平成10年度

Size: px
Start display at page:

Download "平成10年度"

Transcription

1 Ⅰ 観光動向 1 概要 ⑴ 観光客数 本市の入込観光客数は 平成 9 年 (1997 年 ) には NHK 大河ドラマ 毛利元就 の放映や グ リーンフェスタひろしま '97 などの大型イベントの開催に加え 原爆ドームの世界文化遺産登 録 ( 平成 8 年 (1996 年 )12 月 ) による注目の高まりなどにより 初めて 1,000 万人を突破し 1,023 万 5 千人を記録した その後 平成 16 年 (2004 年 ) までは 900 万人台で推移していた が 平成 17 年 (2005 年 ) には 広島県大型観光キャンペーンの実施に伴い 8 年ぶりに 1,000 万人を突破し その後は 1,000 万人以上を維持している 平成 23 年 (2011 年 ) は 九州新幹線が全線開通するとともに 山陽自動車道と広島高速の ネットワーク化による利便性向上が浸透し 対前年比 1.0% 増の 1,067 万 3 千人となった 平成 24 年 (2012 年 ) は NHK 大河ドラマ 平清盛 を活用した観光振興事業などに取り組 み 入込観光客数は対前年比 1.9% 増の 1,087 万 3 千人となった 平成 25 年 (2013 年 ) は ひろしま菓子博 2013 の開催や 広島県デスティネーショ ンキャンペーン の取組などにより 観光客の増加に努めた結果 入込観光客数は 対前年比 5.9% 増加の 1,151 万 3 千人となった 平成 26 年 (2014 年 ) は 瀬戸内しまのわ 2014 や JR 西日本重点送客キャンペーン の取 組 旧広島市民球場跡地を活用したイベントの実施などに加え 球団史上最多となる観客動員数 を記録したカープ球団人気の高まりも重なり 対前年比 1.2% 増の 1,165 万 2 千人となった 平成 27 年 (2015 年 ) は 各種被爆 70 周年事業の開催や新白島駅の開業に加え 前年に引き続 き球団史上最多となる観客動員数を記録したカープ球団人気の高まりも重なり 対前年比 3.0% 増加の 1,199 万 7 千人となった 平成 28 年 (2016 年 ) は オバマ前米国大統領の訪問や原爆ドームと嚴島神社の世界遺産登録 20 周年観光キャンペーンの実施などに加え 25 年ぶりのリーグ優勝を達成し球団史上最多とな る観客動員数を記録したカープ球団の人気も重なり 対前年比 5.1% 増で過去最高の 1,261 万 1 千人となり 6 年連続して過去最高を更新した ( 表 Ⅰ-1) ⑵ 修学旅行生 修学旅行生数は 平成 3 年 (1991 年 ) までは 50 万人台で推移していたが それ以降 児童 生徒数の減少や修学旅行の多様化などにより減少傾向にあったことから 平成 16 年度 (2004 年 度 ) に 修学旅行誘致専任職員を配置し 全国の学校や旅行会社等に対する個別誘致活動を開始 した こうした取組の結果 それまでの減少傾向に歯止めがかかり 平成 20 年 (2008 年 ) 以降 は 30 万人以上を維持している 平成 23 年 (2011 年 ) は 東日本大震災の発生により 修学旅行先が東日本から相次いで本市 に変更になり 修学旅行生数は 平成 16 年 (2004 年 ) 以降で最高となる 32 万 7 千人となった 平成 24 年 (2012 年 ) は 東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所の事故による放射能 汚染に対する懸念などもある程度払しょくされたこともあり 当初の計画どおり 行き先を東日 本へ戻した学校があったものの 誘致活動を強化し 全国の学校や旅行会社に対する積極的な個 別誘致活動に取り組んだ結果 前々年並みの 31 万 3 千人となった 平成 25 年 (2013 年 ) は 前年度に引き続き積極的な個別誘致活動に取り組み 対前年比 1.0% 増の 31 万 6 千人となった 平成 26 年 (2014 年 ) は 9 月以降 平和記念資料館の東館が改修工事で閉館されているにも 1

2 かかわらず 対前年比 3.5% 減の 30 万 5 千人にとどまった 平成 27 年 (2015 年 ) は 7 月末から 8 月上旬にかけて山口県にて第 23 回世界スカウトジャン ボリーが開催され 約 2 万 5 千人が平和記念資料館を訪れたことから 対前年比 9.8% 増の 33 万 5 千人となった 平成 28 年 (2016 年 ) は 対前年比 3.6% 減の 32 万 3 千人となったが 平成 27 年 (2015 年 ) に 開催された第 23 回世界スカウトジャンボリーの参加者約 2 万 5 千人を除けば 1 万 3 千人増とな っている ( 表 Ⅰ-1) ⑶ 外国人観光客 外国人観光客数は 平成 15 年 (2003 年 ) から官民あげての外国人観光客誘致事業である国の ビジット ジャパン キャンペーン (VJC) が開始され 平成 16 年 (2004 年 ) には 20 万人 を突破 その後も VJC 事業の推進により 連続して過去最高を更新し 平成 19 年 (2007 年 ) には初めて 30 万人を突破した しかしながら 平成 20 年 (2008 年 ) に 世界金融危機による 景気後退と円高急進の影響を受けて それまでの増加傾向から足踏み状態となった 平成 22 年 (2010 年 ) は 2 月から 3 月にかけて APEC( アジア太平洋経済協力 ) 広島高級 実務者会合が開催されるとともに VJC 事業として米国 豪州 韓国 中国 台湾を対象に 旅行会社への観光説明会や商談会の開催 視察の受入れなどを行うことにより 対前年比 11.5% 増の 33 万 9 千人となったが 平成 23 年 (2011 年 ) には 東日本大震災の影響があり 対前年 比 18.3% 減の 27 万 7 千人となった 平成 24 年 (2012 年 ) は 本市が観光庁の 訪日外国人旅行者の受入環境整備事業 において 外国人旅行者受入れの中核的な役割を担う戦略拠点に選定され 外国人旅行者向け街角観光案内 所 トラベルパル インターナショナル を設置するなど受入環境の整備を進めるとともに こ れまで同様 VJC 事業や旅行会社等へのプロモーション活動を実施した結果 対前年比 31.0% 増の 36 万 3 千人となった 平成 25 年 (2013 年 ) は 円安の影響や東南アジアを中心としたビザ発給要件の緩和などの訪 日旅行を促進する環境が整い 日本全体でも増加傾向にある中で 中国運輸局や広島県と連携し プロモーション活動を積極的に展開するとともに フリー Wi-Fi 環境の整備など外国人観光客の 受入環境の充実に向けた取組を進めたことにより 対前年比 46.0% 増で過去最高の 53 万人とな った 平成 26 年 (2014 年 ) は 前年からの円安基調に加え 東京オリンピック パラリンピックの 開催決定や 和食 が世界的な評価を受けるなど ( ) 訪日観光に高い関心が集まる中 外国 人観光客に信頼の高い旅行口コミサイト等で高評価を得ている 2 つの世界遺産を中心としたプ ロモーションや フリー Wi-Fi 等の環境整備に取り組み 対前年比 24.0% 増で過去最高の 65 万 7 千人となった ( ) 平成 25 年 12 月ユネスコ無形文化遺産登録 平成 27 年 (2015 年 ) は 外国人旅行者が増加する中 インバウンド対策として 中国運輸局 や広島県と連携し 台湾 中国 フランス等を対象に 現地旅行業者等の招へいなどプロモーシ ョン活動を積極的に展開するとともに 大型クルーズ船の寄港誘致や フリー Wi-Fi 環境の整備 など外国人観光客の受入環境の充実を進め 国の増加率 (47.1%) を超える 対前年比 56.6% の 大幅増により 初めて 100 万人の大台を突破し 102 万 9 千人となった 平成 28 年 (2016 年 ) は 外国人観光客の増加を図るため 広島県などと連携し 中国 台湾 フランス タイに新たにアメリカ オーストラリア 韓国 香港を加えた 8 市場を重点取組市場 とし 市場ごとの旅行特性を踏まえたプロモーション活動を展開するとともに 海外の大型クル ーズ船の寄港誘致などの取組を進めてきた また オバマ前米国大統領の訪問に加え 広島平和記念資料館が 世界最大の旅行口コミサイト トリップアドバイザー で 外国人訪問者の満足 度が高い日本の観光地として 3 年連続で第 2 位となり 対前年比 14.3% 増で過去最高の 117 万 6 千人となった 2

3 表 Ⅰ-1 来広観光客数の推移 万人 単位 : 千人,% 内訳総数年一般観光客修学旅行生外国人観光客 前年比 前年比 前年比 前年比 昭和 60(1985) 7,645 6, (1986) 7, , (1987) 7, , (1988) 7, , 平成元 (1989) 8, , (1990) 8, , (1991) 8, , (1992) 8, , (1993) 8, , (1994) 9, , (1995) 9, , (1996) 9, , (1997) 10, , (1998) 9, , (1999) 9, , (2000) 9, , (2001) 9, , (2002) 9, , (2003) 9, , (2004) 9, , (2005) 10, , (2006) 10, , (2007) 10, , (2008) 10, , (2009) 10, , (2010) 10, , (2011) 10, , (2012) 10, , (2013) 11, , (2014) 11, , (2015) 11, , , (2016) 12, , , 図 Ⅰ-1 来広観光客数の推移 総数一般観光客修学旅行生外国人観光客 万人 年

