1 動物編レッドリスト 表紙,目次

Size: px
Start display at page:

Download "1 動物編レッドリスト 表紙,目次"

Transcription

1 茨城における 絶滅のおそれのある野生生物 ( 動物編 ) 茨城県

2 目 次 はじめに 1 対象種の選定及びカテゴリーの定義について 1 表 1 茨城県レッドリスト ( 動物編 ) のカテゴリー定義及びその基本概念 2 対象種の選定結果 3 表 2 絶滅のおそれのある野生動物の種類数 3 表 3 カテゴリー別レッドリスト 5 前回 () との比較 26 表 4 前回 () との比較表 26 おわりに 27 見直し検討委員会委員 27

3 はじめに 茨城における絶滅のおそれのある野生生物 動物編 ( 茨城県版レッドデータブック動物編 ) が 年 ( 平成 12 年 ) に刊行されて以来,10 数年が経過している この間, 国レベルでは, 環境省によりおおむね10 年ごとにレッドデータブックの見直しが行われ,2012 年から2013 年にかけて, 改訂された絶滅のおそれのある野生生物のリスト ( 第 4 次レッドリスト ) が公開された さらに2014 年から, 改訂された日本の絶滅のおそれのある野生生物 ( レッドデータブック2014) が公刊されている 県内でも, 各地の動物調査が進み, 生息地の環境の変化や, 新たな生息地が見つかるなどの多くの情報集積がなされてきた このような状況の中, 本県のレッドデータブックの見直しが必要と考えられ, 平成 25 年度以来, 検討委員会が設置され, 検討を行ってきた 茨城県内に生息の記録がある動物の中から, 県内ではすでに絶滅したと考えられる種, 絶滅の危機に瀕している ( 危険が増大している ) 種, 生息条件の変化によっては絶滅の危険が生じる可能性がある種を検討のうえリストアップし, 評価を行った 対象種の選定及びカテゴリーの定義について 対象種を選定するにあたっては, 環境省のレッドリスト (2012,2013) および本県のレッドデータブック () において選定されている種, 県の特定動植物分布調査により選定調査された種, その他必要と思われた種について評価検討を行い選定した なお, ここで対象とする 種 は, 原則として種または亜種として, 変種, 品種, 交雑種および外来種は対象外とした カテゴリーの定義については前回と同様, 国レベルと同じカテゴリーを用いた ( 表 1) ただし, 国において改訂があったため, それに準じて変更をした しかし, 各対象種のカテゴリー分類にあたっては, 国の示すような定量的データの不十分なものが多いため, 県内の実情に沿って各委員の経験や定性的知見から総合的に判断した 1

4 表 1 茨城県レッドリスト ( 動物編 ) のカテゴリー定義及びその基本概念 絶滅 本県ではすでに絶滅したと考えられる種 ( 飼育下でのみ生息している野生絶滅を含む ) 絶滅危惧 Ⅰ 類 絶滅の危機に瀕している種 現在の状態をもたらした圧迫要因が 引き続き作用する場合, 野生での存続が困難なもの 絶滅危惧 ⅠA 類 ごく近い将来における野生での絶滅の危険性が極めて高いもの 絶滅危惧 ⅠB 類絶滅危惧 Ⅱ 類準絶滅危惧 絶滅危惧 ⅠA 類程ではないが, 近い将来における野生での絶滅の危険性が高いもの 絶滅の危険が増大している種 現在の状態をもたらした圧迫要因が引き続き作用する場合, 近い将来 絶滅危惧 ⅠB 類 のランクに移行することが確実と考えられるもの 存続基盤が脆弱な種 現時点での絶滅危険度は小さいが, 生息条件の変化によっては 絶滅危惧 として上位ランクに移行する要素を有するもの 情報不足 評価するだけの情報が不足している種 1 注目種 最近県内での生息が確認された種であるが, 県内の分布域がまだ 十分に調査されていない種 2 現状不明種 最近の情報がなく, 生息状態が不明の種 2

5 対象種の選定結果 今回選定した絶滅のおそれのある野生動物の種類数は下表の通りである 表 2 絶滅のおそれのある野生動物の種類数分類群哺乳爬虫両生鳥類 2015 類類類カテゴリー絶滅 淡水 汽水 魚類 その他昆虫クモ無脊椎計類類動物 絶滅危惧 ⅠA 類絶滅危惧 ⅠB 類絶滅危惧 Ⅱ 類準絶滅危惧 絶滅危惧計情報不足 1 注目種情報不足 2 現状不明種情報不足計 からの削除種

6 各種類についてはカテゴリーごとに表 3 に記載した 環境省および茨城県のカテゴリーはそれぞれのレッドリストに従った 設定理由は一覧の番号で示した ( 一覧 ) No 生息環境の悪化大部分の個体群における個体数の減少生息地の局限捕獲による減少移入種との競合交雑可能な別種の侵入 4

7 表 3-1 : 哺乳類カテゴリー別レッドリスト 絶滅危惧 ⅠB 類 1 ヒナコウモリコテングコウモリ Murina ussuriensis Ognev 絶滅危惧種 3 2 ヒナコウモリユビナガコウモリ Miniopterus fuliginosus Hodgson 3 絶滅危惧 Ⅱ 類 1 トガリネズミ カワネズミ Chimarrogale platycephala Temminck ( 九州 LP) 1 2 リス モモンガ Pteromys momonga Temminck 3 3 ヤマネ ヤマネ Glirulus japonicas Schinz 絶滅危惧種 3 準絶滅危惧 1 リスニホンリス Sciurus lis Temminck 希少種 ( 中国, 九州 LP) 15 2 リスニッコウムササビ Petaurista leucogenys Temminck 希少種 13 3 ネズミイルカスナメリ Neophocaena phocaenoides Cuvier ( 水産庁 ) 希少種 13 情報不足 1 注目種 1 ヒナコウモリヒナコウモリ Vespertilio sinensis Peters 3 2 ウシニホンカモシカ Capricornis crispus Temminck 3 3 クマツキノワグマ Ursus thibetanus Cuvier 情報不足 2 現状不明種 ( 下北半島, 紀伊半島, 四国, 東中国, 3 西中国 LP) 1 ネズミホンシュウカヤネズミ Micromys minutus Pallas 希少種 1 2 イタチホンドオコジョ Mustela erminea nippon Cabrera 絶滅危惧種準絶滅危惧 3 5

8 表 3-2 : 鳥類カテゴリー別レッドリスト 絶滅危惧 ⅠA 類 1 ハト シラコバト Streptopelia decaocto (Frivaldszky) 希少種 絶滅危惧 ⅠB 類 サギ オオヨシゴイ Ixobrychus eurhythmus (Swinhoe) 絶滅危惧種 絶滅危惧 ⅠA 類 12 3 クイナ ヒクイナ Porzana fusca (Linnaeus) 危急種 準絶滅危惧 シギ オオジシギ Gallinago hardwickii (Gray) 希少種 準絶滅危惧 12 5 タカ オジロワシ Haliaeetus albicilla (Linnaeus) 絶滅危惧種 絶滅危惧 Ⅱ 類 14 6 カワセミ アカショウビン Halcyon coromanda (Latham) 危急種 12 7 イワヒバリ イワヒバリ Prunella collaris (Scopoli) 希少種 12 絶滅危惧 ⅠB 類 1 カモ オオヒシクイ Anser fabalis middendorffii (Severtzov) 危急種 : ヒシクイ 準絶滅危惧 2 2 カモ コクガン Branta bernicla (Linnaeus) 絶滅危惧 Ⅱ 類 12 3 サギ サンカノゴイ Botaurus stellaris (Linnaeus) 絶滅危惧種 絶滅危惧 ⅠB 類 2 4 サギ ササゴイ Butorides striata (Linnaeus) 絶滅危惧種 12 5 サギ クロサギ Egretta sacra (Gmelin) 危急種 12 6 トキ クロツラヘラサギ Platalea minor (Temminck et Schlegel) 絶滅危惧 ⅠB 類 12 7 カッコウ カッコウ Cuculus canorus (Linnaeus) 希少種 12 8 シギ キリアイ Limicola falcinellus (Pontoppidan) 希少種 12 9 タマシギ タマシギ Rostratula benghalensis (Linnaeus) 希少種 絶滅危惧 Ⅱ 類 タカ オオワシ Haliaeetus pelagicus (Pallas) 危急種 絶滅危惧 Ⅱ 類 タカ チュウヒ Circus spilonotus (Kaup) 危急種 絶滅危惧 ⅠB 類 タカ イヌワシ Aquila chrysaetos (Linnaeus) 絶滅危惧種 絶滅危惧 ⅠB 類 タカ クマタカ Nisaetus nipalensis (Hodgson) 希少種 絶滅危惧 ⅠB 類 フクロウ コノハズク Otus sunia (Hodgson) 絶滅危惧種 フクロウ アオバズク Ninox scutulata (Raffles) 希少種 カワセミ ヤマセミ Megaceryle lugubris (Temminck) 希少種 センニュウ オオセッカ Locustella pryeri (Seebohm) 危急種 絶滅危惧 ⅠB 類 2 18 コヨシキリ コヨシキリ Acrocephalus bistrigiceps (Swinhoe) 希少種 ゴジュウカラ ゴジュウカラ Sitta europaea (Linnaeus) 希少種 ヒタキ コマドリ Luscinia akahige (Temminck) 危急種 ホオジロ ホオアカ Emberiza fucata (Pallas) 希少種 12 6

9 絶滅危惧 Ⅱ 類 1 キジ ウズラ Coturnix japonica (Temminck et Schlegel) カモ トモエガモ Anas formosa (Georgi) 希少種 絶滅危惧 Ⅱ 類 12 3 ウ ヒメウ Phalacrocorax pelagicus (Pallas) 絶滅危惧 ⅠB 類 1 4 サギ ヨシゴイ Ixobrychus sinensis (Gmelin) 希少種 準絶滅危惧 12 5 サギ アマサギ Bubulcus ibis (Linnaeus) 12 6 カッコウ ジュウイチ Hierococcyx hyperythrus (Gould) 希少種 1 7 チドリ イカルチドリ Charadrius placidus (Gray et Gray) 希少種 14 8 チドリ シロチドリ Charadrius alexandrinus (Linnaeus) 希少種 絶滅危惧 Ⅱ 類 セイタカシギ セイタカシギ Himantopus himantopus (Linnaeus) 希少種 絶滅危惧 Ⅱ 類 1 10 シギ オオハシシギ Limnodromus scolopaceus (Say) シギ オオソリハシシギ Limosa lapponica (Linnaeus) 絶滅危惧 Ⅱ 類 シギ アカアシシギ Tringa totanus (Linnaeus) 希少種 絶滅危惧 Ⅱ 類 ツバメチドリ ツバメチドリ Glareola maldivarum (Forster) 希少種 絶滅危惧 Ⅱ 類 カモメ コアジサシ Sterna albifrons (Pallas) 希少種 絶滅危惧 Ⅱ 類 タカ ハチクマ Pernis ptilorhynchus (Temminck) 希少種 準絶滅危惧 タカ サシバ Butastur indicus (Gmelin) 絶滅危惧 Ⅱ 類 キツツキ オオアカゲラ Dendrocopos leucotos (Bechstein) 希少種 ハヤブサ ハヤブサ Falco peregrinus (Tunstall) 危急種 絶滅危惧 Ⅱ 類 サンショウクイ サンショウクイ Pericrocotus divaricatus (Raffles) 希少種 絶滅危惧 Ⅱ 類 ツバメ コシアカツバメ Hirundo daurica (Laxmann) 希少種 ホオジロ コジュリン Emberiza yessoensis (Swinhoe) 希少種 絶滅危惧 Ⅱ 類 12 準絶滅危惧 1 カモ オシドリ Aix galericulata (Linnaeus) 希少種 情報不足 1 2 カモ カワアイサ Mergus merganser (Linnaeus) 12 3 カイツブリ カイツブリ Tachybaptus ruficollis (Pallas) 12 4 チドリ ケリ Vanellus cinereus (Blyth) 希少種 情報不足 12 5 シギ アオシギ Gallinago solitaria (Hodgson) 希少種 12 6 シギ オグロシギ Limosa limosa (Linnaeus) 12 7 シギ ツルシギ Tringa erythropus (Pallas) 12 8 シギ ハマシギ Calidris alpine (Linnaeus) 準絶滅危惧 12 7

10 9 タカオオタカ Accipiter gentilis (Linnaeus) 危急種準絶滅危惧 ヒタキマミジロ Zoothera sibirica (Pallas) 希少種 12 情報不足 1 注目種 1 サギ ミゾゴイ Gorsachius goisagi (Temminck) 絶滅危惧種 絶滅危惧 Ⅱ 類 ヨタカ ヨタカ Caprimulgus indicus (Latham) 希少種 準絶滅危惧 アマツバメ ヒメアマツバメ Apus nipalensis (Hodgson) 危急種 12 4 ウミスズメ ウミガラス Uria aalge (Pontoppidan) 絶滅危惧 ⅠA 類 ウミスズメ ケイマフリ Cepphus carbo (Pallas) 絶滅危惧 Ⅱ 類 タカ ハイタカ Accipiter nisus (Linnaeus) 希少種 準絶滅危惧 キツツキ アリスイ Jynx torquilla (Linnaeus) 希少種 12 8 ヒタキ コサメビタキ Muscicapa dauurica (Pallas) 希少種 ホオジロ ノジコ Emberiza sulphurata (Temminck et Schlegel) 準絶滅危惧 123 8

11 表 3-3 : 爬虫類カテゴリー別レッドリスト 絶滅危惧 Ⅱ 類 1 ウミガメアカウミガメ Caretta caretta (Linnaeus) 危急種絶滅危惧 Ⅱ 類 13 準絶滅危惧 1 ヤモリ ニホンヤモリ Gekko japonicas (Dumeril et Bibron) 危急種 : ヤモリ 13 2 ヘビ タカチホヘビ Achalinus spinalis Peters 希少種 13 3 ヘビ シロマダラ Dinodon orientale (Hilgendorf) 希少種 13 情報不足 2 現状不明種 1 イシガメニホンイシガメ Mauremys japonica (Temminck et Schlegel) 準絶滅危惧種 スッポンニホンスッポン Pelodiscus sinensis (Wiegmann) 情報不足 ヘビヒバカリ Amphiesma vibakari vibakari (Boie) 124 9

12 表 3-4 : 両生類カテゴリー別レッドリスト 絶滅危惧 ⅠB 類 1 サンショウウオ ツクバハコネサンショウウオ Onychodactylus tsukubaensis Yoshikawa et Matsui 危急種 : ハコネサンショウウオ サンショウウオハコネサンショウウオ Onychodactylus japonicus Houttuyn 危急種 13 絶滅危惧 Ⅱ 類 1 サンショウウオクロサンショウウオ Hynobius nigrescens Stejneger 絶滅危惧種準絶滅危惧種 13 2 サンショウウオ バンダイハコネサンショウウオ Onychodactylus intermedius Yoshikawa et Matsui 危急種 : ハコネサンショウウオ 13 準絶滅危惧 1 サンショウウオ トウキヨウサンショウウオ Hynobius tokyoensis Tago 危急種 絶滅危惧 Ⅱ 類 イモリ アカハライモリ Cynops pyrrhogaster (Boie) 12 3 アカガエル タゴガエル Rana tagoi Okada 希少種 12 4 アカガエル カジカガエル Buergeria buergeri (Temminck et Schlegel) 希少種 13 情報不足 1 注目種 1 ヒキガエルアズマヒキガエル Bufo japonicus formosus Boulenger 12 2 アカガエルツチガエル Glandirana rugosa (Temminck et Schlegel) 12 3 ヒキガエルトウキョウダルマガエル Pelophylax porosus porosus (Cope) 準絶滅危惧種 12 10

