防火設備定期検査報告のご案内 ( 平成 30 年度用 ) 東京都 23 区 八王子市 町田市 府中市 調布市 三鷹市 武蔵野市 日野市 立川市 国分寺市 西東京市 このご案内は 建築基準法第 12 条第 3 項の規定に基づき 防火設備定期検査報告書 を提出していただく可能性がある建築物の管理者の方等

Size: px
Start display at page:

Download "防火設備定期検査報告のご案内 ( 平成 30 年度用 ) 東京都 23 区 八王子市 町田市 府中市 調布市 三鷹市 武蔵野市 日野市 立川市 国分寺市 西東京市 このご案内は 建築基準法第 12 条第 3 項の規定に基づき 防火設備定期検査報告書 を提出していただく可能性がある建築物の管理者の方等"

Transcription

1 防火設備定期検査報告のご案内 ( 平成 30 年度用 ) 東京都 23 区 八王子市 町田市 府中市 調布市 三鷹市 武蔵野市 日野市 立川市 国分寺市 西東京市 このご案内は 建築基準法第 12 条第 3 項の規定に基づき 防火設備定期検査報告書 を提出していただく可能性がある建築物の管理者の方等に送付しています 既に提出済の場合は 行き違いですのでご容赦ください 同封の送付表に記載の建築物に 対象防火設備があるかどうかをご確認ください 対象防火設備がある場合は報告が必要ですので お早めに検査資格者にご相談ください 対象防火設備がない または報告対象に該当しない場合は 送付表下の FAX 送信票にご記入の上 建築物所在地の特定行政庁まで FAX してください 所有者又は管理者に変更等がある場合も 同様に FAX にてお伝えください ご不明の場合は 特定行政庁までご連絡ください ( 特定行政庁の連絡先は送付表または 8 ページをご参照ください ) 防火設備定期検査報告とは 平成 28 年 6 月に改正施行された建築基準法に基づき 国及び特定行政庁が指定する防火設備の所有者 ( 所有者と管理者が異なる場合は管理者 ) は 法第 12 条第 3 項の規定により 定期的に検査資格者にその対象防火設備の閉鎖又は作動について検査させ その結果を特定行政庁に報告しなければならないことになっています 感知器 ( 煙 / 熱 ) 対象防火設備 防火設備定期検査報告の対象は 火災時に煙や熱を感知して閉鎖又は作動する防火設備 ( 防火扉 防火シャッター 耐火クロススクリーン ドレンチャー等 ) です 温度ヒューズ式の防火設備も含みます 常時閉鎖式の防火設備や防火ダンパーは防火設備定期検査報告の対象外です 連動制御器 危害防止用自動閉鎖装置連動中継器 ( シャッター ) 防火シャッター自動閉鎖装置 ( 防火扉 ) 手動閉鎖装置防火扉 ( 避難扉 ) 対象かどうかの判断に迷う場合は 特定行政庁にご相談ください 座板感知部 出典 : 一般社団法人日本シヤッター ドア協会 特定行政庁 建築確認等を行っている行政庁の長をいい 東京都知事 23 区の各区長 八王子市長 町田市長 府中市長 調布市長 三鷹市長 武蔵野市長 日野市長 立川市長 国分寺市長 西東京市長をいいます なお 23 区内においては 延べ面積が1 万m2を超える建築物については東京都知事 1 万m2以下の建築物については 23 区の各区長が特定行政庁です また 八王子市 町田市 府中市 調布市 三鷹市 武蔵野市 日野市 立川市 国分寺市 西東京市以外の多摩地域においては 多摩建築指導事務所長が特定行政庁です 各特定行政庁の連絡先については 8 ページをご参照ください 1

2 防火設備定期検査報告の創設 平成 25 年 10 月に福岡市の診療所で火災があり 死者 10 名 負傷者 5 名の被害が出ました 被害が拡大した原因として 防火設備が正常に閉鎖しなかったこと等が指摘されています また 近年 火災感知やシステム制御など機構が高度化 複雑化しているため 火災時に確実に作動するよう高い専門性が求められています これらを受けて 建築基準法の定期報告制度が強化され これまで特定建築物の定期調査報告で行ってきた調査項目のうち対象防火設備の閉鎖又は作動については 特定建築物の調査項目から外し 新たに創設された 防火設備定期検査報告 で詳細に報告することになりました 報告義務者 対象防火設備の所有者 ( 所有者と管理者が異なる場合は管理者 ) 管理者とは 所有者から防火設備の維持管理上の権限を委任されている方です 改修等をする際の費用を含めた権限がある方となります 検査資格者 次のいずれかの技術者 1 一級建築士又は二級建築士 ( 建築士法第 23 条に規定する業として行う場合は 建築士事務所登録を行っている者 ) 2 防火設備検査員 今年度報告を要する防火設備 平成 30 年度に定期検査報告が必要な防火設備は 6 ページの表の用途コード 11 から から 41 に該当する建築物に設けられている対象防火設備です 提出する報告書類 1 定期検査報告書 2 部 ( 正 副 )( 平成 30 年 4 月より 提出部数が 3 部から 2 部に変わりました ) 2 定期検査報告概要書 1 部 報告書の様式は 公益財団法人東京都防災 建築まちづくりセンター ( 以下 まちづくりセンター と表記 ) のホームページからダウンロードすることができます ( まちづくりセンターは特定行政庁が業務を委託し 報告書類の受付と予備審査を行っている機関です ) 報告時期 原則はとなりますが 平成 28 年 6 月から平成 31 年 5 月 31 日までは経過措置期間としております 6 ページの表の用途コードが 20 番台から 40 番台のものは その期間内に 1 回報告をしてください ( 経過措置期間内も用途コードごとに報告時期をわけております 詳しくは 6 ページの表をご確認ください ) 用途コードが 10 番台のものは経過措置期間においてもとなります 平成 30 年度の防火設備定期検査報告書の提出期間は 平成 30 年 4 月 1 日から平成 3 1 年 3 月 31 日です ( 土日祝日は受付しておりませんので 3 月 29 日 ( 金 ) までにご提出ください ) 2

3 報告書類の提出先 ( 郵送 ) 報告書はまちづくりセンターに郵送にてご提出ください < 送付先 > 東京都渋谷区渋谷 シオノギ渋谷ビル 8 階公益財団法人東京都防災 建築まちづくりセンター建築防災部防火設備課 防火設備定期検査報告は 窓口での受付を行っておりませんのでご注意ください 問い合わせ先 防火設備定期検査報告の制度や対象防火設備についてご不明な点は 8 ページに記載の特定行政庁までお問い合わせください お問い合わせの際は 整理番号 物件名称 所在地等をお伝えください 制度の詳細については東京都都市整備局のホームページで説明していますので お問い合わせの前にご覧ください 報告書類提出の流れ 検査依頼から報告書提出 返却までの流れは以下のとおりです 報告者 ( 対象防火設備の所有者又は管理者 ) 検査結果の報告 検査資格者 報告書を提出 ( 郵送 ) 防火設備の検査依頼 報告にあたっては 検査資格者に検査を依頼してください 検査資格者は 対象防火設備について検査し 報告書を作成の上 報告者 ( 所有者又は管理者 ) に検査結果を報告し 報告書に捺印を頂き提出してください 書類の提出先は まちづくりセンターです ( 公財 ) 東京都防災 建築まちづくりセンター建築防災部防火設備課 報告書を送付 特定行政庁 報告書を送付 ( 公財 ) 東京都防災 建築まちづくりセンター建築防災部防火設備課 報告書 ( 副 ) 報告済証の送付 報告者 ( 対象防火設備の所有者又は管理者 ) ( 受付 ) ( 審査 ) まちづくりセンターでは 受付した報告書の内容確認を行い 特定行政庁に送付します 特定行政庁は 報告書の内容を審査し 報告書 ( 副 ) 及び改善指導書等 ( 指摘事項がある場合 ) をまちづくりセンターに返送します まちづくりセンターから 報告書 ( 副 ) と報告済証等を添えて報告者あてに送付します 報告済証は 法令に基づき定期検査報告が行われたことを示すものです 建物の入り口など見やすい位置に掲示してください 報告者は 検査資格者と相談の上 報告書 ( 副 ) と審査結果を基に適正な維持保全を行ってください 防火設備の適正な維持保全 防火設備定期検査報告書等の様式や詳しい提出方法は まちづくりセンターのホームページをご覧ください 報告書の書き方をまとめた 防火設備定期検査報告書作成要領 や よくある質問 (Q&A) もありますので あわ せてご確認ください 報告書等の書き方や 提出方法等のお問い合わせは まちづくりセンターまでご連絡ください 公益財団法人東京都防災 建築まちづくりセンター建築防災部防火設備課東京都渋谷区渋谷 シオノギ渋谷ビル8 階 TEL

4 建築基準法には 防火設備定期検査報告の他に 特定建築物の定期調査報告 建築設備の定期検査報告 及び昇降機の定期検査報告があり それぞれの目的に応じて報告することが義務づけられています 詳し くは特定行政庁又は下記の受付機関にお尋ねください 特定建築物の定期調査報告公益財団法人東京都防災 建築まちづくりセンター建築防災部建築防災課東京都渋谷区渋谷 シオノギ渋谷ビル8 階 TEL 建築設備 ( 換気設備 排煙設備 非常用照明装置 給水設備 排水設備 ) の定期検査報告一般財団法人日本建築設備 昇降機センター東京都港区西新橋 内幸町ケイズビル TEL 昇降機 ( エレベーター エスカレーター 小荷物専用昇降機 遊戯施設等 ) の定期検査報告一般社団法人東京都昇降機安全協議会東京都渋谷区代々木 代々木クリスタルビル TEL 報告に関するお願い 1 年末や年度末は報告提出が集中し 大変混雑いたします 平成 29 年度は 前半 6 ヶ月の平均が 340 件に対して 12 月は 1,000 件 3 月は 1,800 件の報告提出がありました 今年度の年末 年度末も 予備審査が通常 2 日程度のところ 2~3 週間 報告書の返却も受付から通常 3 ヶ月程度のところ 4 ヶ月以上かかることが想定されます また その影響で 1 2 月や 4 5 月の報告にも遅れが生じる可能性があります なるべく早く検査資格者にご相談してきただき 報告書の提出はなるべく繁忙期を避けて 8 月 ~ 11 月 1 月 ~2 月にご提出いただけますよう ご協力をお願いいたします 2 検査資格者にご依頼の際は 整理番号を必ずお伝えください また 報告書作成には確認済証や検査済証の日付 番号等の情報が必要ですので あわせてお伝えください 3 防火設備定期検査報告は 検査を終えた日から 1 ヶ月以内に提出することになっております 報告書への捺印はすみやかにお願いいたします 検査資格者の方へ 1 詳しい提出方法等はまちづくりセンターのホームページをご確認ください 2 防火設備検査員の資格に関する講習や登録手続きについては 以下の機関にお問い合わせください 一般財団法人日本建築防災協会東京都港区虎ノ門 虎ノ門 YHK ビル 3 階 TEL 検査は平成 28 年国土交通省告示第 723 号や一般財団法人日本建築防災協会発行の 防火設備定期検査業務基準 を参考にして行ってください 防火設備定期検査業務基準 の購入や内容についてのお問合せは 一般財団法人日本建築防災協会までお願いします 4 対象防火設備かどうかの判断 確認済証等など疑義がある場合は 報告書提出前に特定行政庁にご相談ください 5 報告書は郵送受付となりますが 訂正等が生じた場合は 原則ご来社していただくことになります 書類を送付する際には 内容を十分にご確認ください 4

5 整理番号について 防火設備の整理番号は特定建築物の整理番号と同じです 整理番号は送付表に印刷してあり 行政庁コード 用途コード 個別の番号で構成されています 整理番号は原則 対象の物件すべてに付番されており 整理番号の記載がないと報告を受付することができません また 問い合わせにも必要となりますので必ずご確認ください 整理番号が不明な場合や まだ付番されていない場合は 特定行政庁までご相談ください 行政庁コード : 報告する特定行政庁を示しており 下表のように定められています 用途コード : 特定行政庁が対象として指定した用途を示しています 用途コードにより経過措置期間 中の報告時期が異なります 詳細は 6 ページをご参照ください 行政庁コード 地区コード 1,2 [ 行政庁コード ] 都区内 島 多摩建築指導事務所扱い コード地区コード地区コード地区コード地区コード地区 001 千代田区 018 荒川区 140 大島町 054 小金井市 076 東大和市 002 中央区 019 板橋区 141 新島村 055 狛江市 077 武蔵村山市 003 港区 020 練馬区 142 神津島村 056 多摩市 081 青梅市 004 新宿区 021 足立区 143 三宅村 057 稲城市 082 福生市 005 文京区 022 葛飾区 144 八丈町 061 小平市 083 あきる野市 006 台東区 023 江戸川区 145 小笠原村 063 東村山市 084 羽村市 007 墨田区 024 八王子市 146 青ケ島村 066 清瀬市 085 瑞穂町 008 江東区 025 町田市 147 利島村 067 東久留米市 086 日の出町 009 品川区 026 府中市 148 御蔵島村 072 昭島市 088 奥多摩町 010 目黒区 027 調布市 075 国立市 089 檜原村 011 大田区 028 三鷹市 012 世田谷区 029 武蔵野市 013 渋谷区 030 日野市 014 中野区 031 立川市 015 杉並区 032 国分寺市 016 豊島区 033 西東京市 017 北区 用途コード 個別の番号 1 23 区内 ( 行政庁コード 001~023) で 1 万m2を超える建築物 ( 同じ敷地内に 1 万m2を超える建築物がある 1 万m2以下の建築物 も含む ) は 行政庁コードの頭が 0 から 1 になり 東京都が特定行政庁になります ( 行政庁コード 101~123) 例 ; 渋谷区 ( 行政庁コード 013) の物件で延べ面積が 1 万m2超 行政庁コード 多摩建築指導事務所扱い (054~089) で特定行政庁ではない自治体が所有している建築物は 行政庁コードの頭が 0 から 1 になります ( 行政庁コード 154~189) 例 ; 青梅市 ( 行政庁コード 081) の物件で青梅市所有の建物 行政庁コード 181 5

