( 案 5) 平成 25 年 4 月 22 日 各部局の長 殿 国際部長三枝広人 名古屋入国管理局との情報交換会について ( 通知 ) 愛知県留学生交流推進協議会 ( 事務局 : 名古屋大学 ) では 名古屋入国管理局との情報交換会を下記のとおり開催しますのでお知らせします 当日は 名古屋入国管理局

Size: px
Start display at page:

Download "( 案 5) 平成 25 年 4 月 22 日 各部局の長 殿 国際部長三枝広人 名古屋入国管理局との情報交換会について ( 通知 ) 愛知県留学生交流推進協議会 ( 事務局 : 名古屋大学 ) では 名古屋入国管理局との情報交換会を下記のとおり開催しますのでお知らせします 当日は 名古屋入国管理局"

Transcription

1 名古屋入国管理局との情報交換会を開催 名古屋入国管理局との情報交換会が 5 月 20 日 ( 月 ) IB 電子情報館大講義室において開催されました 初めに 三枝国際部長より開会のあいさつがあり 続いて 安東健太郎名古屋入国管理局留学 研修審査部門首席審査官により 申請取次制度及び入国管理行政について 平林毅同就労審査部門首席審査官により 在留資格審査業務 ( 就労 ) について ( 高度人材の受入れ等 ) と題した講演がありました 安東首席審査官からは 申請等取次制度の概略 平成 24 年 7 月から導入された在留管理制度下での入国管理行政 留学生受入れ教育機関が行うべき届出申請に関して重点的に解説があり 参加者は熱心に聞き入っていました また 平林主席審査官からは 高度人材の受け入れを促進するために新たに導入された出入国管理上の優遇措置について 具体的な話がありました 講演後には 事前に受け付けた質問に対する回答がありました 当日は 名古屋を中心とした東海地方の各大学 教育機関等から約 200 名の参加があり 同会終了後も 積極的に個別の質問をする出席者の姿が多数見受けられ 盛会のうちに終了しました

2 ( 案 5) 平成 25 年 4 月 22 日 各部局の長 殿 国際部長三枝広人 名古屋入国管理局との情報交換会について ( 通知 ) 愛知県留学生交流推進協議会 ( 事務局 : 名古屋大学 ) では 名古屋入国管理局との情報交換会を下記のとおり開催しますのでお知らせします 当日は 名古屋入国管理局から 外国人留学生等の審査を担当する 留学 就学審査部門 および外国人教員 研究者等の審査を担当する 就労審査部門 の担当官を招へいし 入管業務についての説明等がありますので 貴部局実務担当者及び担当教員等の出席方よろしくお願いします 受講者は 後日申請取次者として申請することが可能です なお 準備の都合がありますので 別紙情報交換会出欠表を 5 月 2 日 ( 木 ) までに国際部国際学生交流課担当あてメールにより御回答願います また 名古屋入国管理局に質問等がある場合は あらかじめ別紙に記入の上 併せて御送付願います 記 1 日時平成 25 年 5 月 20 日 ( 月 ) 午後 1 時 30 分 ~4 時 30 分 ( 予定 ) 2 場 所 名古屋大学 IB 電子情報館大講義室 (2 階 ) ( 名古屋市千種区不老町名古屋大学東山キャンパス構内 ) 3 内 容 留学 研修審査部門 ( 外国人留学生関係 ) 及び就労審査部門 ( 外国 人教員 研究者等関係 ) との情報交換 4 申込先国際部国際学生交流課 ( メールにより御提出願います ) ised@post.jimu.nagoya-u.ac.jp 愛知県留学生交流推進協議会事務局 ( 国際部国際学生交流課内担当 : 箕浦 ) 内線 ( 東山 )2166 FAX( 東山 )5100 ised@post.jimu.nagoya-u.ac.jp

3 情報交換会出欠表 国際部国際学生交流課あて 部局名 担当部署 ( 掛 ) 担当者名 内線 : 名古屋入国管理局との情報交換会の出欠について 下記のとおり回答します 記 出席 ( 複数の参加可 ) / 欠席 出席の場合は 出席される方の氏名 所属 身分 職務内容 ( 概略 ) を記入願います 出席者が多い場合は 別紙を添付願います 氏名所属身分 ( 職名 ) 職務内容

4 情報交換会質問等事項 愛知県留学生交流推進協議会 あて 貴機関 団体名 : 質問等事項 ( 以下に記載願います )

5 名古屋入国管理局との情報交換会 名古屋大学 IB 電子情報館大講義室平成 25 年 5 月 20 日 ( 月 )13:30~16:30 開 会 挨拶名古屋大学国際部長三枝広人 講 演 申請取次制度 及び 入国管理行政 について名古屋入国管理局留学 研修審査部門 首席審査官 安東健太郎 在留資格審査業務 ( 就労 ) について同上就労審査部門首席審査官平林毅 質疑応答 事前に頂いた質問事項等について その他 閉 会 < 資料 > 1 資料 1 申請等取次制度 ( 教育機関関係 ) 2 資料 2 入国管理行政 ( 在留資格 留学 文化活動 ) 3 資料 3 高度人材に対するポイント制による出入国管理上の優遇制度について 4 資料 4 平成 25 年度名古屋入国管理局との情報交換会質問事項等 001

6 002

7 資料 1 申請等取次制度 ( 教育機関関係 ) 1 申請等取次申請書の提出に際しては申請人本人の出頭を原則とする 入国 在留手続について一定の知識を有すると認める者が本人に代わって申請書等を提出することを認めるもの (1) 出頭を免ぜられる者申請等取次者の所属する機関に雇用若しくは教育を受けている外国人及び当該外国人の配偶者又は子として在留が認められている者で当該外国人と同居している者 ただし, 在留状況等により出頭を求められる場合がある (2) 申請等の取次ぎの範囲当該外国人の住居地を管轄する地方局等及び出張所における下記申請及び届出 資格外活動許可, 在留資格変更許可, 在留期間更新許可, 在留資格の変更による永住許可, 在留資格取得許可, 在留資格の取得による永住許可, 再入国許可 (2 012 年 7 月 9 日以降は みなし再入国許可制度 が導入 ), 就労資格証明書交付, 申請内容の変更, 在留カードの住居地以外の記載事項変更, 在留カードの有効期間更新, 在留カードの紛失等 汚損等 交換希望及び再交付申請命令による再交付申請, 在留カードの受領 2 承認手続 (1) 承認の申出所在地を管轄する地方局等及び出張所に所属する機関の責任者から申請等取次申出書 ( 別記第 1 号様式 ) を提出する (2) 承認の要件 1 これまでに入管法に違反する行為その他外国人の入国 在留管理上申請等取次を承認することが相当でない行為を行ったことがないなど信用できる者であること また, 承認を受けようとする者が所属する機関も同様に信用できる機関であること 2 出入国管理行政に関する研修会等への参加等, 外国人の入国 在留手続に関する知識を有していると認められる者であること (3) 提出書類 1 承認を受けようとする者の写真 2 枚 (2cm 2cm) 2 承認を受けようとする者の経歴書 3 承認を受けようとする者の在職証明書 4 入国 在留手続に関する知識を有していることの疎明資料 5 パンフレット等学校の概要を明らかにする資料 6 所属している外国人リスト ( 別記第 3 号様式の2) 003

8 資料 1 3 申請等取次者の承認 (1) 申請等取次者証明書の交付申出が承認された場合は, 申出機関へ 通知書 ( 別記第 5 号様式 ) が, また, 申請等取次者には 申請等取次者証明書 ( 別記第 6 号様式の2) が交付される (2) 承認の有効期間 3 年間 ( 外国人である場合には在留期間内 ) (3) 更新手続有効期間の満了 2か月前から申出を行うことができる 1 申請等取次申出書 2 承認を受けようとする者の写真 2 枚 (2cm 2cm) 3 申請等取次者証明書の写し 4 身分証明書等の写し又は在職証明書 (4) 離職による承認の停止申請等取次者が離職した場合は, その日をもって申請等取次者の承認は停止する その場合, 当該機関は申請等取次者を承認した地方局の長に申請等取次者離職報告書 ( 別記第 7 号様式 ) を提出し, 申請等取次者証明書 を返還する (5) 承認の停止下記の行為を行った場合には承認が停止される場合がある 1 申請窓口において, 当局の指導に従わず, 申請等取次制度の円滑な実施に支障を生ずる恐れがある場合 2 許可を受けさせることを目的として, 資料の内容が偽りであることを知りながら提出した場合 3 申請等内容に虚偽の説明を行った場合 4 申請人又は届出人若しくはその代理人から直接に依頼を受けることなく第三者を介して依頼を受けた申請等を取り次いだ場合 5 入管法に基づく諸申請等に関する刑事裁判において有罪判決が確定した場合 6 入管法に基づく諸申請等に関する刑事裁判において有罪判決を言い渡されたが, 確定していない場合 7 その他申請等取次の承認の継続を認めることが適当でない行為を行った場合 (6) 申請等取次者証明書の返還承認の停止を受けたものは, 申請等取次者証明書の発行を受けた地方局の長に申請等取次証明書返還届 ( 別記第 8 号様式 ) を提出し, 同証明書を返還する 4 定期報告申請等取次機関は, 前年 1 月から12 月末までの1 年分について, 毎年 1 月末までに, 次の資料を提出する 1 申請等取次者の氏名及び地位 2 申請等取次実績報告 ( 別記第 9 号様式 ) 004

9 5回答査証申請4拒否通査証申請資料 1 査証手続 (1) 在留資格認定証明書の交付を受けない場合 12 査証発給の 大使館又は領事館 8拒否通知可否に係る経伺 外務省 3 協議 法務省 7 指示 6 回答審査指示4調査 外国人 本邦の関係者 事情聴取照会等 地方入国管理局 (2) 在留資格認定証明書の交付を受けた場合 3大使館又は領事館 知1 在留資格認定証明書の申請 ( 注 ) 在留資格認定証明書の交付は査証の自動的な発給を保証するものではありません 外国人 本邦の関係者 ( 代理人 ) 2 在留資格認定証明書の交付 地方入国管理局 005

10 表 1 在留資格認定証明書交付申請に係る代理人 ( 抜粋 ) ( 出入国管理及び難民認定法施行規則別表 4) 本邦に上陸しようとする者 ( 以下 本人 という ) が本邦において行おうとする活動 代理人 資料 1 法別表第 1の1の表の 教授 の本人が所属して教育を行うこととなる本邦の機関の職員項の下欄に掲げる活動法別表第 1の2の表の 研究 の本人と契約を結んだ本邦の機関の職員項の下欄に掲げる活動法別表第 1の2の表の 教育 の本人が所属して教育を行うこととなる本邦の機関の職員項の下欄に掲げる活動法別表第 1の3の表の 文化活動 1 本人が所属して学術上又は芸術上の活動を行うことの項の下欄に掲げる活動となる本邦の機関の職員 2 本人を指導する専門家 3 本邦に居住する本人の親族法別表第 1の4の表の 留学 の 1 本人が教育を受ける本邦の機関の職員項の下欄に掲げる活動 2 本人に対して奨学金を支給する機関その他本人の学費又は滞在費を支弁する機関の職員 3 本人の学費又は滞在費を支弁する者 4 本邦に居住する本人の親族 法別表第 1 の 4 の表の 家族滞在 の項の下欄に掲げる活動 注 ) 法とは 出入国管理及び難民認定法 を指す 1 本邦において本人を扶養することとなる者又は本邦に居住する本人の親族 2 本人を扶養する者の在留資格認定証明書の交付の申請の代理人となっている者 表 2 申請等取次の対象区分一覧表 機関企業, 学校その他外国人の所属する機関 公益法人 取り次ぐことのできる申請等当該機関に所属する外国人に係る資格外活動の許可, 在留カードの住居地以外の記載事項変更届出, 在留カードの有効期間更新, 在留カードの紛失等再交付, 在留カードの汚損等再交付, 在留カードの交換希望による再交付, 在留カードの再交付申請命令による再交付, 在留資格の変更許可, 在留期間の更新許可, 在留資格の変更による永住許可, 在留資格の取得許可, 在留資格の取得による永住許可, 再入国の許可及び就労資格証明書の交付の申請並びに申請内容の変更申出及び在留カードの受領入国 在留審査手続を依頼した外国人に係る在留資格認定証明書の交付, 資格外活動の許可, 在留カードの住居地以外の記載事項変更届出, 在留カードの有効期間更新, 在留カードの紛失等再交付, 在留カードの汚損等再交付, 在留カードの交換希望による再交付, 在留カードの再交付申請命令による再交付, 在留資格の変更許可, 在留期間の更新許可, 在留資格の変更による永住許可, 在留資格の取得許可, 在留資格の取得による永住許可, 再入国の許可及び就労資格証明書の交付の申請並びに申請内容の変更申出及び在留カードの受領 006

