プライマリケアにおける COPD・喘息のはなし ~~

Size: px
Start display at page:

Download "プライマリケアにおける COPD・喘息のはなし ~~"

Transcription

1 プライマリケア外来レクチャー COPD 喘息のはなし ~ 私はこうやって乗り切ってます ~ 高野町立高野山総合診療所総合診療科日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器内科田中瑛一朗

2 COI 開示 本日の発表に関連し 開示すべき COI 関係にある企業などはありません

3 学んで欲しいこと COPD/ 喘息のコントロールの状態を評価できる ややこしい 吸入療法に少し慣れる ( ロジカルにデバイス選択できる ) うまくいかないときの次の一手を知る

4 COPD

5 日本における COPD 有病者数 COPD と診断されているのは 26.1 万人 (2014 年 厚生労働省患者調査より ) 40 歳以上の COPD 有病率は 8.6% (2001 年 NICE study より ) 実際の COPD 患者は約 530 万人 受診していない 診断されていない COPD 患者は 500 万人以上!

6 COPDの診断率は低い 26万人 530万人 2017年 男性の死亡原因の第8位 1 患者側 症状がゆっくり進行するため慣れてしまう 2 医療者側 呼吸機能検査の普及度が低い 不可逆的な部分が多く治療に積極的に取り組まない治療へのニヒリズム

7 日本における COPD 死亡者数 近年 COPD による死亡者数は頭打ちだったが 2017 年には 18,523 人と過去最高に

8 COPD ココがポイント! 症状を加齢性の変化と考え 訴えないことが多い 40 歳以上で喫煙歴があれば COPD を疑って積極的に呼吸機能検査を行う 主症状の労作時呼吸苦は 長時間作用型気管支拡張薬で 大多数の人が改善を示す 喘息合併例が 20% 含まれ 吸入ステロイドの追加を!

9 COPDの管理目標 Ⅰ. 現状の改善 ①症状およびQOLの改善 ②運動耐容能と身体活動性の向上および維持 Ⅱ. 将来のリスクの低減 ③増悪の予防 ④全身合併症および肺合併症の予防 診断 治療 これらの達成が 疾患の進行抑制や生命予後の改善に繋がる

10 COPDの管理目標 Ⅰ. 現状の改善 ①症状およびQOLの改善 ②運動耐容能と身体活動性の向上および維持 症状を軽くする 将来のリスクを低くする Ⅱ. 将来のリスクの低減 ③増悪の予防 ④全身合併症および肺合併症の予防 診断 治療 これらの達成が 疾患の進行抑制や生命予後の改善に繋がる

11 症例

12 81 歳女性 主訴 労作時呼吸困難 現病歴 X 年 1 月頃から労作時呼吸困難 (DOE) を自覚され 歩行時に喘鳴が出現することもあった X 年 7 月に前医を受診し COPD が疑われ 吸入薬 (LAMA/LABA) を開始されたが 症状の改善はさほど得られず 中止された DOE に対する精査 加療を目的に 同年 8 月 当科外来を受診された 上り坂や入浴後に呼吸困難感を自覚し 平坦な道でも 50m 程度歩くと息切れがある (mmrc Grade3)

13 既往歴 高血圧症 陳旧性脳梗塞 高尿酸血症 内服薬 アノーロ エリプタ 1 日 1 回 1 回 1 吸入 ( 効果乏しく中止に ) テオフィリン 200mg/ 日 アテノロール 25mg/ 日 アジルサルタン 20mg+ アムロジピン 5mg/ 日 クロピドグレル 50mg/ 日 シロスタゾール 200mg/ 日 プレガバリン 50mg/ 日 フェブキソスタット 20mg/ 日 生活歴 喫煙 ex-smoker 25 pack/year(10 本 / 日 50 年 ) 飲酒 焼酎 1 合 週に 3-4 回程度 アレルギー なし 職歴 スナック 喫茶店 住居 木造 築 45 年 ペット なし

14 初診時現症 BMI 21.0( 身長 148.0cm 体重 45.9kg) BT 36.6 BP 152/76mmHg HR 69bpm SpO2 96%(room air) 心音 :Ⅰ( )Ⅱ( )Ⅲ(-)Ⅳ(-) 整 雑音(-) 呼吸音 : ラ音 (-) 四肢 : チアノーゼ (-) ばち指(-) その他 : 気管短縮 胸鎖乳突筋の発達 吸気時の鎖骨上窩の陥凹吸気時に頸静脈が虚脱 CAT(COPD Assessment Test) 質問票 : /40

15 COPD 患者の診察ポイント 1 気管短縮 ( 胸骨上縁のくぼみ <2 横指 ) 2 胸鎖乳突筋の発達 3 吸気時の鎖骨上窩の陥凹 4 頸静脈が吸気時につぶれる 2つあればFEV1.0:700~1000ml 4 つあれば FEV1.0:700ml 以下 宮城征四郎先生 ( 元沖縄県立中部病院院長 ) 提供 : 山口大学大石景士先生

16 COPDの管理目標 Ⅰ. 現状の改善 ①症状およびQOLの改善 ②運動耐容能と身体活動性の向上および維持 Ⅱ. 将来のリスクの低減 ③増悪の予防 ④全身合併症および肺合併症の予防 診断 治療

17 現状の評価は?

18 COPDの症状 COPDの症状 呼吸困難 咳 痰 や日常生活 健康状態の評価は 患者の主観的な訴えに左右されてしまう COPDの日常生活に対する影響を ある程度 客観的に評価する ために 以下のような質問票を用いる 修正MRC mmrc 質問票 呼吸困難 息切れ を評価 CAT COPD Assessment Test 質問票 症状やQOLを評価 8項目

19 修正MRC mmrc 質問票 グレード分類 激しい運動をした時だけ息切れがある 平坦な道を早足で歩く あるいは緩やかな上り 坂を歩く時に息切れがある 息切れがあるので 同年代の人よりも平坦な道 を歩くのが遅い あるいは平坦な道を自分の ペースで歩いている時 息切れのために立ち止 まる 3 平坦な道を約100m あるいは数分歩くと息切 れのために立ち止まる 4 息切れがひどく家から出られない あるいは衣 服の着替えをする時にも息切れがある

20 CAT(COPD Assessment Test) 質問表

21 CAT COPD Assessment Test 質問表 症状やQOLに関する8項目を0 40点で評価 重症度が高いほど 点数も高くなる QOLを測定する代表的な質問票であるSGRGとよく相関 SGRGはCOPD関連の論文では多用されるが 非常に煩雑 3 6ヵ月の間隔で再評価 当院の病診連携(和CON)では 約6ヵ月毎の外来受診時に毎回評価

22 症例では

23 COPDの管理目標 現状 mmrc 3 CAT 19 症状は まぁまぁ強い

24 COPDの管理目標 Ⅰ. 現状の改善 ①症状およびQOLの改善 ②運動耐容能と身体活動性の向上および維持 Ⅱ. 将来のリスクの低減 ③増悪の予防 ④全身合併症および肺合併症の予防 診断 治療

25 将来のリスクは?

26 COPDの重症度分類 or入院を要 する増悪1回 以上 C D リスク 症状 リスク 症状 1回以下 A B リスク 症状 リスク 症状 CAT 10 mmrc 0 1 CAT 10 mmrc 2 2回以上 増 悪 回 数 症状 QOL

27 症例では 増悪回数 2 回以上 (or 入院を要する増悪 1 回以上 ) C D リスク 症状 リスク 症状 1 回以下 A B リスク 症状 リスク 症状 CAT<10 mmrc 0~1 CAT 10 mmrc 2 症状 QOL

28 症例では 増悪回数 2 回以上 (or 入院を要する増悪 1 回以上 ) C D リスク 症状 リスク 症状 1 回以下 A B リスク 症状 リスク 症状 CAT<10 mmrc 0~1 CAT 10 mmrc 2 症状 QOL

29 COPDの管理目標 将来のリスク 重症度分類 B リスクはそこまで

30 この 2 Step で治療が決まる!

31 COPD における吸入薬の選択 LAMA LABA LAMA/LABA ICS ICS/LABA 吸入デバイス

32 COPD における吸入薬の選択 LAMA LABA LAMA/LABA ICS ICS/LABA 吸入デバイス

33 重症度分類によるCOPD治療指針 GOLD Guideline 2018 C D LAMA+LABA 増悪 A 症状持続 LABA+ICS LAMA LAMA+LABA+ICS LAMA+LABA LAMA 継続 or 中止 or変更 評価 気管支拡張薬 B LABA+ICS LAMA+LABA 症状持続 LABA or LAMA

34 重症度分類によるCOPD治療指針 GOLD Guideline 初期治療- C D LAMA LAMA+LABA* LAMA ICS+LABA** *症状が強い場 CAT>20 **血中好酸球数 300/µL A B 気管支拡張薬 LABA or LAMA

35 COPDの治療の実際 Ⅰ. 治療 薬剤 の決定 ①問診 症状の程度 QOL ②増悪の回数 Ⅱ. デバイスの検討 ③手技 手指筋力 吸気速度etc. ④アドヒアランス 吸入回数

36 COPDの治療の実際 Ⅰ. 治療 薬剤 の決定 ①問診 症状の程度 QOL ②増悪の回数 Ⅱ. デバイスの検討 ③手技 手指筋力 吸気速度etc. ④アドヒアランス 吸入回数

37 COPD における吸入薬の選択 LAMA LABA LAMA/LABA ICS ICS/LABA 吸入デバイス

38 本当にその吸入薬 吸えてますか アドヒアランス不良 正しく操作できているか 息止めはできているか 正しい回数を吸入できているか 吸気流速不足 吸おうとしてはいても 薬剤が肺内に到達しているか 患者の 吸っている 吸えている を 安易に信用しない

39 吸入デバイスの種類

40 吸入デバイスの種類 pmdi pressurized metered dose inhaler 加圧式定量噴霧式吸入器 SMI soft mist inhaler ソフトミスト吸入器 DPI dry powder inhaler ドライパウダー吸入器

41 吸入デバイスの決め方 利点 吸入力が弱くても使用可能 20L/分で十分 pmdi 小型軽量 携帯性 欠点 吸入同調が難しい 押しながら吸う必要あり +スペーサーなら〇 ICS or ICS/LABAのみ コールドフレオン現象 冷却刺激による咳嗽 SMI 吸入力が弱くても使用可能 薬剤の肺への沈着率が高い 吸入前に準備が必要 カートリッジ挿入 テスト噴霧 DPI 吸入同調が不要 デバイスの選択肢が多い 残量把握が容易なものも 吸入力が必要 30L/分は必要 デバイスによりまちまち