13 表 3-5 : 淡水 汽水魚類カテゴリー別レッドリスト 絶滅危惧 ⅠA 類 1 ニシンニシン湖沼系群 Clupea pallasii Valenciennes 絶滅のおそれのある地域個体群 コイゼニタナゴ Acheilognathus typus (Bleeker) 絶滅危惧種絶滅危惧 ⅠA 類 サケニッコウイワナ Salvelinus leucomaenis pluvius (Hilgendorf) 4 サケヤマメ無斑型 Oncorhynchus masou masou (Brevoort) 絶滅危惧種 : イワナ ( 天然個体群 ) 絶滅危惧種 : 無斑型ヤマメ 情報不足 準絶滅危惧 ハゼゴクラクハゼ Rhinogobius giurinus (Rutter) ハゼマサゴハゼ Pseudogobius masago (Tomiyama) 準絶滅危惧 123 絶滅危惧 ⅠB 類 1 コイタナゴ Acheilognathus melanogaster Bleeker 危急種絶滅危惧 ⅠB 類 コイアカヒレタビラ Acheilognathus tabira erythropterus Arai, Fujikawa et Nagata 危急種 絶滅危惧 ⅠB 類 1234 絶滅危惧 Ⅱ 類 1 ヤツメウナギスナヤツメ北方種 Lethenteron sp. N. 希少種 : スナヤツメ 絶滅危惧 Ⅱ 類 コイ キンブナ Carassius buergeri subsp. 2 絶滅危惧 Ⅱ 類 12 3 コイ ヤリタナゴ Tanakia lanceolata (Temminck et Schlegel) 危急種 準絶滅危惧 ドジョウ ホトケドジョウ Lefua echigonia Jordan et Richardson 希少種 絶滅危惧 ⅠB 類 12 5 ギギ ギバチ Tachysurus tokiensis (Döderlein) 危急種 絶滅危惧 Ⅱ 類 12 6 カジカウツセミカジカ Cottus reinii Hilgendorf 希少種 : 回遊型カジカ 絶滅危惧 ⅠB 類 ハゼ シロウオ Leucopsarion petersii Hilgendorf 希少種 絶滅危惧 Ⅱ 類 12 8 ハゼ ミミズハゼ Luciogobius guttatus Gill 12 9 ハゼ ジュズカケハゼ Gymnogobius castaneus (O Shaughnessy) 準絶滅危惧 ハゼ ヒモハゼ Eutaeniichthys gilli Jordan et Snyder 準絶滅危惧 123 準絶滅危惧 1 ウナギニホンウナギ Anguilla japonica Temminck et Schlegel 絶滅危惧 ⅠB 類 ドジョウシマドジョウ Cobitis biwae Jordan et Snyder メダカミナミメダカ Oryzias latipes (Temminck et Schlegel) 希少種 : メダカ絶滅危惧 Ⅱ 類 4 サヨリクルメサヨリ Hyporhamphus intermedius (Temminck et Schlegel) 準絶滅危惧 カジカカジカ Cottus pollux Günther 準絶滅危惧 ハゼオオヨシノボリ Rhinogobius fluviatilis Tanaka 希少種

14 7 ハゼエドハゼ Gymnogobius macrognathos Bleeker 準絶滅危惧 ハゼビリンゴ Gymnogobius breunigii (Steindachner) 123 情報不足 1 注目種 1 ヤツメウナギカワヤツメ Lethenteron japonicum (Martens) 危急種絶滅危惧 Ⅱ 類 13 2 ヤツメウナギミツバヤツメ Entosphenus tridentatus (Richardson) 絶滅のおそれのある地域個体群 13 3 コイミヤコタナゴ Tanakia tanago (Tanaka) 絶滅危惧 ⅠA 類 トゲウオニホンイトヨ Gasterosteus nipponicus Higuchi, Sakai et Goto 危急種 : 降海型イトヨ 絶滅のおそれのある地域個体群 カワアナゴカワアナゴ Eleotris oxycephala Temminck et Schlegel 希少種 1 6 ハゼボウズハゼ Sicyopterus japonicas (Tanaka) 希少種 ハゼイドミミズハゼ Luciogobius pallidus Regan 準絶滅危惧 12 12

15 表 3-6 : 昆虫類カテゴリー別レッドリスト 絶滅 1 サナエトンボ メガネサナエ Stylurus oculatus (Asahina) 危急種 絶滅危惧 Ⅱ 類 トンボ オオキトンボ Sympetrum uniforme (Selys) 絶滅危惧種 絶滅危惧 ⅠB 類 トンボ ベッコウトンボ Libellula angelina Selys 絶滅種 絶滅危惧 ⅠA 類 タテハチョウ オオウラギンヒョウモン Fabriciana nerippe (C. et R. Felder) 絶滅危惧種 絶滅危惧 ⅠA 類 12 5 タテハチョウ ヒョウモンモドキ Melilaea scotosia Butler 絶滅危惧 ⅠA 類 13 絶滅危惧 ⅠA 類 1 オサムシ ワタラセハンミョウモドキ Elaphrus sugai Nakane 絶滅危惧種 絶滅危惧 ⅠA 類 カミキリムシ コブヤハズカミキリ Mesechthistatus binodosu (Waterhouse) 絶滅危惧種 カミキリムシ ヒメビロウドカミキリ Acalolepta degener (Bates) 絶滅危惧種 準絶滅危惧 オサムシ アオヘリアオゴミムシ Chlaenius praefectus Bates 絶滅危惧 ⅠA 類 13 5 オサムシ オオヒラタトックリゴミムシ Oodes virens Wiedemann 絶滅危惧 ⅠA 類 13 6 ヒメドロムシ アカツヤヒメドロムシ Zaitzevia rufa Nomura et Baba 絶滅危惧 ⅠA 類 13 7 ゲンゴロウコガタノゲンゴロウ Cybister tripunctata tripunctata Gschwenditner 絶滅危惧 Ⅱ 類 1 8 カミキリムシ アサカミキリ Thyestilla gebleri (Faldermann) 絶滅危惧 Ⅱ 類 13 9 コガシラミズムシ カミヤコガシラミズムシ Halipus kamiyai Nakane 稀少種 絶滅危惧 ⅠA 類 イトトンボ ベニイトトンボ Ceriagrion nipponicum Asahina 希少種 準絶滅危惧 イトトンボ オオセスジイトトンボ Paracercion plagiosum Needham 希少種 絶滅危惧 ⅠB 類 アメンボ ババアメンボ Gerris babai Miyamoto 絶滅危惧種 準絶滅危惧 ミズムシ ホッケミズムシ Hesperocorixa distanti hokkensis (Matsumura) 準絶滅危惧 ヘリカメムシ ヘリカメムシ Coreus marginatus orientalis Kiritschenko 絶滅危惧種 ヘリカメムシ アズキヘリカメムシ Homoeocerus marginiventris Dohrn 危急種 カメムシ イシハラカメムシ Brachynema ishiharai Linnavuori 絶滅危惧種 カメムシ フタテンカメムシ Laprius gastricus (Thunberg) 絶滅危惧種 コオロギ クロツヤコオロギ Phonarellus ritsemae (Saussue) 絶滅危惧種 アゲハチョウ ウスバシロチョウ Parnassius citrinarius Motschulsky 絶滅危惧種 シロチョウ ヒメシロチョウ Leptidea amurensis (Menetries) 希少種 絶滅危惧 ⅠB 類 シジミチョウ カラスシジミ Fixsenia w-album (Knoch) シジミチョウ クロシジミ Niphanda fusca (Bremer et Grey) 希少種 絶滅危惧 ⅠB 類 セセリチョウ キバネセセリ Burara aquilina (Speyer) 希少種 3 13

16 24 ヒトリガマエアカヒトリ Aloa lactinea (Cramer) 準絶滅危惧 2 25 ヤガミツモンケンモン Cymatophoropsis trimaculata (Bremer) 絶滅危惧種絶滅危惧 ⅠB 類 2 絶滅危惧 ⅠB 類 1 ゲンゴロウ オオイチモンジシマゲンゴロウ Hidaticus conspersus Regimbart 絶滅危惧種絶滅危惧 ⅠA 類 ゲンゴロウゲンゴロウ Cybister chinensis Motschulsky 危急種絶滅危惧 Ⅱ 類 ミズスマシコミズスマシ Gyrinus curtus Motschulsky 絶滅危惧 ⅠA 類 コガネムシヒメキイロマグソコガネ Aphodius sturmi Harold 絶滅危惧 Ⅱ 類 コツブゲンゴロウ キボシチビコツブゲンゴロウ Neohydrocoptus bivittis (Motschulsky) 絶滅危惧 ⅠA 類 23 6 セスジガムシ セスジガムシ Helophorus auriculatus Sharp 絶滅危惧種 絶滅危惧 ⅠA 類 13 7 カミキリムシ ヨツボシカミキリ Stenygrinum quadrinotatum Bates 絶滅危惧 ⅠA 類 1 8 コブスジコガネ オオコブスジコガネ Omorgus chinensis (Boheman) 絶滅危惧 Ⅱ 類 イトトンボ ヒヌマイトトンボ Mortonagrion hirosei Asahina 絶滅危惧種 絶滅危惧 ⅠB 類 アオイトトンボ コバネアオイトトンボ Lestes japonicus Selys 絶滅危惧 ⅠB 類 モノサシトンボ オオモノサシトンボ Copera tokyoensis Asahina 絶滅危惧 ⅠB 類 トンボ キトンボ Sympetrum croceolum (Selys) 希少種 アメンボ エサキアメンボ Limnoporus esakii Miyamoto 絶滅危惧種 準絶滅危惧 ミズムシ ミヤケミズムシ Xenocorixa vittipennis (Horváth) 準絶滅危惧 セミ コエゾゼミ Tibicen bihamatus (Motschulsky) 危急種 セミ アカエゾゼミ Tibicen flammatus (Distant) 危急種 サシガメ ハリサシガメ Acanthaspis cincticrus Stal 危急種 カメムシ ヒウラカメムシ Holcostethus breviceps (Horvath) 危急種 キリギリス オオクサキリ Ruspolia dubia (Redtenbacher) 絶滅危惧種 キリギリス カスミササキリ Orchelimum kasumigauraense Inoue 絶滅危惧種 クツワムシ クツワムシ Mecopoda niponensis (de Haan) 危急種 ヒバリモドキ ハマスズ Dianemobius csikii (Bolivar) 絶滅危惧種 セセリチョウ チャマダラセセリ Pyrgus maculatus (Bremer & Grey) 希少種 絶滅危惧 ⅠB 類 セセリチョウ ホシチャバネセセリ Aeromachus inachus (Menetories) 希少種 絶滅危惧 ⅠB 類 シロチョウ スジボソヤマキチョウ Gonepteryx asupasia (Menetries) 希少種 シロチョウ ツマグロキチョウ Eurema leata (Boisduval) 絶滅危惧 ⅠB 類 シジミチョウ ウラジロミドリシジミ Favonius saphirinus (Staudinger) 危急種 シジミチョウ ハヤシミドリシジミ Favonius ultramarinus (Fixsen) 危急種 シジミチョウ ヒメシジミ Plebejus argus micrargus (Butler) 希少種 準絶滅危惧

17 30 シジミチョウ ミヤマカラスシジミ Fixsenia mera (Janson) 希少種 シジミチョウ ムモンアカシジミ Shirozua jonasi (Janson) 希少種 ヤガ オオチャバネヨトウ Nonagria puengeleri (Schawerda) 絶滅危惧 Ⅱ 類 ヤガ イチモジヒメヨトウ Xylomoia fusei Sugi 希少種 絶滅危惧 Ⅱ 類 13 絶滅危惧 Ⅱ 類 1 タマムシ アオマダラタマムシ Nipponobuprestis amabilis (Vollenhoven) 絶滅危惧種 ハンミョウ アイヌハンミョウ Cicindela gemmata ainu Lewis 危急種 準絶滅危惧 クワガタムシ オオクワガタ Dorcus hopei (Saunders) 危急種 絶滅危惧 Ⅱ 類 コガネムシ ミヤマダイコクコガネ Copris pecuarius Lewis 危急種 コガネムシ オオチャイロハナムグリ Osmoderma opicum Lewis 危急種 準絶滅危惧 カミキリムシ ベーツヒラタカミキリ Eurypoda batesi Gahan 危急種 カミキリムシ ヨコヤマヒゲナガカミキリ Dolichoprosopus yokoyamai (Gressitt) 絶滅危惧種 ハムシ オオネクイハムシ ( オオミズクサハムシ ) Plateumaris constricticollis (Jacoby) 危急種 ハムシ オオルリハムシ Chrysolina virgata Motschulsky 危急種 準絶滅危惧 ガムシ ガムシ Hydrophilus acuminatus Motschulsky 稀少種 準絶滅危惧 ヒメドロムシ アシナガミゾドロムシ Stenelmis ulgaris Nomura 稀少種 オサムシ キベリマルクビゴミムシ Nebria livida angulata Banninger 絶滅危惧 ⅠA 類 オサムシ チビアオゴミムシ Eochaenius suvorovi Semenov-Tian-Shanskij 絶滅危惧 ⅠA 類 ゲンゴロウ コウベツブゲンゴロウ Laccophilus kobensis Sharp 絶滅危惧 Ⅱ 類 ゲンゴロウ マルガタゲンゴロウ Graphoderus adamsii (Clark) 絶滅危惧 Ⅱ 類 ミズスマシ コオナガミズスマシ Orectochilus punctipennis Sharp 絶滅危惧 Ⅱ 類 ヒメドロムシ ケスジドロムシ Pseudomorphilus japonicus Nomura 絶滅危惧 Ⅱ 類 オオキノコムシ オビヒメコメツキモドキ Anadastus pulohelloides Nakane 絶滅危惧 Ⅱ 類 ゲンゴロウ マルケシゲンゴロウ Hydrovatus subtilis Sharp 準絶滅危惧 ゲンゴロウ マルチビゲンゴロウ Leiodytes frontalis (Sharp) 準絶滅危惧 ゲンゴロウ キベリクロヒメゲンゴロウ Ilybius apicalis (Sharp) 準絶滅危惧 ゲンゴロウ クロゲンゴロウ Cybister brevis Aube 準絶滅危惧 ミズスマシ オオミズスマシ Dineutus orientalis (Modeer) 準絶滅危惧 ゲンゴロウ キボシツブゲンゴロウ Japanolaccophilus nipponensis (Kamiya) 準絶滅危惧 アオイトトンボ オツネントンボ Sympecma paedisca (Burauer) ヤマトンボ キイロヤマトンボ Macromia daimoji Okumura 危急種 準絶滅危惧 エゾトンボ ハネビロエゾトンボ Somatochlora clavata Oguma 絶滅危惧 Ⅱ 類

18 28 ヤンマネアカヨシヤンマ Aeschnophlebia anisoptera Selys 準絶滅危惧 サナエトンボモイワサナエ Davidius moiwanus moiwanus (Matsumura et Okumura) エゾトンボ タカネトンボ Somatochlorauchidai Forster 絶滅危惧 Ⅱ 類 トンボ ヒメアカネ Sympetrum parvulum (Bartenef) トンボ リスアカネ Sympetrum risi risi Bartenef アメンボ ハネナシアメンボ Gerris nepalensis Distant 希少種 コオイムシ コオイムシ Diplonychus japonicas Vuillefroy 希少種 準絶滅危惧 カメムシ シモフリクチブトカメムシ Eocanthecona japonicola (Esaki et Ishihara) カメムシ ヨツボシカメムシ Homalogonia obtuse (Wakler) 危急種 ツノカメムシ フトハサミツノカメムシ Acanthosoma crassicaudum Jakovlev スズメバチ ヤマトアシナガバチ Polistes japonicus japonicus Saussure 危急種 情報不足 ドロバチ サイジョウハムシドロバチ Symmorphus apiciornatus (Cameron) 危急種 ドロバチ ハラナガハムシドロバチ Symmorphus foveolatus Gussakovskij 危急種 ドロバチモドキ ヤマトスナハキバチ Bembecinus hungaricus japonicus (Sonan) 危急種 情報不足 ドロバチモドキ ニッポンハナダカバチ Bembix niponica F. Smith 危急種 絶滅危惧 Ⅱ 類 ハキリバチ トモンハナバチ Anthidium septemspinosum Lepeletier ミツバチ シロスジフトハナバチ Amegilla quadrifasciata (Villers) アリ エゾアカヤマアリ Formica yessensis Wheeler 希少種 絶滅危惧 Ⅱ 類 1 46 アリ トゲアリ Polyrhachis lamellidens F. Smith 絶滅危惧 Ⅱ 類 ヒバリモドキリュウキュウチビスズ Pteronemobius sulfurariae Chopard 絶滅危惧種 : ヤマトチビスズ バッタ ヤマトマダラバッタ Epacromius japonicus (Shiraki) 危急種 バッタ カワラバッタ Eusphingonotus japonicus (Saussure) カマキリ ウスバカマキリ Mantis religiosa Linnaeus 情報不足 セセリチョウ ギンイチモンジセセリ Leptalina unicolor (Bremer et Grey) 準絶滅危惧 セセリチョウ コキマダラセセリ Ochlodes venatus (Bremer et. Grey) 希少種 セセリチョウ スジグロチャバネセセリ Thymelicus leoninus (Butler) 準絶滅危惧 シジミチョウ ウラキンシジミ Ussuriana stygiana (Butler) シジミチョウ ジョウザンミドリシジミ Favonius taxila (Bremer) 希少種 タテハチョウ ウラギンスジヒョウモン Argyronome laodice (Pallas) 絶滅危惧 Ⅱ 類 タテハチョウ オオムラサキ Sasakia charonda (Hewitson) 希少種 準絶滅危惧 ジャノメチョウ ヒメキマダラヒカゲ Zophoessa callipteris (Butler) 希少種 3 59 シャチホコガ ネスジシャチホコ Fusadonta basilinea (Wileman) 希少種 2 60 シャチホコガ マエジロシャチホコ Notodonta albicosta (Matsumura) 希少種 2 16