11 007 資料 1

12 008 資料 1

13 009 資料 1

14 010 資料 1

15 011 資料 1

16 012 資料 1

17 013 資料 1

18 014

19 資料 2 入国管理行政 ( 在留資格 : 留学, 文化活動 ) 1 本邦において行うことができる活動出入国管理及び難民認定法別表 1 の 1~5, 別表 2 2 在留資格基準出入国管理及び難民認定法第 7 条第 1 項第 2 号の基準を定める省令 3 立証資料出入国管理及び難民認定法施行規則別表 3 及び3の2 ( 参考 ) 在留資格認定証明書交付申請, 在留期間更新許可申請 4 在留期間 留学 -4 年 3 月,4 年,3 年 3 月,3 年,2 年 3 月,2 年,1 年 3 月,1 年, 6 月又は3 月 留学の基準省令第 1 号イ及びロに該当する教育機関 - 基本は2 年 留学の基準省令第 1 号ハに該当する教育機関 - 基本は1 年 在留期間が上記にならないケース 在籍予定期間が2 年又は1 年に満たない場合 研究生, 聴講生, 科目等履修生は1 年 申請人の在留状況等により, 活動状況を途中で確認する必要があると認められる場合 ( 成績不良, 出席不足等 ) 文化活動 -3 年,1 年,6 月又は3 月 5 在留期間の特例期間在留期間更新 在留資格変更申請をした場合の処分が在留期間満了の日までにされないときは, 在留期間満了後も, 処分される日又は在留期間満了の日から2ケ月を経過する日のいずれかの早い日まで従前の在留資格を持って在留することができる 6 審査方針 ( 大学の学部生 大学院生 研究生等 ) (1) 在留資格認定証明書交付申請申請内容の信ぴょう性, ブラックリスト, 基礎調査, 勉学の意思 能力及び経費支弁能力 - 入学を許可した教育機関の判断を尊重 (2) 在留資格変更許可申請他の在留資格からの変更 (3) 在留期間更新許可申請 在留資格該当性に疑義 ( 除籍 退学処分 ) 在留状況に問題 ( 合理的な理由のない長期休学や出席 ( 単位 ) 不足, 成績不良, 2 年以上の留年 休学 ) 大学院生の研究活動 研究生は引き続き2 年, 聴講生は引き続き1 年まで 015

20 資料 2 文化活動 は入国日から通算して3 年以内の在留を目安としている (4) 資格外活動 包括的許可週 28 時間以内, 教育機関の長期休業期間は1 日 8 時間以内 ( 風俗営業若しくは店舗型性風俗特殊営業が営まれている営業所において行う活動又は無店舗型性風俗特殊営業, 映像送信型性風俗特殊営業, 店舗型電話異性紹介営業若しくは無店舗型電話異性紹介営業に従事して行う活動を除く ) 風俗営業客の接待をして飲食させるキャバレー スナック, 店内の照明が10ルクス以下の喫茶店 バー, 麻雀屋, パチンコ屋, スロットマシン設置業等 店舗型性風俗特殊営業ソープランド, ストリップ劇行, ラブホテル, アダルトショップ等 無店舗型性風俗特殊営業ビデオ通信販売業等 映像送信型性風俗特殊営業インターネット上でわいせつな画像を提供する営業等 店舗型電話異性紹介業いわゆるテレホンクラブの営業等 無店舗型電話異性紹介業いわゆるツーショットダイヤル, 伝言ダイヤルの営業等 (5) 卒業後の就職活動 特定活動 への変更 卒業した大学等からの推薦状( 参考様式 ) 卒業前から継続して就職活動を行っていること ( 別科生, 聴講生, 科目等履修生, 研究生は含まれない ) 7 在留資格取消制度 ( 出入国管理及び難民認定法第 22 条の4) 偽り, その他不正手段により上陸許可等を受けた場合 不実の記載のある文書又は図画の提出又は提示により上陸許可等を受けた場合 正当な理由がなく継続して3ヶ月以上在留活動を行わない場合 016

21 資料 2 8 留学生受け入れ教育機関による届出 ( 出入国管理及び難民認定法第 19 条の 17) (1) 届出を行う対象 留学 の在留資格で本邦に在留している留学生を受け入れている教育機関 (2) 届出事由 1 受入れを開始したとき 氏名, 生年月日, 性別, 国籍 地域, 住居地及び在留カードの番号 受入れを開始した年月日 2 毎年 5 月 1 日及び11 月 1 日における留学生の受入れ状況 ( 大学, 大学に準ずる機関, 高等専門学校及び高等学校を除く ) 氏名, 生年月日, 性別, 国籍 地域, 住居地及び在留カードの番号 ( 注 ) 休学中の者は, 印を付すなど, 休学中であることを明示する 3 受入れを終了したとき 氏名, 生年月日, 性別, 国籍 地域, 住居地及び在留カードの番号 受入れを終了した年月日 卒業, 退学, 除籍その他の受入れの終了に係る事由 (3) 届出期間上記 (2) の事項について, 当該事由が発生した日から14 日以内に参考様式 2 の2から4に必要事項を記入の上, 届け出て下さい (4) 提出書類等参考様式 2の2から4を必要に応じ使用 それ以外の疎明資料は必要ありません また, 届出の手続を行うことができる方については特段の定めはありませんが, 届出後に記載内容の確認ができるように, 所属機関又は届出手続を行った方の連絡先を提出した書面に明示してください (5) 届出方法 ( 可能な限り郵便でお願いします ) ( ア ) 郵送による届出 東京都港区港南 東京入国管理局在留管理情報部門届出受付担当宛てに送付してください また, 封筒の表面に 届出書在中 又は NOTIFICATION ENCLOSED 等と朱書きで記載してください ( イ ) 持参による届出名古屋入国管理局本局又は管下出張所にお持ちください ( 注 ) いずれの届出においても, 受付証明等の発行は行いません 9 担当者からのお願い 在留資格認定証明書の交付申請は余裕をもって 一時帰国中は期間更新申請ができませんので, 更新する場合は帰国前に 017

22 018 資料 2

23 019 資料 2

24 020 資料 2

25 021 資料 2

26 022

27 留学 資料 2 在留資格認定証明書交付申請 日本において行うことができる活動内容等 本邦の大学, 高等専門学校, 高等学校 ( 中等教育学校の後期課程を含む ) 若しくは, 特別支援学校の高等部, 専修学校若しくは各種学校又は設備及び編制に関してこれらに準ずる機関において教育を受ける活動 該当例としては, 大学, 短期大学, 高等学校, 専修学校等の学生 提出書類 申請人とは, 日本への入国 在留を希望している外国人の方のことです 日本で発行される証明書は全て, 発行日から 3 か月以内のものを提出してください 1 在留資格認定証明書交付申請書 1 通 地方入国管理官署において, 用紙を用意しています また, 法務省のホームページ ( からも取得できます 2 写真 ( 縦 4cm 横 3cm) 1 葉 申請前 3 か月以内に正面から撮影された無帽, 無背景で鮮明なもの 写真の裏面に申請人の氏名を記載し, 申請書の写真欄に貼付して下さい 3 返信用封筒 ( 定形封筒に宛先明記の上, 送料分の切手 ( 簡易書留用 ) 貼付 ) 1 通 4 その他 申請人が教育を受けようとする機関 ( 受入れ機関 ) に応じて, 提出していただく書類が異なりますので, 同機関にご相談下さい 5 身分を証する文書 ( 身分証明書等 ) 提示 上記 5 については, 代理人又は申請等取次者若しくは法定代理人が申請等を提出する場合において, 申請等を提出することができる方かどうかを確認させていただくために必要となるものです このほか, 申請いただいた後に, 当局における審査の過程において, 上記以外の資料を求める場合もありますので, あらかじめ, ご承知おき願います 留意事項 1 在留資格変更許可申請に関する手続等の案内については, 入国管理局ホームページ ( の 各種手続案内 をご覧下さい 2 提出資料が外国語で作成されている場合には, 訳文 ( 日本語 ) を添付して下さい 3 原則として, 提出された資料は返却できませんので, 再度入手することが困難な資料の原本等の返却を希望する場合は, 申請時に申し出て下さい 023

28 在留期間更新許可申請 資料 2 提出書類 1 在留期間更新許可申請書 1 通 地方入国管理官署において, 用紙を用意しています また, 法務省のホームページ ( からも取得できます 2 写真 ( 縦 4cm 横 3cm) 1 葉 申請前 3 か月以内に正面から撮影された無帽, 無背景で鮮明なもの 写真の裏面に申請人の氏名を記載し, 申請書の写真欄に貼付して下さい 16 歳未満の方は, 写真の提出は不要です 3 パスポート及び在留カード又は在留カードとみなされる外国人登録証明書提示 4 教育を受けている機関からの在学証明書及び成績証明 (1) 大学の学部生, 大学院生, 短期大学生, 準備教育機関生, 高等専門学校生等の場合在学証明書 ( 在学期間の明記されたもの ), 成績証明書 1 通 (2) 大学の別科生, 専修学校の専門課程生の場合出席 成績証明書 1 通 (3) 研究生 a. 在学証明書 ( 在学期間の明記されたもの ), 成績証明書 1 通 b. 大学の学部等の機関が発行した研究内容についての証明書 1 通 (4) 聴講生 a. 在学証明書 ( 在学期間の明記されたもの ), 成績証明書 1 通 b. 大学の学部等の機関が発行した聴講科目及び時間数を記載した履修届出写し等の証明書 1 通 (5) 高等学校生, 専修学校生 ( 高等課程又は一般課程 ) 等の場合在学証明書 ( 在学期間の明記されたもの ), 出席証明書及び成績証明書 1 通 5 申請人の日本在留中の経費支弁能力を証する文書適宜 6 身分を証する文書等 ( 申請等取次証明書, 戸籍謄本等 ) 提示 上記 6 については, 申請人本人以外の方 ( 申請が提出できる方については, こちらのページ ( を参照して下さい ) が申請を提出する場合において, 申請を提出できる方かどうかを確認させていただくために必要となるものです また, 申請人以外の方が申請書類を提出する場合であっても, 上記 3 の 申請人のパスポート及び在留カードの提示 が必要ですが, 在留カードとみなされる外国人登録証明書の場合は, 写しの提出でも差し支えありません このほか, 申請いただいた後に, 当局における審査の過程において, 上記以外の資料を求める場合もありますので, あらかじめ, ご承知おき願います 留意事項 1 在留期間更新許可申請に関する手続等の案内については, 入国管理局ホームページ ( の 各種手続案内 をご覧下さい 2 提出資料が外国語で作成されている場合には, 訳文 ( 日本語 ) を添付して下さい 3 原則として, 提出された資料は返却できませんので, 再度入手することが困難な資料の原本等の返却を希望する場合は, 申請時に申し出て下さい 4 この申請は, 在留期限の 3 か月前から行うことができますので, 余裕を持って申請をして下さい 024

29 025 資料 3

30 026 資料 3

31 資料 4 平成 25 年 5 月 20 日 平成 25 年度名古屋入国管理局との情報交換会質問事項等 外国人留学生 教員 研究者受入関係 共通 届け出について 1. 昨年 7 月より任意に求められることとなった所属機関 からの 中長期在留者の受入れに関する届出 について 留学生の受入機関から 中長期在留者の受入終了の届出が行われた場合 それが受理された時点以降 みなし再入国許可制度による再入国は認められないと聞きました 本届出によって どのような波及効果があるのか教えてください 就労資格 ( 芸術, 宗教, 報道, 技能実習を除く ) を有する中長期在留者の受入れを開始又は終了した機関 ( 雇用対策法に基づく外国人雇用状況の届出が義務付けられている機関は除きます ) 又は留学の在留資格を有する中長期在留者の受入れを開始又は終了した機関が対象となります 2. 所属機関からの 中長期在留者の受入れに関する届出 について 在留資格認定証明書に記載された機関へそのまま入学する場合には その届出を必要としないと伺いましたが それ以外に届出を必要としない場合があれば教えてください 3. 当該外国人から 活動機関に関する届出 が任意に求められるようになりましたが この届出について 所属機関が届け出を代行することは認められていますか または 所属機関から 中長期在留者の受入れに関する届出 を提出することにより 活動機関に関する届出 を省略することはできますか 各届出制度で目的等が異なり 両方とも届け出を行わなければならないのでしょうか 中長期在留者のうち 教授, 投資 経営, 法律 会計業務, 医療, 教育, 企業内転勤, 技能実習, 留学 又は 研修 の在留資格を有する者は, 日本にある活動機関の名称 所在地に変更が生じた場合や, 活動機関の消滅, 活動機関からの離脱 移籍があったときには,14 日以内に法務省令で定める手続により, 法務大臣に対し, 届け出なければなりません 4. 届出人が記載した 活動機関に関する届出 を所属機関が預かり 所属機関から 中長期在留者の受入れに関する届出 とともに提出することは可能でしょうか その場合 参考様式にある 本人以外の者が届け出る場合 の届出人に 所属機関が該当するのか否か教えてください ( 本学では 卒業 退学等による学籍離脱時に 所属機関を離脱 ( または移籍 ) することを学生自身が認識するためにも 留学生本人に届け出を記入させ それを学校が預かり 届け出を代行することで 届出履行率を高めることを検討課題としています ) 5. 活動機関に関する届出 は参考様式となっていますが 参考様式に記載された内容 027

