犯罪予防のためのデータ分析

Size: px
Start display at page:

Download "犯罪予防のためのデータ分析"

Transcription

1 犯罪予防のためのデータ分析 Data Analysis for Crime Prevention Oct.22,2010 IBM SPSS Directions Japan 2010 科学警察研究所 犯罪行動科学部犯罪予防研究室 主任研究官島田貴仁 警視庁 生活安全部生活安全総務課 管理官江崎徹治

2 犯罪被害の実態 今日のお題 犯罪統計から分かること 犯罪予防 : なぜ必要か 犯罪被害を促進する要因 / 抑制する要因 油断大敵? ご近所の底力 は本当か? 振り込め詐欺の水際対策 犯罪分析とインテリジェンス主導型警察活動

3 犯罪被害の実態

4 最初に 日本で 1 年間に何件起きているでしょう 殺人 ( ) 件 銃器を用いた事件 ( ) 件 放火 ( ) 件 空き巣 ( ) 件 全ての窃盗犯 ( ) 件 ヒント : 強盗約 4,000 件

5 犯罪の経済規模 恐喝, 26.8 横領, 強盗, 12.1 占有離脱物, 4.9 詐欺, 窃盗, ,247 億円 ( 対物犯罪のみ ) 出典 : 警察庁, H20 年の犯罪

6 なぜ犯罪予防 ( 未然防止 ) が必要か 犯罪被害に加えて 犯罪の処理にかかるコスト 事件の処理 犯罪捜査のコスト 犯罪者の収容コスト 被害者の心理的なコスト 実際の被害金額に負けず劣らず高い

7 犯罪被害者に尋ねてみると 中央値を算出

8 犯罪被害の心理的なコスト ( 単位 : 万円 ) 万 侵入盗 (n=320) 車上ねらい (n=95) ひったくり (n=96) 金銭的被害 心理的被害

9 犯罪予防の類型 ( ブランティンガムら,1976) 病気 1 次予防日ごろの健康増進 2 次予防早期発見 早期治療 犯罪 日ごろの心がけ ( 個人 / 近隣 ) 問題ある個人の早期発見 早期介入 3 次予防再発防止 リハビリ 復帰支援 刑務所 少年院などでの再犯防止再被害の防止

10 犯罪被害を促進する要因 / 抑制する要因

11 もう一度 ~ クイズ あなたは 同じ性別の同じ年代の人に比べて 犯罪の被害にあう可能性は 高いと思いますか? 低いと思いますか? それとも 同じ程度でしょうか?

12 楽観バイアス (Weinstein,1980) 同じ属性の他者に比べて自己のリスクを低く見積もる傾向 疾病 災害など多くの分野で見られる 不安全行動の原因となる

13 ふだんの不安全行動は 犯罪被害を招くか? 代表性のあるサンプルに対して社会調査で尋ねた (n=1396)

14 不安全行動が犯罪被害を招く 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% コ ) 深夜 11 時以降の単独帰宅 62.5% ウ ) 住所 / 名前入り郵便物を廃棄ア ) 自宅への来客を確認せずにドアを開けサ ) イヤホンで音楽を聴きながら道を歩いたケ ) 酒に酔って電車の中で居眠りエ ) 自転車の鍵のかけ忘れオ ) 自動車内への貴重品放置キ ) 駅や店舗での持ち物の放置ク ) 電車の網棚に荷物を置いて居眠りイ ) 自宅の施錠忘れカ ) 自動車 バイクのエンジンキーの外し忘れ 43.1% 29.3% 26.7% 19.5% 17.1% 14.6% 13.0% 12.7% 11.5% 5.3%

15 犯罪に備えるためにご近所の底力は本当か? 近隣単位での防犯対策 防犯パトロール, 情報発信 ( 回覧板 ) など 行政や自治会により行われている 外国でも盛んに行われている 近隣監視など インフォーマルな社会統制と考えられている

16 パトロール 声かけ ( 地域で防犯 ) 地区街路敷地建物 中断 建物防犯 ( 個人で防犯 ) 選択 中断 続行 選択 続行 選択 中断 続行 選択 中断 続行 犯行 Brown, B. B. & Altman I,Territoriality and Residential Crime: A Conceptual Framework をもとに改変

17 ストックホルム暴力犯罪発生率集合的効力感 公共のために介入する意思と結びついた近隣住民相互の社会的凝集 (Sampson et.al.,1997, Science) シカゴ 暴力犯罪を抑制する 集合的効力感

18 集合的効力感は地区の犯罪リスクを減少させるか 千葉県市川市 40 地区を対象に 複数データソースの分析 犯罪データ社会調査国勢調査 市のホームページから 住宅侵入盗 年町丁目別発生件数 世帯数で割り発生率 2007 年 11 月実施 住基台帳から無作為抽出 郵送送付 / 郵送回収 回収率 1184 名 /2000 名 =59.2% e-stat HP から ( 政府統計の総合窓口 ) 年 町丁目集計

19 個人内での信頼性を確認 ( 信頼性分析 ) 集合的効力感地区の人は 自分と考え方や暮らしぶりが似ているもし近所で問題が起きても 住民や自治会で解決できるこの地区の住民はお互いよく知らない (*) 自治会や地区行事には一部の人のみがかかわっている (*) 自治会を信頼している違法駐車 / マナー違反があっても 近所の人は注意できない (*) 個人の得点を算出 ( 変数の計算 ) 地区差の存在を確認 ( 一元配置分散分析 ) 地区の得点を算出 ( グループ集計 ) km city

20 入盗発生率集合的効力感侵発生率市川 ストックホルム暴力犯罪シカゴ 集合的効力感 外国同様に負の相関 (r=-.331) パス解析でさらに検討 (Amos)

21 パス解析 : データソースと仮説 経済状況 地区の安定性 ー 社会的絆 ー犯罪 住宅対象侵入盗 + 低層集合住宅 ー 国勢調査 集合的効力感 社会調査

22 結果 : 集合的効力感は地区の犯罪リスクを減少させる 島田 (2009)

23 犯罪分析と インテリジェンス主導型警察活動

24 インテリジェンス主導型警察活動とは (Ratcliffe 2008) データ分析と犯罪インテリジェンスとを中核とした意思決定により 常習犯罪者や重大犯罪者を戦略的に管理し 効果的に取り締まり 犯罪や秩序違反を削減 阻止 予防する業務モデル

25 インテリジェンス主導型警察活動の背景 (Ratcliffe 2008) 需要ギャップと伝統的警察活動の失敗 情報技術の向上 管理のプロ化 重大組織犯罪の増加

26 アメリカ司法省 (2005) ニュージャージ州警察 視察情報分析情報提供者管理

27 カナダ犯罪情報局 英国凶悪 / 組織犯罪庁 犯罪の偏在 有罪判決数の減少

28 被害者 弁護士 警察官 行政担当者 被疑者 広報 啓発 金融機関窓口 ATM 水際対策 振込先 抑止 口座凍結

29

30 犯罪被害の実態 まとめ 街頭犯罪や侵入犯罪による被害は大きい 未然防止が求められる 犯罪被害につながる要因 / 抑制する要因 特定の不安全行動が犯罪被害に関連する 近隣の相互信頼は侵入犯罪を抑制する 振り込め詐欺の水際対策 未遂データの分析によって効果的な水際対策が可能となった

31 犯罪予防のためのデータ分析 : 今後の展開エビデンスに基づく犯罪予防へ パネル社会調査 2 時点以上の追跡データを用いてリスク要因 犯罪被害の因果関係を明らかにする ( 準 ) 実験を用いた犯罪対策の効果分析 比較可能な対照群を含めた前後比較によりある犯罪対策の効果を明らかにする 地区単位 & 個人単位の分析の統合 マルチレベル分析を用いて犯罪被害に影響する近隣レベル / 個人レベルの要因を峻別する 疫学や公衆衛生では広く行われている犯罪研究でも研究事例がある

32 参考文献 江崎徹治 (2009). エビデンスに基づいた振り込め詐欺防止対策の方向性の研究 GIS( 地理情報システム ) の活用事例, 捜査研究, 2009 年 8 月号 中谷内一也 (2008). 安全 でも 安心できない 信頼をめぐる心理学 ( ちくま新書 ) 中谷内一也 島田貴仁 (2008). 犯罪リスク認知に関する一般人 専門家間比較 : 学生と警察官の犯罪発生頻度評価 社会心理学研究,24(1), 島田貴仁 (2010). 住民の相互信頼は犯罪を抑制するか- 集合的効力感からのアプローチ- 青少年問題, 638, 島田貴仁 (2010). 楽観バイアスが犯罪被害に与える影響 - 不安全行動を介した検討日本心理学会第 74 回大会発表論文集, 458. 島田貴仁 雨宮護 岩倉希 高木大資 (2009). 住宅対象犯罪と集合的効力感に関する生態学的分析日本行動計量学会第 37 回大会発表論文抄録集, 島田貴仁 雨宮護 菊池城治 (2010). 近隣での防犯対策が市民の犯罪知覚に与える影響 青色防犯パトロールと犯罪発生マップを例にして, 犯罪社会学研究, 35, 島田貴仁 雨宮護 岩倉希 高木大資 (2010). コミュニティ意識と犯罪被害 犯罪不安との関連 - パネルデータによる因果検討 - 日本行動計量学会第 38 回大会抄録集, Ratcliffe, JH (2008) Intelligence-Led Policing, in Wortley, R, and Mazerolle, L. (Eds) Environmental Criminology and Crime Analysis, Willan Publishing: Cullompton, Devon; ( 島田貴仁 渡辺昭一監訳, 環境犯罪学と犯罪分析, 社会安全研究財団 ) 日本語訳が読めます<

Microsoft Word - 005_巻末資料.doc

Microsoft Word - 005_巻末資料.doc 資料 2 アンケートの例 福岡県の治安に関して伺います Q1 あなたは 現在の福岡県が 治安がよく 安全で安心して暮らせる地域だと思いますか この中 から1つだけお答えください ( ア ) そう思う ( エ ) そう思わない ( イ ) どちらかといえばそう思う ( オ ) どちらともいえない ( ウ ) あまりそう思わない ( カ ) わからない Q2 あなたは 現在 福岡県の治安にどの程度関心がありますか