42 吸入デバイスの決め方 吸入同調が良好な患者 pmdi 吸気流速 >30L/min 吸気流速 <30L/min 〇 〇 pmdi +スペーサー SMI 〇 DPI 〇 〇 吸入同調がうまくできない 患者 吸気流速 >30L/min 吸気流速 <30L/min 〇 〇 〇 〇 〇 Chapman KR, et al. Eur Respir Rev 2005; 14(96): アドヒアランスが悪くなりやすい患者では 1日1回製剤の方が良い 高齢者では 視力や認知機能 手先の器用さが どれほど低下しているかも考慮する必要がある

43 臨床経過① 08/03 初診 エリプタ トレーナーで吸気流速を確認 音は鳴らず 吸気流速不足 スピオルト レスピマット を処方 剤型をDPIからSMIに変更 LAMA/LABAのまま 08/29 再診 DOE改善 CAT X/08/0 3 X/08/ FVC 努力性肺活量 (L) FEV₁ 1秒量 (L) FEV₁% 1秒率

44 FVC 努力性肺活量 (L) FEV₁ 1 秒量 (L) FEV₁% 1 秒率 臨床経過 2 X/08/03 X/08/29 X+1/04/24 X+1/10/ CAT Score 呼吸機能も症状 QOL も改善傾向 FEV / CAT 19 10

45 吸入手技のポイント ① pmdi吸入前には容器を振る ② pmdi SMIでは ゆっくり深く DPIでは 速く深く 吸入する ③ pmdi SMI DPIの全てで 吸入後に息止めを5秒間行う タービュヘイラーは例外的に不要だが しても問題なし ④ pmdi使用時は吸入補助器具の使用も考慮する スペーサー チャンバー等を使用してみる ⑤ pmdi SMI DPIの全てで 吸入後はうがいをする 特に吸入ステロイド薬 ICS の場合は必要 倉原優. 寄り道 呼吸器診療.

46 デバイスの選択 pmdi(± スペーサー ) DPI SMI 粒子径手指筋力 ( セッティングできるか ) 吸気速度吸入回数 単剤か?2つか? 患者の好み

47 吸入手技の指導 ( 点検 再指導による修正 ) ( 病薬連携 ; 指導箋による医師 - 薬剤師の連携 ) 看護師さんの知識の標準化チェックリストを用いた操作の点検実技指導 ( 口頭指示のみはダメ ) DVDなど活用

48 吸入器の使い方チェックシートシムビコートタービュヘイラー パルミコートタービュヘイラー の薬の量は 1 日回 1 回吸入です 効果 : ぜんそく発作を予防します 副作用 : 声かれ 口腔内カンジタ ( かび ) 開封後初めて使用するとき クルッ カチッ の操作を 3 回行っていますか? 残量確認 : 吸入器の小窓を確認していますか? シムビコートパルミコート残量 20 回 吸入器をまっすぐに立てて回転グリップを クルッ と回していますか? 回転グリップを戻す際 カチッ という音がしていますか? 薬剤を吸入する前に息を吐いていますか? 吸入する際 スーッ と力強く息を吸い込んでいますか? 吸入する際本体を握っていませんか? ( 吸入の際は回転グリップを片手でお持ちください ) 吸入後うがいをしていますか? 汚れたときは 水洗いしないで乾いた布で拭いてください このお薬は吸入量がわずかなので吸った感じはしませんが ちゃんと吸入できているのでご安心ください 吸入療法を広める会 HP より転載

49 不良手技 pmdi: 同調やゆっくり深く吸って 息止めができていない DPI: 薬剤のセット 吸入後の息止めができていない 舌を吸入器の下に入れ なるべく下げるように指導 短時間の吸入指導が喘息コントロールの改善につながる ( エビデンス A)

50 手技達成率 タービュヘラー pmdi 100% 100% 80% 80% 60% 60% 40% 40% 20% 20% 0% 0% 初回処方時 初回処方時 指導後 レスピマット エリプタ 100% 100% 80% 80% 60% 60% 40% 40% 20% 20% 0% 0% 初回処方時 指導後 指導後 初回処方時 指導後 西村ら.

51 気管支喘息

52 第 111 回医師国家試験 I73 26 歳の女性. 呼吸困難を主訴に来院した.1 週間前に咽頭痛, 鼻汁および微熱が出現した. その後解熱したが本日の午前 2 時ごろから呼吸困難が著明となったため午前 4 時に救急外来を受診した. 小児期に気管支喘息と診断されたが中学生時に寛解している. 呼吸困難はみられるが会話はかろうじて可能である.SpO2 89% (room air). 両側の胸部全体にwheezesを聴取する. 酸素投与を開始し, 末梢静脈路を確保した. 直ちに行うべき治療はどれか.2つ選べ. a b c d e 抗菌薬点滴静注副腎皮質ステロイド吸入アミノフィリン点滴静注短時間作用性 β2 刺激薬吸入ロイコトリエン受容体拮抗薬内服 答え :c d

53 喘息ココがポイント! 喘息の主病態は慢性気道炎症で その大部分は type2 炎症 ( 好酸球性 ) とされ 第一選択は吸入ステロイドである 健常人と同じように生活させる ( コントロールする ) 治療を! 治療のアセスメントができる うまくいかない時の 次の一手 を身に着ける

54 喘息の管理目標 Ⅰ. 症状のコントロール ① 気道炎症をコントロール ② 正常な呼吸機能を保つ PEFが予測値の80 以上かつ日内変動が10 未満 症状を出さない 将来のリスクを低くする Ⅱ. 将来のリスク回避 ① 呼吸機能の経年低下を防ぐ ② 喘息死を回避する ③ 治療薬の副作用発現を回避する JGL 2018

55 喘息の病態

56 喘息の診断の目安 Ⅰ. 目安 ①発作性の呼吸困難 喘鳴 胸苦しさ 咳の反復 ②可逆性の気流制限 ③気道過敏性の亢進 ④気道炎症の存在 ⑤アトピー素因 ⑥他疾患の除外 <limitation> low resources な施設ではどうする JGL 2018

57 喘息診断に関わる検査 1 可逆性の気流制限 2 気道過敏性の亢進 3 気道炎症の存在

58 喘息診断に関わる検査 1 可逆性の気流制限 2 気道過敏性の亢進 3 気道炎症の存在

59 喘息の診断の目安 ②可逆性の気流制限 SABA吸入前後でFEV1の改善率と改善量から判定 すでに治療中の方は1 2日の休薬が必要 呼吸機能検査① SABA吸入 して 15 30分後 呼吸機能検査② 改善率が12 以上 かつ改善量が200 ml以上で可逆性あり ネブライザーでメプチン ml 30 50μg 吸入 メプチンエアーを2 4吸入でも良い

60 喘息診断に関わる検査 ①可逆性の気流制限 ②気道過敏性の亢進 ③気道炎症の存在 <limitation> アストグラフ法など小児においても検査でき非常に有用だが 施行できる施設が限られる

61 喘息診断に関わる検査 1 可逆性の気流制限 2 気道過敏性の亢進 3 気道炎症の存在

62 FeNO 呼気一酸化窒素 喘息未診断時におけるFeNOの解釈 FeNO<25ppb 好酸球性気道炎症の 可能性は低い 喘息以外の疾患を考慮 ICSの有効性は乏しい FeNO 25 50ppb 要注意 臨床経過や FeNOの推移を確認 FeNO>50ppb 好酸球性気道炎症が存在 ICSが有効 Dweik RA, et al. Am J Respir Crit Care Med. 2011; 184: 呼吸器科のない病院 診療所ではなかなか置けない

63 喘息診断に関わる検査 1 可逆性の気流制限 2 気道過敏性の亢進 3 気道炎症の存在 好酸球性の場合は診断的価値が高い 誘発喀痰での好酸球比率 3% 以上が一定の見解 また FeNO では 35ppb 以上を目安としている いずれも施行できる施設は限られる

64 喘息の診断の目安 Ⅰ. 目安 ①発作性の呼吸困難 喘鳴 胸苦しさ 咳の反復 ②可逆性の気流制限 ③気道過敏性の亢進 血中好酸球数 /μlが喀痰好酸球比率3 に対応するとされる ④気道炎症の存在 ⑤アトピー素因 但し 感度 特異度は低い Korevaar DA. Lancet 2015;3: ⑥他疾患の除外 <limitation> ③アストグラフ法など小児においても検査でき非常に有用だが 施行 できる施設が限られる ④好酸球性の場合は診断的価値が高い 誘発喀痰での好酸球比率3 以上が一定の見解 またFeNOでは 35ppb以上を目安としている いずれも施行できる施設は限られる JGL 2018

65 喘息の診断の目安 ⑥喘息と鑑別すべき他疾患 1. 喉頭炎 喉頭蓋炎 vocal cord dysfunction 2. 気管内腫瘍 気道異物 気管軟化症 気管支結核 サルコイドーシス 3. COPD DPB 肺線維症 過敏性肺炎 4. うっ血性心不全 肺血栓塞栓症 5. ACE阻害薬など薬剤性の咳 6. 自然気胸 過換気症候群 心因性咳嗽 JGL 2018

66 GP の先生に求められるもの とにかく問診! 非特異的だが 喘鳴を伴った息苦しさ は特徴的 Respir Med 2006;100: 咳が唯一ということも 変動性について聴取 ( 特に日内変動 ) 誘発因子の聴取 ( 感冒 アレルゲン曝露 運動 天候 煙 強い臭気 ) 感染症や心不全など 呼吸器疾患以外の可能性も考える 既往歴 : アレルギー性鼻炎 アレルギー歴 生活歴 : 喫煙 住環境 ( ペット飼育 ) 常用薬 家族歴 : アトピー素因 喘息