32 資料 4 平成 25 年 5 月 20 日 が全て含まれていれば 様式が異なっていても差し支えないのでしょうか ( 前述のように留学生に記入させ 学校が預かる場合 その提出先は学校ではなく入国管理局であることを明示するために 東京入国管理局長殿 と宛先を記載すべきと考えます ) 6. 一定期間 在留要件の在留活動を行わない場合 在留資格の取り消し事由に該当し 実際に取り消されることがあると聞きましたが このことについて教えてください ( 在留要件を満たさないまま 在留期限を迎えるまで日本に滞在できると思い込んでいる留学生が一部見受けられ 具体的な事例等を示して 留学生の理解を深められるように指導していきたいと考えています ) 1 在留資格が取り消された事例は過去に何件くらいありますか 2 どのような場合に どのような経過で取り消される ( た ) のでしょうか 具体的な事例をご紹介いただけますか 外国人留学生受入関係 留年による在留期間延長について修得単位不足で修業年限内 ( 例 : 医学部を除く学部学生の場合は 4 年 ) に卒業できず 引き続き在籍する学生が在留期間の更新を行う場合 期間延長の判断は何が基準となりますか ( 成績 財政状況 etc.) 兵役のため休学している学生のビザ申請について兵役のため 2 年間休学している韓国人学生の留学ビザ ( 査証 ) の再申請について 教えてください 当該学生は 2013 年 8 月 1 日に来日する予定ですが 現在所持している留学ビザ ( 査証 ) の有効期限が 2013 年 4 月までとなっています ビザ ( 査証 ) を再度申請することになると思いますが どのような手続きが必要ですか 留学生受入れ状況の定期報告について新在留管理制度のパンフレットの中で 留学生を受け入れている教育機関は 毎年 5 月 1 日と 11 月 1 日における留学生の受入れ状況を 14 日以内に地方入国管理官署への出頭又は東京入国管理局への郵送により法務大臣に届け出 が必要とあり 昨年 11 月に東京入国管理局へ留学生受入れ一覧を送付したところ 大学からの定期報告は今後不要 との連絡がありました 今後は報告しなくて良いのでしょうか 病気等により修学困難な学生への対応について以下 2 点についてご教示ください 1 精神的病気等の理由により 大学からの働きかけに応じなくなった学生について 在留期間の更新を行わず 不法滞在になってしまうことを避けるためにも 何か入国管理局 028

33 資料 4 平成 25 年 5 月 20 日 と連携できることはありますか また 過去に教育機関と連携して 上記のようなトラブルを未然に防ぐことができた事例等があれば 教えてください 2 学生が 病気やその他経済的な理由により フライトチケットを購入することができず直ちに帰国することが困難な状況にある場合 大使館などに協力を要請することも対処方法の一つと考えていますが 入国管理局として 大使館にどの程度の役割を期待しているのか見解をお示しください また これまで大使館と連携して 上記のような事態を解決した事例等があれば教えてください 外国人教員 研究者受入関係その他要望等 教授 と 文化活動 の申請要件について 1. この報酬金額だと 教授と文化活動のどちらで申請するべきですか? という質問をよく受けます 教授 と 文化活動 のそれぞれの在留資格を申請するに当たり 報酬金額の基準はありますか? 月額 15 万円以上であれば 教授 とすべきという認識のもとで申請を行っていますが 実際には月額 10 万円 ~15 万円程度でも本学と雇用契約を結んでいれば 教授 資格が交付されるケースは多く 学内で判断がつきません 過去に入国管理局のご担当者からは 金額に関わらず 大学と雇用契約を結ぶのであれば 教授資格を取得すべき ただし 報酬金額があまりに低い場合 (10 万円未満 ) は 教授資格は交付できない というような回答を得ました 2. 報酬金額が 10 万円に満たない場合に 本学と雇用契約がある ことを優先して 教授 で申請するべきでしょうか それとも 金額基準を重視して 雇用契約がありつつも 文化活動 で申請し 別途 資格外活動許可 を申請するのが妥当でしょうか 3. 本学と雇用契約がなく 本人の所属大学や外部機関から給与 奨学金などが支給されている者を本学に受け入れる場合においても 月額の金額の目安は 本学で雇用する者と同等になるのでしょうか 介護 福祉分野における就労ビザについて EPA 締結国出身者以外に付与される見通しはあるのでしょうか 要望上記質問に対する回答 ( 回答例 ) を配付いただけないでしょうか 本資料は 参加申込者からの質問事項等を名古屋大学で取りまとめ 一部の表現等を変更したものです 029

Microsoft Word - 文書 1

Microsoft Word - 文書 1 受験のため来日する方へ 国によって 受験目的の 短期滞在 査証を取得する必要があります 手順 1 査証 ( ビザ ) が必要かどうかを次の URL で確認する 外務省 HP:http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/index.html#visa1 手順 2 査証 ( ビザ ) が必要な場合 受験票を持って日本大使館または領事館で受験 目的の 短期滞在 査証を取得する

More information

Microsoft Word 興行_1_

Microsoft Word 興行_1_ 興行 1 外国人の方が 演劇 演芸 歌謡 舞踊又は演奏の興行に係る活動を行おうとする場合 1 在留資格認定証明書交付申請書 1 通 2 写真 ( 縦 4cm 横 3cm) 1 葉 3 返信用封筒 ( 定形封筒に宛先を明記の上 380 円分の切手 ( 簡易書留用 ) を貼付したもの 1 通 4 申請人の経歴書及び活動に係る経歴を証する文書 適宜 5 契約機関に係る次の資料 (1) 登記事項証明書 1

More information

Microsoft Word 技能(調理師)

Microsoft Word 技能(調理師) 技能 1( 調理師 ) 外国人の方が 調理師としての活動 ( 熟練した技能を要する業務に従事する活動 ) を行おうとする場合 提出資料 区分 ( 所属機関 ) カテゴリ-1 カテゴリ-2 カテゴリ-3 カテゴリ-4 1 日本の証券取引所に上場している企業 前年分の職員の給与所得の源泉徴収票 前年分の職員の給与所得の源泉徴収票等の 左のいずれにも該当しない団体 個人 2 保険業を営む相互会社 等の法定調書合計表により

More information

2019 年度首都大学東京経済経営学部外国人研究生出願要項 研究生の受け入れは 教育研究に支障のない範囲内で実施しています このため 研究生になろうとする方は 出願に先立ち 希望する指導教員の事前審査 ( 書類審査 ) を受ける必要がありますので注意してください 日本国外に在住する方の事前審査の申込

2019 年度首都大学東京経済経営学部外国人研究生出願要項 研究生の受け入れは 教育研究に支障のない範囲内で実施しています このため 研究生になろうとする方は 出願に先立ち 希望する指導教員の事前審査 ( 書類審査 ) を受ける必要がありますので注意してください 日本国外に在住する方の事前審査の申込 2019 年度首都大学東京経済経営学部外国人研究生出願要項 研究生の受け入れは 教育研究に支障のない範囲内で実施しています このため 研究生になろうとする方は 出願に先立ち 希望する指導教員の事前審査 ( 書類審査 ) を受ける必要がありますので注意してください 日本国外に在住する方の事前審査の申込や出願等すべての手続きは 日本国内の保証人又は知人等の代理人を通じて行ってください 本人からの郵送による直接出願等は一切認めません

More information

( 注 2) ポイントの合計が 70 点以上あることを確認できる資料を提出すれば足ります 該当する項 目全ての疎明資料を提出する必要はありません A: 高度専門職 1 号イ B: 高度専門職 1 号ロ C: 高度専門職 1 号ハ ポイント計算表の該当番号 1 2 ポイント計算表の各項目に関する疎明資

( 注 2) ポイントの合計が 70 点以上あることを確認できる資料を提出すれば足ります 該当する項 目全ての疎明資料を提出する必要はありません A: 高度専門職 1 号イ B: 高度専門職 1 号ロ C: 高度専門職 1 号ハ ポイント計算表の該当番号 1 2 ポイント計算表の各項目に関する疎明資 高度専門職 1 号 在留資格認定証明書交付申請 高度専門職 1 号 の在留資格は, 我が国の学術研究や経済の発展に寄与することが見込まれる高度の専門的な能力を持つ外国人の受入れをより一層促進するため, 従来 特定活動 の在留資格を付与して出入国管理上の優遇措置を実施している高度外国人材を対象として, 他の一般的な就労資格よりも活動制限を緩和した在留資格として設けられたものです 高度専門職 1 号 の在留資格は,

More information

504 特定事業等に係る外国人の入国 在留諸申請優先処理事業 1. 特例を設ける趣旨外国人研究者等海外からの頭脳流入の拡大により経済活性化を図る地域において 当該地域における特定事業等に係る外国人の受入れにあたり 当該外国人の入国 在留諸申請を優先的に処理する措置を講じることにより 当該地域における

504 特定事業等に係る外国人の入国 在留諸申請優先処理事業 1. 特例を設ける趣旨外国人研究者等海外からの頭脳流入の拡大により経済活性化を図る地域において 当該地域における特定事業等に係る外国人の受入れにあたり 当該外国人の入国 在留諸申請を優先的に処理する措置を講じることにより 当該地域における 504 特定事業等に係る外国人の入国 在留諸申請優先処理事業 1. 特例を設ける趣旨外国人研究者等海外からの頭脳流入の拡大により経済活性化を図る地域において 当該地域における特定事業等に係る外国人の受入れにあたり 当該外国人の入国 在留諸申請を優先的に処理する措置を講じることにより 当該地域における高度人材の活用を通じた地域の活性化等に資することを目的とするものです 2. 特例の概要特区において 当該特区の特定事業又はその関連事業の遂行に必要な業務に従事する外国人又は当該外国人の家族に係る在留資格認定証明書交付申請等の入国

More information

活動の区分 ( 高度専門職 1 号イ, 高度専門職 1 号ロ, 高度専門職 1 号ハ ) に応じ, いずれかの分野のものを1 通 7 ポイント計算表の各項目に関する疎明資料 ( 基本例 ) ( 注 2) ポイントの合計が70 点以上あることを確認できる資料を提出すれば足ります 該当する項目全ての疎明

活動の区分 ( 高度専門職 1 号イ, 高度専門職 1 号ロ, 高度専門職 1 号ハ ) に応じ, いずれかの分野のものを1 通 7 ポイント計算表の各項目に関する疎明資料 ( 基本例 ) ( 注 2) ポイントの合計が70 点以上あることを確認できる資料を提出すれば足ります 該当する項目全ての疎明 高度専門職 1 号 在留期間更新許可申請 高度専門職 1 号 の在留資格は, 我が国の学術研究や経済の発展に寄与することが見込まれる高度の専門的な能力を持つ外国人の受入れをより一層促進するため, 従来 特定活動 の在留資格を付与して出入国管理上の優遇措置を実施している高度外国人材を対象として, 他の一般的な就労資格よりも活動制限を緩和した在留資格として設けられたものです 高度専門職 1 号 の在留資格は,

More information

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入 奈良女子大学科目等履修生 ( 学部 ) の概要 (2019 年度入学用 ) 区分学部科目等履修生制度の概要履修許可を受けた科目を履修し 単位を得ることができます 次のいずれか1つに該当する女子とします 1. 高等学校又は中等教育学校を卒業した者 2. 通常の課程による12 年の学校を修了した者 ( 通常の課程以外の課程により, これに相当する学校教育を修了した者を含む ) 3. 外国において学校教育における12

More information

在留資格 留学 に係る新規入国者数 在留外国人数等 新規入国者数, 在留外国人数ともに平成 15 年頃に留学生の不法残留者数が増加する傾向にあったことを受け, 経費支弁能力等に係る審査を徹底するなど慎重な審査を実施したこと等の影響で, 平成 16 年に大幅に減少 また, 震災の影響により, 新規入国

在留資格 留学 に係る新規入国者数 在留外国人数等 新規入国者数, 在留外国人数ともに平成 15 年頃に留学生の不法残留者数が増加する傾向にあったことを受け, 経費支弁能力等に係る審査を徹底するなど慎重な審査を実施したこと等の影響で, 平成 16 年に大幅に減少 また, 震災の影響により, 新規入国 資料 6 留学生の現況と告示基準の改正について 平成 30 年 9 月 入国管理局 在留資格 留学 に係る新規入国者数 在留外国人数等 新規入国者数, 在留外国人数ともに平成 15 年頃に留学生の不法残留者数が増加する傾向にあったことを受け, 経費支弁能力等に係る審査を徹底するなど慎重な審査を実施したこと等の影響で, 平成 16 年に大幅に減少 また, 震災の影響により, 新規入国者数は平成 23

More information

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの 平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの者 (2) 学位授与機構または大学評価 学位授与機構により学士の学位を授与された者及び平成 20 年

More information

区分学部研究生特定事項の研究について 指導教員の下で研究を行います 制度の概要 授業を受けて単位を得ることはできません 次のいずれか1つに該当する女子とします 1. 学校教育法第 83 条に規定する大学を卒業した者出願資格 2. 大学を卒業したと同等以上の学力があると本学の認めた者 大学院博士前期課

区分学部研究生特定事項の研究について 指導教員の下で研究を行います 制度の概要 授業を受けて単位を得ることはできません 次のいずれか1つに該当する女子とします 1. 学校教育法第 83 条に規定する大学を卒業した者出願資格 2. 大学を卒業したと同等以上の学力があると本学の認めた者 大学院博士前期課 区分学部研究生特定事項の研究について 指導教員の下で研究を行います 制度の概要 授業を受けて単位を得ることはできません 次のいずれか1つに該当する女子とします 1. 学校教育法第 83 条に規定する大学を卒業した者出願資格 2. 大学を卒業したと同等以上の学力があると本学の認めた者 大学院博士前期課程に出願の際には 別途 個別の入学資格審査が必要です 入学時期原則として4 月又は10 月 1 年以内で単年度内

More information

目次 新しい在留管理制度の対象者 3 ポイント1 在留カード の交付 4 ポイント2 在留期間が最長 5 年に 5 ポイント3 再入国許可制度の変更 6 ポイント4 外国人登録制度の廃止 7 手続の流れ 8 出入国港での手続 9 市区町村での手続 10 地方入国管理官署での手続 11 ~ 13 ご注

目次 新しい在留管理制度の対象者 3 ポイント1 在留カード の交付 4 ポイント2 在留期間が最長 5 年に 5 ポイント3 再入国許可制度の変更 6 ポイント4 外国人登録制度の廃止 7 手続の流れ 8 出入国港での手続 9 市区町村での手続 10 地方入国管理官署での手続 11 ~ 13 ご注 日本に在留する 外国人の皆さんへ 2012 年 7 月 9 日 月 から 新しい在留管理制度がスタート 新しい在留管理制度はどういう制度なの 1 在留カ ード が交付されます ポイント 2 在留期間が最長 5 年になります ポイント 3 再入国許可の制度が変わります ポイント 4 外国人登録制度が廃止されます ポイント 法務省入国管理局 http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_1/

