目 次 1 第 2 期重点プロジェクトの取り組み 1 第 2 期重点プロジェクトにおける主な取り組み 2 目標値と実績 3 評価 観光にかかる本市を取り巻く状況 1 今後の主な出来事 2 現状と課題 3 本市における新たな戦略 第 3 期重点プロジェクトの方向性 5

Size: px
Start display at page:

Download "目 次 1 第 2 期重点プロジェクトの取り組み 1 第 2 期重点プロジェクトにおける主な取り組み 2 目標値と実績 3 評価 観光にかかる本市を取り巻く状況 1 今後の主な出来事 2 現状と課題 3 本市における新たな戦略 第 3 期重点プロジェクトの方向性 5"

Transcription

1 名古屋市観光戦略ビジョン 第 3 期 重点プロジェクト ( 平成 28~30 年度 ) 名古屋市

2 目 次 1 第 2 期重点プロジェクトの取り組み 1 第 2 期重点プロジェクトにおける主な取り組み 2 目標値と実績 3 評価 観光にかかる本市を取り巻く状況 1 今後の主な出来事 2 現状と課題 3 本市における新たな戦略 第 3 期重点プロジェクトの方向性 5 4 第 3 期重点プロジェクトの目標 6 5 第 3 期重点プロジェクトの取り組み 視点 1 名古屋らしい魅力の創出 1 歴史観光 の創出 2 都市観光 の創出 視点 2 観光プロモーションの推進 1 観光プロモーションの推進 2 MICE の推進 視点 3 おもてなしの充実 1 おもてなしの向上 2 観光客受入基盤の充実 視点 4 広域観光の推進 重点プロジェクトとは本市の観光部門に関する総合的 体系的な計画として 平成 22 年 12 月に概ね10 年先の将来を見据えて 名古屋市観光戦略ビジョン を策定しました 重点プロジェクトとは この戦略ビジョンのアクションプランとして期間を3 年に区切り 期間内に重点的に取り組む内容をまとめたものです 第 1 期重点プロジェクト (3 年 : 平成 22~24 年度 ) 第 2 期重点プロジェクト (3 年 : 平成 25~27 年度 ) 第 3 期重点プロジェクト (3 年 : 平成 28~30 年度 ) 平成 28 年度に戦略ビジョンの上位方針に位置付ける 名古屋魅力向上 発信戦略 を策定していたことから 平成 28 年度中の策定を見送り 平成 28 年度の事業内容も含めて平成 29 年度に公表することとしました

3 1 第 2 期重点プロジェクトの取り組み 本市においては 平成 22 年 (2010 年 )12 月に策定した 名古屋市観光戦略ビジョン に基づき 平成 25~27 年度 (2013~2015 年度 ) の3カ年度を第 2 期重点プロジェクトの実施期間として取り組んできました その主な取り組みと実績 それを踏まえた評価は以下のとおりです 1 第 2 期重点プロジェクトにおける主な取り組み 視点 1 名古屋らしい魅力の創出 ( 歴史観光の推進 都市観光の推進 ) 名古屋城本丸御殿の復元 公開 ( 第 1 期 : 平成 25 年 5 月 第 2 期 : 平成 28 年 6 月 ) 武将観光情報発信事業の実施 なごやめし普及促進協議会の設立 ( 平成 27 年 6 月 ) 大規模イベントの開催支援 視点 2 観光プロモーションの推進 ( 観光プロモーションの推進と情報発信力の強化 MICE の推進 ) 市長によるトッププロモーションの実施 鉄道事業者等と連携した観光プロモーションの実施 グローバル MICE 強化都市選定 ( 平成 25 年 6 月 ) ロボカップ 2017 世界大会の誘致 名古屋観光特使の委嘱 視点 3 おもてなしの充実 ( おもてなしの向上 観光客受入基盤の充実 ) 金山観光案内所 名古屋駅観光案内所 オアシス 21i センターのカテゴリー Ⅲ 認定 NAGOYA Free Wi-Fi の整備 免税セミナーの開催 なごや観光ルートバス メーグル 運行 視点 4 広域観光の推進 昇龍道ハイレベルミッションの派遣 2 目標値と実績 指標 27 年度実績 27 年度目標値達成率 目標 1 市内観光地における年間観光客数 4,331 万人 3,550 万人 122.0% 目標 2 年間総延べ宿泊客数 845 万人 720 万人 117.4% 目標 3 外国人宿泊者数 102 万人 69 万人 147.8% 目標 4 観光総消費額 3,800 億円 3,100 億円 122.6% 目標 5 観光客の満足度 83.3% 82.0% 101.6% 3 評価 すべての指標において 設定した目標値を達成しました 外国人宿泊者数が平成 24 年度 (2012 年度 ) から3 年間で2 倍以上に伸びたことに加え 本丸御殿の公開やなごやめしの普及などにより 本市への観光客 宿泊客及びそれに伴う観光消費は着実に伸びてきました 1 名古屋市観光戦略ビジョン第 3 期重点プロジェクト

4 2 観光にかかる本市を取り巻く状況 1 今後の主な出来事 2016 年 政府が 明日の日本を支える観光ビジョン 策定 (3 月 ) 新たな政府の目標訪日外国人旅行者 :2020 年 4,000 万人 2030 年 6,000 万人 訪日外国人旅行者数が 2,000 万人突破 2017 年 名古屋魅力向上 発信戦略 策定 (3 月 ) メイカーズピア 開業 (3 月 ) レゴランド R ジャパン 開業 ( 4 月 ) 中央日本総合観光機構 ( 広域連携 DMO) 設立 (5 月 ) ロボカップ名古屋世界大会 開催 (7 月 ) あいち航空ミュージアム 開業 (11 月 ) 2018 年 金シャチ横丁 開業 (3 月 ) 名古屋城本丸御殿 全体公開 ( 春 ~ 夏 ) 愛知県大型観光キャンペーン (10~12 月 ) レゴランド R ジャパン 2019 年 ラグビーワールドカップ (9~11 月 ) 2020 年 新たな政府の目標訪日外国人旅行者数 :4,000 万人 東京オリンピック パラリンピック競技大会 開催 (7~8 月 ) 金シャチ横丁のイメージ 2022 年 名古屋城天守閣の木造復元 2026 年 第 20 回 アジア競技大会 開催 (9~10 月 ) 天守閣の木造復元のイメージ 2027 年 リニア中央新幹線 ( 東京 名古屋間 ) 開業 名古屋市観光戦略ビジョン第 3 期重点プロジェクト 2

5 2 現状と課題 視点 1 名古屋らしい魅力の創出 現状 東京オリンピック パラリンピック競技大会や第 20 回アジア競技大会の開催 リニア中央新幹線の開業等により 国内外から本市に観光客を呼び込む好機が到来 課題 名古屋城を核とした 2つの魅力軸を中心に 本市の観光資源を一層磨き上げ 国内外に存在感を示すことが必要 視点 2 観光プロモーションの推進 現状 国を挙げた訪日外国人旅行者の誘致やレゴランド R ジャパンはじめ新たな観光資源の誕生で 国内外から本市を訪れる人が増加 課題 訪日外国人旅行者を着実に本市に取り込むとともに 国内外から訪れるMICE 参加者やビジネス客も観光につなげ 一層の消費喚起をはかることが必要 視点 3 おもてなしの充実 現状 名古屋城天守閣の木造復元 金シャチ横丁など新たな観光施設の開業が予定されるほか コンサートやイベントなど 来訪目的や訪問先が多様化 課題 これまでの名古屋駅 栄 金山を基点とした観光案内に留まらない 多様なニーズに対応したきめ細かいおもてなしが必要 視点 4 広域観光の推進 現状 近隣県や他市町村と連携した広域観光プロモーションなどにより 国外から本市を訪れる人が増加 課題 昇龍道プロジェクトなどの中で存在感を増すとともに 新たな市場を見据えた広域連携の推進が必要 3 名古屋市観光戦略ビジョン第 3 期重点プロジェクト

6 3 本市における新たな戦略名古屋魅力向上 発信戦略 名古屋の魅力を最大限磨き上げ その魅力を市民自ら市内外に発信することを目的とした 名古屋魅力向上 発信戦略 を平成 29 年 3 月に策定しました 名古屋魅力向上 発信戦略 は 都市魅力の向上に係る方向性を提示するもので 名古屋観光戦略ビジョン の上位方針として位置づけられる計画です 戦略の核となる考え方 名古屋ブランド の確立へこれまで積み上げてきた名古屋のブランド力に加え スポーツ と ポップカルチャー を名古屋の都市イメージを構成する新しい魅力とし 総合力としての 名古屋ブランド の確立を目指す 市民による魅力発信魅力発信市民が積極的に名古屋の魅力を発信することで 市民を 魅力発見市民 へ 魅力発見市民を 魅力発信市民 へと変えていく 名古屋魅力向上 発信ロゴマーク 主な取組の概要 名古屋城を核とした 2つの魅力軸 名古屋城を核として 江戸時代に形成された尾張なごやの歴史的な骨格を 歴史 文化魅力軸 また 近世以降の名古屋のまちづくりと近代の産業発展を支えてきた都市基盤や大都市としてのイメージをけん引するエリアを まちづくり ものづくり魅力軸 として位置づけます この2つの魅力軸を中心に 積極的なプロモーションをすることで それぞれのエリアの魅力をさらに高めるとともに 市内外から人を呼び込みます スポーツを活かした魅力の創出 発信 本市と名古屋を拠点としたトップ スポーツチームが連携した でらスポ名古屋 などを活用したスポーツプロモーションを推進し スポーツツーリズムなどにより訪問客を増やします 東京オリンピック パラリンピック競技大会や第 20 回アジア競技大会の開催を見据え スポーツを活かしたまちづくりを進めます ポップカルチャーの聖地化 コスプレ アニメなどのポップカルチャーを新たな名古屋のブランド力とし て位置づけ 市民への浸透を図ります 名古屋市観光戦略ビジョン第 3 期重点プロジェクト 4

7 3 第 3 期重点プロジェクトの方向性 第 2 期重点プロジェクト ( 平成 25~27 年度 (2013~2015 年度 )) においては 東京オリンピック パラリンピック競技大会の開催 リニア中央新幹線の開業などを控え 観光事業者等との連携強化をはかるとともに メディアを意識した訴求力のある情報発信に取り組み 名古屋らしさを活かした都市イメージの向上をめざした取り組みを進めてきました 第 3 期重点プロジェクトにおいては 名古屋城天守閣の木造復元 久屋大通公園の再開発 レゴランド R ジャパンを核とする金城ふ頭開発などの機を捉えるとともに 前述の 名古屋魅力向上 発信戦略 に掲げた名古屋城を核とした戦略や新しい名古屋ブランドとの整合をはかりながらより一層 名古屋の魅力を発信するための取り組みを進めていく必要があります こうしたことから 本プロジェクトでは 計画期間を平成 28~30 年度 (2016~2018 年度 ) の3カ年とするとともに 本市の観光客誘致の重要コンテンツを定め 集中した観光資源の磨き上げや 誘客に有望なターゲットを特定した観光プロモーション 地域の特性を活かした MICE 誘致を実施していきます また 本プロジェクトをもって 現在の 名古屋市観光戦略ビジョン がその計画期間を終えることから 次期計画に向けた継承 活用についても検討をすすめていく必要があります 第 3 期重点プロジェクトの方向性 計画期間 平成 28 ~30 年度 (2016 ~2018 年度 )( 3 カ年 ) 方向性 重点コンテンツの選択と観光資源の磨き上げ 誘客に有望なターゲットの特定と集中的な観光プロモーション及びさらなる MICE 誘致の推進 観光まちづくりの視点を取り入れた地域との連携とおもてなしの充実 5 名古屋市観光戦略ビジョン第 3 期重点プロジェクト

8 4 第 3 期重点プロジェクトの目標 政府が平成 28 年 (2016 年 )3 月に策定した 明日の日本を支える観光ビジョン において 訪日外国人旅行者 数や訪日外国人旅行消費額など 新たな目標が定められたことから 本市においても目標値を修正する必要が生じています 名古屋市観光戦略ビジョンにおける 5つの目標のうち4つにおいて 平成 27 年度 (2015 年度 ) 実績値が目標値をすでに上回っているため 目標値を見直し 新たな目標値を設定します 指標 27 年度実績 30 年度目標値 目標 1 市内観光地における年間観光客数 4,331 万人 4,800 万人 目標 2 年間総延べ宿泊客数 845 万人 1,000 万人 目標 3 外国人宿泊者数 102 万人 150 万人 目標 4 観光総消費額 3,800 億円 4,100 億円 目標 5 観光客の満足度 83.3% 85% 名古屋市観光戦略ビジョン第 3 期重点プロジェクト 6