More information

「治安に関する特別世論調査」の概要

「治安に関する特別世論調査」の概要 治安に関する特別世論調査 の概要 平成 24 年 8 月 16 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,956 人 (65.2%) 調査期間 平成 24 年 7 月 5 日 ~7 月 15 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 治安に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目 1 日本は安全

More information

みんなでつくろう! セーフコミュニティちちぶ

みんなでつくろう! セーフコミュニティちちぶ みんなでつくろう! セーフコミュニティちちぶ 犯罪の防止対策委員会活動報告 発表者 : 委員長島田憲一所属 : 秩父市商店連盟連合会 犯罪の防止対策委員会設置の背景 1 刑法犯罪認知件数は 全国 埼玉県に比べてかなり少ないが 減少していない 2 地域住民が協力して防犯活動に取り組むべきと考えている市民が多い 図 1 表 1 図 2 3 防犯対策について多くの市民が重要と感じて いる 図 3-1 図

More information

もくじ 調査の概要 調査結果 瀬戸市の治安について 問 瀬戸市の治安は良いと思いますか 問 この数年間 瀬戸市の治安は良くなったと思いますか 問 瀬戸市の治安が悪いと感じることを選んでください 防犯カメラについて 問 公共の場に防犯カメラが設置されることにより 犯罪の抑止 や事件の早期解決に役立つと

もくじ 調査の概要 調査結果 瀬戸市の治安について 問 瀬戸市の治安は良いと思いますか 問 この数年間 瀬戸市の治安は良くなったと思いますか 問 瀬戸市の治安が悪いと感じることを選んでください 防犯カメラについて 問 公共の場に防犯カメラが設置されることにより 犯罪の抑止 や事件の早期解決に役立つと 防犯カメラに関する アンケート報告書 平成 年 月 瀬戸市 もくじ 調査の概要 調査結果 瀬戸市の治安について 問 瀬戸市の治安は良いと思いますか 問 この数年間 瀬戸市の治安は良くなったと思いますか 問 瀬戸市の治安が悪いと感じることを選んでください 防犯カメラについて 問 公共の場に防犯カメラが設置されることにより 犯罪の抑止 や事件の早期解決に役立つと思いますか 問 防犯カメラが設置されることにより

More information

Microsoft Word - 別添⑥.doc

Microsoft Word - 別添⑥.doc 第 3 回犯罪被害実態 ( 暗数 ) 調査結果概要 ( 平成 2 年版犯罪白書から抜粋 ) 1 概説刑事政策として効果的な治安対策を考える場合, その前提として, 犯罪の発生状況を正確に把握しておくことが必要不可欠である そのためには,1 警察等の公的機関に認知された犯罪件数を集計する方法と,2 一般国民を対象としたアンケート調査等により, 警察等に認知されていない犯罪の件数 ( 暗数 ) を含め,

More information

けいしちょう安全安心モニター制度

けいしちょう安全安心モニター制度 けいしちょう安全安心モニター制度 目的 安全で安心して暮らせる街 東京 の実現に向けた諸対策を効果的に推進するため 警察業務における課題等に関し 都民等からの意見や提案をインタ ネット利用によるアンケートを実施することにより集約し 迅速かつ効果的に施策等に反映させることを目的とする 制度の概要 1 調査対象者 ( けいしちょう安全安心モニター ) 満 18 歳以上の都内在住 在勤又は在学する者 1,000

More information

問 1. 昨年 ( 平成 28 年 )1 年間の滋賀県内における犯罪発生状況について どう感じますか ( 回答チェックは1つだけ n=319) 1. 犯罪は増えていると感じる 2. 変わらない 3. 犯罪は減っていると感じる 合計 犯罪は減っ

問 1. 昨年 ( 平成 28 年 )1 年間の滋賀県内における犯罪発生状況について どう感じますか ( 回答チェックは1つだけ n=319) 1. 犯罪は増えていると感じる 2. 変わらない 3. 犯罪は減っていると感じる 合計 犯罪は減っ 安全なまちづくり についてのアンケート結果犯罪に遭うことなく 安全に安心して暮らすことができる社会の実現を目指し 県民の皆さんや関係機関等と連携して安全なまちづくりに関する施策に取り組んでいますが 防犯活動について 県民の皆さんがどういった意識を持っておられるかをお聞きし 今後の施策推進に役立てることを目的として アンケート調査を実施しました 調査時期 : 平成 29 年 11 月 対象者 : 県政モニター

More information

(2) 調査対象者の属性別構成調査対象者の構成としては 第 1 章に 性別 都市規模別 警察管区別 年齢層別 職業別 居住形態別 同居人数別の構成を示した その他 本調査対象者のフェース シートに当たる項目として 次の各項を調査した 以上はいずれも 調査対象となったサンプルが 我が国の標本として適当

(2) 調査対象者の属性別構成調査対象者の構成としては 第 1 章に 性別 都市規模別 警察管区別 年齢層別 職業別 居住形態別 同居人数別の構成を示した その他 本調査対象者のフェース シートに当たる項目として 次の各項を調査した 以上はいずれも 調査対象となったサンプルが 我が国の標本として適当 第 2 章調査結果の概要 1, 調査対象者 (1) 母集団人口構成と本調査の標本構成本調査に回答し 集計対象になった者は 第 1 章の標本構成に示した そこに記すように 有効回収数は 1,779 名で うち男性が 876 名 (49.2%) 女性が 903 名 (50.8%) である 調査対象者は 20 歳以上の成人男女としたが 対象母集団すなわち我が国の 20 歳以上人口の性別および年齢別構成比と本調査の回収標本構成比は表

More information

1 鹿児島県の治安について ( ) は, 前回アンケート結果 ( 平成 29 年 1 月実施 ) 問 1 あなたは, 現在の鹿児島県が治安が良く, 安全で安心して暮らせる県であると思いますか どちらともいえない ( 変わらない ) 27% (27%) そう思わない 6% (8%) 1% (5%) そ

1 鹿児島県の治安について ( ) は, 前回アンケート結果 ( 平成 29 年 1 月実施 ) 問 1 あなたは, 現在の鹿児島県が治安が良く, 安全で安心して暮らせる県であると思いますか どちらともいえない ( 変わらない ) 27% (27%) そう思わない 6% (8%) 1% (5%) そ 治安等に関するアンケート結果 ( 第 14 回 : 平成 30 年 3 月実施 ), テーマ 治安等に関するアンケート アンケートの目的県民の皆様の治安等に関する御意見を伺い, 安全に安心して暮らせる鹿児島を創造するための警察活動に役立てるため 実施時期平成 30 年 3 月 対象者数 200 人 回答者数 148 人 (74.0%) 平成 30 年 6 月 鹿児島県警察本部 1 鹿児島県の治安について

More information

<4D F736F F D208B4C8ED294AD955C95CA8E F396EC816A2E646F63>

<4D F736F F D208B4C8ED294AD955C95CA8E F396EC816A2E646F63> 共同住宅における防犯に関するアンケート調査 1. 調査概要 (1) 調査の目的独立行政法人建築研究所では 平成 16 年度より住宅 都市の防犯に関する研究を行っている この研究の一環として 今後さらに防犯性の高い共同住宅を普及させる上で必要な知見を得るため 共同住宅の防犯対策の現状と居住者の意識を調査するものである 本調査で得られる知見は 防犯に配慮した共同住宅に係る設計指針 ( 平成 13 年国土交通省

More information

附帯調査

附帯調査 認知症に関する世論調査 の概要 平成 27 年 10 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,682 人 ( 回収率 56.1%) 調査時期平成 27 年 9 月 3 日 ~9 月 13 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 認知症に関する国民の意識を把握し, 今後の施策の参考とする 調査項目 認知症の人と接する機会の有無認知症に対するイメージ認知症になった場合の暮らし認知症に対する不安

More information

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx 認知症高齢者を支える地域づくり に向けた業務環境改善に関する調査 _ 単純集計結果 ( センター長 管理者用調査 ) 地域包括 援センター ( 以下 センター ) の概要 - センター管轄地域の および 齢化率について 問 1 センター管轄地域の人口 1 万人 ~2 万人未満 20 11.5 2 万人 ~3 万人未満 65 37.4 3 万人 ~4 万人未満 37 21.3 4 万人 ~5 万人未満

More information

犯罪からの子どもの安全 関与者インタビュー

犯罪からの子どもの安全 関与者インタビュー 協働の広場 犯罪からの子どもの安全 プロジェクト関与者インタビュー 根拠に基づく犯罪対策を確立し子どもの安全を守りたい 2009.12 平成 20 年に国が犯罪対策の行動計画を策定し 重点課題として 子どもと女性の安全を守るための施策の推進 を提示しました それを受けて 平成 21 年に全国の各都道府県警に 子ども 女性安全対策班 が設置されました 警視庁の生活安全総務課にある愛称 さくらポリス では

More information

目次 調査の概要 3 質問項目 1 設置の認識 4 2 設置後の治安の体感 5 3 設置後の安心感 7 4 犯罪発生抑止効果 9 5 個人のプライバシー 13 6 今後の設置 15 7 自由意見 17 2

目次 調査の概要 3 質問項目 1 設置の認識 4 2 設置後の治安の体感 5 3 設置後の安心感 7 4 犯罪発生抑止効果 9 5 個人のプライバシー 13 6 今後の設置 15 7 自由意見 17 2 街頭防犯カメラに関するアンケート 平成 26 年 7 月 11 日 ~8 月 8 日実施 佐倉市 1 目次 調査の概要 3 質問項目 1 設置の認識 4 2 設置後の治安の体感 5 3 設置後の安心感 7 4 犯罪発生抑止効果 9 5 個人のプライバシー 13 6 今後の設置 15 7 自由意見 17 2 調査の概要 1. 調査の目的平成 24 年度に志津地区に設置した街頭防犯カメラについて 地域住民がどのように感じているのか把握し

More information

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです 地域のつながりに関するアンケート調査結果 環境生活政策課 県では 地域における人と人との絆 つながりが希薄化しつつある中で 家族や地域社会とのつながりを失い 地域の中で孤立し 生活上の不安や困難を抱えるといった問題が生じてきている状況に対応するため 地域のつながりの再生や支え合いの仕組みづくりなどを通して 誰もが安心して暮らせる地域づくりを推進しています そこで 県民の皆さんの地域のつながりや地域コミュニティに対する意識等について把握し