6 設けられるもの 定期検査報告対象防火設備及び報告時期一覧 原則は ( 前年の報告日の翌日から起算して 1 年を経過する日までに次の報告をする ) です 平成 28 年 6 月 1 日から平成 31 年 5 月 31 日までは経過措置期間で 用途コード毎に報告時期が異なります 右記の特定建築物定期調査報告の対象建築物に設けられる もの 右記の建築物に 用 劇場 映画館又は演芸場 途 観覧場 ( 屋外観覧席のものを除く ) 公会堂 又は集会場 6 規模又は階 いずれかに該当するもの A 200 m2 主階が 1 階にないもので A > 100 m2 A 200 m2 ( 平家建て かつ 客席及び集会室の床面積の 合計が 400 m2未満の集会場を除く ) 旅館又はホテル F 3 階かつ A > 2000 m2 13 百貨店 マーケット 勝馬投票券発売所 場外車券売場又は物品販売業を営む店舗 報告時期用途 ( は経過措置期間内コードの報告時期 ) F 3 階かつ A > 3000 m2 14 地下街 A > 1500 m2 15 保育所等の児童福祉施設等 ( 注 4 に掲げるものを除く ) 病院 診療所 ( 患者の収容施設があるものに限る ) 高齢者 障害者等の就寝の用に供する児童福祉施設等 ( 注 4 に掲げるものに限る ) F 3 階 A > 300 m2 ( 平家建て かつ 床面積の合計が 500 m2未満 のものを除く ) 21 A = 300 m2 (2 階部分 ) A > 300 m2 ( 平家建て かつ 床面積の合計が 500 m2未満旅館又はホテル ( 用途コード 13 のものを除く ) 22 のものを除く ) 学校 学校に附属する体育館 博物館 美術館 図書館 ボーリング場 スキー場 スケート場 水泳場 スポーツの練習場又は体育館 ( いずれも学校に附属するものを除く ) 下宿 共同住宅又は寄宿舎の用途とこの表 ( 用途コード 34 を除く ) に掲げられている用途の複合建築物 百貨店 マーケット 勝馬投票券発売所 場外車券売場 又は物品販売業を営む店舗 ( 用途コード 14 のものを除く ) 展示場 キャバレー カフェー ナイトクラブ バー ダンス ホール 遊技場 公衆浴場 待合 料理店又は飲食店 複合用途建築物 ( 用途コード 28 及び 34 のものを除く ) 事務所その他これに類するもの F 3 階 A > 2000 m2 F 3 階 A 2000 m F 5 階かつ A > 1000 m2 28 A 500 m2 F 3 階 A > 500 m2 A > 1000 m2 (5 階建て以上 かつ 延べ面積が 2000 m2を 超える建築物のうち F 3 階のものに限る ) 下宿 共同住宅 寄宿舎 ( 注 5 に掲げるものを除く ) F 5 階かつ A > 1000 m2 40 高齢者 障害者等の就寝の用に供する共同住宅又は 寄宿舎 ( 注 5 に掲げるものに限る ) 病院 診療所 ( 患者の収容施設のあるものに限る ) ( 用途コード 21 のものを除く ) 高齢者 障害者等の就寝の用に供する用途 ( 注 5) ( 用途コード 21 及び 41 のものを除く ) A 300 m2 (2 階部分 ) A 200 m 平成 28 年 6 月 1 日から平成 29 年 3 月 31 日まで 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで 平成 30 年 4 月 1 日から平成 31 年 3 月 31 日まで 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで 注 1. F 3 階 F 5 階 地階若しくは F 3 階とは それぞれ 3 階以上の階 5 階以上の階 地階若しくは 3 階以上の階で その用途に供する部分の床面積の合計が 100 m2を超えるものをいいます 注 2. A は その用途に供する部分の床面積の合計をいいます 注 3. 共同住宅 ( 高齢者 障害者等の就寝の用に供するものを除く ) の住戸内は 防火設備定期検査の報告対象から除かれます 注 4. 高齢者 障害者等の就寝の用に供する児童福祉施設等とは 助産施設 乳児院 障害児入所施設 助産所 盲導犬訓練施設 救護施設 更生施設 老人短期入所施設その他これに類するもの 養護老人ホーム 特別養護老人ホーム 軽費老人ホーム 有料老人ホーム 母子保健施設 障害者支援施設 福祉ホーム及び障害福祉サービスを行う事業所をいいます 注 5. 高齢者 障害者等の就寝の用に供する共同住宅及び寄宿舎とは サービス付き高齢者向け住宅 認知症高齢者グループホーム 障害者グループホームをいいます 注 6. 経過措置の考え方等については 東京都都市整備局のホームページを併せてご覧ください (

7 根拠法令 ( 抄録 ) 建築基準法 ( 抄 ) ( 維持保全 ) 第 8 条建築物の所有者 管理者又は占有者は その建築物の敷地 構造及び建築設備を常時適法な状態に維持するように努めなければならない 2 第 12 条第 1 項に規定する建築物の所有者又は管理者は その建築物の敷地 構造及び建築設備を常時適法な状態に維持するため 必要に応じ その建築物の維持保全に関する準則又は計画を作成し その他適切な措置を講じなければならない この場合において 国土交通大臣は 当該準則又は計画の作成に関し必要な指針を定めることができる ( 報告 検査等 ) 第 12 条略 3 特定建築設備等 ( 昇降機及び特定建築物の昇降機以外の建築設備等をいう 以下この項及び次項において同じ ) で安全上 防火上又は衛生上特に重要であるものとして政令で定めるもの ( 国等の建築物に設けるものを除く ) 及び当該政令で定めるもの以外の特定建築設備等で特定行政庁が指定するもの ( 国等の建築物に設けるものを除く ) の所有者は これらの特定建築設備等について 国土交通省令で定めるところにより 定期に 一級建築士若しくは二級建築士又は建築設備等検査員資格者証の交付を受けている者 ( 次項及び第 12 条の3 第 2 項において 建築設備等検査員 という ) に検査 ( これらの特定建築設備等についての損傷 腐食その他の劣化の状況の点検を含む ) をさせて その結果を特定行政庁に報告しなければならない 建築基準法施行規則 ( 省令 ) ( 抄 ) ( 建築設備等の定期報告 ) 第 6 条法第 12 条第 3 項の規定による報告の時期は 建築設備又は防火設備 ( 以下 建築設備等 という ) の種類 用途 構造等に応じて おおむね 6 月から 1 年まで ( ただし 国土交通大臣が定める検査の項目については 1 年から 3 年まで ) の間隔をおいて特定行政庁が定める時期 ( 次のいずれかに該当する場合においては その直後の時期を除く ) とする 一法第 12 条第 3 項の安全上 防火上又は衛生上特に重要であるものとして政令で定める特定建築設備等について 設置者が法第 7 条第 5 項 ( 法第 87 条の 2 において準用する場合を含む 以下この項において同じ ) 又は法第 7 条の 2 第 5 項 ( 法第 87 条の 2 において準用する場合を含む 以下この項において同じ ) の規定による検査済証の交付を受けた場合二法第 12 条第 3 項の規定により特定行政庁が指定する特定建築設備等について 設置者が法第 7 条第 5 項又は法第 7 条 2 第 5 項の規定による検査済証 ( 当該指定があつた日以後の設置に係るものに限る ) の交付を受けた場合 2 法第 12 条第 3 項の規定による検査は 建築設備等の状況について安全上 防火上又は衛生上支障がないことを確認するために十分なものとして行うものとし 当該検査の項目 事項 方法及び結果の判定基準は国土交通大臣の定めるところによるものとする 3 法第 12 条第 3 項の規定による報告は 昇降機にあっては別記第 36 号の 4 様式による報告書及び別記第 36 号の 5 様式による定期検査報告概要書に 建築設備 ( 昇降機を除く ) にあっては記第 36 号の 6 様式による報告書及び別記第 36 号の 7 様式による定期検査報告概要書に 防火設備にあっては別記第 36 号の 8 様式による報告書及び別記第 36 号の 9 様式による定期検査報告概要書に それぞれ国土交通大臣が定める検査結果表を添えてするものとする ただし 特定行政庁が規則により別記第 36 号の 4 様式 別記第 36 号の 5 様式 別記第 36 号の 6 様式 別記第 36 号の 7 様式 別記第 36 号の 8 様式 別記第 36 号の 9 様式又は国土交通大臣が定める検査結果表その他の事項を記載する報告書の様式又は検査結果表を定めた場合にあっては 当該様式による報告書又は当該検査結果表によるものとする 東京都建築基準法施行細則 ( 抄 ) ( 定期報告を要する建築物の指定等 ) 第 10 条 ( 建築物の定期報告 ) 第 11 条 ( 定期報告を要する特定建築設備等の指定 ) 第 12 条 ( 特定建築設備等の定期報告の時期等 ) 第 13 条 7

8 整理番号の初めの 3 桁です 特定行政庁防火設備担当連絡先一覧 平成 30 年 5 月現在 行政庁 コード 特定行政庁部 課 係電話内線 101~ ~ ~ ~189 東京都 都市整備局市街地建築部建築企画課建築安全担当 多摩建築指導事務所管理課調査担当 千代田区 環境まちづくり部 建築指導課 設備審査係 中央区 都市整備部 建築課 設備係 港区 街づくり支援部 建築課 建築設備担当 新宿区 都市計画部 建築調整課 文京区 都市計画部 建築指導課 設備担当 台東区 都市づくり部 建築課 狭あい道路担当 墨田区 都市計画部 建築指導課 調査 監察担当 江東区 都市整備部 建築課 監察係 品川区 都市環境部 建築課 審査担当 ( 構造 ) 目黒区 都市整備部 建築課 監察係 大田区 まちづくり推進部 建築審査課 管理調査担当 世田谷区 防災街づくり担当部 建築安全課 建築安全担当 渋谷区 都市整備部 建築課 設備係 中野区 都市基盤部 建築分野 建築安全 安心担当 杉並区 都市整備部 建築課 建築防災係設備担当 豊島区 都市整備部 建築課 定期報告グループ 北区 まちづくり部 建築課 構造設備係 荒川区 防災都市づくり部 建築指導課 構造 設備審査係 板橋区 都市整備部 建築指導課 建築設備グループ 練馬区 都市整備部 建築審査課 設備係 足立区 都市建設部 建築審査課 設備係 葛飾区 都市整備部 建築課 計画設備係 江戸川区 都市開発部 建築指導課 調査係 八王子市 まちなみ整備部 建築審査課 審査担当 ( 構造 ) 町田市 都市づくり部 建築開発審査課 建築指導係 府中市 都市整備部 建築指導課 管理係 調布市 都市整備部 建築指導課 構造設備監察係 三鷹市 都市整備部 建築指導課 建築安全監察係 武蔵野市 都市整備部 建築指導課 構造設備係 日野市 まちづくり部 建築指導課 構造設備係 立川市 まちづくり部 建築指導課 監察係 国分寺市 まちづくり部 建築指導課 指導 監察担当 西東京市 都市整備部 建築指導課 構造設備係 ( 所管についての注意 ) 23 特別区の区域 敷地内に 延べ面積が1 万m2を超える建築物がある場合が東京都都市整備局市街地建築部で それ以外の場合がそれぞれの区となっています 多摩地域 上記の 10 市以外の地域に建築物がある場合は 東京都多摩建築指導事務所となっています 組織改正等により 組織名称 電話番号が変更になる場合がありますのでご注意ください 8

防火設備定期検査報告提出の手引き 経過措置期間 ( 平成 28 年 6 月 ~ 平成 31 年 5 月 ) 用 平成 30 年 9 月 目次 1 防火設備定期検査報告の概要 1 2 対象防火設備と報告時期 4 3 提出方法 ( 郵送 ) 7 4 資料 公益財団法人 東京都防災 建築まちづくりセンター