More information

二級建築士 木造建築士登録申請のご案内 平成 23 年 4 月 1 日以降は 全て携帯型 ( カード型 ) の免許証明書が交付されます 二級建築士 木造建築士の免許登録申請 ( 新規 ) をされる方 二級建築士 木造建築士登録事項変更 書換え交付および再交付を申請される方 二級建築士免許証 木造建築

二級建築士 木造建築士登録申請のご案内 平成 23 年 4 月 1 日以降は 全て携帯型 ( カード型 ) の免許証明書が交付されます 二級建築士 木造建築士の免許登録申請 ( 新規 ) をされる方 二級建築士 木造建築士登録事項変更 書換え交付および再交付を申請される方 二級建築士免許証 木造建築 二級建築士 木造建築士 登録申請案内 宮崎県指定登録機関 一般社団法人宮崎県建築士会 880-0802 宮崎県宮崎市別府町 2-12 宮崎建友会館 3F TEL:0985-27-3425 FAX:0985-27-3698 二級建築士 木造建築士登録申請のご案内 平成 23 年 4 月 1 日以降は 全て携帯型 ( カード型 ) の免許証明書が交付されます 二級建築士 木造建築士の免許登録申請 ( 新規

More information

【外国人】2条

【外国人】2条 出入国管理及び難民認定法の基礎概念 (H26.06.16 修正 ) 入管法を理解する上での最低限の概念を あいうえお順に配列してありますので利用していただければ幸いです 永住許可 22 条永住許可とは 在留資格を有する外国人が永住者の在留資格への変更を希望する場合に 法務大臣が与える許可を云い 永住許可は通常の在留資格の変更よりも慎重に審査する必要から 一般の在留資格変更手続とは別個の手続が設けられている

More information

3.法第7条第3号通知改正後本文(改廃履歴入り)

3.法第7条第3号通知改正後本文(改廃履歴入り) 29 文科初第 1390 号 障発 0131 第 2 号 平成 30 年 1 月 31 日 平成 30 年 12 月 13 日一部改正 各 都道府県知事 国公私立大学長 殿 文部科学省高等教育局長 ( 公印省略 ) 厚生労働省社会 援護局 障害保健福祉部長 ( 公印省略 ) 公認心理師法第 7 条第 3 号に基づく公認心理師試験の受験資格認定の 取扱い等について 公認心理師法 ( 平成 27 年法律第

More information

平成17年度

平成17年度 平成 30 年度 大阪大学大学院理学研究科科目等履修生出願要項 平成 30 年 5 月 1. 出願資格大阪大学大学院理学研究科科目等履修生 ( 以下 大学院科目等履修生 という ) は 次のいずれかの出願資格に該当する者について 選考のうえ 入学を許可します 出願資格 (1) 大学を卒業した者または卒業見込の者 (2) 本研究科において大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者 (3) その他本研究科において適当と認められる者

More information

特定の分野に係る特定技能外国人受入れに関する運用要領 - 宿泊分野の基準について - 平成 31 年 3 月 法務省 国土交通省編 ( 制定履歴 ) 平成 31 年 3 月 20 日公表 法務大臣は, 出入国管理及び難民認定法 ( 昭和 26 年政令第 319 号 以下 法 という ) 第 2 条の

特定の分野に係る特定技能外国人受入れに関する運用要領 - 宿泊分野の基準について - 平成 31 年 3 月 法務省 国土交通省編 ( 制定履歴 ) 平成 31 年 3 月 20 日公表 法務大臣は, 出入国管理及び難民認定法 ( 昭和 26 年政令第 319 号 以下 法 という ) 第 2 条の 特定の分野に係る特定技能外国人受入れに関する運用要領 - 宿泊分野の基準について - 平成 31 年 3 月 法務省 国土交通省編 ( 制定履歴 ) 平成 31 年 3 月 20 日公表 法務大臣は, 出入国管理及び難民認定法 ( 昭和 26 年政令第 319 号 以下 法 という ) 第 2 条の4 第 1 項に基づき, 特定技能の在留資格に係る制度の適正な運用を図るため, 特定技能の在留資格に係る制度の運用に関する基本方針

More information

2019 年 6 月 経営 Q&A 回答者 永浦労務管理事務所 特定社会保険労務士永浦聡 外国人材の受入れ対策講座 ~ 受入れ時の留意点と必要な手続き ~ Question 当社は コンビニエンスストアを数店舗経営しています 先日 ハローワークでアルバイトを募集したところ 応募者の中に 2 名の外国

2019 年 6 月 経営 Q&A 回答者 永浦労務管理事務所 特定社会保険労務士永浦聡 外国人材の受入れ対策講座 ~ 受入れ時の留意点と必要な手続き ~ Question 当社は コンビニエンスストアを数店舗経営しています 先日 ハローワークでアルバイトを募集したところ 応募者の中に 2 名の外国 2019 年 6 月 経営 Q&A 回答者 永浦労務管理事務所 特定社会保険労務士永浦聡 外国人材の受入れ対策講座 ~ 受入れ時の留意点と必要な手続き ~ Question 当社は コンビニエンスストアを数店舗経営しています 先日 ハローワークでアルバイトを募集したところ 応募者の中に 2 名の外国人が含まれていて 在留カードを見ると在留資格の欄が それぞれ 留学 家族滞在 となっていました 外国人の採用を検討するにあたって

More information

特定監理団体認定申請前の事前準備について 監理団体が特定監理団体の認定申請を行うにあたり 監理団体の状況に応じ 以下の手続等も行う必要がある場合がありますので ご留意ください 1 団体の定款への事業の位置付け外国人建設就労者受入事業は技能実習制度とは別の制度であり 監理団体が本事業を活用する場合 定

特定監理団体認定申請前の事前準備について 監理団体が特定監理団体の認定申請を行うにあたり 監理団体の状況に応じ 以下の手続等も行う必要がある場合がありますので ご留意ください 1 団体の定款への事業の位置付け外国人建設就労者受入事業は技能実習制度とは別の制度であり 監理団体が本事業を活用する場合 定 外国人建設就労者受入事業 特定監理団体認定申請書の作成時の留意事項について 国土交通省 土地 建設産業局建設市場整備課 特定監理団体認定申請前の事前準備について 監理団体が特定監理団体の認定申請を行うにあたり 監理団体の状況に応じ 以下の手続等も行う必要がある場合がありますので ご留意ください 1 団体の定款への事業の位置付け外国人建設就労者受入事業は技能実習制度とは別の制度であり 監理団体が本事業を活用する場合

More information

<92F18F6F976C8EAE2E786477>

<92F18F6F976C8EAE2E786477> 個人番号 ( マイナンバー ) の提出について ( 依頼 ) 教職員各位 国立大学法人信州大学 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 に基づき, 平成 27 年 10 月から, 個人番号 ( 以下 マイナンバー という ) が住民票のある市町村から各世帯に通知されたところです 社会保障, 税, 災害対策の行政手続きにおいて, 本学がお支払いする給与等報酬を受給するすべての方及びその扶養親族からマイナンバーを収集する必要がありますので,

More information

入院おむつ代支給事業実施要綱

入院おむつ代支給事業実施要綱 船橋市家族介護慰労金の支給に関する要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 18 条第 1 号に規定する介護給付を受けない在宅の重度要介護者の家族介護者に対し 家族介護慰労金 ( 以下 慰労金 という ) を支給することにより 高齢者等の福祉の増進に資することを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 次に掲げる用語の意義は

More information

目次 第 2 章 在学中の生活指導 041 第 1 節入学後の留学生指導 Q 1 オリエンテーション 第 2 節留学生担当職員の業務 Q 1 在籍管理 出欠管理 Q 2 クラス編成 授業進行 第 3 節資格外活動 ( 留学生のアルバイト ) Q 1 留学生のアルバイトと資格外活動許可 Q 2 アルバ

目次 第 2 章 在学中の生活指導 041 第 1 節入学後の留学生指導 Q 1 オリエンテーション 第 2 節留学生担当職員の業務 Q 1 在籍管理 出欠管理 Q 2 クラス編成 授業進行 第 3 節資格外活動 ( 留学生のアルバイト ) Q 1 留学生のアルバイトと資格外活動許可 Q 2 アルバ 平成 28 年度文部科学省専修学校留学生就職アシスト事業 留学生受入れのための実践的ガイドブック 第 1 版 目次 004 Q 1 ビザ ( 査証 ) と在留資格の違い Q 2 留学生と技能実習生及び就労可能な在留資格との違い 006 007 第 1 章留学生の受入れ 第 1 節入学から卒業までの留学生サポートと役割 第 2 節日本留学の条件と専門学校の入学資格 Q 1 在留資格 留学 の取得 Q

More information

介護支援専門員の登録について

介護支援専門員の登録について 住所変更 介護支援専門員の住所変更 について 1 制度の概要 介護保険法第 69 条の 4 の規定により 登録している住所に変更があったときは 遅滞なく その旨 を届け出る必要があります 2 申請書類次の12をすべて提出してください 34は 該当者のみ提出してください 1 介護支援専門員登録事項変更届出書兼介護支援専門員証書換交付申請書 ( 様式第 7 号 ) 2 現に有する 介護支援専門員証 のコピー

More information

別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う

別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う 別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う者の情報ふりがな氏名 生年月日 年 月 日 住民票の住所 - 印 通知カードの送付先 ( 居所の所在地

More information

日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁とカンボジア王国労働職業訓練省との間の在留資格 特定技能 を有する外国人に係る制度の適正な運用のための情報連携の基本的枠組みに関する協力覚書 ( 仮訳 ) 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁 ( 以下 日本の省庁 と総称する ) 並びにカンボジア王国

日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁とカンボジア王国労働職業訓練省との間の在留資格 特定技能 を有する外国人に係る制度の適正な運用のための情報連携の基本的枠組みに関する協力覚書 ( 仮訳 ) 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁 ( 以下 日本の省庁 と総称する ) 並びにカンボジア王国 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁とカンボジア王国労働職業訓練省との間の在留資格 特定技能 を有する外国人に係る制度の適正な運用のための情報連携の基本的枠組みに関する協力覚書 ( 仮訳 ) 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁 ( 以下 日本の省庁 と総称する ) 並びにカンボジア王国労働職業訓練省 ( 以下 MoLVT という ) は 日本国政府が在留資格 特定技能 を付与して一定の専門性

More information

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63> 浜松市障害者入院時コミュニケーション支援事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条 この要綱は 意思疎通を図ることが困難な障害者が医療機関に入院したとき 当該障害者が当該医療機関に派遣されるコミュニケーション支援員を介して 医療従事者との意思疎通を図り 円滑な医療行為を受けることができるよう支援することを目的として実施する浜松市障害者 入院時コミュニケーション支援事業 ( 以下 本事業 という ) について

More information

受入要項(資格でないもの)

受入要項(資格でないもの) 2 0 1 9 年度科目等履修生出願要項 < 大学院 学部共通 > 昭和女子大学 154-8533 東京都世田谷区太子堂 1-7-57 Tel: 03-3411-5117( 教学支援センター教育支援課 ) HP:https://univ.swu.ac.jp/ * 外国人留学生の方は 出願方法および担当部署が異なります 以下へお問い合わせください Tel: 03-3411-5249(CIE: 国際交流センター国際交流課

More information

保有個人情報開示請求書 年月日 出入国在留管理庁長官又は 長殿 ( ふりがな ) 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求す

保有個人情報開示請求書 年月日 出入国在留管理庁長官又は 長殿 ( ふりがな ) 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求す 保有個人情報開示請求書 出入国在留管理庁長官又は 長殿 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求する保有個人情報 ( 具体的に特定してください ) 2 求める開示の実施方法等 ( 本欄の記載は任意です ) ア又はイに 印を付してください

More information

第11回創業・IT等WG 資料1-1

第11回創業・IT等WG 資料1-1 資料 1-1 1 働きながら日本料理を学ぶための在留資格 の要件緩和について 平成 25 年 10 月 法務省入国管理局 1 関連する在留資格 技能 本邦において行うことができる活動本邦の公私の機関との契約に基づいて行う産業上の特殊な分野に属する熟練した技能を要する業務に従事する活動 該当例外国料理の調理師, スポーツ指導者, 航空機の操縦者, 貴金属等の加工職人等 在留期間 5 年,3 年,1 年又は

More information

スライド 1

スライド 1 1 サービス事業者等集団指導 ( 平成 28 年 3 月 29 日 ) 資料 3 マイナンバーの記載のある 申請書等の取り扱いについて 坂井地区広域連合介護保険課 説明会の趣旨 1 個人番号の記載がある申請書等 利用者の個人情報保護 2 個人番号の記載がない申請書等 個人番号の記載により介護サービスの手続きができなかったり遅くなったりすることがないよう 利用者の手続きの支援 マイナンバー ( 個人番号

More information

外国人留学生入試募集要項 募集人員 経済学部経済学科 / 国際経済学科 10 名 経営学部経営学科 / 流通マーケティング学科 10 名 コミュニケーション学部コミュニケーション学科 若干名 現代法学部現代法学科 若干名 経済学部 経営学部 コミュニケーション学部の募集人員は 指定日本語学校外国人留学生推薦入試の募集人員を含む 外国人留学生入試の募集人員は本学独自試験利用型 日本留学試験利用型の合計