67 治 療

68 治療ステップ1 対 象 症 状 軽症間欠型 症状が週1回未満 症状は軽度で短い 夜間症状は月に 2回未満 ICS 低用量 ICSが使用できない時 基 本 LTRA 治 テオフィリン徐放 療 治療ステップ2 治療ステップ3 軽症持続型 症状が週1回以上 しかし毎日ではない 月1回以上日常生活 や睡眠が妨げられる 夜間症状は月に 2回以上 中等症持続型 症状が毎日 SABAがほぼ毎日 週1回以上日常生活 や睡眠が妨げられる 夜間症状が週に 1回以上 ICS 低 中用量 ICS 中 高用量 治療ステップ4 重症持続型 治療下でも しばしば増悪 症状が毎日ある 日常生活が制限される 夜間症状がしばしば ICS 高用量 ICSで不十分な時 以下か 上記に下記のいずれか ら1個を併用 1剤 or 2剤以上を併用 上記に下記の2剤以上 を併用 LABA LAMA LTRA テオフィリン徐放 LABA LAMA LTRA テオフィリン徐放 LABA LAMA LTRA テオフィリン徐放 専門医へ 抗IgE抗体 抗IL-5抗体 Rα抗体 抗IL-4抗体 経口ステロイド JGL 2018 改変

69 吸入ステロイドの投与用量の目安 薬品名 低用量 中用量 高用量 キュバール 100 200 μg/日 400 μg/日 800 μg/日 フルタイド 100 200 μg/日 400 μg/日 800 μg/日 オルベスコ 100 200 μg/日 400 μg/日 800 μg/日 アズマネックス 100 200 μg/日 400 μg/日 800 μg/日 パルミコート/シムビコート 200 400 μg/日 800 μg/日 1600 μg/日 アニュイティ/レルベア 100 μg/日 200 μg/日 シムビコートは1吸入160 μg それ以外は製品に記載された数字が1吸入分の量 JGL 2018 改変

70 39 歳女性 主訴 夜間喘鳴 現病歴 数カ月前から夜間を中心に喘鳴と咳嗽のため不眠となることがしばしばあった しかし 日中は症状が落ち着いている 小児喘息の既往があり 治療歴もあるが 成人してからは定期治療は受けていない 喫煙者 当科外来を受診された 併存症 アトピー性皮膚炎 ( 近医皮膚科で治療中 ) アレルギー スギ花粉 生活歴 喫煙 :20 pack/year 室内でネコを飼育

71 まとめ 39歳 女性 諸検査の結果 喘息と診断 追加の問診で 症状はほぼ毎日ある 週に何回かは眠れない アレルギーのスクリーニングでダニ 3+ 環境調整 禁煙 治療はどうする

72 ここまでのまとめ 39歳 女性 諸検査の結果 喘息と診断 追加の問診で 症状はほぼ毎日ある 週に何回かは眠れない 治療ステップ1 対 象 症 状 治療ステップ2 治療ステップ3 アレルギーのスクリーニングでダニ 3+ 軽症間欠型 軽症持続型 中等症持続型 症状が週1回未満 環境調整 症状が週1回以上 症状が毎日 症状は軽度で短い しかし毎日ではない SABAがほぼ毎日 禁煙 夜間症状は月に 月1回以上日常生活 週1回以上日常生活 2回未満 や睡眠が妨げられる や睡眠が妨げられる 夜間症状は月に 夜間症状が週に 2回以上 治療はどうする 1回以上 治療ステップ4 重症持続型 治療下でも しばしば増悪 症状が毎日ある 日常生活が制限される 夜間症状がしばしば

73 対象症状 治療ステップ 1 治療ステップ 2 治療ステップ 3 治療ステップ 4 ( 軽症間欠型 ) 症状が週 1 回未満 症状は軽度で短い 夜間症状は月に 2 回未満 ( 軽症持続型 ) 症状が週 1 回以上 しかし毎日ではない 月 1 回以上日常生活や睡眠が妨げられる 夜間症状は月に 2 回以上 ( 中等症持続型 ) 症状が毎日 SABA がほぼ毎日 週 1 回以上日常生活や睡眠が妨げられる 夜間症状が週に 1 回以上 ( 重症持続型 ) 治療下でもしばしば増悪 症状が毎日ある 日常生活が制限される 夜間症状がしばしば ICS( 低用量 ) ICS( 低 ~ 中用量 ) ICS( 中 ~ 高用量 ) ICS( 高用量 ) 基本治療 ICS が使用できない時 LTRA テオフィリン徐放 ICS で不十分な時 以下から 1 個を併用 LABA LAMA LTRA テオフィリン徐放 上記に下記のいずれか 1 剤 or 2 剤以上を併用 LABA LAMA LTRA テオフィリン徐放 上記に下記の 2 剤以上を併用 LABA LAMA LTRA テオフィリン徐放 抗 IgE 抗体抗 IL-5 抗体 (Rα 抗体 ) 抗 IL-4 抗体経口ステロイド JGL 2018 改変

74 コントロールできてる できてない 1か月以内に評価 コントロール不十分 いずれかの項目が該当 症状 日中 夜間 週1回以上 発作治療薬の使用 週1回以上 運動を含む活動制限 コントロール不十分の項目が 3つ以上当てはまる あり FEV1およびPEF 予測値あるいは自己最良値の80 未満 PEFの日内変動 20 以上 増悪 予約外受診 救急受診 コントロール不良 年1回以上 月1回以上 の前に ステップアップ... JGL 2018 改変

75 3 Step 1 診断は本当に正しい? 2 アドヒアランスは? 3 増悪因子や合併症の治療はできてる?

76 ①喘息の診断は正しい 喘息と鑑別すべき他疾患 1. 喉頭炎 喉頭蓋炎 vocal cord dysfunction 2. 気管内腫瘍 気道異物 気管軟化症 気管支結核 サルコイドーシス 3. COPD DPB 肺線維症 過敏性肺炎 4. うっ血性心不全 肺血栓塞栓症 5. ACE阻害薬など薬剤性の咳 6. 自然気胸 過換気症候群 心因性咳嗽 clinical pearls 難治性と思った場合 気管支結核と気管軟化症を考慮 JGL 2018

77 自験例 難治性の喘息として紹介された70歳 女性 吸気性にwheezeを聴取 吸入薬(シムビコート )が入っているのにコントロールが 悪い(アドヒアランスの問題ではなさそう) 症状に日内変動がない 以上の3点は喘息としては違和感 (間接喉頭鏡で粘膜の不整 結核を疑う ) 気管結核 抗酸菌塗抹(2+) Tb-PCR(+) 典型像ではもう少し白苔があります

78 気管 気管支軟化症 喉頭 右主気管支 内腔の50 以上 左主気管支 内腔の50 以下 呼気時 咳嗽時

79 ②服薬アドヒアランスは良いか 吸入手技は正しいか アドヒアランス不良 サボってないか 正しい回数を吸入できているか 吸入手技の問題 正しく操作できているか 息止めはできているか 気流速不足で 薬剤が肺内に到達していないか 患者の 吸っている 吸えている を 安易に信用しない

80 ③増悪因子 合併症の管理 増悪因子の確認と排除 1. 薬剤 NSAIDs β遮断薬 2. 環境 喫煙 副流煙も含む ダニ カビ ペットなどの感作アレルゲン 合併症の管理 鼻炎 副鼻腔炎 EGPA ABPA COPD GERD SAS 肥満 うつ病 不安症 JGL 2018 改変

81 風邪は喘息症状が発現する要因花粉は第 6 位 第 1 位

82 舌下免疫療法 鳥居薬品株式会社 HP より転載

83 コントロールが達成 維持できた! 3~6 か月後にステップダウンを考慮

84 治療ステップ1 対 象 症 状 軽症間欠型 症状が週1回未満 症状は軽度で短い 夜間症状は月に 2回未満 ICS 低用量 基 本 治 療 治療ステップ2 治療ステップ3 軽症持続型 症状が週1回以上 しかし毎日ではない 月1回以上日常生活 や睡眠が妨げられる 夜間症状は月に 2回以上 中等症持続型 症状が毎日 SABAがほぼ毎日 週1回以上日常生活 や睡眠が妨げられる 夜間症状が週に 1回以上 ICS 低 中用量 ICS 中 高用量 治療ステップ4 重症持続型 治療下でも しばしば増悪 症状が毎日ある 日常生活が制限される 夜間症状がしばしば ICS 高用量 ICSが使用できない時 ICSで不十分な時 以下か 上記に下記のいずれか 上記に下記の2剤以上 治療ステップ3でダメなら 専門医 ら1個を併用 1剤 or 2剤以上を併用 を併用 LTRA テオフィリン徐放 LABA LABA LABA LAMA LAMA LAMA LTRA LTRA LTRA テオフィリン徐放 テオフィリン徐放 テオフィリン徐放 抗IgE抗体 抗IL-5抗体 Rα抗体 抗IL-4抗体 経口ステロイド JGL 2018 改変

85 Take Home Message 喘息の主病態は慢性気道炎症で その大部分は type2 炎症 ( 好酸球性 ) とされ 第一選択は吸入ステロイドである 健常人と同じように生活させる( コントロールする ) 治療を! アトピー喘息 高齢者喘息 運動誘発型喘息 NSAIDs 過敏喘息 ( アスピリン喘息 ) などのフェノタイプがある また喘息類似疾患 (EGPA, ABPA etc.) も多く それらを意識した診断を求められる 治療がうまくいかない時の対応の復習を!!

日本内科学会雑誌第98巻第12号

日本内科学会雑誌第98巻第12号 表 1. 喘息の長期管理における重症度対応段階的薬物療法 重症度 長期管理薬 : 連用 : 考慮 発作時 ステップ 1 軽症間欠型 喘息症状がやや多い時 ( 例えば 1 月に 1 ~2 回 ), 血中 喀痰中に好酸球増加のある時は下記のいずれか 1 つの投与を考慮 吸入ステロイド薬 ( 最低用量 ) テオフィリン徐放製剤 ロイコトリエン拮抗薬 抗アレルギー薬 短時間作用性吸入 β2 刺激薬または短時間作用性経口

More information

医師のためのTUE申請ガイドブック2013_本文.indd

医師のためのTUE申請ガイドブック2013_本文.indd TUE 2013 1 2013 1 WADA 2011 WADA TUE TUE TherapeuticUseExemptionsTUE TUE WADA TUE Medical Information to Support the Decisions of TUECs WADAhttp://www.wada-ama.org/WADA TUE JADA http://www.playtruejapan.org/

More information

1. 気管支喘息とは? 基礎知識 病態 疫学 など 2. 診断 ( 軽く ) 3. 治療 ( 主に薬について ) 長期管理 発作時治療 4. 気管支喘息とのつき合い方継続治療 ( 吸入ステロイド ) が何より大切自己管理 ( ピークフローメーターの使用 ) 日常生活における注意 ( 危険因子を避ける