More information

Microsoft Word - 本文

Microsoft Word - 本文 平成 26 年 10 月 10 日 ~ 犯罪のない安心に暮らせる 中野区 の実現 ~ 中野区中野警察署野方警察署 1 中野区では 平成 16 年 4 月に 中野区安全で安心なまちづくりを推進する条例 を施行し 安全で安心な中野のまちづくりを推進するため 区と区民等の役割 必要な施策の推進 安全点検等について定めた さらに 平成 22 年 2 月 中野区基本構想 を改定し 5 章で構成された基本構想の一つとして

More information

111211しながわ-1.indd

111211しながわ-1.indd 広 報 毎月1 11 21日発行 も 品川区介護保険事業計画骨子案 く 2 じ 国民健康保険 3 しながわ写真ニュース 8 平成23年 2011 12/11 1815号 140 8715 品川区広町2 1 36 代表番号 3777 1111 広報広聴課 5742 6644 Fax5742 6870 携帯電話用ホームページ http://www.city. shinagawa.tokyo.jp/mbl

More information

科学的根拠に基づいた犯罪予防 - 防犯環境設計の効 と限界 - 明治大学理工学部建築学科 教授 山本俊哉 本日の話題 どのような防犯環境設計が効果的か? 防犯環境設計の限界は何か? Evidence= 科学的根拠 医学 健康医療分野から発達安全で効果的な治療方法選択 確率的な情報 社会 教育政策などの拡大経験に基づく データに基づく効果の定量的な検証エビデンスベースト犯罪予防も対象領域に キャンベル共同計画

More information

rev.0 H , rev.1 H , rev.2 H , rev.3 H , rev.4 H , rev.5 H16.3.7, rev.6 H , rev.7 H 砧町町会わんわんパトロール隊運用要領 H16.

rev.0 H , rev.1 H , rev.2 H , rev.3 H , rev.4 H , rev.5 H16.3.7, rev.6 H , rev.7 H 砧町町会わんわんパトロール隊運用要領 H16. 砧町町会わんわんパトロール運用要領 H16.3.13 砧町町会わんわんパトロール事務局 1. 目的私たちの住む世田谷 砧地区および近傍においても成城一家殺人事件や中学生による通り魔的殺人事件など凶悪な犯罪や ピッキングによる空き巣 バイクひったくり 車上荒らし等の被害が報告されています これらを未然に防止し安全な市民生活を確保しようとすれば 警察に頼るだけでなく市民による防犯活動は重要であると考えられます

More information

Microsoft Word (雨宮先生)_修正_ docx

Microsoft Word (雨宮先生)_修正_ docx 繁華街に設置された街頭防犯カメラの効果検証 代表研究者雨宮護 ( 筑波大学システム情報系准教授 ) 1. はじめに近年 全国の自治体において 公共空間に大規模に防犯カメラを設置する事例が増えている 1) 防犯カメラの設置目的には 警察による捜査の支援や市民の犯罪不安の軽減もあるが 第一に期待されるのは 防犯カメラ の呼称が表す通り 犯罪の抑止であろう 実際に 防犯カメラへの市民の意識を問うアンケートでは

More information

 

  Ⅱ ひきこもり群 ひきこもり親和群の定義 Ⅱ ひきこもり群 ひきこもり親和群の定義 1 ひきこもり群今回の調査では 社会的自立に至っているかどうかに着目して 以下のように定義する Q20 ふだんどのくらい外出しますか について 下記の5~8に当てはまる者 5. 趣味の用事のときだけ外出する 6. 近所のコンビニなどには出かける 7. 自室からは出るが 家からは出ない 8. 自室からほとんど出ない かつ

More information

平成 29 年 ( 第 6 回 ) 京都府の治安 に関するアンケート実施結果 京都府警察本部

平成 29 年 ( 第 6 回 ) 京都府の治安 に関するアンケート実施結果 京都府警察本部 平成 29 年 ( 第 6 回 ) 京都府の治安 に関するアンケート実施結果 京都府警察本部 概要 1 調査目的 安全 安心なまち京都の実現に向けて 府民の皆様が感じる 治安 に関する意識を反映させ よりよい取組を進めることを目的とする 2 調査期間等 (1) 調査期間平成 29 年 5 月 22 日から 6 月 2 日までの間 ( 土日除く 10 日間 ) (2) 対象者調査期間内に 京都府内で開催された自動車運転免許の更新時講習を受講するため

More information

(1) 犯罪被害に対する防犯対策と不安感問 5の 不安感 得点における低群 ~ 高群と 問 12~ 問 19 の 防犯対策 について回答のクロス集計を行った 個別の項目に多少の差異はあるが 全体的な傾向としては 不安感 が高いほど 防犯対策に対する意識も高かった その他 特に特徴のあらわれた項目には

(1) 犯罪被害に対する防犯対策と不安感問 5の 不安感 得点における低群 ~ 高群と 問 12~ 問 19 の 防犯対策 について回答のクロス集計を行った 個別の項目に多少の差異はあるが 全体的な傾向としては 不安感 が高いほど 防犯対策に対する意識も高かった その他 特に特徴のあらわれた項目には 第 5 章犯罪被害に対する防犯対策 本章では 犯罪被害に対する 防犯対策 について考察していく ここでは 防犯対策への意識について まず第 1に 犯罪被害に対する 不安感 リスク知覚 と防犯対策との関係をみる 第 2に 属性 ( 性別 年齢 結婚の有無 世帯年収 住居の種類 形態 職業 ) と防犯対策との関係について検討していく また 防犯対策のなかでも 防犯カメラの設置の是非 については 基本的属性である

More information

関西国際大学人間科学部人間心理学科 ( 兵庫県三木市 ) 犯罪心理学コースのスタッフ 教授西岡敏成前姫路警察署長教授坂野剛崇元家庭裁判所調査官助教板山昂社会心理学博士学科長中山誠元科学捜査研究所員博士 ( 心理学 ) 現場のことをよく知り アカデミックに犯罪を教えられる日本で唯一のコース ボランティ

関西国際大学人間科学部人間心理学科 ( 兵庫県三木市 ) 犯罪心理学コースのスタッフ 教授西岡敏成前姫路警察署長教授坂野剛崇元家庭裁判所調査官助教板山昂社会心理学博士学科長中山誠元科学捜査研究所員博士 ( 心理学 ) 現場のことをよく知り アカデミックに犯罪を教えられる日本で唯一のコース ボランティ 大学生の自転車盗対策と防犯意識 規範意識の向上方策について 2014 年 12 月 1 日京都府大学安全 安心推進協議会自転車盗専門委員会 関西国際大学人間科学部人間心理学科 ( 兵庫県三木市 ) 犯罪心理学コースのスタッフ 教授西岡敏成前姫路警察署長教授坂野剛崇元家庭裁判所調査官助教板山昂社会心理学博士学科長中山誠元科学捜査研究所員博士 ( 心理学 ) 現場のことをよく知り アカデミックに犯罪を教えられる日本で唯一のコース

More information

-171-

-171- 4 総合的な治安対策の強化について ( 提言事項 ) 警察官を始めとする治安関係職員の増員による人的基盤の強化 情報通信技術等を駆使した各種支援システム等の物的基盤の整備を進めるとともに 地域ボランティアに対する積極的な支援など 総合的な治安対策の強化を図られたい ( 参考 ) 犯罪に強い社会の実現のための行動計画 2008 現在 治安対策については 政府の犯罪対策閣僚会議が 平成 20 年 12

More information

untitled

untitled 住宅用省エネルギー設備設置費補助金の交付 協働事業 市民活動を応援 青少年会館文化祭 青年フェスティバル 成人式イベント出演者募集 U-16女子サッカー国際大会に松本真未子さん が日本代表メンバーとして出場 毎月1日 15日発行 2 3 4 5 8 地域を見守る防犯カメラ 安全 安心な街を目指して カメラは イメージです 市内では 町会 自治会の皆さんによる防犯パ トロールなどを行い 地域の防犯意識が高まって

More information

< F2D E AD488C4>

< F2D E AD488C4> 刑法犯認知件数アンダー 3 万件アクションプラン ( 仮称 )( 中間案 ) 担当部課 府民生活部安心 安全まちづくり推進課 警察本部 現状と課題 刑法犯の認知件数は 地域防犯活動の活性化と警察力の強化により平成 14 年 (65,082 件 ) をピークとして減少傾向にあり 平成 25 年には 31,944 件まで減少したが 増減率から 下げ止まりの状況が認められる 刑法犯認知件数の状況 H14

More information

1 自転車盗 (1) 現状と課題本市は JR2 路線 4 駅が立地しており 各駅から仙台市の中心部まで10 分から20 分程度で行けることから 通勤 通学者の方が駅まで自転車を利用することが極めて多くなっています 各駅に駐輪場を整備していますが 防犯意識の低さから施錠しない 長期間駐輪する等により

1 自転車盗 (1) 現状と課題本市は JR2 路線 4 駅が立地しており 各駅から仙台市の中心部まで10 分から20 分程度で行けることから 通勤 通学者の方が駅まで自転車を利用することが極めて多くなっています 各駅に駐輪場を整備していますが 防犯意識の低さから施錠しない 長期間駐輪する等により 第 5 章市内で多発する犯罪等への対応 この章では 発生件数の多い犯罪と子ども 女性 高齢者などの防犯上配慮を要す る者について取り上げ 市民 地域 事業者 行政の具体的取組を明らかにすること により 協働での犯罪抑止活動を促進し 犯罪の減尐を目指そうとするものです 平成 24 年に 本市では 666 件の犯罪が認知されています このうち 窃盗犯が 521 件となっており 全体の約 78% を占めています

More information

みんなでつくろう! セーフコミュニティちちぶ

みんなでつくろう! セーフコミュニティちちぶ みんなでつくろう! セーフコミュニティちちぶ 犯罪の防止対策委員会活動報告 発表者 : 委員長島田憲一所属 : 秩父市商店連盟連合会 犯罪の防止対策委員会設置の背景 1 刑法犯罪認知件数は 全国 埼玉県に比べ てかなり尐ないが 減尐していない 多くの人 が犯罪被害に不安を感じている状況にある 図 1 表 1 2 地域住民が協力して防犯活動に取り組むべ きと考えている市民が多い 表 2 図 2 3 防犯対策について多くの市民が重要と感じて