4 ⑷ 居住地別来広観光客来広観光客は関東 近畿で 5 割弱平成 28 年の来広観光客を居住地別に見ると 北海道 東北 北陸 山陽 四国の割合が増加し 関東 中部 近畿 九州 沖縄の割合は減少している ( 表 Ⅰ-2) 表 Ⅰ-2 居住地別来広観光客の推移 ( 外国人観光客を除く ) 単位 :% 年 北海道東北関東中部北陸近畿山陰山陽四国 九州 沖縄 計 資料 : 観光政策部推計 ⑸ 来広観光客の利用交通機関利用交通機関は JRが 5 割弱平成 28 年の来広観光客の広島への利用交通機関は JR( 鉄道 ) の利用が多く 次いで自家用車となっている ( 表 Ⅰ-3) 表 Ⅰ-3 来広観光客の広島への利用交通機関の推移 ( 外国人観光客を除く ) 単位 :% 年 JR( 鉄道 ) 自家用車 貸切バス 航空機 船舶 路線バス その他 計 資料 : 観光政策部推計 ⑹ 宿泊率と日帰り観光客の滞在時間 宿泊する人は 4 割強 本市での宿泊率は 平成 28 年は 43.0% と前年比 2.8% の増となった また 本市に宿泊しない日帰り観光客の市内滞在時間は 5 時間以内が 39.9% から 42.5% へと増 加 5~10 時間が 50.2% から 48.7% へと減少 10 時間以上が 9.9% から 8.9% へと減少している ( 表 Ⅰ-4, 表 Ⅰ-5) 表 Ⅰ-4 来広観光客の宿泊状況単位 : 千人,% 項目平成 24 年平成 25 年平成 26 年平成 27 年平成 28 年入込観光客数 (A) 10,873 11,513 11,652 11,997 12,611 宿泊客数 (B) 4,103 4,518 4,573 4,825 5,428 宿泊率 (B/A) ( 注 ) 広島市の宿泊客数は表 Ⅰ-7 による 資料 : 観光政策部推計 表 Ⅰ-5 日帰り観光客の市内での滞在時間 ( 平成 28 年 ) 単位 :% 時 間 5 時間以内 5~10 時間 10 時間以上 割 合 42.5 (39.9) 48.7 (50.2) 8.9 (9.9) ( 注 )( ) 内は前年 ( 平成 27 年 ) の数字である 資料 : 広島市来訪観光客アンケート調査結果 4

5 ⑺ 観光消費額 平成 28 年の来広観光客の市内での消費額は 対前年比 6.0% 増の約 2,297 億円と推計され 1 人当 たりの平均消費額は 対前年比 0.9% 増の 18,220 円となった ( 表 Ⅰ-6) 表 Ⅰ-6 来広観光客の市内での消費額 区 分 平成 24 年 平成 25 年 平成 26 年 平成 27 年 平成 28 年 観光消費額 ( 億円 ) 1,718 2,011 2,031 2,167 2,297 (74) (116) (146) (235) (247) 1 人あたり消費額 ( 円 ) 15,800 17,460 17,430 18,060 18,220 (20,450) (21,840) (22,220) (22,870) (21,010) ( 注 )( ) 内は外国人観光客の数字である 資料 : 観光政策部推計 5

6 2 宿泊施設の状況 ⑴ 宿泊施設数 平成 28 年の宿泊施設数は 164 軒 総定員数は 23,105 人となっており 定員数の割合では ホテル が 86.3% を占めている ( 表 1-7) ⑵ 宿泊数及び定員稼働率平成 28 年の宿泊客数は約 542 万 8 千人 ( 対前年約 60 万 3 千人増 ) となった ( 表 Ⅰ-7) また 定員数に対する宿泊客数 いわゆる定員稼働率は 施設全体では 67.0% となっており 施設別の定員稼働率は ホテルは 69.8% 旅館は 29.0% 簡易宿所は 27.8% であった ( 表 Ⅰ-8) 月別については 施設全体でみると平成 28 年は 8 月 3 月 10 月の順で高い定員稼働率となっている また 例年同様 1 月が一番低い定員稼働率となっている ( 表 Ⅰ-8) 表 Ⅰ-7 宿泊施設及び宿泊客数の推移 区 分 平成 24 年平成 25 年 平成 26 年 平成 27 年 平成 28 年 構成比 施設数 ( 軒 ) ホテル 客室数 ( 室 ) 10,723 10,872 10,690 11,114 12, 定員数 ( 人 ) 16,442 16,783 17,284 17,020 19, 宿泊客数 ( 人 ) 3,796,868 4,162,657 4,207,121 4,342,019 5,095, 施設数 ( 軒 ) 旅 館 客室数 ( 室 ) 1, 定員数 ( 人 ) 2,505 2,207 1,978 2,044 2, 宿泊客数 ( 人 ) 299, , , , , 施設数 ( 軒 ) 簡易宿所 客室数 ( 室 ) 定員数 ( 人 ) ,273 1, 宿泊客数 ( 人 ) 6,836 84, , , , 施設数 ( 軒 ) 合 計 客室数 ( 室 ) 11,901 12,135 12,199 12,617 13, 定員数 ( 人 ) 19,309 19,563 20,233 20,337 23, 宿泊客数 ( 人 ) 4,103,137 4,517,529 4,572,710 4,825,050 5,427, 資料 : 観光政策部 ( 宿泊客数は推計 ) ( 注 ) ホテルとは 政府登録国際観光ホテル 広島シティホテル協会加盟ホテル及び営業許可登録がホテルであるもの等のうち ホテルに属したほうが適切であると判断した宿泊施設である 旅館とは 日観連 市観連 広島市ホテル旅館組合加盟宿泊施設のうち 上記ホテルに属さない宿泊施設である 簡易宿所とは 民宿やペンションなど 旅館業法における簡易宿所営業を行う宿泊施設のうち 上記ホテル 旅館に属さない宿泊施設である ( 平成 24 年までは 平成 24 年 3 月末に閉館したユース ホステルを含み 平成 25 年からは大型の簡易宿所施設を含む 一部宿泊施設について 平成 27 年までは簡易宿所としていたが平成 28 年からはホテルに変更している ) 表 Ⅰ-8 宿泊施設別 月別定員稼働率 ( 平成 28 年 ) 単位 :% 区 分 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月年平均 ホテル 旅 館 簡易宿所 全 体

7 3 観光施設等への入館者数 ⑴ 総括平成 28 年の主要観光施設への入館者数は 広島平和記念資料館をはじめ 11 施設で前年を上回った ( 表 Ⅰ-9,Ⅰ-10) また スポーツ観戦入場者数は プロ野球公式戦が前年を上回った ( 表 Ⅰ-11) 表 Ⅰ-9 主要観光施設への入館者数の推移 単位 : 人,% 広島平和記念資料館 追悼平和祈念館 広島城 縮景園 ひろしま美術館 年 入館者数 前年比入館者数 前年比 入館者数 前年比 入館者数前年比 入館者数前年比 24 1,262, , , , , ,372, , , , , ,325, , , , , ,468, , , , , ,691, , , , , 現代美術館 広島県立美術館 植物公園 安佐動物公園 こども文化科学館 年 入館者数 前年比 入館者数 前年比 入館者数 前年比 入館者数前年比 入館者数前年比 , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 郷土資料館 ガラスの里 広島市森林公園 江波山気象館 花みどり公園 年 入館者数 前年比 入館者数 前年比 入館者数 前年比 入館者数前年比 入館者数前年比 24 29, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 交通科学館 頼山陽史跡資料館 マリーナホップ 湯来ロッジ クアハウス湯の山 年 入館者数 前年比 入館者数 前年比 入館者数前年比 入館者数前年比 入館者数前年比 , , ,864, , , , , ,171, , , , , ,193, , , , , ,273, , , , , ,476, , ,

8 表 Ⅰ-10 主要観光施設の月別入館者数 ( 平成 28 年 ) 単位 : 人 月 広島平和追悼平和ひろしま現代広島県立広島城縮景園記念資料館祈念館美術館美術館美術館 1 52,576 12,791 19,697 11,831 8,848 6,497 25, ,215 14,926 18,441 23,776 8,777 7,392 21, ,732 22,234 31,488 35,104 10,791 8,097 9, ,081 27,696 28,920 36,621 11,435 5,382 24, ,125 37,067 34,868 25,117 19,516 6,094 35, ,432 29,073 20,880 14,364 14,388 8,704 1, ,190 29,072 25,382 15,537 15,360 13,225 31, ,192 42,788 38,638 20,074 17,471 14,004 82, ,587 30,422 27,676 17,802 10,576 12,505 38, ,008 35,980 31,890 25,023 12,000 7,689 75, ,516 35,366 32,524 42,616 11,404 18,673 21, ,813 17,136 16,346 12,063 8,579 8,691 32,598 合計 1,691, , , , , , ,185 月 植物公園 安佐こども郷土動物公園文化科学館資料館ガラスの里広島市江波山森林公園気象館 1 3,712 26,569 27, ,202 6,079 2, ,653 20,130 23,695 1,113 3,605 5,827 5, ,769 52,367 27, ,851 13,235 3, ,000 58,109 36, ,854 20,923 4, ,320 72,805 46, ,642 25,012 4, ,758 21,269 49,851 1,067 5,534 8,315 3, ,448 21,488 67,534 3,280 5,412 14,621 3, ,444 51,500 70,973 6,457 9,884 15,785 11, ,559 38,016 37,948 2,834 4,274 11,282 7, ,698 64,999 49,311 2,383 4,087 18,798 6, ,481 43,528 16,242 8,773 3,573 15,077 4, ,685 18,349 21, ,640 5,460 1,513 合計 186, , ,262 29,911 59, ,414 59,753 月 花みどり交通頼山陽マリーナ湯来クアハウス公園科学館史跡資料館ホップロッジ湯の山 1 4,110 13, ,441 13,072 4, ,490 11,569 1, ,717 11,982 3, ,010 19,819 1, ,555 12,851 3, ,510 15, ,069 12,280 4, ,790 20, ,406 14,112 6, ,330 10,183 1, ,951 11,676 4, ,210 16,906 1, ,932 13,059 7, ,460 25, ,495 16,026 10, ,240 14, ,501 10,390 5, ,960 17, ,025 12,265 5, ,360 18, ,397 16,205 3, ,400 9, ,803 12,220 3,453 合計 86, ,515 10,765 2,476, ,138 62,311 8