1. 気管支喘息とは? 基礎知識 病態 疫学 など 2. 診断 ( 軽く ) 3. 治療 ( 主に薬について ) 長期管理 発作時治療 4. 気管支喘息とのつき合い方継続治療 ( 吸入ステロイド ) が何より大切自己管理 ( ピークフローメーターの使用 ) 日常生活における注意 ( 危険因子を避ける NTT 東日本札幌病院 呼吸器内科西山薫 1. 気管支喘息とは? 基礎知識 病態 疫学 など 2. 診断 ( 軽く ) 3. 治療 ( 主に薬について ) 長期管理 発作時治療 4. 気管支喘息とのつき合い方継続治療 ( 吸入ステロイド ) が何より大切自己管理 ( ピークフローメーターの使用 ) 日常生活における注意 ( 危険因子を避ける ) 5. その他 アスピリン喘息 など 定義 : 気道の慢性炎症を本態とし

More information

NIPPV

NIPPV 08/5/ 喘息とは? 08 年 5 月 8 日救急部カンファレンス 呼吸器内科レジデント田口禎浩 気道の慢性炎症 可逆性のある種々の程度の気道狭窄と気道過敏性の亢進 そして 臨床的には繰り返し起こる咳 喘鳴 呼吸困難で特徴づけられる閉塞性呼吸器疾患である 喘息予防 管理ガイドライン 05 診断基準は? じゃあどうやって診断するの? ありません 前述のとおり具体的な基準はありません しかし 診断の目安となる項目はいくつかあります

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 喘息管理手帳 使用開始日 : 年月日 薬局と診察室で毎回必ずこの手帳を提示ください Asthma Network Hiroshima 手帳の使い方 病院 手帳交付 記入 調剤薬局 手帳追記入 吸入指導 主治医 手帳の使い方 1 外来受診前に左側のアンケートを記入する 2 外来時に必ず主治医に手帳を提出する 3 調剤薬局でも手帳を提出する ( 外来受診時に毎回持参してください 記入日 年 月 日 この一年間の喘息の悪化についてお聞きします

More information

喘息ガイドライン -小児-                  平成24年12月改訂版

喘息ガイドライン -小児-                  平成24年12月改訂版 喘息ガイドライン - 小児 - 平成 25 年 3 月改訂版 小児気管支喘息 ( 急性発作の対応と薬物による長期管理 ) 小児気管支喘息の治療目標 最終的には寛解 治癒を目指すが 日常の治療の目標は 1 症状のコントロール 2 呼吸機能の正常化 3QOL の改善 岐阜県喘息死予防 アレルギー系疾患対策事業連絡協議会 β 2 刺激薬の頓用が減少 または必要がない 昼夜を通じて症状がない ピークフロー

More information

1 章 吸入薬概論 吸入薬を使う前に押さえておこう そのため 喘息では ICS ICS LABA といった吸入薬が主役として活躍していま す ICS と ICS LABA のすべてが喘息に保険適用されますが LABA はセレベン 吸入薬を用いる疾患 ト だけ LAMA はスピリーバ レスピマットだけ

1 章 吸入薬概論 吸入薬を使う前に押さえておこう そのため 喘息では ICS ICS LABA といった吸入薬が主役として活躍していま す ICS と ICS LABA のすべてが喘息に保険適用されますが LABA はセレベン 吸入薬を用いる疾患 ト だけ LAMA はスピリーバ レスピマットだけ 1 章 吸入薬概論 吸入薬を使う前に押さえておこう そのため 喘息では ICS ICS LABA といった吸入薬がとして活躍していま す ICS と ICS LABA のが喘息に保険適用されますが LABA はセレベン 吸入薬を用いる疾患 ト だけ LAMA はスピリーバ レスピマットだけが使用できます 表 1 その他の LABA オンブレス オーキシス その他の LAMA スピリーバ ハンディヘラ

More information

仙台市立病院医誌 索引用語 小児気管支喘息 19 3 8 1999 喘息管理ガイドライン 重症度分類 原 著 当科における気管支喘息治療の現況 第2報 柳 一 二 亜 紀 川 敏 中 村 伐 伐 祐 雅 一 紀 克 加奈子 勝 島山本洋 古 同 木古山 俊 恵田 関 小 正 条沼二 竹 島口 大 己 子 哉 行った1 427名を対象とした 経過観察例にっい はじめに ては1994年1月の時点で経過観察中の患者およ

More information

では 気道炎症はどのように惹起されるのであろうか 喘息の患者にアレルギーの検査をすると 約 70% で室内塵 ( ハウスダスト ) の主成分であるチリダニに対して陽性の結果が得られる すなわちチリダニに対する免疫グロブリン E (IgE) 抗体が陽性で チリダニによりアレルギー反応が誘導される状態に

では 気道炎症はどのように惹起されるのであろうか 喘息の患者にアレルギーの検査をすると 約 70% で室内塵 ( ハウスダスト ) の主成分であるチリダニに対して陽性の結果が得られる すなわちチリダニに対する免疫グロブリン E (IgE) 抗体が陽性で チリダニによりアレルギー反応が誘導される状態に 資料喘息の疾患としての特徴 ( 医療関係者向け資料 ) 喘息死ゼロ作戦の実行にあたっては 喘息がどのような特徴をもつ疾患であるかを知っておくことが必要である そのような観点から まず喘息の病態 喘息死を含む疫学 喘息の臨床について概説する 1. 喘息の病態喘息は古代ギリシャ ヒポクラテスの時代 (BC4-5 世紀 ) からすでに記載のある古い疾患である 発作性の喘鳴 ( ゼーゼーヒューヒュー ) 呼吸困難などの症状が特徴であり

More information

kari.indb

kari.indb 十分に理解しておくことが望ましい C 知っておくことが望ましい B 概略理解しておくことが望ましい 認定内科医 総合内科専門医 Ⅰ 知識 344 1 形態 機能 病態生理 1 反応 2 抗原 アレルゲン 3 免疫グロブリン 4 免疫担当細胞 5 補体 6 に関与する化学伝達物質 ヒス タミン ロイコトリエン PF 7 サイトカイン/ケモカインとその受容体 接 着分子 8 組織適合抗原 HL Class

More information

COPD(慢性閉塞性肺疾患)

COPD(慢性閉塞性肺疾患) COPD( 慢性閉塞性肺疾患 ) 呼吸器内科高原政利 COPD の定義 1.COPDとは タバコ煙を主とする有害物質を長期に吸入曝露することで生じた肺の炎症性疾患である 2. 呼吸機能検査で正常に復すことのない気流閉塞を示す 3. 気流閉塞は進行性である 4. 臨床的には徐々に生じる体動時の呼吸困難や慢性の咳 痰を特徴とする 日本における COPD の動向 ( 日本人における COPD 死亡者数 )

More information

は減少しています 膠原病による肺病変のなかで 関節リウマチに合併する気道病変としての細気管支炎も DPB と類似した病像を呈するため 鑑別疾患として加えておく必要があります また稀ではありますが 造血幹細胞移植後などに併発する移植後閉塞性細気管支炎も重要な疾患として知っておくといいかと思います 慢性

は減少しています 膠原病による肺病変のなかで 関節リウマチに合併する気道病変としての細気管支炎も DPB と類似した病像を呈するため 鑑別疾患として加えておく必要があります また稀ではありますが 造血幹細胞移植後などに併発する移植後閉塞性細気管支炎も重要な疾患として知っておくといいかと思います 慢性 2012 年 9 月 5 放送 慢性気道感染症の管理 マクロライドを中心に 大分大学総合内科学第二教授門田淳一今回は 慢性気道感染症の管理について マクロライド系抗菌薬の有用性を中心にお話しいたします 慢性気道感染症の病態最初に慢性気道感染症の病態についてお話ししたいと思います 気道は上気道と下気道に分けられます 上気道とは解剖学的に鼻前庭に始まり 鼻腔 咽頭 喉頭を経て気管までの空気の通り道を指し

More information

2005年 vol.17-2/1     目次・広告

2005年 vol.17-2/1     目次・広告 2 0 0 5年1 2月2 5日 総 7 丸井 外来における心不全診療とそのピットフォール 説 外来における心不全診療とそのピットフォール 丸 井 伸 行 はじめに るいは左心あるいは右心不全を判別する事が心不 外来における心不全診療は急性期の初期診療と 全の病状の理解に役立つ 実際の臨床の現場では 慢性期心不全管理の二面から理解する必要があ 症状を時系列にとらえ 身体所見を系統的にとら る 循環器

More information

小児期のアレルギー疾患

小児期のアレルギー疾患 こどもの喘息の特徴 本日の話 こどもの喘息の見分け方 こどもの喘息の治療 こどもの喘息の予後 こどもの喘息の最近の話題 児童生徒全体のアレルギー疾患有病率 平成 19 年 アレルギー疾患に関する調査研究報告書 小中学生の 20 人に 1 人は喘息を持っている 小児喘息患者数は増加している 埼玉県における気管支喘息患者の割合 埼玉県 喘息とは? 喘鳴を くり返す なぜ喘鳴が出るか? 息の通り道が狭くなることによって出ます

More information

ステロイドについてのアンケート

ステロイドについてのアンケート 3 アレルギー科問診票 ( 気管支ぜん息 アレルギー性鼻炎 / 花粉症 ) 以下の質問は気管支ぜん息またはアレルギー性鼻炎 / 花粉症 ( 疑いも含む ) と診断されたことが あるお子さん ( 治療中 治ゆ後も含む ) に関するものです ぜん息のない方は 13 にお進みください < 最近 1 ヶ月間のぜん息症状について > 1. この 1 ヶ月間にゼーゼー ヒューヒューした日はどのくらいありましたか

More information

Jhospitalist.key

Jhospitalist.key 吸入ステロイド剤の中止はCOPD の急性増悪に寄与するか Withdrawal of inhaled glucocorticoids and exacerbations of COPD N Engl J Med 2014; 371:1285-1294 東京ベイ 浦安市川医療センター 磯本晃佑 監修 : 東京ベイ 浦安市川医療センター 宮崎岳大 ID 75 歳 男性 主訴 呼吸苦 発熱 現病歴 6 年前にCOPD(FEV1:48.5%

More information

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果 2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果汁飲料 ) の飲用試験を実施した結果 アトピー性皮膚炎症状を改善する効果が確認されました なお 本研究成果は

More information

第6 呼吸器機能障害

第6 呼吸器機能障害 第 6 呼吸器機能障害 障害程度等級表 級別呼吸器機能障害 1 級呼吸器の機能の障害により自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるもの 2 級 3 級呼吸器の機能の障害により家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級呼吸器の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの 一障害程度等級表解説 呼吸器の機能障害の程度についての判定は 予測肺活量 1 秒率 ( 以下 指数 という