9 5 第 3 期重点プロジェクトの取り組み 名古屋市観光戦略ビジョンの基本理念 飛躍する名古屋の観光 ~ 世界的な交流拠点都市をめざして ~ 第 3 期重点プロジェクトの取り組み 視点 1 名古屋らしい魅力の創出 1 歴史観光 の創出 2 都市観光 の創出 名古屋城の整備と名古屋城を核とした 都市観光の魅力向上魅力向上 文化芸術の活用による都市魅力の向上 武将観光の推進 なごやめしの普及促進 有松 桶狭間の魅力発信 名古屋ブランドづくり 地域の歴史的資産を活用したまちづくり 新しいブランドによる観光推進 シビックプライド ちびっこプライドづくり イベント開催による観光推進 産業観光の推進 視点 2 観光プロモーションの推進 1 観光プロモーションの推進 国内プロモーションの推進 インバウンドの推進 多様な情報発信手段の活用 2 MICE の推進 MICE 誘致の推進 MICE 開催支援 国際展示場の整備 国際会議場の整備 視点 3 おもてなしの充実 1 おもてなしの向上 観光案内の充実 外国人旅行者の受入体制の充実 2 観光客受入基盤の充実 情報提供手段の充実 観光客の回遊性の向上 観光客が快適に過ごせる環境づくり 視点 4 広域観光の推進 中部圏の特性を活かした広域観光の推進 広域連携による外国人旅行者誘致への取り組み 7 名古屋市観光戦略ビジョン第 3 期重点プロジェクト

10 視点 1 名古屋らしい魅力の創出 本市において毎年度実施している 観光客 宿泊客動向調査 において 本市の観光資源として認知度 訪問意向の高い 名古屋城や三英傑をはじめとした戦国武将などの歴史観光 なごやめし などの重要 コンテンツを定め 重点を置いた観光資源の磨き上げに取り組みます 1 歴史観光 の創出 1 名古屋城の整備と名古屋城を核とした魅力向上 本丸御殿の復元平成 25 年 (2013 年 )5 月の第 1 期 平成 28 年 (2016 年 )6 月の第 2 期に引き続き 平成 30 年 (2018 年 ) の全体公開により近世武家文化の匠技術の魅力を強力に発信します 天守閣の木造復元 新規 名古屋城のシンボルである天守閣を 木造により史実に忠 実に復元します 復元が進む本丸御殿とともに 歴史観光の中核施設としての魅力を向上させます 名古屋城本丸御殿 二之丸庭園の保存整備江戸期を通じて栄華を誇った尾張徳川家の大名庭園である二之丸庭園を 名勝庭園としてふさわしい景観を取り戻すため 発掘 測量 設計及び修復整備等をすすめます 金シャチ横丁構想の推進 金シャチ横丁構想の実現に向けた取り組みを進め 名古屋城及びその周辺の魅力を向上させます 天守閣の木造復元のイメージ 民間事業者と連携した誘客イベントの開催 民間のノウハウを活用したエンターテイメント性の高い誘客イベントを開催し 名古屋城のにぎわいづくりをはかります 名古屋城を核とした魅力向上 新規 歴史 文化魅力軸 まちづくり ものづくり魅力軸 に点在する各エリア ( 栄 名古屋駅 熱田 港 有松 桶狭間 ) と名古屋城を結ぶ魅力を創出 発信し 国内外から誘客をはかります 金シャチ横丁のイメージ 名古屋市観光戦略ビジョン第 3 期重点プロジェクト 8

11 2 武将観光の推進 三英傑をはじめとした武将観光の発信 全国的な知名度を誇る信長 秀吉 家康の三英傑のほか この地域出身の戦国武将ゆかりの施設や史跡等を活用し 日本史上名高い 桶狭間の戦い や 信長攻路桶狭間の戦い人生大逆転街道 を PR する事業を実施するなど誘客効果につながる取り組みを行うことで 名古屋ならではの魅力創出をはかります 名古屋おもてなし武将隊の活用名古屋城内での来場者へのおもてなしや市内外で実施する観光 PR イベント等を通じて 名古屋の武将観光のイメージの定着をはかり 観光魅力として発信します 名古屋おもてなし武将隊 3 有松 桶狭間の魅力発信 有松 桶狭間地区の歴史的魅力の発信 国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された有松地区の歴史的な町並みをはじめ 有松絞りや山車 桶狭間古戦場といった 4つの宝 など豊富な歴史的資産を活かし 地域と連携した観光案内拠点の設置や 桶狭間の戦い再現イベント の開催などにより 有松 桶狭間地区の魅力向上と発信に取り組みます 有松の町並み 4 地域の歴史的資産を活用したまちづくり 歴史まちづくりの推進歴史まちづくりの基本方針である 名古屋市歴史まちづくり戦略 に基づき 熱田神宮界隈の回遊性の向上をはかるとともに 文化のみちエリアをはじめ歴史的な観光資源や町並みを活かした 歩こう! 文化のみち などのイベントを通じて地域と連携したまちづくりをすすめ 名古屋独自の魅力の創出をはかります また 各区において区の特性に応じたまちづくりをすすめていきます 9 名古屋市観光戦略ビジョン第 3 期重点プロジェクト

12 2 都市観光 の創出 1 都市観光の魅力向上 新たな観光集客スポットエリアを活用したまちづくり 平成 29 年 (2017 年 )4 月に名古屋港金城ふ頭にオープンした レゴランド ジャパン 名古屋駅周辺に集積し 今後も立地が予定されている商業 宿泊施設など 新たな観光集客スポットを核としたエリアのにぎわいを創出していきます まちの観光資源の磨き上げ 名古屋駅周辺 レゴランド R ジャパン 栄地区まちづくりプロジェクトの推進 などの取り組みを通じてまちの観光資源を磨き上げ 観光客誘致につなげていきます また 東山動植物園 や 名古屋市科学館 など 名古屋を訪れた人を魅了する観光資源の魅力向上に取り組むとともに 各区において区の特性に応じた魅力づくりをすすめていきます テレビ塔 オアシス 21 東山動植物園 名古屋市科学館 2 文化芸術の活用による都市魅力の向上 文化芸術を活かしたまちの魅力づくり 港まちを舞台にした音楽とアートの祭典 アッセンブリッジ ナゴヤ 名古屋の文化 歴史資源を活かした やっとかめ文化祭 の開催 文芸による名古屋の魅力発信事業 コトノハなごや 等を通じて 文化芸術をまちなかに広げ 都市の魅力として国内外に発信します やっとかめ文化祭 名古屋市観光戦略ビジョン第 3 期重点プロジェクト 10

13 3 なごやめしの普及促進 なごやめしブランドの推進名古屋の 食 の魅力と独自の食文化である なごやめし を世界に発信し 広く国内外に向けてなごやめしのイメージ戦略をすすめるとともに 観光物産展など PR につながるイベントへの出展や開催支援に取り組みます ひつまぶし 味噌煮込みうどん 味噌カツ 手羽先 4 名古屋ブランドづくり 都市イメージの編集 発信 新規 名古屋の評価を高めるためには 名古屋市民が名古屋のことを魅力的に思い 国内外の人々を惹きつけ 魅了し 名古屋に来たいと思えるよう 都市のイメージを高めていくことが重要です 歴史 文化 まちづくり ものづくり デザイン 環境 なごやめしなど これまで積み重ねてきたブランド力に 新たな魅力を加え 都市イメージを編集 発信することで 機運醸成を図り 市民の皆さまとともに 名古屋ブランド の確立をめざします 5 新しいブランドによる観光推進 新しいブランド力 ( ポップカルチャー スポーツ ) を活かした魅力の創出名古屋の魅力としてコスプレ アニメなどのポップカルチャーという 新しい観光資源を創出し アニメの舞台となった市内のスポット ( 聖地 ) を巡るなどのアニメツーリズムを推進します また 名古屋を拠点としたトップ スポーツチームで構成する でらスポ名古屋 などを活用したスポーツプロモーションを推進し スポーツツーリズムにつなげます 新規 世界コスプレサミット 11 名古屋市観光戦略ビジョン第 3 期重点プロジェクト

14 6 シビックプライド ちびっこプライドづくり 新規 市民が誇れる名古屋の魅力の認識市民が名古屋に対して持つ愛着や誇りは 都市と自分の生活との一体感 ( 共感 ) を生むことで醸成 高揚につながります 生活に根差し 地域に愛されている魅力を編集し発信することにより 市民一人ひとりの関心や満足度を高め 名古屋を誇りに思う シビックプライド の醸成 高揚をはかります 新規 子ども 若者による名古屋の魅力の発見 発信郷土の歴史に対する興味を喚起するため 中学生を対象とした 名古屋の歴史の印象的な出来事を記述した副読本の作成をはじめとして 地域素材を活かした学習機会の充実をはかります また 子どもの社会参画を推進する なごっちフレンズ や小中学校と連携し 子どもが学んだことを活かし フィールドワークで名古屋の魅力を体験できるような機会を創出します 7 イベント開催による観光推進 イベント開催によるにぎわいの創出 名古屋まつり にっぽんど真ん中祭り 世界コスプレサミット マラソンフェスティバルナゴヤ 愛知 等の大規模イベントの開催などにより にぎわいの創出と交流の活性化をはかります 名古屋まつり C マラソンフェスティバル実行委員会 C マラソンフェスティバルナゴヤ 愛知 8 産業観光の推進 日本を代表するモノづくり産業による観光の推進名古屋に豊富にある産業観光施設や名古屋の伝統産業を体験 見学できるイベントなどにおいて 民間事業者や関係団体と連携しながら 名古屋の特色あるモノづくりに触れることで名古屋の産業の魅力を再認識してもらいます また 名古屋駅 ささしま地区 栄地区 名古屋港地区は 近世以降の名古屋のまちづくりと近代の産業発展を支えてきたことから まちづくり ものづくり魅力軸 として位置づけ 産業観光の推進をはかります 名古屋市観光戦略ビジョン第 3 期重点プロジェクト 12

15 視点 2 観光プロモーションの推進 国を挙げた訪日外国人旅行者の誘致や名古屋駅前再開発の進展により本市を訪れる人の増加が見込 まれるなか 来訪者を着実に観光につなげるため 名古屋の魅力を国内外に発信し 一層効果的なプロ モーションに取り組むとともに 名古屋の特色を活かした MICE の推進をはかります 1 観光プロモーションの推進 1 国内プロモーションの推進 トップセールスや観光キャンペーンによる PR 市長自らのトップセールスにより名古屋の PR を行うほか 著名人やメディ アと連携したインパクトが強く効果的なプロモーションを実施します また 観光に関心が高い家族層 若年層等をターゲットに定め 本市へのアクセスが充実し多くの誘客が見込まれる首都圏 関西圏を中心に効果的な観光キャンペーンによる PR に取り組みます 新規 近隣自治体や観光事業者と連携した誘客トップセールス平成 30 年度 (2018 年度 ) の デスティネーションキャンペーン ( 愛知県大型観光キャンペーン ) をはじめ 県内自治体や旅行 鉄道事業者などとの連携により誘客をはかります 2 インバウンドの推進 アジア 姉妹都市を対象とした海外プロモーション訪日観光需要が高まっている東アジア 東南アジアからの誘客を促進するとともに 姉妹友好都市を新たなターゲットとした観光プロモーションを推進します また アジア圏において 現地のメディア 旅行事業者等に対して本市への観光客誘致のためのセールスや現地のニーズ収集等を行う 観光レップ を活用し 外国人観光客のさらなる誘致をはかります 昇龍道 広域連携による海外プロモーション訪日外国人旅行者において 広域で複数の目的地を訪れる旅行形態が多いことから 近隣県や他市町村と連携した広域での観光プロモーションに引き続き取り組みます エアポートセールスの推進観光プロモーションを重点的に行っている地域や姉妹友好都市への航空路線の新規就航や増便に向けて 航空会社等に対するエアポートセールスを行います 3 多様な情報発信手段の活用 フィルム コミッション事業の推進 名古屋で撮影された映画やテレビドラマ等が国内外で上映 放映されることにより 名古屋の魅力を多くの方に知っていただけるよう 映像を活用した名古屋の情報発信に取り組みます 13 名古屋市観光戦略ビジョン第 3 期重点プロジェクト

16 2 MICE の推進 1 MICE 誘致の推進 地域連携によるMICE 誘致の推進本市は愛知県とともに グローバルMICE 都市 に選定されており 平成 27 年度に設立した 愛知 名古屋 MICE 推進協議会 を中心として 行政 企業 団体を含む当地域のMICE 関係者とともに一体となった MICE 誘致を推進します 2 MICE 開催支援 MICE 開催助成 市内で開催される国際会議 企業等のミーティング インセンティブ旅行および新規開催の展示会 見本市等への開催助成を行い 市内での MICE 開催を促進します 円滑な MICE の開催支援 コンベンションボランティア 観光通訳ガイドの派遣等により 円滑な MICE 開催を支援するとともに MICE 参加者への当地域の魅力発信を行います 3 国際展示場の整備 国際展示場の整備 国際展示場について 名古屋圏の産業力をさらに高める ため 第 1 展示館の移転整備を着実にすすめるとともに さ らなる展示場のについては 金城ふ頭との一体的な運 用を前提とした空見ふ頭における展示場整備に向け さらに検討していきます 第 1 展示館移転整備後のイメージ 4 国際会議場の整備 国際会議場の整備 本市における MICE の拠点施設である名古屋国際会議場の大規模改修等に向けた検討をすすめます 利用者サービスや利便性の向上 MICE の拠点施設として 公共交通機関とのアクセス改善など 利用者サービスや利便性の一層の向 上をはかります 名古屋市観光戦略ビジョン第 3 期重点プロジェクト 14

