内 容 のよ うである そうした 視 点 で 上 清 経 典 を 見 てみると, 上 清 丹 景 道 精 隱 地 八 術 經 卷 上 に 第 六 解 形 遁 変 之 術 と, 一 節 を 設 けて 解 形 遁 変 を 説 くものもあるが,これも 適 切 ではないと 思 わ れる そうすると, 亀 山 玄 録 巻 下 の 上 清 元 始 変 化 元 録 において, 元 始 皇 上 丈 人 のケース を 例 に 取 って 次 のように 述 べるところなどが 注 目 されてこよう 元 始 皇 上 丈 人 は, 先 述 した 通 り 上 清 変 化 七 十 四 方 経 において, 上 元 上 真 の 筆 頭 の 真 人 である 長 文 であるので, 要 点 となるところだけを 掲 げる 後 聖 学 上 真 之 道, 当 練 悉 元 始 変 化 之 形, 隨 節 改 易, 以 通 其 真, 以 反 其 炁, 以 練 其 神, 假 令 元 始 皇 上 丈 人, 以 立 春 之 日 納 元 玉 虚 之 炁, 受 皇 上 丈 人 之 号,( 中 略 ) 至 立 夏 之 日, 皇 上 丈 人 則 変 其 正 形, 更 受 節 化, 沐 浴 神 真, 謂 変 仙 易 景, 通 真 納 霊, 致 炁 長 存 周,( 中 略 ) 至 立 冬 之 日, 皇 上 丈 人 含 真 胎 息, 反 炁 自 然, 解 脫 身 形, 変 景 入 光, 還 其 元 始, 受 練 反 精, 育 瑩 神 真, 光 色 混 沌, 如 雲 之 煙 周,( 中 略 ) 学 真 之 家, 当 各 隨 其 節, 修 行 存 思 衆 真, 皆 如 元 始 皇 上 丈 人 之 法, 八 年 之 中, 不 失 常 節, 尅 致 真 人 下 降, 目 覩 神 形, 能 隨 炁 変 化, 飛 昇 太 空 也 この 皇 上 丈 人, 含 真 胎 息, 反 炁 自 然, 解 脫 身 形, 変 景 入 光, 還 其 元 始 と 説 く, 解 脫 身 形 こそが, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 解 形 の 注 釈 として, 最 も 適 切 であると 思 料 されるのであ る さて, 最 期 に 上 清 経 について 一 言 述 べておこう 太 平 御 覧 では,これまで 縷 述 してき たように 上 清 変 化 七 十 四 方 経 を 上 清 経 として 引 用 する その 理 由 を 探 ると 次 の 経 文 に 行 き 当 たる 上 清 経 曰, 南 極 藏 上 清 経 於 瑤 臺 ( 太 平 御 覧 巻 六 七 三 ) この 経 文 は, 上 清 道 類 事 相 では, 更 に 詳 細 な 形 で 引 用 される 上 清 変 化 七 十 四 方 経 云, 南 極 真 人 藏 上 清 経 於 瑤 臺 丹 霊 雲 宮 九 折 洞 室, 室 有 通 明 自 然 之 光 ( 巻 四 ) 上 清 道 類 事 相 の 引 用 を 見 ることによって, 経 文 の 内 容 が 鮮 明 になったであろう 瑤 臺 は 言 うまでもなく, 道 教 の 女 神 の 代 表 たる 西 王 母 の 居 所 とされるところである 道 教 経 典 では, ある 経 典 の 経 文 の 中 に, 当 該 の 経 典 自 体 の 所 蔵 について 触 れることがしばしばあり,このよう に 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 経 文 の 中 に 上 清 経 の 所 蔵 を 明 言 していることが, 太 平 御 覧 において 上 清 変 化 七 十 四 方 経 に 上 清 経 たる 上 清 経 典 のビッグネームを 付 与 させた 要 因 の 一 つであると 考 えて 過 たないであろう