防火設備定期検査報告提出の手引き 経過措置期間 ( 平成 28 年 6 月 ~ 平成 31 年 5 月 ) 用 平成 30 年 9 月 目次 1 防火設備定期検査報告の概要 1 2 対象防火設備と報告時期 4 3 提出方法 ( 郵送 ) 7 4 資料 公益財団法人 東京都防災 建築まちづくりセンター 防火設備定期検査報告提出の手引き 経過措置期間 ( 平成 28 年 6 月 ~ 平成 31 年 5 月 ) 用 平成 30 年 9 月 目次 1 防火設備定期検査報告の概要 1 2 対象防火設備と報告時期 4 3 提出方法 ( 郵送 ) 7 4 資料 公益財団法人 東京都防災 建築まちづくりセンター 建築防災部防火設備課 150-8503 東京都渋谷区渋谷 2-17-5 シオノギ渋谷ビル 8 階 電話

More information

H19年度

H19年度 Ⅱ-4. 地震別に想定される被害 1. 建物被害 1.1 ゆれ 液状化 急傾斜地崩壊 人工造成地の被害計算結果 1.1.1 ゆれ 液状化 急傾斜地崩壊 人工造成地による建物被害 ゆれ等による建物被害の全壊棟数は 東京湾北部地震 11.6 万棟 多摩直下地震 7.6 万 棟 元禄型関東地震 7.6 万棟 立川断層帯地震 3.5 万棟と想定される 図表ゆれ 液状化 急傾斜地崩壊による建物被害 東京湾北部地震全壊

More information

将来都市計画道路ネットワークの検証結果

将来都市計画道路ネットワークの検証結果 将来都市計画道路ネットワークの検証の考え方 都市計画道路は 都民生活や都市活動を支える最も基本的な都市基盤の一つです 将来都市計画道路ネットワークの検証 では こうした都市計画道路の中でも 区部及び多摩地域の幹線街路 [1] に着目し その未着手区間 ( 概成路線を含む ) を対象に必要性を確認しました 都市計画道路の整備に関して設定した四つの基本目標を掲げ 都市計画道路の果たす様々な役割や機能を考慮し

More information

H30建築基準法改正(詳細版)

H30建築基準法改正(詳細版) 防火安全対策に関する関係機関との連携体制について 資料 2 別添 建築行政マネジメント計画策定指針において 警察 消防 福祉等の関係機関との連携により 執行体制の強化を図ることとしていることを踏まえて 各機関において所管している建築物等について 違反の疑いがある場合等には情報共有を図るよう依頼する等 平時から連絡や相談を行うことができる体制を整備することが必要である 平成 27 年 3 月に 厚生労働省

More information

条例解説6~11条

条例解説6~11条 第三章特殊建築物の敷地 構造及び建築設備第一節通則 ( 第 6 条 ~ 第 11 条 ) 第三章特殊建築物の敷地 構造及び建築設備第一節通則 解説 一本条は 本章の規定が適用される 特殊建築物 の範囲を定めたものである 二第一号は 法別表第一( い ) 欄( 一 ) 項の劇場 映画館 演芸場 観覧場 公会堂 集会場その他これらに類するもので政令で定めるもの 法別表第一( い ) 欄( 二 ) 項の病院

More information

平成 27 年度 東京都路外時間貸駐車場実態調査 報告書 平成 28 年 3 月 ( 公財 ) 東京都道路整備保全公社 目次 I. 調査内容.... 調査の目的... 2. 調査方法... (). 対象区域... (2). 調査対象駐車場... (3). 調査期間... (4). 調査方法... 3. 調査項目... 4. 集計方法... II. 調査結果...3. 結果概要...3 2. 各項目結果...4

More information

推計方法

推計方法 予測結果の概要 1 総人口 東京都の総人口は 平成 37 年に 1398 万人でピークを迎え 以後減少へ 東京都の総人口は 今後もしばらく増加し 平成 37 年に 1398 万人でピークを迎えたのち 減少に転じて平成 52 年には 1346 万人となる見込みである 人口増減数について要因別にみると 平成 37 年までは自然減の減少幅よりも社会増の増加幅が大きいため人口増加が続くが その後は自然減の減少幅が社会増の増加幅を上回るため人口減少となる見込みである

More information

胃がん検診要精検率 ( 平成 25 年度, 男女計 ) 東京都 区部 千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 0% 10% 20% 30% 40% 2.5

胃がん検診要精検率 ( 平成 25 年度, 男女計 ) 東京都 区部 千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 0% 10% 20% 30% 40% 2.5 胃がん検診要精検率 ( 平成 25 年度, 男女計 ) 4.4% 6.7% 10.6% 13.8% 1 13.0% 14.9% 13.5% 15.7% 19.1% 1 15.6% 許容値 11.0% 以下 許容値 11.0% 以下 : 国が示す最低限の基準 多摩部八王子市立川市武蔵野市三鷹市青梅市府中市昭島市調布市町田市小金井市小平市日野市東村山市国分寺市国立市福生市狛江市東大和市清瀬市東久留米市武蔵村山市稲城市羽村市あきる野市西東京市瑞穂町日の出町檜原村奥多摩町島しょ部大島町利島村新島村神津島村三宅村御蔵島村八丈町青ヶ島村小笠原村

More information

平成 28 年 7 月 10 日執行 平成 28 年 7 月 11 日 8 時 50 分確定 たかぎ 鈴木 田中 よこぼり 増山 いわさか トクマ 三宅 マタヨシ 山添 さや まりこ 康夫 喜久 れな ゆきお 洋平 光雄 拓 新党改革 参議院 ( 東京都選出

平成 28 年 7 月 10 日執行 平成 28 年 7 月 11 日 8 時 50 分確定 たかぎ 鈴木 田中 よこぼり 増山 いわさか トクマ 三宅 マタヨシ 山添 さや まりこ 康夫 喜久 れな ゆきお 洋平 光雄 拓 新党改革 参議院 ( 東京都選出 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 たかぎ 鈴木 田中 よこぼり 増山 いわさか トクマ 三宅 マタヨシ 山添 さや まりこ 康夫 喜久 れな ゆきお 洋平 光雄 拓 新党改革 日本のこころを大おおさか維新の会無所属社会民主党無所属幸福実現党無所属切にする党 世界経済共同体党 都計確 60,431.000 102,402.577 469,314.000 7,329.000 93,677.000

More information

がん検診 受診率

がん検診 受診率 胃がん検診受診率 ( 平成 27 年度, 男女計 ) 多摩部 5.3% 6.7% 7.3% 8.0% 八王子市立川市武蔵野市 4.5% 2.7% 2 26.6% 三鷹市青梅市 2.5% 2.9% 12.8% 11.9% 府中市昭島市 6.7% 5.3% 6.9% 調布市町田市 21.0% 小金井市 3.9% 小平市 4.7% 3.1% 日野市 4.4% 1.7% 東村山市 3.4% 6.8% 4.8%

More information

別紙2

別紙2 4 地域の国際化 (1) (2) については 平成 29 年度実績 (3) (4) については 平成 30 年 3 月 31 日時点 ボランティア養成講座語学講座 ( 英語 ) 講演会 その他 千代田区 中央区 港区 新宿区 国際理解講座 図書館行事 文京区 台東区 イスラム文化講座 中国語講座 韓国語 文化講座 ( 生涯学習課 ) 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 ママのリラックス

More information

Microsoft Word - æ›‰æŁ°æŒŽ.docx

Microsoft Word - æ›‰æŁ°æŒŽ.docx 省エネ適合性判定業務料金表 モデル建物法 延べ面積 ( m2 ) 用途種別 ( 別表 1 による ) 料金 ( 円 税込 ) A 種 B 種 C 種 2,000 m2未満 90,000 円 72,000 円 135,000 円 2,000 m2~3,000 m2未満 108,000 円 90,000 円 180,000 円 3,000 m2~4,000 m2未満 135,000 円 108,000

More information

平成17年国勢調査による

平成17年国勢調査による 1 昼間 夜間人口 昼夜間人口比率 = 昼間人口は 1,558 万人 夜間人口は 1,316 万人 = 東京都の昼間人口は 15,576,13 人となり 夜間人口は 13,159,388 人 昼夜間人口比率は 118.4 となっている 区部の昼間人口は港区の 886,173 人が最も多く 次いで千代田区 819,247 人 世田谷区 812,81 人の順となっており 夜間人口は世田谷区の 877,138

More information

<4D F736F F D E88AFA95F18D9090A793788CA992BC82B A2E646F63>

<4D F736F F D E88AFA95F18D9090A793788CA992BC82B A2E646F63> 平成 20 年 4 月 1 日から 建築基準法第 12 条に基づく ~ 見直しのポイント ~ 国土交通省 定期報告制度は 建築物や昇降機などの定期的な調査 検査の結果を報告することを所有者 管理者に義務づけることにより 建築物の安全性を確保することを目的としています 建築基準法では 建築物の所有者 管理者又は占有者は その建築物 ( 遊戯施設などの工作物を含みます ) の敷地 構造及び建築設備を常時適法な状態に維持するように努めなければならない

More information

<4D F736F F D20826F82718E9197BF E31308C8E947A957A94C5816A8C8892E894C52E646F63>

<4D F736F F D20826F82718E9197BF E31308C8E947A957A94C5816A8C8892E894C52E646F63> 平成 24 年 10 月 調布市総務部契約課 東京電子自治体共同運営電子調達サービスはじめにお読みください URL:https://www.e-tokyo.lg.jp/choutatu_ppij/cmn/tmg/ cmn/jsp/indexq.jsp 1 電子調達サービスとは東京電子自治体共同運営による電子調達サービス ( 以下 電子調達サービス という ) は, 東京都内の市区町村が, 共同で運営するサービスで,

More information

2 スプリンクラー設備の設置基準の見直し 消防法施行令第 12 条第 1 項関係 スプリンクラー設備を設置しなければならない防火対象物又はその部分に 次に掲げるもの 火災発生時の延焼を抑 制する機能を備える構造として総務省令で定める構造を有するものを除く で延べ面積が 275 m2未満のものが追加さ

2 スプリンクラー設備の設置基準の見直し 消防法施行令第 12 条第 1 項関係 スプリンクラー設備を設置しなければならない防火対象物又はその部分に 次に掲げるもの 火災発生時の延焼を抑 制する機能を備える構造として総務省令で定める構造を有するものを除く で延べ面積が 275 m2未満のものが追加さ 消防法施行令等の一部改正 平成 27 年 4 月 1 日施行 改正理由 主な改正事項 従前は令別表第 1 項ハとされていた軽費老人ホームや 小規模多機能型居宅介護事業所等の施設のうち 避難が困難な要介護者を主として入居または宿泊させる施設は 令別表第 1 項ロとして区分されることになり ました 福祉関係法令に位置づけられないもので 既定の施設に類して 要介護者に入浴 排泄 食事の介護等を行うお泊りデイサービス

More information

地域別の一般世帯数における平成 22 年から平成 までの今後 25 年間の増減率をみると 区部では北区を除くすべての地域で増加となり 多摩 島しょにおいては 八王子市をはじめとする 18 地域で増加し 青梅市や福生市などその他の地域では減少することが見込まれる ( 図 1-2) 図 1-2 地域別一

地域別の一般世帯数における平成 22 年から平成 までの今後 25 年間の増減率をみると 区部では北区を除くすべての地域で増加となり 多摩 島しょにおいては 八王子市をはじめとする 18 地域で増加し 青梅市や福生市などその他の地域では減少することが見込まれる ( 図 1-2) 図 1-2 地域別一 予測結果の概要 1 一般世帯数 - 都内の一般世帯数は 平成 年にピークを迎えた後 平成 には 682 万世帯 - 東京都の一般世帯数は 今後 総人口が平成 年に 1338 万人でピークを迎えた後も 単独世帯数や夫婦のみの世帯数などの増加により 平成 年の 685.6 万世帯まで増加を続けるが その後は減少して平成 には 682. 万世帯となる 平成 の世帯数は 平成 22 年と比べて 43.8 万世帯

More information

Microsoft PowerPoint - 【資料2】 H29 建物もあなたと同じ健康診断

Microsoft PowerPoint - 【資料2】 H29 建物もあなたと同じ健康診断 資料 2 建築物等の定期報告に関する説明会 建物もあなたと同じ健康診断 沖縄県建築行政連絡会議 P.1 内 容 維持保全の重要性について 定期報告の概要 報告の流れ 報告対象となる建築物 報告対象となる建築設備等 調査 検査の委託先 P.2 建築物ができるまで 建築確認 工事着工 中間検査 工事完了 建築基準法や関係法令の適合状況を確認 例 ) 共同住宅 2 階以上 完了検査 使用開始 工事完了後