17 視点 3 おもてなしの充実 国内外からの来訪者の訪問目的や訪問先が多様化するなか きめ細かいおもてなしにより名古屋での 滞在を快適に過ごしていただき 再び訪れたくなる観光都市となるため おもてなしの向上及び受入基盤の充実に取り組みます 1 おもてなしの向上 1 観光案内の充実 観光案内所におけるサービス機能の強化 多様化する観光客のニーズに対応したきめ細かな観光案内を行うため 観光情報の充実や外国語対応に加え ワンストップサービスをめざした情報拠点として観光案内所の機能強化に取り組みます まちなか観光案内所の開設 新規 観光客が必要とする情報を まちなかで気軽に手に入れられるよう コンビニや小売店等と連携した観光情報の提供を実施し 観光客の利便性の向上をはかります オアシス 21i センター ( 観光案内所 ) 観光まちづくりの推進観光客の増加に伴う課題を地域自らが解決して来訪者を受け入れる環境を整備するなど 地域が果たす役割は大きくなっていることから 住民 商店街 NPO など多様な主体が参画 連携し 地域全体がその恩恵を享受することができる観光まちづくりを推進します 2 外国人旅行者の受入体制の充実 個人旅行者向けの情報発信の強化観光情報や交通機関の利用方法などを多言語で提供するなど 外国人個人旅行に必要な情報をいつでもどこでも入手しやすいかたちで発信し 本市の魅力を分かりやすく伝えることで リピーターの獲得をめざします 災害発生時の多言語対応の推進災害発生時において 外国人旅行者向けに多言語により適切な情報を提供するとともに 観光 宿泊施設に対して旅行者の安全確保をはかる体制整備を促します 15 名古屋市観光戦略ビジョン第 3 期重点プロジェクト

18 2 観光客受入基盤の充実 1 情報提供手段の充実 案内表示の充実 国内外からの観光客を円滑に案内できる環境を整えるため 多言語表示や図 記号による地域の観光情報や交通機関への乗り継ぎなどの案内表示の充実を はかります また 民間活力を導入した観光客に対する案内サインの整備をすすめます インターネット環境の利便性向上 外国人旅行者のニーズが高い無料公衆無線 LAN の整備を民設民営によりすすめ 外国人旅行者を中心とした観光客のインターネット環境の利便性の向上に努めます 2 観光客の回遊性の向上 なごや観光ルートバス メーグル の利用促進市内観光施設をめぐるなごや観光ルートバス メーグル のさらなる利用促進をはかるとともに 名古屋城を核とした魅力軸を踏まえたルートの検討をすすめます 観光客の回遊促進策の推進 なごや観光ルートバス メーグル 名古屋駅や名古屋城と栄地区 大須など市中心部の回遊性を向上させるため 新たな路面公共交通システムの導入を検討します また 港エリアと熱田 名古屋城やささしまライブ 2 4 地区などの歴史資産や観光拠点をむすぶ新たな水上交通網の実現をはかります 観光施設の周遊性の向上 新規 観光客の市内滞在時間を延ばし 観光消費の拡大をはかるため 観光施設の周遊向上策の検討をすすめます 中川運河における水上交通のイメージ 3 観光客が快適に過ごせる環境づくり 公衆トイレの洋式化及び機能向上 新規 観光客に快適に過ごしていただくための環境整備の一環として 観光地及びその周辺の公衆トイレの洋式化及び維持管理の充実をすすめ ストレスなく快適に観光を満喫できる環境をめざします 観光客の受入環境の充実 外国人旅行者の満足を得られる質の高い宿泊施設の整備を誘導するとともに 観光バス駐車場の効果的な利用を促進するなど 外国人旅行者が快適に過ごせる環境づくりをすすめます 名古屋市観光戦略ビジョン第 3 期重点プロジェクト 16

19 視点 4 広域観光の推進 訪日外国人旅行者を確実に当地域に呼び込むためには 近隣自治体等と連携し 中部圏の魅力ある観光資源を広域的に提供する広域観光の取り組みをすすめる必要があります 2020 年の東京オリンピック パラリンピック競技大会の開催 2026 年の第 20 回アジア競技大会の開催及び2027 年のリニア中央新幹線の開業を見据え 中部圏のゲートウェイ都市としての役割を果たすための取り組みを推進します 中部圏の特性を活かした広域観光の推進中部地域は 四季折々の自然や 様々な歴史的資源 産業遺産 温泉など魅力ある観光資源に恵まれています こうした地域特性を活かして 近隣自治体と連携し 名古屋を基点とした旅行商品造成を促します 広域連携による外国人旅行者誘致への取り組み平成 27 年 (2015 年 ) に観光庁の 広域観光周遊ルート形成計画 の認定を受けた 昇龍道プロジェクト (4つのモデルコース) を活用した情報発信を行うなど 広域連携によるインバウンドの推進をはかります また 杉原千畝ルート推進協議会 に参画し 本市の 杉原千畝人道の道 を PR するとともに 関係地域と連携し 杉原千畝氏の功績を広く世界に伝え あわせてこの地域の観光魅力をPR する取り組みを推進します 出典 : 中部運輸局ウェブサイト 17 名古屋市観光戦略ビジョン第 3 期重点プロジェクト

20 名古屋市観光戦略ビジョン第 3 期重点プロジェクト 平成 30 年 1 月 発行 / 名古屋市観光文化交流局観光交流部観光推進室 名古屋市中区三の丸三丁目 1 番 1 号 電 話 FAX a2425@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp この冊子は 古紙パルプを含む再生紙を使用しています

名古屋市観光戦略ビジョン概要版 飛躍する名古屋の観光 ~ 世界的な交流拠点都市をめざして ~ 平成 22 年 12 月 名古屋市 1 はじめに (1) はじめに 我が国は社会 経済のグローバル化が進行するなかで 少子 高齢化により定住人口が減少する社会に突入しました このような状況下において 国内外からの交流人口を増やすことにより 産業の活性化や雇用を創出するとともに 国際化が促進され 地域を再認識する契機になるなど

More information

2 名古屋への訪問状況と観光資源の認知度等 1 名古屋への訪問状況 a. 過去 5 年間の名古屋への訪問回数過去 5 年以内に名古屋に訪れた事がある人は有効回答者 1,143 人中 496 人で 割合は 43.4% だった 訪問回数としては 1 回 が 17.7% と多く 次いで 11 回 2 回

2 名古屋への訪問状況と観光資源の認知度等 1 名古屋への訪問状況 a. 過去 5 年間の名古屋への訪問回数過去 5 年以内に名古屋に訪れた事がある人は有効回答者 1,143 人中 496 人で 割合は 43.4% だった 訪問回数としては 1 回 が 17.7% と多く 次いで 11 回 2 回 2-3 全国から見た名古屋の観光に関する評価 名古屋の観光に関する全国インターネット調査結果 1 調査の概要 1 調査目的名古屋への訪問実績や観光資源の認知度 観光に対する評価など名古屋の観光実態を把握するため インターネットを用いてアンケートを実施した 2 調査対象 東海 関東 近畿 北陸 甲信越 東北 北海道 に住む 18~79 歳の男女 1,143 名 名古屋市を除く 3 調査日時 平成 29

More information

昇龍道フ ロシ ェクト 資料 3 昇龍道プロジェクトの 平成 31 年度活動方針 ( 案 ) 2019 年 3 月 8 日第 10 回昇龍道プロジェクト推進協議会

昇龍道フ ロシ ェクト 資料 3 昇龍道プロジェクトの 平成 31 年度活動方針 ( 案 ) 2019 年 3 月 8 日第 10 回昇龍道プロジェクト推進協議会 資料 3 昇龍道プロジェクトの 平成 31 年度活動方針 ( 案 ) 2019 年 3 月 8 日第 10 回昇龍道プロジェクト推進協議会 平成 31 年度の活動方針の骨子 1. 国際観光旅客税を活用した施策の推進 2. 戦略的プロモーションの実施 3. 受入環境整備の推進 4. 広域周遊観光の促進 5.DMOの形成と強化 6. 会員 関係者との連携の一層の強化 7. その他 参考 国の施策等 -1-

More information

関経連_事業報告書CS4.indd

関経連_事業報告書CS4.indd 3 アジアとの人 ビジネスの交流拡大 連携強化による活力ある地域への成長 イ インバウンド推進 事業項目 ❶関西広域観光戦略に基づくインバウン ド推進 広域観光振興の推進体制の確立 各地域が共通して取り組む事業を推進する体制の確立に向 け 関西の自治体や経済界 観光推進団体 国の出先機関な どの参画を得て 関西国際観光推進本部 を設立 3月 目標 目指す成果 広域観光振興の推進体制の確立 関西の官民が一致協力して広域観光振興に取り組む

More information

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市 2017 年 12 月 14 日 行政報告資料 経済観光部産業観光課 観光まちづくりの推進について 2017 年 5 月に策定した 町田市観光まちづくり基本方針 に基づく観光まちづくり関連事業を推進するため 2017 年度から2021 年度に進める先導的な取り組みを 町田市観光まちづくりリーディングプロジェクト として策定するとともに 進捗管理を行うための数値目標を設定することについて報告します 1

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF33817A959F89AA8CA78ACF8CF590558BBB82C9954B977682C88E7B8DF C4816A F4390B3>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF33817A959F89AA8CA78ACF8CF590558BBB82C9954B977682C88E7B8DF C4816A F4390B3> 資料 3 の観光振興に必要な施策 208 年 0 月 3 日 商工部観光局観光政策課 観光振興に係る取組みに関する市町村意見照会結果 (0 月 7 日時点 ) 県に求める役割 県が財源確保策を講じることへの意見 内容 回答数 ( 複数回答 ) 内容 回答数 観光振興を進めるための取組みへの財政的支援 多言語化や公衆トイレ整備等 受入環境充実への支援 観光に係るインフラ整備への支援等 33 県が新たな財源確保を行い

More information

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33 浦安市 2020 東京オリンピック パラリンピック基本方針 ( 案 ) 浦安市 2020 東京オリンピック パラリンピック推進本部 目 次 1 基本方針策定にあたり 2 2 市の特性 3 3 基本的な考え方 方向性 4 4 基本方針における3つの柱とその取り組み 6 5 事前キャンプ地誘致活動について 11 6 推進体制 13 1 1 基本方針策定にあたり スポーツと文化の祭典であるオリンピック パラリンピック競技大会が

More information

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地 平成 30 年 (2018 年 )1 月 24 日 建設委員会資料 都市政策推進室グローバル戦略推進担当 中野区におけるシティマネジメント推進の考え方について 区は グローバル戦略を進めていくために取り組むべきシティマネジメント についての考え方を整理するとともに 区と民間事業者の役割のあり方や事業 の具体化について検討を進めてきたので 以下のとおり報告する 1 中野区シティマネジメントの検討経緯について

More information

ラグビーワールドカップ2019及び 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた 掛川市の取組基本方針

ラグビーワールドカップ2019及び 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた 掛川市の取組基本方針 ラグビーワールドカップ2019 及び 2020 東京オリンピック パラリンピックに向けた掛川市おもてなし委員会取組基本方針 平成 29 年 9 月 掛川市スポーツ振興課 目次 1 策定の趣旨 2 基本姿勢 3 取組の 3 つの柱 4 3 つの柱のとレガシー (1) 両大会の成功に向けてオール掛川でおもてなし (2) スポーツ 文化を通じた地域活性化 (3) 世界へ掛川の魅力を発信 5 推進体制 6

More information

2 おもてなしの推進 本県を訪れた旅行者がやすらぎと感動を覚え 再び訪れたくなる魅力ある地域づくりを進めるため 地域への誇りと愛着に基づくおもてなしを県民総参加により推進します 1 満足度 ( アンケート調査で非常に満足と答えた観光客の割合 ) 45% 以上 2 リピーター率 67% 以上 おもてな

2 おもてなしの推進 本県を訪れた旅行者がやすらぎと感動を覚え 再び訪れたくなる魅力ある地域づくりを進めるため 地域への誇りと愛着に基づくおもてなしを県民総参加により推進します 1 満足度 ( アンケート調査で非常に満足と答えた観光客の割合 ) 45% 以上 2 リピーター率 67% 以上 おもてな 1 やまなし観光産業活性化計画の推進 やまなし観光産業活性化計画 に基づく施策を総合的に推進し 観光産業を活性化することにより地域経済の発展と雇用の創出を図ります 1 計画推進の支援組織の設立 2 本県の観光消費額の増加 3,573 億円 H26) 3 (,811 億円 3 雇用誘発効果 ( 観光消費額から推計される雇用人数 ) の拡大 32,384 人 H26) 34 ( 国内旅行の促進 インバウンド観光の促進

More information

1

1 2012 3 0 1 2 3 2011 3 3 143 38 10 10 41 425 122 160 27 25 10 422 22 161 158 150 126 23 17 40 484 71 2 6 66 528 21 37 35 30 2 64 11 17 76 525 4 2012 3 6 2 22 78 5 10 40 270 68 80 3 1 28 252 59 80 12 11

More information

目的 川越市は 埼玉県の南西部に位置し 新河岸川の舟運や川越街道を通じた江戸との交流により発展してきました 蔵造りの町並みや時の鐘などの歴史的な観光資源に恵まれ 都心からのアクセスも良いことから 毎年多くの観光客が本市を訪れています このような中 本市では 平成 20(2008) 年に 川越市観光振