19 61 ヤガハスオビアツバ Zanclognatha obliqua Staudinger 希少種 13 準絶滅危惧 1 オサムシツクバホソナガゴミムシ Pterostichus tsukubasanus Kasahara 希少種 オサムシセアカオサムシ Hemicarabus tuberculosus (Dejean et Boisduval) 危急種準絶滅危惧 12 3 ヒゲブトオサムシ エグリゴミムシ Eustra japonica Bates 危急種 タマムシ ヤマトタマムシ Chrysochroa fulgidissima (Schonherr) 危急種 ホタル ゲンジボタル Luciola cruciata Motschulsky 危急種 ジョウカイボン キイロジョウカイ Themus niisatoi M. Sato et K. Takahashi 危急種 カッコウムシ ヤマトヒメメダカカッコウムシ Neohydrus hozumii Nakane 危急種 アリモドキワタラセミズギワアリモドキ Anthicus watarasensis Sakai et N. Ohbayashi 危急種 カミキリムシ スネケブカヒロコバネカミキリ Merionoeda hirsta (Mitono et Nishimura) 危急種 ハムシ アカガネネクイハムシ Donacia hirtjhumeralis Komiya et Kubota 危急種 準絶滅危惧 タマムシ サシゲチビタマムシ Trachys robusta Saunders 希少種 1 12 オオキノコムシ ツヤヒメオオキノコ Seteria scitula Lewis 希少種 テントウムシダマシ キイロテントウダマシ Saula japonica Gorham 希少種 テントウムシ ムナグロチャイロテントウ Micraspis satoi Miyatake 危急種 ナガクチキムシ ルリナガクチキ Melandrya shimoyamai Hayashi 希少種 ハムシ カタビロハムシ Colobaspis japonicus (Baly) 希少種 ハムシ キンイロネクイハムシ Donacia japana Chujo et Goecke 準絶滅危惧 タマムシ サトウナガタマムシ Agrilus satoi Kurosawa 3 19 ゴミムシダマシ ヤマトオサムシダマシ Blaps japonensis Marseul 準絶滅危惧 カワトンボ アオハダトンボ Calopteryx japonica Selys 準絶滅危惧 イトトンボ キイトトンボ Ceriagrion melanurum Selys イトトンボ セスジイトトンボ Paracercion hieroglyphicum (Brauer) イトトンボ ムスジイトトンボ Paracercion melanotum (Selys) イトトンボ オゼイトトンボ Coenagrion terue Asahina 希少種 イトトンボ モートンイトトンボ Mortonagrion selenion (Ris) 準絶滅危惧 ムカシトンボ ムカシトンボ Epiophlebia superstes (Selys) 希少種 サナエトンボ キイロサナエ Asiagomphus pryeri (Selys) 希少種 準絶滅危惧 サナエトンボ ナゴヤサナエ Stylurus nagoyanus (Asahina) 絶滅危惧 Ⅱ 類 エゾトンボ トラフトンボ Epitheca marginata (Selys) ヤンマ サラサヤンマ Sarasaechna pryeri (Martin)

20 31 ヤンマ アオヤンマ Aeschnophlebia longistigma Selys 希少種 準絶滅危惧 ヤンマ マダラヤンマ Aeshna mixta soneharai Asahina 準絶滅危惧 ヤンマ ルリボシヤンマ Aeshna juncea juncea (Linnaeus) トンボ コノシメトンボ Sympetrum baccha matutinum Ris トンボ ミヤマアカネ Sympetrum pedemontanum elatum (Selys) トンボ ネキトンボ Sympetrum speciosum speciosum Oguma トンボ ハラビロトンボ Lyriothemis pachygastra (Selys) トンボ ハッチョウトンボ Nannophya pygmaea Rumbur 希少種 トンボ ヨツボシトンボ Libellula quadrimaculata asahinai Schmidt セミ ヒメハルゼミ Euterpnosia chibensis chibensis Matsumura 希少種 セミ ハルゼミ Terpnosia vacua (Oliver) 希少種 コオイムシ タガメ Lethocerus deyrollei (Vuillefroy) 希少種 絶滅危惧 Ⅱ 類 マキバサシガメ ベニモンマキサシガメ Gorpis Japonicus Kerzhner 希少種 ナガカメムシ ヒメマダラナガカメムシ Graptostethus servus (Fabricius) カメムシ ナカボシカメムシ Menida musiva (Jakovlev) カメムシ オオクチブトカメムシ Picromerus fuscoannulatus Stal カメムシ チャイロクチブトカメムシ Arma custos (Fabricius) ツノカメムシ モンキツノカメムシ Sastragala scutellata (Scott) 希少種 ツノカメムシ オオツノカメムシ Acanthosoma giganteum (Matsumura) シロイロカゲロウ アカツキシロカゲロウ Ephoron eophilum Ishiwata 準絶滅危惧 3 51 トワダカワゲラトワダカワゲラ Scopura longa Ueno 希少種 : ミネトワダカワゲラ アミメカワゲラ フライソンアミメカワゲラ Perlodes frisonanus Kohno 準絶滅危惧 ヒゲナガトビケラ ギンボシツツトビケラ Setodes argentatus Matsumura 準絶滅危惧 ヒゲナガトビケラ ヒヌマセトトビケラ Setodes hinumaensis Katsuma 1 55 クサカゲロウ キントキクサカゲロウ Brinckochrysa kintoki (Okamoto) クシヒゲカゲロウ クシヒゲカゲロウ Dilar japonicus MacLachlan 3 57 ウスバカゲロウ オオウスバカゲロウ Heoclisis japonica (MacLachlan) コマユバチ ウマノオバチ Euurobracon yokahamae Torre 準絶滅危惧 スズメバチ キアシナガバチ Polistes rothneyi iwatai Van der Vecht 希少種 1 60 コハナバチアマクサヤドリコハナバチ Sphecodes amakusensis Yasumatsu et Hirashima ケアシハナバチ シロスジケアシハナバチ Dasypoda japonica Cockerell ハキリバチ ホシトガリハナバチ Coelioxys formosicola Strand ミツバチ オオマルハナバチ Bombushypocrita hypocrita (Pérez) 希少種 1 18

21 64 ミツバチナミルリモンハナバチ Thyreus decorus (Smith) 情報不足 アリテラニシクサアリ Lasius orientalis Karawajew 危急種 : テラニシケアリ 準絶滅危惧 コオロギコガタコオロギ Velarifictorus ornatus (Shiraki) 希少種 マツムシマツムシ Xenogryllus marmoratus (marmoratus de Haan) 希少種 マツムシカヤコオロギ Euscyrtus japonicus Shiraki 希少種 ヒバリモドキ ナギサスズ ( ウミコオロギ ) Coconemobius sazanami (Furukawa) 危急種 バッタ セグロイナゴ Shirakiacris shirakii (Bolivar) バッタ ショウリョウバッタモドキ Gonista bicolor (de Haan) 希少種 バッタ イナゴモドキ Mecostethus parapleurus (Hagenbach) ガロアムシ ガロアムシ Galloisiana nipponensis (Caudell et King) 稀少種 ガガンボモドキ ガガンボモドキ ( ヤマトガガンボモドキ ) Bitatacus nipponicus Navás 希少種 シジミチョウ アイノミドリシジミ Chrysozephyrus brillantinus (Staudinger) 希少種 シジミチョウ ウスイロオナガシジミ Antigius butleri (Fenton) 希少種 3 77 シジミチョウ ウラクロシジミ Iratsume orsedice (Butler) シジミチョウ ウラゴマダラシジミ Artopoetes pryeri (Murray) シジミチョウ エゾミドリシジミ Favonius jezoensis (Matsumura) 希少種 シジミチョウ オナガシジミ Araragi enthea (Janson) シジミチョウ クロミドリシジミ Favonius yuasai Shirôzu 1 82 シジミチョウ フジミドリシジミ Sibataniozephyrus fujisanus (Matsumura) 希少種 ジャノメチョウ オオヒカゲ Ninguta schrenckii (Menetries) メイガ フタテンツヅリガ Aphomia sapozhnikovi (Krulikowski) 希少種 2 85 ツトガ ミツシロモンノメイガ Glyphodes actorionalis Walker 希少種 シャクガ ノコバアオシャク Timandromorpha enervata Inoue 希少種 シャクガ フチグロトゲエダシャク Nyssiodes lefuarius (Erschoff) 希少種 カレハガ ウスズミカレハ Poecilocampa tamanukii Matsumura 希少種 2 89 カレハガ ヒメカレハ Phyllodesma japonicus (Leech) 希少種 ヤママユガ オナガミズアオ Actias gnoma (Butler) 準絶滅危惧 ヤママユガ ヤママユ Antheraea yamamai (Guérin-Méneville) ヤガ キスジウスキヨトウ Archanara sparganii (Esper) 絶滅危惧 Ⅱ 類 ヤガ ウスミミモンキリガ Eupsilia contracta (Butler) 準絶滅危惧 ヤガ オオシロテンクチバ Hypersypnoides submarginata (Walker) 希少種 2 95 ヤガ ユミモンクチバ Melapia electaria (Bremer) 希少種 2 96 ヤガ ネグロアツバ Sinarella punctalis (Herz) 希少種 2 19

22 情報不足 1 注目種 1 アミメカワゲラシノビアミメカワゲラ Megaperlodes niger Yokoyama, Isobe et Yamamoto 13 2 シマトビケラアイシマトビケラ Diplectrona aiensis Kobayashi 3 3 エグリトビケラスジトビケラ Nemotaulius brevilinea (McLachlan) 1 4 エグリトビケラナガレエグリトビケラ 5 ヒゲナガトビケラ チョウモウコヒゲナガトビケラ Rivulophilus sakaii Nishimoto, Nozaki et Ruiter 3 Adicella strigillata Katsuma et & Ito 3 6 ヒメカゲロウ アヤホソバヒメカゲロウ Micromus variegatus (Fabricius) 23 7 クサカゲロウ ナナホシクサカゲロウ Chrysopa septemmaculata Tsukaguchi 23 8 ギングチバチ ニトベギングチ Spadicocrabro nitobei (Matsumura) 情報不足 3 9 クモバチ アオスジクモバチ Paracyphononyx alienus Smith 情報不足 3 10 ハキリバチ クズハキリバチ Megachile pseudomonticola Hedicke 情報不足 3 11 ミツバチ クロマルハナバチ Bombus ignitus Smith 準絶滅危惧 35 情報不足 2 現状不明種 1 クモバチスギハラクモバチ Leptodialepis sugiharai (Uchida) 情報不足 3 20

23 表 3-7 : クモ類カテゴリー別レッドリスト 絶滅危惧 Ⅱ 類 1 コモリグモイソコモリグモ Lycosa ishikariana (S. Saito) 希少種絶滅危惧 Ⅱ 類 123 準絶滅危惧 1 ワスレナグモ ワスレナグモ Calommata signata Karsch 希少種 準絶滅危惧 13 2 カネコトタテグモ カネコトタテグモ Antrodiaetus roretzi (Koch) 準絶滅危惧 13 3 トタテグモ キシノウエトタテグモ Latouchia typica (Kishida) 希少種 準絶滅危惧 13 4 トタテグモ キノボリトタテグモ Conothele fragaria (Dönitz) 希少種 準絶滅危惧 13 5 サラグモ ハナサラグモ Floronia exornata (Koch) ホラヒメグモ アブクマホラヒメグモ Nesticus abukumanus Yaginuma 3 7 コガネグモ コガネグモ Argiope amoena Koch アシダカクモ コアシダカグモ Sinopoda forcipata (Karsch) イヅツグモ ナガイヅツグモ Anyphaena ayshides Yaginuma 13 21

24 表 3-8 : その他無脊椎動物カテゴリー別レッドリスト 絶滅 1 イツマデガイ 絶滅危惧 ⅠA 類 カタヤマガイ ( ミヤイリガイ ) Oncomelania nosophora (Robson) 絶滅危惧 Ⅰ 類 ヒラタウズムシカントウイドウズムシ Phagocata papillifera (Ijima et Kaburaki) 希少種絶滅危惧 Ⅰ 類 アマオブネイシマキガイ Clithon retropictus Martens カワザンショウホラアナゴマオカチグサ Cavernacmella kuzuuensis (Suzuki) 絶滅危惧 I 種 ワカウラツボカワグチツボ Iravadia elegantula (Adams) 準絶滅危惧 キセルモドキヤセキセルモドキ 6 ナンバンマイマイツクバビロウドマイマイ Mirus gracilispirus Kajiyama et Habe in Habe Nipponochloritis bracteatus tsukubaensis Sorita 絶滅危惧 I 類 13 希少種絶滅危惧 Ⅱ 類 カワシンジュガイカワシンジュガイ Margaritifera laevis (Haas) 絶滅危惧種絶滅危惧 Ⅱ 類 イシガイカラスガイ Cristaria plicata (Leach) 危急種準絶滅危惧 ニッコウガイサビシラトリ Macoma contabulata (Deshayes) 準絶滅危惧 ムツハアリアケガニアリアケモドキ Deiratonotus cristatu s (de Man) 23 絶滅危惧 ⅠB 類 1 カワザンショウヨシダカワザンショウ Angustassiminea yoshidayukioi (Kuroda) 準絶滅危惧 13 2 サナギガイスナガイ Gastrocopta armigerella armigerella (Reinhardt) 準絶滅危惧 13 3 サナギガイナタネキバサナギ Vertigo eogea eogea Pilsbry 絶滅危惧 Ⅱ 類 13 絶滅危惧 Ⅱ 類 1 ヒラタウズムシカズメウズムシ Seidlia auriculata (Ijima et Kaburaki) 希少種 13 2 ヒメテンコケムシヒメテンコケムシ Lophopodella carteri (Hyatt) 13 3 ヒメテンコケムシカンテンコケムシ Asajirella gelatinosa (Oka) 希少種 13 4 ムシオイガイムシオイガイ Chamalycaeus nipponensis (Reinhardt) 13 5 カワザンショウヒラドカワザンショウ Assiminea hiradoensis Habe 13 6 カワザンショウクリイロカワザンショウ Angustassiminea castanea 準絶滅危惧 13 7 ミズゴマツボミズゴマツボ Stenothyra japonica Kuroda 絶滅危惧 Ⅱ 類 モノアラガイモノアラガイ Radix auricularia japonica (Jay) 準絶滅危惧 ヒラマキガイミズコハクガイ Gyraulus soritai Habe 絶滅危惧 Ⅱ 類 キセルガイハブタエギセル Mundiphaedusa decussata (Martens) 希少種絶滅危惧 Ⅱ 類

25 11 シタラ レンズガイ Otesiopsis japonica (Moellendorff) 絶滅危惧 Ⅱ 類 シタラ スジキビ Parakaliella ruida (Pilsbry) 準絶滅危惧 イシガイ マツカサガイ Pronodularia japanensis (Lea) 危急種 準絶滅危惧 イシガイ ヨコハマシジラガイ Inversiunio jokohamensis (Ihering) 準絶滅危惧 シジミ マシジミ Corbicula leana Prime 絶滅危惧 Ⅱ 類 ヌマエビ ヌマエビ Paratya compressa (de Haan) 3 17 モクズガニ ハマガニ Chasmagnathus convexus (de Haan) オサガニ ヤマトオサガニ Macrophthalmus japonicus (de Haan) コメツキガニ コメツキガニ Scopimera globosa (de Haan) コメツキガニ チゴガニ Ilyoplax pusilla (de Haan) 13 準絶滅危惧 1 タンスイカイメン シロカイメン Spongilla alba Carter 希少種 13 2 ヒラタウズムシ ミヤマウズムシ Phagocata vivida (Ijima et Kaburaki) 13 3 ゴカイ イトメ Tylorrhynchus osawai (Izuka, ) 13 4 ヤマキサゴ ヤマキサゴ Waldemaria japonica (Adams) 13 5 ヤマタニシ ヤマタニシ Cyclophorus herklotsi Martens 13 6 ゴマガイ ゴマガイ ( ウゼンゴマガイ ) Diplommatina uzenensis cassa Pilsbry 13 7 タニシマルタニシ Cipangopaludina laeta (Martens) 絶滅危惧 Ⅱ 類 カワザンショウ ヒナタムシヤドリカワザンショウ Assiminea aff. A. parasitologica Kuroda 準絶滅危惧 13 9 ヒラマキガイヒラマキミズマイマイ Gyraulus spirillus (Gould) 情報不足 ヒラマキガイヒラマキモドキ Polypylis hemisphaerula (Benson) 準絶滅危惧 オカモノアラガイナガオカモノアラガイ Oxyloma hirasei (Pilsbry) 準絶滅危惧 キセルモドキキセルモドキ Mirus reinianus (Kobelt) 希少種 : キセルガイモドキ キセルガイヒメギセル Vitriphaedusa micropeas (Moellendorff) キセルガイオオタキコギセル Euphaedusa digonoptyx (Böttger) キセルガイナミコギセル Euphaedusa tau (Böttger) パツラマイマイパツラマイマイ Discus pauper (Gould) LP ( 近畿地方以西 ) シタラウメムラシタラ Sitalina japonica Habe 準絶滅危惧 シタラタカキビ Trochochlamys praealta (Pilsbry) 準絶滅危惧 シタラヒメカサキビ Trochochlamys subcrenulata subcrenulata (Pilsbry) 準絶滅危惧 シタラヒメハリマキビ Parakaliella pagoduloides Gude 準絶滅危惧 シタラヒゼンキビ Parakaliella hizenensis (Pilsbry) 準絶滅危惧 13 23