More information

1 3 Castro Rodriguez Asthema Predictive Index API 4% 1 76% 2 1 59% Castro Rodriguez 3 Asthma Predictive Index API 159 76 1 API 1 2 GERD 2 API 1 1 60 5

1 3 Castro Rodriguez Asthema Predictive Index API 4% 1 76% 2 1 59% Castro Rodriguez 3 Asthma Predictive Index API 159 76 1 API 1 2 GERD 2 API 1 1 60 5 2 1 喘息診断のコツについて教えて下さい 乳幼児 年長児で気を付けるべき診断のポイントをそれぞれ 教えて下さい 乳幼児と学童以上とは別個に考えましょう 特に乳幼児では問診と診察が重要です 誤診回避の ポイントは フォロー中に矛盾点が見つかったとき 探求を怠らないことです 専門医の診察が必 要な時もあります 乳幼児の喘息診断には API Asthma Predictive Index が有用です 1

More information

喘息治療の目標 あなたは喘息のない人と同じような生活ができますか? 薬の副作用を恐れて必要な治療をせず 悪い状態で我慢してしまうこ とは 炎症の悪化 気道の強い傷害 気道の不十分な修復による不可 逆的な変化を来し 治療薬の効果を悪くし 喘息を重症化します!! 1

喘息治療の目標 あなたは喘息のない人と同じような生活ができますか? 薬の副作用を恐れて必要な治療をせず 悪い状態で我慢してしまうこ とは 炎症の悪化 気道の強い傷害 気道の不十分な修復による不可 逆的な変化を来し 治療薬の効果を悪くし 喘息を重症化します!! 1 あなたの喘息はいい状態にありますか? 成人喘息の自己管理 2011 年改訂版 気道の状態 正常な気道 喘息の気道 症状のないときでも気道は炎症をおこしています 赤い炎症をおこしている気道を正常の状態にすることが重要です 喘息の治療は発作を予防するための日々の治療が重要です この手引きは 日々の治療をじょうずに行なうためのあなたのテキストです 喘息治療の目標 あなたは喘息のない人と同じような生活ができますか?

More information

h1_h4

h1_h4 S P - 3 7 C O P D 肺 P e r シリーズ / 解 析 項 目 予 1 肺活量 VC VC波形の最大値と最小値との差の気量 2 予備呼気量 ERV 安静呼気位から最大呼出できる量 3 予備吸気量 IRV 安静吸気後にさらに最大限吸気できる量 4 最大吸気量 IC 安静呼気位から最大限吸気できる量 5 一回換気量 TV 安静呼吸時の吸気と呼気の気量 6 じん肺法判定 F %VC ift

More information

医療連携ガイドライン改

医療連携ガイドライン改 睡眠医療入門キットのご紹介 厚生労働省委託研究 睡眠医療における医療機関連携ガイドラインの有効性検証に関する研究 班主任研究者 : 清水徹男 ( 秋田大学教授 日本睡眠学会理事長 ) 睡眠医療入門キット ( 入門キット ) の目的は 睡眠医療の専門家ではない医師が睡眠障害の初期診断を行い 適切な医療連携を行うための指針を提供することです このキットは スクリーニングガイドライン と 医療連携ガイドライン

More information

日本内科学会雑誌第104巻第6号

日本内科学会雑誌第104巻第6号 Ⅲ. 病態 治療 気管支喘息 オーバーラップ症候群 (ACOS) 要旨 喘息 オーバーラップ症候群(ACOS) の頻度は, 慢性閉塞性肺疾患 () 患者の20~50% 程度にみられる.ACOSの喘息がコントロール不良で喘息発作を繰り返す場合, 呼吸機能の悪化が早く, 予後不良となる. 禁煙, 気管支拡張剤を中心とする薬物治療に加えて, 吸入ステロイド薬 (inhaled corticosteroid:ics)

More information

中医協総 最適使用推進ガイドラインデュピルマブ ( 遺伝子組換え ) ( 販売名 : デュピクセント皮下注 300 mg シリンジ ) ~ 気管支喘息 ~ 平成 31 年 3 月 厚生労働省

中医協総 最適使用推進ガイドラインデュピルマブ ( 遺伝子組換え ) ( 販売名 : デュピクセント皮下注 300 mg シリンジ ) ~ 気管支喘息 ~ 平成 31 年 3 月 厚生労働省 中医協総 - 2-1 3 1. 4. 1 0 最適使用推進ガイドラインデュピルマブ ( 遺伝子組換え ) ( 販売名 : デュピクセント皮下注 300 mg シリンジ ) ~ 気管支喘息 ~ 平成 31 年 3 月 厚生労働省 目次 1. はじめに P2 2. 本剤の特徴 作用機序 P3 3. 臨床成績 P4 4. 施設について P9 5. 投与対象となる患者 P10 6. 投与に際して留意すべき事項

More information

2009年8月17日

2009年8月17日 医師 2,000 人超の調査結果を多数掲載中です https://www.facebook.com/medpeer 2013 年 10 月 10 日 メドピア株式会社 肺機能検査 ( スパイロメトリー ) が困難な患者の COPD 診断 について 6 割近くは肺機能検査を可能な範囲で実施し 総合的に診断している 医師約 6 万人が参加する医師専用サイト MedPeer ( メドピア https://medpeer.jp/)

More information

Part.1 専門医の処方を読む デバイスの正しい指導で服薬アドヒアランスを維持 向上 日本大学医学部附属板橋病院呼吸器内科准教授 権寧博氏 潜在患者が多い COPD 患者掘り起こしが急務 COPD の最大の原因は喫煙である COPD 患者の約 90% には喫煙歴があり COPD による死亡率は 喫

Part.1 専門医の処方を読む デバイスの正しい指導で服薬アドヒアランスを維持 向上 日本大学医学部附属板橋病院呼吸器内科准教授 権寧博氏 潜在患者が多い COPD 患者掘り起こしが急務 COPD の最大の原因は喫煙である COPD 患者の約 90% には喫煙歴があり COPD による死亡率は 喫 COPD( 慢性閉塞性肺疾患 ) 吸入デバイスの使い方が治療の正否を握る 慢性閉塞性肺疾患 (COPD) は 主としてタバコ煙を吸入曝露することで生じる肺の炎症性疾患だが 全身の炎症性疾患として捉える視点が重要である 高齢者で喫煙歴があれば糖尿病や骨粗鬆症 心血管系疾患の背後に COPDが潜んでいる可能性がある 併存疾患が多いCOPD では 非専門医や保険薬局の薬剤師が潜在患者を拾い上げ治療につなげる努力が求められる

More information

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者 特定健診の 問診回答 の状況に関する調査 平成 26 年 8 月 健康保険組合連合会 IT 推進部データ分析推進グループ 1 / 52 調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人

More information

花粉症患者実態調査(平成28年度) 概要版

花粉症患者実態調査(平成28年度) 概要版 花粉症患者実態調査 ( 平成 28 年度 ) 概要版 調査目的 都内における最新の花粉症推定有病率や花粉症患者の予防 治療等の状況を把握する 花粉症患者の実態等を 今後の都における花粉症予防 治療対策の基礎資料とする 調査方法住民基本台帳から無作為抽出した方へアンケート協力依頼を郵送し 回答者を重症度分類毎に一定数抽出し 花粉症検診への協力依頼を郵送した 花粉症検診において 医師による問診 鼻鏡検査

More information

(Lung Health Study) FEV1 の変化 80 76 軽症 COPD: 可逆性大炎症 2682 2335 208 2059 152 1818 134 重症 COPD: 可逆性小炎症 なし 124 年齢 ( 歳 ) 150 125 100 75 実年齢 肺年齢 *:p

More information

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医 佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生 住所 M T S H 西暦 電話番号 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 家族構成 情報 医療機関名 診療科 住所 電話番号 紹介医 計画策定病院 (A) 連携医療機関 (B) 疾患情報 組織型 遺伝子変異 臨床病期 病理病期 サイズ 手術 有 無 手術日 手術時年齢 手術 有 無 手術日

More information

95_財団ニュース.indd

95_財団ニュース.indd NO. 95 平成 21 年 7 月 1 日発行 No.95 日本リウマチ財団ニュース 表 1 ACR-EULAR 関節リウマチ診断基準 分類基準 試案 eular 2009, 岡田正人 訳 上を診断とするかはこれから決 score 0 22 34 定され また この項目と点数 0 6 印象も受けるが 時代とともに PIP,MCP,MTP, 手関節 4箇所以上非対称性 4箇所以上対称性 10

More information

質問 5 スペーサーで吸うとき 数回に分けて吸っても良いのか? 回答 5 吸入は一息で吸い込む必要はありませんが 薬剤をスペーサー内に噴霧したらできるだけ早く吸い込んで下さい ( 吸入は一息で吸い込む必要はなく 噴霧後ただちに何回かに分けて吸入しても効果は変わらないとの報告があります ) 質問 6

質問 5 スペーサーで吸うとき 数回に分けて吸っても良いのか? 回答 5 吸入は一息で吸い込む必要はありませんが 薬剤をスペーサー内に噴霧したらできるだけ早く吸い込んで下さい ( 吸入は一息で吸い込む必要はなく 噴霧後ただちに何回かに分けて吸入しても効果は変わらないとの報告があります ) 質問 6 質問 1 ボンベを振る必要はあるか? 回答 1 製剤によって違います 振らない ; アトロベントエロゾル オルベスコインヘラー キュバールエアゾールなど振る ; アイロミールエアゾル アドエアエアー インタールエアロゾルA サルタノールインヘラー フルタイドエアー メプチンエアーなど 質問 2 クローズドマウス法とオープンマウス法は どちらの方法で吸入した方が良いか? 回答

More information

環境汚染等から呼吸器病患者を守る会 EPAREC 障 骨粗鬆症 糖尿病, 前立腺肥大などの合併症をお持ちの方も多く これらを踏まえながら 多角的に治療方針 使用薬剤を決めていきます (3) 管理目標 : 喘息における発作 COPD における急性増悪をともに予防する事が管理目標となります 禁煙を徹底し