More information

H26_トピックス.indd

H26_トピックス.indd TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS 45 トピックス (1) 警察制度の歩み 1 戦前の警察制度と旧警察法 2 現行警察法の制定と現行警察制度の軌跡 図表 Ⅰ-1 現行警察法による警察制度概要 図表 Ⅰ-2 現行警察制度の主要な変遷 行 37 6 12 16 55 8 16 39 行 8 行 46 (2) 今後の展開ックス トピ警察活動を支える装備の改善及び拡充

More information

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2 (5) 頼りたいと思う相手 (Q5(1)~(10)) Q5 あなたは 次の事柄について あてはまると感じる人はいますか (1) 電球の交換などの日常のちょっとした用事を頼みたい相手 頼りたいと思う相手のうち (1) 電球の交換などの日常のちょっとした用事を頼みたい相手について聞いたところ 子 ( 息子 娘 ) を挙げた者の割合が28.2% と高く 以下 近所の人 ( 7.2%) 兄弟姉妹 親戚 (6.0%)

More information

<81798A6D92E8817A F925093C682C6834E838D83582E786C7378>

<81798A6D92E8817A F925093C682C6834E838D83582E786C7378> リサイクル部品に関するアンケートの調査結果について < 目的 > < 期間 > < 対象 > < 方法 > リサイクル部品に対する自動車ユーザーの意識や利用実態を把握し 一層の活用を推進するとともに アンケート結果を公表し リサイクル部品に対する認知度を高める 2013 年 10 月 1 日 ( 火 )~11 月 30 日 ( 土 ) 一般消費者 (10 代以上の男女 10,477 人 ) インターネットおよびはがき

More information

1 はじめに 本市では 平成 17 年に 鹿児島市安心安全まちづくり条例 を定め 地域の安全は地域で守る を基本理念に 市と市民 事業者等が連携 協働し 安心して安全に暮らせるまちづくりを進めてきました これまでに防犯パトロール隊や青色防犯パトロール車による防犯活動をはじめ 安心安全ネットワーク会議

1 はじめに 本市では 平成 17 年に 鹿児島市安心安全まちづくり条例 を定め 地域の安全は地域で守る を基本理念に 市と市民 事業者等が連携 協働し 安心して安全に暮らせるまちづくりを進めてきました これまでに防犯パトロール隊や青色防犯パトロール車による防犯活動をはじめ 安心安全ネットワーク会議 1 はじめに 本市では 平成 17 年に 鹿児島市安心安全まちづくり条例 を定め 地域の安全は地域で守る を基本理念に 市と市民 事業者等が連携 協働し 安心して安全に暮らせるまちづくりを進めてきました これまでに防犯パトロール隊や青色防犯パトロール車による防犯活動をはじめ 安心安全ネットワーク会議やスクールゾーン委員会などによる安全点検など市民と行政 警察などの関係機関が一体となって進めてきた防犯活動が

More information

「北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査」の概要

「北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査」の概要 北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査 の概要 平成 24 年 7 月 19 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,912 人 (63.7%) 調査期間 平成 24 年 6 月 7 日 ~6 月 17 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的北朝鮮による日本人拉致問題に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする

More information

( 件 / 人 ) 12, 交通事故の推移 (S4~) ( 人 ) 18 1, 8, 6, 4, 2, 死者数 人身事故件数 負傷者数 S4 S45 S5 S55 S6 H2 H7 H12 H17 H 約 2 倍 6 人身事故件数及び負傷者数は 平成 14 年以降減少傾

( 件 / 人 ) 12, 交通事故の推移 (S4~) ( 人 ) 18 1, 8, 6, 4, 2, 死者数 人身事故件数 負傷者数 S4 S45 S5 S55 S6 H2 H7 H12 H17 H 約 2 倍 6 人身事故件数及び負傷者数は 平成 14 年以降減少傾 重点課題 Ⅱ くらしの向上 5 防犯 防災 交通事故対策 1 犯罪及び交通事故の抑止 目指す姿 安全 安心な治安の確立と交通社会の実現を目指します 1. 政策目標の進捗状況 ( 件 ) 4, 1, 2. 現状分析 刑法犯認知件数 32,17 28,18 3, 23,942 21,365 18,895 18,835 2, 18,299 15,478 17, ( 人 ) 1 8 6 4 2 3, 25,

More information

1 調査の目的 マイナンバーカード に関するアンケート 区政運営 区政会議 に関するアンケート 区の広聴事業 に関するアンケート 防災 に関するアンケート 防犯 に関するアンケート区民の皆さんに マイナンバーカード取得に関する事や 区政会議 広聴事業の取り組み 住之江区の防災 防犯についてお伺いし

1 調査の目的 マイナンバーカード に関するアンケート 区政運営 区政会議 に関するアンケート 区の広聴事業 に関するアンケート 防災 に関するアンケート 防犯 に関するアンケート区民の皆さんに マイナンバーカード取得に関する事や 区政会議 広聴事業の取り組み 住之江区の防災 防犯についてお伺いし 区民モニター報告書 マイナンバー に関するアンケート 区政運営 区政会議 に関するアンケート 区の広聴事業 に関するアンケート 防災 に関するアンケート 防犯 に関するアンケート 平成 30 年 2 月 大阪市住之江区役所 1 調査の目的 マイナンバーカード に関するアンケート 区政運営 区政会議 に関するアンケート 区の広聴事業 に関するアンケート 防災 に関するアンケート 防犯 に関するアンケート区民の皆さんに

More information

道警最前線 ~ 現場からのメッセージ~ 25 第 4 北海道警察の組織と公安委員会制度 27 1 北海道警察の組織 27 (1) 組織の概要 (2) 警察署の機能強化に向けた再編整備計画案 (3) 平成 29 年 4 月 1 日統合の警察署における結果 ( 平成 29 年 4 月 ~ 平成 30 年

道警最前線 ~ 現場からのメッセージ~ 25 第 4 北海道警察の組織と公安委員会制度 27 1 北海道警察の組織 27 (1) 組織の概要 (2) 警察署の機能強化に向けた再編整備計画案 (3) 平成 29 年 4 月 1 日統合の警察署における結果 ( 平成 29 年 4 月 ~ 平成 30 年 第 1 写真で見る平成 29 年の主な警察活動 1 第 2 北海道の治安実態 5 1 交通事故の実態 5 2 刑法犯の推移 6 3 少年非行の実態 7 第 3 身近な犯罪 事故の特徴と対策 9 1 道民に身近な犯罪 9 (1) 平成 29 年中の道内における発生傾向 (2) 犯罪抑止対策 の推進 (3) 予防対策 2 特殊詐欺 17 (1) 特殊詐欺とは (2) 道内の情勢 (3) 近年の犯行の手口

More information

7 月 17 日交通事故 ハンドル操作を誤った車両が対向車と衝突した 衝突した車両の運転手は現場で死亡 衝突された車両の運転手と同乗者は負傷して病院へ搬送された 7 月 18 日強盗アンガルスク市 交通事故マルコワ村 7 月 19 日麻薬アンガルスク市 55 歳の男がスーパーで店員を銃器のような物で

7 月 17 日交通事故 ハンドル操作を誤った車両が対向車と衝突した 衝突した車両の運転手は現場で死亡 衝突された車両の運転手と同乗者は負傷して病院へ搬送された 7 月 18 日強盗アンガルスク市 交通事故マルコワ村 7 月 19 日麻薬アンガルスク市 55 歳の男がスーパーで店員を銃器のような物で 発生日時犯罪種別場所概要 7 月 2 日強盗 イルクーツク州犯罪情報 (2016 年 7 月 ) 36 歳の前科のある男が, バス停で 84 歳の女性から現金が入ったバックをひったくった 犯人はその後逮捕された 7 月 4 日交通事故 7 月 6 日強盗 7 月 7 日交通事故アンガルスク市 37 歳の男性が車を運転中, コントロールを失い車両が横転, 男性は間もなく死亡 同乗の妻は入院した 現在原因調査中

More information

Microsoft Word - guideline02

Microsoft Word - guideline02 大和市防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン 解説付 平成 20 年 8 月 1 日制定 すでにテレビなどで報道されているように 防犯カメラが犯罪の解決に役立つことや 設置が犯罪の抑止に繋がることなど その効果は社会的にも認められており 現在では 金融機関 商業施設 駅 駐車場などさまざまな施設に防犯カメラが設置されています しかし その効果が認知される一方で 防犯カメラにより個人のプライバシーが侵害されていると感じる人もおり

More information

2

2 高齢者虐待を防ぎましょう 高 齢 者 が 尊 厳 を も っ て 安 心 し て 暮 ら せ る 社 会 に 高齢者虐待防止ネットワークさが 啓発ポスター優秀作品 画 兵藤まさし 高齢者虐待の防止 高齢者の養護者に対する支援等に関する法律 以下 高齢者虐待防 止 養護者支援法 が平成18年4月1日に施行されました 高齢者虐待は全国的に増加し 佐賀県においても年々増加しています 虐待する方が悪い とは限らず

More information

目次 1 はじめに 研究の目的 先行研究と本研究の位置付け 研究の構成 国内及び大阪市における犯罪の現状と防犯カメラの設置 国内における犯罪の現状 公共空間での防犯カメラの増加の背景

目次 1 はじめに 研究の目的 先行研究と本研究の位置付け 研究の構成 国内及び大阪市における犯罪の現状と防犯カメラの設置 国内における犯罪の現状 公共空間での防犯カメラの増加の背景 防犯カメラの設置による窃盗犯罪の抑止効果について - 大阪市を事例として - < 要旨 > 本研究では 安全で安心して暮らせるまちづくりのため 街頭犯罪抑止等の目的で防犯カメラの設置を推進している大阪市を対象に 防犯カメラの設置による窃盗犯罪抑止効果を分析した 町丁目別犯罪発生件数のパネルデータを用いて固定効果分析を行った結果 防犯カメラの設置は 設置町丁目の窃盗犯罪発生件数を減少させていたことを明らかにした

More information

1 運転免許証の自主返納制度について (1) 運転免許証の自主返納制度の認知度 問 1 あなたは 運転免許証の自主返納制度について知っていますか それとも知りませんか この中から 1 つだけお答えください 知っている( 小計 ) 93.2% 制度の内容も含めて知っている 73.0% 内容はよく知らな