17 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 上 清 経 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 と 太 平 御 覧 の 引 用 を 軸 として 91 結 語 結 語 として 四 点 について 論 じる 第 一 点 は, 太 平 御 覧 所 引 の 上 清 経 の 問 題 である 序 言 で 述 べた 雑 誌 東 方 宗 教 に 発 表 した 論 文 聖 女 中 元 と 錦 瑟 碧 城 李 商 隠 と 茅 山 派 道 教 において, 太 平 御 覧 の 所 引 の 先 の 上 清 経 は, 現 行 道 蔵 には, 未 収 で, 道 蔵 闕 経 目 録 に 洞 真 上 清 変 化 七 十 四 方 経 三 巻 有 符, 即 ち 上 清 変 化 七 十 四 方 経 としてそ の 名 が 挙 げられる 経 典 ではないかとの 推 定 に 関 して, 本 論 考 において 太 平 御 覧 と 無 上 秘 要 上 清 道 類 事 相 三 洞 珠 囊 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 雲 笈 七 籤 などを 検 討 した 結 果,この 推 定 は 恐 らく 当 たっていようと 言 うことである 第 二 点 は, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 亀 山 玄 録 に 関 することである 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 亀 山 玄 録 は, 極 めて 近 縁 な 関 係 にある 道 教 経 典 であり, 太 平 御 覧 の 上 清 経 と, 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 の 記 述 との 対 照 により, 亀 山 玄 録 の 上 清 ( 真 ) 始 生 変 化 元 録 の 七 十 四 の 真 人 と 宮 府 郷 里 の 記 述 と 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 上 元 中 元 の 部 分 の 四 十 八 までが 合 致 していることが 確 認 できることである 更 に,このことから 推 して, 上 清 ( 真 ) 始 生 変 化 元 録 の 残 りの 二 十 六 の 真 人 が, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 下 元 の 部 分 に 属 する 二 十 四 の 真 人 と 他 の 二 真 人 であろうと 考 えられるが,この 下 元 に 属 さない 二 真 人 は, 九 天 元 父 と 九 天 玄 母 であろ うと 推 察 され,かくて, 亀 山 玄 録 の 上 清 ( 真 ) 始 生 変 化 元 録 を 手 がかりに 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 七 十 四 方 の 宮 府 郷 里 と 真 人 の 名 が 推 定 できることである 茅 山 派 の 経 典 では, 例 えば, 初 唐 の 第 十 六 代 の 宗 師 である 潘 師 正 か 又 はその 弟 子 の 手 になるものとして 道 門 経 法 相 承 次 序 があるが,その 巻 中 において, 紫 瑤 宮 丹 瓊 府 右 北 玄 高 上 虚 皇 君 所 居 とか 四 明 宮 八 朗 府 右 太 極 四 真 人 元 君 所 居 などと 述 べて 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 中 元 下 元 に 当 たる 真 人 と 宮 府 を 連 ねているが,このことは 上 清 経 典 における 宮 府 真 人 に 対 する 関 心 の 深 さを 示 すものであろう 第 三 点 は, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 と 亀 山 玄 録 に 登 場 するかなりユニークな 真 人 である 元 始 皇 上 丈 人 に 関 する 問 題 である 上 清 変 化 七 十 四 方 経 は, 洞 玄 霊 宝 三 洞 奉 道 科 戒 営 始 の 上 清 大 洞 真 経 目 に 上 清 上 経 変 化 七 十 四 方 経 一 巻 ( 敦 煌 本 P 二 三 三 七 の 三 洞 奉 道 科 戒 儀 範 には 上 清 太 清 上 経 変 化 七 十 四 方 経 一 巻 とある)と 見 え, 亀 山 玄 録 も 上 清 元 始 変 化 宝 真 上 経 九 霊 太 妙 亀 山 玄 籙 三 巻 として 掲 載 されている この 三 洞 奉 道 科 戒 儀 範 は 金 明 七 真 の 撰 とされるが,この 金 明 七 真 の 弟 子 の 著 作 とされるものに 上 清 三 尊 譜 録 がある 吉 岡 義 豊 氏 は,この 著 作 について,その 内 容 を 紹 介 しながら 次 のように 述 べる 12) ここに わが 師 金 明 などとあるところより 考 えても, 本 書 が 金 明 七 真 の 弟 子 によって 編 修 せ られたものであることは 明 らかである 編 修 の 時 期 も 明 確 ではないが,おそくても 隋 から 唐 初 ごろまでには 成 立 していた,とみることができよう 三 尊 譜 録 という 経 名 が 示 すとおり 三 人 の 度 師 をあげて 金 明 の 法 統 を 説 明 してある 第 一 度 師, 上 玄 真 明 道 君,すなわち 元 始 上 皇 丈 人 のことである ( 中 略 ) 道 君 の 真 形 景 は 上 清 のうえ 金 相 宮 中 の 瓊 天 府 八 明 郷 の< 定 > 真 里 に 常 在 している ( 中 略 ) 第 二 度 師, 無 上 玄 老,すなわち 高 上 九 天 太 上 真 王 である ( 中 略 ) 道 君 の 真 形 景 は 上 清 金 蘭 宮 中 の 太 極 府 開 明 郷 通 真 里 に 常 在 している ( 中 略 ) 第 三 度 師,すなわち 現 在 の 度 師 金 明 七 真 である ( 中 略 ) 金 明 の 真 形 景 は 上 清 玉 真 高 上 九 天 金 相 洞 明 王 国 の 丹 霊 上 宮 開 清 マ マ 12) 注 9) 吉 岡 氏 著 を 参 照 されたい