9 表 Ⅰ-11 スポーツ観戦入場者数の推移 年 プロ野球公式戦 ( 広島市民球場 ) 単位 : 数 人 位 J リーグ公式戦 ( 広島ヒ ック アーチ 広島スタシ アム ) 試合数入場者数公式戦順位試合数入場者数公式戦順位 ,530, , ,542, , ,851, , ,041, , ,130, ,965 6 資料 : 株式会社広島東洋カープ 株式会社サンフレッチェ広島 ⑵ 広島平和記念資料館の入館者平成 28 年の広島平和記念資料館の月別入館状況は 平和記念式典のある 8 月 (240,192 人 ) 行楽 修学旅行シーズンの 10 月 (204,008 人 ) 大型連休のある 5 月 (190,125 人 ) が特に多くなっている また 大人と小人の入館者数の多い月は 大人では 8 月 10 月 11 月の順となっているが 小人では 10 月 5 月 11 月の順となっている ( 表 Ⅰ-12) 表 Ⅰ-12 広島平和記念資料館月別入館者数 ( 平成 28 年 ) 単位 : 人 月大人 小人合計 うち修学旅行等団体 うち外国人 前年合計 前年比 1 45,249 7,327 2,287 52,576 14,911 47, % 2 49,521 8,694 5,862 58,215 13,521 49, % 3 95,161 14,571 3, ,732 31,275 97, % 4 99,813 19,268 11, ,081 49, , % 5 117,041 73,084 64, ,125 38, , % 6 100,788 47,644 42, ,432 30, , % 7 118,338 29,852 11, ,190 34, , % 8 186,861 53,331 4, ,192 38, , % 9 114,416 37,171 31, ,587 29, , % ,627 76,381 70, ,008 37, , % ,122 63,394 59, ,516 27, , % 12 61,954 20,859 14,734 82,813 17,449 74, % 計 1,239, , ,542 1,691, ,966 1,468, % 資料 : 広島平和記念資料館 9

平成10年度

平成10年度 Ⅰ 観光動向 1 概要 ⑴ 観光客数 本市の入込観光客数は 平成 9 年 (1997 年 ) には NHK 大河ドラマ 毛利元就 の放映や グ リーンフェスタひろしま '97 などの大型イベントの開催に加え 原爆ドームの世界文化遺産登 録 ( 平成 8 年 (1996 年 )12 月 ) による注目の高まりなどにより 初めて 1,000 万人を突破し 1,023 万 5 千人を記録した その後 平成

More information

平成10年度

平成10年度 Ⅰ 観光動向 1 概要 ⑴ 観光客数本市の入込観光客数は 平成 9 年 (1997 年 ) には NHK 大河ドラマ 毛利元就 の放映や グリーンフェスタひろしま '97 などの大型イベントの開催に加え 原爆ドームの世界文化遺産登録 ( 平成 8 年 (1996 年 )12 月 ) による注目の高まりなどにより 初めて 1,000 万人を突破し 1,023 万 5 千人を記録した その後 平成 16

More information

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ 平成 23 年長崎市観光統計 平成 24 年 3 月 長崎市 目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンション統計 10~11 11 経済波及効果

More information

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292, 平成 27 年度観光入込客数状況について 1. 本市の観光入込客数の概要について平成 27 年度観光入込客数は 総数 504,200 人で 前年の 482,500 人より 21,700 人 4.5% の増となった その内訳として 道内客が 122,900 人で 前年の 133,700 人より 10,800 人 8.1% の減 道外客が 381,300 人で 前年の 348,800 人より 32,500

More information

平成 27 年 松山市観光客推定表 春夏秋冬 松山市観光 国際交流課 はじめに 平成 27 年松山市観光客推定表の作成に当たっては 各交通機関 ( J R 船舶 航空機 バス 高速道路等 ) の利用者 ( 降客 ) 数 並びに道後温泉周辺ホテル 旅館及び市内主要ホテル 旅館の宿泊状況等を統合し 入込観光客数を推定 暦年集計している また 参考資料として 各観光施設 ( 道後温泉 松山城ロープウェイ

More information

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東 Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東北の観光復興 インバウンド戦略強化 東京オリンピック パラリンピックを見据えた観光地の受入環境整備等の施策や取組を掲げた

More information

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で前年同月比 7.4% 増となった 平成 31 年 3 月における調査対象観光施設 ドライブイン 24 施設の入場 来場者数 ( 延べ人員 ) は 合計 610,515

More information

平成 28 年 松山市観光客推定表 春夏秋冬 松山市観光 国際交流課 はじめに 平成 28 年松山市観光客推定表の作成に当たっては 各交通機関 ( J R 船舶 航空機 バス 高速道路等 ) の利用者 ( 降客 ) 数 並びに道後温泉周辺ホテル 旅館及び市内主要ホテル 旅館の宿泊状況等を統合し 入込観光客数を推定 暦年集計している また 参考資料として 各観光施設 ( 道後温泉 松山城ロープウェイ

More information

Ⅲ 外国人観光客の動向

Ⅲ 外国人観光客の動向 Ⅲ 外国人観光客の動向 1 全国の動向 平成 21 年における訪日外国人旅行者数は 対前年比 18.7% 減の 679 万人となった 滞在客のうち 観光客は 475 万 9,833 人 ( 対前年 21.3% 減 ) 業務その他の客は 202 万 9,825 人 ( 同 11.8% 減 ) であった この結果 訪日外国人全体に占める比率は 観光客が 70.1% 業務その他の客が 29.9% となっている

More information

長崎市観光統計について 観光客数長崎市への観光客数は 長崎市が地理的に西の端に位置することに鑑み 長崎市を通過して他都市へ移動する者が少ないと推測し 交通機関別の入込客数に基づき作成している 長崎市への入込交通機関として 鉄道 自動車 船舶及び長崎空港に到着する航空機を加え 各交通機関別の入込客数を

長崎市観光統計について 観光客数長崎市への観光客数は 長崎市が地理的に西の端に位置することに鑑み 長崎市を通過して他都市へ移動する者が少ないと推測し 交通機関別の入込客数に基づき作成している 長崎市への入込交通機関として 鉄道 自動車 船舶及び長崎空港に到着する航空機を加え 各交通機関別の入込客数を 平成 29 年長崎市観光統計 長崎市 長崎市観光統計について 観光客数長崎市への観光客数は 長崎市が地理的に西の端に位置することに鑑み 長崎市を通過して他都市へ移動する者が少ないと推測し 交通機関別の入込客数に基づき作成している 長崎市への入込交通機関として 鉄道 自動車 船舶及び長崎空港に到着する航空機を加え 各交通機関別の入込客数を基に 月ごとの観光客割合を考慮して推計している 宿泊客数 日帰り客数

More information

123 ( 17 120 18 ) ( - 1 - - 2 - ⑴ ⑵ - 3 - - 4 - ⑴ - 5 - ⑵ - 6 - ⑶ - 7 - ⑴ ⑵ ⑶ - 8 - - 9 - - 10 - - 11 - ⑴ ⑵ ⑶ - 12 - ⑴ - 13 - ⑵ 12-14 - - 15 - - 16 - - 17 - - 18 - ⑴ ⑵ - 19 - ⑴ ⑵ ⑶ - 20 - ⑷ ⑸ ⑹ - 21 -

More information

⑴ ⑵ ⑶

⑴ ⑵ ⑶ - 108 - ⑴ ⑵ ⑶ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ - 110 - ⑴ ⑵ ⑶ - 111 - ⑷ ⑴ ⑸ ⑹ ⑵ ⑶ - 112 - ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ - 115 - - 116 - - 117 - - 118 - - 119 - - 120 - ⑴ - ⑴ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑵ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ - 122 - - 123 - ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑶ - 124 - ⑷ - 125 -

More information

⑴ ⑵ ⑶

⑴ ⑵ ⑶ - 108 - ⑴ ⑵ ⑶ ⑴ ⑶ ⑵ ⑷ ⑴ ⑵ - 110 - ⑶ - 111 - ⑷ ⑴ ⑸ ⑹ ⑵ ⑶ - 112 - ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ - 115 - - 116 - - 117 - - 118 - ⑴ - 119 - - 120 - ⑴ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑵ - 121 - ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ - 122 - - 123 - ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ - 124 - ⑶ - 125

More information

1 万人泊で前年同期比は.6% 増 新潟県が 873 万人泊で同.6% 増 長野県が 1,567 万人泊で同 1.1% 増 富山県が 37 万人泊で同 4.8% 増 石川県が 713 万人泊で同.% 減であった なお 全国は 41,796 万人泊で同 1.1% 増であった () 1~1 月の管内の外