More information

日野市 東村山市

日野市 東村山市 財政統計資料館 ( 展示資料 6) 市町村財政比較データ 2009 ( ) 2007(H19) 年度普通会計 地方自治体別 決算統計比較資料 2007(H19) 年度普通会計 市町村財政比較データ ( ) 資料作成財政統計研究所 地方自治体別 決算統計比較資料 市町村財政比較データ ( ) は 下記の各表で構成しています 各表のデータは 地方自治研究のための財政データのひとつとしてご自由にご活用ください

More information

[ 第 2 部健康づくりのための取組の実践状況等 ] ー 59 ー

[ 第 2 部健康づくりのための取組の実践状況等 ] ー 59 ー [ 第 部健康づくりのための取組の実践状況等 ] ー 59 ー ー 6 ー 第 部健康づくりのための取組の実践状況 単純集計結果 [ 健康づくりのための取組の実践状況等 ] 健康診断等の受診状況 ( 問 -) < 毎年受けている 人は 7% 前後だが 歳代の女性は 6% を下回っている > 健康診断等を 毎年受けている 人は男性では 77.% 女性では 67.% となっている 年代別にみると 男性は全ての年代で

More information

第3章 附置義務駐車場の台数                     

第3章 附置義務駐車場の台数                      第 3 章附置義務駐車場の台数 1 乗用車駐車場の附置について (1) 対象となる建築物 条例第 4 条及び第 6 条 下表 1に掲げる地区又は地域内において 2に掲げる面積が 3に掲げる面積を超える場合 対象となります また 同一敷地内の2 以上の建築物は一の建築物とみなし ( 駐車場法第 20 条 第 3 項 ) 台数算定時も同様とします 周辺地区又は自動車ふくそう地区 1 駐車場整備地区又は市域の1

More information

3 連記表 ( 単位 : 千円 %) - 105 - (1) 歳入内訳 ( その 1) 1 地方税 2 地方譲与税 (1) 地方揮発油譲与税 (5) 自動車重量譲与税 (6) 航空機燃料譲与税 3 利子割交付金 4 配当割交付金 5 株式等譲渡所得割交付金 6 地方消費税交付金 7 ゴルフ場利用税交付金 1 八王子市 90,416,744 980,045 297,696 682,349 0 543,208

More information

新千里西町B団地地区地区計画

新千里西町B団地地区地区計画 千里中央地区地区計画 このパンフレットは 千里中央地区地区計画 の概要を説明したものです 詳しくは 計画書 計画図 条例をご覧ください 千里中央東地区. 建築物等の用途の制限 東 A 地区 階又は 階に住戸等を設けることはできない 容積率が300% を超える建築物は建築してはならない 住戸等住戸等住戸等住戸等 住戸等 附属駐車場共用部分 住戸等住戸等住戸等住戸等の共用部分附属駐車場

More information

23 12 - 1 - - 2 - - 3 - (k) () (k) - 4 - ( ) ( ) - 5 - Ⅰ 市 勢 (2) 人口集中地区 (D.I.D) 人口集中地区は 国勢調査調査区を基礎単位地域として用い 市区町村の境域内で人口密度の高い調査区 (原則として人口密度が1平方キロメートル当たり約4,000人以上) が隣接して 人口5,000人以上を有する 地域である なお 個別の人口集中地区のなかには

More information

6 禁止事項 : (1) クロスバンドによる交信 (2) 2 波以上の電波 ( バンドの異なる場合も含む ) の同時発射 (3) コンテスト中の運用場所変更 7 得点及びマルチプライヤー : (1) アマチェア局 : 1 得点 = 完全な交信で相手局が 都内局 の場合は 2 点 都外局 の場合は 1

6 禁止事項 : (1) クロスバンドによる交信 (2) 2 波以上の電波 ( バンドの異なる場合も含む ) の同時発射 (3) コンテスト中の運用場所変更 7 得点及びマルチプライヤー : (1) アマチェア局 : 1 得点 = 完全な交信で相手局が 都内局 の場合は 2 点 都外局 の場合は 1 東京都支部主催のコンテスト規約改定についてコンテスト委員会このたびコンテスト委員会では三のコンテストにつき改定しました 以下は主な改定箇所です 1. 市区町村島 道府県ナンバーのうち島嶼部のマルチを変更し 新しく 400 番台としました これに伴い 300 番台は廃止しました 2. 社団局等は参加資格がありませんが コンテスト時にこれらの局との交信は得点に計上可としました 社団局等の書類提出ができないことを明記しました

More information

-106-

-106- 3 連記表 ( 単位 : 千円 %) -105- -106- (1) 歳入内訳 ( その 1) 1 地方税 2 地方譲与税 (1) 地方揮発油譲与税 (5) 自動車重量譲与税 (6) 航空機燃料譲与税 3 利子割交付金 4 配当割交付金 5 株式等譲渡所得割交付金 6 地方消費税交付金 7 ゴルフ場利用税交付金 1 八王子市 89,167,575 972,512 284,066 688,446 0

More information

Q & A Q1. 障害者雇用納付金の取り扱いはどうなるのでしょうか? A1. 新しい法定雇用率で算定していただくことになります 平成 31 年 4 月 1 日から同年 5 月 15 日までの間に申告していただく分から ( 申告対象期間が 平成 30 年 4 月から平 成 31 年 3 月までの分か

Q & A Q1. 障害者雇用納付金の取り扱いはどうなるのでしょうか? A1. 新しい法定雇用率で算定していただくことになります 平成 31 年 4 月 1 日から同年 5 月 15 日までの間に申告していただく分から ( 申告対象期間が 平成 30 年 4 月から平 成 31 年 3 月までの分か 事業主のみなさまへ 平成 30 年 4 月 1 日から 障害者の法定雇用率が引き上げになります 障害者がごく普通に地域で暮らし 地域の一員として共に生活できる 共生社会 実現の理念の下 すべての事業主には 法定雇用率以上の割合で障害者を雇用する義務があります ( 障害者雇用率制度 ) この法定雇用率が 平成 30 年 4 月 1 日から以下のように変わります 事業主区分 法定雇用率 現行 平成 30

More information

図 1 昼間人口 島 奥多摩町 檜原村 青梅市清瀬市瑞穂町板橋区足立区東村山市北区羽村市武蔵村山市東久留米市葛飾区日の出町東大和市練馬区荒川区福生市西東京市豊島区あきる野市小平市文京区墨田区立川市中野区台東区昭島市国分寺市武蔵野市小金井市杉並区新宿区千代田区江戸川区国立市三鷹市渋谷区府中市中央区八王

図 1 昼間人口 島 奥多摩町 檜原村 青梅市清瀬市瑞穂町板橋区足立区東村山市北区羽村市武蔵村山市東久留米市葛飾区日の出町東大和市練馬区荒川区福生市西東京市豊島区あきる野市小平市文京区墨田区立川市中野区台東区昭島市国分寺市武蔵野市小金井市杉並区新宿区千代田区江戸川区国立市三鷹市渋谷区府中市中央区八王 1 昼間 常住人口 昼夜間人口比率 * 東京都の昼間人口は 1,592 万人 常住人口は 1,352 万人 東京都の昼間人口は 15,92,45 人となり 常住人口は 13,515,271 人 昼夜間人口比率は 117.8 となっている 区部の昼間人口は港区の 94,785 人が最も多く 次いで世田谷区 856,87 人 千代田区 853,68 人の順となっており 常住人口は世田谷区の 93,346

More information

歳出 八王子市 ( 単位 : 千円 %) 区 分 平成 19 年度平成 20 年度平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度決算額構成比決算額構成比決算額構成比決算額構成比決算額構成比 義 人件費 32,494, ,612, ,662,

歳出 八王子市 ( 単位 : 千円 %) 区 分 平成 19 年度平成 20 年度平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度決算額構成比決算額構成比決算額構成比決算額構成比決算額構成比 義 人件費 32,494, ,612, ,662, 八王子市 ( 単位 : 千円 %) 区 分 平成 14 年度平成 15 年度平成 16 年度平成 17 年度平成 18 年度決算額構成比決算額構成比決算額構成比決算額構成比決算額構成比 義 人件費 31,895,668 20.8 31,947,925 21.6 30,947,701 19.9 30,552,908 20.2 30,778,251 19.7 務扶助費 30,171,877 19.6 32,215,916

More information

Microsoft Word 結果の概要(30)2.20.doc

Microsoft Word 結果の概要(30)2.20.doc 結果の概要 Ⅰ 人口総数及び世帯数 1 人口総数の状況平成 30 年 1 月 1 日現在における住民基本台帳による東京都の人口は 日本人と外国人を合わせた人口総数が13,637,348 人で 前年に比べ107,295 人 (0.79%) 増加している そのうち日本人は13,115,848 人 外国人は521,500 人で 前年に比べ日本人は72,141 人 (0.55%) 外国人は 35,154 人

More information

昇降機の状況等 ( 第二面 ) 1. 昇降機に係る確認済証交付年月日等 イ. 確認済証交付年月日 昭和 平成年月日第号 ロ. 確認済証交付者 建築主事 指定確認検査機関 ( ) ハ. 検査済証交付年月日 昭和 平成年月日第号 ニ. 検査済証交付者 建築主事 指定確認検査機関 ( ) 2. 検査日等

昇降機の状況等 ( 第二面 ) 1. 昇降機に係る確認済証交付年月日等 イ. 確認済証交付年月日 昭和 平成年月日第号 ロ. 確認済証交付者 建築主事 指定確認検査機関 ( ) ハ. 検査済証交付年月日 昭和 平成年月日第号 ニ. 検査済証交付者 建築主事 指定確認検査機関 ( ) 2. 検査日等 第三十六号の三様式 ( 第六条関係 )(A4) 定期検査報告書 ( 昇降機 ) ( 第一面 ) 建築基準法第 12 条第 3 項の規定により 定期検査の結果を報告します この報告書に記載の事項は事実に相違ありません 特定行政庁様平成年月日 報告者氏名 検査者氏名 印 印 1. 所有者 イ. 氏名のフリガナ ロ. 氏名 ハ. 郵便番号 ニ. 住所 ホ. 電話番号 2. 管理者 イ. 氏名のフリガナ ロ.

More information

1 届出の趣旨工事中に建築物を使用する場合は, 建築基準法に基づいて当該建築物に設置されている避難施設等の機能に支障を来たすことがよくあります もとより建築基準法は, 建築物の最低限の安全性能を定めたものですから, 避難施設等の機能に支障が生じているときに出火したりすれば, 大災害につながるおそれが

1 届出の趣旨工事中に建築物を使用する場合は, 建築基準法に基づいて当該建築物に設置されている避難施設等の機能に支障を来たすことがよくあります もとより建築基準法は, 建築物の最低限の安全性能を定めたものですから, 避難施設等の機能に支障が生じているときに出火したりすれば, 大災害につながるおそれが 工事中における安全上の措置等に関する計画の届出 ( 建築基準法第 90 条の 3) の提出について 不特定多数の人々が利用する百貨店, 病院, ホテルなどの建築物において営業等を行いながら工事を行う場合には, 工事に伴う火災等の事故を防止するため, あらかじめ京都市長に安全上の措置等に関する計画の届出を行うこととなっています 京都市都市計画局 問合せ先京都市都市計画局建築指導部建築審査課住所京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町

More information

1 総人口の動き

1 総人口の動き 1 総人口の動き 平成 26 年 1 月 1 日現在における東京都の総人口について 日本人と外国人を合わせた総人口は13,294,39 人で 人口増減は 平成 25 年の1 年間 ( 平成 25 年中 ) で71,279 人 (.54%) の増加となった 平成 9 年以降 東京都の総人口は増加傾向で推移してきており 平成 25 年中の人口増減は 平成 24 年中 (38,599 人増 ) と比べると

More information

. 届出方法の案内 自治体において システムを活用した届出を推奨しているが 特に推奨していない自治体が 自治体であった 届出方法の案内 書面を推奨 0 システムを推奨 書面を指定 0 特に推奨していない 一部の事業者より システムによる届出を受け付けない と指

. 届出方法の案内 自治体において システムを活用した届出を推奨しているが 特に推奨していない自治体が 自治体であった 届出方法の案内 書面を推奨 0 システムを推奨 書面を指定 0 特に推奨していない 一部の事業者より システムによる届出を受け付けない と指 項目別調査結果 ( 別添 ). 事前相談の実施 自治体 ( ) で事前相談の実施を義務付けており 那覇市は要綱 文京区はガイドラインで定めている 〇 自治体において 事前相談の実施を推奨しているが 多くの自治体において ホームページ等で事前相談が必須であると誤解を与えるような案内が行われている 事前相談の内容としては 手続き方法や提出書類全般の確認等の届出に関する内容や届出住宅における条例との関係

More information

Microsoft Word 報告書.doc

Microsoft Word 報告書.doc 平成 22 年度市場流通推計調査報告書 ( 平成 23 年 2 月実施 ) 東京都中央卸売市場 まえがき 東京都中央卸売市場は 都民生活に欠かせない生鮮食料品等の円滑かつ安定的な流通を確保するために重要な役割を果たしています しかし 中央卸売市場を取り巻く環境は 生産 出荷団体の大型化 輸入食料品等の増大 流通経路の多元化や食の安全 安心への取組等 年々大きく変化しています この報告書は 昨年実施しました