1 運転免許証の自主返納制度について (1) 運転免許証の自主返納制度の認知度 問 1 あなたは 運転免許証の自主返納制度について知っていますか それとも知りませんか この中から 1 つだけお答えください 知っている( 小計 ) 93.2% 制度の内容も含めて知っている 73.0% 内容はよく知らな 運転免許証の自主返納制度等に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 1 月 内閣府政府広報室 調査対象全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,839 人 ( 回収率 61.3%) 調査時期平成 29 年 11 月 16 日 ~11 月 26 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的運転免許証の自主返納制度等に関する国民の意識を把握し 今後の施策の参考とする 調査項目運転免許証の自主返納制度について

More information

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん 地域福祉に関する中学生アンケート調査の結果 調査の実施概要 (1) 調査の目的第 2 期鈴鹿市地域福祉計画を 第 3 次鈴鹿市地域福祉活動計画 ( 鈴鹿市社会福祉協議会が策定主体 ) と一体的に策定するにあたり 次代の鈴鹿市の地域福祉の中核を担う子どもたちの意識を 地域の活動や福祉教育への参加などとの関わりなどもふまえながら把握し 計画に反映するために実施しました (2) 調査の方法 鈴鹿市内の中学校うち

More information

04 Ⅳ 2(防災).xls

04 Ⅳ 2(防災).xls 2 防災について () 大地震発生時のための日頃の備え 防災用品の備蓄 食料 飲料水などの備蓄 がそれぞれ 6 割 問 5 大地震が起こったときのために 日頃からしている備えをお答えください ( はいくつでも ) 図 2-- 大地震発生時のための日頃の備え (=980) 防災用品 ( 救急医薬品 ラジオ 懐中電灯 ろうそく コンロなど ) の備蓄 食料 飲料水などの備蓄 家具などの転倒防止 近くの学校や公園など

More information

市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22

市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22 市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22 西宮市では 市政情報など 市からのお知らせ を次のような方法でお届けしています あなたは これらをどの程度利用

More information

組織内CSIRTの役割とその範囲

組織内CSIRTの役割とその範囲 組織内 CSIRT の役割とその範囲 一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター 目次 組織内 CSIRT の基本的な役割 組織内 CSIRT の役割範囲には違いがある インシデント対応の重要ポイントから見る役割 ユーザからのインシデント報告 外部のインシデント対応チームとの連携 インシデント関連情報の伝達経路の保全 他組織の CSIRT との情報共有 組織内 CSIRT の役割の定義

More information

たたら製鉄についてのまとめ

たたら製鉄についてのまとめ 65 1229 1570 5 3 5 2769 1876 1889 9 1892 1927-73 - - 1619 131 2 5500 43 194 1889 1955-1617 3 2 3 1186 2 9 15 1165-74 - 596 300 200 4 888 4 888 11 3 8892 10 2 969 708781782888 729 749 859 877 3 947 3 1523

More information

H26_第4章.indd

H26_第4章.indd 4 CHAPTER 4 121 1 第節 1 (1) 暴力団構成員及び準構成員等の推移 図表 4-1 122 (2) 暴力団の解散 壊滅第4章織犯罪対策 (3) 暴力団の指定 図表 4-2 1 準暴力団に関する実態解明及び取締りの強化等 123 組 2 (1) 検挙状況 図表 4-3 図表 4-4 124 織犯罪対策 図表 4-5 2 九州北部の暴力団情勢 125 組(2) 暴力団等によるとみられる事業者襲撃等事件及び対立抗争事件等第4章

More information

自殺予防に関する調査結果報告書

自殺予防に関する調査結果報告書 -1- -2- -3- -4- -5- -6- -7- -8- -9- -10- -11- -12- -13- -14- -15- -16- -17- -18- -19- -20- -21- -22- -23- -24- -25- -26- -27- -28- -29- -30- -31- -32- -33- -34- -35- -36- -37- -38- -39- -40- -41- -42-

More information

アンケート集計について 1 実施目的本アンケートは 安全 安心なまちづくりを進める 防犯対策の一つである 本市の防犯カメラ設置事業についてご意見をお聞きかせいただき 本事業に関する市民ニーズを把握し 今後の取組に役立てるための資料とさせていただくため実施したものです 2 実施期間 平成 27 年 7

アンケート集計について 1 実施目的本アンケートは 安全 安心なまちづくりを進める 防犯対策の一つである 本市の防犯カメラ設置事業についてご意見をお聞きかせいただき 本事業に関する市民ニーズを把握し 今後の取組に役立てるための資料とさせていただくため実施したものです 2 実施期間 平成 27 年 7 平成 27 年度 枚方市防犯カメラに関するアンケート集計 枚方市市民安全部危機管理室 アンケート集計について 1 実施目的本アンケートは 安全 安心なまちづくりを進める 防犯対策の一つである 本市の防犯カメラ設置事業についてご意見をお聞きかせいただき 本事業に関する市民ニーズを把握し 今後の取組に役立てるための資料とさせていただくため実施したものです 2 実施期間 平成 27 年 7 月 ~ 平成

More information

富山県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 ( 様式 ) 1 市区町村名 富山市 2 人口 ( 1) 322,059 人 ( 平成 25 年 3 月末現在 ) ( 8,253 人 ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上 26.1% ( 30.3% ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれにつ

富山県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 ( 様式 ) 1 市区町村名 富山市 2 人口 ( 1) 322,059 人 ( 平成 25 年 3 月末現在 ) ( 8,253 人 ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上 26.1% ( 30.3% ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれにつ 認知症になっても安心して暮らせる まちづくり ( 奥田北地区 ) 地域において徘徊のある認知症高齢者を早期に発見し 事故を未然に防ぎ安全で住みよいまちづくりを目的に地域住民が中心となり 平成 21 年奥田北地区初の SOS ネットワーク隊が中島町内で結成 現在 3 町内で SOS ネットワーク隊が活動中であり 徘徊発生時の隊員間の伝達方法や対応について地域ケア会議で検討 奥田北地区における徘徊 SOS

More information

1 2-1 -

1 2-1 - 1 2-1 - 1 2-2 - 3-3 - 4-4 - 1 2-5 - 3 4 5-6 - 6 7-7 - 1 2-8 - 3-9 - 4-10 - Ⅴ ネット上のいじめへの対応 インターネットの特殊性による危険を十分に理解した上で ネット上のトラブルについて最新の動向 を把握し 情報モラルに関する指導力の向上に努める必要があります 未然防止には 子どものパソコンや携帯電話 スマートフォン等を第一義的に管理する保護者と連携

More information

速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1

速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1 速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1 1 最高速度規制の必要性 2 規制速度決定の基本的考え方 3 一般道路における速度規制基準の概要 4 最高速度規制の見直し状況 ( 平成 21 年度 ~23 年度 ) 5 最高速度違反による交通事故対策検討会の開催 2 1 最高速度規制の必要性 最高速度規制は 交通事故の抑止 ( 交通の安全 ) 交通の円滑化 道路交通に起因する障害の防止 の観点から 必要に応じて実施

More information

10_島田貴仁.indd

10_島田貴仁.indd GIS Theory and Applications of GIS, 2010, Vol. 18, No.2, pp.85-91 GPS による小学生児童の日常行動の測定 - 兵庫県神戸市の公立小学校を例にして - 島田貴仁 * 齊藤知範 * 雨宮護 ** 菊池城治 * 畑倫子 *** 原田豊 * Measuring routine activities of elementary school

More information

警視庁子ども 女性の安全対策に 関する有識者研究会 提言書 警視庁子ども 女性の安全対策に関する有識者研究会 平成 29 年 9 月 はじめに 子ども 女性に対する犯罪は 被害者や家族に大きな心の傷を残し 地域社会に大きな衝撃を与える したがって その未然防止は極めて重要である 警視庁では 平成 28 年 12 月から平成 29 年 8 月まで 研究者 実務家から各 7 名の委員が参加して 子ども

More information

問 3 全員の方にお伺いします 日頃 サイバー犯罪 ( インターネットを利用した犯罪等 ) の被害に遭いそうで 不安に感じることがありますか この中から1つだけお答えください よくある % たまにある % ほとんどない % 全くない 全

問 3 全員の方にお伺いします 日頃 サイバー犯罪 ( インターネットを利用した犯罪等 ) の被害に遭いそうで 不安に感じることがありますか この中から1つだけお答えください よくある % たまにある % ほとんどない % 全くない 全 サイバー犯罪に対する意識調査について調査集結果 調査期間 H26.10.17 ~ H26.10.31 回答率 90.9% 回答者数 231 人 問 1 あなたがインターネットを使うとき 利用している機器は何ですか この中からいくつでもあげてください デスクトップ型パソコン 75 32.5% ノート型パソコン 123 53.2% タブレット型パソコン 30 13.0% 携帯電話機 ( スマートフォンは含まない

More information

~ 新入社員 新入学生の皆さんが 犯罪の被害にあわないために ~ 北海道警察本部 生活安全企画課 1 強制わいせつとは? 13 歳以上の男女に対し 暴行又は脅迫 を用いてわいせつな行為をすること 13 歳未満の男女に対し わいせつな 行為をすること 2 子供 女性被害の強制わいせつ ( 認知状況 ) 30 H29 年 25 20 20 21 22 24 18 H28 年 15 13 14 13 13

More information

第 1 犯罪抑止 1 年の総括と今後の課題 ~ 刑法犯認知件数減少の分析結果 ~ 総 括 背景 バブル経済の崩壊に伴う平成不況が長期化し 完全失業率が増加 本県においては 平成 13 年から窃盗犯を中心として刑法犯認知件数が急増 平成 14 年に刑法犯認知件数が戦後最多を記録 緊急治安対策の取組 第 1 段階 ( 総量抑止への取組 ) H15~H21 多発する街頭犯罪や侵入犯罪等に重点指向した抑止対策の推進

More information

[ 参考 ]: 平成 11 に実施された堺市市民意識調査 ( 外国人市民編 ) における 市政情報の入手について の回答結果では 入手方法として 広報さかい (48.7%) が最も多く 次いで 自治会の回覧板 (39.9%) 新聞 テレビなどのマスコミ報道 (35.2%) の順となっていました 国籍