18 92 Artes Liberales No. 95, 2015 ママ 神 府 九 真 卿 上 景 金 輪 里 に 常 在 している ( 中 略 ) 以 上 が 三 度 師 の 相 好 形 容 と,その 神 仙 格 につい ての 説 明 である,と この 上 清 三 尊 譜 録 における 二 度 師 の 名 と 三 度 師 の 宮 府 郷 里 は, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 上 元 上 真 の 元 始 皇 上 丈 人 ( 上 清 金 相 宮 瓊 天 府 八 明 郷 定 真 里 ), 高 霊 九 天 王 ( 上 清 金 蘭 宮 太 清 府 開 明 郷 通 真 里 ), 玉 真 九 天 丈 人 ( 丹 霊 宮 開 清 府 三 合 郷 元 明 里 )と 極 めて 類 似 している 恐 らく, 上 清 三 尊 譜 録 の 三 度 師 の 系 譜 は, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 乃 至 亀 山 玄 録 を 下 敷 きにして 構 想 されたものであろう このことは 金 明 七 真 と 三 洞 奉 道 科 戒 儀 範 の 道 教 史 における 位 置 づけ を 考 える 際 に 視 野 に 入 れておいて 良 いことであろう 第 四 点 は, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 流 伝 と 流 行 の 問 題 である まず, 流 伝 について 言 えば, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 は, 三 洞 奉 道 科 戒 儀 範 では 一 巻 とされたが, 既 述 のように 現 行 道 蔵 には 収 録 されておらず, 道 蔵 闕 経 目 録 に 洞 真 上 清 変 化 七 十 四 方 経 三 巻 有 符 と 掲 載 され ているのみである 一 巻 であったものが 何 時 三 巻 に 分 巻 されたかは 不 明 である 少 なくとも 北 宋 初 期 の 太 平 御 覧 の 引 用 に 至 るまでは, 分 巻 された 形 跡 は 見 られない 符 が 無 上 秘 要 に 多 数 引 用 されていることは 先 学 の 指 摘 されている 通 りであるが, 例 えば, 巻 九 十 四 に 引 用 す る 洞 真 変 化 七 十 四 方 経 では, 次 のように 述 べる 始 生 中 真 上 元 陰 陽 変 化 二 符 朱 書 上 符, 墨 書 下 符, 以 立 夏 先 服 下 符, 後 服 上 符, 冬 至 先 服 上 符, 後 服 下 符, 臨 服 符 時 叩 歯 三 通, 微 祝 曰, 陰 陽 順 化, 二 気 流 通, 元 父 保 真, 玄 母 衛 宮, 二 霊 交 変, 道 明 光 充, 八 元 玄 灑, 我 道 開 張, 三 部 合 景, 変 化 無 方, 霊 符 停 年, 玉 気 還 童, 壽 齊 劫 齡, 長 天 無 窮, 畢, 仰 嚥 八 氣 止, 行 之 八 年, 将 八 景 神 官, 爲 兆 策 轡, 上 昇 紫 微 之 宮 也 この 符 にも 元 父 玄 母 即 ち 九 天 元 父 と 九 天 玄 母 が 陰 陽 二 気 の 流 通 とともに 語 られている ことは 上 来 の 考 察 を 裏 付 けるものであろう 次 に 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 流 行 について 言 えば, 中 唐 の 頃 の 上 清 衆 経 諸 真 聖 秘 では, 亀 山 玄 録 が 巻 二 で 取 り 扱 われているのに 比 較 して, 大 洞 真 経 三 十 九 章 などとともに 上 清 変 化 七 十 四 方 経 は 巻 一 で 取 り 上 げられており,また, 晩 唐 の 李 商 隠 の 詩 の 典 故 となり, 更 には 北 宋 初 期 の 太 平 御 覧 では,これまで 縷 々 述 べたように 上 清 経 のビッグネームで 引 用 されることになった これらのことは 中 唐 から 北 宋 初 期 における 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 盛 行 なくしては 考 えられないことであろう 上 清 変 化 七 十 四 方 経 に 登 場 する 七 十 四 の 真 人 は, 大 洞 真 経 三 十 九 章 を 始 めとする 種 々 の 上 清 経 典 に 馴 染 み 深 い 神 格 が 多 数 を 占 めており, 上 清 変 化 七 十 四 方 経 の 上 清 経 典 における 位 置 づけは, 極 めて 興 味 深 い 課 題 であると 思 われるが,その 研 究 は 他 日 を 期 すこととして 今 は 擱 筆 する 13) 本 論 考 は, 日 本 学 術 振 興 会 から 交 付 された 科 学 研 究 費 補 助 金 基 盤 研 究 (C) 夢 幻 と 秘 異 の 道 教 学 ( 平 成 年 度 )による 成 果 の 一 部 である (2014 年 11 月 6 日 受 理 ) 13) 金 志 玹 大 洞 真 経 の 実 修 における 身 体 雲 笈 七 籤 釈 三 十 九 章 経 を 踏 まえて ( 東 方 宗 教 第 一 〇 七 号, 二 〇 〇 六 年 )も 参 考 のこと,また, 例 えば 近 刊 の 趙 益 六 朝 隋 唐 道 教 文 献 研 究 では, 改 め て 三 洞 奉 道 科 戒 営 始 は 唐 初 の 際 の 道 教 と 整 合 するなどと 論 じている なお, 本 論 文 の 作 成 過 程 では 神 塚 淑 子 六 朝 道 教 思 想 の 研 究 ( 創 文 社, 一 九 九 九 年 )も 参 考 にした

せ ず 素 稿 以 外 訓 み を す べ て カ ラ 見 出 シ と し た 一 二 頚 印 を 必 ず 連 用 す る 場 合 不 期 身 後 京 山 蔵 よ う に し て 掲 出 し 三 思 山 蔵 を も 別 に 立 て カ ラ 見 出 シ と し た 一 所 蔵 者 名 は 通 称 雅

せ ず 素 稿 以 外 訓 み を す べ て カ ラ 見 出 シ と し た 一 二 頚 印 を 必 ず 連 用 す る 場 合 不 期 身 後 京 山 蔵 よ う に し て 掲 出 し 三 思 山 蔵 を も 別 に 立 て カ ラ 見 出 シ と し た 一 所 蔵 者 名 は 通 称 雅 近 時 蔵 書 印 譜 類 重 刊 復 刻 が 続 い た 蔵 書 印 は 伝 来 を 証 す る い わ ば 書 籍 履 歴 書 で あ る 印 譜 類 が 座 右 に 備 わ る こ と に よ っ て 書 物 来 歴 解 明 に 便 宜 が 与 え ら れ た こ と 言 う ま で も な い し か し 凡 蔵 書 印 譜 に は 印 影 収 集 印 文 解 読 所 蔵 ( 使 用 ) 者

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに 第 7 章 会 計 規 程 1. 会 計 規 程 の 概 要 (1) 規 程 及 び 目 的 平 成 18 年 度 に 病 院 事 業 管 理 者 を 設 置 して 札 幌 市 病 院 局 会 計 規 程 ( 平 成 18 年 札 幌 市 病 院 局 規 程 第 37 号 以 下 この 章 で 規 程 という )を 定 め これに 則 って 会 計 処 理 が 行 わ れていなお 規 程 の 具 体

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

12 大 都 市 の 人 口 と 従 業 者 数 12 大 都 市 は 全 国 の 人 口 の 約 2 割 従 業 者 数 の 約 3 割 を 占 める 12 大 都 市 の 事 業 所 数 従 業 者 数 及 び 人 口 は 表 1 のとおりです これらの 12 大 都 市 を 合 わせると 全