1 万人泊で前年同期比は.6% 増 新潟県が 873 万人泊で同.6% 増 長野県が 1,567 万人泊で同 1.1% 増 富山県が 37 万人泊で同 4.8% 増 石川県が 713 万人泊で同.% 減であった なお 全国は 41,796 万人泊で同 1.1% 増であった () 1~1 月の管内の外 管内の宿泊旅行統計調査の集計結果 ( 1 月 ) について 平成 3 年 1 月 11 日 ~ 管内の外国人延べ宿泊者数が 13 ヶ月連続増加 ( 対前年同月比 )~ 観光庁の宿泊旅行統計調査の 1 月分 ( 第 次速報 ) が取りまとめられたことを受け 管内 ( 新潟県 長野県 富山県 石川県 ) の集計結果 ( 平成 9 年 1 月 ) を取りまとめました 1 月の管内 4 県の外国人延べ宿泊者数は

More information

北海道観光の基礎データ ( 観光入込客数 ) 観光入込客数のうち 約 9 割が道内客 道外客は 1 割 外国人観光客は 1.2% 平成 23 年度の観光入込客数は 4,612 万人となった ( 前年度比 90.0%) 平成 23 年 3 月の東日本大震災等の影響による国内外の観光需要の落ち込みが大き

北海道観光の基礎データ ( 観光入込客数 ) 観光入込客数のうち 約 9 割が道内客 道外客は 1 割 外国人観光客は 1.2% 平成 23 年度の観光入込客数は 4,612 万人となった ( 前年度比 90.0%) 平成 23 年 3 月の東日本大震災等の影響による国内外の観光需要の落ち込みが大き 北海道観光の基礎データ 北海道観光の基礎データ ( 観光入込客数 ) 観光入込客数のうち 約 9 割が道内客 道外客は 1 割 外国人観光客は 1.2% 平成 23 年度の観光入込客数は 4,612 万人となった ( 前年度比 90.0%) 平成 23 年 3 月の東日本大震災等の影響による国内外の観光需要の落ち込みが大きく 修学旅行先の道内への振替えや 避暑目的の長期滞在客の増加などの増加要因があったものの

More information

スライド 1

スライド 1 関係各位 1 外国人入国者数 2016 確定値福岡県 260 万人九州 370 万人地震の影響は大きかったが その後持ち直し 増減率は前年 24% 増 九州のクルーズの伸びが前年 79% 増と特に大きい 2 外国人入国者数 2017 1-6 月福岡県は今年に入っても順調に伸ばしている 1-6 月で150 万人突破 前年 25% 増 ( クルーズ除きだと4 割増 ) 震災反動増 増便 新規就航影響あり

More information

( 広島県観光の現状 ) 広島県は 2つの世界遺産や豊かな自然 魅力ある文化 食を有し 国際平和都市 広島として世界的に知名度も高い こうした中 毎年 関東や近畿などから多くの旅行者が訪れており 外国人旅行者からの人気も高い また 修学旅行の定番の目的地のひとつともなっており 広島県は 観光面におい

( 広島県観光の現状 ) 広島県は 2つの世界遺産や豊かな自然 魅力ある文化 食を有し 国際平和都市 広島として世界的に知名度も高い こうした中 毎年 関東や近畿などから多くの旅行者が訪れており 外国人旅行者からの人気も高い また 修学旅行の定番の目的地のひとつともなっており 広島県は 観光面におい 2014 年 12 月 1 日日本銀行広島支店 統計データからみた広島県観光客の特徴 当資料は当店ホームページに掲載しています http://www3.boj.or.jp/hiroshima/ 本稿の内容について 商用目的で転載 複製を行う場合は 予め日本銀行広島支店までご相談ください 転載 複製を行う場合は 出所を明記してください < 内容に関するお問い合わせ先 > 日本銀行広島支店営業課 TEL:082-227-4100(

More information

2. 平成 29 年奈良市の観光の状況 (1) 全国の概況観光庁の 旅行 観光消費動向調査 によると 平成 29 年の国内宿泊旅行者数は 3 億 2,346 万人で前年比 0.7% 減 国内日帰り旅行者数は 3 億 2,373 万人で前年比 2.6% 増となりました 景気回復が続く中 旅行者数は全体

2. 平成 29 年奈良市の観光の状況 (1) 全国の概況観光庁の 旅行 観光消費動向調査 によると 平成 29 年の国内宿泊旅行者数は 3 億 2,346 万人で前年比 0.7% 減 国内日帰り旅行者数は 3 億 2,373 万人で前年比 2.6% 増となりました 景気回復が続く中 旅行者数は全体 平成 29 年奈良市観光入込客数について 1. 概要 平成 29 年に奈良市を訪れた観光客は 1,631.4 万人と 前年の 1,554.3 万人に比べて 77.1 万人 (4.96%) 増加しました 一般観光客数は 宿泊客が 140.7 万人で対前年比 16.19% 増 日帰り客が 1,209.2 万人で 1.73% 増 合計すると 1,349.9 万人で 3.06% の増となりました 修学旅行で奈良市を訪れた観光客数は宿泊

More information

(1) 沖縄観光のこれまでの推移 ( 入域観光客数 ) 55 万 9 千人 ( 昭和 47 年度 ) 717 万人 ( 平成 26 年度 12.8 倍 ) ( 観光収入 ) 324 億円 ( 昭和 47 年度 ) 5,342 億円 ( 平成 26 年度 16.5 倍 ) ( 万人 ) 800 観光入

(1) 沖縄観光のこれまでの推移 ( 入域観光客数 ) 55 万 9 千人 ( 昭和 47 年度 ) 717 万人 ( 平成 26 年度 12.8 倍 ) ( 観光収入 ) 324 億円 ( 昭和 47 年度 ) 5,342 億円 ( 平成 26 年度 16.5 倍 ) ( 万人 ) 800 観光入 第 1 部沖縄観光の現状と課題 (1) 沖縄観光のこれまでの推移 ( 入域観光客数 ) 55 万 9 千人 ( 昭和 47 年度 ) 717 万人 ( 平成 26 年度 12.8 倍 ) ( 観光収入 ) 324 億円 ( 昭和 47 年度 ) 5,342 億円 ( 平成 26 年度 16.5 倍 ) ( 万人 ) 800 観光入域客数及び観光収入の推移 年度 ( 億円 ) 5,342 5500 5,500

More information

-2 -

-2 - -1 - -2 - ⑴ ⑵ -3 - ⑶ -4 - ⑴ ⑵ ⑶ -5 - ⑷ 6,268 16 23,256,247.299 39.48 8,385. 34 35 2 2,117. 34 4 3,936 8 16,544,761.1 28.8 5,625. 927 35 14 1,689. 927 6 872 6 7,765,329.122 13.18 3,83. 554 17 7 2,211. 554

More information

0 001212 112468 1 10 2 11 12 13 3 14 15 ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑴ 4 ⑵ 5 6 ⑴ ⑴ ⑴ ⑵ 7 ⑶ ⑷ ⑵ ⑴ 8 ⑵ ⑴ 9 ⑴ ⑵ ⑴ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑵ 10 11 ⑷ ⑴ ⑵ ⑶ ⑵ ⑷ ⑸ ⑴ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑶ 12 ⑵ ⑵ ⑴ ⑵ ⑶ ⑴ ⑵ 13 ⑶ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑴ 14 ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑵ 15

More information

参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 延宿泊者数について 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 年 7 月 1 日公表

参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 延宿泊者数について 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 年 7 月 1 日公表 参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 2 0 1 6 年 7 月 1 日公表 1. 来訪意向度について 概況 首都圏等からの瀬戸内への来訪意向は 2020 年の目標である 50% に向けて 目標値を上回って推移している 国内の旅行需要が減少傾向にあり 北海道や沖縄といった観光地ブランドの来訪以降が低下する中

More information

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9 平成 30 年度 上期観光入込客数状況について 稚内市 0 平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 91,700 人より 6,500 人 7.1%

More information

スライド 1

スライド 1 関係各位 主なポイント 1 外国人入国者数 2016 年確定値福岡県 260 万人 九州 370 万人 地震の影響は大きかったが その後持ち直し 増減率は前年 24% 増 2017 年 1-9 月福岡県は今年に入っても二桁増 1-9 月で 230 万人突破 前年 23.2% 増 ( クルーズ除きだと 4 割増 ) 震災反動増 増便 新規就航影響あり クルーズは博多港過密傾向の中 ファーストポートとしては減少

More information

1

1 1 ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑸ ⑹ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑸ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑸ 21 700 21-1 - 2006 18 2015 27 10-2 - ⑴ WTO 2002 14 1 7 1500 7 2010 10 2020 16 11.4% 21 2010 1000 21 2003 15 7 VJC ⑵ 17 2004 16 2.00 5%

More information

スライド 0

スライド 0 訪日外国人消費動向調査 平成 29 年 の調査結果 ( 速報 ) ~ 訪日外国人旅行消費額は四半期で過去最高の 1 兆 776 億円 上半期の累計で初めて 2 兆円を突破 ~ 平成 29 年 の訪日外国人旅行消費額は 1 兆 776 億円 前年同期 (9,534 億円 ) に比べ 13.0% 増加 訪日外国人 1 人当たり旅行支出は 14 万 9,248 円 前年同期 (15 万 9,933 円 )