[ 参考 ]: 平成 11 に実施された堺市市民意識調査 ( 外国人市民編 ) における 市政情報の入手について の回答結果では 入手方法として 広報さかい (48.7%) が最も多く 次いで 自治会の回覧板 (39.9%) 新聞 テレビなどのマスコミ報道 (35.2%) の順となっていました 国籍 2.2 生活情報 2.2.1 生活情報の入手先 せいかつひつようじょうほうてい 1 あなたは生活に必要な情報をどこから手に入れていますか いくつでも 生活情報の入手先は 家族 ( 子どもやパートナーなど ) (51.8%) が最も多く 次いで 同じ国籍の友だち 知り合い (49.9%) 日本人の友だち (49.1%) 会社 学校 (42.0%) の順と なっています 堺市役所に関連する入手先は 広報さかい

More information

ボランティア行動等実態調査【速報】

ボランティア行動等実態調査【速報】 別紙 ボランティア行動等実態調査 速報 平成 29 年 1 月 調査実施の概要 1 調査目的 東京都がボランティア活動を推進する中で 都民のボランティア活動に関する取組状況等 についての把握を行う 2 調査項目 (1) ボランティア活動に対する関心の有無 (2) ボランティア活動の経験の有無 (3) ボランティア活動の情報の入手先 (4) ボランティア活動を始めたきっかけ (5) ボランティア活動に参加する理由

More information

(Microsoft Word - \227v\216|_\211\360\220\340.doc)

(Microsoft Word - \227v\216|_\211\360\220\340.doc) 下関市安全で安心なまちづくり条例 要旨 解説 条例制定の背景 平成 18 年度施政方針において 市政運営にあたって 3つの安心 をキーワードとし その中のひとつ 暮らしの安心 について 次代の下関の担い手である子どもの安全 武力攻撃などの事態に備える国民保護法に基づく国民保護計画の策定 下関ナンバー導入に伴う交通マナー日本一事業の推進を目標としている そのような中 本市において 犯罪件数は横ばいから減少傾向にある

More information

Microsoft Word 【資料1】現状等.doc

Microsoft Word 【資料1】現状等.doc 資料 1 安全で安心なまちづくりに係る現状等について 1 第 2 次計画における 安全 安心 の範囲 安全で安心なまちづくり については, 宇都宮市安全で安心なまちづくり条例 で 犯罪及び犯罪に至るおそれのある行為を未然に防止すること と規定しており, 現行の 宇都宮市安全で安心なまちづくり推進計画 ( 以下 現計画 とする ) においても条例に規定された範囲としていることから, 第 2 次計画においては,

More information

附帯調査

附帯調査 国民全体を対象とした調査 国民のアイヌに対する理解度に関する世論調査 の概要 国民のアイヌに対する理解度についての意識調査 の概要 平成 2 8 年 2 月内閣府政府広報室 平成 2 8 年 2 月内閣官房アイヌ総合政策室 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人有効回収数 1,727 人 ( 回収率 57.6%) 調査対象 全国 20 歳以上のアイヌの人々 1,000 人有効回収数

More information

1 クレジットカードの利用意向 (1) クレジットカードを積極的に利用したいと思うか 問 1 あなたは, クレジットカードを積極的に利用したいと思いますか この中から 1 つだけお答えください そう思う( 小計 ) 39.8% そう思う 20.3% どちらかといえばそう思う 19.5% そう思わない

1 クレジットカードの利用意向 (1) クレジットカードを積極的に利用したいと思うか 問 1 あなたは, クレジットカードを積極的に利用したいと思いますか この中から 1 つだけお答えください そう思う( 小計 ) 39.8% そう思う 20.3% どちらかといえばそう思う 19.5% そう思わない クレジットカード取引の安心 安全に関する世論調査 の概要 平成 28 年 9 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,815 人 ( 回収率 60.5%) 調査時期 21 日 ~7 月 31 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的クレジットカード取引の安心 安全に関する国民の意識を把握し, 今後の施策の参考とする 調査項目 クレジットカードの利用意向

More information

孤立死防止 ~ 早期の発見と対応 未然の防止のために ~

孤立死防止 ~ 早期の発見と対応 未然の防止のために ~ 孤立死防止 ~ 早期の発見と対応 未然の防止のために ~ 1 孤立死 と 孤独死 とは? 孤独死 とは 主にひとり暮らしの人がだれにも看取られることなく自宅等で突発的な疾病等によって亡くなられることをいいます 特に発症直後に助けを呼べずに亡くなられるケースがこのように呼ばれています 孤立死 は 社会的孤立のために 自宅等で死後だれにも気づかれることなく遺体がそのままになるケース ( 特に事件性がないもの

More information

堺市新金岡地区の自転車通行環境整備のアンケート 交通量調査結果について 堺市新金岡地区において 歩行者 自転車利用者が安心して通行できる安全なまちづく り を目指し 自転車通行環境の整備を行いました 自転車通行環境モデル地区において 平成 22 年 ~ 平成 23 年に自転車道 歩道の視覚 分離の整

堺市新金岡地区の自転車通行環境整備のアンケート 交通量調査結果について 堺市新金岡地区において 歩行者 自転車利用者が安心して通行できる安全なまちづく り を目指し 自転車通行環境の整備を行いました 自転車通行環境モデル地区において 平成 22 年 ~ 平成 23 年に自転車道 歩道の視覚 分離の整 堺市新金岡地区の自転車通行環境整備のアンケート 交通量調査結果について 堺市新金岡地区において 歩行者 自転車利用者が安心して通行できる安全なまちづく り を目指し 自転車通行環境の整備を行いました 自転車通行環境モデル地区において 平成 22 年 ~ 平成 23 年に自転車道 歩道の視覚 分離の整備が実施された 3 路線 ( ) に ついて 整備後の安全性 快適性の改善効果 整備後の課題等を把握することを目的とし

More information

.10.中高美術

.10.中高美術 中 学 校 美 術 / 特 別 支 援 学 校 中 学 部 高 等 部 美 術 第 1 問 第 2 問 第 3 問 第 4 問 第 5 問 第 6 問 ア イ ウ エ オ カ キ ク ケ コ サ シ ス セ ソ タ チ ツ テ ト ナ ニ ヌ ネ ノ 正 答 b c 配 点 3 3 備 考 ア イ ウ エ オ カ キ ク ケ コ サ シ ス セ ソ タ チ ツ テ ト ナ ニ ヌ ネ ノ 正 答 c

More information

目次 1 防犯パトロールの目的 2 防犯パトロールの始め方 3 防犯パトロールの必需品 4 防犯パトロールの具体的方法 5 防犯パトロールの着眼点 6 防犯パトロールの注意事項 番通報するときのポイント 8 調布市防災 安全情報メールに登録を

目次 1 防犯パトロールの目的 2 防犯パトロールの始め方 3 防犯パトロールの必需品 4 防犯パトロールの具体的方法 5 防犯パトロールの着眼点 6 防犯パトロールの注意事項 番通報するときのポイント 8 調布市防災 安全情報メールに登録を 防犯活動マニュアル ~ 安心して生活することができる 犯罪のないまちづくりを目指して ~ 調布市 平成 25 年 12 月発行 目次 1 防犯パトロールの目的 2 防犯パトロールの始め方 3 防犯パトロールの必需品 4 防犯パトロールの具体的方法 5 防犯パトロールの着眼点 6 防犯パトロールの注意事項 7 110 番通報するときのポイント 8 調布市防災 安全情報メールに登録を はじめに 安心して生活することができる犯罪のないまちづくりを目指して

More information

警察署長又は本部捜査担当課長は 犯罪の検挙状況 被害者等からの相談 関係機関からの通報等により再被害防止対象者に指定する必要がある被害者等を認めるときは 再被害防止対象者指定等上申書 ( 様式第 1 号 ) により警察本部長に再被害防止対象者の指定を上申するものとする この場合において 警察署長は

警察署長又は本部捜査担当課長は 犯罪の検挙状況 被害者等からの相談 関係機関からの通報等により再被害防止対象者に指定する必要がある被害者等を認めるときは 再被害防止対象者指定等上申書 ( 様式第 1 号 ) により警察本部長に再被害防止対象者の指定を上申するものとする この場合において 警察署長は 再被害防止要綱の制定について ( 通達 ) 平成 21 年 12 月 25 日福岡県警察本部内訓第 48 号本部長この度 再被害防止要綱を下記のとおり制定し 平成 22 年 1 月 1 日から施行することとしたので その運用に誤りのないようにされたい なお この内訓の施行前に別に定めるところによって行った再被害防止対象者の指定その他の行為は それぞれこの内訓の相当規定によって行った指定その他の行為とみなす

More information

筑波大生のリスク認知 ~ 人は災害をどう捉えているか ~ グループ演習 8 班小田桐康國武大記高山勲渡邉望 ( 指導教官 ) 谷口綾子 1. はじめに わが国では地震 津波 台風といった多様な自然災害が多発しており それらに対する人々の関心もまた多様である 人々の持つ地域的 文化的背景の違いは自然災

筑波大生のリスク認知 ~ 人は災害をどう捉えているか ~ グループ演習 8 班小田桐康國武大記高山勲渡邉望 ( 指導教官 ) 谷口綾子 1. はじめに わが国では地震 津波 台風といった多様な自然災害が多発しており それらに対する人々の関心もまた多様である 人々の持つ地域的 文化的背景の違いは自然災 筑波大生のリスク認知 ~ 人は災害をどう捉えているか ~ グループ演習 8 班小田桐康國武大記高山勲渡邉望 ( 指導教官 ) 谷口綾子 1. はじめに わが国では地震 津波 台風といった多様な自然災害が多発しており それらに対する人々の関心もまた多様である 人々の持つ地域的 文化的背景の違いは自然災害のリスク認知に差異を与えることになる このようなリスク認知の差異を把握することは 防災対策の策定やリスクコミュニケーションの観点において有益である

More information

タイトル 著者 引用 手術室看護師のストレスとモチベーションの関連 : 国立大学病院と公立大学病院の比較須藤, 絢子 ; Sudo, Ayako 北海学園大学大学院経営学研究科研究論集 (14): 29-40 発行日 2016-03 手術室看護師のストレスとモチベーションの関連 須藤) 表 2-2 属 性 性別 項 35 立大学病院の手術室看護師における属性 11項目と尺度との比較 目

More information

事例から振り返る    調査プロセスの検証

事例から振り返る    調査プロセスの検証 携帯電話ワンセグ放送サービス に関する調査 2008 年 11 月 25 日 株式会社八千代統計 http://www.yachiyot.co.jp A) 調査企画 Ⅰ. 調査のテーマ 携帯電話による ワンセグ放送サービスの将来性を探る A) 調査企画 Ⅰ-1. 将来性を探る為に... 1. ワンセグにとっての前提 ( 外的要因 ) 出荷状況 使用状況 ワンセグ携帯の推移 ワンセグ対応機種の累積出荷台数