目的 川越市は 埼玉県の南西部に位置し 新河岸川の舟運や川越街道を通じた江戸との交流により発展してきました 蔵造りの町並みや時の鐘などの歴史的な観光資源に恵まれ 都心からのアクセスも良いことから 毎年多くの観光客が本市を訪れています このような中 本市では 平成 20(2008) 年に 川越市観光振 第二次 川越市観光振興計画 小江戸川越再発見プラン 概要版 川越市平成 28 年 3 月 目的 川越市は 埼玉県の南西部に位置し 新河岸川の舟運や川越街道を通じた江戸との交流により発展してきました 蔵造りの町並みや時の鐘などの歴史的な観光資源に恵まれ 都心からのアクセスも良いことから 毎年多くの観光客が本市を訪れています このような中 本市では 平成 20(2008) 年に 川越市観光振興計画 を策定し

More information

はじめに スノーリゾート地域の活性化は 国内外の旅行者がともに減少する冬期の観光振興を進める上で極めて重要であり 観光庁では平成 27 年から スノーリゾート地域の活性化に向けた検討会 を開催し スノーリゾート地域を取り巻く状況の調査 分析等を通じて 本年 4 月に今後の取組の方向性等について最終報

はじめに スノーリゾート地域の活性化は 国内外の旅行者がともに減少する冬期の観光振興を進める上で極めて重要であり 観光庁では平成 27 年から スノーリゾート地域の活性化に向けた検討会 を開催し スノーリゾート地域を取り巻く状況の調査 分析等を通じて 本年 4 月に今後の取組の方向性等について最終報 スノーリゾート地域の活性化に向けた アクションプログラム 2017 平成 29 年 11 月 29 日 スノーリゾート地域の活性化推進会議 はじめに スノーリゾート地域の活性化は 国内外の旅行者がともに減少する冬期の観光振興を進める上で極めて重要であり 観光庁では平成 27 年から スノーリゾート地域の活性化に向けた検討会 を開催し スノーリゾート地域を取り巻く状況の調査 分析等を通じて 本年 4

More information

Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案)

Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案) 大型 MICE 施設周辺にホテルや商業施設はできますか 沖縄県は 大型 MICE 施設周辺に MICE 参加者の利便性を高め 地域の賑わいを創出し 経済波及効果を高めるホテルや商業施設などを適切に配置するため まちづくりの基本方針となる将来像やコンセプト 施設の配置計画 土地利用などを示した マリンタウン MI CE エリアまちづくりビジョン を策定しました まちづくりビジョンでは 県有地である 5

More information

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局 事例 2 Wi-Fi 認証手続の簡素化 1.Wi-Fi とは Wi-Fi とは LAN ケーブルを使用せず インターネットへの接続が可能な無線規格の一つであり Wi-Fi アライアンス ( 米国の業界団体 ) により無線 LAN による相互接続が認められた製品間であれば異なるメーカーでも相互接続が可能となる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 2 回 ) 配付資料 ( 平成 27(2015) 年

More information

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 加古川の伝統文化 ( 将棋 ) の発信によるまちのにぎわい創出事業 2 地域再生計画の作成主体の名称加古川市 3 地域再生計画の区域加古川市の全域 4 地域再生計画の目標加古川市では 本市にゆかりのある将棋のプロ棋士が5 名もおられることから 公益社団法人日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の創設をはじめ これまで 棋士のまち加古川 を全国に発信するため様々な取り組みを進めてきたが

More information

マートシティ2020 年に向けた政策展開のポイント 訪都外国人旅行者の更なる誘致を目指し 東京 2020 大会とその先を見据えた戦略的な観光プロモーションを展開 多様な旅行者が安心かつ快適に観光を楽しめるよう 観光案内機能の充実や多言語対応の強化等 受入環境の整備を推進 ナイトライフ観光の取組や地域

マートシティ2020 年に向けた政策展開のポイント 訪都外国人旅行者の更なる誘致を目指し 東京 2020 大会とその先を見据えた戦略的な観光プロモーションを展開 多様な旅行者が安心かつ快適に観光を楽しめるよう 観光案内機能の充実や多言語対応の強化等 受入環境の整備を推進 ナイトライフ観光の取組や地域 スマートシティ- 100 - ( 平成 31 年度事業費 :511 億円 4 か年事業費 :1,834 億円 ) 7 世界に開かれた国際 観光都市 これまでの到達点と今後の課題 ( 東京の魅力発信と観光プロモーションの効果的な展開 ) 東京の観光 PRや受入環境整備等 官民 ( 万人 ) をあげた取組等により 2017 年の訪都外国 1,400 人旅行者数は過去最多の約 1,377 万人 1,200

More information

1. シビックプライド ( 愛着 誇り 推奨 ) について 1 住んでいる都市に対する愛着 = 愛着度 (Q 現在お住まいの都市に愛着を感じますか ) 2 住んでいる都市に対する誇り = 誇り度 (Q 現在お住まいの都市に誇りを感じますか ) 3 住んでいる都市に買い物や遊びを友人 知人へ推奨 =

1. シビックプライド ( 愛着 誇り 推奨 ) について 1 住んでいる都市に対する愛着 = 愛着度 (Q 現在お住まいの都市に愛着を感じますか ) 2 住んでいる都市に対する誇り = 誇り度 (Q 現在お住まいの都市に誇りを感じますか ) 3 住んでいる都市に買い物や遊びを友人 知人へ推奨 = 30.9.5 都市ブランドイメージ調査結果 調査の概要 (1) 目的 の魅力向上 発信に関する施策の進捗状況及び効果についての評価を行うとともに 名古屋魅力向上 発信戦略 の施策の進捗状況の整理のために調査を実施 (2) 調査対象札幌市 東京 23 区 横浜市 京都市 大阪市 神戸市 福岡市に在住する 20~64 歳で かつ 各都市の在住年数が 5 年以上の男女ネットリサーチ会社のネットリサーチシステムを利用し

More information

北海道MICE戦略(仮称)

北海道MICE戦略(仮称) 北海道における MICE 戦略 ( 戦略的方向性 ) 北海道 MICE 誘致推進協議会 平成 29 年 1 月 1 策定の趣旨 背景 世界では国際会議開催件数が増加しており アジアでの開催も拡大している 日本では インバウンド拡大への貢献を目的に コンベンションから対象領域を広げた MICE 推進に積極的に取り組んでいる 北海道では 2020 年を目途に外国人観光客 500 万人を目指している 国内における

More information

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン 1 地域再生計画の名称 地域再生計画 スポーツを生かした交流によるにぎわいの創出計画 2 地域再生計画の作成主体の名称磐田市 3 地域再生計画の区域磐田市の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地域の特性本市は 静岡県西部に位置し 海 山 川など豊かな自然に恵まれ 雪がほとんど降らない温暖な気候のまちであり Jリーグ ジュビロ磐田 やジャパンラグビートップリーグに参加する ヤマハ発動機ジュビロ のホームタウンである

More information

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域の核となる観光資源のブラッシュアップ等の取組と, その観光資源の魅力を伝える戦略的なプロモーション, 観光客のニーズに応える受入態勢の整備を連動させることにより, 観光客の誘致と周遊促進が一層図るとともに, 観光客の興味を刺激する 広島県の魅力

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域の核となる観光資源のブラッシュアップ等の取組と, その観光資源の魅力を伝える戦略的なプロモーション, 観光客のニーズに応える受入態勢の整備を連動させることにより, 観光客の誘致と周遊促進が一層図るとともに, 観光客の興味を刺激する 広島県の魅力 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 観光地ひろしま推進事業 2 地域再生計画の作成主体 広島県 3 地域再生計画の区画 広島県の全域 4 地域再生計画の目標地方創生の実現における構造的な課題として, 次のとおり考えられる 全国から注目を集めるため, インパクトを重視した観光プロモーションを展開し, 一定の効果が現れているものの, 首都圏等においては未だ認知度が十分ではなく, また広島の豊富な観光資源の魅力を深くじっくりと伝えるという点では弱い部分がある

More information

3 5 7 9 13 17 19 21 23 27 31 39 43 47 49 5 1 2

3 5 7 9 13 17 19 21 23 27 31 39 43 47 49 5 1 2 KANSAI INTERNATIONAL AIRPORT CO., LTD. Corporate Social Responsibility Report 3 5 7 9 13 17 19 21 23 27 31 39 43 47 49 5 1 2 4 3 6 5 関西国際空港のビジョン アジアそして世界と関西を結ぶ ゲートウェイを目指して 高いポテンシャルを持つ 関西の拠点空港として 大阪国際空港

More information

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図 市街化調整区域まちづくり基本方針の目的や位置付け (1) 目的 市街化調整区域まちづくり基本方針 ( 以下 基本方針 という ) では 市街化調整区域のあり方及び今後の土地利用の方向性を明らかにし 施策の展開による計画的な土地利用の保全 規制 誘導を図ります (2) 位置付け 基本方針は 都市計画マスタープランの市街化調整区域編として位置付け 都市計画マスタープランをはじめ 県や本市の上位 関連計画に即して定めます

More information

6光産業振興に向けた現状と課題 ( 東京の魅力の発信と多様な旅行者誘致の展開 ) 東京の旅行地としての魅力を効果の高い手法で海外に発信し その浸透を図ることが重要となっている そのため 国や地域ごとに旅行者の特性に応じた東京の魅力のPRと多様な形での旅行者誘致活動 ( プロモーション ) を進めるこ

6光産業振興に向けた現状と課題 ( 東京の魅力の発信と多様な旅行者誘致の展開 ) 東京の旅行地としての魅力を効果の高い手法で海外に発信し その浸透を図ることが重要となっている そのため 国や地域ごとに旅行者の特性に応じた東京の魅力のPRと多様な形での旅行者誘致活動 ( プロモーション ) を進めるこ 今後の施策展開観光産業振興に向けた56 (3) 観光プロモーションの新たな展開 基本的な考え方 海外から東京を訪れる旅行者を増やすため 旅行地としての東京の魅力を効果的に発信することを目指して 海外の国や地域ごとの特性や消費活動の特色に着目しながら 観光面で集客力のある都市との協力やイベントの活用などによるPR 活動を行う また 将来に向けて東京への来訪が期待できる海外の若い世代への働きかけも行う

More information

Microsoft Word - 【H 現在版】■ガイドラインv8.doc

Microsoft Word - 【H 現在版】■ガイドラインv8.doc (2) 富士五湖サイクリングガイドの更新や新たなサイクリングマップ パンフレットの発行 ( ソフト対策 ) 既存の富士五湖サイクリングガイドの更新や新たなサイクリングマップ パンフレットを発行し 山梨県ホームページでの掲載や観光案内所で配布することによって 情報提供や案内誘導の充実を図る 図 - 4.34 ホームページに掲載するサイクリングマップのイメージ (3) 案内誘導アプリケーションの開発 (

More information

Microsoft Word - 㕒朕挰㕂㇢㇯ㇷㅧㅳ#ㅬ㇬ㇷㅼㅊㅩㅳ.docx

Microsoft Word - 㕒朕挰㕂㇢㇯ㇷㅧㅳ#ㅬ㇬ㇷㅼㅊㅩㅳ.docx さいたま市 東京 2020 文化オリンピアード アクション & レガシープラン 平成 29 年 7 月 さいたま市 目次 1. はじめに... 2 東京オリンピック パラリンピック競技大会の 文化プログラム とは... 2 国の動き... 3 埼玉県の取組... 3 本市の取組... 3 2. 本市における取組において創出すべきレガシーコンセプト... 3 3. 取組の方向性... 5 (1) コンセプト

More information

数値目標 平成 29 年 オープンカフェ新規参加店舗数 58 店 6 店 6 店 オリオン市民広場集客数 1,500 人 3,000 人 3,000 人 センターコア歩行者 自転車通行量 ( 平日 ) 1,700 人 1,700 人 1,700 人 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概

数値目標 平成 29 年 オープンカフェ新規参加店舗数 58 店 6 店 6 店 オリオン市民広場集客数 1,500 人 3,000 人 3,000 人 センターコア歩行者 自転車通行量 ( 平日 ) 1,700 人 1,700 人 1,700 人 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概 地域再生計画 1 地域再生計画の名称街なかの新たな賑わいづくりによる地域創生事業 2 地域再生計画の作成主体の名称宇都宮市 3 地域再生計画の区域宇都宮市の区域の一部 ( 中心市街地エリア ) 4 地域再生計画の目標本市では 平成 14 年 ( 2002 年 ) に 中心市街地における概ね30 年先 (2030 年頃 ) を見据えた将来ビジョンを明らかにした 宇都宮市都心部グランドデザイン ( 以下

More information

4-(1)-ウ①

4-(1)-ウ① 主な取組 検証票 施策 1 国際交流拠点形成に向けた受入機能の強化施策展開 4-(1)-ウ国際交流拠点の形成に向けた基盤の整備施策の小項目名 交流拠点施設等の整備主な取組 Jリーグ規格スタジアム整備事業実施計画記載頁 353 対応する主な課題 2 国内外の各地域において MICE 誘致競争が年々拡大している中 既存施設では収容が不可能な 1 万人規模の会議開催案件も発生しており 国際的な交流拠点施設の整備が必要である