More information

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域の核となる観光資源のブラッシュアップ等の取組と, その観光資源の魅力を伝える戦略的なプロモーション, 観光客のニーズに応える受入態勢の整備を連動させることにより, 観光客の誘致と周遊促進が一層図るとともに, 観光客の興味を刺激する 広島県の魅力

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域の核となる観光資源のブラッシュアップ等の取組と, その観光資源の魅力を伝える戦略的なプロモーション, 観光客のニーズに応える受入態勢の整備を連動させることにより, 観光客の誘致と周遊促進が一層図るとともに, 観光客の興味を刺激する 広島県の魅力 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 観光地ひろしま推進事業 2 地域再生計画の作成主体 広島県 3 地域再生計画の区画 広島県の全域 4 地域再生計画の目標地方創生の実現における構造的な課題として, 次のとおり考えられる 全国から注目を集めるため, インパクトを重視した観光プロモーションを展開し, 一定の効果が現れているものの, 首都圏等においては未だ認知度が十分ではなく, また広島の豊富な観光資源の魅力を深くじっくりと伝えるという点では弱い部分がある

More information

平成 26 年 (2014) 加賀市観光統計 平成 27 年 3 月 14 日北陸新幹線金沢開業 =========================== 目次 =========================== Ⅰ 概要 P1 Ⅱ 温泉地入込客数 P5 Ⅲ 市文化施設入館者数 P8 Ⅳ 市内観光

平成 26 年 (2014) 加賀市観光統計 平成 27 年 3 月 14 日北陸新幹線金沢開業 =========================== 目次 =========================== Ⅰ 概要 P1 Ⅱ 温泉地入込客数 P5 Ⅲ 市文化施設入館者数 P8 Ⅳ 市内観光 平成 26 年 (2014) 加賀市観光統計 平成 27 年 3 月 14 日北陸新幹線金沢開業 =========================== 目次 =========================== Ⅰ 概要 P1 Ⅱ 温泉地入込客数 P5 Ⅲ 市文化施設入館者数 P8 Ⅳ 市内観光施設入館者数 P9 Ⅴ 有料道路 P9 Ⅵ 公共交通機関 P10 Ⅶ 観光案内所 P11 平成 26

More information

関西の観光統計について ~2018 年 1 月 ( 確定値 ) 及び 2 月 ( 速報値 )~ ( 万人泊 ) 法務省出入国管理統計及び観光庁の宿泊統計調査に基づき 1 月分の近畿運輸局管内 (2 府 4 県 ) の集計結果を取りまとめました 2018 年 1 月の関西への外国人入国者数 ( 確定値

関西の観光統計について ~2018 年 1 月 ( 確定値 ) 及び 2 月 ( 速報値 )~ ( 万人泊 ) 法務省出入国管理統計及び観光庁の宿泊統計調査に基づき 1 月分の近畿運輸局管内 (2 府 4 県 ) の集計結果を取りまとめました 2018 年 1 月の関西への外国人入国者数 ( 確定値 関西の観光統計について ~2018 年 1 月 ( 確定値 ) 及び 2 月 ( 速報値 )~ ( 万人泊 ) 法務省出入国管理統計及び観光庁の宿泊統計調査に基づき 1 月分の管内 (2 府 4 県 ) の集計結果を取りまとめました 2018 年 1 月の関西への外国人入国者数 ( 確定値 ) は 652,039 人 ( 前年比 +10.8%) となり 延べ宿泊者数 ( 速報値 ) は 5,308,170

More information

<4D F736F F D E92B28DB88C8B89CA82CC8A F6F895F8E738F4390B3>

<4D F736F F D E92B28DB88C8B89CA82CC8A F6F895F8E738F4390B3> Ⅱ 調査結果の概要 1. 観光入込客延べ数平成 28 年の島根県の観光入込客延べ数は 33,119 千人であり 前年と比べると 52 千人 (-0.2%) 減少した < 観光入込客延べ数 > 区分総数 県内客 内 訳 県外客 観光入込客延べ数 ( 千人地点 ) 33,119 6,515 26,604 構成比 100.0% 19.7% 80.3% 対前年増減 -0.2% -7.1% +1.7% 注 )

More information

<30322E92B28DB88C8B89CA82CC8A F E786477>

<30322E92B28DB88C8B89CA82CC8A F E786477> Ⅱ 調査結果の概要 1. 観光入込客延べ数平成 29 年の島根県の観光入込客延べ数は 32,33 千人であり 前年と比べると 815 千人 (-2.5%) 減少した < 観光入込客延べ数 > 区分総数 県内客 内 訳 県外客 観光入込客延べ数 ( 千人地点 ) 32,33 7,135 25,168 構成比 1.% 22.1% 77.9% 対前年増減 -2.5% +9.5% -5.4% 注 ) 県内客

More information

図表 6-10 別 ( 会議 研修 仕事 帰省 親戚等の訪問を除く ) 1 年以内 3 年以内 5 年以内 10 年以内 10 年より前 初めて 北海道 東北

図表 6-10 別 ( 会議 研修 仕事 帰省 親戚等の訪問を除く ) 1 年以内 3 年以内 5 年以内 10 年以内 10 年より前 初めて 北海道 東北 図表 6-9 別 1 年以内 3 年以内 5 年以内 10 年以内 10 年より前 初めて 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 北海道 1.6 3.0 2.7 2.8 2.2 3.5 東北 1.6 3.0 3.7 3.5 2.6 4.2 関東 45.6 42.9 39.0 38.4 35.1 42.1 中部 10.0 10.6 14.3 14.6 11.9 14.4

More information

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局 資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局 日本の放送コンテンツ海外輸出額の推移 1 日本の放送コンテンツ海外輸出額は 2010 年度以降 毎年増加を続け 2016 年度末で 393.5 億円 ( 対前年度比 36.4% 増 ) 放送コンテンツの海外展開については 従来の目標として 2018 年度までに放送コンテンツ関連海外市場売上高を現在 (2010 年度

More information

平成14年

平成14年 平成 26 年 観光客実態調査報告書 箱根旧街道石畳 箱根町 はしがき 平成 26 年は 円安に加え 羽田空港国際線ターミナル拡張に伴う発着便の増便や 東南アジアでの観光ビサの追加緩和などの好要因を背景に 訪日外国人客が過去最高を更新しました 当町においては 2 月の記録的な大雪により大きな影響を受けたものの 東南アジアの新たな市場でのプロモーションの実施や 国や近隣自治体と連携した誘客事業を展開するなどし

More information

観光立国の実現に向けた政府の取組 26 年 12 月 観光立国推進基本法を制定 28 年 1 月 観光庁設置 212 年 3 月 観光立国推進基本計画を閣議決定 213 年 6 月 観光立国実現に向けたアクション プログラム策定 7 月 タイ マレーシア向けビザ免除 213 年 12 月 訪日外国人

観光立国の実現に向けた政府の取組 26 年 12 月 観光立国推進基本法を制定 28 年 1 月 観光庁設置 212 年 3 月 観光立国推進基本計画を閣議決定 213 年 6 月 観光立国実現に向けたアクション プログラム策定 7 月 タイ マレーシア向けビザ免除 213 年 12 月 訪日外国人 札幌市のインバウンド観光の現状と課題 札幌市 ICT 活用プラットフォーム検討会 スポーツ 観光 ICT 推進部会 平成 28 年 7 月 25 日 札幌市観光 MICE 推進課 観光立国の実現に向けた政府の取組 26 年 12 月 観光立国推進基本法を制定 28 年 1 月 観光庁設置 212 年 3 月 観光立国推進基本計画を閣議決定 213 年 6 月 観光立国実現に向けたアクション プログラム策定

More information

2018 年 10 月 15 日日本政策金融公庫総合研究所 訪日旅行に関するアンケート 結果の概要 Ⅰ 調査目的と実施要領 Ⅱ 調査結果 1 旅行手配方法 2 宿泊数 宿泊施設 3 訪問した都道府県 4 旅行目的 5 情報収集の手段 6 旅行支出額 7 旅行の満足度 8 再訪日の意向 9 まとめ <

2018 年 10 月 15 日日本政策金融公庫総合研究所 訪日旅行に関するアンケート 結果の概要 Ⅰ 調査目的と実施要領 Ⅱ 調査結果 1 旅行手配方法 2 宿泊数 宿泊施設 3 訪問した都道府県 4 旅行目的 5 情報収集の手段 6 旅行支出額 7 旅行の満足度 8 再訪日の意向 9 まとめ < 2018 年 10 月 15 日日本政策金融公庫総合研究所 訪日旅行に関するアンケート 結果の概要 Ⅰ 調査目的と実施要領 Ⅱ 調査結果 1 旅行手配方法 2 宿泊数 宿泊施設 3 訪問した都道府県 4 旅行目的 5 情報収集の手段 6 旅行支出額 7 旅行の満足度 8 再訪日の意向 9 まとめ < 問い合わせ先 > 日本政策金融公庫総合研究所小企業研究第一グループ TEL 03-3270-1687

More information

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008 摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014),77-103ページ 2011 年における国際観光のデータ 資料紹介 2011 年における国際観光のデータ 浅羽良昌 International Tourism in 2011 Yoshimasa Asaba 1 はじめに 国際連合の専門機関である世界観光機関 (UNWTO) は 国際観光客到着数 出国観光客数 国際観光輸出 ( 収入 ) そして国際観光輸入