More information

<4D F736F F D2095F18D908F918F4390B C668DDA816A2E646F63>

<4D F736F F D2095F18D908F918F4390B C668DDA816A2E646F63> 共同住宅における防犯に関するアンケート調査集計結果 平成 18 年 4 月 独立行政法人建築研究所住宅 都市研究グループ 目次 1. 調査概要 1 2. 主要な調査結果 1 資料単純集計結果 12 本調査に関する問合せ先 独立行政法人建築研究所住宅 都市研究グループ研究員樋野公宏 305-0802 茨城県つくば市立原 1 番地 Tel/Fax 029-879-0694( 直通 ) 029-864-6750(

More information

<4D F736F F D BD82C892E CF092CA93B193FC8BF38AD492B28DB895F18D908F B95D2816A5F >

<4D F736F F D BD82C892E CF092CA93B193FC8BF38AD492B28DB895F18D908F B95D2816A5F > 3 需要の試算ここでは,2. で設定したルート案について, 低炭素交通を導入した場合の需要を試算した 試算に当たっては, アンケート調査を基に中心部周辺エリア内における交通量を再現し, 低炭素交通が導入された場合における各交通手段のサービスレベルや利用意向を反映して, 低炭素交通の利用需要を推計した 3.1 予測方法 前提条件 3.1.1 予測年次 低炭素交通の開業は, 平成 42 年 (2030

More information

所掌業務①:研究関係

所掌業務①:研究関係 所管業務と活動内容 統括研究官安藤雄一 所管業務 私の所管業務は 概ね 以下の4つに由来する (1) 地域資料システム研究分野 ( 統括研究官としての担当分野 ) (2) 歯科 ( 自身が歯科医師であり専門領域として ) (3) 地域保健システム研究療育 ( 前職の生涯健康研究部 上席主任研究官時代の専門領域として :2011~2014 年度 ) (4) 情報系 ( 元口腔保健部 口腔保健情報室長時代の専門領域として

More information

Microsoft Word - amemiya201705a_ docx

Microsoft Word - amemiya201705a_ docx 繁華街に設置された街頭防犯カメラの効果検証 - 福岡県警察犯罪予防研究アドバイザー制度に基づく分析 - 公益社団法人日本都市計画学会都市計画報告集 No.16, 2017 年 5 月 Examining the effect of CCTV in downtown areas -Analysis within the Crime Prevention Research Adviser Framework

More information

研究成果報告書

研究成果報告書 様式 C-19 科学研究費補助金研究成果報告書 研究種目 : 基盤研究 (B) 研究期間 :2006~2008 課題番号 :18330136 研究課題名 ( 和文 ) 何が社会的信頼を決めるのか : 統合信頼モデルの提唱 平成 21 年 5 月 27 日現在 研究課題名 ( 英文 ) Thedeterminantsofsocialtrust:Aproposalofanintegrationtheory

More information

第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局

第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局 第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局 はじめに 本報告書は 大阪市における社会移動の状況及びその要因について調査し とりまとめたものである 転入 転出等の社会移動は 大阪市における人口変動の主たる構成要素となっており 本市施策を検討する上で重要な基礎資料となることから 平成 21 年度に続き7 回目となる 大阪市人口移動要因調査 を実施した 本報告書は 第

More information

総務省 放送事業の基盤強化に関する検討分科会 資料 4-4 ラジオ受信機 聴取状況に関するアンケート調査結果 ( 速報版 ) 2019 年 3 月 27 日 Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 本資料は 総務省からの ( 平成 30 年

総務省 放送事業の基盤強化に関する検討分科会 資料 4-4 ラジオ受信機 聴取状況に関するアンケート調査結果 ( 速報版 ) 2019 年 3 月 27 日 Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 本資料は 総務省からの ( 平成 30 年 総務省 放送事業の基盤強化に関する検討分科会 資料 4-4 ラジオ受信機 聴取状況に関するアンケート調査結果 ( 速報版 ) 2019 年 3 月 27 日 Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 本資料は 総務省からの ( 平成 30 年度 ラジオ放送の役割 実態等に関する調査研究 の請負 ) を受託し 三菱総合研究所が作成したものです

More information

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65 習志野市の 市街化調整区域 におけるまちづくり今後の土地利用について アンケート調査全体集計結果 アンケート調査の概要 1. 配布 回収期間 平成 27 年 1 月 16 日 ~1 月 31 日 2. 調査総数 1,680 通 3. 総回収数 752 通 4. 地区別の集計結果地区名鷺沼地区藤崎 鷺沼台地区実籾本郷地区実籾 3 丁目地区屋敷 1 丁目地区計 送付数 回収数 回収率 311 139 44.7%

More information

どのような生活を送る人が インターネット通販を高頻度で利用しているか? 2013 年 7 月 公益財団法人流通経済研究所主任研究員鈴木雄高 はじめにもはやそれなしでの生活は考えられない このように インターネット通販を生活に不可欠な存在と位置付ける人も多いであろう 実際 リアル店舗で買えて ネットで

どのような生活を送る人が インターネット通販を高頻度で利用しているか? 2013 年 7 月 公益財団法人流通経済研究所主任研究員鈴木雄高 はじめにもはやそれなしでの生活は考えられない このように インターネット通販を生活に不可欠な存在と位置付ける人も多いであろう 実際 リアル店舗で買えて ネットで どのような生活を送る人が インターネット通販を高頻度で利用しているか? 2013 年 7 月 公益財団法人流通経済研究所主任研究員鈴木雄高 はじめにもはやそれなしでの生活は考えられない このように インターネット通販を生活に不可欠な存在と位置付ける人も多いであろう 実際 リアル店舗で買えて ネットでは買えないものは年々減ってきている印象がある 例えば Amazon.co.jp では 2000 年 11

More information

Microsoft Word - 特定テーマ報告書(警察)最終

Microsoft Word - 特定テーマ報告書(警察)最終 特定テーマに関する調査研究報告書 これからの防犯活動について 平成 26 年 5 月 警察常任委員会 目 次 Ⅰ はじめに 1 Ⅱ 調査 研究の内容 1 犯罪の起きにくい社会づくりに向けた取り組みの推進について 2 2 子供を守る安全対策の推進について 3 3 管内 管外調査の結果 4 Ⅲ まとめ 7 警察常任委員会委員名簿 Ⅰ はじめに 刑罰では抑止できない異常な犯罪が多発し 犯罪手口が多様化 巧妙化している現在

More information

ください 5 画像の保存 取扱い防犯カメラの画像が外部に漏れることのないよう 一定のルールに基づき慎重な管理を行ってください (1) 取扱担当者の指定防犯カメラの設置者は 必要と認める場合は 防犯カメラ モニター 録画装置等の操作を行う取扱担当者を指定してください この場合 管理責任者及び取扱担当者

ください 5 画像の保存 取扱い防犯カメラの画像が外部に漏れることのないよう 一定のルールに基づき慎重な管理を行ってください (1) 取扱担当者の指定防犯カメラの設置者は 必要と認める場合は 防犯カメラ モニター 録画装置等の操作を行う取扱担当者を指定してください この場合 管理責任者及び取扱担当者 千葉市防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン 第 1 はじめに 別紙 1 平成 26 年 3 月策定平成 30 年 4 月一部改正 1 ガイドラインを策定する趣旨このガイドラインは 防犯カメラの有用性に配慮しつつ 個人情報の保護に関する法律の趣旨に則り 撮影された個人のプライバシーの保護を図るために防犯カメラの設置者等が自主的に実施すべき事項を定めたものです 防犯カメラの設置及び運用に当たっては

More information

平成 28 年度 市民の社会貢献に関する実態調査 調査票 7~8 分程で御回答いただける内容となっておりますので 御回答をよろしくお願いします 特に指定のない質問については回答時の状況で御記入下さい 本調査は 性及び年代ごとに 回答いただく人数を決めた上で 無作為抽出し依頼をしております 必ず 名宛人による回答をお願いいたします Ⅰ 属性 全員の方にお聞きします あなたの性を選択してください (

More information

報告書(案)

報告書(案) 本県の犯罪情勢と防犯カメラの設置状況について 1 犯罪の発生状況平成 17 年中に発生した本県の刑法犯認知件数は6,85 件で 前年に比べ21,74 件 (17%) 減少し 過去最高を記録した平成 14 年 (168,19 件 ) から3 年連続で減少も続けており 本県の治安は回復傾向にある しかしながら刑法犯認知件数では全国第 8 位 人口千人当たりの犯罪率では東京都を凌ぐ全国第 7 位に位置しており

More information

広報資料捜査第二課生活安全企画課 平成 27 年の特殊詐欺認知 検挙状況等について ( 確定値版 ) 1 特殊詐欺全体 ⑴ 特殊詐欺の認知状況 認知件数は13,824 件 ( 前年比 +432 件 +3.2%) 被害額は482.0 億円 (-83.5 億円 -14.8%) で 被害額は減少に転じたも

広報資料捜査第二課生活安全企画課 平成 27 年の特殊詐欺認知 検挙状況等について ( 確定値版 ) 1 特殊詐欺全体 ⑴ 特殊詐欺の認知状況 認知件数は13,824 件 ( 前年比 +432 件 +3.2%) 被害額は482.0 億円 (-83.5 億円 -14.8%) で 被害額は減少に転じたも 広報資料捜査第二課生活安全企画課 平成 27 年の特殊詐欺認知 検挙状況等について ( 確定値版 ) 1 特殊詐欺全体 ⑴ 特殊詐欺の認知状況 認知件数は13,824 件 ( 前年比 +432 件 +3.2%) 被害額は482. 億円 (-83.5 億円 -14.8%) で 被害額は減少に転じたものの 依然として高水準で推移 既遂 1 件当たりの被害額は377.5 万円 (-77. 万円 -16.9%)

More information

過去の習慣が現在の習慣に与える影響 インターネットの利用習慣の持ち越し 松岡大暉 ( 東北大学教育学部 ) 1 問題関心本研究の目的は, インターネットの利用の習慣について, 過去のインターネットの利用習慣が現在のインターネットの利用の習慣に影響を与えるかを検証することである. まず, 本研究の中心

過去の習慣が現在の習慣に与える影響 インターネットの利用習慣の持ち越し 松岡大暉 ( 東北大学教育学部 ) 1 問題関心本研究の目的は, インターネットの利用の習慣について, 過去のインターネットの利用習慣が現在のインターネットの利用の習慣に影響を与えるかを検証することである. まず, 本研究の中心 過去の習慣が現在の習慣に与える影響 インターネットの利用習慣の持ち越し 松岡大暉 ( 東北大学教育学部 ) 1 問題関心本研究の目的は, インターネットの利用の習慣について, 過去のインターネットの利用習慣が現在のインターネットの利用の習慣に影響を与えるかを検証することである. まず, 本研究の中心となる社会的背景として, 近年のインターネットの利用人口ならびに, インターネットの利用時間の急激な増加が挙げられる.