More information

平成 31 年度 (4 年目 ) 平成 32 年度 (5 年目 ) KPI 増加分の 累計 100,000 人 112,000 人 52,200 人 4,500 千人 4,700 千人 1,250 千人 1,928 億円 1,997 億円 601 億円 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体

平成 31 年度 (4 年目 ) 平成 32 年度 (5 年目 ) KPI 増加分の 累計 100,000 人 112,000 人 52,200 人 4,500 千人 4,700 千人 1,250 千人 1,928 億円 1,997 億円 601 億円 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 田沢湖スキー場を核とした交流人口拡大推進計画 2 地域再生計画の作成主体の名称 秋田県 3 地域再生計画の区域秋田県の全域 4 地域再生計画の目標インバウンドを含めた観光誘客において地域間競争が激化する中 本県への誘客拡大を図るため 本県ならではの観光資源を活用することが効果的である そこで ワールドカップモーグル大会が開催されるスキー場を核に ナショナルチームの合宿を誘致する等により

More information

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292, 平成 27 年度観光入込客数状況について 1. 本市の観光入込客数の概要について平成 27 年度観光入込客数は 総数 504,200 人で 前年の 482,500 人より 21,700 人 4.5% の増となった その内訳として 道内客が 122,900 人で 前年の 133,700 人より 10,800 人 8.1% の減 道外客が 381,300 人で 前年の 348,800 人より 32,500

More information

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大 (5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大津草津線の沿 線には大型商業エリアが位置しています 調整区域内 2010 年 ( 平成 22 年 )

More information

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局 資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局 日本の放送コンテンツ海外輸出額の推移 1 日本の放送コンテンツ海外輸出額は 2010 年度以降 毎年増加を続け 2016 年度末で 393.5 億円 ( 対前年度比 36.4% 増 ) 放送コンテンツの海外展開については 従来の目標として 2018 年度までに放送コンテンツ関連海外市場売上高を現在 (2010 年度

More information

姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下

姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下 播磨圏域連携中枢都市圏形成 連携協約書 平成 27 年 4 月 5 日 姫路市たつの市 姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下 圏域 という

More information

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1 稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1 経営者 役員 2 公務員 3 会社員 4 自営業 ( 農林水産業含む ) 5 パート アルバイト 6 学生 7 家事専業 8 無職

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C815B B838A CC95FB8CFC90AB205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C815B B838A CC95FB8CFC90AB205B8CDD8AB B83685D> 資料 1 スポーツツーリズム推進の方向性 スポーツツーリズムを推進する意義と インバウンド拡大に向けたビジョンの確認 スポーツツーリズム推進連絡会議事務局 スポーツツーリズム推進の意義 1 スポーツツーリズム推進の意義 観光立国日本の実現 に向け スポーツツーリズム の役割を明確にし スポーツツーリズム 推進基本方針 の策定につなげていきます スポーツツーリズムとは? スポーツを 観る ( 観戦 )

More information

数値目標 KPI 山口ゆめ花博の山口きらら博記念公園県外からの入場者数の年間利用者数 年月 申請時 - 57 万人 平成 28 年 12 月 初年度 - 57 万人 平成 30 年 3 月 2 年目 6 万人 87 万人 平成 31 年 3 月 3 年目 - 67 万人 平成 32 年 3 月 対象

数値目標 KPI 山口ゆめ花博の山口きらら博記念公園県外からの入場者数の年間利用者数 年月 申請時 - 57 万人 平成 28 年 12 月 初年度 - 57 万人 平成 30 年 3 月 2 年目 6 万人 87 万人 平成 31 年 3 月 3 年目 - 67 万人 平成 32 年 3 月 対象 地域再生計画 1 地域再生計画の名称明治 150 年を契機とした誘客拡大事業 2 地域再生計画の作成主体の名称山口県 3 地域再生計画の区域山口県の全域 4 地域再生計画の目標山口県においては 少子高齢化の進展と合わせて 人口の転出超過が一貫して続いており 人口減少に歯止めがかからない状況にある 特に 若者の多くが県外に流出しており その理由のひとつとして 若者に魅力ある雇用の場が少ないことが挙げられる

More information

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東 Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東北の観光復興 インバウンド戦略強化 東京オリンピック パラリンピックを見据えた観光地の受入環境整備等の施策や取組を掲げた

More information

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc) 第 3 編基本計画第 3 章安全で快適な暮らし環境の構築 現況と課題 [ 総合的な土地利用計画の確立 ] 本市は富士北麓の扇状に広がる傾斜地にあり 南部を富士山 北部を御坂山地 北東部を道志山地に囲まれ 広大な山林 原野を擁しています 地形は 富士山溶岩の上に火山灰が堆積したものであり 高冷の北面傾斜地であるため 農業生産性に優れた環境とは言い難く 農地利用は農業振興地域内の農用地を中心としたものに留まっています

More information

概要版中の平成 25 年度における推計値のうち 宿泊客実人数 延べ宿泊客数 日帰り客実人数 観光消費額 年間総実人数 年間総延べ宿泊者数 年間定員稼働率 について修正した 関連ページは以下のとおり p2 p3 p5 注 1: 本文中で用いたテレビ塔 ブルーボネット スカイプロムナードの正式名称は そ

概要版中の平成 25 年度における推計値のうち 宿泊客実人数 延べ宿泊客数 日帰り客実人数 観光消費額 年間総実人数 年間総延べ宿泊者数 年間定員稼働率 について修正した 関連ページは以下のとおり p2 p3 p5 注 1: 本文中で用いたテレビ塔 ブルーボネット スカイプロムナードの正式名称は そ 名古屋市観光客 宿泊客動向調査 ー概要版ー ( 平成 2 6 年度 ) 平成 2 7 年 11 月 名古屋市市民経済局 概要版中の平成 25 年度における推計値のうち 宿泊客実人数 延べ宿泊客数 日帰り客実人数 観光消費額 年間総実人数 年間総延べ宿泊者数 年間定員稼働率 について修正した 関連ページは以下のとおり p2 p3 p5 注 1: 本文中で用いたテレビ塔 ブルーボネット スカイプロムナードの正式名称は

More information

資料 3 高山市における地方誘客に関する取り組み 高山市のインバウンド誘客 ( 戦略 ) のこれまで 訪日外国人旅行者の更なる地方誘客に向けて 岐阜県高山市市長國島芳明 平成 29 年 5 月 16 日 1

資料 3 高山市における地方誘客に関する取り組み 高山市のインバウンド誘客 ( 戦略 ) のこれまで 訪日外国人旅行者の更なる地方誘客に向けて 岐阜県高山市市長國島芳明 平成 29 年 5 月 16 日 1 資料 3 高山市における地方誘客に関する取り組み 高山市のインバウンド誘客 ( 戦略 ) のこれまで 訪日外国人旅行者の更なる地方誘客に向けて 岐阜県高山市市長國島芳明 平成 29 年 5 月 16 日 1 高山市のインバウンド誘客 ( 戦略 ) のこれまで 海外に向けた施策を総合的に推進するため平成 23 年に海外戦略室 ( 現 : 海外戦略部 ) を設置 インバウンドの促進 情報発信の充実 受入体制の強化

More information

山梨県外国人観光客受入環境整備計画 山梨県 平成 26 年 12 月 目 次 1 計画の基本的な考え方 1 (1) 計画の位置づけ 1 (2) 背景 2 (3) 現状と課題 5 1 現状 5 2 本県の課題 7 (4) 計画の目的 9 2 計画が目指す目標 10 3 計画期間 11 4 基本方針 11 (1) 外国人旅行者の誘客 プロモーション 11 (2) 外国人旅行者の受入環境の整備 11 (3)

More information

平成 29 年 1 月 13 日観光庁 カテゴリー Ⅱ 以上の認定外国人観光案内所への支援を開始します 二次募集 ~ 訪日外国人旅行者にとって利用しやすい観光案内所の整備を促進 ~ 観光庁は 平成 29 年 1 月 13 日より JNTO( 日本政府観光局 ) が認定するカテゴリー Ⅱ 以上 ( )

平成 29 年 1 月 13 日観光庁 カテゴリー Ⅱ 以上の認定外国人観光案内所への支援を開始します 二次募集 ~ 訪日外国人旅行者にとって利用しやすい観光案内所の整備を促進 ~ 観光庁は 平成 29 年 1 月 13 日より JNTO( 日本政府観光局 ) が認定するカテゴリー Ⅱ 以上 ( ) 訪日外国人旅行者受入基盤整備 加速化事業 H28( 第 2 次補正 ):155 億円 資料 9 訪日外国人旅行者数 4,000 万人 6,000 万人の実現に向けて 訪日外国人旅行者の受入環境の整備が急務 ハード ソフト両面からの受入環境整備を通じた訪問時 滞在時の利便性向上を図り 世界最高水準の観光拠点の整備を加速化 訪日外国人旅行者受入基盤整備事業 < ハード系事業 > 補助率 1/3 観光拠点を中心として面的に受入基盤を整備していくもの

More information

オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ ) 調査趣旨 : 2020 年オリンピック

オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ ) 調査趣旨 : 2020 年オリンピック オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ 調査趣旨 : 2020 年オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体の意向を把握するため 自治体におけるホストシティ

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF EE682E882DC82C682DF816988C4816A816A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF EE682E882DC82C682DF816988C4816A816A2E B8CDD8AB B83685D> 資料 2 外国人旅行者が我が国を旅行する際に 不自由を感じることのないよう 1 情報の事前提供による環境整備 2 観光案内所の質の向上 質の担保 を目指す 1 情報の事前提供による環境整備 WEBサイトを充実し インターナショナルATMや無料公衆無線 LAN に関する情報を事前に提供し 予見可能な旅行時の障害を可能な限り除去する 2 観光案内所の質の向上 質の担保国が策定する外国人観光案内所の (

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E68F912E646F6378>

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E68F912E646F6378> 平成 28 年度事業計画書 国内の宿泊観光客数は 人口減少局面を背景に長期低迷傾向にあり 今後も大きな伸びは望めない状況にある 一方 訪日外国人旅行者数は 1,974 万人 (2015 年 ) と過去最高を記録 2020 年には 東京でオリンピック パラリンピックが開催されることなどから 今後更に訪日外国人客数の増加が見込まれる 国内からの誘客については 本県へ来訪された観光客からの評価が高い 食

More information

平成17年

平成17年 平成 28 年 (2016) あわら市観光白書 平成 29 年 2 月 あわら市観光商工課 平成 28 年あわら市観光白書 1 平成 28 年実績 平成 28 年 1 月から 12 月までの 1 年間にあわら市を訪れた観光客は 1,885,000 人 ( 対前年比 120,900 人 6.0% の減 ) で このうち宿泊客は 893,500 人 ( 同 43,100 人 4.6% の減 ) 日帰り客は

More information

2018 年度事業計画書 Ⅰ 基本方針 1. 健康関連分野を取り巻く環境と直近の動向 健康医療分野が政府の日本再興戦略の重点分野に位置づけられ 健康 医療戦略が策定されるなど 予防や健康管理 生活支援サービスの充実 医療 介護技術の進化などにより 成長分野としてマーケットは大きく拡大することが期待さ

2018 年度事業計画書 Ⅰ 基本方針 1. 健康関連分野を取り巻く環境と直近の動向 健康医療分野が政府の日本再興戦略の重点分野に位置づけられ 健康 医療戦略が策定されるなど 予防や健康管理 生活支援サービスの充実 医療 介護技術の進化などにより 成長分野としてマーケットは大きく拡大することが期待さ 2018 年度事業計画書 (2018 年 4 月 1 日 ~ 2019 年 3 月 31 日 ) 健康科学ビジネス推進機構 2018 年度事業計画書 Ⅰ 基本方針 1. 健康関連分野を取り巻く環境と直近の動向 健康医療分野が政府の日本再興戦略の重点分野に位置づけられ 健康 医療戦略が策定されるなど 予防や健康管理 生活支援サービスの充実 医療 介護技術の進化などにより 成長分野としてマーケットは大きく拡大することが期待されています

More information

<8ED089EF8E91967B90AE94F5918D8D878CF095748BE0955D89BF88CF88F589EF2E786477>

<8ED089EF8E91967B90AE94F5918D8D878CF095748BE0955D89BF88CF88F589EF2E786477> 東海市社会資本整備総合交付金評価委員会次第 日時平成 29 年 11 月 28 日 ( 火 ) 午後 2 時場所東海市役所 403 会議室 (4 階 ) 1 委員長挨拶 2 議事事項 議題 1 太田川駅周辺都市再生整備計画事業について ( 事後評価 ) 議題 2 安心 安全で元気あふれる快適都市の実現について ( 事後評価 ) 議題 3 みどりと花につつまれた安全 安心な都市づくりについて ( 事後評価

More information

ともに ほぼ 17 万人から 22 万人で推移している 8 月の休日の数字がこの基地跡地エリアの潜在的に有する土地資源としての可能性 ( キャパシティ ) を示していると言える こうした中 朝霞市は 平成 29 年 3 月 15 日に市制施行 50 周年を迎えること また 2020 年東京オリンピッ