More information

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない 名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない 3. 老人ホームは, 工業専用地域以外のすべての用途地域内において建築することができる 4. 図書館は,

More information

平成 29 年 10 月 22 日執行 平成 29 年 10 月 23 日 5 時 30 分確定 1 区 衆議院 ( 小選挙区選出 ) 議員選挙候補者別得票数 ( 全候補 ) *1 2 *3 4 *5 6 松沢 原口 山田 マタヨシ 海江田 犬丸 東京都選挙管理委員会 1 頁 かおる みき みき 光

平成 29 年 10 月 22 日執行 平成 29 年 10 月 23 日 5 時 30 分確定 1 区 衆議院 ( 小選挙区選出 ) 議員選挙候補者別得票数 ( 全候補 ) *1 2 *3 4 *5 6 松沢 原口 山田 マタヨシ 海江田 犬丸 東京都選挙管理委員会 1 頁 かおる みき みき 光 1 区 *1 2 *3 4 *5 6 松沢 原口 山田 マタヨシ 海江田 犬丸 1 頁 かおる みき みき 光雄 万里 光加 受信 希望の党 本人届出 自由民主党 本人届出 立憲民主党 本人届出 合計 残票数開票率 時刻 計確 40,376.000 3,806.083 93,234.915 1,307.000 96,255.000 1,570.000 236,548.998 0 100.00 千代田区確

More information

< AFA926E88E68F5A91EE8C7689E AE94F58C7689E6816A E786C73>

< AFA926E88E68F5A91EE8C7689E AE94F58C7689E6816A E786C73> 社会資本総合整備計画 ( 特定計画 ( 第 2 期東京都地域住宅計画 )) 東京都千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 昭島市 調布市 町田市 小金井市 小平市 日野市 東村山市 国分寺市 国立市 福生市 狛江市

More information

東京都地域住宅計画

東京都地域住宅計画 東京都地域住宅計画 東京都千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区八王子市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 昭島市 調布市 町田市 小金井市 小平市 日野市 東村山市 国分寺市 国立市 福生市 狛江市 東大和市 清瀬市 東久留米市 多摩市 羽村市 あきる野市 西東京市瑞穂町

More information

Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc

Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc 耐震改修促進法に基づく報告及び認定申請に必要な書類について 長崎県土木部建築課 耐震改修促進法に基づく報告及び認定申請に必要な書類は 耐震改修促進法施行規則及び長崎県耐震改修促進法施行細則において 以下の通り定められておりますのでお知らせします 報告及び認定申請に必要な書類 ( 長崎県内の長崎市及び佐世保市を除く区域の建築物に適用 ) 申請等の区分 耐震診断の結果の報告 ( 法第 7 条 附則第 3

More information

地方公共団体等による土地の先買い制度について 公有地の拡大の推進に関する法律とは県や市町村等が公共事業を円滑に進めていくためには 事業に必要な用地を前もって取得し 安定的に確保しておく必要があります このため 公有地の拡大の推進に関する法律 ( 以下公拡法と表記 ) に基づく土地の先買い制度がありま

地方公共団体等による土地の先買い制度について 公有地の拡大の推進に関する法律とは県や市町村等が公共事業を円滑に進めていくためには 事業に必要な用地を前もって取得し 安定的に確保しておく必要があります このため 公有地の拡大の推進に関する法律 ( 以下公拡法と表記 ) に基づく土地の先買い制度がありま 地方公共団体等による土地の先買い制度について 公有地の拡大の推進に関する法律とは県や市町村等が公共事業を円滑に進めていくためには 事業に必要な用地を前もって取得し 安定的に確保しておく必要があります このため 公有地の拡大の推進に関する法律 ( 以下公拡法と表記 ) に基づく土地の先買い制度があります 有償譲渡の届出 ( 第 4 条 ) 公拡法第 4 条は 土地所有者が民間取引によって 以下の要件を満たす土地を有償で譲渡しよう

More information

①法改正の趣旨と社会的背景

①法改正の趣旨と社会的背景 耐震診断の実施と結果の報告が必要な建築物における面積等の考え方 京都市 ( 平成 25 年 11 月 25 日版 ) 1 耐震診断が義務となる要緊急安全確認大規模建築物一覧 用途小学校, 中学校, 中等教育学校の前期課程もしくは特別支援学校体育館 ( 一般公共の用に供されるもの ) ボーリング場, スケート場, 水泳場その他これらに類する運動施設病院, 診療所劇場, 観覧場, 映画館, 演芸場集会場,

More information

13【東京都再修正版】平成28年度第2回精神障害者の地域移行担当者等会議【事前課題】シート290222

13【東京都再修正版】平成28年度第2回精神障害者の地域移行担当者等会議【事前課題】シート290222 平成 28 年度第 2 回精神障害者の地域移行担当者等会議 事前課題 シート ~ 障害者が地域で安心して暮らせる社会の実現を目指して ~ では 保健 医療 福祉関係者による協議の場を通じて 本人中心の視点で支援体制の構築をめざしていきます 1 1 県又は政令市の基礎情報 奥多摩町 取組内容 檜原村 青梅市 日の出町 あきる野市 瑞穂町清瀬市羽村市武蔵東村山村山市東大和市東久留米福生市小平市西東京立川市昭島市国分寺武蔵野市小金井国立市三鷹市八王子市日野市府中市調布市

More information

司法過疎の定義 2. 調査対象地域 , % , % HP (18 ) 3 HP

司法過疎の定義 2. 調査対象地域 , % , % HP (18 ) 3 HP 東京都内における司法過疎問題の実態について 小笠原を中心として 要 約 1 Ⅰ. はじめに ( 問題の所在 調査の経緯 ) 2004 NPO 2006 2 1 22007 2 15 6 8 2 NPO 35 36 2013 2007 1. 司法過疎の定義 2. 調査対象地域 0 1 0 1 0 1 1 295,935 2.33% 0 1 1 432,356 3.41% 1 1 3 1 3 2 2007

More information

面する側にあっては2メートル以上 精華台みずき通り線に面する側及び精華大通り線に面する区域にあっては5メートル以上 精華台地区計画により別に定める側にあっては10 メートル以上後退しなければならない 3 前 2 項の規定は 守衛室その他これに類するもので 延べ面積が50 平方メートル以下かつ地階を除

面する側にあっては2メートル以上 精華台みずき通り線に面する側及び精華大通り線に面する区域にあっては5メートル以上 精華台地区計画により別に定める側にあっては10 メートル以上後退しなければならない 3 前 2 項の規定は 守衛室その他これに類するもので 延べ面積が50 平方メートル以下かつ地階を除 相楽都市計画精華台地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例平成 8 年 7 月 1 日条例第 19 号改正平成 17 年 12 月 26 日条例第 35 号平成 20 年 6 月 30 日条例第 21 号平成 26 年 9 月 30 日条例第 21 号 ( 目的 ) 第 1 条この条例は 建築基準法 ( 昭和 25 年法律第 201 号 以下 法 という ) 第 68 条の2 第 1 項の規定に基づき

More information

南部地区 地区の名称 南部地区建築物の用途の制限 ( ほなみ町 桜新町 ) 敷地面積の最低限度 ( 東原町 苗津町 長者町の各一部 ) 22.5ha 沿道業務地区 17.6ha 合計 40.1ha 建築物等の形態又は意匠の制限 沿道業務地区には 次に掲げる建物は建築してはならない マージャン屋 ぱち

南部地区 地区の名称 南部地区建築物の用途の制限 ( ほなみ町 桜新町 ) 敷地面積の最低限度 ( 東原町 苗津町 長者町の各一部 ) 22.5ha 沿道業務地区 17.6ha 合計 40.1ha 建築物等の形態又は意匠の制限 沿道業務地区には 次に掲げる建物は建築してはならない マージャン屋 ぱち 伊勢横内地区 地区の名称 建築物の用途の制限 なし 伊勢横内 敷地面積の最低限度 230m2 ( 伊勢原町 ) 原則として盛土は行わないこととする ただし 盛土を行う場合は前面道路より0.5m 以下とする 道路界から1.5m 以上 軒高 2.3m 以下の場合道路界から1m 以上 21.3ha 隣地界から1.2m 以上 軒高 2.3m 以下の場合隣地界から0.5m 以上 道路の角切り部分は外壁等の中心線の長さの合

More information

伊勢原市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例 ( 素案 ) 伊勢原市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 ( 昭和 63 年伊勢原市条 例第 5 号 ) の一部を次のように改正する 別表第 1に次のように加える 横浜伊勢原線沿道地区 都市計画法第 20 条

伊勢原市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例 ( 素案 ) 伊勢原市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 ( 昭和 63 年伊勢原市条 例第 5 号 ) の一部を次のように改正する 別表第 1に次のように加える 横浜伊勢原線沿道地区 都市計画法第 20 条 伊勢原市地区計画区域内における建築物制限に関する条例一部を改正する条例 ( 素案 ) 伊勢原市地区計画区域内における建築物制限に関する条例 ( 昭和 63 年伊勢原市条 例第 5 号 ) 一部を次ように改正する 別表第 1に次ように加える 横浜伊勢原線沿道地区 都市計画法第 20 条第 1 項規定により告示された伊勢原 地区整備計画区域 都市計画横浜伊勢原線沿道地区地区計画区域うち 地 区整備計画が定められた区域

More information

広島市都市計画関係手数料条例の一部改正について ( お知らせ ) 建築基準法施行令の改正に伴い, 小荷物専用昇降機に係る建築物に関する確認申請手数料等を定める とともに, 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の制定に伴い, 建築物エネルギー消費性能 向上計画認定申請手数料等を定める条例改正を

広島市都市計画関係手数料条例の一部改正について ( お知らせ ) 建築基準法施行令の改正に伴い, 小荷物専用昇降機に係る建築物に関する確認申請手数料等を定める とともに, 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の制定に伴い, 建築物エネルギー消費性能 向上計画認定申請手数料等を定める条例改正を 広島市都市計画関係手数料条例の一部改正について ( お知らせ ) 建築基準法施行令の改正に伴い, 小荷物専用昇降機に係る建築物に関する確認申請手数料等を定める とともに, 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の制定に伴い, 建築物エネルギー消費性能 向上計画認定申請手数料等を定める条例改正を行いました その内容等は以下のとおりです 1 改正の内容 ⑴ 小荷物専用昇降機に係る建築物に関する確認申請手数料等

More information

001 of 東京都歯科保健目標「いい歯東京」達成度調査報告書1

001 of 東京都歯科保健目標「いい歯東京」達成度調査報告書1 蝕 蝕 蝕 蝕 蝕 蝕 蝕 蝕 蝕 蝕 蝕 蝕 9 ゆっくりよく噛む習慣 (1) ゆっくりよく噛む習慣づけ (3 歳 5 歳 6 歳 ) 表 17 にゆっくりよく噛んで食べる習慣づけをしている 3 歳 5 歳 6 歳の保護者の割合と習慣づけの内容を示す 5 6 割の保護者が習慣づけを している と回答し 性差はなかった 習慣づけの内容は ゆっくりよく噛むように声をかけている

More information

Microsoft Word - 1-統計集-第5回-表紙 doc

Microsoft Word - 1-統計集-第5回-表紙 doc Osaka University of Economics Working Paper Series No. 2018-5 億万長者のいる街 いない街 ~ 申告所得税データから見た高額所得者の地域分布 ~ ( 統計集 Ⅴ) 大阪経済大学経済学部特任教授 梅原英治 2018 年 9 月 億万長者のいる街 いない街 ~ 申告所得税データから見た高額所得者の地域分布 ~ ( 統計集 Ⅴ) 大阪経済大学経済学部特任教授梅原英治

More information

< E8BE68C7689E696BC8FCC A2E6169>

< E8BE68C7689E696BC8FCC A2E6169> 区域の整備 開発及び保全に関する方針 名称五月台地区地区計画 位 置 川崎市麻生区五力田 1 丁目 五力田 2 丁目 五力田 3 丁目 片平 1 丁目 片平 2 丁目及び片平 5 丁目 面積約 24.6 ha 地区計画の目標 本地区は 小田急多摩線五月台駅に近接した地区であり 土地区画整理事業によって道路や公園などの基盤施設が整備され 低層の住宅を中心とした良好な居住環境が形成されている 本計画によって

More information

< F2D A7926E8AEE8F8095D2967B95B C52E6A74>

< F2D A7926E8AEE8F8095D2967B95B C52E6A74> 第 10 節 既存権利者の自己用建築物等の用に供する開発行為 法第 34 条第 13 号 法第 34 条第 13 号区域区分に関する都市計画が決定され 又は当該都市計画を変更して市街化調整区域が拡張された際 自己の居住若しくは業務の用に供する建築物を建築し 又は自己の業務の用に供する第一種特定工作物を建設する目的で土地又は土地の利用に関する所有権以外の権利を有していた者で 当該都市計画の決定又は変更の日から起算して6