More information

Microsoft Word - 5 個別調査資料

Microsoft Word - 5 個別調査資料 Ⅲ 個別調査資料 この調査は 平成 26 年度の観光シーズンの入込状況 ( 海水浴 スキー ) 及び外国人宿泊数調査を 本調査とは別に行ったものである 1 海水浴客入込状況 2 スキー場利用客入込状況 3 外国人宿泊数調査 - 21 - - 22 - 1 海水浴客入込状況 調査期間 : 平成 26 年 7 月 1 日 ~ 平成 26 年 8 月 31 日 調査対象 :12 市町村 64 海水浴場 平成

More information

平成17年

平成17年 平成 28 年 (2016) あわら市観光白書 平成 29 年 2 月 あわら市観光商工課 平成 28 年あわら市観光白書 1 平成 28 年実績 平成 28 年 1 月から 12 月までの 1 年間にあわら市を訪れた観光客は 1,885,000 人 ( 対前年比 120,900 人 6.0% の減 ) で このうち宿泊客は 893,500 人 ( 同 43,100 人 4.6% の減 ) 日帰り客は

More information

<4D F736F F F696E74202D F CC8CBB8FF DC82C682DF816A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D F CC8CBB8FF DC82C682DF816A2E B8CDD8AB B83685D> インバウンドの現状 1. 訪日外国人旅行者の現況 (1) 訪日外国人旅行者数の変遷 資料 : 法務省 出入国管理統計 日本国政府観光局 (JNTO) 2 1. 訪日外国人旅行者の現況 (2) 日本人海外旅行者数の変遷 資料 : 法務省 出入国管理統計 日本国政府観光局 (JNTO) 3 2. 訪日外国人旅行者の現況 (3) 各国 地域からの海外旅行者数 (2007 年 ) (4) 各国 地域の外国人旅行者受入数

More information

関経連_事業報告書CS4.indd

関経連_事業報告書CS4.indd 3 アジアとの人 ビジネスの交流拡大 連携強化による活力ある地域への成長 イ インバウンド推進 事業項目 ❶関西広域観光戦略に基づくインバウン ド推進 広域観光振興の推進体制の確立 各地域が共通して取り組む事業を推進する体制の確立に向 け 関西の自治体や経済界 観光推進団体 国の出先機関な どの参画を得て 関西国際観光推進本部 を設立 3月 目標 目指す成果 広域観光振興の推進体制の確立 関西の官民が一致協力して広域観光振興に取り組む

More information

スライド 0

スライド 0 平成 3 年 3 月 2 日観光庁 平成 29 年訪日外国人消費動向調査 トピックス分析 訪日外国人旅行者の訪日回数と消費動向の関係について ~ 韓 台 香 中の訪日回数の多いリピーターは 1 人当たり旅行支出が高い ~ 訪日外国人旅行者の 61.4 が訪日回数 2 回目以上のリピーター リピーターの割合は ほぼ横ばいで推移しているが リピーター数は大きく増加 観光 レジャー目的の訪日外国人旅行者のリピーターの国籍別構成比では

More information

スライド 0

スライド 0 訪日外国人消費動向調査 平成 29 年 の調査結果 ( 速報 ) 平成 29 年 10 月 18 日観光庁 ~ 訪日外国人旅行消費額は前年同期比 26.7% 増の 1 兆 2,305 億円に ~ 平成 29 年 の訪日外国人旅行消費額は 1 兆 2,305 億円 前年同期 (9,716 億円 ) に比べ 26.7% 増加 訪日外国人 1 人当たり旅行支出は 16 万 5,412 円 前年同期 (15

More information

いわての観光統計 教育旅行客 外国人観光客の入込動向 ( 平成 30 年 1 月 ~3 月 暫定値 ) スキー客 ( 平成 30 年シーズン ) の入込動向 岩手県 PR キャラクター わんこきょうだい 平成 30 年 8 月 岩手県商工労働観光部観光課

いわての観光統計 教育旅行客 外国人観光客の入込動向 ( 平成 30 年 1 月 ~3 月 暫定値 ) スキー客 ( 平成 30 年シーズン ) の入込動向 岩手県 PR キャラクター わんこきょうだい 平成 30 年 8 月 岩手県商工労働観光部観光課 いわての観光統計 教育旅行客 外国人観光客の入込動向 ( 平成 30 年 1 月 ~3 月 暫定値 ) スキー客 ( 平成 30 年シーズン ) の入込動向 岩手県 PR キャラクター わんこきょうだい 平成 30 年 8 月 岩手県商工労働観光部観光課 目次 Ⅰ 教育旅行客の入込動向 1 概況 1 2 入込数の推移 2 資料 教育旅行客発地別入込推計表 3 教育旅行客市町村別入込推計表 4 Ⅱ 外国人観光客の入込動向

More information

山梨県富士山世界遺産センター(仮称)整備検討委員会 資料

山梨県富士山世界遺産センター(仮称)整備検討委員会 資料 観光客等の動向等資料資料 4 1. 山梨県及び静岡県への観光入込客数 表 1-1 観光目的 日本人 観光庁 : 観光入込客統計の抜粋 1 観光入込客数 ( 千人回 ) 都道府県県内県外小計宿泊日帰り宿泊日帰り宿泊日帰り 総計 H22 19 山梨県 428 4,474 4,125 14,955 4,553 19,429 23,982 22 静岡県 2,353 21,160 8,512 27,146 10,865

More information

( 北海道観光 PR キャラクターキュンちゃん ) 目次 1 北海道観光の現状 (1) 観光入込客数の推移 1 (2) 観光客の動態 5 (3) 観光産業の状況 11 2 北海道の観光振興施策 平成 3 年度観光局の施策体系 16 参考資料 観光入込客数( 延べ人数 ) の推移 その他の観光統計指標

( 北海道観光 PR キャラクターキュンちゃん ) 目次 1 北海道観光の現状 (1) 観光入込客数の推移 1 (2) 観光客の動態 5 (3) 観光産業の状況 11 2 北海道の観光振興施策 平成 3 年度観光局の施策体系 16 参考資料 観光入込客数( 延べ人数 ) の推移 その他の観光統計指標 北海道観光の現況 218 北海道経済部観光局 平成 3 年 1 月 ( 北海道観光 PR キャラクターキュンちゃん ) 目次 1 北海道観光の現状 (1) 観光入込客数の推移 1 (2) 観光客の動態 5 (3) 観光産業の状況 11 2 北海道の観光振興施策 平成 3 年度観光局の施策体系 16 参考資料 観光入込客数( 延べ人数 ) の推移 その他の観光統計指標( 前年同月比 ) 主な観光資源(

More information

untitled

untitled 11 12 13 14 15 16 17 18 f 19 20 観光振興計画新旧対象表 ( 旧 ) 第 2 次沖縄県観光振興計画 ( 平成 17~19 年度 ) ( 新 ) 第 3 次沖縄県観光振興計画 ( 案 )( 平成 20~23 年度 ) 備考 5 観光振興指標の実績 4 観光振興指標の実績第 1 次沖縄県観光振興計画で設定した観光振興指標の目標年次における実績又は実績見込みは次表のとおりである

More information

訪日数 JNTO 日本政府観光局統計より〇 2 月の訪日外客数 138 万 7,000 人 ( 前年同月 157.6%) 〇中国が月間過去最高 史上初単月で 35 万 9 千人 (359,100 人前年同月 259.8%) 〇東アジア ( 中国 台湾 韓国 香港 ) だけで構成比が約 8 割 ( 前

訪日数 JNTO 日本政府観光局統計より〇 2 月の訪日外客数 138 万 7,000 人 ( 前年同月 157.6%) 〇中国が月間過去最高 史上初単月で 35 万 9 千人 (359,100 人前年同月 259.8%) 〇東アジア ( 中国 台湾 韓国 香港 ) だけで構成比が約 8 割 ( 前 お知らせ 平成 27 年 3 月 31 日 平成 27 年 2 月外国人客宿泊状況調査 の発表について ( 公財 ) 京都文化交流コンベンションビューローでは 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成 27 年 2 月度の調査結果がまとまりましたのでお知らせします 1 調査結果のポイント (1) 累計のポイント (4 月 ~2 月 ) 11 か月間の平均稼働率は

More information

2 おもてなしの推進 本県を訪れた旅行者がやすらぎと感動を覚え 再び訪れたくなる魅力ある地域づくりを進めるため 地域への誇りと愛着に基づくおもてなしを県民総参加により推進します 1 満足度 ( アンケート調査で非常に満足と答えた観光客の割合 ) 45% 以上 2 リピーター率 67% 以上 おもてな

2 おもてなしの推進 本県を訪れた旅行者がやすらぎと感動を覚え 再び訪れたくなる魅力ある地域づくりを進めるため 地域への誇りと愛着に基づくおもてなしを県民総参加により推進します 1 満足度 ( アンケート調査で非常に満足と答えた観光客の割合 ) 45% 以上 2 リピーター率 67% 以上 おもてな 1 やまなし観光産業活性化計画の推進 やまなし観光産業活性化計画 に基づく施策を総合的に推進し 観光産業を活性化することにより地域経済の発展と雇用の創出を図ります 1 計画推進の支援組織の設立 2 本県の観光消費額の増加 3,573 億円 H26) 3 (,811 億円 3 雇用誘発効果 ( 観光消費額から推計される雇用人数 ) の拡大 32,384 人 H26) 34 ( 国内旅行の促進 インバウンド観光の促進