12 大 都 市 の 人 口 と 従 業 者 数 12 大 都 市 は 全 国 の 人 口 の 約 2 割 従 業 者 数 の 約 3 割 を 占 める 12 大 都 市 の 事 業 所 数 従 業 者 数 及 び 人 口 は 表 1 のとおりです これらの 12 大 都 市 を 合 わせると 全 はははは 平 成 25 年 12 月 3 日 平 成 26 年 2 月 26 日 改 訂 統 計 トピックスNo.75 経 済 センサスでみる12 大 都 市 の 産 業 特 性 と 主 要 産 業 - 平 成 24 年 経 済 センサス 活 動 調 査 の 分 析 事 例 2 地 域 分 析 - 経 済 センサスは 我 が 国 の 事 業 所 及 び 企 業 の 経 済 活 動 の 状 態 を 全

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

( ( - ) ) ( ( ) ) 25 東 山 法 門 五 慧 能 人 々 傳 記 に つ い て ( ) 成 立 年 未 詳 ) ( 成 立 年 未 詳 ) ( 代 傳 記 慧 能 傳 記 に 言 及 す 文 獻 は 多 い が 時 代 が 降 ほ ど 後 世 創 作 を 多 く 含 み 史 實

( ( - ) ) ( ( ) ) 25 東 山 法 門 五 慧 能 人 々 傳 記 に つ い て ( ) 成 立 年 未 詳 ) ( 成 立 年 未 詳 ) ( 代 傳 記 慧 能 傳 記 に 言 及 す 文 獻 は 多 い が 時 代 が 降 ほ ど 後 世 創 作 を 多 く 含 み 史 實 ( ( - ) ) ( ( ) ) 25 東 山 法 門 五 慧 能 人 々 傳 記 に つ い て ( ) 成 立 年 未 詳 ) ( 成 立 年 未 詳 ) ( 代 傳 記 慧 能 傳 記 に 言 及 す 文 獻 は 多 い が 時 代 が 降 ほ ど 後 世 創 作 を 多 く 含 み 史 實 か ら ほ ど 遠 い も と な っ て - ) ) 禪 師 碑 銘 し ま っ て い 從 っ

More information

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施 北 部 大 阪 都 市 画 事 業 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 事 業 事 業 画 書 高 槻 市 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

03genjyo_快適環境.xls

03genjyo_快適環境.xls < 下 野 市 ホームページ 市 の 概 況 より> < 下 野 市 文 化 財 マップ しもつけシティーガイド 下 野 市 都 市 計 画 マスタープランより> 指 定 文 化 財 下 野 文 化 財 件 数 内 訳 ( 平 成 21 年 3 月 31 日 現 在 ) 有 形 文 化 財 無 形 文 化 財 民 俗 文 化 財 記 念 物 建 造 物 絵 画 彫 刻 工 芸 品 書 跡 古 文 書

More information

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc 役 員 選 挙 規 程 昭 和 55 年 10 月 21 日 制 定 昭 和 57 年 11 月 16 日 改 正 昭 和 61 年 5 月 27 日 改 正 昭 和 62 年 2 月 23 日 改 正 昭 和 63 年 3 月 7 日 改 正 平 成 2 年 5 月 14 日 改 正 平 成 6 年 5 月 24 日 改 正 平 成 8 年 2 月 27 日 改 正 平 成 11 年 2 月 23

More information

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ Ⅲ 歴 史 的 文 化 的 環 境 の 確 保 古 都 鎌 倉 の 歴 史 的 遺 産 を 保 全 活 用 し 世 界 遺 産 に 登 録 されることをめざしま 現 状 と 課 題 わが 国 初 めての 武 家 政 権 が 誕 生 した 本 市 南 東 部 は 三 方 を 山 に 囲 まれ 南 に 相 模 湾 を 望 む 特 徴 ある 地 形 をしており この 地 形 を 生 かした 独 自 の 都

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Ⅱ 国 地 方 公 共 団 体 公 共 公 益 法 人 等 の 消 費 税 Q&A ( 問 1) 免 税 期 間 における 起 債 の 償 還 元 金 に 充 てるための 補 助 金 等 の 使 途 の 特 定 Q 地 方 公 共 団 体 の 特 別 会 計 が 消 費 税 の 納 税 義 務 が 免 除 される 課 税 期 間

More information

財政再計算結果_色変更.indd

財政再計算結果_色変更.indd 私 たちの 共 済 年 金 財 政 再 計 算 結 果 と 新 保 険 料 率 について 組 合 員 の 皆 さまに これまでリーフレットなどでお 知 らせしてきましたように 本 年 は 組 合 員 の 皆 さまが 加 入 している 共 済 年 金 で5 年 に 一 度 の 財 政 再 計 算 を 行 う 年 になっています 去 る5 月 27 日 に 財 務 省 から 財 政 再 計 算 に 関

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB81694832355B315D2E312E318160816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB81694832355B315D2E312E318160816A2E646F63> 退 職 所 得 に 対 する 住 民 税 の 特 別 徴 収 の 手 引 ( 平 成 25 年 1 月 1 日 以 降 適 用 ) 愛 知 県 清 須 市 - 1 - は じ め に 個 人 の 住 民 税 は 納 税 義 務 者 の 前 年 中 の 所 得 を 課 税 標 準 としてその 翌 年 に 課 税 するいわゆる 前 年 所 得 課 税 をたてまえとしておりますが 退 職 所 得 に 対

More information

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧 埼 玉 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学 校

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

退職手当とは

退職手当とは 第 3 退 職 手 当 について 1 退 職 手 当 とは 退 職 手 当 は 教 職 員 が 退 職 ( 又 は 死 亡 )した 場 合 に その 者 又 は 遺 族 に 一 時 金 として 支 給 される 給 与 で 給 料 の 補 充 的 な 性 格 をもつ 他 の 手 当 とは 異 なり 勤 続 報 償 的 な 性 格 を 有 する 手 当 であ って その 取 扱 いは 教 職 員 及 び