More information

2. 登録講習を実施している機関一般社団法人マンション管理業協会登録年月日平成 13 年 8 月 10 日所在地東京都港区虎ノ門 連絡先 株式会社プライシングジャパン 登録年月日 平成 26 年 10 月 3 日 所在地 埼玉県三郷市上口 連絡先

2. 登録講習を実施している機関一般社団法人マンション管理業協会登録年月日平成 13 年 8 月 10 日所在地東京都港区虎ノ門 連絡先 株式会社プライシングジャパン 登録年月日 平成 26 年 10 月 3 日 所在地 埼玉県三郷市上口 連絡先 登録講習機関について 管理業務主任者証の交付を受けようとする者は マンションの管理の適正化の推進に関する法律第 60 条第 2 項及び第 61 条第 2 項により 国土交通大臣の登録を受けた者 ( 以下 登録講習機関 という ) が行う講習を受けなければならないとされております この登録講習機関として講習業務を行うためには 国土交通大臣あてに登録の申請を行い 所定の要件を満たしているか審査を受け その登録を受けることが必要です

More information

10 年間における 26 市の軽自動車税の状況です 各自治体における決算額をはじめ, 増減率, 市税全体に占める割合をみることができます (2) 10 か年の状況 市名 年度 単位 : 百万円 1 八王子市 町 田

10 年間における 26 市の軽自動車税の状況です 各自治体における決算額をはじめ, 増減率, 市税全体に占める割合をみることができます (2) 10 か年の状況 市名 年度 単位 : 百万円 1 八王子市 町 田 4 軽自動車税 (1) 決算額の状況 資料 : 29 決算統計 資料から引用 ( 変更になる場合があります ) 不交付 は 普通交付税不交付団体 を意味しています 単位 : 百万円項目軽自動車税市税総額 税額 119 構成比 0.3% 45,748 八王子市 軽自動車税, 119 軽自動車税 軽自動車税, 688 八王子市 税額 688 構成比 0.8% 89,959 立川市 軽自動車税, 177

More information

★前付.indd

★前付.indd 利用にあたって 1 Ⅰ 東京都内の地域 区市町村別統計 5 1 東京都計 7 2 特別区計 8 3 多摩計 9 4 西多摩計 10 5 南多摩計 11 6 北多摩計 12 7 島しょ計 13 8 黒区 14 9 大田区 15 10 中野区 16 11 世田谷区 17 12 杉並区 18 13 板橋区 19 14 練馬区 20 15 足立区 21 16 飾区 22 17 江戸川区 23 18 青梅市

More information

Microsoft PowerPoint - 建篛å�ºæºŒæ³Łï¼‹è£œè¶³ï¼›2018.pptx

Microsoft PowerPoint - 建篛å�ºæºŒæ³Łï¼‹è£œè¶³ï¼›2018.pptx 2 建築基準法 ( 補足 ) < 集団規定 単体規定 > 防火 準防火地域関連 単体規定の細かな部分 建築確認申請 建築協定 1 集団規定 1 防火地域 準防火地域の規制 < 防火地域内 > 耐火建築物にしなければならないもの (1)3 階以上 ( 地階を含む ) の建築物 (2) または延べ面積が 100 m2を超える建築物 準耐火でもいいもの上記以外の建築物 準耐火でなくてもいいもの ( 特別なもの

More information

第 Ⅱ ゾーンの地区計画にはこんな特徴があります 建築基準法のみによる一般的な建替えの場合 斜線制限により または 1.5 容積率の制限により 利用できない容積率 道路広い道路狭い道路 街並み誘導型地区計画による建替えのルール 容積率の最高限度が緩和されます 定住性の高い住宅等を設ける

第 Ⅱ ゾーンの地区計画にはこんな特徴があります 建築基準法のみによる一般的な建替えの場合 斜線制限により または 1.5 容積率の制限により 利用できない容積率 道路広い道路狭い道路 街並み誘導型地区計画による建替えのルール 容積率の最高限度が緩和されます 定住性の高い住宅等を設ける 地区計画の手引き 第 Ⅱ ゾーンにおけるまちづくりのルール 中央区 第 Ⅱ ゾーンの地区計画にはこんな特徴があります 建築基準法のみによる一般的な建替えの場合 斜線制限により 1 1.25 または 1.5 容積率の制限により 利用できない容積率 道路広い道路狭い道路 街並み誘導型地区計画による建替えのルール 容積率の最高限度が緩和されます 定住性の高い住宅等を設けることで容積率が緩和されます 全ての敷地で活用できます

More information

第 1 章はじめに (1) 計画の目的西東京市耐震改修促進計画 ( 以下 本計画 という ) は 西東京市内の住宅 建築物の耐震診断及び耐震改修を計画的かつ総合的に促進することにより 西東京市民の生命と財産を保護し 災害に強いまちづくりを実現することを目的とする (2) 計画の位置づけ本計画は 建築

第 1 章はじめに (1) 計画の目的西東京市耐震改修促進計画 ( 以下 本計画 という ) は 西東京市内の住宅 建築物の耐震診断及び耐震改修を計画的かつ総合的に促進することにより 西東京市民の生命と財産を保護し 災害に強いまちづくりを実現することを目的とする (2) 計画の位置づけ本計画は 建築 第 1 章はじめに (1) 計画の目的西東京市耐震改修促進計画 ( 以下 本計画 という ) は 西東京市内の住宅 建築物の耐震診断及び耐震改修を計画的かつ総合的に促進することにより 西東京市民の生命と財産を保護し 災害に強いまちづくりを実現することを目的とする (2) 計画の位置づけ本計画は 建築物の耐震改修の促進に関する法律 ( 平成 7 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 6 条の規定に基づき策定するものである

More information

< F2D30362D30318E7B8D7397DF82C98AEE82C382AD8D908EA62E6A74>

< F2D30362D30318E7B8D7397DF82C98AEE82C382AD8D908EA62E6A74> 高齢者 障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令の規定により視覚障害者の利用上支障がない廊下等の部分等を定める件平成十八年十二月十五日国土交通省告示第千四百九十七号第一高齢者 障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令 ( 以下 令 という ) 第十一条第二号ただし書に規定する視覚障害者の利用上支障がないものとして国土交通大臣が定める場合は 階段又は傾斜路の上端に近接する廊下等の部分が次の各号のいずれかに該当するものである場合とする

More information

鹿嶋市都市計画法の規定による市街化調整区域における

鹿嶋市都市計画法の規定による市街化調整区域における 鹿嶋市市街化調整区域における開発行為の許可等の基準に関する条例施 行規則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は, 鹿嶋市市街化調整区域における開発行為の許可等の基準に関する条例 ( 平成 20 年条例第 3 号 以下 条例 という ) の施行に関し必要な事項を定めるものとする ( 条例第 3 条の規則で定める場合 ) 第 2 条条例第 3 条の規則で定める場合は, 条例第 4 条第 1 項及び条例第

More information

区域の整備 開発及び保全に関する方針地建築区物等整に関備する計事項画地区計画ガイド八日市出町地区 八日市出町地区 地区計画の内容 名称八日市出町地区地区計画 位 置 金沢市八日市出町の一部 面積地区計画の目標土地利用の方針建築物等の整備方針 約 10.7 ha 本地区は 市中心部の南西約 4kmに位

区域の整備 開発及び保全に関する方針地建築区物等整に関備する計事項画地区計画ガイド八日市出町地区 八日市出町地区 地区計画の内容 名称八日市出町地区地区計画 位 置 金沢市八日市出町の一部 面積地区計画の目標土地利用の方針建築物等の整備方針 約 10.7 ha 本地区は 市中心部の南西約 4kmに位 区域の整備 開発及び保全に関する方針地建築区物等整に関備する計事項画地区計画ガイド八日市出町地区 八日市出町地区 地区計画の内容 名称八日市出町地区地区計画 位 置 金沢市八日市出町の一部 面積地区計画の目標土地利用の方針建築物等の整備方針 約 10.7 ha 本地区は 市中心部の南西約 4kmに位置し 国道 8 号線に近接した地域で 金沢中環状道路の整備に伴い 今後交通量の増加と市街地の骨格としての発展が予想される地区である

More information

10 年間における 26 市の軽自動車税の状況です 各自治体における決算額をはじめ, 増減率, 市税全体に占める割合をみることができます (2)10 か年の状況 市名 年度 単位 : 百万円 1 八王子市 町 田 市

10 年間における 26 市の軽自動車税の状況です 各自治体における決算額をはじめ, 増減率, 市税全体に占める割合をみることができます (2)10 か年の状況 市名 年度 単位 : 百万円 1 八王子市 町 田 市 4 軽自動車税 (1) 決算額の状況 資料 : 28 決算統計 資料から引用 ( 変更になる場合があります ) 不交付 は 普通交付税 の有無を意味しています 単位 : 百万円項目軽自動車税市税総額 税額 116 構成比 0.3% 44,735 八王子市 軽自動車税,116 軽自動車税 軽自動車税,656 八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 府中市 昭島市 町田市 小金井市 小平市 日野市

More information

資料 1-6 認知症高齢者グループホーム等に係る消防法令等の概要 1 消防法令の概要 主な消防用設備等の設置基準消防用設備等の種別消火器屋内消火栓設備スプリンクラー設備自動火災報知設備消防機関へ通報する設備誘導灯 設置基準規模 構造にかかわらずすべて延べ面積 700 m2以上延べ面積 275 m2以

資料 1-6 認知症高齢者グループホーム等に係る消防法令等の概要 1 消防法令の概要 主な消防用設備等の設置基準消防用設備等の種別消火器屋内消火栓設備スプリンクラー設備自動火災報知設備消防機関へ通報する設備誘導灯 設置基準規模 構造にかかわらずすべて延べ面積 700 m2以上延べ面積 275 m2以 資料 1-6 認知症高齢者グループホーム等に係る消防法令等の概要 1 消防法令の概要 主な消防用設備等の設置基準消防用設備等の種別消火器屋内消火栓設備スプリンクラー設備自動火災報知設備消防機関へ通報する設備誘導灯 設置基準規模 構造にかかわらずすべて 700 m2以上 275 m2以上規模 構造にかかわらずすべて規模 構造にかかわらずすべて ( ) 固定電話による代替は不可規模 構造にかかわらずすべて

More information

富士見市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例

富士見市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例 改正案 都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例 ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は 都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 以下 法 という ) 第 3 章第 1 節の規定に基づき 開発許可等の基準に関し必要な事項を定めるものとする ( 法第 33 条第 4 項の規定による最低敷地面積 ) 第 2 条市街化区域 ( 法第 12 条の5 第 2 項の規定により地区整備計画が定められている区域を除く

More information

国土技術政策総合研究所 研究資料

国土技術政策総合研究所 研究資料 第 3 章建築基準法と消防法による排煙設備規定の違いについて 21 3.1 建築基準法の排煙設備規定について建築基準法の排煙設備 ( 以後 建築排煙という ) は 建築基準法上 避難施設等 ( 施行令第 5 章 ) として位置づけられている (1) 設置基準 施行令第 126 条の2 別表第 1( い ) 欄 (1) 項から (4) 項の特殊建築物で 延べ面積 500 m2以上 階数が3 以上で 延べ面積

More information

( 賦課期日 ) 第 4 条都市計画税の賦課期日は 当該年度の初日の属する年の1 月 1 日とする ( 納期 ) 第 5 条都市計画税の納期は 次のとおりとする 第 1 期 4 月 1 日から同月 30 日まで第 2 期 7 月 1 日から同月 31 日まで第 3 期 12 月 1 日から同月 25

( 賦課期日 ) 第 4 条都市計画税の賦課期日は 当該年度の初日の属する年の1 月 1 日とする ( 納期 ) 第 5 条都市計画税の納期は 次のとおりとする 第 1 期 4 月 1 日から同月 30 日まで第 2 期 7 月 1 日から同月 31 日まで第 3 期 12 月 1 日から同月 25 小山町都市計画税条例 平成 30 年 5 月 15 日条例第 21 号改正平成 30 年 6 月 26 日条例第 23 号 ( 一部未施行 ) ( 課税の根拠 ) 第 1 条地方税法 ( 昭和 25 年法律第 226 号 以下 法 という ) 第 702 条第 1 項の規定に基づいて 都市計画税を課する 2 都市計画税の賦課徴収について 法令及び小山町税条例 ( 昭和 55 年小山町条例第 2 0

More information

2015 年度都内の区市町村における予防接種助成状況 年 7 月 ~8 月時点の状況を調査したものであり その後 自治体で内容を変更している可能性もある 東京保険医協会 地域医療部調べ 凡例 1. 対象者 助成額に関わらず自治体として助成を行っているものを と表記した なお 回答が得