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 参考 2020 年外国人来阪者数 650 万人達成に向けての課題 大阪観光局 2013 年来阪外国人宿泊者のうち 97.9% がホテルに滞在しており ( 表 3) 都市型観光の形となっているが ビジネス客を含めた国内来阪者も増加しており 大阪府域内のホテル年間客室稼動率は と 高い数字になっている 時期によっては 9 割近い数字を示す場合もある状態である 日本の旅行代理店との競争に加え 海外旅行代理店間

More information

N ews Release 主な市場の動向 ( 対前年同月比 :2016 年 12 月との比較 対前年比 :2016 年間との比較 ) 韓国 対前年同月比 +31.3% 対前年比 +58.4% LCC の新規就航や増便等により個人旅行を中心に引き続き増加 対前年同月比 対前年比ともに大幅な伸びとなっ

N ews Release 主な市場の動向 ( 対前年同月比 :2016 年 12 月との比較 対前年比 :2016 年間との比較 ) 韓国 対前年同月比 +31.3% 対前年比 +58.4% LCC の新規就航や増便等により個人旅行を中心に引き続き増加 対前年同月比 対前年比ともに大幅な伸びとなっ N ews Release 2018 年 3 月 12 日九州への外国人入国者数の推移について ~2017 年 12 月 ( 確定値 ) 2017 年年計 及び 2018 年 1 月 ( 速報値 )~ 単月として初めて 30 万人超え ( クルーズ船客除く ) 法務省の出入国管理統計の発表を受け 九州への外国人入国者数の推移をとりまとめましたので お知らせします 2017 年 12 月の船舶観光上陸

More information

お知らせ 平成 27 年 2 月 2 日 公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー 平成 26 年 12 月外国人客宿泊状況調査 の発表について ( 公財 ) 京都文化交流コンベンションビューローでは 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成

お知らせ 平成 27 年 2 月 2 日 公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー 平成 26 年 12 月外国人客宿泊状況調査 の発表について ( 公財 ) 京都文化交流コンベンションビューローでは 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成 お知らせ 平成 27 年 2 月 2 日 平成 26 年 12 月外国人客宿泊状況調査 の発表について では 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成 26 年 12 月度の調査結果がまとまりましたのでお知らせします 1 調査結果のポイント (1) 累計のポイント (4 月 ~12 月 ) 9 か月間の平均稼働率は 89.7%( 前年比 1.2% 増

More information

平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 ========================

平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 ======================== 平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 =========================== Ⅰ 温泉地入込客数推移 温泉地入込客数 P1 Ⅱ 市内文化施設入館者数推移 市内文化施設入館者数推移

More information

Microsoft Word - 1表紙

Microsoft Word - 1表紙 26 -15 - -5 5 15 2-22 78-125 -85 19-25 -22 54 34 12 193 182 195-19 68 ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑸ ⑴ 2 3 4 5 6 7 17.8 31.7.2 2.9 23.4 3.8 49.7 63.6 8.3 6.1 7.3 14.2 4.5 15.5 7.4 6.6 15.4 13.9 7.7

More information

1.鑑 九州の入国者数の推移Ver.2

1.鑑 九州の入国者数の推移Ver.2 N ews Rel e a se 国土交通省九 九州運輸局 2016 年 7 月 13 日 九州への外国人入国者数の推移について ~2016 年 5 月 ( 速報報値 ) 及び2015 年確定値 ( 国 地域域別割合 )~ 法務省の出入国管理統計の発発表を受け 九州の外国人入国者数の推移移をとりまとめましたのでお知らせします 2016 年 5 月 ( 速報値 ) の九州州への外国人入国者数は 126,654

More information

スライド 1

スライド 1 資料 1 平成 25 年度事業報告 実績 大阪観光局 第 3 回大阪観光局運営推進協議会資料 ( 平成 26 年 7 月 7 日 ) 1. 2013 年の数値実績 事業目標指標 2013 年目標 2013 年実績 備考 来阪外国人旅行者数 260 万人 262 万人 前年比 +29.4%( 全国は +24.0%) 大阪府による推計 外国人延べ宿泊者数 350 万人 431 万人 前年比 +41.0%(

More information

平成 24 年 4 月公表資料 地域別入域状況 ( 国内 ) 区分 国内観光客数 前年同月実績 増減数 増減率 構成比 東京方面 251,700 人 193,500 人 + 58,200 人 % 49.3% 関西方面 93,800 人 85,500 人 + 8,300 人 + 9.7%

平成 24 年 4 月公表資料 地域別入域状況 ( 国内 ) 区分 国内観光客数 前年同月実績 増減数 増減率 構成比 東京方面 251,700 人 193,500 人 + 58,200 人 % 49.3% 関西方面 93,800 人 85,500 人 + 8,300 人 + 9.7% 平成 24 年 (2012 年 ) 3 月入域観光客数概況 平成 24 年 4 月公表資料 3 月の観光客数は 53 万 3,100 人対前年同月比 +10 万 1,400 人 +23.5% ~ 東日本大震災による減少の反動により大幅な増加となった ~ 入域状況 3 月の入域観光客数は 53 万 3,100 人となったことで前年同月実績 43 万 1,700 人を 10 万 1,400 人上回り 23.5%

More information

P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構

P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構 P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 2017.03.19 公益社団法 北海道観光振興機構 平成 28 年度タイ市場調査結果概要 P.2 タイ 観光客の動向 タイ人観光客市場概況 タイからの訪日観光客数は 2011(H23) 年以降 約 6 倍に増加 2011 年 14.5 万 2016(H28) 年 90 万 詳細 :P9 タイからの来道観光客数は

More information

データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45-

データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45- データ集 採用マーケットの動向 学生の動向 企業の採用動向 大学の就職支援 付録 ( 添付資料 ) -45- 採用マーケットの動向 1. 学生数 卒業者数 進路状況 P47 平成 24 年度学校基本調査 : 文部科学省 より大学等入学者数の推移 大学院進学率推移 大学 3 年 大学院 1 年生の人数 卒業者の推移 卒業後の進路 (3 年分 ) について 一部データを抜粋して掲載 2. 学生の就職希望率

More information

<4D F736F F D E944E8AD492B28DB895F18D908F91>

<4D F736F F D E944E8AD492B28DB895F18D908F91> 平成 24 年度 奈良県宿泊統計調査 年間報告書 ( 平成 24 年 1 月 ~ 12 月 ) 平成 25 年 1 月 奈良県観光局観光振興課 1. 奈良県内の宿泊施設立地の状況と調査の概要 エリア別の宿泊施設立地動向と調査票送付 回収状況 エリア 宿泊施設数 客室数 定員数 有効送付先数 送付比率 回収数 回収率 対全施設比 ( 件 ) ( 室 ) ( 人 ) ( 件 ) (%) ( 件 ) (%)

More information

<4D F736F F D2091E F195F18D908F FC816A2E646F63>

<4D F736F F D2091E F195F18D908F FC816A2E646F63> 平成 22 年度 奈良県宿泊統計調査 第 4 回 調査報告書 ( 平成 22 年 10 月 ~ 12 月 ) 平成 23 年 3 月 奈良県文化観光局観光振興課 1 1. 奈良県内の宿泊施設立地宿泊施設立地の状況状況と調査調査の概要 エリア別の宿泊施設立地動向と調査票送付 回収状況 エリア 宿泊施設数 客室数 定員数 有効送付先数 送付比率 回収数 回収率 対全施設比 ( 件 ) ( 室 ) ( 人

More information

2 ( 178 9)

2 ( 178 9) ( 1,876.58 km2) 98 ( 11 ) ( 21 ) 4 17 (8 9 ) 28 6 1? H25.12 11,998 489.5 H26.12 13,392 111.6% 565.5 115.5% H27.12 13,828 103.3% 476.8 84.3% H25.12 84 4.5 H26.12 132 157.1% 5 111.1% H27.12 95 72.0 2.56

More information

281

281 m3 m3 m3 280 281 m3 m3 282 283 ⑴ ⑵ m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 284 ⑵ m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 ⑶ ⑷ 285 ⑴ 286 ⑵ ⑶ 287 (1) 92.3 288 289 (2) 40,700 () () () () () () () () () () () ( ) () () () () (ha)

More information

スライド 1

スライド 1 関係各位 主なポイント 1 外国人入国者数 2017 年福岡県約 318 万人前年比 122% 最高値に 2018 年 1-3 月約 83 万人前年比約 9% 増速報値 4 月通常入国数を入れるとこれまでの最短で100 万人を突破増便新規就航効果続く 2018 年 1-3 月香港は40% 増タイ減少から増加へ ( ジェットスター運休と国王崩御から一年経過 ) 韓国は11% 増 シェア57% Fukuoka

More information

⑴ ⑵ ⑶ ⑷ A C B ( D Other A C B ( D 1996/2/1 1996/3/1 1996/6/1 1996/8/1 1996/9/1 1997/3/1 1997/5/1 1997/6/1 1997/6/1 1997/6/1 1997/10/1 1997/10/1 1997/10/1 1997/11/1 1997/11/1

More information

14_(参考資料5)経済波及効果・サイクリング客数等の基礎的なデータ収集_180317(セット)

14_(参考資料5)経済波及効果・サイクリング客数等の基礎的なデータ収集_180317(セット) 参考資料 5 経済波及効果 サイクリング客数等 の基礎的なデータ収集 経済波及効果 サイクリング客数等の基礎的なデータ収集.H 年度観光客動態 満足度調査 ( 実施主体 : 北海道 ) 調査 検討内容 北海道が 5 年に 度実施している観光客動態 満足度調査において 平成 年度に新たに旅行目的の設問に サイクリング が追加 本調査結果より 旅行目的が サイクリング である観光客の 属性情報 旅行形態