ともに ほぼ 17 万人から 22 万人で推移している 8 月の休日の数字がこの基地跡地エリアの潜在的に有する土地資源としての可能性 ( キャパシティ ) を示していると言える こうした中 朝霞市は 平成 29 年 3 月 15 日に市制施行 50 周年を迎えること また 2020 年東京オリンピッ 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 市制施行 50 周年及びオリンピック パラリンピックを契機としたまちの 賑わい創出事業 2 地域再生計画の作成主体の名称 朝霞市 3 地域再生計画の区域朝霞市の全域 4 地域再生計画の目標 1 地方創生として目指す将来像 ( 交付対象事業の背景 ) 市制施行 50 周年及びオリンピック パラリンピックを契機として 基地跡地エリアを中心に まちの賑わいを創出することにより

More information

Microsoft Word - 東京文化資源区構想最終報告書 docx

Microsoft Word - 東京文化資源区構想最終報告書 docx 1 2 1 3 2 4 3 4 5 6 ➀ 東京と東北のコンタクトゾーン 7 ➁ブラックホールからの脱却 ➂ 近代アジアのなかの東京 8 ➃ 文化資源区の具体戦略 9 ➄ 文化資源区という価値創造 10 11 ➀ 江戸のコスモポリタニズム ➁ 神保町 近代学術発祥の街 12 ➂ 上野 華やかなイベント空間 13 ➃ 学生と出版の街 / 芸術と宗教の街 14 ➄ 都心北 東から都心南 西へ 15 ➅

More information

<4D F736F F D20819A8BA492CA B835E819A96BC8CC389AE8E738ACF8CF590ED97AA D F4390B3816A2E646F6378>

<4D F736F F D20819A8BA492CA B835E819A96BC8CC389AE8E738ACF8CF590ED97AA D F4390B3816A2E646F6378> 目 次 観光戦略概要... 1 I. 策定の趣旨... 5 趣旨... 5 位置づけ... 5 計画期間... 5 II. 名古屋市の観光を取り巻く現状と課題... 6 我が国の観光を取り巻く情勢... 6 名古屋の観光を取り巻く状況... 7 現行の観光戦略ビジョンの評価... 9 名古屋の観光に関する課題... 10 III. 基本理念... 12 施策の方向性... 13 方向性 1 誰もが観光を満喫できる受入環境の整備...

More information

< 基本方針 > 一般社団法人移住 交流推進機構 ( 以下 JOIN という ) は 地方に新しい生活や人生の可能性を求めて移住 交流を希望する方々への情報発信や そのニーズに応じた地域サービスを提供するシステムを普及することにより 都市から地方への移住 交流を推進し 人口減少社会における地方の振興

< 基本方針 > 一般社団法人移住 交流推進機構 ( 以下 JOIN という ) は 地方に新しい生活や人生の可能性を求めて移住 交流を希望する方々への情報発信や そのニーズに応じた地域サービスを提供するシステムを普及することにより 都市から地方への移住 交流を推進し 人口減少社会における地方の振興 平成 30 年度 事業計画 平成 30 年 4 月 一般社団法人移住 交流推進機構 (JOIN) < 基本方針 > 一般社団法人移住 交流推進機構 ( 以下 JOIN という ) は 地方に新しい生活や人生の可能性を求めて移住 交流を希望する方々への情報発信や そのニーズに応じた地域サービスを提供するシステムを普及することにより 都市から地方への移住 交流を推進し 人口減少社会における地方の振興に寄与することを目的としています

More information

4. 都市づくりの目標と方針 4-1 都市づくりの基本理念 地域の個性が輝く生活快適都市 上田 ~ 魅力あるふるさと活気ある交流風格ただようまち ~ 基本理念の意味あい 上田市は 歴史 文化 自然 産業などに恵まれた特色ある地域から成り立っており 各地域が個性を発揮し 連携し合い 交流を促進しながら

4. 都市づくりの目標と方針 4-1 都市づくりの基本理念 地域の個性が輝く生活快適都市 上田 ~ 魅力あるふるさと活気ある交流風格ただようまち ~ 基本理念の意味あい 上田市は 歴史 文化 自然 産業などに恵まれた特色ある地域から成り立っており 各地域が個性を発揮し 連携し合い 交流を促進しながら 4. 都市づくりの目標と方針 4-1 都市づくりの基本理念 地域の個性が輝く生活快適都市 上田 ~ 魅力あるふるさと活気ある交流風格ただようまち ~ 基本理念の意味あい 上田市は 歴史 文化 自然 産業などに恵まれた特色ある地域から成り立っており 各地域が個性を発揮し 連携し合い 交流を促進しながら 相乗効果により市全体の魅力へと高めていきます 菅平 美ヶ原などの雄大な高原や山々の緑 千曲川や依田川などの河川

More information

......... WEB... 13... 23... 37... 39 ... 44... 59... 77... 77 18 19 19 18 18 WEB - 1 - NPO - 2 - - 3 - GPS km - 4 - GPS au 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. - 5 - 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. TOP km - 6 - - 7-1 2. 1-8 - -

More information

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域全体が観光で 稼ぐ 仕組みを構築していくため, 県域 DMOに必要な人材の育成 確保 活用 観光地ブランド化や宿泊施設の充実など魅力ある観光地域づくり 県産品の知名度向上や販路拡大による稼げる観光産業の振興 旅行博や訪日旅行商談会におけるPRな

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域全体が観光で 稼ぐ 仕組みを構築していくため, 県域 DMOに必要な人材の育成 確保 活用 観光地ブランド化や宿泊施設の充実など魅力ある観光地域づくり 県産品の知名度向上や販路拡大による稼げる観光産業の振興 旅行博や訪日旅行商談会におけるPRな 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 DMO 観光地域づくり推進事業 2 地域再生計画の作成主体の名称 茨城県及び茨城県猿島郡境町 3 地域再生計画の区域 茨城県の全域 4 地域再生計画の目標 茨城県は, 観光庁の共通基準による観光入込客統計による平成 26 年の観光入込客数 ( 実人数 ) では, データを公表している 39 都道府県中 11 位であるが, 観光消費額では全国 20 位となっているほか,

More information

(5) 観光情報センター活動事業 県内の観光情報を内外に提供し 観光客の誘致促進を図る (6) 九州域内対策事業県内観光施設との連携による周遊 再来訪の仕掛け ( 紙媒体でのスタンプラリー レジャーチケットと絡めた企画 ) や WEB を活用した新しい形でのスタンプラリーを展開することで 九州域内か

(5) 観光情報センター活動事業 県内の観光情報を内外に提供し 観光客の誘致促進を図る (6) 九州域内対策事業県内観光施設との連携による周遊 再来訪の仕掛け ( 紙媒体でのスタンプラリー レジャーチケットと絡めた企画 ) や WEB を活用した新しい形でのスタンプラリーを展開することで 九州域内か 平成 30 年度事業計画書 1. 国内観光客誘客促進事業 (1)WEB 活用 PR 事業 WEB の活用により 食 と 泊 を楽しむ旅等の提案やタイムリーな観光情報等を広く発信するとともに 閑散期における来訪の動機付けを図る ホームページ維持管理及び企画運営 WEB 予約サイトとの連携によるキャンペーン実施 (2) マスコミ活用 PR 事業首都圏 関西地方及び福岡都市圏のメディア ( テレビ ラジオ

More information

2

2 八王子市土地利用制度の活用方針 平成 28 年 2 月 八王子市都市計画部都市計画課 1 2 目次 はじめに... 1 (1) 土地利用制度の活用方針策定の趣旨... 2 (2) 本方針の役割... 3 (3) 本方針の体系図... 4 第 1 章八王子の土地利用の将来像... 5 (1) 都市計画マスタープランの概要... 6 第 2 章土地利用制度の活用方針... 11 (1) 土地利用制度の活用方針の基本的な考え方...

More information

広島市障害者計画 2013 ー 2017 平成 25 年 3 月 広島市

広島市障害者計画 2013 ー 2017 平成 25 年 3 月 広島市 広島市障害者計画 203 ー 207 平成 25 年 3 月 広島市 目 次 広島市障害者計画の策定について P ⑴ 計画策定の背景 P ⑵ 計画の位置付け P2 ⑶ 計画期間 P2 ⑷ 計画の推進及び点検 P2 2 計画の基本的な考え方 P3 ⑴ 広島市障害者計画の基本理念等 P3 ⑵ 広島市障害者計画の実施に当たっての基本的な視点 P5 ⑶ 基本的な視点に基づく重点事項 P7 ⑷ 施策体系 P8

More information

台湾144 香港 来日回数 5 回目以上 が他の国 地域と比較して多い (42.9%) 同行者 家族 親族 が他の国 地域と比較して多い (38.7%) 観光 レジャー 目的での来訪が多い(79.1%) パッケージツアー での来訪が多い(46.0%) 旅行会社で申し込んだ 割合が他の国 地域と比較し

台湾144 香港 来日回数 5 回目以上 が他の国 地域と比較して多い (42.9%) 同行者 家族 親族 が他の国 地域と比較して多い (38.7%) 観光 レジャー 目的での来訪が多い(79.1%) パッケージツアー での来訪が多い(46.0%) 旅行会社で申し込んだ 割合が他の国 地域と比較し (10) 国籍 地域別マーケットの主な特徴 ( まとめ ) 中国 来日回数 1 回目 が他の国 地域と比較して多い (59.2%) 愛知県への来訪回数 1 回目 が他の国 地域と比較して多い (75.3%) 同行者 友人 が他の国 地域と比較して多い (28.6%) 観光 レジャー 目的での来訪が多い(72.8%) パッケージツアー での来訪が多い(59.0%) 旅行会社で申し込んだ 割合が他の国

More information

Ⅴ.( 仮称 ) 登大路バスターミナル整備計画 3-3. 平面図 (1) 地上部 1 階平面図 33

Ⅴ.( 仮称 ) 登大路バスターミナル整備計画 3-3. 平面図 (1) 地上部 1 階平面図 33 3-3. 平面図 (1) 地上部 1 階平面図 33 (2) 地上部 2 階平面図 34 (3) 屋上部平面図 35 (4) 地下部 1 階平面図 36 Ⅵ.( 仮称 ) 登大路バスターミナルの整備内容の検討経緯 Ⅵ.( 仮称 ) 登大路バスターミナルの整備内容の検討経緯 奈良県は ( 仮称 ) 登大路バスターミナルの整備内容の検討について平成 23 年度 (2011) に着手し 名勝奈良公園の保存管理

More information

①.xlsx

①.xlsx 世田谷ナンバー 世田谷ナンバー の位置付け 地域振興 安全安心まちづくりの推進 第 9 次世田谷区交通安全計画 観光振興 産業活性化 まちなか観光の推進 世田谷区産業ビジョン 世田谷区産業振興計画 ( 調整計画 ) 世田谷区観光アクションプラン 世田谷区産業振興懇話会提言 安全安心まちづくりの推進 事業主体 警察 交通安全協会 世田谷区など地域を大切にするセーフティードライブや急発進や急停止をしないゆとりあるエコな運転など

More information

資 料

資 料 資料 2 平成 29 年度阿蘇くまもと空港国際線振興協議会事業計画書 ( 案 ) Ⅰ 阿蘇くまもと空港の国際線の状況 1 熊本 ~ ソウル線の状況 < アシアナ航空による定期便利用状況 ( 平成 28 年 4 月 14 日までの 5 便 )> 利用者数 1,303 人 〇利用率 77.6% 熊本地震後 定期便は運休していたが 新たに韓国の LCC であるティーウ ェイ航空が就航 ( 平成 29 年

More information

目次 第 1 章計画の基本方針 1 1 策定の趣旨 1 2 東京 2020 大会ビジョンの共有 1 3 基本コンセプト 2 4 基本目標 ( 創出するレガシー ) 2 5 計画の期間 2 第 2 章アクション 3 1 共通の取り組み 3 2 基本目標スポーツ振興 4 3 基本目標観光振興 5 4 基

目次 第 1 章計画の基本方針 1 1 策定の趣旨 1 2 東京 2020 大会ビジョンの共有 1 3 基本コンセプト 2 4 基本目標 ( 創出するレガシー ) 2 5 計画の期間 2 第 2 章アクション 3 1 共通の取り組み 3 2 基本目標スポーツ振興 4 3 基本目標観光振興 5 4 基 2020 東京オリンピック パラリンピック 郡山市アクション レガシープラン 2020 東京オリンピック パラリンピック 関連事業等郡山市推進会議 目次 第 1 章計画の基本方針 1 1 策定の趣旨 1 2 東京 2020 大会ビジョンの共有 1 3 基本コンセプト 2 4 基本目標 ( 創出するレガシー ) 2 5 計画の期間 2 第 2 章アクション 3 1 共通の取り組み 3 2 基本目標スポーツ振興

More information

report report report report report report report report ると考えられる こうした問題を解決すると共 ミネーション の形で推薦され 登録に至った に アピール性の高いテーマを発信し 外国人 ものであり 北は岩手県から南は鹿児島県まで 旅行者の誘客 宿泊 長期滞在につなげる観点 存在している こうした特徴を踏まえ 23の構 からも 広域連携が不可欠である