26 22 オナジマイマイコケラマイマイ Aegista mikuriyensis Pilsbry 準絶滅危惧 イシガイイシガイ Unio douglasiae nipponensis Martens キタヨコエビヒヌマヨコエビ Jesogammarus hinumensis Morino ヌマエビヌカエビ Paratya improvisa Kemp 希少種 1 26 ヌマエビミゾレヌマエビ Caridina leucosticta Stimpson 3 27 モクズガニモクズガニ Eriocheir japonica (de Haan) ベンケイガニアカテガニ Chiromantes haematocheir (de Haan) 13 情報不足 1 注目種 1 ヒラマキガイトウキョウヒラマキ Gyraulus tokyoensis (Mori) 情報不足 13 2 ヒラマキガイヒメヒラマキミズマイマイ Gyraulus pulcher (Mori) 情報不足 13 3 オカモノアラガイコウフオカモノアラガイ Neosuccinea kofui Patterson 絶滅危惧 Ⅱ 類 マキゾメガイマルナタネ Parazoogenetes orcula (Benson) 13 5 シタラハクサンベッコウ Nipponochlamys obtusa (Westerlund) 情報不足 13 6 シタラエゾヒメベッコウ 7 シタラエナクリイロベッコウ Nipponochlamys hokkaidonis Pilsbry et Hirase Japanochlamys shinanoensis (Pilsbry et Hirase) 情報不足 13 情報不足 13 8 ベッコウマイマイヒラベッコウ Bekkochlamys micrograpta (Pilsbry) 情報不足 13 9 ベッコウマイマイニッコウヒラベッコウ Bekkochlamys nikkoensis Sorita et Kawana 情報不足 イシガイフネドブガイ Anemina arcaeformis (Heude) スナウミナナフシフタマタスナウミナナフシ Cyathura furcate Nunomura et Hagino 3 12 ベンケイガニフタバカクガニ Perisesarma bidens (de Haan) 3 情報不足 2 現状不明種 1 タンスイカイメンヨコトネカイメン Sanidastra yokotonensis Volkmer-Ribeiro et Watanabe 希少種 クラバエダヒドラ Cordylophora japonica Ito 1 3 リネウスヒヌマヒモムシ Hinumanemertes kikuchii Iwata 23 4 テトラステマチビキスイヒモムシ Sacconemertella lutulenta Iwata 23 5 テトラステマヒメキスイヒモムシ Sacconemertopsis olivifera Iwata 23 6 ゴカイシダレイトゴカイの一種 Notomastus sp. 3 7 スピオドロオニスピオ Pseudopolydora cf. kempi (Southern) 2 8 ヌマツボイマムラミジンツボ Akiyoshia imamurai Habe 13 9 エゾマメタニシマメタニシ Parafossarulus japonicus (Pilsbry) 絶滅危惧 Ⅱ 類 タニシオオタニシ Cipango paludina japonica (Martens) 準絶滅危惧

27 11 サナギガイヤマトキバサナギ Vertigo japonica Pilsbry et Hirase 絶滅危惧 Ⅱ 類

28 前回 () との比較 今回は, 前回を大きく上回る459 種が絶滅のおそれがあるとされた また, 前回から39 種がレッドリストから削除された これは, 県内各地での開発が進んだこと及び前回のレッドリストが公開され, それを基にさらに調査が進んだことにより生息状況や分布域が明らかになってきたことなどによるものと思われる さらに,62 種を情報不足として指摘し今後の調査課題とした 表 4 前回 () との比較表 該当種 (263 種 ) カテゴリー 絶滅種 絶滅 危惧種 危急種希少種追加種総計 絶滅 該当種 絶滅危惧 ⅠA 類 絶滅危惧 ⅠB 類 絶滅危惧 Ⅱ 類 準絶滅危惧 総計 情報不足 情報不足 1 注目種 情報不足 2 現状不明種 総計 からの削除種

29 年版から削除された種 (39 種 ) 哺乳類 (1 種 ) 生息状況等が確認されていない種ヤマコウモリ ( 危急種 ) 鳥類 (15 種 ) 生息状況等が安定しているとされた種 (13 種 ) イソヒヨドリ ( 希少種 ), ウズラシギ ( 希少種 ), オオコノハズク ( 希少種 ), オオルリ ( 希少種 ), カンムリカイツブリ ( 希少種 ), コチョウゲンボウ ( 希少種 ), コミミズク ( 希少種 ), コルリ ( 希少種 ), サンコウチョウ ( 希少種 ), シノリガモ ( 希少種 ), ツミ ( 希少種 ), ハイイロチュウヒ ( 希少種 ), ミサゴ ( 危急種 ) 偶発的, 一時的のみの確認とされた種 (2 種 ) クロハラアジサシ ( 危急種 ), マガン ( 危急種 ) 昆虫類 (19 種 ) 生息状況等が安定しているとされた種 (1 種 ) スギタニルリシジミ ( 希少種 ) 生息状況等が確認されていない種 (18 種 ) アカスジカメムシ ( 希少種 ), オオシマオビハナノミ ( 希少種 ), オモゴヒメハナバチ ( 希少種 ), カヤキリ ( 希少種 ), キイロフナガタコメツキ ( 危急種 ), ケナガチビコバチ ( 希少種 ), タマカイガラヒゲナガゾウムシ ( 希少種 ), ツヤコハナバチ ( 希少種 ), ナワヒメハナバチ ( 希少種 ), ニホンセセリモドキ ( 希少種 ), ハスジチビヒラタエンマムシ ( 危急種 ), ハンゲツオスナキグモ ( 希少種 ), ブチヒゲカメムシ ( 絶滅危惧種 ), フトキバスナハラゴミムシ ( 絶滅危惧種 ), ホソオビアシブトクチバ ( 希少種 ), ミヤマヒサゴコメツキ ( 希少種 ), ヤマテマメヒメハナバチ ( 希少種 ), ヤマブキヒメハナバチ ( 希少種 ) その他無脊椎動物 (4 種 ) 同定の変更等があった種カントウベッコウ ( 希少種 ), ニホンマメシジミ ( 希少種 ), ヒタチチリメンカワニナ ( 希少種 ), マメシジミ ( 希少種 ) 27

30 おわりに ~ リストの改訂を終えて ~ 2015 年 ( 平成 27 年 ) 版の本県レッドリスト ( 動物編 ) の見直し作業を終えることができた 昆虫類が大幅に増加したこともあり, 全掲載種数は 年版より 196 種増えて459 種となった 調査が進んだこともあるが, やはり環境の変化は大きな要因であろう 今回は, 全国的に減少しているニホンウナギがリストに加わり, さらに,3つの独立種に分けられたハコネサンショウウオがリストに加わるなど, いくつかのトピックもあった 十分な調査を尽くせず, 正確な評価を今後に待たねばならないグループもあるが, 現時点での知識を総合して最善を尽くすことができたと思う 本リストが茨城県における生物多様性の保全に少しでも役立つことを期待したい 見直しに当たって委員諸氏は, 詳細にわたる実地及び文献の調査を行い, 見直しの過程では有益な議論を行って下さった また, 専門の立場から色々有益な助言をいただいた方々にも心からお礼を申し上げたい ( 山根爽一記 ) [ 茨城における絶滅のおそれのある野生動物種の見直し検討委員会 ]( 敬称略 ) 委員長 : 山根爽一副委員長 : 山﨑晃司, 久保田正秀委員 : 佐々木泰弘, 池野進, 早瀬長利, 加納光樹, 大桃定洋, 森野浩, 小菅次男 [ 分科会 ]( 敬称略 ) 哺乳類分科会長 : 山﨑晃司委員 : 竹内正彦鳥類分科会長 : 池野進委員 : 石井省三爬虫 両生類分科会長 : 早瀬長利委員 : 小菅次男淡水 汽水魚類分科会長 : 加納光樹委員 : 増子勝男, 稲葉修, 諸澤崇裕昆虫 クモ類分科会長 : 大桃定洋委員 : 山根爽一, 久保田正秀, 塩田正寛, 佐々木泰弘, 成田行弘, 井上尚武, 久松正樹, 渡辺健, 勝間信之, 小野展嗣, 廣瀬誠, 菅波洋平その他無脊椎動物分科会長 : 森野浩委員 : 坂寄廣, 池澤広美, 稲葉修, 桐原幸一, 芳賀拓真, 茅根重夫 28

Ixobrychus sinensis (Gmelin, 1789) 1978.5.21 35cm 5-7 Gorsachius goisagi (Temminck, 1835) 50cm 4 VI 1983 1 3VI 1984 1 4, VII 1986VI 2000 1993. pp. 18

Ixobrychus sinensis (Gmelin, 1789) 1978.5.21 35cm 5-7 Gorsachius goisagi (Temminck, 1835) 50cm 4 VI 1983 1 3VI 1984 1 4, VII 1986VI 2000 1993. pp. 18 Gavia pacifica (Lawrence, 1858) 65cm 1997 1 Botaurus stellaris (Linnaeus, 1758) 2001.2.6 70cm 1999 20002000 2001 1980, 103pp Ixobrychus sinensis (Gmelin, 1789) 1978.5.21 35cm 5-7 Gorsachius goisagi (Temminck,

More information

Nyctalus aviator Glirulus japonicus 148

Nyctalus aviator Glirulus japonicus 148 Nyctalus aviator Glirulus japonicus 148 Rhinolophus ferrumequinum Petaurista leucogenys 149 Mogera wogura Ursus thibetanus 150 Martes melampus Capricornis crispus 151 Spizaetus nipalensis Aquila chrysaetos

More information

資料 2 絶滅 (EX) 該当なし 秋田県版レッドリスト 2016( 爬虫類 ) 野生絶滅 (EW) 該当なし 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 該当なし 絶滅危惧 ⅠB 類 (EN) 該当なし 絶滅危惧 Ⅱ 類 (VU) 該当なし 準絶滅危惧 (NT) 該当なし 情報不足 (DD) 参考 ( カテゴリ

資料 2 絶滅 (EX) 該当なし 秋田県版レッドリスト 2016( 爬虫類 ) 野生絶滅 (EW) 該当なし 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 該当なし 絶滅危惧 ⅠB 類 (EN) 該当なし 絶滅危惧 Ⅱ 類 (VU) 該当なし 準絶滅危惧 (NT) 該当なし 情報不足 (DD) 参考 ( カテゴリ 県版レッドリスト ( 爬虫類 ) 1 有鱗目タカチホヘビ科 タカチホヘビ Achalinus spinalis Peters, 1869 DD DD - 2 有鱗目ナミヘビ科シロマダラ Dinodon orientale (Hilgendorf, 1880) DD DD - 県版レッドリスト ( 両生類 ) 1 無尾目アカガエル科 ニホンアカガエル Rana japonica Boulenger,

More information

untitled

untitled 6,2000,2006 6,2000 93 2002 21 94 AVES CHARADRIIFORMES SCOLOPACIDAE AICHI CR JAPAN CR Eurynorhynchus pygmeus (Linnaeus) 瀕 14 16cm 1974 20, 1988 9 25, 餌 4 1987 2002 4,000 6,000 2003 3,000 5, 1999. 1998,

More information

<90E797748CA7838C836283688366815B835E83758362834E6373332E696E6464>

<90E797748CA7838C836283688366815B835E83758362834E6373332E696E6464> X Ixobrychus eurhythumus (Swinhoe,1873) X Ciconia boyciana Swinhoe,1873 X Nipponia Nippon (Temminek,1835) X Threskiornis melanocephalus (Latham,1790) X Anser albifrons (Scopoli,1769) X Anser erythropus

More information

Bull. Ibaraki Nat. Mus., (15): (2012) 13 ( ) Collection and Photographic Data on Dragonflies and Damselflies from Ibaraki Prefecture R

Bull. Ibaraki Nat. Mus., (15): (2012) 13 ( ) Collection and Photographic Data on Dragonflies and Damselflies from Ibaraki Prefecture R Collection and Photographic Data on Dragonflies and Damselflies from Ibaraki Prefecture Ryo FUTAHASHI, Takehiko YAMANAKA, Yoshinobu UEMURA and Masaki HISAMATSU 15 24 12 Reprinted from Bulletin of Ibaraki

More information

5 コウノトリ 科 コウノトリ Ciconia boyciana CR CR 6 サギ 科 クロサギ Egretta sacra sacra VU 7 サギ 科 カラシラサギ Egretta eulophotes NT NT 8 トキ 科 クロツラヘラサギ Platalea minor EN CR

5 コウノトリ 科 コウノトリ Ciconia boyciana CR CR 6 サギ 科 クロサギ Egretta sacra sacra VU 7 サギ 科 カラシラサギ Egretta eulophotes NT NT 8 トキ 科 クロツラヘラサギ Platalea minor EN CR 山 形 県 レッドリスト( 鳥 類 ) 絶 滅 (EX) 該 当 なし 野 生 絶 滅 (EW) 該 当 なし 絶 滅 危 惧 IA 類 (CR)15 種 ( 旧 県 リスト:9 種 ) 1 ハト 科 カラスバト Columba janthina janthina NT NT 2 クイナ 科 ヒクイナ Porzana fusca erythrothorax CR NT VU 3 シギ 科 ヘラシギ

More information

高知県レッドリスト ( 動物編 )2017 改訂版 ( 変更 ) 高知県レッドリスト ( 鳥類 ) レッドリストの改訂対象種 目科種学名 改訂後ランク 理由 備考 高知県 2002 ランク 環境省 2017 年ランク キジキジウズラ Coturnix japonica 絶滅危惧

高知県レッドリスト ( 動物編 )2017 改訂版 ( 変更 ) 高知県レッドリスト ( 鳥類 ) レッドリストの改訂対象種 目科種学名 改訂後ランク 理由 備考 高知県 2002 ランク 環境省 2017 年ランク キジキジウズラ Coturnix japonica 絶滅危惧 環境省 2017 年 キジキジウズラ Coturnix japonica 絶滅危惧 Ⅰ 類河川敷草地や農耕地の生息環境が悪化し, 生息情報がなくなった ハトハトカラスバト Columba janthina janthina 絶滅危惧 Ⅰ 類県西部の離島にのみ生息し, 個体数は減少傾向にある 絶滅危惧 IA 類準絶滅危惧 カツオドリウヒメウ Phalacrocorax pelagicus 絶滅危惧 Ⅰ

More information

Microsoft Word - ★00_表紙(公表版).docx

Microsoft Word - ★00_表紙(公表版).docx 1...1 1.1...1 1.2...2 1.3...8 2...18 2.1...18 2.2...19 2.3...22 2.4...23 3...27 3.1 Eunapius fragilis (Leidy, 1851)...27 3.2 Eunapius sinensis (Annandale, 1910)...28 3.3 Radiospongilla cerebellata (Bowerbank,

More information

高知県レッドリスト ( 動物編 )2017 改訂版 高知県レッドリスト ( 汽水 淡水産魚類 ) レッドリストの改訂対象種 目科種学名 改訂後ランク 理由 備考 高知県 2002 ランク 環境省 2017 年ランク スズキカジカウツセミカジカ ( 回遊型 ) Cottus reinii 絶滅 和 学