More information

確認書類一覧表 個人番号カード を 持っている人 通知カード を 持っている人 どちらも持って いない人 2 個人番号確 個人番号カード 通知カードのコピー 個人番号が記載された 認の書類 の裏のコピー 民票のコピー 個人番号カード 下記いずれかの身分証の 下記いずれかの身分証の の表のコピー コピ

確認書類一覧表 個人番号カード を 持っている人 通知カード を 持っている人 どちらも持って いない人 2 個人番号確 個人番号カード 通知カードのコピー 個人番号が記載された 認の書類 の裏のコピー 民票のコピー 個人番号カード 下記いずれかの身分証の 下記いずれかの身分証の の表のコピー コピ ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わなくても寄附金控除を受けることができます つきましては ワンストップ特例申請書 を送付いたしますので 内容をご確認の上

More information

<4D F736F F D A A4F8D91906C936F985E8CB4955B82C98C5782E98A4A8EA690BF8B8182C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D A A4F8D91906C936F985E8CB4955B82C98C5782E98A4A8EA690BF8B8182C982C282A282C42E646F63> 外国人登録原票に係る開示請求について 平成 24 年 5 月法務省 1 本年 7 月 9 日, 出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する等の法律 が施行され, これに伴い, 外国人登録法が廃止され, 市区町村に保管されていた外国人登録原票は, 同日以後, 法務省に送付されることになります 2 同日以後, 外国人登録原票に係る開示手続は,

More information

( 平成 7 年 月 日以降 ) 参考書式 高度専門職ポイント計算表 ( 高度専門職 号ロ 高度専門職 号 ) 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の規定に基づき, 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令 第 条第 項第 号の規定に

( 平成 7 年 月 日以降 ) 参考書式 高度専門職ポイント計算表 ( 高度専門職 号ロ 高度専門職 号 ) 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の規定に基づき, 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令 第 条第 項第 号の規定に ( 平成 7 年 月 日以降 ) 参考書式 高度専門職ポイント計算表 ( 高度専門職 号イ 高度専門職 号 ) 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の規定に基づき, 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令 第 条第 項第 号の規定に基づき, ポイントの自己計算を行ったので提出します 年齢 基準 博士 ( 専門職学位を除く ) 修士又は専門職学位

More information

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について 保発 0116 第 3 号 平成 30 年 1 月 16 日 都道府県知事 地方厚生 ( 支 ) 局長 殿 厚生労働省保険局長 ( 公印省略 ) 柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う 施術管理者の要件の特例について 柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件に係る取扱は 柔道整復師の施術に係る療養費について ( 平成 22 年 5 月 24 日付け保発 0524 第 2

More information

ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わな

ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わな ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わなくても寄附金控除を受けることができます つきましては ワンストップ特例申請書 を送付いたしますので 内容をご確認の上

More information

登録販売者関係手続き一覧 手続き対象となる場合添付書類手数料 1 登録販売者試験に合格後 一般用医薬品の販売 詳細は別紙 又は授与に従事しようとするとき 1 販売従事登録 2 薬種商の許可を受けている ( いた ) 者で 一般用 合格通知書の原本 申請 医薬品の販売に従事している ( しようとする

登録販売者関係手続き一覧 手続き対象となる場合添付書類手数料 1 登録販売者試験に合格後 一般用医薬品の販売 詳細は別紙 又は授与に従事しようとするとき 1 販売従事登録 2 薬種商の許可を受けている ( いた ) 者で 一般用 合格通知書の原本 申請 医薬品の販売に従事している ( しようとする 登録販売者関係手続き一覧 手続き対象となる場合添付書類手数料 1 登録販売者試験に合格後 一般用医薬品の販売 詳細は別紙 又は授与に従事しようとするとき 1 販売従事登録 2 薬種商の許可を受けている ( いた ) 者で 一般用 合格通知書の原本 申請 医薬品の販売に従事している ( しようとする ) とき 戸籍の謄( 抄 ) 本 7,100 円 診断書 複数の都道府県での登録はできません 使用関係を証する

More information

高度専門職(在留資格の変更)

高度専門職(在留資格の変更) 高度専門職 1 号 在留資格変更許可申請 提出資料 日本で発行される証明書は全て, 発行日から 3 か月以内のものを提出してください 1 在留資格変更許可申請書 1 通 地方入国管理官署において, 用紙を用意しています また, 法務省のホームページから取得することもできます 法務省 URLへ ( クリック ) 2 写真 ( 縦 4cm 横 3cm) 1 葉 申請前 3か月以内に正面から撮影された無帽,

More information

又 平成 30 年 12 月 1 日 ( 土 ) 平成 31 年 3 月 15 日 ( 金 ) 試験場の案内は 108 ページ参照 書類審査, 小論文, 面接の結果を総合して判定する 45

又 平成 30 年 12 月 1 日 ( 土 ) 平成 31 年 3 月 15 日 ( 金 ) 試験場の案内は 108 ページ参照 書類審査, 小論文, 面接の結果を総合して判定する 45 31 53 5 又 平成 30 年 12 月 1 日 ( 土 ) 平成 31 年 3 月 15 日 ( 金 ) 試験場の案内は 108 ページ参照 書類審査, 小論文, 面接の結果を総合して判定する 45 Ⅰ 期 平成 30 年 11 月 12 日 ( 月 )~11 月 22 日 ( 木 ) 必着 Ⅱ 期 平成 31 年 2 月 18 日 ( 月 )~3 月 12 日 ( 火 ) 必着 30,000

More information

在学生向け 大学院生 平成 31 年度 < 社会人大学院生対象 > 長期履修の申請について 本学では 社会人の大学院生の様々な学習需要に対応するために 長期履修制度 を導入しています この制度は 標準の修業年限を超えて計画的に教育課程を履修し修了することにより学位を取得することができる制度です 対象

在学生向け 大学院生 平成 31 年度 < 社会人大学院生対象 > 長期履修の申請について 本学では 社会人の大学院生の様々な学習需要に対応するために 長期履修制度 を導入しています この制度は 標準の修業年限を超えて計画的に教育課程を履修し修了することにより学位を取得することができる制度です 対象 在学生向け 大学院生 平成 31 年度 < 社会人大学院生対象 > 長期履修の申請について 本学では 社会人の大学院生の様々な学習需要に対応するために 長期履修制度 を導入しています この制度は 標準の修業年限を超えて計画的に教育課程を履修し修了することにより学位を取得することができる制度です 対象となるのは 職業を有している あるいは育児 長期介護等のために 年間に修得できる単位数や研究活動 学習活動への時間数が限られるため

More information

1 2 住民基本台帳法の一部を改正する法律の概要 < 改正概要 > 外国人住民の利便の増進及び市町村等の行政の合理化を目的として 外国人住民を住 民基本台帳法の適用対象に加える ( 施行期日 : 入管法等改正法の施行日 ( 公布後 3 年以内の政令で定める日 )) 外国人住民に係る住民票を作成し 各

1 2 住民基本台帳法の一部を改正する法律の概要 < 改正概要 > 外国人住民の利便の増進及び市町村等の行政の合理化を目的として 外国人住民を住 民基本台帳法の適用対象に加える ( 施行期日 : 入管法等改正法の施行日 ( 公布後 3 年以内の政令で定める日 )) 外国人住民に係る住民票を作成し 各 資料 2 住民基本台帳法の 改正について 1 2 住民基本台帳法の一部を改正する法律の概要 < 改正概要 > 外国人住民の利便の増進及び市町村等の行政の合理化を目的として 外国人住民を住 民基本台帳法の適用対象に加える ( 施行期日 : 入管法等改正法の施行日 ( 公布後 3 年以内の政令で定める日 )) 外国人住民に係る住民票を作成し 各種行政事務の処理の基礎とする 外国人住民に係る手続のワンストップ化を図る

More information

建築積算士各種届出用紙.doc

建築積算士各種届出用紙.doc 届出先TEL:03-3453-9591 FAX:03-3453-9597 の皆さんへ 2009 年 4 月 1 日をもって 従来の 建築積算資格者 が に名称を変更いたしました 1. 登録の有効期限について登録の有効期間は 3 年間です 有効期限満了前に更新講習の受講することにより更新の登録ができます 更新講習の時期や手続きは別途ご案内いたします 2. 変更等の届出について次に該当する場合には 変更に至った日から速やかに協会本部に届出を行って下さい

More information

181007_はじめての外国人スタッフ採用(在留資格の種類)

181007_はじめての外国人スタッフ採用(在留資格の種類) 初めての外国人スタッフの採用 Lesson 1: 在留資格の種類在留資格の種類によって働くことができる範囲に制限があり コンチネンタル国際行政書士事務所制度調査レポート 在留資格の種類と職務内容の注意点 在留資格は日本で働くことのできる在留資格と原則働くことのできない在留資格の2つに分けられます 働くことのできる在留資格には 日本人と同じように制限なく働くことのできる永住者や日本人の配偶者等の所謂

More information

【別紙】リーフレット①

【別紙】リーフレット① 事業主のみなさまへ 滋賀県自動車健康保険組合からのお知らせ 健康保険組合のマイナンバー対応について 平成 28 年 1 月よりマイナンバー制度が開始され 今後健康保険組合が行う各種手続きでも マイナンバーを利用した事務が行われます 事業主の皆様には 平成 29 年 1 月より健保組合に提出する各種届出書等に被保険者や被扶養者 ( 加入者 ) のマイナンバーを記入して頂くことになります その準備として

More information

研修プログラム関係 Q_ 副分野の研修は 30 時間程度となっています これは 30 時間を超える必要があるという意味でし ょうか A_ 時間は目安です 各プログラムで十分な研修効果が上がることを前提に 研修を計画してください Q_ 研修プログラムの実施状況について 協会への報告が求められるのでしょ

研修プログラム関係 Q_ 副分野の研修は 30 時間程度となっています これは 30 時間を超える必要があるという意味でし ょうか A_ 時間は目安です 各プログラムで十分な研修効果が上がることを前提に 研修を計画してください Q_ 研修プログラムの実施状況について 協会への報告が求められるのでしょ 研修プログラム関係 Q_ 副分野の研修は 30 時間程度となっています これは 30 時間を超える必要があるという意味でし ょうか A_ 時間は目安です 各プログラムで十分な研修効果が上がることを前提に 研修を計画してください Q_ 研修プログラムの実施状況について 協会への報告が求められるのでしょうか A_ 年に 1 回 プログラムの実績報告と専攻医の研修記録を提出していただきます 報告の締切りは

More information

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

派遣添付書類一覧(30年1月訂正) 事業所の新設 ( 要事前相談 )( 続きがあります ) 労働者派遣事業変更届書 ( 様式第 5 号 ) [ 第 面 ~ 第 3 面 ] 労働者派遣事業計画書 ( 様式第 3 号 ) [ 第 面 ~ 第 面 ] 複数事業所を同時申請する場合 事業所ごとに作成 キャリア形成支援制度に関する計画書 ( 様式第 3 号 ) [ 第 面 ] 3 複数事業所を同時申請する場合 事業所ごとに作成 雇用保険等の被保険者資格取得の状況報告書

More information

Microsoft Word - 沖縄県サービス管理責任者フォローアップ研修事業指定事務取扱要領

Microsoft Word - 沖縄県サービス管理責任者フォローアップ研修事業指定事務取扱要領 沖縄県サービス管理責任者フォローアップ研修事業指定事務取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は沖縄県サービス管理責任者フォローアップ研修事業実施要綱 ( 以下 実施要綱 という ) 第 13 条の規定により サービス管理責任者フォローアップ研修を行う研修事業者の指定等にあたって 必要な事項を定めるものとする ( 指定の基準 ) 第 2 条研修事業者の指定を受け研修を実施しようとする者 ( 以下

More information

別紙 1 宮城県保育士等キャリアアップ研修相当研修受講認定証交付要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は, 宮城県保育士等キャリアアップ研修の取扱いについて ( 平成 30 年 3 月 20 日付け子育て第 1365 号宮城県保健福祉部長通知 ) の 3 県が平成 29 年度以前に行った研修 ( 現

別紙 1 宮城県保育士等キャリアアップ研修相当研修受講認定証交付要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は, 宮城県保育士等キャリアアップ研修の取扱いについて ( 平成 30 年 3 月 20 日付け子育て第 1365 号宮城県保健福祉部長通知 ) の 3 県が平成 29 年度以前に行った研修 ( 現 子総第 1 7 1 号 平成 30 年 3 月 23 日 各民間保育施設長 殿 宮城県子ども総合センター所長 ( 公印省略 ) 宮城県保育士等キャリアアップ研修相当研修受講認定証交付要領について ( 通知 ) このことについて, 宮城県保育士等キャリアアップ研修の取扱いについて ( 平成 30 年 3 月 20 日付け子育て第 1365 号宮城県保健福祉部長通知 ) の 3 県が平成 29 年度以前に行った研修

More information

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科 2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科 大学院入学試験 ( 外国人特別選抜入学 ) 要項 募集人員 研究科 募集人員 観光学研究科 観光学専攻 ( 修士課程 ) 10 名 ( 春期 秋期合わせて ) 心理学研究科 臨床心理専攻 ( 修士課程 ) 10 名 ( 春期のみ募集 ) スポーツ健康指導研究科 スポーツ健康指導専攻

More information

PERMIT

PERMIT ザンビアのビザ及び滞在許可について ザンビアに入国するには 入国目的によって訪問 / 観光 / ビジネス / 入国等のビザが必要になります 日本国籍の方は 日本の在京ザンビア大使館 各国最寄りの大使館もしくは空港でビザが取得可能です また 2015 年 10 月 14 日より 電子ビザシステムも開始しました 通常 入国の際に同ビザをもって30 日間までの滞在が認められますが 90 日間まで滞在延長が可能です