環境汚染等から呼吸器病患者を守る会 EPAREC 障 骨粗鬆症 糖尿病, 前立腺肥大などの合併症をお持ちの方も多く これらを踏まえながら 多角的に治療方針 使用薬剤を決めていきます (3) 管理目標 : 喘息における発作 COPD における急性増悪をともに予防する事が管理目標となります 禁煙を徹底し エパレク通信 2013 年 07 月号 環境汚染等から呼吸器病患者を守る会 EPAREC 特集 : 喘息と COPD のオーバーラップ 喘息と COPD のオーバーラップ : いずれも息苦しさを感じる慢性呼吸器疾患ですが 全く異なった病気です 症状が似ている上に 一方の疾患が他方に合併している事もあります ( オーバーラップ ) 今回は 合併について解説します 1 喘息: 特徴的な症状は繰り返し起こる咳

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 30 年 12 月 16 日アレルギー疾患医療全国拠点病院連絡会議報告資料 都道府県アレルギー疾患対策拠点病院モデル事業 事業報告 国立大学法人山梨大学医学部附属病院アレルギーセンター長増山敬祐 山梨大学医学附属病院 アレルギーセンター活動状況 アレルギーセンター概要 リウマチ膠原病センターに続き 2 番目の診療機能別センターとして平成 29 年 4 月に設置 山梨県アレルギー疾患拠点病院 (

More information

スライド 1

スライド 1 有識者資料 1 喫煙と 肺がん COPD 熊本大学大学院生命科学研究部呼吸器内科学分野熊本大学医学部附属病院呼吸器内科興梠博次 肺がん ( 肺の悪性腫瘍 ) 顕微鏡で観察して, 主に, 腺癌, 扁平上皮癌, 大細胞癌, 小細胞癌に分類される 現時点では, 手術による切除が治癒可能な治療法である 喫煙と関連のある肺がんは, 扁平上皮癌, 小細胞癌であるが, 腺癌も可能性がある 1 肺がん細胞診による診断

More information

遷延性/慢性咳嗽へのアプローチ

遷延性/慢性咳嗽へのアプローチ また 咳嗽は喀痰の有無によって 喀痰を伴わないか なっているため 海外論文を読む際には注意を要する 遷延性/慢性咳嗽とは 急性咳嗽 遷延性咳嗽 慢性咳嗽 感染症以外の原因による咳嗽 感染症による咳嗽 0 発症 2 4 6 8 10 症状持続期間 週 日本呼吸器学会咳嗽に関するガイドライン作成委員会.咳嗽に関するガイドライン第2版.株式会社メディカルレビュー社, 東京, 2012より転載 図Ⅲ 1 症状持続期間と感染症による咳嗽比率

More information

<30358CC48B7A8AED C838B834D815B8145E4508CB E089C88A772E786477>

<30358CC48B7A8AED C838B834D815B8145E4508CB E089C88A772E786477> 呼吸器 アレルギー 膠原病内科学 責任者 : 前門戸任教授 教育成果 ( アウトカム ): 呼吸器 アレルギー性疾患 膠原病 心身症を有する患者の心身両面における症状と日常生活上の障害を理解するとともに これらの疾患の適切な診断を行うために 医療面接 基本的診察手技及び検査法について実践的知識を身につける 加えて 疾患の病態を把握し 患者や家族と話し合い 適切な社会的及び身体的治療目標に到達するように包括的な治療方法の作成を修得する

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション COPD 急性期慢性期の薬物治療 GOLD 2017 を踏まえて 徳之島徳洲会病院初期研修医二年次田中仁悟 症例 ADL 自立 82 歳男性 主訴 現病歴 呼吸困難来院日前日から呼吸困難と咳嗽が出現していた 来院日になり発熱を認め呼吸困難となり当院に救急搬送 既往歴慢性呼吸不全 (%VC 51 %, %FEV1 72%) 左肺中分化扁平上皮癌左上葉切除後 内服薬 アンブロキソール塩酸塩 アドエア 200

More information

ICS/LABA 配合剤 ( アドエア シムビコート フルティフォーム レルベア ) ( 吸入ステロイド薬 + 長時間作用性吸入 β2 刺激薬 ) 近年 世界的にアドエア ( 海外商品名 :SeretideまたはAdovair) シムビコート ( 海外商品名 :Symbicort) フルティフォーム( 海外商品名 : Fiutiform) レルベア( 海外商品名 :Relvar) の吸入ステロイド薬

More information

saisyuu2-1

saisyuu2-1 母斑の例 早期発見対象疾患 専門機関への 紹介ポイント る 1歳頃の始語 ママ マンマ等のことばの出始め を経て 有意味語が増えているか 早い児であれ ば 二語文 パパ カイシャ等 が出てくる 簡単ないいつけ ことばでの指示 に従えるか 平成16年度に 1歳6か月児健診から二次精査を経て三次精査機関に紹介された38例のうち 両 側に中等度以上の難聴は3例 7.9 滲出性中耳炎も3例 7.9 聴力正常22例

More information

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の [web 版資料 1 患者意見 1] この度 高尿酸血症 痛風の治療ガイドライン の第 3 回の改訂を行うことになり 鋭意取り組んでおります 診療ガイドライン作成に患者 市民の立場からの参加 ( 関与 ) が重要であることが認識され 診療ガイドライン作成では 患者の価値観 希望の一般的傾向 患者間の多様性を反映させる必要があり 何らかの方法で患者 市民の参加 ( 関与 ) に努めるようになってきております

More information

<4D F736F F D A6291A794AD8DEC8F D836A B >

<4D F736F F D A6291A794AD8DEC8F D836A B > 岐阜県版 成人気管支喘息急性増悪に対する対応マニュアル 喘息カードを持参している場合喘息カードを持参していない場合条件 入院 転送適応 呼吸管理についてフローチャート喘息発作 ( 急性増悪 ) の強度に対応した管理法 ( アレルギー疾患診断 治療ガイドラインよりの抜粋 ) アスピリン喘息について 2009 年 3 月 14 日 2009 年 9 月 14 日 喘息カードを持参している場合 問診にてカードに記載の

More information

DRAFT#9 2011

DRAFT#9 2011 報道関係各位 2019 年 1 月 8 日 ユーシービージャパン株式会社 抗てんかん剤 ビムパット ドライシロップ 10% 及び ビムパット 点滴静注 200mg 製造販売承認のお知らせ ユーシービージャパン株式会社 ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役社長 : 菊池加奈子 以下 ユーシービージャパン また ユーシービーグループを総称して以下 ユーシービー ) は本日 抗てんかん剤 ビムパット ドライシロップ

More information

抗ヒスタミン薬の比較では 抗ヒスタミン薬は どれが優れているのでしょう? あるいはどの薬が良く効くのでしょうか? 我が国で市販されている主たる第二世代の抗ヒスタミン薬の臨床治験成績に基づき 慢性蕁麻疹に対する投与 2 週間後の効果を比較検討すると いずれの薬剤も高い効果を示し 中でもエピナスチンなら

抗ヒスタミン薬の比較では 抗ヒスタミン薬は どれが優れているのでしょう? あるいはどの薬が良く効くのでしょうか? 我が国で市販されている主たる第二世代の抗ヒスタミン薬の臨床治験成績に基づき 慢性蕁麻疹に対する投与 2 週間後の効果を比較検討すると いずれの薬剤も高い効果を示し 中でもエピナスチンなら 2011 年 3 月 3 日放送第 26 回日本臨床皮膚科医会総会 3 主催セミナー 5より 皮膚科診療における抗ヒスタミン薬の限界と可能性 広島大学大学院皮膚科教授秀道弘はじめに皮膚科診療において 痒みを伴う疾患の数は多く 本邦における皮膚科患者数の上位 20 疾患のうち 9 疾患が痒みを伴い それらの疾患患者数は全体の 56.6% に該当します 中でも蕁麻疹 アトピー性皮膚炎は患者数が多く その病態ではヒスタミンが重要な役割を果たします

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション JHOSPITALIST network 重症 COPD 患者への吸入薬として LABA+LAMA は有効か? Indacaterol Glycopyrronium versus Salmeterol Fluticasone for COPD 2017 年 1 月 16 日 明石医療センター総合内科 作成重岡美穂 監修官澤洋平 世戸博之 安定期 COPD の治療 ~GOLD~ G O L D 病期

More information

スライド 1

スライド 1 1/5 PMDA からの医薬品適正使用のお願い ( 独 ) 医薬品医療機器総合機構 No.6 2012 年 1 月 ラミクタール錠 ( ラモトリギン ) の重篤皮膚障害と用法 用量遵守 早期発見について ラミクタール錠は 用法 用量 を遵守せず投与した場合に皮膚障害の発現率が高くなることが示されている ( 表 1 参照 ) ため 用法 用量 を遵守することが平成 20 年 10 月の承認時より注意喚起されています

More information

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性 2018 年 10 月 31 日放送 成人 RS ウイルス感染症 坂総合病院副院長高橋洋はじめに RS ウイルスは小児科領域ではよく知られた重要な病原体ですが 成人例の病像に関しては未だ不明の点も多いのが現状です しかし近年のいくつかの報告を契機として この病原体の成人領域での疫学や臨床像 とくに高齢者における重要性が少しずつ明らかになってきています 今回は成人における RS ウイルス肺炎の病像を当施設の成績を踏まえてお話しさせていただきます

More information

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」 2017 年 2 月 1 日 作成者 : 山田さおり 慢性心不全看護エキスパートナース育成コース 1. 目的江南厚生病院に通院あるいは入院している心不全患者に質の高いケアを提供できるようになるために 看護師が慢性心不全看護分野の知識や技術を習得することを目的とする 2. 対象レベルⅡ 以上で各分野の知識と技術習得を希望する者 ( 今年度は院内スタッフを対象にしています ) 期間中 80% 以上参加できる者

More information

第3章 調査のまとめ

第3章 調査のまとめ 第 3 調査結果のまとめ 1 アレルギー疾患のり患状況 都内の児童施設に通う子供の各アレルギー疾患のり患状況は ぜん息 4.4% アトピー性皮膚炎 4.1% 食物アレルギー 5.3% アナフィラキシー 0.4% アレルギー性鼻炎 1.5% アレルギー性結膜炎 0.6% であった 今回の調査結果は 先行研究である横浜市 1) の報告にほぼ近似していたが 食物アレルギーの有病率に関しては 横浜市 1)

More information

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症 糖尿病ってなに メタボってなに メタボリックシンドロームってなに メタボ という言葉は テレビや新聞 インターネットで良く見かけると思います メタボは メタボリックシンドロームの略で 内臓脂肪が多くて糖尿病をはじめとする生活習慣病になりやすく 心臓病や脳などの血管の病気につながりやすい状況をいいます 具体的には糖尿病の境界型や 高血圧 脂質異常症 肥満などは 糖尿病の発症や心臓や血管の病気につながりや