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか 平 成 23 年 度 自 己 報 告 書 1 理 念 目 的 (1) 大 学 学 部 研 究 科 等 の 理 念 目 的 は 適 切 に 設 定 されているか 平 成 19 年 6 月 に の 目 標 として 大 学 の 発 展 に 貢 献 する 力 のある 組 織 とい う 共 通 の 目 標 を 掲 げ この 目 標 を 常 に 念 頭 に 置 きながら 日 々の 業 務 に 当 たっている さらに

More information

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等 Ⅱ 入 学 者 選 抜 試 験 学 生 募 集 要 項 ( 自 然 科 学 研 究 科 環 境 学 研 究 科 共 通 ) ( 入 学 時 期 : 平 成 18 年 10 月 又 は 平 成 19 年 4 月 ) 1 出 願 資 格 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 する 者 です (1) 修 士 の 学 位 若 しくは 専 門 職 学 位 を 有 する 者 又 は 平 成 19 年 3 月 (

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

経 常 収 支 差 引 額 の 状 況 平 成 22 年 度 平 成 21 年 度 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 4,154 億 円 5,234 億 円 1,080 億 円 改 善 赤 字 組 合 の 赤 字 総 額 4,836 億 円 5,636 億 円 800 億 円 減

経 常 収 支 差 引 額 の 状 況 平 成 22 年 度 平 成 21 年 度 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 4,154 億 円 5,234 億 円 1,080 億 円 改 善 赤 字 組 合 の 赤 字 総 額 4,836 億 円 5,636 億 円 800 億 円 減 平 成 22 年 度 健 保 組 合 決 算 見 込 の 概 要 平 成 23 年 9 月 8 日 健 康 保 険 組 合 連 合 会 問 い 合 わせ 先 : 健 保 連 企 画 部 調 査 分 析 グループ :03-3403-0926 本 概 要 は 平 成 23 年 3 月 末 に 存 在 した 1,458 組 合 の 22 年 度 決 算 見 込 状 況 を 集 計 した 結 果 をまとめたものである

More information

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国 高 齢 者 医 療 制 度 に 関 する Q&A ( 平 成 21 年 2 月 分 ) 今 後 逐 次 加 除 修 正 を 行 う 予 定 資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

学校教育法施行令・施行規則等の改正について

学校教育法施行令・施行規則等の改正について 地 方 公 務 員 法 等 の 改 正 について 平 成 26 年 5 月 14 日 に 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 が 公 布 されました 施 行 期 日 は 公 布 の 日 から 起 算 して 2 年 を 超 えない 範 囲 内 において 政 令 で 定 める 日 となっておりますが, 現 在 未 施 行 の 状 態

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

1

1 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 改 正 に 向 けての 考 え 方 ( 案 ) 平 成 27 年 4 月 精 華 町 0 1 目 次 1 個 人 情 報 保 護 に 関 する 法 体 系 と 番 号 法 における 特 定 個 人 情 報 の 保 護 措 置... 1 2 番 号 法 と 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 における 個 人 情 報 の 定 義 上 の 差 異...

More information

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は 加 西 市 賃 貸 共 同 住 宅 等 建 設 促 進 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 賃 貸 共 同 住 宅 等 を 新 築 した 者 に 対 して 補 助 金 を 交 付 することにより 賃 貸 共 同 住 宅 等 の 建 設 を 促 進 し 人 口 の 増 加 に 資 することを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 2 条 この 要 綱 において 次

More information

公営住宅法施行令の一部を改正する政令―公営住宅法施行令例規整備*

公営住宅法施行令の一部を改正する政令―公営住宅法施行令例規整備* 公 営 住 宅 法 施 行 令 の 一 部 を 改 正 する 政 令 公 営 住 宅 法 施 行 令 例 規 整 備 * 公 営 住 宅 法 施 行 令 の 一 部 を 改 正 する 政 令 例 規 整 備 平 成 22 年 12 月 21 日 登 録 同 年 12 月 28 日 更 新 ( 主 な 変 更 箇 所 はアミカケとしています ) 公 布 年 月 日 番 号 平 成 22 年 12 月

More information

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63> 平 成 18 年 7 月 独 立 行 政 法 人 国 立 大 学 財 務 経 営 センター 国 立 大 学 法 人 等 による 国 立 大 学 財 務 経 営 センターへの 土 地 譲 渡 収 入 の 一 部 納 付 の 仕 組 みについて 国 立 大 学 法 人 等 が 国 から 出 資 された 土 地 を 譲 渡 した 場 合 文 部 科 学 大 臣 が 定 める 基 準 に より 算 定 した

More information

0605調査用紙(公民)

0605調査用紙(公民) 社 会 公 民 番 号 2 略 称 東 京 書 籍 書 名 新 編 新 し 公 民 1 基 礎 基 本 確 実 な 定 着 を 図 るため を 促 すため や 個 応 じた 3 単 元 ( 単 元 設 定 4 各 年 ( び や 考 え 展 開 5 特 徴 的 な 単 元 おけ る 課 題 関 わり 等 ア 1 単 位 時 間 ( 見 開 き 2 頁 ) 毎 課 題 を 設 定 し 課 題 関 連

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

Microsoft Word - 1-3 利子補給金交付要綱

Microsoft Word - 1-3 利子補給金交付要綱 宮 城 県 新 しい 公 共 支 援 事 業 つなぎ 融 資 利 子 補 給 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 県 は,NPO 等 との 協 働 業 務 を 促 進 して 新 しい 公 共 の 拡 大 と 定 着 を 図 るため, 行 政 から 受 託 した 業 務 の 実 施 に 際 して 金 融 機 関 等 からの 借 入 れ(つなぎ 融 資 )を 利 用 するNPO 等 に 対