2015 年度都内の区市町村における予防接種助成状況 年 7 月 ~8 月時点の状況を調査したものであり その後 自治体で内容を変更している可能性もある 東京保険医協会 地域医療部調べ 凡例 1. 対象者 助成額に関わらず自治体として助成を行っているものを と表記した なお 回答が得 資料 1 2016 年度東京都予算等に関する請願 重点事項 ( 抜粋 ) の論点メモと関連資料 ワクチン関連抜粋 東京保険医協会 2015 年 9 月 東京保険医協会 160-0023 東京都新宿区西新宿 3-2-7 KDX 新宿ビル 4F TEL:03-5339-3601 / FAX:03-5339-3449 2015 年度都内の区市町村における予防接種助成状況 3. 2015 年 7 月 ~8

More information

稲毛海岸5丁目地区

稲毛海岸5丁目地区 千葉銀座地区 地区計画の手引き 千葉市 建築確認を申請する場合は 地区計画の届け出は不要です 目 次 はじめに 1 地区計画について 2 地区計画の運用基準 5 1 建築物に関する制限について 5 (1) 建築物の用途の制限について 5 2 届出の手続き 8 (1) 届出の必要な行為 8 (2) 届出先 8 はじめに 千葉銀座地区は JR 千葉駅東口から南東へ約 700mの距離に位置する商業 業務地区であり

More information

地区計画とは 安全で快適な街並みの形成や良好な環境の保全などを目的に, 地区の特性にあったきめ細かな計画を都市計画として定めるものです 建築物等の計画については, 用途, 敷地の最低面積, 壁面の後退, 垣又はさくの構造のルールを定め, 健康で良好な市街地の形成を促し, 周辺の街並みと調和した市街地

地区計画とは 安全で快適な街並みの形成や良好な環境の保全などを目的に, 地区の特性にあったきめ細かな計画を都市計画として定めるものです 建築物等の計画については, 用途, 敷地の最低面積, 壁面の後退, 垣又はさくの構造のルールを定め, 健康で良好な市街地の形成を促し, 周辺の街並みと調和した市街地 拠点形成 柏 第二地区 地区計画 柏 市 地区計画とは 安全で快適な街並みの形成や良好な環境の保全などを目的に, 地区の特性にあったきめ細かな計画を都市計画として定めるものです 建築物等の計画については, 用途, 敷地の最低面積, 壁面の後退, 垣又はさくの構造のルールを定め, 健康で良好な市街地の形成を促し, 周辺の街並みと調和した市街地形成を目指しています 次の行為に着手する日の 30 日前までに届出を

More information

3 市長は 第 1 項の規定により指定した土地の区域を変更し 又は廃止しようとするときは あらかじめ久喜市都市計画審議会 ( 以下 審議会 という ) の意見を聴くものとする 4 第 1 項及び第 2 項の規定は 第 1 項の規定により指定した土地の区域の変更又は廃止について準用する ( 環境の保全

3 市長は 第 1 項の規定により指定した土地の区域を変更し 又は廃止しようとするときは あらかじめ久喜市都市計画審議会 ( 以下 審議会 という ) の意見を聴くものとする 4 第 1 項及び第 2 項の規定は 第 1 項の規定により指定した土地の区域の変更又は廃止について準用する ( 環境の保全 久喜市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例 平成 22 年 3 月 23 日条例第 205 号改正平成 25 年 3 月 26 日条例第 26 号平成 27 年 12 月 28 日条例第 44 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は 都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 以下 法 という ) 第 3 章第 1 節の規定に基づき 開発許可等の基準に関し必要な事項を定めるものとする

More information

- 1 - 参照条文建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令案建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令(平成七年政令第四百二十九号)(抄) (通行障害建築物の要件)第四条法第五条第三項第二号の政令で定める建築物は そのいずれかの部分の高さが 当該部分から前面道路の境界線までの水平

- 1 - 参照条文建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令案建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令(平成七年政令第四百二十九号)(抄) (通行障害建築物の要件)第四条法第五条第三項第二号の政令で定める建築物は そのいずれかの部分の高さが 当該部分から前面道路の境界線までの水平 建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令案参照条文目次 建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令(平成七年政令第四百二十九号)(抄)1 建築物の耐震改修の促進に関する法律(平成七年法律第百二十三号)(抄)2 - 1 - 参照条文建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令案建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令(平成七年政令第四百二十九号)(抄) (通行障害建築物の要件)第四条法第五条第三項第二号の政令で定める建築物は

More information

< F2D30315F95FB906A81798B6A8D5B928682CC91F2817A2E6A7464>

< F2D30315F95FB906A81798B6A8D5B928682CC91F2817A2E6A7464> 函館圏都市計画地区計画の変更 ( 函館市決定 ) 都市計画桔梗中の沢地区地区計画を次のように変更する 1 地区計画の方針 平成 24 年 8 月 10 日函館市告示第 254 号 ( 変更 ) 名 称 桔梗中の沢地区地区計画 位 置 函館市桔梗 5 丁目および桔梗町の各一部 区 域 計画図表示のとおり 面 積 約 21.6ヘクタール 地区計画の目標 本地区は,JR 函館駅の北約 8.5 キロメートルに位置し,

More information

及びその周辺の地域における自然的条件 建築物の建築その他の土地利用の状況等を勘案し 集落の一体性を確保するために特に必要と認められるときは この限りでない (2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており か

及びその周辺の地域における自然的条件 建築物の建築その他の土地利用の状況等を勘案し 集落の一体性を確保するために特に必要と認められるときは この限りでない (2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており か 滑川町都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例 平成 29 年 12 月 18 日条例第 28 号 滑川町都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例 ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は 都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 以下 法 という ) 第 3 章第 1 節の規定に基づき 開発許可等の基準に関し必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この条例において使用する用語の意義は

More information

(2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており かつ 区域外の相当規模の道路と接続していること (3) 区域内の排水路その他の排水施設が その区域内の下水を有効に排出するとともに その排出によって区域及びそ

(2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており かつ 区域外の相当規模の道路と接続していること (3) 区域内の排水路その他の排水施設が その区域内の下水を有効に排出するとともに その排出によって区域及びそ 嵐山町都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例 平成 28 年 12 月 15 日 条例第 27 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は 都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 以下 法 という ) 第 3 章第 1 節の規定に基づき 開発許可等の基準に関し必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この条例において使用する用語の意義は 次項及び第 3 項に定めるものを除き

More information

東京都建築安全条例(昭和二十五年東京都条例第八十九号)新旧対照表(抄)

東京都建築安全条例(昭和二十五年東京都条例第八十九号)新旧対照表(抄) 東京都建築安全条例 昭和二十五年東京都条例第八十九号 新旧対照表 抄 改正後改正前目次第一章 第一節から第七節まで 第八節自動回転ドア 第八条の七 第八条の十八 第九節特殊の構造方法又は建築材料等の適用の除外 第八条の十九 第二章から第六章まで 附則目次第一章 第一節から第七節まで 第八節自動回転ドア 第八条の七 第八条の十八 新設 第二章から第六章まで 附則第一条から第八条の十八まで 第一条から第八条の十八まで

More information

第 1 章要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の報告 1 要緊急安全確認大規模建築物について平成 25 年 11 月 25 日の耐震改修促進法の改正により 不特定多数の者が利用する建築物及び避難弱者が利用する建築物のうち大規模なもの等が要緊急安全確認大規模建築物として規定され 平成 27 年 1

第 1 章要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の報告 1 要緊急安全確認大規模建築物について平成 25 年 11 月 25 日の耐震改修促進法の改正により 不特定多数の者が利用する建築物及び避難弱者が利用する建築物のうち大規模なもの等が要緊急安全確認大規模建築物として規定され 平成 27 年 1 耐震改修促進法の手引き 目次 はじめに 第 1 章要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の報告 第 2 章建築物の耐震改修の計画の認定 第 3 章建築物の地震に対する安全性に係る認定 第 4 章区分所有建築物の耐震改修の必要性に係る認定 はじめに日頃から北海道の建築行政の推進にご協力いただきありがとうございます この手引きは 平成 25 年度の建築物の耐震改修の促進に関する法律 ( 以下 法 という

More information

木造 防火木造 非木造 住宅総数 昭和 58 年 4,180 4,280 1,880 10,340 昭和 63 年 3,650 4,700 2,170 10,510 平成 5 年 3,570 4,970 2,050 10,600 平成 10 年 4,250 3,700 3,150 11,100 平成 15 年 4,700 3,140 3,140 10,980 平成 20 年 5,020 2,890

More information

○新宿区ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例

○新宿区ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例 新宿区ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例目次第 1 章総則 ( 第 1 条 第 5 条 ) 第 2 章建築計画の周知等 ( 第 6 条 第 9 条 ) 第 3 章建築及び管理に関する基準等 ( 第 10 条 第 12 条 ) 第 4 章少子高齢社会への対応 ( 第 13 条 第 15 条 ) 第 5 章工事の完了の届出等 ( 第 16 条 ) 第 6 章報告及び勧告等 ( 第 17 条

More information

東京都建築安全条例の見直しの考え方

東京都建築安全条例の見直しの考え方 東京都建築安全条例の見直しの考え方 1 見直しの考え方の概要 東京都建築安全条例 以下 条例 という は 建築基準法 以下 法 という 第 40 条及び第 43 条第 2 項等に基づき 東京の市街地に必要な安全性や防火性などを考慮し 必要な制限を付加しています このたび 以下のように 条例を見直しました 1 寄宿舎等について 規模や形態に応じたきめ細かい基準とする見直し平成 25 年 9 月の通知等により

More information

新旧対照表 (1/15)

新旧対照表 (1/15) (1/15) (2/15) 目次 第 1 章 ~ 第 9 章 ( 略 ) 第 10 章建築設備 ( 第 27 条 第 27 条の 3) 第 10 章の 2 雑則 ( 第 27 条の 4 第 27 条の 5) 第 11 章 ( 略 ) 附則 現 ( 日影による中高層の建築物の高さの制限 ) 第 2 条の 2 ( 略 ) 2 法別表第 4( ろ ) 欄の四の項イ又はロのうちから指定するものは 法第 52

More information

Microsoft Word - 宅地造成・区画形質変更の手引

Microsoft Word - 宅地造成・区画形質変更の手引 宅地造成 区画形質変更届出の手引 あきる野 市 宅地造成 区画形質変更の届出について あきる野市では 緑の保全と緑化を推進し 水と緑に恵まれた自然環境を将来に引き継 いでいくために あきる野市ふるさとの緑地保全条例 が平成 7 年 9 月 1 日に施行されて います この条例に基づき宅地造成等の行為を行う方は届出をしてください 1 宅地造成等に関する届出書を提出する対象施設について宅地造成その他土地の区画形質の変更

More information

計画書 阪神間都市計画防災街区整備地区計画の変更 ( 尼崎市決定 ) 都市計画今福 杭瀬寺島地区防災街区整備地区計画を次のように変更する 名称 位置 面積 地区計画の目標 区域の整備 開発及び保全に関する方針土地利用の方針 地区施設及び地区防災施設の整備の方針 建築物等の整備の方針 その他当該区域の

計画書 阪神間都市計画防災街区整備地区計画の変更 ( 尼崎市決定 ) 都市計画今福 杭瀬寺島地区防災街区整備地区計画を次のように変更する 名称 位置 面積 地区計画の目標 区域の整備 開発及び保全に関する方針土地利用の方針 地区施設及び地区防災施設の整備の方針 建築物等の整備の方針 その他当該区域の 計画書 阪神間都市計画防災街区整備地区計画の変更 ( 尼崎市決定 ) 都市計画今福 杭瀬寺島地区防災街区整備地区計画を次のように変更する 名称 位置 面積 地区計画の目標 区域の整備 開発及び保全に関する方針土地利用の方針 地区施設及び地区防災施設の整備の方針 建築物等の整備の方針 その他当該区域の整備 開発及び保全に関する方針 今福 杭瀬寺島地区防災街区整備地区計画 尼崎市今福 2 丁目及び杭瀬寺島

More information

<8B CF695BD88CF88F589EF8BA493AF90DD92752E786477>

<8B CF695BD88CF88F589EF8BA493AF90DD92752E786477> 議案第 96 号 東京都市公平委員会の共同設置について 上記の議案を提出する 平成 27 年 12 月 7 日 提出者青梅市長浜中啓一 ( 説明 ) 東京都市公平委員会を共同設置する団体となるため 地方自治法第 252 条の7 第 3 項で準用する同法第 252 条の2の2 第 3 項本文の規定にもとづき この案を提出いたします 東京都市公平委員会の共同設置について地方自治法 ( 昭和 22 年法律第

More information

消防法施行規則等の一部を改正する省令等の公布について ( 参考資料 ) 別紙 1 1 改正理由 (1) 背景住宅宿泊事業法 ( 平成 9 年法律第 65 号 ) が平成 30 年 6 月 15 日に施行され 住宅宿泊事業に係る事前の届出が同年 3 月 15 日に開始された ( 住宅宿泊事業法の施行期