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 資料 3 山岳高原を活かした 世界水準の滞在型観光地づくり構想 ( 素案 ) 要約版 要約版 は 市町村 事業者 住民等に対して 本構想を説明する際に使うことを想定して作成するものです 構想の完成後に 上記の読者に伝わりやすいよう体裁を整えます 平成年月山岳高原を活かした世界水準の滞在型観光地づくり研究会 1 第 1 章山岳高原を活かした世界水準の滞在型観光地づくり構想 1. 研究の背景と趣旨 観光は長野県の中心的な産業である

More information

2 事業の名称及び内容 : 秋田犬 活用による観光地域づくり推進事業 秋田県 1. 秋田犬の里魅力アップ促進事業 (1) 交通機関や施設の受入体制整備 秋田犬の里 の空の玄関である大館能代空港や大館能代空港リムジンバス アクセス鉄道である秋田内陸線等について 案内の多言語化や秋田犬の車両ラッピング

2 事業の名称及び内容 : 秋田犬 活用による観光地域づくり推進事業 秋田県 1. 秋田犬の里魅力アップ促進事業 (1) 交通機関や施設の受入体制整備 秋田犬の里 の空の玄関である大館能代空港や大館能代空港リムジンバス アクセス鉄道である秋田内陸線等について 案内の多言語化や秋田犬の車両ラッピング 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 秋田犬 活用による観光地域づくり推進計画 2 地域再生計画の作成主体の名称秋田県及び大館市 3 地域再生計画の区域秋田県の全域 4 地域再生計画の目標インバウンドを含めた観光誘客において地域間の競争が激化する中 秋田県への誘客拡大を図るためには 他県との差別化を図り 秋田県ならではの観光資源を活用することが極めて効果的である 秋田犬は 日本では 忠犬ハチ公 のエピソードでも有名であるが

More information

福知山市中心市街地活性化基本計画

福知山市中心市街地活性化基本計画 4. 土地区画整理事業 市街地再開発事業 道路 公園 駐車場等の公共の用に供する施設の整備その他の市街地の整備改善のための事業に関する事項 [1] 市街地の整備改善の必要性 現状は JR 山陰本線 福知山線及び北近畿タンゴ鉄道 (KTR) 宮福線の鉄路の結節点で鉄道のまちとして発展してきた反面 機関区を含む広大な平面鉄道により 市街地が南北に分断されてきた面があり 昭和 60 年度以降 駅南土地区画整理事業や福知山駅付近連続立体交差事業に着手し

More information

観光消費額観光入込客数観光消費額と観光入込客数の推移 ( 億円 ) , ,391 ( 千人 ) 7,000 6, ,845 5,753 6,000 5,500 第 5 章前期基本計0 5

観光消費額観光入込客数観光消費額と観光入込客数の推移 ( 億円 ) , ,391 ( 千人 ) 7,000 6, ,845 5,753 6,000 5,500 第 5 章前期基本計0 5 重点項目 4-1 観光資源のブラッシュアップや魅力ある観光商品の開発等を行うとともに 広域的な観光地域づくりを推進することで インバウンド 1 を含めた観光客の回遊性や滞在性を高めます フードビジネスや観光産業等による異業種間の連携を強化し 市域で外貨を稼ぐ取組を推進します ターゲットを明確にした上で 適切な時期に適切な場所で 関心を持たせる情報発信を行います アフターコンベンション 2 の充実やユニークベニュー

More information

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9 平成 30 年度 上期観光入込客数状況について 稚内市 0 平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 91,700 人より 6,500 人 7.1%

More information

Ⅱ. 日本遺産 事業の方向性日本遺産事業の設計に先立ち 既に文化財を活用した地域振興を行っている地方自治体の先行事例 10 件について実態調査を行った その際得られた課題を踏まえ 文化財を活用 発信して地域の活性化につなげていくために 以下のような方向性が有効と考えられる (1) 地域に点在する文化

Ⅱ. 日本遺産 事業の方向性日本遺産事業の設計に先立ち 既に文化財を活用した地域振興を行っている地方自治体の先行事例 10 件について実態調査を行った その際得られた課題を踏まえ 文化財を活用 発信して地域の活性化につなげていくために 以下のような方向性が有効と考えられる (1) 地域に点在する文化 平成 27 年 3 月文化庁 日本遺産 (Japan Heritage) 事業について Ⅰ. 日本遺産 事業創設の背景 我が国の文化財行政は これまで 文化財保護法に基づき 国宝 重要文化財 史跡名勝天然記念物など文化財の類型ごとに指定等を行うことにより 一定の規制の下 いわば 点 として保存 活用を図ることを中心に展開してきた 一方で 地域における文化財のより効果的な保存 活用を図るためには 文化財をその類型を超えて総合的に把握し

More information

[ 概要版 ] 倉吉都市計画 マスタープラン素案 鳥取県倉吉市

[ 概要版 ] 倉吉都市計画 マスタープラン素案 鳥取県倉吉市 [ 概要版 ] 倉吉都市計画 マスタープラン素案 鳥取県倉吉市 目次 はじめに 1 マスタープランの概要 2 将来目標の設定 3 全体構想 7 地域別構想 12 はじめに 都市計画マスタープラン は 都市計画の指針であることから 都市計画区域を基本とするものですが 倉吉市総合計画では 自然 住居 産業がバランスよく調和した土地利用を進める ことを目標に定めていること また 市域の一体的かつ総合的なまちづくりを推進するため

More information

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 5-2(3) に記載 5-2 第 5 章の特別の措置を適用して行う事業まち ひと しごと創生寄附活用事業に関連する寄附を行なった法人に対する特例 ( 内閣府 ): A2007 (1) 事業名 : 勝山市まちなか誘客プロジェクト ( 拠点文化財改修

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 5-2(3) に記載 5-2 第 5 章の特別の措置を適用して行う事業まち ひと しごと創生寄附活用事業に関連する寄附を行なった法人に対する特例 ( 内閣府 ): A2007 (1) 事業名 : 勝山市まちなか誘客プロジェクト ( 拠点文化財改修 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 勝山市まちなか誘客プロジェクト 2 地域再生計画の作成主体の名称 勝山市 3 地域再生計画の区域 勝山市の全域 4 地域再生計画の目標 本市は 県立恐竜博物館 白山平泉寺 スキージャム勝山など魅力的な観光資源に恵まれ 年間 200 万人の観光客が訪れている しかし これらの主要観光地は いずれも市街地周辺に点在し 付近に飲食店 土産物店が少ないことなどから 滞在時間も短く

More information

の復旧状況に関する長期的な見通しを可能な限り明らかにしながら 復旧の段階に 応じた役割の分析を行う 5) 交通事業者ヒアリング調査沿線地域に関係する交通事業者 ( 鉄道事業者 2 社 バス事業者 2 社 タクシー事業者 2 社その他 ) に聞き取り調査を行い 定性的な利用特性や地域の公共交通の問題点

の復旧状況に関する長期的な見通しを可能な限り明らかにしながら 復旧の段階に 応じた役割の分析を行う 5) 交通事業者ヒアリング調査沿線地域に関係する交通事業者 ( 鉄道事業者 2 社 バス事業者 2 社 タクシー事業者 2 社その他 ) に聞き取り調査を行い 定性的な利用特性や地域の公共交通の問題点 特記仕様書 ( 案 ) 南阿蘇鉄道沿線地域公共交通網形成計画策定調査業務 1. 業務の目的本業務は 平成 28 年熊本地震により被災した南阿蘇鉄道が今後全線復旧を目指すことを前提に 復旧後の同鉄道を軸に各公共交通機関が連携した 南阿蘇鉄道沿線地域の持続可能な公共交通網のあり方等を検討し 南阿蘇鉄道沿線地域公共交通網形成計画 ( 以下 形成計画 という ) の策定を行うことを目的とする なお 作成する計画期間は平成

More information

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 チャリ旅!~ 栃木県北サイクルツーリズム事業 ~ 2 地域再生計画の作成主体の名称大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町 3 地域再生計画の区域大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 チャリ旅!~ 栃木県北サイクルツーリズム事業 ~ 2 地域再生計画の作成主体の名称大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町 3 地域再生計画の区域大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 チャリ旅!~ 栃木県北サイクルツーリズム事業 ~ 2 地域再生計画の作成主体の名称大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町 3 地域再生計画の区域大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課題大田原市 矢板市及び那須町は栃木県の北部に位置し 東京圏から日帰りで観光が楽しめる地域として人気がある

More information

スライド 1

スライド 1 資料 1 平成 25 年度事業報告 実績 大阪観光局 第 3 回大阪観光局運営推進協議会資料 ( 平成 26 年 7 月 7 日 ) 1. 2013 年の数値実績 事業目標指標 2013 年目標 2013 年実績 備考 来阪外国人旅行者数 260 万人 262 万人 前年比 +29.4%( 全国は +24.0%) 大阪府による推計 外国人延べ宿泊者数 350 万人 431 万人 前年比 +41.0%(

More information

剣淵_巻頭_00.01

剣淵_巻頭_00.01 K Server 剣淵町 総合計画書 本文 第1章 7 観光 2011.03.16 22.01.03 Page 56 基本計画 第1章 地域の資源を活力に 豊かなまちをつくる 課 題 施 民間施設も含め 集客に向けて町内の観光関連施設がよ り一層連携していくことが必要です 3 策 観光関連施設の 連携を進め 町全体の 集客力を高めます 施策を進める事業 ① 各施設での観光情報発信機能の向上 ② 施設連携による観光客の誘致に向けた企画

More information

「オリンピック・レガシーに関する意識調査」(第2回)結果概要

「オリンピック・レガシーに関する意識調査」(第2回)結果概要 オリンピック レガシーに関する意識調査 ( 第 2 回 ) 結果概要 2015 年 6 月 Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 調査概要 調査対象 : 全国 20-60 歳代の男女 3,500 名 調査時期 :2015 年 4 月 ( 第 1 回意識調査は 2013 年 12 月に実施 ) 調査方法 :WEB アンケート調査 ( 三菱総合研究所

More information

平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 ========================

平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 ======================== 平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 =========================== Ⅰ 温泉地入込客数推移 温泉地入込客数 P1 Ⅱ 市内文化施設入館者数推移 市内文化施設入館者数推移

More information

渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネス

渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネス 渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネスとして実施できる地域を創出し 農山漁村の所得向上と地域の活性化を図るため ソフト ハード対策の一体的な支援等を実施し

More information

第2号議案

第2号議案 平成 30 年度事業計画について 人口減少時代において 交流人口の増加と地域経済の活性化をもたらす 観光 は極めて重要な分野であり 今後ますますの成長が期待されています 今年は 明治維新から 150 年を迎える大きな節目の年であり 本県において 50 年ぶりに 国体 障スポ が開催されます また 北陸新幹線 中部縦貫自動車道の整備がさらに進み 小松空港では LCC の就航により台湾便がデイリー化されるとともに香港チャーター便の増便が見込まれるなど

More information

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7 地域再生計画 1 地域再生計画の名称宮古港多目的ターミナルを拠点とした観光と物流の振興による復興促進プロジェクト 2 地域再生計画の作成主体の名称 岩手県 3 地域再生計画の区域岩手県の全域 4 地域再生計画の目標宮古港は 外海から遮蔽された良港と知られ 北海道へ向かう漁船の寄港地として また 沖合に豊かな漁場を持つ漁業基地として栄えてきた 昭和時代には国鉄山田線の開通や銅鉱精錬工場の進出等により

More information

<4D F736F F F696E74202D20288DB791D B836792B28DB88C8B89CA288CF68A4A94C529288A5497AA94C E93785F72312E >

<4D F736F F F696E74202D20288DB791D B836792B28DB88C8B89CA288CF68A4A94C529288A5497AA94C E93785F72312E > 電波の有効利用促進のための安全な無線 LAN の利用に関する普及啓発事業 ( 平成 28 年度 ) 公衆無線 LAN 利用に係る調査結果 総務省情報セキュリティ対策室 調査の概要 項目調査目的 背景調査の視点調査方法調査時期 内容 総務省では 2020 年オリンピック パラリンピックの東京開催を見据えて 観光立国を推進する観点から 関係省庁 関係団体とも協力しつつ 公衆無線 LAN の整備促進に取り組んでいる

More information

公営認定に関する県との協議内容(H23

公営認定に関する県との協議内容(H23 平成 28 年度事業計画 基本方針 国は 訪日外国人旅行者 2,000 万人の実現が視野に入り さらに 2020 年のオリンピック パラリンピック東京大会を見据え 今年度は (1) 次の時代 に向けたインバウンド受け入れ環境の整備 観光産業の活性化 (2) 地方創世のための観光地域づくり (3) 戦略的訪日プロモーション MICE 誘致の促進の 3 点を重点施策とする取組方針を掲げている 本市においては

More information

地域子育て支援拠点事業について

地域子育て支援拠点事業について 地域子育て支援拠点事業 背景課題 3 歳未満児の約 7~8 割は家庭で子育て 子育てが孤立化し 核家族化 地域のつながりの希薄化子育ての不安感 負担感 男性の子育てへの関わりが少ない 子どもの多様な大人 子ども 児童数の減少との関わりの減 地域子育て支援拠点の設置子育て中の親子が気軽に集い 相互交流や子育ての不安 悩みを相談できる場を提供 地域子育て支援拠点 公共施設や保育所 児童館等の地域の身近な場所で