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

Taro-2220(修正).jtd

Taro-2220(修正).jtd 株 式 会 社 ( 募 集 株 式 の 発 行 ) 株 式 会 社 変 更 登 記 申 請 書 1. 商 号 商 事 株 式 会 社 1. 本 店 県 市 町 丁 目 番 号 1. 登 記 の 事 由 募 集 株 式 発 行 ( 情 報 番 号 2220 全 25 頁 ) 1. 登 記 すべき 事 項 変 更 ( 注 ) 変 更 の 年 月 日 は, 払 込 期 日 又 は 払 込 期 間 の 末

More information

全設健発第     号

全設健発第     号 全 設 健 発 第 114 号 平 成 28 年 2 月 23 日 事 業 主 殿 全 国 設 計 事 務 所 健 康 保 険 組 合 理 事 長 石 井 純 公 印 省 略 健 康 保 険 法 の 改 正 の ご 案 内 等 に つ い て 時 下 益 々ご 清 栄 のこととお 慶 び 申 し 上 げます 当 健 康 保 険 組 合 の 運 営 につきましては 日 頃 よりご 協 力 いただき 厚

More information

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ 地 方 独 立 行 政 法 人 大 阪 府 立 病 院 機 構 公 告 第 83 号 平 成 28 年 度 における 地 方 独 立 行 政 法 人 大 阪 府 立 病 院 機 構 職 員 に 対 するストレスチェック 制 度 実 施 等 に 関 する 業 務 の 委 託 に 係 る 単 価 契 約 ( 単 価 の 設 定 を 契 約 の 主 目 的 とし 一 定 の 期 間 内 において 供 給

More information

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し 一 般 財 団 法 人 東 京 六 大 学 野 球 連 盟 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 東 京 六 大 学 野 球 連 盟 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 渋 谷 区 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63> 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 大 阪 府 大 阪 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 上 方 落 語 を 中

More information

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66 平 成 26 年 度 健 保 組 合 予 算 早 期 集 計 結 果 の 概 要 平 成 26 年 4 月 18 日 健 康 保 険 組 合 連 合 会 問 い 合 わせ 先 : 健 保 連 企 画 部 調 査 分 析 グループ :03-3403-0926 本 概 要 は 平 成 26 年 度 における 健 保 組 合 の 財 政 状 況 等 を 早 期 に 把 握 するため 26 年 度 予 算

More information

区議会月報 平成19年4-5月

区議会月報 平成19年4-5月 し ぶ や 区 議 月 報 平 成 19 年 4~5 月 499~500 * 目 次 1 4 月 の 議 一 覧 1 2 4 月 の 委 員 活 動 のあらまし 等 (1) 議 運 営 委 員 2 (2) の 議 2 3 5 月 の 議 一 覧 3 4 平 成 19 年 第 1 回 臨 時 のあらまし (1) 概 要 4 (2) 議 決 等 件 数 4 (3) 議 決 等 の 内 容 5 5 5 月

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長 宮 崎 県 住 宅 供 給 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 地 方 公 社 は 住 宅 を 必 要 とする 勤 労 者 に 対 し 住 宅 の 積 立 分 譲 等 の 方 法 により 居 住 環 境 の 良 好 な 集 団 住 宅 及 びその 用 に 供 する 宅 地 を 供 給 し もつて 住 民 の 生 活 の 安 定 と 社 会 福 祉 の 増 進 に 寄

More information

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 ( 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 定 款 第 1 章 総 則 認 可 平 成 25 年 12 月 24 日 施 行 平 成 26 年 1 月 6 日 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 ( 以 下 協 会 という ) と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 協 会 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 港 区

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

1 口 速 報 集 計 について 県 において 国 に 提 出 した 調 査 書 をもとに 速 報 値 として 集 計 したものである したがって 国 における 審 査 の 結 果 次 第 では 国 がこの2 月 に 公 表 する 予 定 の 口 速 報 集 計 値 と 一 致 しないことがある ま

1 口 速 報 集 計 について 県 において 国 に 提 出 した 調 査 書 をもとに 速 報 値 として 集 計 したものである したがって 国 における 審 査 の 結 果 次 第 では 国 がこの2 月 に 公 表 する 予 定 の 口 速 報 集 計 値 と 一 致 しないことがある ま 平 成 27 年 国 勢 調 査 高 知 県 の 口 速 報 集 計 結 果 平 成 28 年 1 月 18 日 高 知 県 総 務 部 統 計 課 1 口 速 報 集 計 について 県 において 国 に 提 出 した 調 査 書 をもとに 速 報 値 として 集 計 したものである したがって 国 における 審 査 の 結 果 次 第 では 国 がこの2 月 に 公 表 する 予 定 の 口 速

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 件 費 率 22 年 度 158,172 44,66,25 1,13,136 7,281,69 16.3 16.7 (2) 職 員 給 与

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

大阪府住宅供給公社定款

大阪府住宅供給公社定款 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 定 款 ( 認 可 昭 和 40 年 11 月 1 日 ) 一 部 変 更 認 可 平 成 19 年 9 月 3 日 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 地 方 住 宅 供 給 公 社 は 住 宅 を 必 要 とする 勤 労 者 に 対 し 住 宅 の 積 立 分 譲 等 の 方 法 により 居 住 環 境 の 良 好 な 集 団 住 宅 及 びその

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817990B3817A8E9096E291E63138358D86939A905C>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817990B3817A8E9096E291E63138358D86939A905C> 静 情 審 第 6 3 号 平 成 26 年 3 月 24 日 静 岡 県 知 事 様 静 岡 県 情 報 公 開 審 査 会 会 長 興 津 哲 雄 静 岡 県 情 報 公 開 条 例 第 19 条 の 規 定 に 基 づく 諮 問 について( 答 申 ) 平 成 25 年 11 月 7 日 付 け 静 空 総 第 141 号 による 下 記 の 諮 問 について 別 紙 のとおり 答 申 し ます