More information

留学ビザから就労ビザへ切り替える際の事例と課題 宮川真史

留学ビザから就労ビザへ切り替える際の事例と課題 宮川真史 留学ビザから就労ビザへ 切り替える際の事例と課題 行政書士法人 ACROSEED 行政書士宮川真史 MIYAGAWA Masashi 1. 在留手続きにおける専攻と業務内容の関連性外国人留学生が就職の際に行う就労可能な在留資格への変更手続きで 不許可となる原因で最も多いのは 大学等での専攻と職務内容との不一致 です 現在では基準が緩和されており完全に合致していなくても許可される例が見られますが 引き続き考慮は必要であり

More information

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について 保国発 0401 第 2 号 平成 31 年 4 月 1 日 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長 殿 厚生労働省保険局国民健康保険課長 ( 公印省略 ) 海外療養費及び海外出産に係る出産育児一時金の支給の適正化に向けた 対策等について 国民健康保険の被保険者が急病等により海外の医療機関で療養を受けた場合 保険者 ( 市町村 ( 特別区を含む 以下同じ ) 及び国民健康保険組合をいう

More information

スライド 1

スライド 1 資料 3 戸籍と住民基本 台帳との連携に ついて 戸籍法上の届出等により判明した情報をへ反映することについて ( 案 ) 連携の趣旨 住民の届出義務の軽減 の記載内容の正確性の確保 に反映される手続 Ⅰ 記載 ( 例 ) 出生した者について出生届 住所地において その者に係るを新たに記載 Ⅱ 消除 ( 例 ) 死亡した者について死亡届 住所地において その者に係るを消除 Ⅲ 記載の修正 ( 例 )

More information

2 Ⅳ 若手研究者育成活用事業 66 若手研究者育成活用事業 ( リサーチ レジデント ) 第 1 育成活用事業の目的 若手研究者をエイズ対策研究に参画させることにより 当該研究の推進を図るとともに 将来 のわが国におけるエイズ対策研究の中核となる人材を育成する 第 2 応募対象の研究 エイズ対策政策研究事業の対象となる研究代表者の研究課題に関連する研究とする 第 3 資格公益財団法人エイズ予防財団 (

More information

<4D F736F F D A7790B A F838D815B836F838B91CE899E8A438A4F97AF8A E815B CC295CA905C90BF814097AF8A CA944692E882CC97AC82EA>

<4D F736F F D A7790B A F838D815B836F838B91CE899E8A438A4F97AF8A E815B CC295CA905C90BF814097AF8A CA944692E882CC97AC82EA> グローバル人材育成特別コース 留学 単位認定 ( 個別申請 ) 手続 グローバル人材育成院のグローバル人材育成特別コース単位認定対象プログラムリストに掲載のないプログラムに参加して, グローバル人材育成特別コースの単位の修得を希望する場合は, 必ず事前に申請が必要なのでご注意ください グローバル 材育成特別コースで単位認定の対象となる科 グローバル海外短期実習 1 単位 グローバル対応海外留学 インターンシップ(

More information

第 3 条市長は 前条に規定する申請に基づいて医療費の給付を受けることができる者であることを確認したときは 申請者に重度心身障がい者医療費受給者証 ( 第 2 号様式 以下 受給者証 という ) を交付するものとする 2 前項の受給者証の資格取得日は 市長が交付決定をした日の属する月の翌月の初日 (

第 3 条市長は 前条に規定する申請に基づいて医療費の給付を受けることができる者であることを確認したときは 申請者に重度心身障がい者医療費受給者証 ( 第 2 号様式 以下 受給者証 という ) を交付するものとする 2 前項の受給者証の資格取得日は 市長が交付決定をした日の属する月の翌月の初日 ( 二本松市重度心身障がい者医療費の給付に関する条例施行規則 平成 17 年 12 月 1 日規則第 82 号 改正 平成 18 年 3 月 29 日規則第 7 号平成 18 年 3 月 31 日規則第 13 号平成 20 年 3 月 26 日規則第 5 号平成 21 年 9 月 30 日規則第 32 号平成 22 年 7 月 12 日規則第 35 号平成 28 年 3 月 4 日規則第 13 号平成

More information

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな 平成 30 年 10 月 1 日施行 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務 にかかるQ&A Q1 いつから手続きが変更になるのですか? A1 平成 30 年 10 月 1 日以降に日本年金機構で受付する届書からです Q2 A2 具体的に何が変わるのですか? 主な変更点は次の 3 点です (1) 身分関係については 平成 30 年 10 月 1 日以降は 被保険者と扶養認定を 受ける方が同姓か別姓かに関わらず

More information

所において施工する場合 2 施工にあたり相互に調整を要する工事で かつ 工事現場の相互の間隔が 10km 程度の近接した場所において同一の建設業者が施工する場合 ( 別添 建設工事における現場代理人の常駐義務の緩和に係る取扱いについて に示す 参考 第 2 第 1 項第 3 号に定める該当工事 参照

所において施工する場合 2 施工にあたり相互に調整を要する工事で かつ 工事現場の相互の間隔が 10km 程度の近接した場所において同一の建設業者が施工する場合 ( 別添 建設工事における現場代理人の常駐義務の緩和に係る取扱いについて に示す 参考 第 2 第 1 項第 3 号に定める該当工事 参照 現場代理人及び技術者等の適正配置について平成 28 年 6 月 1 日 現場代理人 技術者等に関する留意事項公共工事においては 現場代理人 主任技術者 監理技術者の配置が必要となります また 建設業の許可要件として 建設業者は営業所ごとに また許可を受けようとする建設業ごとに専任の技術者を置かなければならないこととされています 以下の内容はこれら現場代理人 技術者等に関する留意事項です 1 現場代理人について

More information

< 理工学研究科 > 博士課程前期課程 : 以下の (1)~(3) の条件を満たす者 (1) 外国籍を有し 貴大学で学士の学位と同等以上の学位を取得した者 および入学までにその学位を取得する見込みの者 (2) 日本語での授業を受けるに足る高い日本語能力を有している者 (3) 出願までに 本学の希望指

< 理工学研究科 > 博士課程前期課程 : 以下の (1)~(3) の条件を満たす者 (1) 外国籍を有し 貴大学で学士の学位と同等以上の学位を取得した者 および入学までにその学位を取得する見込みの者 (2) 日本語での授業を受けるに足る高い日本語能力を有している者 (3) 出願までに 本学の希望指 2018 年度秋学期関西学院大学大学院外国人留学生海外推薦入学制度推薦要領 関西学院大学国際教育 協力センター 関西学院大学大学院では 海外の協定大学からの推薦で優秀な外国人留学生を受け入れる制度を設けており 本入試制度における合格者のうち 各年度 6 名までに入学金と学費相当額の奨学金を支給します ( 受給期間は標準修業年限内とする ) 今回の推薦対象は 2018 年度秋学期入学を希望する学生であり

More information

<4D F736F F D208F41984A8C7091B18E C5E814095CF8D5893CD92F18F6F8F9197DE88EA BD90AC E89FC90B3816A F F68656E6B6F5F612E A2E646F63>

<4D F736F F D208F41984A8C7091B18E C5E814095CF8D5893CD92F18F6F8F9197DE88EA BD90AC E89FC90B3816A F F68656E6B6F5F612E A2E646F63> 変更届提出書類一覧 ( 就労継続支援 A 型 ) 2017.09 変更届出について サービス情報の変更届については 事業所単位での届出となります 例えば 同一所在地に同一法人の運営する複数の指定事業所があり それぞれ移転するような変更が生じた場合 それぞれの事業所から届出が必要となります 届出の期限は変更日から 10 日以内となっています 届出方法がとなっている場合は 事前に電話で日時をご予約のうえ

More information

02-1大使館説明資料JP(特定技能説明会)

02-1大使館説明資料JP(特定技能説明会) ベトナムとの特定技能 MOC の概要 令和元年 7 月 23 日 在ベトナム日本国大使館 本日の説明内容 1 特定技能の制度概要 2 ベトナムとの特定技能 MOC の概要 3 今後のスケジュール 2 本日の説明内容 1 特定技能の制度概要 2 ベトナムとの特定技能 MOC の概要 3 今後のスケジュール 3 制度概要 1 在留資格について 特定技能 1 号 : 特定産業分野に属する相当程度の知識又は経験を必要とする技能を要する業務に従事する外国人向けの在留資格特定技能

More information

個人情報の取扱いに関する規則 平成 12 年 9 月 29 日 奈良県規則第 2 2 号 改正 平成 13 年 3 月 30 日 規則第 68 号 改正 平成 17 年 3 月 29 日 規則第 30 号 改正 平成 18 年 3 月 31 日 規則第 38 号 改正 平成 27 年 9 月 25

個人情報の取扱いに関する規則 平成 12 年 9 月 29 日 奈良県規則第 2 2 号 改正 平成 13 年 3 月 30 日 規則第 68 号 改正 平成 17 年 3 月 29 日 規則第 30 号 改正 平成 18 年 3 月 31 日 規則第 38 号 改正 平成 27 年 9 月 25 個人情報の取扱いに関する規則 平成 12 年 9 月 29 日 奈良県規則第 2 2 号 改正 平成 13 年 3 月 30 日 規則第 68 号 改正 平成 17 年 3 月 29 日 規則第 30 号 改正 平成 18 年 3 月 31 日 規則第 38 号 改正 平成 27 年 9 月 25 日 規則第 19 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 奈良県個人情報保護条例 ( 平成 12 年

More information

平成17年度財団法人東京都体育協会に対する補助金交付要綱

平成17年度財団法人東京都体育協会に対する補助金交付要綱 平成 28 年度東京都障害者スポーツ強化練習会に係る補助金交付要綱 27 オ推障第 262 号 平成 28 年 4 月 1 日 ( 通則 ) 第 1 この要綱は 公益社団法人東京都障害者スポーツ協会 ( 以下 協会 という ) に対する平成 28 年度東京都障害者スポーツ強化練習会に係る補助金 ( 以下 補助金 という ) の交付に関し必要な事項を定めるものとする ( 目的 ) 第 2 この事業は

More information

平成年月日別表 2 商号又は名称登録番号 申請等事務担当者名 申 請 等 事 項 更新登録 [ 本申請書 ] ( 共通 ) 補償コンサルタント登録申請書 ( 様式第 1 号 ) 営業所 登録部門 ( 様式第 1 号別表 ) ( 登録部門順に ) 登録規程第 3 条第 1 号 ( 専任の補償業務管理者

平成年月日別表 2 商号又は名称登録番号 申請等事務担当者名 申 請 等 事 項 更新登録 [ 本申請書 ] ( 共通 ) 補償コンサルタント登録申請書 ( 様式第 1 号 ) 営業所 登録部門 ( 様式第 1 号別表 ) ( 登録部門順に ) 登録規程第 3 条第 1 号 ( 専任の補償業務管理者 別表 1 平成年月日 [ 書類を確認した場合 の中に印を付する ] 商号又は名称登録番号申請等事務担当者名 申請等 事 項 備 考 新規登録 [ 本申請書 ] 補償コンサルタント登録申請書 ( 様式第 1 号 ) ( 共通 ) 営業所 登録部門 ( 様式第 1 号別表 ) 補償業務経歴書 ( 様式第 2 号 ) 直前 3 年の各事業年度における事業収入金額 ( 様式第 3 号 ) 使用人数 ( 様式第

More information

個人データの安全管理に係る基本方針

個人データの安全管理に係る基本方針 個人情報保護宣言 ( プライバシーポリシー ) 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 ( 以下 協会 といいます ) は 個人情報の重要性を認識し これを保護することを法的 社会的責務と考えています 協会が事業活動を行うにあたり 個人情報を保護することを事業運営上の最重要事項の一つと位置づけ 個人情報の保護に関する法律 および 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律

More information

<4D F736F F D2094F18FED8BCE904588F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B92F62E646F63>

<4D F736F F D2094F18FED8BCE904588F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B92F62E646F63> 国立大学法人大阪教育大学非常勤職員の育児休業等に関する規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は, 国立大学法人大阪教育大学非常勤職員就業規則 ( 以下 非常勤職員就業規則 という ) 第 36 条の2の規定に基づき, 国立大学法人大阪教育大学に勤務する非常勤職員の育児休業等に関する制度を設けて, 子を養育する非常勤職員の継続的な勤務の促進を図り, もって非常勤職員の職業生活と家庭生活との両立に寄与することを通じて,

More information

企業単独型 技能実習計画認定申請に係る提出書類一覧 確認表 申請書及び添付書類は 片面印刷のものに記載し 本表にてご確認 ( 申請者確認欄の 有 又は 無 に〇を付けてください ) の上 本表の書類の番号順に並べ 本表とともに提出してください その際 技能実習の区分 ( 提出の要否 ) に応じて 提

企業単独型 技能実習計画認定申請に係る提出書類一覧 確認表 申請書及び添付書類は 片面印刷のものに記載し 本表にてご確認 ( 申請者確認欄の 有 又は 無 に〇を付けてください ) の上 本表の書類の番号順に並べ 本表とともに提出してください その際 技能実習の区分 ( 提出の要否 ) に応じて 提 技能実習計画認定申請に係る提出書類一覧 確認表 申請書及び添付書類は 片面印刷のものに記載し 本表にてご確認 ( の 又は に〇を付けてください ) の上 本表の書類の番号順に並べ 本表とともに提出してください その際 ( 提出の要否 ) に応じて 提出を省略する書類がある場合は 当該書類の ( ) に 提出を省略する書類を添付した過去の技能実習計画認定申請書 を提出した日 ( 作成日 ) 又は申請番号