More information

一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市

一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市 一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市 1 住宅マスタープランとは? 住宅マスタープランをなぜ定めるの? 一宮市住宅マスタープラン は 今後の一宮市の住宅政策の基本的な方向を定め それに基づ き具体的にどのような取組みを進めるかを示すものです 一宮市では 平成 15 年に住宅マスタープランを策定し

More information

TRY TRY TRY TRY TRY 5

TRY TRY TRY TRY TRY 5 TRY TRY TRY TRY TRY 5 5 TRY 34 23 TRY 3 TRY TRY 6 6 29 3 3 6 50 100 TRY6 TRY 28 342022 TRY 50 100 5 1 2 3 4 5 6 10 11 12 13 15 22 1 2 26 27 32 6 1 2 36 37 42 50 62 70 78 90 100 108 116 130 7 8 9 1 2

More information

表 4-6 MICEの誘致 開催との連携 MICEの誘致 開催に関連して ユニークベニュー (= 歴史的建造物 文化施設や公的空間等で 会議 レセプション等を開催すること ) や エクスカーション (= 会議プログラムの一部として 会議参加者及びその同伴者のために計画された リクレーションのための小

表 4-6 MICEの誘致 開催との連携 MICEの誘致 開催に関連して ユニークベニュー (= 歴史的建造物 文化施設や公的空間等で 会議 レセプション等を開催すること ) や エクスカーション (= 会議プログラムの一部として 会議参加者及びその同伴者のために計画された リクレーションのための小 表 4-6 MICEの誘致 開催との連携 MICEの誘致 開催に関連して ユニークベニュー (= 歴史的建造物 文化施設や公的空間等で 会議 レセプション等を開催すること ) や エクスカーション (= 会議プログラムの一部として 会議参加者及びその同伴者のために計画された リクレーションのための小旅行や遊覧 ) を有効に活用することによって ターゲットを明確にした効果的かつ効率的な展開が期待できる

More information

な取組 日本や東京の文化 歴史を学び 日本人としての自覚と誇りを涵養主な取組 東京都国際交流委員会 * を再構築し 外国人への生活サポートを推進主な取 様々な広報媒体の活用などによる障害者への理解促進主2020 年に向けた取組の方向性 1 オリンピック パラリンピック教育を推進するとともに 多様性を

な取組 日本や東京の文化 歴史を学び 日本人としての自覚と誇りを涵養主な取組 東京都国際交流委員会 * を再構築し 外国人への生活サポートを推進主な取 様々な広報媒体の活用などによる障害者への理解促進主2020 年に向けた取組の方向性 1 オリンピック パラリンピック教育を推進するとともに 多様性を オリンピック パラリンピック教育を通じた人材育成と 多様性を尊重する共生社会づくりを進めます 5 東京 2020 大会を通じて 友情 連帯 フェアプレーの精神に基づく相互理解などのオリンピズムを広く普及させるとともに グローバル社会の中で活躍できる国際的な人材を育成していくことが重要です また 東京が 真のグローバル都市としてのプレゼンスを確固たるものとし 将来にわたり発展し続けていくためには 多様な文化を受け入れ

More information

8 月 : 新大阪駅周辺地域について 都市再生緊急整備地域の候補となる地域として公表 10 月 : 第 3 回大阪港ベイエリアに関する意見交換会 を開催 11 月 : 旧成人病センター跡地等に関するマーケットリサーチ結果の公表 ( 予定 ) グランドデザイン 大阪都市圏 の推進 淀川沿川の広域連携型

8 月 : 新大阪駅周辺地域について 都市再生緊急整備地域の候補となる地域として公表 10 月 : 第 3 回大阪港ベイエリアに関する意見交換会 を開催 11 月 : 旧成人病センター跡地等に関するマーケットリサーチ結果の公表 ( 予定 ) グランドデザイン 大阪都市圏 の推進 淀川沿川の広域連携型 テーマ 1 活力と魅力ある都市空間の創造 住宅まちづくり部 大都市としてこれまで蓄積された都市資源のポテンシャルを最大限活用し 2025 年の国際博覧会の大阪誘致を見据え 大阪の都市構造の大胆な転換などにより 活力と魅力ある都市空間の創造をめざします ( 中長期の目標 指標 ) めざす方向 将来の大阪都心部の都市空間の姿を示した グランドデザイン 大阪 や関西全体を視野に府域全体の都市空間の姿を示した

More information

< 目次 > 第 1 はじめに 1 1 経営戦略計画策定の趣旨 1 2 計画期間 1 3 経営戦略計画の進捗状況 2 第 2 経営理念 2 1 財団の設立目的とこれまでの取り組み 2 2 財団のミッション ( 社会的使命 ) 3 第 3 経営戦略方針 3 第 4 経営戦略目標 3 第 5 経営戦略目

< 目次 > 第 1 はじめに 1 1 経営戦略計画策定の趣旨 1 2 計画期間 1 3 経営戦略計画の進捗状況 2 第 2 経営理念 2 1 財団の設立目的とこれまでの取り組み 2 2 財団のミッション ( 社会的使命 ) 3 第 3 経営戦略方針 3 第 4 経営戦略目標 3 第 5 経営戦略目 経営戦略計画 ( 改訂版 ) 平成 26 年 3 月 公益財団法人名古屋観光コンベンションビューロー < 目次 > 第 1 はじめに 1 1 経営戦略計画策定の趣旨 1 2 計画期間 1 3 経営戦略計画の進捗状況 2 第 2 経営理念 2 1 財団の設立目的とこれまでの取り組み 2 2 財団のミッション ( 社会的使命 ) 3 第 3 経営戦略方針 3 第 4 経営戦略目標 3 第 5 経営戦略目標の達成に向けた主な取り組み

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E688C4>

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E688C4> 平成 20 年度事業計画案について 近年 人々の価値観が経済優先から個人の生活や心の豊かさ 癒しへと移ってきている中で 観光による地域活性化への期待が大変高まってきています 観光は 今や名所旧跡 景勝地などの特定のエリアだけの問題ではなく 地域に暮らす人々やその生活など地域全体の魅力が大きな鍵となる時代となっています また 観光旅行の形態も団体旅行中心から個人旅行主導へ移りつつあるなど 観光の形も大きく変化してきている中にあって

More information

北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手

北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手 北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手台七丁目 東福井四丁目 彩都あさぎ一丁目 彩都あさぎ二丁目 彩都あさぎ三丁目 彩都あさぎ四丁目 彩都あさぎ五丁目

More information

Taro-全員協議会【高エネ研南】

Taro-全員協議会【高エネ研南】 高エネ研南側未利用地の利活用検討について 1 趣旨高エネ研南側未利用地 ( 旧つくば市総合運動公園事業用地 ) については,( 独 ) 都市再生機構への返還要望が受け入れられなかったことから, 当該土地の利活用の早期解決に向けて検討を進めることとする 2 土地の現状 (1) 土地の所在つくば市大穂 2 番 1ほか37 筆 (2) 面積 455,754.03m2 ( 約 45.6ha) (3) 現況山林

More information

2/3 LAN LAN ( ) Excel 45KB

2/3 LAN LAN ( ) Excel 45KB 1/3 English 简한 カス > > > 2017 > 2017 4 11 29 29 JNTO II II II III II III JNTO HP http://www.jnto.go.jp/jpn/projects/visitor_support/new_network/index.html 1. 29 10 31 17 2. 3. 2/3 LAN LAN ( ) 4. 5. 6. Excel

More information

1 地域再生計画の名称 りんくうタウン活性化プロジェクト 地域再生計画 2 地域再生計画の作成主体の名称泉佐野市 3 地域再生計画の区域泉佐野市の区域の一部 ( りんくうタウン インターナショナルビジネス地区 ) 4 地域再生計画の目標 4-1 地域の現状 課題平成 6 年に開港した関西国際空港の地

1 地域再生計画の名称 りんくうタウン活性化プロジェクト 地域再生計画 2 地域再生計画の作成主体の名称泉佐野市 3 地域再生計画の区域泉佐野市の区域の一部 ( りんくうタウン インターナショナルビジネス地区 ) 4 地域再生計画の目標 4-1 地域の現状 課題平成 6 年に開港した関西国際空港の地 1 地域再生計画の名称 りんくうタウン活性化プロジェクト 地域再生計画 2 地域再生計画の作成主体の名称泉佐野市 3 地域再生計画の区域泉佐野市の区域の一部 ( りんくうタウン インターナショナルビジネス地区 ) 4 地域再生計画の目標 4-1 地域の現状 課題平成 6 年に開港した関西国際空港の地元自治体である泉佐野市は 住民基本台帳によると開港翌年の平成 7 年度に約 3.1 万世帯 約 9.2

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A4F8D91906C8ACF8CF588C493E08F8A82CC82A082E895FB82CC8EE682E882DC82C682DF816988C4816A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A4F8D91906C8ACF8CF588C493E08F8A82CC82A082E895FB82CC8EE682E882DC82C682DF816988C4816A2E B8CDD8AB B83685D> 資料 1 外国人旅行者が我が国を旅行する際に 不自由を感じることのないよう 1 の質の向上 質の担保 2 情報の事前提供による環境整備 を目指す 1 の質の向上 質の担保 国が外国人のサービス内容をもとに基準を策定し 日本政府観光局 (JNTO) が認定する仕組みを導入 認定基準を達成することによる質の向上と更新等による質の担保の双方を実現 2 情報の事前提供による環境整備 ウェブサイトの充実 インターナショナルATMや無料公衆無線

More information

事業の目的 ( 新 ) 長崎空港 24 時間化推進事業費 長崎空港の利用拡大を図るため 時間化を推進 新幹線 総合交通対策課予算額 58,784 千円 これまでフライト時間の制約により実現できなかった国際定期便等の誘致を図るため 空港の運用時間を拡大し 24 時間いつでも運航が可能な空港

事業の目的 ( 新 ) 長崎空港 24 時間化推進事業費 長崎空港の利用拡大を図るため 時間化を推進 新幹線 総合交通対策課予算額 58,784 千円 これまでフライト時間の制約により実現できなかった国際定期便等の誘致を図るため 空港の運用時間を拡大し 24 時間いつでも運航が可能な空港 国際定期航空路線維持 拡大事業費 事業の目的 新幹線 総合交通対策課予算額 208,203 千円 国際定期航空路線の維持 拡大を図るため 上海線の運航安定化やソウル線の再開 香港線等の新たな定期航空路線の誘致を推進 ソウル 上海線については 長崎の景色 食事 温泉等の魅力を十分に PR しながら 富裕層向けの県内高級ツアーの造成に力を入れ クルーズ船とは違う旅を提供していくことにより 新たな需要を掘り起こし

More information

域 ) 域 ) 百万円 ) 百万円 ) の空き の空き 家 空き 家 空き 店舗を利 店舗を利 用したリ 用したリ ノベーシ ノベーシ ョン件数 ョン件数 件 ) 件 ) 居住人口 32,

域 ) 域 ) 百万円 ) 百万円 ) の空き の空き 家 空き 家 空き 店舗を利 店舗を利 用したリ 用したリ ノベーシ ノベーシ ョン件数 ョン件数 件 ) 件 ) 居住人口 32, 新旧対照表 地域再生画の名称 : 大学誘致を核としたコンパクトなまちづくり画 新 地域再生画 旧地域再生画 1 地域再生画の名称 2 地域再生画の作成主体の名称 3 地域再生画の区域 4 地域再生画の目標 1 地域再生画の名称 2 地域再生画の作成主体の名称 3 地域再生画の区域 4 地域再生画の目標 数値目標 数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 28 年度増加分 29 年度増加分 30 年度増加分

More information

3. 国 地域別調査結果 (1) 中国国籍 問 2. あなたの性別 年齢を教えてください 性別 中国国籍では 女性 が 56.3% 男性 が 43.7% となっています 年齢 中国国籍で最も多いのは 30 歳代 で 42.2% 次いで 20 歳代 25.6% 40 歳代 17.1% となっています

3. 国 地域別調査結果 (1) 中国国籍 問 2. あなたの性別 年齢を教えてください 性別 中国国籍では 女性 が 56.3% 男性 が 43.7% となっています 年齢 中国国籍で最も多いのは 30 歳代 で 42.2% 次いで 20 歳代 25.6% 40 歳代 17.1% となっています 3. 国 地域別調査結果 (1) 中国国籍 問 2. あなたの性別 年齢を教えてください 性別 中国国籍では 女性 が 56.3% 男性 が 43.7% となっています 年齢 中国国籍で最も多いのは 30 歳代 で 42.2% 次いで 20 歳代 25.6% 40 歳代 17.1% となっています 図性別 ( 中国国籍 ) 図年齢 ( 中国国籍 ) 問 3. あなたが日本に来たのは今回で何回目ですか

More information

スライド 1

スライド 1 無料公衆無線 LAN 整備促進協議会第 4 回幹事会 資料 2 周知 広報に関する取組の説明について 平成 29 年 2 月 2 日 ( 木 ) 無料公衆無線 LAN に関する周知 広報の取組 1 外国人旅行者に対して 官民連携して情報発信 ( ウェブサイト 広告等 ) 進める 外国人旅行者が利用できる無料公衆無線 LAN スポットの視認性を高めるため 共通シンボルマークの普及を促進する 取組内容

More information