More information

札幌市道路位置指定審査基準

札幌市道路位置指定審査基準 1 42 1 3 25 11 23 42 1 5 42 1 5 25 338 144 42 2 1.8 25 11 23 42 2 1 2m 3 2 4 7 3 1,000 43 1 2 45 42 1 5 35 35 35 120 12 144 4 1 1 5m2m 10m2m 5m2m 4m5m 5m2m 5m2m 144 4 1 2 144 4 1 3 144 4 1 5 42 1 5 10

More information

屋外広告物のしおり

屋外広告物のしおり 2 1 ⑴ 2 ⑵ 3 ⑴ ⑵ 4 5 ⑴ ⑵ 6 ⑶ 7 ⑴ ⑵ ⑶ 8 ⑷ ⑸ ⑴ ⑵ 9 10 11 ⑴ ⑵ 12 13 14 15 16 17 ⑶ 18 ⑴ ⑵ ⑶ 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ⑴ 10 ⑵ ⑴ 28 ⑶ ⑴ ⑴ ⑴ ⑵ 29 ⑶ ⑷ ⑸ 30 ⑹ ⑺ ⑻ ⑼ ⑽ ⑾ 31 ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ 32 ⑴ ⑵ 33 34 35 36 37 38 39 40

More information

Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案)

Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案) 大型 MICE 施設周辺にホテルや商業施設はできますか 沖縄県は 大型 MICE 施設周辺に MICE 参加者の利便性を高め 地域の賑わいを創出し 経済波及効果を高めるホテルや商業施設などを適切に配置するため まちづくりの基本方針となる将来像やコンセプト 施設の配置計画 土地利用などを示した マリンタウン MI CE エリアまちづくりビジョン を策定しました まちづくりビジョンでは 県有地である 5

More information

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 とりまとめを行ったもの 住宅宿泊事業法において 住宅宿泊事業者は 届出住宅の宿泊日数等を 2 ヶ月毎に都道府県

More information

5. 観光マップ < 国内 > 目的地分析 From-to 分析 ( 宿泊者 ) 宿泊施設 < 外国人 > 外国人訪問分析 外国人滞在分析 外国人メッシュ 外国人入出国空港分析 外国人移動相

5. 観光マップ < 国内 > 目的地分析 From-to 分析 ( 宿泊者 ) 宿泊施設 < 外国人 > 外国人訪問分析 外国人滞在分析 外国人メッシュ 外国人入出国空港分析 外国人移動相 5. < 国内 > 5-1-1. 目的地分析 5-1-2.From-to 分析 ( 宿泊者 ) 5-1-3. 宿泊施設 < 外国人 > 5-2-1. 外国人訪問分析 5-2-2. 外国人滞在分析 5-2-3. 外国人メッシュ 5-2-4. 外国人入出国空港分析 5-2-5. 外国人移動相関分析 5-2-6. 外国人消費の比較 ( クレジットカード ) 5-2-7. 外国人消費の構造 ( クレジットカード

More information

個人消費 ( やや良い ) スーパー 百貨店売高 スーパー売高は 全店ベースで前年同期を 年 月期の個人消費関連 は スーパー売高が 全店ベース ( 前年同期比.% 増 ) は 新規出 回り 既存店ベースは 前年同期を下回る 百貨店売高は前年同期を回る 店効果などにより 前年同期を回 りました 品目

個人消費 ( やや良い ) スーパー 百貨店売高 スーパー売高は 全店ベースで前年同期を 年 月期の個人消費関連 は スーパー売高が 全店ベース ( 前年同期比.% 増 ) は 新規出 回り 既存店ベースは 前年同期を下回る 百貨店売高は前年同期を回る 店効果などにより 前年同期を回 りました 品目 年 月期 県内景況 確報 概況 県内景況は 拡大している 年 月期の県内景況は 個人消費関連では スーパー売高は 全店ベースは前年同期を回り 既存店ベースは前年同期を下回りました 百貨店売高はインバウンド需要の増加などにより 前年同期を回りました 耐久消費財である家電卸出荷額は エアコン 冷蔵庫が伸びず 前年同期を下回りました 新車販売台数は 前年同期を回りました 建設関連では 公共工事請負金額は

More information

JNTO

JNTO 2017 年国籍別 / 目的別訪日外客数 ( 確定値 ) 総数 28,691,073 19.3 25,441,593 20.9 1,782,677 4.7 1,466,803 13.9 アジア 24,716,396 21.0 22,303,442 22.2 1,182,059 6.1 1,230,895 16.0 韓国 7,140,438 40.3 6,593,328 43.5 366,290 9.6

More information

⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑸ ⑹ ⑺ ⑻ ⑼ ⑽ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑸ ⑹ ⑺ ⑻ ⑼ ⑽ ⑾ ⑿ ⒀ ⒁ ⒂ ( ), (53.1%) (61.8%) (30.9%) 84.1% 95.7% 13.7% 11.3% 3.3% 4.7% 4.0% 74.6% 6.7 ( ) 64.5% 752 57.1% 565 42.9% 1317 100.0% 90.3% 47.4%52.6% 63.4%36.6%

More information

光を巡る現状< 訪日外国人旅行者数の内訳 (2017 年 )> ( 千人 ) 20,000 18,000 16,000 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 東アジア : 韓国 台湾 香港 中国 東南アジア + インド : タイ シンガポール

光を巡る現状< 訪日外国人旅行者数の内訳 (2017 年 )> ( 千人 ) 20,000 18,000 16,000 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 東アジア : 韓国 台湾 香港 中国 東南アジア + インド : タイ シンガポール 2観光を巡る現状2 2 観光を巡る現状 (1) 世界の旅行者数の推移国連世界観光機関 (UNWTO) によれば 全世界の旅行者数は増加傾向が続いており 2017 年には約 13.2 億人に達している こうした傾向は今後も長期に渡って継続することが見込まれており 2020 年には約 13.6 億人 2030 年には約 18.1 億人まで増加すると予測されている このうち 特に増加する割合が高いのはアジア

More information

平成 23 年航空輸送統計 ( 暦年 ) の概況について 平成 2 4 年 3 月 2 8 日国土交通省総合政策局情報政策本部情報政策課交通統計室担当 : 川口 (28742) ( 要旨 ) 1. 国内定期航空輸送実績 平成 23 年 (1 月 ~12 月 ) における国内定期航空輸送の旅客数は 7

平成 23 年航空輸送統計 ( 暦年 ) の概況について 平成 2 4 年 3 月 2 8 日国土交通省総合政策局情報政策本部情報政策課交通統計室担当 : 川口 (28742) ( 要旨 ) 1. 国内定期航空輸送実績 平成 23 年 (1 月 ~12 月 ) における国内定期航空輸送の旅客数は 7 平成 23 年航空輸送統計 ( 暦年 ) の概況について 平成 2 4 年 3 月 2 8 日国土交通省総合政策局情報政策本部情報政策課交通統計室担当 : 川口 (28742) ( 要旨 ) 1. 国内定期航空輸送実績 平成 23 年 (1 月 ~12 月 ) における国内定期航空輸送の旅客数は 7,759 万人で対前年比 8.0% 減であり 平成 19 年から減少傾向にある また 貨物重量は 89

More information

4-(1)-ウ①

4-(1)-ウ① 主な取組 検証票 施策 1 国際交流拠点形成に向けた受入機能の強化施策展開 4-(1)-ウ国際交流拠点の形成に向けた基盤の整備施策の小項目名 交流拠点施設等の整備主な取組 Jリーグ規格スタジアム整備事業実施計画記載頁 353 対応する主な課題 2 国内外の各地域において MICE 誘致競争が年々拡大している中 既存施設では収容が不可能な 1 万人規模の会議開催案件も発生しており 国際的な交流拠点施設の整備が必要である

More information

第1号議案                         資料-1

第1号議案                         資料-1 平成 25 年度事業報告 Ⅰ 概要 熊本 ~ ソウル線については 円安の影響等により 外国人利用者が増加し 平成 25 年度の外国人利用者数は 23,315 人 (H24:15,978 人 ) で 6 年ぶりに 2 万人を超えた 日本人を含めた利用者数全体では 31,374 人 (H24:27,270 人 ) で 3 年ぶりに 3 万人を超え 対前年度比は 115% となった 利用率では 60.8%

More information

N ews Release 2016 年 12 月及び 2016 年年間の主な市場の動向 1 韓国 ( 対前年同月比 +28.8% 対前年比 +14.2%) 熊本地震発生後 熊本 大分を中心に九州全域で旅行のキャンセルが発生するなど 一時 大きく減少したものの 九州向け格安旅行商品の販売や 昨年 9

N ews Release 2016 年 12 月及び 2016 年年間の主な市場の動向 1 韓国 ( 対前年同月比 +28.8% 対前年比 +14.2%) 熊本地震発生後 熊本 大分を中心に九州全域で旅行のキャンセルが発生するなど 一時 大きく減少したものの 九州向け格安旅行商品の販売や 昨年 9 N ews Release 九州への外国人入国者数の推移について 2017 年 3 月 7 日 ~2016 年 12 月 ( 確定値 ) 2016 年年計及び 2017 年 1 月 ( 速報値 )~ 法務省の出入国管理統計の発表を受け 九州への外国人入国者数の推移をとりまとめましたのでお知らせします 1 2016 年 12 月 ( 確定値 ) 及び 2016 年年計 2016 年 12 月の船舶観光上陸を含めた確定値は

More information