More information

地域生活支援事業サービス提供事業者登録要綱

地域生活支援事業サービス提供事業者登録要綱 熊取町地域生活支援事業に係る事業者の登録取扱要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律 ( 平成 17 年法律第 123 号 以下 法 という ) に基づく 移動支援事業及び日中一時支援事業 ( 以下 事業 という ) を行う事業者 ( 以下 事業者 という ) の登録に関し必要な事項を定めるものとする ( 事業者の登録 ) 第 2 条事業者の登録は

More information

認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について

認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について ( 別紙 ) 認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について 学位規則第 6 条第 1 項の規定に基づく学士の学位の授与に係る特例により学位授与申請する申請者が大学及び他の短期大学又は高等専門学校等において履修した授業科目の修得単位等については, 特例適用専攻科の修了見込み者に対する学士の学位の授与に係る申請及び審査に関する細則 ( 平成 27 年細則第 3 号 ) 第

More information

奨学生出願のしおり (2017 年度 ) 公益財団法人三菱 UFJ 信託奨学財団 The Mitsubishi UFJ oundation Trust Scholar

奨学生出願のしおり (2017 年度 ) 公益財団法人三菱 UFJ 信託奨学財団 The Mitsubishi UFJ oundation Trust Scholar 奨学生出願のしおり (2017 年度 ) 公益財団法人三菱 UFJ 信託奨学財団 The Mitsubishi UFJ oundation Trust Scholar (1) はじめに 公益財団法人三菱 UFJ 信託奨学財団は 三菱信託銀行 * の全額出捐により昭和 28 年 11 月に設立されて以来 今日まで 60 年以上にわたりわが国の産業の発展ならびに社会文化の向上に寄与するために 国内外の指定大学を通じ奨学金事業を続けています

More information

( 研修料の額 ) 第 4 条研修員の研修料の額は 実験を要する部門にあっては月額 36,300 円とし 実 験を要しない部門にあっては月額 18,100 円とする ( 研究料の額 ) 第 5 条民間等共同研究員 ( 共同研究のために民間企業等から派遣される研究員をいう 以下同じ ) の研究料の額は

( 研修料の額 ) 第 4 条研修員の研修料の額は 実験を要する部門にあっては月額 36,300 円とし 実 験を要しない部門にあっては月額 18,100 円とする ( 研究料の額 ) 第 5 条民間等共同研究員 ( 共同研究のために民間企業等から派遣される研究員をいう 以下同じ ) の研究料の額は 兵庫県立大学授業料等に関する規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 公立大学法人兵庫県立大学 ( 以下 法人 という ) が設置する兵庫県立大学 ( 附属高等学校及び附属中学校を除く ) の授業料 入学考査料 入学料 研修料 研究料 学位論文審査料及び証明手数料 ( 以下 授業料等 という ) に関して必要な事項を定めるものとする ( 授業料 入学考査料及び入学料の額 ) 第 2 条授業料 入学考査料及び入学料の額は

More information

国際教養大学学生生活規程 平成 16 年 4 月 1 日 理事長決定 規程第 65 号 ( 趣旨 ) 第 1 条国際教養大学 ( 以下 本学 という ) の学生 研究生 科目等履修生 ( 特別科目等履修生及び短期外国人留学生を含む ) 聴講生及び特別聴講学生( 以下 学生等 という ) が守るべき事

国際教養大学学生生活規程 平成 16 年 4 月 1 日 理事長決定 規程第 65 号 ( 趣旨 ) 第 1 条国際教養大学 ( 以下 本学 という ) の学生 研究生 科目等履修生 ( 特別科目等履修生及び短期外国人留学生を含む ) 聴講生及び特別聴講学生( 以下 学生等 という ) が守るべき事 国際教養大学学生生活規程 平成 16 年 4 月 1 日 理事長決定 規程第 65 号 ( 趣旨 ) 第 1 条国際教養大学 ( 以下 本学 という ) の学生 研究生 科目等履修生 ( 特別科目等履修生及び短期外国人留学生を含む ) 聴講生及び特別聴講学生( 以下 学生等 という ) が守るべき事項については 他の本学の諸規程に定めるもののほか この規程の定めるところによる ( 誓約書 ) 第 2

More information

外国人労働者の現状 資料 1

外国人労働者の現状 資料 1 外国人労働者の現状 資料 1 総在留外国人数と我が国の総人口に占める割合の推移 国内における総在留外国人数は 平成 20 年のリーマンショックから平成 23 年の東日本大震災後にかけて一時減少傾向にあったものの 平成 29 年末現在 約 256 万人 ( 総人口に占める割合 :2.02 %) となり 過去最高を更新 対前年増加数は約 18 万人 ( 対前年増加率 7.5%) で5 年連続の増加 (

More information

(2) 特定機関からの報告の受理及び聴取に関すること (3) 特定機関に対する監査に関すること (4) 外国人家事支援人材の保護に関すること (5) 特定機関において外国人家事支援人材の雇用の継続が不可能となった場合の措置に関すること (6) その他 本事業の適正かつ確実な実施のために必要なこと 3

(2) 特定機関からの報告の受理及び聴取に関すること (3) 特定機関に対する監査に関すること (4) 外国人家事支援人材の保護に関すること (5) 特定機関において外国人家事支援人材の雇用の継続が不可能となった場合の措置に関すること (6) その他 本事業の適正かつ確実な実施のために必要なこと 3 国家戦略特別区域家事支援外国人受入事業における特定機関に関する指針 平成 27 年 9 月 9 日内閣総理大臣決定 国家戦略特別区域法 ( 平成 25 年法律第 107 号 ) 第 16 条の3 第 3 項の規定に基づき 国家戦略特別区域家事支援外国人受入事業における特定機関に関する指針を次のように決定する 第 1 目的 趣旨国家戦略特別区域法 ( 以下 法 という ) 第 16 条の3 第 1 項に規定する国家戦略特別区域家事支援外国人受入事業

More information

1 茨城県認可外保育施設指導監督実施要項(H29.3)

1 茨城県認可外保育施設指導監督実施要項(H29.3) 茨城県認可外保育施設指導監督実施要項 ( 目的 ) 第 1 条この要項は, 認可外保育施設 ( 児童福祉法 ( 以下 法 という ) 第 6 条の3 第 9 項から第 12 項までに規定する業務又は第 39 条第 1 項に規定する業務を目的とする施設であって, 法第 34 条の15 第 2 項若しくは第 35 条第 4 項の認可又は就学前の子どもに関する教育, 保育等の総合的な提供の推進に関する法律

More information

登記事項証明書交付申請書 登記番号 通番指定検索用 注 2 ( 動産 債権譲渡登記用 ) 通番指定検索の例 ( 代理申請の場合 ) 東京法務局 御中 平成 28 年 11 月 11 日申請 注 1 登記区分 動産譲渡 債権譲渡 質権設定 いずれかを選択し, チェックしてください ( 両方のチェックは

登記事項証明書交付申請書 登記番号 通番指定検索用 注 2 ( 動産 債権譲渡登記用 ) 通番指定検索の例 ( 代理申請の場合 ) 東京法務局 御中 平成 28 年 11 月 11 日申請 注 1 登記区分 動産譲渡 債権譲渡 質権設定 いずれかを選択し, チェックしてください ( 両方のチェックは 登記事項証明書交付申請書 登記番号 通番指定検索用 ( 動産 債権譲渡登記用 ) 登記番号指定検索の例 ( 本人申請の場合 ) 注 2 東京法務局御中平成 28 年 11 月 11 日申請注 1 登記区分 動産譲渡 債権譲渡 質権設定 いずれかを選択し, チェックしてください ( 両方のチェックはできません ) 収入印紙欄 個別事項証明 (1 個の動産 債権ごとに交付するもの ) 記割 一括証明 (2

More information

「学び直し」に係る第一種奨学金貸与申請書

「学び直し」に係る第一種奨学金貸与申請書 独立行政法人日本学生支援機構 第一種奨学金の再貸与について 1. 制度概要原則 第一種奨学金を貸与できる期間は 同じ学校区分 ( 現に在学する学校 学部 学科 研究科と同一である場合を除く ) において 過去に貸与を受けた期間と通算して 現に在学する学校の修業年限を限度とします ただし 以下の要件に該当する場合は 一の貸与契約に限り 過去の貸与期間にかかわらず 現に在学する学校の修業年限に 達するまで貸与を受けることができます

More information

目次 2 級管工事施工管理技術検定学科試験の合格発表まで 2 2 級管工事施工管理技術検定学科試験 はじめに 2 級管工事施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき 管工事に従事する施工管理技術者の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条 2 に基づく国土交通大臣

目次 2 級管工事施工管理技術検定学科試験の合格発表まで 2 2 級管工事施工管理技術検定学科試験 はじめに 2 級管工事施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき 管工事に従事する施工管理技術者の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条 2 に基づく国土交通大臣 目次 2 級管工事施工管理技術検定学科試験の合格発表まで 2 2 級管工事施工管理技術検定学科試験 はじめに 2 級管工事施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき 管工事に従事する施工管理技術者の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条 2 に基づく国土交通大臣指定試験機関である一般財団法人全国建設研修センターが実施するものです 平成 27 年 12 月 16

More information

12 技能実習生の履歴書 参考様式第 1-3 号 (A B C D E F) 13 外国の所属機関による証明書 ( 技能実習 ) 参考様式第 1-28 号 技能実習生が本国を出国する時点で所属している勤務先がある場合 14 技能実習計画の認定に関する取次送出機関の誓約書 参考様式第 1-10 号 1

12 技能実習生の履歴書 参考様式第 1-3 号 (A B C D E F) 13 外国の所属機関による証明書 ( 技能実習 ) 参考様式第 1-28 号 技能実習生が本国を出国する時点で所属している勤務先がある場合 14 技能実習計画の認定に関する取次送出機関の誓約書 参考様式第 1-10 号 1 技能実習計画認定申請に係る提出書類一覧 確認表 申請書及び添付書類は 片面印刷のものに記載し 本表にてご確認 ( の 又は に〇を付けてください ) の上 本表の書類の番号順に並べ 本表とともに提出してください その際 ( 提出の要否 ) に応じて 提出を省略する書類がある場合は 当該書類の ( ) に 提出を省略する書類を添付した過去の技能実習計画認定申請書 を提出した日 ( 作成日 ) 又は申請番号

More information

< F2D816992CA926D342E A947A8BF48ED282A982E782CC965C>

< F2D816992CA926D342E A947A8BF48ED282A982E782CC965C> 庁保険発第 0425001 号平成 20 年 4 月 25 日 地方社会保険事務局長 殿 社会保険庁運営部医療保険課長 ( 公印省略 ) 配偶者からの暴力を受けた被扶養者の取扱い等について 標記については 平成 20 年 1 月 11 日付けで告示された 配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護のための施策に関する基本的な方針 ( 平成 20 年内閣府 国家公安委員会 法務省 厚生労働省告示第 1 号

More information

01 【事務連絡】疑義解釈資料(施術管理者の要件関係)

01 【事務連絡】疑義解釈資料(施術管理者の要件関係) 事務連絡 平成 30 年 5 月 24 日 地方厚生 ( 支 ) 局医療課都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 都道府県後期高齢者医療主管部 ( 局 ) 後期高齢者医療主管課 ( 部 ) 御中 厚生労働省保険局医療課 柔道整復施術療養費に係る疑義解釈資料の送付について 柔道整復師の施術に係る療養費 ( 以下 柔道整復療養費 という ) の取扱いについては 柔道整復師の施術に係る療養費について

More information

2018年度改正 相続税・贈与税外国人納税義務の見直し

2018年度改正 相続税・贈与税外国人納税義務の見直し KPMG Japan Tax Newsletter 30 August 2018 2018 年度税制改正 相続税 贈与税 外国人の納税義務の見直し I. 納税義務の範囲 (2017 年度税制改正後 )... 2 II. 2018 年度税制改正 1. 相続税... 4 2. 贈与税... 5 相続税は相続により財産を取得した相続人に 贈与税は贈与により財産を取得した受贈者にそれぞれ課される税であり 被相続人

More information

第1号様式

第1号様式 第 1 号様式 ( 第 7 条関係 ) 修学資金貸与申請書 申請者 ( 本人 ) 氏名 修学資金の貸与を受けたいので 三重県医師修学資金貸与規則第 7 条の規定により 関係書類を添えて申請します なお 貸与を受けることとなった上は 三重県医師修学資金返還免除に関する条例及び三重県医師修学資金貸与規則の規定を遵守し 同条例に規定する必要勤務期間 キャリア形成プログラムに基づき勤務する医療機関における業務に従事することを誓います

More information

「学び直し」に係る第一種奨学金貸与申請書

「学び直し」に係る第一種奨学金貸与申請書 独立行政法人日本学生支援機構 第一種奨学金の再貸与について 1. 制度概要原則 第一種奨学金を貸与できる期間は 同じ学校区分において 過去に貸与を受けた期間と通算して 現に在学する 学校の修業年限を限度とします ただし 以下の要件に該当する場合は 一の貸与契約に限り 過去の貸与期間にかかわ らず 現に在学する学校の修業年限に達するまで貸与を受けることができます ( 第一種奨学金の再貸与 ) 原則の取扱い

More information

寝屋川市母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 雇用の安定及び就職の促進を図るために必要な教育訓練に係る講座 ( 以下 講座 という ) を受講する母子家庭の母 又は父子家庭の父に対し 母子及び父子並びに寡婦福祉法 ( 昭和 39 年法律第 129 号 以下