More information

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定 62 (Q&A) 目 次 1 鑑 定 評 価 の 委 託 は 入 札 か 随 意 契 約 か またその 理 由 は 何 か 2 委 託 料 は 他 県 と 比 べて 妥 当 性 のある 金 額 か 3 地 価 公 示 ( 国 の 調 査 )との 違 いは 何 か また 国 の 調 査 結 果 はどう 活 用 しているか 4 路 線 価 を 利 用 しない 理 由 は 何 か 5 委 託 料 の 算

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要 Ⅰ. 平 成 26(2014) 年 エイズ 発 生 動 向 概 要 厚 生 労 働 省 エイズ 動 向 委 員 会 エイズ 動 向 委 員 会 は 3 ヶ 月 ごとに 委 員 会 を 開 催 し 都 道 府 県 等 からの 報 告 に 基 づき 日 本 国 内 の 患 者 発 生 動 向 を 把 握 し 公 表 している 本 稿 では 平 成 26(2014) 年 1 年 間 の 発 生 動 向 の

More information

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地 ( 資 料 3) 林 地 台 帳 及 び 地 図 整 備 マニュアル( 案 ) 概 要 本 資 料 は 現 時 点 での 検 討 状 況 を 基 に 作 成 したものであり 今 後 事 務 レベルの 検 討 会 等 を 経 て 成 案 を 得 ることとしてい ます 平 成 28 年 7 月 林 野 庁 計 画 課 1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル(

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32,743 353,826 341,321

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32,743 353,826 341,321 平 成 24 年 度 職 員 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 千 千 千 23 年 度 16,465 1,969,859 183,816 2,34,765 21.3

More information

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 利 益 相 反 マネジメント 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 ( 以 下 本 法 人 という )が 本 法 人 利 益 相 反 マネジメントポリシー( 平 成 18 年 12 月 1 日 制 定 )の 精 神 に 則 り 教 職 員 等 の 産 学 官 連 携 活 動 に 伴 い

More information

Taro-事務処理要綱250820

Taro-事務処理要綱250820 大 分 県 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 事 務 処 理 要 綱 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 知 事 は 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 の 貸 付 事 務 を 円 滑 に 処 理 するため 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 ( 昭 和 54 年 法 律 第 25 号 ) 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 施 行 令 ( 昭 和 54 年 政 令 第 124

More information

積 み 立 てた 剰 余 金 の 配 当 に 係 る 利 益 準 備 金 の 額 は 利 益 準 備 金 1 の 増 3 に 記 載 します ⑸ 平 成 22 年 10 月 1 日 以 後 に 適 格 合 併 に 該 当 しない 合 併 により 完 全 支 配 関 係 がある 被 合 併 法 人 か

積 み 立 てた 剰 余 金 の 配 当 に 係 る 利 益 準 備 金 の 額 は 利 益 準 備 金 1 の 増 3 に 記 載 します ⑸ 平 成 22 年 10 月 1 日 以 後 に 適 格 合 併 に 該 当 しない 合 併 により 完 全 支 配 関 係 がある 被 合 併 法 人 か 別 表 五 ( 一 ) 利 益 積 立 金 額 及 び 資 本 金 等 の 額 の 計 算 に 関 する 明 細 書 1 利 益 積 立 金 額 の 計 算 に 関 する 明 細 書 ⑴ この 明 細 書 の 用 途 この 明 細 書 は 法 第 2 条 第 18 号 及 び 令 第 9 条 (( 利 益 積 立 金 額 ))に 規 定 する 利 益 積 立 金 額 を 計 算 するために 使 用

More information

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5> 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 会 計 事 務 取 扱 規 則 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 規 則 第 36 号 制 定 平 成 16 年 4 月 1 日 一 部 改 正 平 成 17 年 2 月 23 日 一 部 改 正 平 成 18 年 2 月 28 日 一 部 改 正 平 成 19 年 3 月 30 日 一 部 改 正 平 成

More information

景品の換金行為と「三店方式」について

景品の換金行為と「三店方式」について 景 品 の 換 金 行 為 と 三 店 方 式 について 1 景 品 の 換 金 が 行 われる 背 景 と 法 令 の 規 定 について 2 三 店 方 式 の 歴 史 について 3 三 店 方 式 を 構 成 する3つの 要 素 について 4 三 店 方 式 に 関 する 行 政 の 見 解 について 5 三 店 方 式 に 関 する 裁 判 所 の 見 解 について 6 三 店 方 式 とパチンコ

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

千葉県高校受験 私立高校学費一覧

千葉県高校受験 私立高校学費一覧 千 葉 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学 校

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx 全 国 エリアマネジメントネットワーク 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 会 は 全 国 エリアマネジメントネットワーク( 以 下 本 会 という )と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 全 国 のエリアマネジメント 組 織 による 連 携 協 議 の 場 を 提 供 し エリアマネジメン トに 係 る 政 策 提 案 情 報 共 有 及 び 普 及 啓

More information

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低 宿 泊 施 設 無 線 LAN 設 置 支 援 補 助 金 交 付 要 綱 27 公 東 観 総 観 第 13 号 平 成 27 年 5 月 15 日 ( 通 則 ) 第 1 条 公 益 財 団 法 人 東 京 観 光 財 団 ( 以 下 財 団 という )が 実 施 する 宿 泊 施 設 無 線 LAN 設 置 支 援 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 という )の 交 付 について この 要

More information

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協 平 成 26 年 度 における 東 北 地 区 の 独 占 禁 止 法 の 運 用 状 況 等 について 平 成 27 年 6 月 10 日 公 正 取 引 委 員 会 事 務 総 局 東 北 事 務 所 第 1 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 処 理 状 況 1 公 正 取 引 委 員 会 は, 迅 速 かつ 実 効 性 のある 事 件 審 査 を 行 うとの 基 本 方 針 の 下, 国