消防法施行規則等の一部を改正する省令等の公布について ( 参考資料 ) 別紙 1 1 改正理由 (1) 背景住宅宿泊事業法 ( 平成 9 年法律第 65 号 ) が平成 30 年 6 月 15 日に施行され 住宅宿泊事業に係る事前の届出が同年 3 月 15 日に開始された ( 住宅宿泊事業法の施行期 事務連絡 平成 30 年 6 月 1 日 各都道府県消防防災主管課東京消防庁 各指定都市消防本部 } 御中 消防庁予防課 消防法施行規則等の一部を改正する省令等の参考資料の送付について 消防法施行規則等の一部を改正する省令等の公布について ( 平成 30 年 6 月 1 日付け消防予第 369 号 ) により 消防法施行規則の一部を改正する省令等の公布について通知したところですが 改正後の消防法施行規則等の基本的な考え方や具体例等について別紙

More information

Taro-03_H3009_ただし書同意基準

Taro-03_H3009_ただし書同意基準 建築基準法第 43 条第 2 項第 2 号による同意基準 [ 包括同意基準 ] 建築基準法第 43 条第 2 項第 2 号を適用するためには 建築審査会の同意を得た上で特定行政庁 ( 秋田市 ) の許可を受ける必要があります 秋田市では 一定の基準 ( 包括同意基準 ) に適合するものについては 個別に建築審査会にかけることなく許可できる旨 あらかじめ承認を得ています この包括同意基準は 建築審査会で見直しが行われることがありますので相談

More information

【資料9-2】東京の住宅政策の現状と課題(マンション管理の適正化、マンション再生の誘導)

【資料9-2】東京の住宅政策の現状と課題(マンション管理の適正化、マンション再生の誘導) 資料 -9-2 東京の住宅政策の現状と課題 マンション管理の適正化 マンション再生の誘導 < 目次 > 1 マンションストックの状況 1 2 マンションの新規供給等の状況 7 3 マンション管理の状況 12 4 マンション耐震化の状況 22 5 マンション建替えの状況 26 マンションストックの状況 - マンション戸数の推移ー 東京においてマンションは 1986( 昭和 61) 年に約 50 万戸だったものが

More information

<4D F736F F D2095F18D9091E682518D E7390EC8E E738C7689E690C58FF097E182CC88EA959482F089FC90B382B782E98FF097E EA8C88816A B8C91CE8FC6955C E646F6378>

<4D F736F F D2095F18D9091E682518D E7390EC8E E738C7689E690C58FF097E182CC88EA959482F089FC90B382B782E98FF097E EA8C88816A B8C91CE8FC6955C E646F6378> 市川市都市計画税条例の一部改正について 現行改正後 附則 ( 施行期日 ) 1 ( 略 ) 附則 ( 施行期日 ) 1 ( 略 ) ( 改修実演芸術公演施設に対する都市計画税の減額の規定の適用を受けようとする者がすべき申告 ) 2 法附則第 15 条の 11 第 1 項の改修実演芸術公演施設について 同項の規定の適用を受けようとする者は 同項に規定する利便性等向上改修工事が完了した日から 3 月以内に

More information

地区 の 区分 名称駅南口西街区地区駅南口東街区地区駅北口駅前広場地区 面積約 2.8 ha 約 0.6 ha 約 1.7 ha 用途地域による用途制限の他に 次の各号に掲げる建築物は 建築し てはならない 地区整備計画 建築物等に関する事項 建築物の 用途の制限 1. 指定道路 1 に面する敷地の

地区 の 区分 名称駅南口西街区地区駅南口東街区地区駅北口駅前広場地区 面積約 2.8 ha 約 0.6 ha 約 1.7 ha 用途地域による用途制限の他に 次の各号に掲げる建築物は 建築し てはならない 地区整備計画 建築物等に関する事項 建築物の 用途の制限 1. 指定道路 1 に面する敷地の 区域の整備 開発及び保全の方針伊勢崎都市計画地区計画の変更 ( 伊勢崎市決定 ) 伊勢崎駅周辺地区を次のように変更する 名 称 伊勢崎駅周辺地区 位 置 伊勢崎市喜多町 太田町 柳原町 曲輪町 大手町 平和町の各一部 面 積 約 44.4 ha 本地区は伊勢崎市の中心市街地に位置し JR 東武伊勢崎駅に隣接する地区である 本地区は伊勢崎駅周辺第一土地区画整理事業及び伊勢崎駅周辺第二 地区計画の目標

More information

資料-6

資料-6 資料 6 住宅政策をめぐる状況 資料集 < 東京都全体 > 人口の動向 1 世帯の動向 6 住宅ストックの状況 9 住宅市場の動向 13 < 区市町村別 > 人口の動向 ( ゾーン別 増減率 高齢化率など ) 15 世帯の動向 ( 増減率 高齢者世帯の割合 ) 22 住宅ストックの状況 ( 空き家率 公的住宅の割合 マンション化率 ) 24 人口の動向 人口の推移 東京都の総人口は 2020( 平成

More information

Taro-町耐震改修助成要綱 j

Taro-町耐震改修助成要綱 j 木造住宅耐震診断 耐震改修補助制度のご案内 町では 地震に対する建築物の安全性の向上をはかり安全で安心して暮らせるまちづくりを推進するため 戸建て木造住宅の所有者に対し耐震診断 耐震改修の費用の一部を補助します 音更町 木造住宅耐震診断費の補助 1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む

More information

マンション管理アドバイザー制度 < 実施機関 >: 公益財団法人東京都防災 建築まちづくりセンター < 対象者 >: 管理組合 区分所有者の任意の団体 ( 管理組合が組織されていない場合 ) 区分所有者 賃貸マンションの所有者 このような時には マンション管理アドバイザー制度をご利用ください! 新し

マンション管理アドバイザー制度 < 実施機関 >: 公益財団法人東京都防災 建築まちづくりセンター < 対象者 >: 管理組合 区分所有者の任意の団体 ( 管理組合が組織されていない場合 ) 区分所有者 賃貸マンションの所有者 このような時には マンション管理アドバイザー制度をご利用ください! 新し ~ あなたのマンションに専門家が伺います ~ マンションアドバイザーの ご案内 東京都では 専門家が管理組合等に直接訪問し マンションの良好な維持管理や建替え 改修に向けた情報提供 アドバイスを行う マンション管理アドバイザー制度 マンション建替え 改修アドバイザー制度 を実施しています また 分譲マンションの耐震化を検討する管理組合等には 区市において専門家派遣の支援を実施しているほか 東京都においても相談窓口を設置しています

More information

ごと又は施行規則第 1 3 条第 1 項第 2 号に規定する小規模特定用途複合防火対象物における特定の用途部分ごとに設置義務が生じるときも同様とする ( 報告及び公表の決定 ) 第 4 条査察員は 立入検査において 公表の対象となる違反を認めた場合は 立入検査結果通知書により署長に報告するものとする

ごと又は施行規則第 1 3 条第 1 項第 2 号に規定する小規模特定用途複合防火対象物における特定の用途部分ごとに設置義務が生じるときも同様とする ( 報告及び公表の決定 ) 第 4 条査察員は 立入検査において 公表の対象となる違反を認めた場合は 立入検査結果通知書により署長に報告するものとする 防火対象物の消防用設備等の状況の公表に関する運用要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 千葉市火災予防条例 ( 昭和 37 年千葉市条例第 4 号 以下 条例 という ) 第 4 9 条の規定並びに千葉市火災予防規則 ( 昭和 5 6 年千葉市規則第 4 9 号 以下 規則 という ) 第 3 9 条及び第 4 0 条の規定に基づく防火対象物の消防用設備等の状況の公表について必要な事項を定めるものとする

More information

○H30条例19-1

○H30条例19-1 掛川市条例第 19 号 掛川市都市計画税条例の一部を改正する条例をここに公布する 平成 30 年 3 月 31 日 掛川市長 ( 別紙 ) 掛川市都市計画税条例の一部を改正する条例掛川市都市計画税条例 ( 平成 17 年掛川市条例第 73 号 ) の一部を次のように改正する 次の表中下線又は太線の表示部分 ( 以下改正前の欄にあっては 改正部分 と 改正後の欄にあっては 改正後の部分 という ) については

More information

許可及び認定申請等

許可及び認定申請等 第四十三号様式 ( 第十条の四関係 )(A4) 判断基準 3 号の (1)( 官地はさみ ) 申請書記載例 許可申請書 ( 建築物 ) ( 第一面 ) 許可申請する条文名称を記載して下さい 建築基準法第 43 条第 1 項ただし書きの規定による許可を申請します この申請書及び添付図書に記載の事項は 事実に相違ありません 特定行政庁岡山市長 様 提出先の特定行政庁名 ( 岡山市長 ) を記載して下さい

More information

神戸市 2018/4/1 認定長期優良住宅に対する固定資産税の減額措置 通常の住宅と比べて特に長期にわたり良好な状態で使用できる構造や設備を備えている として市の認定を受けた住宅 ( 認定長期優良住宅 ) について 必要書類を添付して住宅所 在地の各区の市税事務所へ申告すれば 固定資産税が減額されま

神戸市 2018/4/1 認定長期優良住宅に対する固定資産税の減額措置 通常の住宅と比べて特に長期にわたり良好な状態で使用できる構造や設備を備えている として市の認定を受けた住宅 ( 認定長期優良住宅 ) について 必要書類を添付して住宅所 在地の各区の市税事務所へ申告すれば 固定資産税が減額されま 長期優良住宅建築等計画の認定を受けられた方 ( 認定計画実施者 ) へ 計画 ( 長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づく長期優良住宅建築等計画 ) の認定を受けられた住宅について まずは 計画に関する書類一式 ( 認定図書副本や認定通知書等 ) の長期にわたる保存をお願いします また 次のことにご注意ください 計画を変更される場合認定を受けられた住宅について 計画の変更をされる場合は 変更後の計画について認定を受ける必要があります

More information

不動産と税金2018台紙.indd

不動産と税金2018台紙.indd 都税の納付方法 窓口での納付 都税事務所 都税支所 支庁 金融機関 郵便局 ( 一部 都税の取扱いをしていない金融機関があります ) コンビニエンスストア 1 枚あたりの合計金額が 30 万円までの納付書 ( バーコードがあるもの ) に限ります - 利用可能なコンビニエンスストア -(50 音順 ) くらしハウスコミュニティ ストアサークル K サンクススリーエイト生活彩家セブン イレブンデイリーヤマザキニューヤマザキデイリーストアファミリーマートポプラミニストップヤマザキスペシャルパートナーショップヤマザキデイリーストアーローソン

More information

江東区 「自転車条例」の手引

江東区 「自転車条例」の手引 自転車駐車場の附置義務について ~ 店舗等の新築 増築をなされる方へ ~ 江東区では まちの道路等にあふれている放置自転車の問題を解決するため 昭和 60 年 11 月 1 日 自転車の放置防止及び自転車駐車場の整備に関する条例 ( 以下 条例 という ) を制定しました この条例は 歩行者や車両通行の安全を確保し 安全で快適なまちづくりを進めようとするものです 条例では 自転車放置の防止あるいは禁止規定のほか

More information

建築物に付属する門・塀の確認申請手続きについて

建築物に付属する門・塀の確認申請手続きについて 千代田区環境まちづくり部建築指導課建築審査係 平成 30 年 12 月時点 建築物に附属する門 塀の確認申請手続きについて 建築物に附属する門 塀を新築 増築 改築 移転する時は建築確認申請が必要です 建築基準法第 6 条 第1項 区に確認申請をおこなう場合は 下記の流れに沿って手続きしてください 民間指定確認検査機関 に申請する場合は 各審査機関の指示に従って手続きしてください 事前協議や完了検査を行う際は

More information

調布都市計画深大寺通り沿道観光関連産業保護育成地区の概要

調布都市計画深大寺通り沿道観光関連産業保護育成地区の概要 新たな高度地区のあらまし 平成 18 年 4 月 3 日に都市計画変更の告示を行った調布都市計画高度地区の概要 です 平成 18 年 4 月 調布市 高度地区対象表 用途地域種別 建ぺい率 (%) 容積率 (%) 高度地区 ( 変更前 ) 新高度地区 ( 変更後 ) 第一種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域 第二種中高層住居専用地域 30 50 30 60 40 80 50 100 50 100

More information

消防用設備・機械器具等に係る最近の検討状況等

消防用設備・機械器具等に係る最近の検討状況等 社会福祉施設等における 火災対策について 消防庁予防課 2014 年 7 月 長崎市認知症高齢者グループホーム火災 (H25.2.8 発生 死者 5 名 ) の概要 火災の概要 2 火災対策に係る主な論点 長崎市の火災における課題 (1) 自動火災報知設備の鳴動後の火災通報装置の操作がされておらず 施設からの通報ができていなかった (2) 従業員に対する消防訓練が十分実施されていなかった (3) 出火階以外での被害拡大要因の一つとして

More information