高知県レッドリスト ( 動物編 )2017 改訂版 高知県レッドリスト ( 汽水 淡水産魚類 ) レッドリストの改訂対象種 目科種学名 改訂後ランク 理由 備考 高知県 2002 ランク 環境省 2017 年ランク スズキカジカウツセミカジカ ( 回遊型 ) Cottus reinii 絶滅 和 学 環境省 2017 年 スズキカジカウツセミカジカ ( 回遊型 ) Cottus reinii 絶滅 和 学名変更小卵回遊型カジカ 絶滅 ヤツメウナギヤツメウナギスナヤツメ ( 南方種 ) Lethenteron sp. 絶滅危惧 Ⅰ 類生息地限定 仁淀川個体群は県内別水系から移入初版スナヤツメ 絶滅危惧 IA 類 コイコイヤリタナゴ Tanakia lanceolata 絶滅危惧 Ⅰ 類生息地と個体数の減少準絶滅危惧

More information

Microsoft Word - 【セット版】別添資料2)環境省レッドリストカテゴリー(2012)

Microsoft Word - 【セット版】別添資料2)環境省レッドリストカテゴリー(2012) 別添資料 2 環境省レッドリストカテゴリーと判定基準 (2012) カテゴリー ( ランク ) 今回のレッドリストの見直しに際して用いたカテゴリーは下記のとおりであり 第 3 次レッド リスト (2006 2007) で使用されているカテゴリーと同一である レッドリスト 絶滅 (X) 野生絶滅 (W) 絶滅のおそれのある種 ( 種 ) Ⅰ 類 Ⅰ 類 (hreatened) (C+) (C) ⅠB

More information

大切にしたい奈良県の野生動植物2016 改訂版 大切にしたい奈良県の野生動植物 (2) 選定種目録 奈良県レッドリスト 哺乳類レッドリスト 希少性の観点 絶滅種 情報不足種 No. 上位分類 科名 和名 学名 カテゴリー (旧) カテゴリー 新 1 食虫目 トガリネズミ科 シントウトガリネズミ So

大切にしたい奈良県の野生動植物2016 改訂版 大切にしたい奈良県の野生動植物 (2) 選定種目録 奈良県レッドリスト 哺乳類レッドリスト 希少性の観点 絶滅種 情報不足種 No. 上位分類 科名 和名 学名 カテゴリー (旧) カテゴリー 新 1 食虫目 トガリネズミ科 シントウトガリネズミ So () 選定種目録 奈良県レッドリスト 哺乳類レッドリスト 希少性の観点 絶滅種 食虫目 トガリネズミ科 シントウトガリネズミ Sorex shinto Thomas, 0 食虫目 トガリネズミ科 カワネズミ Chimarrogale platycephala (Temminck, ) 食虫目 モグラ科 ヒメヒミズ Dymecodon pilirostris True, 食虫目 モグラ科 ミズラモグラ

More information

動物レッドリスト(2012年改訂版)

動物レッドリスト(2012年改訂版) 1 1 哺乳類 アズミトガリネズミ 食虫目 トガリネズミ科 Sorex hosonoi 絶滅危惧 ⅠA 類 準絶滅危惧 2 2 コヤマコウモリ 翼手目 ヒナコウモリ科 Nyctalus furvus 絶滅危惧 ⅠA 類 注目 3 3 コテングコウモリ 翼手目 ヒナコウモリ科 Murina silvatica 絶滅危惧 ⅠA 類 注目 4 4 カヤネズミ 齧歯目 ネズミ科 Micromys minutus

More information

<8CF6955C977095F18D908F912D E786477>

<8CF6955C977095F18D908F912D E786477> 2.1.1.3 生態系 2.1.1.3.1 注目種 : 鳥類 (1) 調査目的本調査は 慶佐次川とその周辺地域における鳥類の生息状況の把握を目的とする (2) 調査方法調査方法を表 2.1.1.3.1-1 に示す また 確認種における重要種の選定基準については 表 2.1.1.3.1-2 の選定基準に従って重要な種の抽出を行った なお 使用した基準文献のカテゴリー等を表 2.1.1.3.1-3~4

More information

高知県レッドリスト ( 動物編 )2017 改訂版 高知県レッドリスト ( 陸産貝類 ) レッドリストの改訂対象種 目科種学名 改訂後ランク 理由 備考 高知県 2002 ランク 環境省 2017 年ランク ( 原始紐舌類 ) ヤマタニシ クビナガムシオイ Cipangocharax placeon

高知県レッドリスト ( 動物編 )2017 改訂版 高知県レッドリスト ( 陸産貝類 ) レッドリストの改訂対象種 目科種学名 改訂後ランク 理由 備考 高知県 2002 ランク 環境省 2017 年ランク ( 原始紐舌類 ) ヤマタニシ クビナガムシオイ Cipangocharax placeon 環境省 2017 年 ヤマタニシ クビナガムシオイ Cipangocharax placeonovitas 絶滅危惧 Ⅰ 類個体数減少 生息条件悪化 分布域限定 希少 生息環境特殊絶滅危惧 IA 類絶滅危惧 Ⅰ 類 真有肺キセルガイシコクタケノコギセル affinis 絶滅危惧 Ⅰ 類個体数減少 分布域限定 希少絶滅危惧 IA 類絶滅危惧 Ⅰ 類 真有肺キセルガイハナコギセル Reinia euholostoma

More information

<90E797748CA A48E598D628A6B2E696E6464>

<90E797748CA A48E598D628A6B2E696E6464> X Chasmagnathus convexus (de Haan, 1833) A Caridina leucosticta Stimpson, 1860 A Caridina typus H. Milne Edwards, 1837 A Caridina serratirostris De Man, 1892 A Macrobrachium lar (Fabricius, 1798) A Deiratonotus

More information

名 古 屋 市 の 絶 滅 のおそれのある 野 生 生 物 レッドデータブックなごや 2015 動 物 編 2015 年 4 月 名 古 屋 市

名 古 屋 市 の 絶 滅 のおそれのある 野 生 生 物 レッドデータブックなごや 2015 動 物 編 2015 年 4 月 名 古 屋 市 カスミサンショウウオとアズマヒキガエルの 卵 塊 名 古 屋 市 の 絶 滅 のおそれのある 野 生 生 物 レッドデータブックなごや 2015 動 物 編 2015 年 4 月 名 古 屋 市 表 紙 写 真 表 :カスミサンショウウオとアズマヒキガエル( 卵 塊 )( 両 生 ) 千 種 区 ( 撮 影 藤 谷 武 史 ) 裏 :カコウコモリグモ(クモ ) 港 区 稲 永 ( 庄 内 川 河 口

More information

第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 (1) 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメ類については 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種で

第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 (1) 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメ類については 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種で 第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 () 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメについては 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種であって も 県内域において野生状態で安定的に生息 生育している種については対象とす る () 選定基準 次の選定基準に基づき

More information

が 行 われていない 向 山 (204)は 減 少 傾 向 を 指 摘 している 減 少 の 理 由 ははっきりし ないが 観 光 船 の 出 入 りによるかく 乱 も 考 えられている また 北 金 ヶ 沢 の 廃 坑 につ いては 比 較 的 最 近 になって 繁 殖 利 用 があることが 分

が 行 われていない 向 山 (204)は 減 少 傾 向 を 指 摘 している 減 少 の 理 由 ははっきりし ないが 観 光 船 の 出 入 りによるかく 乱 も 考 えられている また 北 金 ヶ 沢 の 廃 坑 につ いては 比 較 的 最 近 になって 繁 殖 利 用 があることが 分 脊 椎 動 物 3 哺 乳 類 レッドリスト 哺 乳 類 選 定 結 果 の 概 要 哺 乳 類 における 選 定 結 果 は 指 定 変 更 1 件 新 規 指 定 2 件 を 含 む 27 種 28 件 で 指 定 解 除 はなく 青 森 県 RDB(200 0)と 比 べ 指 定 件 数 は 2 件 増 となった その 内 容 は 以 下 のとおりである EXランク( 絶 滅 )にニホンアシカが

More information

12bird kaisetsu omote

12bird kaisetsu omote 3 選定種の解説鳥類 - 13 - キジ目キジ科 ウズラ Coturnix japonica Temminck & Schlegel 絶滅危惧 Ⅱ 類 形態と近似種 全長約 20 cm 頸 足 尾は短く 体はずんぐりしている 頭や体の上面は褐色で 淡黄色の縦斑と横斑が多数ある 黄白色の眉斑があり 下面は淡黄褐色で 胸から脇には赤茶色と黒い縦斑がある 夏羽の雄は顔が赤茶色である 分布の状況 日本では主に本州中部以北に生息し

More information

221絶滅動本M一覧.indd

221絶滅動本M一覧.indd 群馬県の絶滅のおそれのある野生動物リスト(2012年改訂版)和名目名科名学名 2 群馬県の絶滅のおそれのある野生動物リスト (1) 動物レッドリスト (2012 年改訂版 ) 哺乳類 26 種 アズミトガリネズミ食虫目トガリネズミ科 Sorex hosonoi 63 コヤマコウモリ翼手目ヒナコウモリ科 Nyctalus furvus 63 コテングコウモリ翼手目ヒナコウモリ科 Murina silvatica

More information

名古屋市の絶滅のおそれのある野生生物 レッドデータブックなごや 2015 動物編 2015 年 4 月 名古屋市

名古屋市の絶滅のおそれのある野生生物 レッドデータブックなごや 2015 動物編 2015 年 4 月 名古屋市 カスミサンショウウオとアズマヒキガエルの卵塊 名古屋市の絶滅のおそれのある野生生物 レッドデータブックなごや 2015 動物編 2015 年 4 月 名古屋市 レッドデータブックなごや 2015 動物編 表紙写真 表 : カスミサンショウウオとアズマヒキガエル ( 卵塊 )( 両生類 ) 千種区 ( 撮影藤谷武史 ) 裏 : カコウコモリグモ ( クモ類 ) 港区稲永 ( 庄内川河口 ) 2007

More information

東京都の保護上重要な野生生物種 ( 本土部 )~ 東京都レッドリスト ~2010 年版主な修正理由 (2013 年 5 月 ) 1. 新たな情報が見つかったことによるランクの修正と 掲載種の追加 2. 和名 学名の修正 ( ヤツシロヒトツバ ヌカエビ カネコトタテグモ等 ) イワダレヒトツバ と記載

東京都の保護上重要な野生生物種 ( 本土部 )~ 東京都レッドリスト ~2010 年版主な修正理由 (2013 年 5 月 ) 1. 新たな情報が見つかったことによるランクの修正と 掲載種の追加 2. 和名 学名の修正 ( ヤツシロヒトツバ ヌカエビ カネコトタテグモ等 ) イワダレヒトツバ と記載 東京都の保護上重要な野生生物種 ( 本土部 )~ 東京都レッドリスト ~2010 年版主な修正理由 (2013 年 5 月 ) 1. 新たな情報が見つかったことによるランクの修正と 掲載種の追加 2. 和名 学名の修正 ( ヤツシロヒトツバ ヌカエビ カネコトタテグモ等 ) イワダレヒトツバ と記載していた種は 雑種のヤツシロヒトツバであることから和名と学名を変更 3. 最新の種の分類を反映 ( 鳥類

More information

大切にしたい奈良県の野生動植物2016 改訂版 大切にしたい奈良県の野生動植物 昆虫類レッドリスト 希少性の観点 絶滅種 情報不足種 No. 上位分類 科名 和名 学名 カテゴリー (旧) カテゴリー 新 1 カゲロウ目 トビイロカゲロウ科 オオトゲエラカゲロウ Thraulus grandis G

大切にしたい奈良県の野生動植物2016 改訂版 大切にしたい奈良県の野生動植物 昆虫類レッドリスト 希少性の観点 絶滅種 情報不足種 No. 上位分類 科名 和名 学名 カテゴリー (旧) カテゴリー 新 1 カゲロウ目 トビイロカゲロウ科 オオトゲエラカゲロウ Thraulus grandis G 大切にしたい奈良県の野生動植物2016 改訂版 大切にしたい奈良県の野生動植物 昆虫類レッドリスト 希少性の観点 絶滅種 1 カゲロウ目 トビイロカゲロウ科 オオトゲエラカゲロウ Thraulus grandis Gose, 1980 2 カゲロウ目 ヒラタカゲロウ科 キハダヒラタカゲロウ Heptagenia kihada Matsumura, 1931 3 アオイト コバネアオイトトンボ Lestes

More information

2004 3 16 3 ( 2003 6 ) Lethenteron reissneri Anguilla japonica Hypomesus nipponensis Plecoglossus alteviles altivelis Salangichthys microdon Salvelimus leucomaenis leucomaenis Salvelimus leucomaenis pluvius

More information

ラムサール条約を活用しよう●第2部●解説9「水鳥の個体群推定とその条約湿地選定基準への適用」

ラムサール条約を活用しよう●第2部●解説9「水鳥の個体群推定とその条約湿地選定基準への適用」 水 鳥 の 個 体 群 推 定 と その 条 約 湿 地 選 定 基 準 への 適 用 アジア 太 平 洋 地 域 渡 り 性 水 鳥 保 全 戦 略 国 内 事 務 局 (( 財 ) 日 本 野 鳥 の 会 自 然 保 護 室 ) 2007 年 3 月 要 約 2007 p.4-8 背 景 1971 2005 2006 1987. http://www.biwa.ne.jp/%7enio/ramsar/

More information

<4D F736F F D D B8A4C97DE81A691E682508E9F8D5A90B382A982E78F4390B382C882B5>

<4D F736F F D D B8A4C97DE81A691E682508E9F8D5A90B382A982E78F4390B382C882B5> Ⅷ 貝類 ( 事務局 ) 1. 調査方法 貝類に関しては 今回の動植物実態調査において 現地調査を実施していない よって 関係機関から資料を収集し その記録を基に 西那須野地区 塩原地区内の貝類の生息状況を整理した 今回の資料調査においては 淡水産貝類 陸産貝類の別毎に下記の資料から引用した ( 表 Ⅷ-1-1) なお 引用に当たっては 種の確認場所や調査場所等が 当該資料に掲載されている場所に関わる名称から

More information

26 アカハラスズメ目ヒタキ科本土部伊豆諸島日中日露種アカハラの亜種 27 アカハラダカタカ目タカ科 1998 年版目録に記載なし 28 アカハラツバメスズメ目ツバメ科伊豆諸島日米日豪日中日露種ツバメの亜種 29 アカマシコスズメ目アトリ科伊豆諸島日中種アカマシコの亜種 30 アカモズスズメ目モズ科

26 アカハラスズメ目ヒタキ科本土部伊豆諸島日中日露種アカハラの亜種 27 アカハラダカタカ目タカ科 1998 年版目録に記載なし 28 アカハラツバメスズメ目ツバメ科伊豆諸島日米日豪日中日露種ツバメの亜種 29 アカマシコスズメ目アトリ科伊豆諸島日中種アカマシコの亜種 30 アカモズスズメ目モズ科 1 アオアシシギチドリ目シギ科本土部伊豆諸島小笠原諸島 NT NT NT NT 日米日豪日中日露 2 アオゲラキツツキ目キツツキ科本土部伊豆諸島 EN NT NT NT 種アオゲラの亜種 3 アオサギペリカン目サギ科本土部伊豆諸島小笠原諸島日露種アオサギの亜種 4 アオジスズメ目ホオジロ科本土部伊豆諸島日中日露種アオジの亜種 5 アオシギチドリ目シギ科本土部伊豆諸島 DD DD DD 日中日露種アオシギの亜種

More information

情報不足評価するだけの情報が不足している種 環境条件の変化によって 容易に絶滅危惧のカテゴリーに移行し得る属性 ( 具体的には 次のいずれかの要素 ) を有しているが 生息 生育状況をはじめとして ランクを判定するに足る情報が得られていないもの a どの生息地又は生育地においても生息 生育密度が低く

情報不足評価するだけの情報が不足している種 環境条件の変化によって 容易に絶滅危惧のカテゴリーに移行し得る属性 ( 具体的には 次のいずれかの要素 ) を有しているが 生息 生育状況をはじめとして ランクを判定するに足る情報が得られていないもの a どの生息地又は生育地においても生息 生育密度が低く Ⅱ 選定結果 1 岡山県カテゴリー定義岡山県のカテゴリー定義については 環境省レッドリストや他県等との比較を考慮し 次のとおり定めた なお 岡山県では絶滅のおそれはないが 優れた環境の指標となる種や岡山県の特産種などを 留意 として 独自のカテゴリーを設けて取り扱うこととした 岡山県版レッドデータブックのカテゴリー定義 区分及び基本概念要件 絶滅すでに絶滅したと考えられる種 過去に岡山県に生息 生育したことが確認されており

More information

中宮展示館周辺で観察された鳥類の記録

中宮展示館周辺で観察された鳥類の記録 中宮展示館周辺で観察された鳥類の記録 The records of the birds observed around the Chugu Exhibition Hall. Shin-ichi Hiramatsu, Hakusan Nature Conservation Center, Ishikawa Hiroshi Minamide, Hakusan Nature Conservation Center,