More information

陽だまり 15 Vol. 2014.2 公益財団法人 丹後中央病院 広報誌 627-8555 京都府京丹後市峰山町杉谷158-1 TEL 0772(62)0791 http://tangohp.com 診療科のご紹介 耳鼻咽喉科 耳鼻咽喉科外来は 医師1名 看護師2名 医療クラーク1名で 診療を行っています 平均年齢は50+α歳のベテランスタッフで 日々老体に鞭打ち 診察に勤しんでおります 外来日は

More information

Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc

Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc シスプラチン ( シスプラチン注 )+ ビノレルビン ( ロゼウス注 ) 併用療法を受けられるさま 四国がんセンター呼吸器科 2011.7.29 改訂 私たちは Ⅰ 化学療法に対する不安を軽減し安心して治療に望めるように お手伝いします Ⅱ 化学療法治療中の身体的 精神的苦痛を軽減し最良の状態で 治療が受けられるようにお手伝いします Ⅲ 化学療法後の副作用が最小限になるようにお手伝いします 化学療法をうける方へ

More information

千葉県身体障害認定基準

千葉県身体障害認定基準 障害程度等級表解説第 6 呼吸器機能障害 - 91 - 第 6 呼吸器機能障害 呼吸器の機能障害の程度についての判定は 予測肺活量 1 秒率 ( 以下 指数 という ) 動脈血ガス及び医師の臨床所見によるものとする 指数とは1 秒量 ( 最大吸気位から最大努力下呼出時の最初の1 秒間の呼気量 ) の予測肺活量 ( 性別 年齢 身長の組合せで正常ならば当然あると予想される肺活量の値 ) に対する百分率である

More information

目次 1. 肺のはたらき 呼吸のしくみ 2.COPDとは 3.COPDの疫学 4.COPDの症状 5.COPDの身体所見 6.COPDの合併疾患 併存疾患 7.COPDの原因 8.COPDの診断の流れ 9.COPDの検査 1.COPDの治療 11.COPDの増悪期の対応 12. 終末期 COPDにつ

目次 1. 肺のはたらき 呼吸のしくみ 2.COPDとは 3.COPDの疫学 4.COPDの症状 5.COPDの身体所見 6.COPDの合併疾患 併存疾患 7.COPDの原因 8.COPDの診断の流れ 9.COPDの検査 1.COPDの治療 11.COPDの増悪期の対応 12. 終末期 COPDにつ 健康教育テキスト No. 33 COPD( 慢性閉塞性肺疾患 ) を ご存知ですか 山口県医師会山口県医師国民健康保険組合 目次 1. 肺のはたらき 呼吸のしくみ 2.COPDとは 3.COPDの疫学 4.COPDの症状 5.COPDの身体所見 6.COPDの合併疾患 併存疾患 7.COPDの原因 8.COPDの診断の流れ 9.COPDの検査 1.COPDの治療 11.COPDの増悪期の対応 12.

More information

通常の市中肺炎の原因菌である肺炎球菌やインフルエンザ菌に加えて 誤嚥を考慮して口腔内連鎖球菌 嫌気性菌や腸管内のグラム陰性桿菌を考慮する必要があります また 緑膿菌や MRSA などの耐性菌も高齢者肺炎の患者ではしばしば検出されるため これらの菌をカバーするために広域の抗菌薬による治療が選択されるこ

通常の市中肺炎の原因菌である肺炎球菌やインフルエンザ菌に加えて 誤嚥を考慮して口腔内連鎖球菌 嫌気性菌や腸管内のグラム陰性桿菌を考慮する必要があります また 緑膿菌や MRSA などの耐性菌も高齢者肺炎の患者ではしばしば検出されるため これらの菌をカバーするために広域の抗菌薬による治療が選択されるこ 2014 年 12 月 3 日放送 高齢者肺炎の診療マネジメント 大分大学呼吸器 感染症内科教授門田淳一はじめに今回は高齢者肺炎の診療マネジメントについて考えてみたいと思います およそ 4 人に 1 人が 65 歳以上である超高齢社会の我が国において 高齢者肺炎は日常診療において最も頻繁に遭遇する疾患の一つです 我が国の死因の第 3 位は肺炎ですが そのうち約 96% は65 歳以上の高齢者が占めています

More information

Microsoft Word - 永生トピックス67号:「慢性閉塞性肺疾患」について(治療編その3).doc

Microsoft Word - 永生トピックス67号:「慢性閉塞性肺疾患」について(治療編その3).doc No67 H23.12.19..薬剤科 慢性閉塞性肺疾患 について 治療編その 3 運動耐容能を改善するために運動療法が行われます COPD の患者様では 呼吸困難のために運動を避けるようになることで運動機能が低 下し さらに呼吸困難が悪化するという悪循環が知られています そのため 運動療法 によって運動耐容能を改善することが大切です 運動療法 運動療法は呼吸リハビリテーションの中核であり COPD

More information

吸入療法マニュアル

吸入療法マニュアル 吸入療法マニュアル 成人 平成 26 年 5 月 16 日第 4 版 八千代吸入療法研究会 八千代吸入療法研究会 1 目次 1. 吸入療法の重要性 4 2. 吸入療法に用いられる薬剤の特徴と注意点 5 1) β2 受容体刺激薬 5 2) 抗コリン薬 6 3) 吸入ステロイド薬 7 4) 長時間作用型 β2 受容体刺激薬 / 吸入ステロイド薬配合剤 8 5) 長時間作用型 β₂ 受容体刺激薬 / 長時間作用型抗コリン薬配合剤

More information

2018 年 10 月 4 日放送 第 47 回日本皮膚アレルギー 接触皮膚炎学会 / 第 41 回皮膚脈管 膠原病研究会シンポジウム2-6 蕁麻疹の病態と新規治療法 ~ 抗 IgE 抗体療法 ~ 島根大学皮膚科 講師 千貫祐子 はじめに蕁麻疹は膨疹 つまり紅斑を伴う一過性 限局性の浮腫が病的に出没

2018 年 10 月 4 日放送 第 47 回日本皮膚アレルギー 接触皮膚炎学会 / 第 41 回皮膚脈管 膠原病研究会シンポジウム2-6 蕁麻疹の病態と新規治療法 ~ 抗 IgE 抗体療法 ~ 島根大学皮膚科 講師 千貫祐子 はじめに蕁麻疹は膨疹 つまり紅斑を伴う一過性 限局性の浮腫が病的に出没 2018 年 10 月 4 日放送 第 47 回日本皮膚アレルギー 接触皮膚炎学会 / 第 41 回皮膚脈管 膠原病研究会シンポジウム2-6 蕁麻疹の病態と新規治療法 ~ 抗 IgE 抗体療法 ~ 島根大学皮膚科 講師 千貫祐子 はじめに蕁麻疹は膨疹 つまり紅斑を伴う一過性 限局性の浮腫が病的に出没する疾患であり 多くは痒みを伴います 日本皮膚科学会の 2011 年版の蕁麻疹診療ガイドラインでは 蕁麻疹及び血管性浮腫を

More information

<4D F736F F D E31328C8E8D C838B F8AB38ED28CFC88E396F B E646F6378>

<4D F736F F D E31328C8E8D C838B F8AB38ED28CFC88E396F B E646F6378> レルベア 100 エリプタ 14 吸入用レルベア 100 エリプタ 30 吸入用レルベア 200 エリプタ 14 吸入用レルベア 200 エリプタ 30 吸入用 患者向医薬品ガイド 2017 年 12 月更新 この薬は? 販売名 一般名 含有量 (1 ブリスター * 中 ) *:1 回分の薬剤 ( 粉末 ) レルベア 100 エリプタ 14 吸入用レルベア 100 エリプタ 30 吸入用 Relvar

More information

アトピー性皮膚炎の治療目標 アトピー性皮膚炎の治療では 以下のような状態になることを目指します 1 症状がない状態 あるいはあっても日常生活に支障がなく 薬物療法もあまり必要としない状態 2 軽い症状はあっても 急に悪化することはなく 悪化してもそれが続かない状態 2 3

アトピー性皮膚炎の治療目標 アトピー性皮膚炎の治療では 以下のような状態になることを目指します 1 症状がない状態 あるいはあっても日常生活に支障がなく 薬物療法もあまり必要としない状態 2 軽い症状はあっても 急に悪化することはなく 悪化してもそれが続かない状態 2 3 第1版 を 使用される患者さんへ 監修 自治医科大学臨床医学部門皮膚科学教授 大槻 マミ太 郎 先 生 CONTENTS 医療機関名 アトピー性皮膚炎の治療目標 2 アトピー性皮膚炎の原因 4 アトピー性皮膚炎の治療 5 新しい 治療薬 デュピクセント とは 6 投与できる方 できない方 注意が必要な方 7 喘息等のアレルギー性疾患をお持ちの方への注意点 8 SAJP.DUP.18.02.0390

More information

2009年8月17日

2009年8月17日 医師 2,000 人超の調査結果を多数掲載中です https://www.facebook.com/medpeer 2013 年 8 月 1 日 メドピア株式会社 マイコプラズマ感染症診断における迅速診断キットの使用状況 について 半数以上はキットを使用していない 医師約 6 万人が参加する医師専用サイト MedPeer ( メドピア https://medpeer.jp/) を運営するメドピア 株式会社

More information

④資料2ー2

④資料2ー2 平成 30 年 7 月 5 日第 4 回医薬品医療機器制度部会資料 2-2 平成 30 年 7 月 5 日 第 4 回厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会提出資料 薬剤師 薬局による取り組み ( 事例 ) 公益社団法人日本薬剤師会 Japan Pharmaceutical Association All Rights Reserved. 1 1. 患者に適した薬剤への処方変更につなげたケース ケース小児患者インフルエンザの疑いで診療所を受診抗インフルエンザ吸入薬

More information

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件 保医発 0331 第 9 号 平成 29 年 3 月 31 日 地方厚生 ( 支 ) 局医療課長都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長都道府県後期高齢者医療主管部 ( 局 ) 後期高齢者医療主管課 ( 部 ) 長 殿 厚生労働省保険局医療課長 ( 公印省略 ) 抗 PCSK9 抗体製剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項の 一部改正について 抗 PCSK9