More information

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この 現 員 退 された 元 地 方 公 務 員 の 退 管 理 の 適 正 の 確 保 について 員 のかたは ご 留 意 願 います 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 34 号 )が 公 布 され 地 方 公 共 団 体 における 退 管 理 の 確 保 にため 以 下 のことについて 規 定 され

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 110 105 (H25.4.1) 104.1 (H25.4.1) (H25.7.1) 105.2 104.1 (H25.7.1) 103.1 (H25.4.1) 106.9 (H25.7.1) 104.0 100 9

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 110 105 (H25.4.1) 104.1 (H25.4.1) (H25.7.1) 105.2 104.1 (H25.7.1) 103.1 (H25.4.1) 106.9 (H25.7.1) 104.0 100 9 茅 野 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) ( 24 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 の 人 件 費 率 24 年 度 人 % % 55,760 22,775,329 804,761 3,955,168

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73>

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73> 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (18 年 度 末 ) むつ 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について A B B/A 17 年 度 の 件 費 率 18 年 度 65,960 32,435,254 2,134,451 5,440,498 16.77 18.00 (2)

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 目 次 動 作 環 境 特 長 方 法 方 法 起 動 終 了 方 法 方 法 操 作 方 法 使 方 使 方 使 方 詳 細 設 定 使 方 KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 KINGSOFT Office 2016 特 長 主 特 長 以

More information

奨学事業戦略部個人情報ファイル簿

奨学事業戦略部個人情報ファイル簿 日 本 学 生 支 援 機 構 ファイ 簿 等 名 1 2 ファ イの 名 称 ファイ 奨 学 金 振 込 明 奨 学 事 業 細 データファ 戦 略 イ 貸 与 債 権 管 奨 学 スター 奨 学 事 業 データファイ 戦 略 貸 与 債 権 管 1 奨 学 金 の 定 期 送 金 又 は 手 作 業 送 金 時 金 融 機 関 に 振 込 みを 依 頼 するた 2 金 融 機 関 店 舗 等 の

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

に 公 開 された 映 画 暁 の 脱 走 ( 以 下 本 件 映 画 1 という ), 今 井 正 が 監 督 を 担 当 し, 上 告 人 を 映 画 製 作 者 として 同 年 に 公 開 された 映 画 また 逢 う 日 まで ( 以 下 本 件 映 画 2 という ) 及 び 成 瀬 巳

に 公 開 された 映 画 暁 の 脱 走 ( 以 下 本 件 映 画 1 という ), 今 井 正 が 監 督 を 担 当 し, 上 告 人 を 映 画 製 作 者 として 同 年 に 公 開 された 映 画 また 逢 う 日 まで ( 以 下 本 件 映 画 2 という ) 及 び 成 瀬 巳 主 文 原 判 決 中, 上 告 人 敗 訴 部 分 を 破 棄 する 前 項 の 部 分 につき, 本 件 を 知 的 財 産 高 等 裁 判 所 に 差 し 戻 す 理 由 上 告 代 理 人 中 村 稔 ほかの 上 告 受 理 申 立 て 理 由 第 2について 1 本 件 は, 上 告 人 が, 著 作 権 法 ( 昭 和 45 年 法 律 第 48 号 )の 施 行 日 である 昭 和 46

More information

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料 総 括 平 成 5 年 度 標 津 町 の 事 行 政 の 運 営 状 況 について () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 総 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 3 年 度 の 件 費 率 年 度 5,587 6,5,9 % % 8,5 87,75 3..6 () 職 員 給 与 費 の 状

More information

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73> 国 立 大 学 法 人 新 潟 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 18 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 本 学 が 定 める 役 員 に 支 給 する 期 末 特 別 手 当 (ボーナス)において, 役 員 の 本 給

More information

平 成 28 年 価 公 示 概 要 ( 札 幌 市 価 動 向 ) 平 成 28 年 (2016 年 )3 月 担 当 : 札 幌 市 市 民 まちづくり 局 都 市 計 画 部 都 市 計 画 課 調 査 係 TEL:011 211 2506 価 公 示 制 度 の 概 要 1. 目 的 価 公 示 は 都 市 及 びその 周 辺 の 域 等 において 国 土 交 通 省 が 設 置 する 土

More information

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交 1 マイナンバー 制 度 の 導 について( 案 ) 平 成 27 年 7 22 日 部 会 議 資 料 総 務 部 ( 政 管 理 課 情 報 政 策 課 庶 務 課 ) 市 活 部 ( 市 窓 課 籍 住 記 録 課 ) 通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら)

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環 資 料 2-2 容 積 率 規 制 等 について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保

More information

様 式 1 給 与 得 者 様 式 2 自 営 業 者 等 次 の 者 は 当 に 勤 務 し 次 のとおり 給 与 等 を 支 給 したことを 証 明 します 給 与 支 給 者 在 地 名 称 及 び 代 表 者 印 電 話 ( ) - 採 用 年 月 日 申 込 む 月 の 前 月 から 過

様 式 1 給 与 得 者 様 式 2 自 営 業 者 等 次 の 者 は 当 に 勤 務 し 次 のとおり 給 与 等 を 支 給 したことを 証 明 します 給 与 支 給 者 在 地 名 称 及 び 代 表 者 印 電 話 ( ) - 採 用 年 月 日 申 込 む 月 の 前 月 から 過 市 営 住 宅 入 居 申 込 書 年 月 日 尾 張 旭 市 長 殿 市 営 住 宅 に 入 居 したいので 次 のとおり 申 し 込 みます なお この 申 込 書 の 記 載 内 容 が 事 実 と 相 違 するときは 申 込 みを 無 効 とされても 異 議 ありません 入 居 の 住 宅 名 受 付 番 号 調 査 認 定 希 望 旭 ヶ 丘 住 宅 2 号 棟 有 資 格 無 資 格 (

More information