寝屋川市母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 雇用の安定及び就職の促進を図るために必要な教育訓練に係る講座 ( 以下 講座 という ) を受講する母子家庭の母 又は父子家庭の父に対し 母子及び父子並びに寡婦福祉法 ( 昭和 39 年法律第 129 号 以下 寝屋川市母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 雇用の安定及び就職の促進を図るために必要な教育訓練に係る講座 ( 以下 講座 という ) を受講する母子家庭の母 又は父子家庭の父に対し 母子及び父子並びに寡婦福祉法 ( 昭和 39 年法律第 129 号 以下 法 という ) 第 31 条第 1 号 ( 同法第 31 条の 10 において準用する場合を含む )

More information

問い

問い 平成 31 年度なら食と農の魅力創造国際大学校学生募集要項 Ⅰ 一次募集 1 募集人数 (1) フードクリエイティブ学科概ね 20 人 (2) アグリマネジメント学科概ね 20 人 2 受験資格 (1) フードクリエイティブ学科次の1~2のすべての要件を満たしている者 1 学校教育法による高等学校を卒業した者 若しくは平成 31 年 3 月に卒業見込みの者 又は高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると知事が認めた者

More information

3. 出願書類 出願書類 志願票 注意事項 必ず志願者本人が日本語で記入 ( 出願前 3 ヵ月以内に撮影した写真を 1 枚貼付すること 下欄 写真 の項目を参照 ) 写 真 カラー写真 3 枚 ( タテ 4cm ヨコ 3cm) 写真は出願前 3 ヵ月以内に撮影した上半身正面脱帽 無背景のものとし 裏

3. 出願書類 出願書類 志願票 注意事項 必ず志願者本人が日本語で記入 ( 出願前 3 ヵ月以内に撮影した写真を 1 枚貼付すること 下欄 写真 の項目を参照 ) 写 真 カラー写真 3 枚 ( タテ 4cm ヨコ 3cm) 写真は出願前 3 ヵ月以内に撮影した上半身正面脱帽 無背景のものとし 裏 海外から出願する際の留意事項 1. 出願書類の郵送期限等について P.1 2. 出願書類の郵送までのフローチャート P.1 3. 出願書類 P.2 4. 入学検定料を海外から納入するときの注意点 P.4 5. 在留資格取得等に関する手続き P.5 1. 出願書類の郵送期限等について 出願期間最終日までに本学に届くよう郵送してください 必ず国際スピード郵便 (EMS) を利用してください 2. 出願書類の郵送までのフローチャート

More information

の実現 出産育児期間中の研究者が研究しやすい環境整備の一環として 出産 育児に伴い研究に専念することが困難な場合においては 以下のとおり 採用を中断することができます (1) 対象者出産 ( 配偶者が出産する場合を含む ) 又は 1 歳未満の子を養育するため 採用の中断を希望する者を対象とします (

の実現 出産育児期間中の研究者が研究しやすい環境整備の一環として 出産 育児に伴い研究に専念することが困難な場合においては 以下のとおり 採用を中断することができます (1) 対象者出産 ( 配偶者が出産する場合を含む ) 又は 1 歳未満の子を養育するため 採用の中断を希望する者を対象とします ( Ⅳ 採用期間の変更等 外特プログラムにおいては 採用期間 受入研究者 又は受入研究機関の変更を行った場合は 研究費についても所定の手続が必要になる場合がありますので 必ず受入研究機関の事務担当者に問い合わせてください (Ⅴ 研究費 を参照) 1. 採用期間の短縮研究員がやむを得ない事情により採用期間の短縮を希望する場合には 必ず事前に受入研究者及び学振に連絡してください その後 速やかに 採用期間終了

More information

< FD896BE8F91976C8EAE2E786C73>

< FD896BE8F91976C8EAE2E786C73> 居住実績証明申請書 ( 別記様式 ) 次ページに記載の同意事項に同意の上 居住実績証明書の交付を申請します ( 現住所 ) 申請者の現住所 ( 現在住んでいる所 ) 上記の住所に居住を開始した日 公営住宅の入居申込予定者 フリガナ 氏名 TEL ( ) 緊急連絡先 ( ) * 固定電話または携帯電話が使用できない場合は 緊急連絡先に申請者に必ず連絡ができる方の電話番号を記入して下さい ( 住所又は居所

More information

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】 変更届のについて 山形市福祉推進部長寿支援課 届出の内容により 必要な書類やが異なりますので 以下をよく確認の上 提出漏れ等のないように書類を作成してください みなし指定事業所の変更届については 平成 30 年 3 月 31 日までの間 提出先が山形県 ( 村山総合支庁 ) の担当課となりますので 山形市への提出は不要です 必要書類等は県担当課へご確認ください 変更届一覧表 ( 必要書類 ) 訪問型サービス

More information

行政書士登録事務取扱規則

行政書士登録事務取扱規則 行政書士登録事務取扱規則 ( 目的 ) 第 1 条この規則は 日本行政書士会連合会 ( 以下 本会 という ) 会則第 53 条の規定に基づき 行政書士の登録に関し必要な事項を定めることを目的とする ( 登録の申請 ) 第 2 条行政書士名簿に登録を受けようとする者は 行政書士登録申請書 ( 以下 登録申請書 という 様式第 1 号 ) 正本及び副本 1 通 ( 添付書類を含む ) に会則第 47

More information

3 治験実施計画書目的 当該治験について 治験実施計画書が手順書に従い適切に作成及び改訂されていることを確認する 次の事項を調べる (1) 治験実施計画書の記載項目 ( 再生医療等製品 GCP 省令第 7 条第 1 項に規定する項目 ) (2) 治験実施計画書の作成 改訂の手順と日付 (3) 治験計

3 治験実施計画書目的 当該治験について 治験実施計画書が手順書に従い適切に作成及び改訂されていることを確認する 次の事項を調べる (1) 治験実施計画書の記載項目 ( 再生医療等製品 GCP 省令第 7 条第 1 項に規定する項目 ) (2) 治験実施計画書の作成 改訂の手順と日付 (3) 治験計 別添 10 再生医療等製品 GCP 省令チェックリスト Ⅰ 治験依頼者 ( 受託機関を含む ) 用 1 組織及び体制目的 治験の依頼及び管理に当たって 再生医療等製品 GCP 省令に沿った業務を行うために適切にして十分な人材を有し かつ 組織及び体制が確立していることを確認する 1 治験依頼者の組織 ( 当該被験機器の開発組織を含む ) と再生医療等製品 G CP 省令に係わる組織との関係 2 治験の依頼及び管理の業務に従事する者の氏名

More information

載してください ( 勤務ごとに1 週間当たりの勤務時間数を記載する ) 1 週間当たりの勤務時間数が一定でない場合は 最短のものが20 時間以上であることを要します ( この場合 1 週間当たりの勤務時間数欄には 最短の時間数を記載する ) なお 研修修了証の交付申請には 薬局において5 年以上の実

載してください ( 勤務ごとに1 週間当たりの勤務時間数を記載する ) 1 週間当たりの勤務時間数が一定でない場合は 最短のものが20 時間以上であることを要します ( この場合 1 週間当たりの勤務時間数欄には 最短の時間数を記載する ) なお 研修修了証の交付申請には 薬局において5 年以上の実 健康サポート薬局研修修了証交付申請要領 健康サポート薬局研修の研修修了証の交付を希望する方は 次の記載にしたがって申請してください なお 申請数が多くなった場合は予備審査を行い 提出書類に不備のないものを優先的に審査します 申請される方は できれば複数人で点検を行い 不備のないようにしてください また 申請に関する照会は 電子メールでのみ受け付けます ks@jpec.or.jp 宛てにお願いします

More information

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出 - 目次 - Q1: 社会保険とはどのような制度でしょうか Q4: 扶養家族を被扶養者とするときや被扶養者に異動があったときは どのような手続きが必要でしょうか Q5: 従業員の氏名が変わったときは どのような手続きが必要でしょうか Q6: 年金手帳を紛失したときは どのような手続きが必要でしょうか Q7: 従業員の住所が変わったときは どのような手続きが必要でしょうか 健康保険 厚生年金保険の事務手続き

More information

審議するものとする 2 前項の審議は 当該任期付職員の在任中の勤務態度 業績等の評価及び無期労働契約に転換した場合に当該任期付職員に係る退職日までの人件費の当該部局における措置方法について行うものとする 3 教授会等は 第 1 項の審議に当たり 必要に応じて 確認書類の要求 対象者への面接等の措置を

審議するものとする 2 前項の審議は 当該任期付職員の在任中の勤務態度 業績等の評価及び無期労働契約に転換した場合に当該任期付職員に係る退職日までの人件費の当該部局における措置方法について行うものとする 3 教授会等は 第 1 項の審議に当たり 必要に応じて 確認書類の要求 対象者への面接等の措置を 国立大学法人電気通信大学無期労働契約転換に関する規程 平成 29 年 3 月 22 日第 1 章総則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 労働契約法 ( 平成 19 年法律第 128 号 ) 第 18 条に基づき 国立大学法人電気通信大学 ( 以下 本学 という ) に期間を定めて雇用される職員 ( 以下 任期付職員 という ) について 期間の定めのない労働契約 ( 以下 無期労働契約 という )

More information

査を行う際に外国人から必要な情報を取得しており, 在留期間の途中における事情の変更については, 市区町村による外国人登録制度を通じて把握する二元的な制度になっていました これに対し, 現在の在留管理制度においては, それまでの入管法に基づき上陸許可や在留期間の更新等に際して行っていた情報把握と外国人

査を行う際に外国人から必要な情報を取得しており, 在留期間の途中における事情の変更については, 市区町村による外国人登録制度を通じて把握する二元的な制度になっていました これに対し, 現在の在留管理制度においては, それまでの入管法に基づき上陸許可や在留期間の更新等に際して行っていた情報把握と外国人 在留管理制度に関する Q&A ざっくり全般編 じっくり詳細編 在留カード総論 在留カード発行対象者 在留カードの常時携帯義務 在留カードの記載事項 在留カードの交付 在留カードの更新 再交付 失効 返納 在留カードに表示する写真 各種届出関係 所属機関による届出関係 代理による手続 就労関係 在留資格の取消し等 退去強制事由 罰則 開示請求等 漢字告示 その他 この Q&A における地方入国管理局には,

More information

ご注意ください! ワンストップ特例の申請には マイナンバーの記載と添付書類の提出が必要です 1. 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 にマイナンバー ( 個人番号 ) を記入して下さい 記入にあたっては 下記及び別紙記入例を参考にご記入下さい 2. 本人確認と個人番号確認の書類を手元に用意して下さい

ご注意ください! ワンストップ特例の申請には マイナンバーの記載と添付書類の提出が必要です 1. 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 にマイナンバー ( 個人番号 ) を記入して下さい 記入にあたっては 下記及び別紙記入例を参考にご記入下さい 2. 本人確認と個人番号確認の書類を手元に用意して下さい ふるさと納税寄附金ワンストップ特例制度のご案内 〇確定申告や住民税申告を行わない 給与所得者や年金所得者等が寄附をした場合に 税務申告手続を簡素化する特例制度です 〇ワンストップ特例の申請をされると 市区町村間にて通知を行い 翌年度の住民税で 申告特例控除額 ( 所得税 住民税の寄附金控除 寄附金税額控除相当額 ) が適用されます ご注意いただきたいこと ワンストップ特例の申請をされた方が 確定申告や住民税申告を行った場合

More information

Microsoft PowerPoint - マン管法Q&A~登録手続き~(H221.1).ppt

Microsoft PowerPoint - マン管法Q&A~登録手続き~(H221.1).ppt マンション管理適正化法 Q&A ~ 登録等の手続き編 ~ 国土交通省中国地方整備局 建政部 計画 建設産業課 - 平成 22 年 1 月 - 目 次 1. マンション管理業者の登録等 1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 マンション管理業者の登録マンション管理業者の登録の要件登録 ( 新規 更新 ) の申請変更の届出廃業等の届出 2. 管理業主任者の登録等 2-1 2-2 2-3 2-4 2-5

More information

Microsoft Word - 兵庫県外からの入試に関するQ&A(ホームページ用)

Microsoft Word - 兵庫県外からの入試に関するQ&A(ホームページ用) 兵庫県外からの入試に関する Q&A Q1 兵庫県外の中学校の卒業者 ( 見込み含む ) が出願できるのはどのような場合ですか Q2 現在兵庫県外に住んでおり 保護者は仕事の関係で転居できないが 子供のみ兵庫県在住の祖父母宅へ転居させたい 兵庫県公立高等学校は受験できますか Q3 出願する時点では まだ転居先の住所が確定していませんが 兵庫県の公立高等学校に出願することはできますか Q4 中学校を卒業後

More information

[Q20] 扶養控除等申告書が提出された際に その申告書に記載された国外居住親族に係る 親族関係書類 が提示されず 事後に提示された場合 いつから扶養控除等を適用して源泉徴収税額を計算すればよいのですか 9 [Q21] 給与所得者の配偶者控除等申告書を提出する場合には 親族関係書類 を提出又は提示す

[Q20] 扶養控除等申告書が提出された際に その申告書に記載された国外居住親族に係る 親族関係書類 が提示されず 事後に提示された場合 いつから扶養控除等を適用して源泉徴収税額を計算すればよいのですか 9 [Q21] 給与所得者の配偶者控除等申告書を提出する場合には 親族関係書類 を提出又は提示す 国外居住親族に係る扶養控除等 Q&A( 源泉所得税関係 ) 平成 27 年 9 月 ( 平成 30 年 1 月改訂 ) 国税庁 給与等及び公的年金等について 国外居住親族に係る扶養控除等の適用を受ける場合には 当該親族に係る親族関係書類や送金関係書類を提出又は提示することとされています この国外居住親族に係る扶養控除等に関する事項をQ&Aとして取りまとめましたので 参考としてください ( 注 ) この資料は

More information