More information

< C691CE8DF482CC D96B189DB292E786C73>

< C691CE8DF482CC D96B189DB292E786C73> 平成 総合計画体系 19 政策 No. 施策 No. 関係課名 1 年度 政策名 1 施策の目的と指標 1 ( 誰 何をとしているのか )* や自然資源等市内全域と市民 観光客等 2 ( この施策によってをどう変えるのか ) 犯罪被害にあわない 起こさないようにする 基本計画策定 施策マネジメントシート 1 々が安全に安心して暮らせるまちづくり 2 施策名防犯対策の推進 学校教育課 生涯学習課 作成日

More information

Microsoft Word - 【最終セット版】 広報資料(9枚もの) 

Microsoft Word - 【最終セット版】 広報資料(9枚もの)  平成 3 年 3 月 15 日生活安全局生活安全企画課刑事局捜査第一課 平成 29 年におけるストーカー事案及び配偶者からの暴力事案等への対応状況について 第 1 ストーカー事案への対応状況 1 ストーカー事案の相談等状況相談等件数は 平成 24 年以降高水準で推移しており 29 年は 23,79 件 ( 前年比 +342 件,+1.5%) とストーカー規制法施行後最多 25, 2, 15, 14,662

More information

1 ジカウイルス感染症の認知度 問 1 あなたは, ジカウイルス感染症, いわゆるジカ熱を知っていますか この中から 1 つだけお答えください どのような病気か詳しく知っている 9.1% どのような病気かある程度知っている 44.9% 名前だけ知っているが, どのような病気かは知らない 37.7%

1 ジカウイルス感染症の認知度 問 1 あなたは, ジカウイルス感染症, いわゆるジカ熱を知っていますか この中から 1 つだけお答えください どのような病気か詳しく知っている 9.1% どのような病気かある程度知っている 44.9% 名前だけ知っているが, どのような病気かは知らない 37.7% ジカウイルス感染症に関する世論調査 の概要 平成 28 年 11 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,831 人 ( 回収率 61.0%) 調査時期 22 日 ~10 月 2 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 ジカウイルス感染症に関する国民の意識を把握し, 今後の施策の参考とする 調査項目 ジカウイルス感染症の認知度ジカウイルス感染症の予防方法に関する認知度ジカウイルス感染症の予防方法に関する情報の入手先ジカウイルス感染症について知りたい情報国に望むジカウイルス感染症の予防対策

More information

世論調査(附帯)

世論調査(附帯) マイナンバー ( 社会保障 税番号 ) 制度に関する世論調査 の概要 平成 27 年 2 月 19 日 内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,680 人 (56.0%) 調査時期 平成 27 年 1 月 8 日 ~1 月 18 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 マイナンバー ( 社会保障 税番号 )

More information

001

001 第 2 編放火火災の防止のための 地域の評価指針と対策集例 地域の評価指針 A. あなたのお宅の放火火災に対する危険度のチェックシート 以下の質問に答えて 放火火災に対するご自分の家の危険度をチェックしておきましょう 質問は全部で26 問あります 全ての回答欄にチェックを入れ終わったら 評価結果を見る ボタンをクリックしてください 1 前面道路は 主として近隣者だけが通行する道路ですか? 2 付近の道路は

More information

untitled

untitled 1. 52 53 1. 54 55 第2章 政 策目標 ❶支え合いの心でつくる安全 安心のまち 施策目標1. 安全 安心のまちづくり 主要施策 3 交通安全と地域防犯の推進 現状と課題 交通安全対策については 近年 交通事故件数や死者数は減少しているものの 自転車 に起因する事故や高齢者ドライバーの増加などに対応できるよう 安全対策と交通ルール マナー向上への啓発 指導に地域と連携して取り組むことが必要です

More information

<4D F736F F F696E74202D ED089EF959F8E838A7789EF C835B BB82CC A332090DD92758EE591CC8F4390B38CE3205

<4D F736F F F696E74202D ED089EF959F8E838A7789EF C835B BB82CC A332090DD92758EE591CC8F4390B38CE3205 地域包括支援センターに関する全国調査結果の概要 ( その ) - 関係機関等との連携状況に焦点を当てて - 吉田麻衣 ( 長崎純心大学医療 福祉連携センター ) 潮谷有二 ( 長崎純心大学医療 福祉連携センター ) 宮野澄男 ( 長崎純心大学医療 福祉連携センター ) 奥村あすか ( 長崎純心大学医療 福祉連携センター ) http://www.n-junshin.ac.jp/cmw/ Ⅰ. 研究目的

More information

(4) 被害金交付形態別の認知状況 現金手交型及び現金送付型は 認知件数 被害額がいずれも減少し 対策の効果が見られた 振込型の認知件数が増加し 還付金等詐欺の増加の影響が見られた 交付形態別認知件数 ( 既遂のみ ) 交付形態別被害額 27 年 4,884 4,787 2,67 27 年 91.1

(4) 被害金交付形態別の認知状況 現金手交型及び現金送付型は 認知件数 被害額がいずれも減少し 対策の効果が見られた 振込型の認知件数が増加し 還付金等詐欺の増加の影響が見られた 交付形態別認知件数 ( 既遂のみ ) 交付形態別被害額 27 年 4,884 4,787 2,67 27 年 91.1 広 報 資 料 捜 査 第 二 課 生活安全企画課 平成 28 年の特殊詐欺認知 検挙状況等について ( 28 年の値は暫定値 ) 1 特殊詐欺の認知状況 (1) 情勢全般 認知件数は14,151 件 ( 前年比 +327 件 +2.4%) で 前年から微増 被害額は 46.3 億円 (-75.7 億円 -15.7%) と2 年連続で減少したものの 依然として高水準 既遂 1 件当たりの被害額は 36.9

More information

目次 はじめに 1 大和市の犯罪状況 2 自転車 の盗難対策 3 振り込め詐欺 対策 4 振り込め詐欺相談窓口 のご案内 5 ひったくり 対策 6 空き巣 対策 7 不審者 対策( 児童用 ) 8 大和市の主な取り組み 9

目次 はじめに 1 大和市の犯罪状況 2 自転車 の盗難対策 3 振り込め詐欺 対策 4 振り込め詐欺相談窓口 のご案内 5 ひったくり 対策 6 空き巣 対策 7 不審者 対策( 児童用 ) 8 大和市の主な取り組み 9 私は大丈夫 その油断がはん 最も危険! 大和市イベントキャラクター ヤマトン 大和市役所生活あんしん課 目次 はじめに 1 大和市の犯罪状況 2 自転車 の盗難対策 3 振り込め詐欺 対策 4 振り込め詐欺相談窓口 のご案内 5 ひったくり 対策 6 空き巣 対策 7 不審者 対策( 児童用 ) 8 大和市の主な取り組み 9 はじめに 平成 29 年の大和市の犯罪認知件数は 1,990 件となり ピーク時の平成

More information

DSM A A A 1 1 A A p A A A A A 15 64

DSM A A A 1 1 A A p A A A A A 15 64 椙山女学園大学教育学部紀要 Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University 9 : 63 75 2016 原著 Article DSM-5 による素行障害と反社会性パーソナリティ障害 自閉症スペクトラム障害との併存例の鑑定を巡る Conduct Disorder and Antisocial Personality Disorder

More information

Ⅰ はじめに 1 ガイドラインを策定する目的 大阪市は 政令指定都市の中でも街頭犯罪が多い都市となっており 安全で安心して暮らせるまちづくりのための対策が必要となっています その中で 防犯カメラは 24 時間撮影が可能であることから 犯罪の抑止効果があるとともに 犯罪発生時には容疑者の特定にも役立つ

Ⅰ はじめに 1 ガイドラインを策定する目的 大阪市は 政令指定都市の中でも街頭犯罪が多い都市となっており 安全で安心して暮らせるまちづくりのための対策が必要となっています その中で 防犯カメラは 24 時間撮影が可能であることから 犯罪の抑止効果があるとともに 犯罪発生時には容疑者の特定にも役立つ 防犯カメラの設置及び運用に関する ガイドライン 大阪市 Ⅰ はじめに 1 ガイドラインを策定する目的 大阪市は 政令指定都市の中でも街頭犯罪が多い都市となっており 安全で安心して暮らせるまちづくりのための対策が必要となっています その中で 防犯カメラは 24 時間撮影が可能であることから 犯罪の抑止効果があるとともに 犯罪発生時には容疑者の特定にも役立つなど 安全で安心して暮らせるまちの実現に大きな役割を果たすものです

More information

AI 人物検索サービス Takumi Eyes 監視カメラ映像から特定の人物をリアルタイムに追跡 ~ 2018 年 10 月 4 日 NTTコミュニケーションズ株式会社 アプリケーション & コンテンツサービス部 AI 推進室 宮原拓磨 Copyright NTT Communications Co

AI 人物検索サービス Takumi Eyes 監視カメラ映像から特定の人物をリアルタイムに追跡 ~ 2018 年 10 月 4 日 NTTコミュニケーションズ株式会社 アプリケーション & コンテンツサービス部 AI 推進室 宮原拓磨 Copyright NTT Communications Co AI 人物検索サービス Takumi Eyes 監視カメラ映像から特定の人物をリアルタイムに追跡 ~ 2018 年 10 月 4 日 NTTコミュニケーションズ株式会社 アプリケーション & コンテンツサービス部 AI 推進室 宮原拓磨 NTT コミュニケーションズといえば ネットワーク 電話 クラウド データセンター etc 2 実は NTT コミュニケーションズ AI もやっています 3 NTT

More information