More information

第10号(実画編集)/1林(出雲平野の水路

第10号(実画編集)/1林(出雲平野の水路 : Bull. Hoshizaki Green Found: Mar Records on Freshwater Invertebrate and Vertebrate of Irrigation Canal in Izumo-heiya, Shimane Prefecture, Japan Masakazu HAYASHI, Katsuhide YAMAGUCHI, Hiroshi NAKANO,

More information

Matsuura et al., NPO

Matsuura et al., NPO 2001 11 2004 12 1969 1996 2004 Matsuura et al., 2000 2000 2002 2005 NPO 9 26 1999 2004 16 53 1998 16 61 1999 2004 7 1 16 62 77 80% 2000 40m 1971 3 7m 1998 55 2000 13 37 1 19 10 2001 1998 1999 2004 38 1986

More information

P53_88_Honyu**.indd

P53_88_Honyu**.indd 0467 昆虫(セミ 水生半翅)類0468 昆虫(セミ 水生半翅)類0469 0001 セミ科ニイニイゼミ Platypleura kaempferi 0002 セミ科ヤエヤマニイニイ Platypleura yayeyamana 0003 セミ科ミヤコニイニイ Platypleura miyakona 0004 セミ科イシガキニイニイ Platypleura albivannata 環境省レッドリスト

More information

Caridina japonica De Man, 1892 Caridina serratirostris De Man, 1892 Macrobrachium japonicum De Haan,

Caridina japonica De Man, 1892 Caridina serratirostris De Man, 1892 Macrobrachium japonicum De Haan, Caridina japonica De Man, 1892 Caridina serratirostris De Man, 1892 Macrobrachium japonicum De Haan, 1849 187 Upogebia narutensis K. Sakai, 1986 Heikea japonica von Siebold, 1824 Philyra pisum de Haan,

More information

<332D BA8CC98CA78E5992B997DE96DA985E E786C73>

<332D BA8CC98CA78E5992B997DE96DA985E E786C73> キジ目 キジ科 ウズラ Coturnix japonica A キジ目 キジ科 ヤマドリ Syrmaticus soemmerringii 要注目 キジ目 キジ科 キジ Phasianus colchicus カモ目 カモ科 サカツラガン Anser cygnoides A カモ目 カモ科 ヒシクイ Anser fabalis B カモ目 カモ科 マガン Anser albifrons C カモ目

More information

巴川流域

巴川流域 1.11 麻機遊水地の自然環境 麻機遊水地の自然環境の特徴を以下に示す 1.11.1 植物これまでに麻機遊水地で確認された植物は約 600 種であるが そのほとんどは草本類 ( 木本類はヤナギ類をはじめ 20 種程度 ) である これらの植物の中には 治水工事により田畑が掘り起こされ 土中に埋もれていた埋土種 図 1-41. ミズアオイ 図 1-42. タコノアシ 子から蘇った湿生植物も見ら 出典

More information

GASTROPODA (Inner Bay) SOLEMYIDA SOLEMYIDAE AICHICR JAPANVU Acharax japonica (Dunker) Petrasma pusilla NT, mm 20 m 20 m, 2012., p.106. in:

GASTROPODA (Inner Bay) SOLEMYIDA SOLEMYIDAE AICHICR JAPANVU Acharax japonica (Dunker) Petrasma pusilla NT, mm 20 m 20 m, 2012., p.106. in: , 1998 Catalogue and libliography of the marine shell-bearing mollusca of JapanS.Higo et al., 1999, 2000, 2012 4, 2012 106 GASTROPODA (Inner Bay) SOLEMYIDA SOLEMYIDAE AICHICR JAPANVU Acharax japonica (Dunker)

More information

Microsoft Word _☆●鳥類

Microsoft Word _☆●鳥類 確認種一覧 ( 鳥類 ) ( その 1) 目和名科和名 種和名 学名 4-3 1 キジ目キジ科エゾライチョウ Tetrastes bonasia 1 樹林 2 キジ目キジ科コジュケイ Bambusicola thoracicus 2 樹林 3 キジ目キジ科ウズラ Coturnix japonica 1 草原 4 キジ目キジ科キジ Phasianus colchicus 5 樹林 5 キジ目キジ科コウライキジ

More information

Pandion haliaetus Pernis apivorus Milvus migrans Haliaeetus albicilla Haliaeetus pelagicus Accipiter gentilis Accipiter soloensis Accipiter gularis Accipiter gularis gularis Accipiter gularis iwasakii

More information

レッドリストの基本的な考え方

レッドリストの基本的な考え方 レッドリストの基本的な考え方 今日の話題 1レッドリストとは? 2 環境省のレッドリストの経過 3カテゴリーと基準 4 環境省のレッドリストの課題 5レッドリストの利用 大阪府立大学副学長石井実 生物多様性基本法制定 10 周年記念シンポジウム ~ レッドリストと種の保存 ~ 2018.6.2 早稲田大学 1 レッドリストとは? 絶滅のおそれのある野生生物のリスト (RL) それらの種の情報や生息状況などをまとめた冊子がレッドデータブック

More information

untitled

untitled 鳥 類 ( 本 土 部 ) 2011 年 4 月 修 正 ver 記 号 凡 例 [EX] 絶 滅 [EW] 野 生 絶 滅 [CR] 絶 滅 危 惧 ⅠA 類 [EN] 絶 滅 危 惧 ⅠB 類 [CR+EN] 絶 滅 危 惧 Ⅰ 類 [VU] 絶 滅 危 惧 Ⅱ 類 [NT] 準 絶 滅 危 惧 [DD] 情 報 不 足 [ * ] 留 意 種 [ ]ランク 外 [-]データ 無 し [ ] 非

More information

齋藤:酒匂川水系の魚類相

齋藤:酒匂川水系の魚類相 (33): 103-112, Mar. 2012 Kazuhisa Saitou, Hiroaki Kaneko and Naoyuki Suguro: Fish fauna of the Sakawa River System Abstract. The fish fauna of the Sakawa River System was investigated at the 40 sites in

More information

a E)Birds鳥類.xlsx

a E)Birds鳥類.xlsx VIII) Birds No. 和名 scientific name RicePaddy Ridge Ditch Pond Others カイツブリ目 PODICIPEDIFORMES RP R D P O 1 カイツブリ Tachybaptus ruficollis コウノトリ目 CICONIIFORMES 2 サンカノゴイ Botaurus stellaris 3 ヨシゴイ Ixobrychus

More information

長野県版レッドリスト ( 無脊椎動物 ) 2015 昆虫類 絶滅 (EX) 5 種 EX 1 カメムシ目 コオイムシ科 タガメ Lethocerus deyrolli 2 コウチュウ目 オサムシ科 マークオサムシ Carabus maacki aquatilis 3 コウチュウ目 ゲンゴロウ科 マダ

長野県版レッドリスト ( 無脊椎動物 ) 2015 昆虫類 絶滅 (EX) 5 種 EX 1 カメムシ目 コオイムシ科 タガメ Lethocerus deyrolli 2 コウチュウ目 オサムシ科 マークオサムシ Carabus maacki aquatilis 3 コウチュウ目 ゲンゴロウ科 マダ 長野県版レッドリスト ( 無脊椎動物 ) 2015 昆虫類 絶滅 (EX) 5 種 EX 1 カメムシ目 コオイムシ科 タガメ Lethocerus deyrolli 2 コウチュウ目 オサムシ科 マークオサムシ Carabus maacki aquatilis 3 コウチュウ目 ゲンゴロウ科 マダラシマゲンゴロウ Hydaticus thermonectoides 4 コウチュウ目 ゲンゴロウ科

More information

見られた種一覧 1 / 5 ページ 6 調査データ集計 1 平成 26 年度調査で見られた種 208 種 ( 野生化した外来種 4 種を含む ) 分類 掲載順は日本鳥類目録改訂第 7 版に準拠する ( リストIDも同目録で付与されたもの ) レッドリスト 目 科 種 学名 リスト ID 環境省第 4

見られた種一覧 1 / 5 ページ 6 調査データ集計 1 平成 26 年度調査で見られた種 208 種 ( 野生化した外来種 4 種を含む ) 分類 掲載順は日本鳥類目録改訂第 7 版に準拠する ( リストIDも同目録で付与されたもの ) レッドリスト 目 科 種 学名 リスト ID 環境省第 4 見られた種一覧 1 / 5 ページ 6 調査データ集計 1 平成 26 年度調査で見られた種 208 種 ( 野生化した外来種 4 種を含む ) 分類 掲載順は日本鳥類目録改訂第 7 版に準拠する ( リストIDも同目録で付与されたもの ) レッドリスト 目 科 種 学名 リスト ID 環境省第 4 次 愛知県 2015 キジ キジ ヤマドリ Syrmaticus soemmerringii 4 キジ

More information

<914992E88EED96DA985E2895AA97DE8F872990B38CEB8F4390B32E786C73>

<914992E88EED96DA985E2895AA97DE8F872990B38CEB8F4390B32E786C73> 奈良県選定種目録昆虫類 (1/6) 1 カゲロウ目 ヒラタカゲロウ科 キハダヒラタカゲロウ Heptagenia kihada 希少種 2 カゲロウ目 トビイロカゲロウ科 オオトゲエラカゲロウ Thraulus grandis 希少種 3 トンボ目 イトトンボ科 モートンイトトンボ Mortonagrion selenion 絶滅危惧種 4 トンボ目 イトトンボ科 ベニイトトンボ Ceriagrion

More information

2 淀江賢一郎 田中宏卓 川上靖 三島寿雄先生の蝶の履歴書 TRPM-AI A , 1971,

2 淀江賢一郎 田中宏卓 川上靖 三島寿雄先生の蝶の履歴書 TRPM-AI A , 1971, Bulletin of the Tottori Prefectural Museum 54:1-75. March 31, 2017 論文 Article 三島寿雄先生の蝶類研究と日本産蝶類コレクション - その特徴と意義 - 淀江賢一郎 1 田中宏卓 2 川上靖 A list of the Japanese butterflies collection accumulated by the late

More information

表 1 竜西地区で観察された鳥類種 番号 RDB 観察種名 個体数観察回数 番号 RDB 観察種名個体数観察回数 1 アオゲラ シメ アオサギ ジュウイチ アカゲラ スズメ アカハラ

表 1 竜西地区で観察された鳥類種 番号 RDB 観察種名 個体数観察回数 番号 RDB 観察種名個体数観察回数 1 アオゲラ シメ アオサギ ジュウイチ アカゲラ スズメ アカハラ 表 1 竜西地区で観察された鳥類種 番号 RDB 観察種名 個体数観察回数 番号 RDB 観察種名個体数観察回数 1 アオゲラ 16 16 40 シメ 2 1 2 アオサギ 198 83 41 ジュウイチ 1 1 3 アカゲラ 17 17 42 スズメ 1785 448 4 アカハラ 2 2 43 セグロセキレイ 40 37 5 EN アカモズ 1 1 44 CR セッカ 1 1 6 アマツバメ 102

More information

2 第 2 章 計 画 地 の 現 況 1 地 形 (1) 地 形 計 画 地 の 地 形 は 黒 沢 3 丁 目 と 根 ヶ 布 1 2 丁 目 および 勝 沼 2 丁 目 を 分 ける 主 り ょう 線 が 南 北 に 走 り この 主 りょう 線 から 東 側 に 複 数 の 枝 尾 根 が 走 り その 間 に 北 谷 津 や 南 谷 津 など 複 数 の 谷 津 が 入 り 込 むという 構

More information

2.6 動物 調査手法別鳥類確認種一覧 表任意観察調査によって確認された種一覧 (1) 渡り 目名科名種名学名生活型区分 任意観察調査 第 3 期区域 開発済区域 周辺区域 冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季 1 キジ キジ ヤマドリ Syrmaticus soemmerr

2.6 動物 調査手法別鳥類確認種一覧 表任意観察調査によって確認された種一覧 (1) 渡り 目名科名種名学名生活型区分 任意観察調査 第 3 期区域 開発済区域 周辺区域 冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季 1 キジ キジ ヤマドリ Syrmaticus soemmerr 2.6 動物 2.6.1 調査手法別鳥類確認種一覧 表任意観察調査によって確認された種一覧 (1) 渡り 目名科名種名学名生活型区分 任意観察調査 第 3 期区域 開発済区域 周辺区域 冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季 1 キジ キジ ヤマドリ Syrmaticus soemmerringii 陸禽 留鳥 2 キジ Phasianus colchicus 陸禽 留鳥 3 カモ カモ

More information

研究報告_第19号

研究報告_第19号 Dasyatis akajei Anguilla japonica Carassius auratus langsdorfii Zacco platypus Z. temminckii Phoxinus oxycephalus jouyi Tribolodon hakonensis Plecoglossus altivelis altivelis Salangichthys microdon Urocampus

More information

Microsoft Word - NO1-2

Microsoft Word - NO1-2 1 2 5 鳥相 大山ダム周辺の鳥類について 大山ダム周辺の森林植生は古くからの植林活動により大部分がスギ ヒノキの人工林で占められている また この地域はシイタケ栽培が盛んであることからシイタケ原木であるクヌギ林も多く これに自然植生のコナラ ミズナラ等が混在している ダム周辺ではシイ カシ等の広葉樹林は崖地や岩石地の急斜面などに残されている さらに赤石川や 赤石川支流の小さな谷川沿いにも広葉樹林が点在している

More information

第1章 高病原性鳥インフルエンザ発生の概要

第1章 高病原性鳥インフルエンザ発生の概要 高病原性鳥インフルエンザ の感染経路について 2004 年 6 月 30 日 高病原性鳥インフルエンザ感染経路究明チーム ............... 1............... 2...... 3 1...... 4 1...4 2...4 3...9 2......... 12 1...12 2...15 3...18 3...... 23 1...23 2...28 4... 30 1...30

More information

石 川 和 男 小 川 次 郎 秋 山 勁 三 秋 山 勉 井 戸 浩 之 岩 本 孝 丹 下 一 彦 宮 岡 速 実 蔵 : 愛 媛 県 立 とべ 動 物 園 ) ( 未 発 表 ). 11. Pterodroma hypoleuca (Salvin, 1888) シロハラ ミズナギドリ 既 知

石 川 和 男 小 川 次 郎 秋 山 勁 三 秋 山 勉 井 戸 浩 之 岩 本 孝 丹 下 一 彦 宮 岡 速 実 蔵 : 愛 媛 県 立 とべ 動 物 園 ) ( 未 発 表 ). 11. Pterodroma hypoleuca (Salvin, 1888) シロハラ ミズナギドリ 既 知 まつやま 自 然 環 境 調 査 会 ( 代 表 : 石 川 和 男 )( 編 ) 松 山 市 野 生 動 植 物 目 録 2012 404pp. 松 山 市 環 境 部 発 行 pp. 9-24, March 2012 松 山 市 産 鳥 類 目 録 ( 第 2 版 ) 石 川 和 男 小 川 次 郎 秋 山 勁 三 秋 山 勉 井 戸 浩 之 岩 本 孝 丹 下 一 彦 宮 岡 速 実 791-8017

More information

概論2013

概論2013 Species Plantarum Systema Naturæ Tyrannosaurus rex Osborn, 1905 Vulpes vulpes (Linnaeus, 1758) Nyctereutes procyonoides (Gray, 1834) Canis lupus (Linnaeus, 1758) Ursus arctos (Linnaeus, 1758) Ursus thibetanus

More information

< B95B62D92E189F0919C93782E706466>

< B95B62D92E189F0919C93782E706466> Diomedea albatrus Diomedea immutabilis Diomedea nigripes Calonectris leucomelas Puffinus carneipes Puffinus tenuirostris Sula leucogaster Phalacrocorax capillatus Nycticorax nycticorax Bubulcus ibis Egretta

More information

Microsoft Word 白.doc

Microsoft Word 白.doc Jpn. J. Environ. Entomol. Zool. 26(3):89-93(2015) 環動昆第 26 巻第 3 号 :89-93(2015) 資 料 はじめに 兵庫県西部におけるタガメとゲンゴロウが繁殖する池と水田の水生昆虫相 市川憲平 1) 大庭伸也 2) 1) 姫路市立水族館 2) 長崎大学教育学部生物学教室 ( 受領 2015 年 7 月 21 日 ; 受理 2015 年 10

More information

山形県レッドリスト ( 昆虫類 ) 絶滅 (EX) 5 種 ( 旧県リスト :1 種 ) No. 科名和名学名 旧県 (2003) 参考 ( カテゴリー ) 新国 (2012) 旧国 (2007) 1 コオイムシ科 タガメ Lethocerus deyrolli CR VU VU 2 ハンミョウ科

山形県レッドリスト ( 昆虫類 ) 絶滅 (EX) 5 種 ( 旧県リスト :1 種 ) No. 科名和名学名 旧県 (2003) 参考 ( カテゴリー ) 新国 (2012) 旧国 (2007) 1 コオイムシ科 タガメ Lethocerus deyrolli CR VU VU 2 ハンミョウ科 山形県レッドリスト ( 昆虫類 ) 絶滅 (EX) 5 種 ( リスト :1 種 ) No. 科名和名学名 1 コオイムシ科 タガメ Lethocerus deyrolli CR VU VU 2 ハンミョウ科 カワラハンミョウ Chaetodera laetescripta CR EN VU 3 コガネムシ科 ダイコクコガネ Copris ochus EN VU VU 4 シジミチョウ科 ミヤマシジミ

More information

<8B9B97DE838C A E786C73>

<8B9B97DE838C A E786C73> 汽水 淡水魚リスト < 改訂 : 平成 26 年 > 絶滅スズキキスアオギス Sillago parvisquamis 絶滅危惧 IA ヤツメウナギヤツメウナギスナヤツメ南方種 Lethenteron sp. S. 絶滅危惧 IA コイコイカワバタモロコ Hemigrammocypris rasborella 絶滅危惧 IA スズキケツギョオヤニラミ Coreoperca kawamebari 絶滅危惧

More information

種 亜種目録 北海道の鳥類 (2017 年 ) No. 目名科名和名 ( 種名又は亜種名 ) 学名 1 キジ目 キジ科 エゾライチョウ Tetrastes bonasia vicinitas 2 キジ目 キジ科 ウズラ Coturnix japonica 3 キジ目 キジ科 ヤマドリ Syrmati

種 亜種目録 北海道の鳥類 (2017 年 ) No. 目名科名和名 ( 種名又は亜種名 ) 学名 1 キジ目 キジ科 エゾライチョウ Tetrastes bonasia vicinitas 2 キジ目 キジ科 ウズラ Coturnix japonica 3 キジ目 キジ科 ヤマドリ Syrmati 1 キジ目 キジ科 エゾライチョウ Tetrastes bonasia vicinitas 2 キジ目 キジ科 ウズラ Coturnix japonica 3 キジ目 キジ科 ヤマドリ Syrmaticus soemmerringii scintillans 4 キジ目 キジ科 ウスアカヤマドリ Syrmaticus soemmerringii subrufus 5 キジ目 キジ科 コウライキジ Phasianus

More information

Book1

Book1 日 本 鳥 類 目 録 第 7 版 リスト ID7 目 名 科 名 種 名 学 名 1 キジ 目 キジ 科 エゾライチョウ Tetrastes bonasia 2 キジ 目 キジ 科 ライチョウ Lagopus muta 3 キジ 目 キジ 科 ウズラ Coturnix japonica 4 キジ 目 キジ 科 ヤマドリ Syrmaticus soemmerringii 5 キジ 目 キジ 科 キジ

More information

mokuroku7.xls

mokuroku7.xls 日本鳥類目録第 7 版リスト 1 キジ目 キジ科 エゾライチョウ Tetrastes bonasia 2 キジ目 キジ科 ライチョウ Lagopus muta 3 キジ目 キジ科 ウズラ Coturnix japonica 4 キジ目 キジ科 ヤマドリ Syrmaticus soemmerringii 5 キジ目 キジ科 キジ Phasianus colchicus 6 カモ目 カモ科 リュウキュウガモ

More information

12 14 1 23 33 53 125 133 137 151 155 161 167 197 203 209 215 217 233 236 Contents 3 1 15 1600 4 5 2 19996 11302 992 807 6 7 3 1000 1200 3000 8090 1000 8 9 4 10 11 5 15 1800 12 13 14 15 10001780 5001200

More information

04-落合

04-落合 Petaurista leucogenys Petaurista leucogenys 1 Pteromys momonga P. volans orii P. volans Glaucomys volans Strix uralensis 2 Chimarrogale platycephala 3 Lutra lutra Ursus thibetanus Callosciurus erythraeus

More information

<4D F736F F D F959F93878A8392B98F6295DB8CEC8BE68A6792A38C7689E68F AC28BAB8FC888C4817A2E646F63>

<4D F736F F D F959F93878A8392B98F6295DB8CEC8BE68A6792A38C7689E68F AC28BAB8FC888C4817A2E646F63> 国指定福島潟鳥獣保護区計画書 変更 ( 区域拡張 ) ( 環境省案 ) 平成 27 年月日環境省 1 国指定鳥獣保護区の概要 (1) 国指定鳥獣保護区の名称福島潟鳥獣保護区 (2) 国指定鳥獣保護区の区域新潟県新発田市砂山の県道 264 号線の道路敷と湖岸堤 ( 築堤 ) 法尻との接点を起点として 同法尻を南東に進み新潟県が所管する管理用道路との交点に至り 同道路敷を南西に進み湖岸堤 ( 築堤 )

More information

茨城県自然博物館研究報告 第 15 号 2012 年 12 月 目 次 短 報 茨城県桜川市におけるタガメ ( カメムシ目 : コオイムシ科 ) の採集記録 早瀬長利 古橋拓実 古橋祐一 1 茨城県におけるアカボシゴマダラ ( チョウ目 : タテハチョウ科 ) の記録 柄澤保彦 中川裕喜 益子侑也

茨城県自然博物館研究報告 第 15 号 2012 年 12 月 目 次 短 報 茨城県桜川市におけるタガメ ( カメムシ目 : コオイムシ科 ) の採集記録 早瀬長利 古橋拓実 古橋祐一 1 茨城県におけるアカボシゴマダラ ( チョウ目 : タテハチョウ科 ) の記録 柄澤保彦 中川裕喜 益子侑也 No.15 December,2012 第 15 号 2012 年 12 月 Bando,Ibaraki,Japan 茨城県自然博物館研究報告 第 15 号 2012 年 12 月 目 次 短 報 茨城県桜川市におけるタガメ ( カメムシ目 : コオイムシ科 ) の採集記録 早瀬長利 古橋拓実 古橋祐一 1 茨城県におけるアカボシゴマダラ ( チョウ目 : タテハチョウ科 ) の記録 柄澤保彦 中川裕喜

More information

陸・淡水産腹足類日本固有種目録

陸・淡水産腹足類日本固有種目録 フクダゴマオカタニシ Georissa hukudai Kuroda, 1960 ゴマオカタニシ科 Hydrocenidae ダンジョゴマオカタニシ Georissa japonica danjyoensis Uozumi & Yamamoto, 1981 ゴマオカタニシ科 Hydrocenidae 固有亜種 リュウキュウゴマオカタニシ Georissa luchuana Pilsbry, 1901

More information

Microsoft Word - 7.報告書 動物1.doc

Microsoft Word - 7.報告書 動物1.doc 5. 動 物 相 (1) 総 論 登 米 市 の 動 物 相 の 分 布 については 北 から 南 へ 流 れる 北 上 川 を 境 とし 東 側 と 西 側 とに 大 きく 区 分 で きる これは 東 の 森 林 地 帯 と 西 の 水 田 地 帯 とでは 植 生 や 水 辺 環 境 さらには 人 為 的 影 響 の 程 度 が 異 なり それが 動 物 の 生 息 環 境 の 違 いをもたらしているからである

More information

両類2) 対象種の解説 カテゴリー別に分類した 11 種 ( 絶滅危惧 8 種, 情報不足 3 種 ) について, 以下に解説する 90

両類2) 対象種の解説 カテゴリー別に分類した 11 種 ( 絶滅危惧 8 種, 情報不足 3 種 ) について, 以下に解説する 90 4 両類両類 1) 概要日本に分布する両類は,2015( 平成 27) 年までに, サンショウウオ目 ( 有尾目 ) が 3 科 32 種, カエル目 ( 無尾目 ) は 6 科 49 種が知られている このうち茨城県では,2015 年までに, サンショウウオ目 ( 有尾目 ) が 2 科 6 種, カエル目 ( 無尾目 )4 科 11 種のが確認されている ただし,2015 年 4 月に福島県南部で確認されたトウホクサンショウウオは含まない

More information

1) 哺乳類 山梨県の野生動物 (1980 年山梨県 ) 山梨県市町村別鳥獣生息調査報告書 (1981 年山梨県林務部 ) 希少種を主とする山梨県の野生鳥獣生息調査 (1997 年山梨県 ) 及び 山梨県天然記念物緊急調査報告書 -ヤマネ- (1999 年山梨県教育委員会 ) によると 大月市内では

1) 哺乳類 山梨県の野生動物 (1980 年山梨県 ) 山梨県市町村別鳥獣生息調査報告書 (1981 年山梨県林務部 ) 希少種を主とする山梨県の野生鳥獣生息調査 (1997 年山梨県 ) 及び 山梨県天然記念物緊急調査報告書 -ヤマネ- (1999 年山梨県教育委員会 ) によると 大月市内では (2) 動物山梨県は本州のほぼ中央に位置し 地形的には高山から低山まで広がり 山地は広い樹林を形成している そのため 山梨県は多くの動物が生息している 大月市環境基本計画 ( 改訂版 ) (2009 年大月市 ) によると 計画地がある大月市には 山地を中心に約 1,400 種の野生動物が生息しており ツキノワグマ ニホンザル カモシカ オオタカ カジカガエルなどの動物が観察されている また 計画地周辺を流れる桂川

More information

平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26

平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26 平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26 分満 潮 (186cm) であった ( 気象庁東京検潮所 ) 各地点の状況を下表に示す 葛西人工渚お台場海浜公園森ヶ崎の鼻

More information

<4D F736F F D20328CB492982D322D90EC90A38AEE8D4F2D96BC8CC389AE8E7382CC97A48A4C2E646F63>

<4D F736F F D20328CB492982D322D90EC90A38AEE8D4F2D96BC8CC389AE8E7382CC97A48A4C2E646F63> 名古屋市に生息する陸産貝類 Land mollusks in Nagoya City, Aichi Prefecture, central Japan 川瀬基弘 * 西尾和久** 市原俊 + ++ 村瀬文好 * 愛知みずほ大学.** IFF 東海. + 名古屋市西区江向町 5-11. ++ 岐阜県関市下有知 3484. キーワード : 陸産貝類, 名古屋市, ニッポンマイマイ, コハクオナジマイマイ.

More information

88 Cryptomeria japonica (L.f.) D.Don Chamaecyparis obtusa (Siebold et Zucc.) Endl. Cedrus deodara (Roxb.) G.Don Quercus serrata Murray 2012 Zelkova se

88 Cryptomeria japonica (L.f.) D.Don Chamaecyparis obtusa (Siebold et Zucc.) Endl. Cedrus deodara (Roxb.) G.Don Quercus serrata Murray 2012 Zelkova se (Bulletin of FFPRI) Vol.16 No.2 (No.442) 87-98 June 2017 87 論 文 (Original article) 森林総合研究所千代田苗畑 ( 茨城県かすみがうら市 ) のチョウ類相 1 1997 2016 20 10 6 17 30 8 71 2000 2010 71 51 71.8% 20 28.2% EI 145 15.5% 8.5% 23.9%

More information

別添資料6-1_環境省レッドリスト2017全種の新旧対照表

別添資料6-1_環境省レッドリスト2017全種の新旧対照表 環境省レッドリスト 2015 からの新旧対照表 (50 音順 ) 哺乳類 :p.1~ 鳥類 :p.3~ 爬虫類 :p.7~ 両生類 :p.9~ 汽水 淡水魚類 :p.11~ 昆虫類 :p.17~ 貝類 :p.36~ その他無脊椎動物 :p.61~ 維管束植物 :p.65~ 蘚苔類 :p.110~ 藻類 :p.120~ 地衣類 :p.126~ 菌類 :p.131~ 哺乳類アズミトガリネズミアズミトガリネズミ

More information

untitled

untitled MAMMAL SPECIES OF THE WORLD, 3rd editionwilson & Reeder, 2005,2007,2000,2000,1997 9 13 2002 5 1 63 3 3 64 MAMMALIA CARNIVORA CANIDAE AICHIEX JAPANEX Canis lupus Linnaeus 1800 1905,2000 1600 1700,1984a,1995,1995

More information

Naturalistae-2004-中村.indd

Naturalistae-2004-中村.indd Naturalistae, no. 9, 2004, 41-45 Insect fauna in Maruseppu Town, Hokkaido. Keiji Nakamura 1, Mayumi Ida 1, Kaori Sakamoto 1 & Yasunari Kida 2 Abstract : A list of the insect species collected in Maruseppu

More information

リスク種 表 3 リスク種 リスク種 1(18 種 ) カモ目カモ科ヒシクイマガンシジュウカラガンコブハクチョウコハクチョウオオハクチョウオシドリキンクロハジロ 重度の神経症状 * が観察された水鳥類リスク種 2(17 種 ) カモ目カモ科マガモオナガガモトモエガモホシハジロスズガモカイツブリ目カイ

リスク種 表 3 リスク種 リスク種 1(18 種 ) カモ目カモ科ヒシクイマガンシジュウカラガンコブハクチョウコハクチョウオオハクチョウオシドリキンクロハジロ 重度の神経症状 * が観察された水鳥類リスク種 2(17 種 ) カモ目カモ科マガモオナガガモトモエガモホシハジロスズガモカイツブリ目カイ 対応レベル 環境省野鳥における高病原性鳥インフルエンザに係る対応技術マニュアル簡易版から抜粋 表 1 発生状況に応じた対応レベルの概要対象地全国発生状況 発生地周辺 ( 発生地から半径 10km 以内を基本 ) 通常時対応レベル 1 国内発生時 ( 単発時 ) 対応レベル 2 野鳥監視重点区域に指定 国内複数箇所発生時対応レベル 3 近隣国発生時等対応レベル 2 または 3 必要に応じて野鳥監視重点区域を指定

More information

Microsoft Word - 0評_動物_0402(分布表記なし).docx

Microsoft Word - 0評_動物_0402(分布表記なし).docx e. 昆虫類 e-1 ベニイトトンボ 重要性種の保存法 :- 環境省 RDL: 準絶滅危惧 (NT) 福岡県 RDB:- ( 北九州市提供 ) 66) 67) 68) 生態 分布本種は 平地の抽水植物や浮葉植物の豊富な池沼 ため池 湿地に生息するが 生息地は局所的である 未熟個体は付近の林縁で見られ 幼虫は水中の沈水植物や浮葉植物の葉裏につかまっている 日本では 本州から九州に分布する 福岡県での成虫は

More information

116 117 Maculinea teleius kazamotoi Druce Coenonympha oedippus Fabricius 118 Davidius moiwanus taruii Asahina et Inoue Trigomphus interruptus Selys 119 120 Gynacantha japonica Bartenef Epitheca marginata

More information

21自共第    号

21自共第    号 第 2 次岡崎市版レッドリスト 2018 岡崎市 岡崎市版レッドリスト分類群名 : 維管束植物 渡邊幹男 岡崎 科名 和名 学名 リスト リスト レッド レッド 備考 1 マツバラン マツバラン Psilotum nudum (L.) Beauv. NT VU EX EX 2 ヒカゲノカズラ スギラン Lycopodium cryptomerinum Maxim. VU VU EX EX 3 ヒカゲノカズラ

More information

哺乳類 中国地方のニホンリス 中国地方のニホンリス Sciurus lis Sciurus lis LP 哺乳類 チョウセンイタチ チョウセンイタチ Mustela sibirica coreana Mustela sibirica coreana NT 哺乳類 ツシマテン ツシマテン Martes

哺乳類 中国地方のニホンリス 中国地方のニホンリス Sciurus lis Sciurus lis LP 哺乳類 チョウセンイタチ チョウセンイタチ Mustela sibirica coreana Mustela sibirica coreana NT 哺乳類 ツシマテン ツシマテン Martes 環境省レッドリスト 2018( 新旧対照表 ) 8 哺乳類 :p.1~ 鳥類 :p.3~ 爬虫類 :p.6~ 両生類 :p.8~ 汽水 淡水魚類 :p.9~ 昆虫類 :p.14~ 貝類 :p.31~ その他無脊椎動物 :p.54~ 維管束植物 :p.57~ 別添資料 6-1 蘚苔類 :p.98~ 藻類 :p.109~ 地衣類 :p.117~ 菌類 :p.123~ 分類群名旧和名 (2017) 新和名

More information

( 原著論文 ) 信州大学環境科学年報 31 号 (2009) 長野県萱野高原におけるチョウ類の目録と日周活動 1 江田慧子 1, 浜栄一 2 1, 中村寛志信州大学農学部アルプス圏フィールド科学教育研究センター昆虫生態学研究室 2 長野県松本市 List and Diurnal Activity

( 原著論文 ) 信州大学環境科学年報 31 号 (2009) 長野県萱野高原におけるチョウ類の目録と日周活動 1 江田慧子 1, 浜栄一 2 1, 中村寛志信州大学農学部アルプス圏フィールド科学教育研究センター昆虫生態学研究室 2 長野県松本市 List and Diurnal Activity ( 原著論文 ) 信州大学環境科学年報 31 号 (2009) 長野県萱野高原におけるチョウ類の目録と日周活動 1 江田慧子 1, 浜栄一 2 1, 中村寛志信州大学農学部アルプス圏フィールド科学教育研究センター昆虫生態学研究室 2 長野県松本市 List and Diurnal Activity of Butterflies at the Kayano Heights in Nagano Prefecture

More information

岐阜市の自然

岐阜市の自然 6. 鳥類 6-1 鳥類相の特徴 岐阜市で記録した鳥類は 表 6-1 のとおり 57 科 231 種で これは県全域で記録のある鳥類 (310 種 ) の約 75% にあたる 岐阜市は北部が標高 200~300m の低山が続き 南部は平地となりほぼ 中央を長良川が流れている 山林 農耕地 果樹園 河川 市街地など様々な環境を有してい ることから それぞれの環境を好む鳥類が生息しており 面積の割に鳥類相は豊かであると言

More information

< B95B62D92E189F0919C93782E706466>

< B95B62D92E189F0919C93782E706466> RECOVERY DATA BY SPECIES Anas falcata,falcated Teal Anas falcata Anas panelope,wigeon Anas panelope RECOVERY DATA BY SPECIES Anas panelope 3 種類別回収記録の解析結果 20 オナガガモ Anas acuta, Pintail 雌約53cm カモ類としては頸が長い

More information

第10号(実画編集)/6林 島根県におけるバッタ・コオロギ+P

第10号(実画編集)/6林 島根県におけるバッタ・コオロギ+P : Bull. Hoshizaki Green Found : Mar List of Ensifera and Caerifera of Shimane Prefecture, Japan Insecta: Orthoptera Masakazu HAYASHI Hoshizaki Green Foundation, Okinoshima, Sono, Izumo, Shimane Pref.,

More information

平成 28 年度東京都内湾水生生物調査 2 月鳥類調査速報 実施状況平成 29 年 2 月 27 日に鳥類調査を実施した この時期は越冬期にあたり 冬鳥のカモ類やカイツブリ類 カモメ類が多く確認された 天気は曇りで 気温 8.1~9.9 北寄りの風が 2.1~ 3.5m/sec であった 調査当日は

平成 28 年度東京都内湾水生生物調査 2 月鳥類調査速報 実施状況平成 29 年 2 月 27 日に鳥類調査を実施した この時期は越冬期にあたり 冬鳥のカモ類やカイツブリ類 カモメ類が多く確認された 天気は曇りで 気温 8.1~9.9 北寄りの風が 2.1~ 3.5m/sec であった 調査当日は 平成 28 年度東京都内湾水生生物調査 2 月鳥類調査速報 実施状況平成 29 年 2 月 27 日に鳥類調査を実施した この時期は越冬期にあたり 冬鳥のカモ類やカイツブリ類 カモメ類が多く確認された 天気は曇りで 気温 8.1~9.9 北寄りの風が 2.1~ 3.5m/sec であった 調査当日は大潮で 干潮が 11 時 42 分 (52cm) 満潮は 5 時 52 分 (186cm) 17 時

More information

我孫子市鳥の博物館調査研究報告 Vol.21 No.4(2015) 1 江戸川区葛西の鳥類相 (2005 年 ) 鈴木弘行 1.4 桑原和之 2 田久保晴孝 3.4 飯田陳也 4 今井優 5 キーワード : 湿地, カモ類, シギ チドリ類, カモメ類, アジサシ類 はじめに東京湾奥部の海岸には,

我孫子市鳥の博物館調査研究報告 Vol.21 No.4(2015) 1 江戸川区葛西の鳥類相 (2005 年 ) 鈴木弘行 1.4 桑原和之 2 田久保晴孝 3.4 飯田陳也 4 今井優 5 キーワード : 湿地, カモ類, シギ チドリ類, カモメ類, アジサシ類 はじめに東京湾奥部の海岸には, 我孫子市鳥の博物館調査研究報告 Vol.21 No.4(2015) 1 江戸川区葛西の鳥類相 (2005 年 ) 鈴木弘行 1.4 桑原和之 2 田久保晴孝 3.4 飯田陳也 4 今井優 5 キーワード : 湿地, カモ類, シギ チドリ類, カモメ類, アジサシ類 はじめに東京湾奥部の海岸には, 広大な湿地が形成されていた. 特に葛西沖は三枚洲と呼ばれる遠浅の海岸が広がり, 多くの鳥類が飛来していた.

More information

160 図 1. 観察場所. A: 奥村運動場,B: 二見港,C: 自衛隊基地,D: 州崎, E: 小曲,F: 小港 ~ 北袋沢. 灰色部分は観察した範囲 太線は河川を示す. 今回観察された小笠原群島で繁殖記録の ある陸鳥は 8 種であった ( 表 1). このうち, 小笠原固有亜種はオガサワラノス

160 図 1. 観察場所. A: 奥村運動場,B: 二見港,C: 自衛隊基地,D: 州崎, E: 小曲,F: 小港 ~ 北袋沢. 灰色部分は観察した範囲 太線は河川を示す. 今回観察された小笠原群島で繁殖記録の ある陸鳥は 8 種であった ( 表 1). このうち, 小笠原固有亜種はオガサワラノス Strix 報文 - Vol. 27, pp. 159 164, 2011 小笠原群島父島の鳥類相 15 年前との比較 栄村奈緒子 100-2101 東京都小笠原村父島字小曲 * 159 はじめに小笠原群島は本土から約 1000 km 南に位置する太平洋上の海洋島で, 聟島列島, 父島列島, および母島列島から成る. 小笠原群島の鳥類相は 戦前から現在にかけてまとめられた文献がいくつか存在する (Seebohm

More information

Threatened Wildlife of Fukui Pref.Fukui Red Data Book 改 訂 版 福 井 県 の 絶 滅 のおそれのある 野 生 動 植 物 2016 福 井 県

Threatened Wildlife of Fukui Pref.Fukui Red Data Book 改 訂 版 福 井 県 の 絶 滅 のおそれのある 野 生 動 植 物 2016 福 井 県 Threatened Wildlife of Fukui Pref.Fukui Red Data Book 改 訂 版 福 井 県 の 絶 滅 のおそれのある 野 生 動 植 物 2016 福 井 県 1 はじめに 2 福 井 県 の 絶 滅 のおそれのある 野 生 動 植 物 について (1) 作 成 の 目 的 (2) 調 査 検 討 体 制 (3) 評 価 の 基 準 (4) 選 定 結 果

More information

Ⅰ 選定・評価方法

Ⅰ 選定・評価方法 Ⅰ 選定 評価方法 本書は 東京都の保護上重要な野生生物種 1998 年版 ( 以下 1998 年版という ) の改定版であるが 選定 評価方法については 1998 年版からいくつか改正を行った まず 評価の基準については 1998 年版では環境庁版レッドデータブック ( 当時 ) を参考にしながらも カテゴリーは独自に A~D ランクとして設定していたが 改定版では最新の環境省レッドリストカテゴリー

More information

岡崎市版レッドリスト分類群名 : 維管束植物 絶滅 (EX) 国 県 No. 科名 和名 学名 リスト リスト 備考 1 ヒカゲノカズラ スギラン Lycopodium cryptomerinum Maxim. VU VU 2 ヒカゲノカズラ ヤチスギラン Lycopodium inundatum

岡崎市版レッドリスト分類群名 : 維管束植物 絶滅 (EX) 国 県 No. 科名 和名 学名 リスト リスト 備考 1 ヒカゲノカズラ スギラン Lycopodium cryptomerinum Maxim. VU VU 2 ヒカゲノカズラ ヤチスギラン Lycopodium inundatum 岡崎市版レッドリスト分類群名 : 維管束植物 絶滅 (EX) No. 科名 和名 学名 リスト リスト 備考 1 ヒカゲノカズラ スギラン Lycopodium cryptomerinum Maxim. VU VU 2 ヒカゲノカズラ ヤチスギラン Lycopodium inundatum L. VU 3 イワデンダ ウラボシノコギリシダ Athyrium sheareri (Baker) Ching

More information

近畿地方では他に, 大阪府 RL ( 大阪府, 2014) において絶滅危惧 II 類に, 滋賀県 RDB ( 滋賀県, 2011) において希少種に, 和歌山県 RDB ( 和歌山県, 2012) において絶滅危惧 I 類に, 三重県 RDB ( 三重県, 2015) において絶滅危惧 IB 類に

近畿地方では他に, 大阪府 RL ( 大阪府, 2014) において絶滅危惧 II 類に, 滋賀県 RDB ( 滋賀県, 2011) において希少種に, 和歌山県 RDB ( 和歌山県, 2012) において絶滅危惧 I 類に, 三重県 RDB ( 三重県, 2015) において絶滅危惧 IB 類に きべりはむし,38 (2): 21-25 神戸市の注目すべき双翅目および膜翅目の記録 吉田浩史 1) 八木剛 2) 神戸市では,2009 年度に神戸市版レッドリストのとりまとめが行われ, 双翅目では 6 種, 膜翅目では 14 種が選定された ( 神戸市,2010). しかし, 一部の分類群を除きこれまでの情報の蓄積が少なかったため, 重要とされる種の記録も非常に少ない状態であった. 今回, 筆者の一人吉田の所持する標本や,

More information

(7) 鳥類 調査は 6 月 9~10 月 1 月に実施した 調査は 対象地区の面積 地形を考慮して決定した定量 的観察 ( ルートセンサスまたは定点観察 ) と 調査範囲を任意に踏査して出現種を記録する任意観察の2 手法によって出現種の把握に努めた また 調査実施時には 主に植生の違いを考慮した環

(7) 鳥類 調査は 6 月 9~10 月 1 月に実施した 調査は 対象地区の面積 地形を考慮して決定した定量 的観察 ( ルートセンサスまたは定点観察 ) と 調査範囲を任意に踏査して出現種を記録する任意観察の2 手法によって出現種の把握に努めた また 調査実施時には 主に植生の違いを考慮した環 (7) 鳥類 調査は 6 月 9~10 月 1 月に実施した 調査は 対象地区の面積 地形を考慮して決定した定量 的観察 ( ルートセンサスまたは定点観察 ) と 調査範囲を任意に踏査して出現種を記録する任意観察の2 手法によって出現種の把握に努めた また 調査実施時には 主に植生の違いを考慮した環境区分別に観察を行い 出現種組成の違いを整理した 調査時の環境概要を表 5 (7) 1~ 表 5 (7)

More information

1 チョウ 2 匹デェイダミア系モルフォチョウ東南アジア 2 匹ミランダキシタアゲハインドネシア / スマトラ 2 匹バンテポーリキシタアゲハ チョウ 2 匹ポルチスモルフォ 2 ( 空飛ぶ宝石 南アメリカ / ブラジル ペセウス系モルフォ モルフォチョウ ) 2 匹メネラテウスモルフォ ペセウスモ

1 チョウ 2 匹デェイダミア系モルフォチョウ東南アジア 2 匹ミランダキシタアゲハインドネシア / スマトラ 2 匹バンテポーリキシタアゲハ チョウ 2 匹ポルチスモルフォ 2 ( 空飛ぶ宝石 南アメリカ / ブラジル ペセウス系モルフォ モルフォチョウ ) 2 匹メネラテウスモルフォ ペセウスモ 昆虫標本リスト 標本番号 種類 生息地 数 2 匹ヘラクレスオオカブト 世界最大カブトムシ種 コロンビア ゴロファ-タテヅノカブト ネプチュ-ンオオカブト 59 世界のカブトムシ日本 カブトムシ マレーシア コーカサスオオカブト フィリピン アトラスオオカブト タイ ゴホンヅノカブト 100 カブト 4 匹コロエシスカブトムシの一種南アメリカ / コロンビア キロレクテスカブトムシの一種 2 匹キロレクテスカブトムシの一種

More information

米子水鳥公園で確認された野鳥(1995年10月22日~2003年4月9日)

米子水鳥公園で確認された野鳥(1995年10月22日~2003年4月9日) 米 子 水 鳥 公 園 で 確 認 された 野 鳥 (1995 年 ~2016 年 ) The birds check list of Yonago Waterbird Sanctuary キジ 目 Order GALLIFORMES(1 種 ) キジ 科 Family PHASIANIDAE(1 種 ) キジ Phasianus colchicus カモ 目 Order ANSERIFORMES(34

More information

Microsoft Word - 表紙.doc

Microsoft Word - 表紙.doc 平成 19 年度 水辺環境調査結果 < 魚類 底生動物編 > 平成 19 年度水辺環境調査報告書 1. 調査目的 この調査は 江戸川区内に残る自然の現状を記録するとともに 定点観測等により蓄積した水生生物のデータを次世代の環境保全に役立たせるために行うものです さらに 身近な自然環境に関する情報を江戸川区の皆さまに正確に公開していくことを目的としています 2. 調査水域 (1) 新川 ( 西水門 宇喜田橋

More information

で, 越 冬 地 でも 似 たような 環 境 と 同 じような 餌 資 源 を 求 めて 毎 年 同 じ 場 所 を 行 き 来 する したがって, 大 きく 距 離 を 隔 てているとはいえ, 冬 にとって 繁 殖 地 と 越 冬 地 は 表 裏 一 体 のものであり, 今 回 の 涸 沼 のラム

で, 越 冬 地 でも 似 たような 環 境 と 同 じような 餌 資 源 を 求 めて 毎 年 同 じ 場 所 を 行 き 来 する したがって, 大 きく 距 離 を 隔 てているとはいえ, 冬 にとって 繁 殖 地 と 越 冬 地 は 表 裏 一 体 のものであり, 今 回 の 涸 沼 のラム 2 1) 概 要 標 高 1000 m をわずかに 超 える 八 溝 山 を 最 高 峰 とする 本 県 の 地 勢 は, 総 じてなだらかであり, 古 代 から 人 手 が 加 えられてきた そのため, 原 生 的 な 自 然 は 人 里 から 離 れた 急 傾 斜 地 などにわずかに 残 るに すぎない 反 面, 霞 ヶ 浦 沿 岸 や 利 根 川 下 流 域 の 原 生 的 な 湿 生 草 地

More information

目 黒 区 の 環 境 目 黒 区 全 域 に 広 がる 住 宅 地 には 大 小 さまざまな 緑 地 が 見 られます 庭 木 として 多 種 の 樹 木 が 植 えら れた 植 え 込 み 花 壇 や 菜 園 草 地 のほか 地 面 の 乾 湿 や 日 照 の 差 異 など 身 近 な 生 物

目 黒 区 の 環 境 目 黒 区 全 域 に 広 がる 住 宅 地 には 大 小 さまざまな 緑 地 が 見 られます 庭 木 として 多 種 の 樹 木 が 植 えら れた 植 え 込 み 花 壇 や 菜 園 草 地 のほか 地 面 の 乾 湿 や 日 照 の 差 異 など 身 近 な 生 物 目 黒 区 の 季 節 と 鳥 春 3 月 春 になると 鳥 たちはヒナを 育 てる 繁 殖 期 * に 入 ります 群 れて 冬 越 し していた 鳥 もだんだんオスとメス 2 羽 での 行 動 になっていきます 公 園 や 学 校 の 木 々では シジュウカラやメジロなどがさえずり * ます メジロは 2 羽 の 絆 を 確 かめるように 枝 に 並 んでお 互 いに 羽 をつくろい 合 います

More information

6. 参考資料 動物の重要な種の種名 ( 和名 学名 ) 一覧 表 哺乳類 No. 目名 科名 和名 学名 文献現地調査調査 1 モグラ目 ( 食虫目 ) トガリネズミ科 ホンシュウトガリネズミ Sorex caecutiens shinto 2 カワネズミ Chimarrogale p

6. 参考資料 動物の重要な種の種名 ( 和名 学名 ) 一覧 表 哺乳類 No. 目名 科名 和名 学名 文献現地調査調査 1 モグラ目 ( 食虫目 ) トガリネズミ科 ホンシュウトガリネズミ Sorex caecutiens shinto 2 カワネズミ Chimarrogale p 6. 参考資料 動物の重要な種の種名 ( 和名 学名 ) 一覧 表 6.1-1 哺乳類 No. 目名 科名 和名 学名 1 モグラ目 ( 食虫目 ) トガリネズミ科 ホンシュウトガリネズミ Sorex caecutiens shinto 2 カワネズミ Chimarrogale platycephala 3 コウモリ目 ( 翼手目 ) ヒナコウモリ科ヤマコウモリ Nyctalus aviator 4

More information