More information

富士

富士 6 上気道閉塞性疾患 ⑯ 咽頭気道閉塞症候群 2 ー発症傾向ー 図4 舌 根 の 口 咽 頭 へ の 後 退 の 判 定 上 は 正 常 舌根が口咽頭腔を埋 め さらに軟口蓋を 挙上させている状態 を 舌 根 の 後 退 あり とする A なし 舌根の後退なし B あり 喉頭降下がある場合 d2>d1x1. 舌根の後退あり 図 気管支軟化症の画 像所見 胸部X線側面像 にて気管分岐部以降の主 気管支が呼気時に虚脱す

More information

患者向医薬品ガイド 2019 年 5 月改訂 デュピクセント皮下注 300mg シリンジ この薬は? 販売名一般名含有量 (1 製剤中 ) デュピクセント皮下注 300mg シリンジ Dupixent 300mg Syringe for S.C. Injection デュピルマブ ( 遺伝子組換え

患者向医薬品ガイド 2019 年 5 月改訂 デュピクセント皮下注 300mg シリンジ この薬は? 販売名一般名含有量 (1 製剤中 ) デュピクセント皮下注 300mg シリンジ Dupixent 300mg Syringe for S.C. Injection デュピルマブ ( 遺伝子組換え 患者向医薬品ガイド 2019 年 5 月改訂 デュピクセント皮下注 300mg シリンジ この薬は? 販売名一般名含有量 (1 製剤中 ) デュピクセント皮下注 300mg シリンジ Dupixent 300mg Syringe for S.C. Injection デュピルマブ ( 遺伝子組換え ) Dupilumab(Genetical Recombination) 300mg 患者向医薬品ガイドについて

More information

紀要テンプレート 2011最新版 (益子)

紀要テンプレート 2011最新版 (益子) 30183-193 Understanding of Children Suffering from Bronchial Asthma in Schools Chika MASHIKO and Kenji ISHIHARA 3 1 2004 5.7% 3 1 1) 2) * ** - 183 - 30 1 2) 9 7 3) 5.7% 3,4) 40 2 3 (3 ) 2) 2004 3, 4) 5.7%

More information

( 案 ) 今後の慢性閉塞性肺疾患 (COPD) の予防 早期発見のあり方について 平成 22 年 月 日 慢性閉塞性肺疾患 (COPD) の予防 早期発見に関する検討会 報告書

( 案 ) 今後の慢性閉塞性肺疾患 (COPD) の予防 早期発見のあり方について 平成 22 年 月 日 慢性閉塞性肺疾患 (COPD) の予防 早期発見に関する検討会 報告書 ( 案 ) 今後の慢性閉塞性肺疾患 (COPD) の予防 早期発見のあり方について 平成 22 年 月 日 慢性閉塞性肺疾患 (COPD) の予防 早期発見に関する検討会 報告書 はじめに我が国の疾病構造については 感染症などの急性疾患から がん 循環器病 糖尿病などの生活習慣をはじめとする慢性疾患へと大きく変化してきており 日常生活における健康管理を始め 病状の様々な段階に応じた総合的な対策を図ることが求められている

More information

<4D F736F F D DC58F4994C5817A53544C2094E789BA928D5F8AB38ED28CFC834B F94CC94848CB392C78B4C C5292E646F63>

<4D F736F F D DC58F4994C5817A53544C2094E789BA928D5F8AB38ED28CFC834B F94CC94848CB392C78B4C C5292E646F63> ステラーラ皮下注 45mg シリンジ 患者向医薬品ガイド 2018 年 7 月更新 この薬は? 販売名 一般名 含有量 (1 シリンジ中 ) ステラーラ皮下注 45mg シリンジ Stelara Subcutaneous Injection 45mg syringe ウステキヌマブ ( 遺伝子組換え ) Ustekinumab(Genetical Recombination) 45mg 患者向医薬品ガイドについて

More information

untitled

untitled レルベア 100 エリプタ 14 吸入用レルベア 100 エリプタ 30 吸入用レルベア 200 エリプタ 14 吸入用レルベア 200 エリプタ 30 吸入用 患者向医薬品ガイド 2014 年 12 月作成 この薬は? 販売名 一般名 含有量 (1 ブリスター * 中 ) *:1 回分の薬剤 ( 粉末 ) レルベア 100 エリプタ 14 吸入用レルベア 100 エリプタ 30 吸入用 Relvar

More information

呼吸器内科(色違い).indd

呼吸器内科(色違い).indd 慢性閉塞性肺疾患 (COPD) 全体での質問 Q1 COPD( シー オー ピー ディー ) とは何ですか A1 慢性閉塞性肺疾患 を英語で書いたときの Chronic Obstructive Pulmonary Disease の頭文字をとったもので これまで肺気腫と言われていた疾患と慢性気管支炎を統合した概念の病気です Q2 どんな病気ですか A2 タバコの煙などによって 気管支や肺 ( 肺胞

More information

とが多いのが他の蕁麻疹との相違点です 難治例ではこの刺激感のために日常生活に支障が生じ 重篤な随伴症状としてはまれに血管性浮腫 気管支喘息 めまい 腹痛 嘔気 アナフィラキシーを伴うことがあります 通常は暑い夏に悪化しますが 一部の症例では冬期の運動 入浴で皮疹が悪化することがあり 温度差や日常の運

とが多いのが他の蕁麻疹との相違点です 難治例ではこの刺激感のために日常生活に支障が生じ 重篤な随伴症状としてはまれに血管性浮腫 気管支喘息 めまい 腹痛 嘔気 アナフィラキシーを伴うことがあります 通常は暑い夏に悪化しますが 一部の症例では冬期の運動 入浴で皮疹が悪化することがあり 温度差や日常の運 2017 年 6 月 1 日放送 第 80 回日本皮膚科学会東部支部学術大会 3 ミニシンポジウム2-3 病型分類別のコリン性蕁麻疹の治療方針 神戸大学大学院皮膚科 講師福永淳 はじめにコリン性蕁麻疹は 1924 年に Duke によって初めて報告された疾患で 運動や緊張などの発汗刺激に伴い発症する刺激誘発型の蕁麻疹です 熱い食物 辛い食物の摂取 精神的緊張でも皮疹が出現することがあります 日皮会蕁麻疹診療ガイドラインでは

More information

Microsoft PowerPoint - SpirometrySlides_0725_jpn.ppt

Microsoft PowerPoint - SpirometrySlides_0725_jpn.ppt プライマリケアでのスパイロメトリー Global Initiative for Chronic Obstructive Lung Disease (GOLD) 2008 この資料は GOLDが作成 公開している英文資料をGOLD 日本委員会が日本語に翻訳したものです 資料中のスパイロメーターや薬剤に関する記載の一部は 日本で利用可能なものと異なる場合がありますのでご注意ください 2009 年 7 月

More information

1508目次.indd

1508目次.indd 成人の溶連菌感染の診断 國島広之 成人の溶連菌感染の診断についてご教示ください 日常診療において 成人で咽頭痛 扁桃に膿栓 高熱を認める場合があります 1. 成人における溶連菌感染の頻度 2. 感染の迅速診断キットの有用性 3. 成人においても治療はペニシリンの10 日間服用が基本処方でしょうか 4. センタースコアは 成人にも適応できますか 國島 5 15% 10% 5 15% 國島 59

More information

保健のしおり38号_本文.indd

保健のしおり38号_本文.indd 保健のしおり 38 号 咳 咳 目 次 はじめに ❷ 咳の機序 ❷ 咳の分類 ❸ 咳の診断 ❻ 慢性の咳と感染症 ❼ 咳の治療 ❾ 咳エチケット ❾ おわりに ❿ 気になる咳 気にする咳 東北大学保健管理センター 色川俊也 1 はじめに咳 ( 咳嗽 ) は 保健管理センターを受診する学生さん達が訴える症状 ( 主訴 ) の中で最も頻度の高いものです 2003 年に流行し 世界中がその感染の拡大に脅かされた重症呼吸器症候群

More information

(別添様式1)

(別添様式1) 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本呼吸器学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 2 位 ( 全 6 要望中 ) 要望する医薬品 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名 会 社 名 国内関連学会 シクロスポリンネオーラルノバルテイス ファーマ ( 選定理由 )

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Palliative care Emphasis program on symptom management and Assessment for Continuous medical Education 呼吸困難 臨床疑問 評価 呼吸困難はどうやって評価したらよいか? 治療 くすりは何を使ったらよいか? ケア 説明 どのように療養の環境を整えたらよいか? メッセージ 呼吸困難は主観的な症状である

More information

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号 資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号 ;II-231) 1 医療上の必要性の基準に該当しないと考えられた品目 本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル

More information

第23号 ① 呼吸器疾患診療について はじめに 平素大変御世話になり ありがとうございます 高齢化社会の中で呼吸器疾患を発症する患者さんは増加しています 現在 当院では常勤呼吸器内科医師1名 非常勤呼吸器内科医師 木曜日 禁煙外来 山口大学 で主に担当していますが 呼吸器疾患 患者

第23号 ① 呼吸器疾患診療について はじめに 平素大変御世話になり ありがとうございます 高齢化社会の中で呼吸器疾患を発症する患者さんは増加しています 現在 当院では常勤呼吸器内科医師1名 非常勤呼吸器内科医師 木曜日 禁煙外来 山口大学 で主に担当していますが 呼吸器疾患 患者 第23号 2019.5 6 ① 呼吸器疾患診療について はじめに 平素大変御世話になり ありがとうございます 高齢化社会の中で呼吸器疾患を発症する患者さんは増加しています 現在 当院では常勤呼吸器内科医師1名 非常勤呼吸器内科医師 木曜日 禁煙外来 山口大学 で主に担当していますが 呼吸器疾患 患者数に対して 呼吸器内科医師が少ないため 内科医師全員で肺炎などの 呼吸器疾患の加療を担当させて頂いています

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 1 回高松赤十字病院学術講演会 (2014 年 6 月 4 日 ) 病棟 救急で必ず出会う 気管支喘息 一明日から役立つ基本的知識一 名古屋市立大学大学院医学研究科呼吸器 免疫アレルギー内科学新実彰男 気道 肺の解剖 鼻腔 気管 終末細気管支 口腔 気道系 ( 導管部 ) 喉頭蓋 分岐部 気管 肺 食道 食道括約筋酸素 血液へ 横隔膜 終末細気管支 肺胞実質系 ( ガス交換部 ) 肺胞 ( 肺胞嚢

More information

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習 ABC-123 臨床試験進行または再発胃癌患者に対するプラセボを対照薬とした無作為化二重盲検比較試験症例報告書 治験実施計画書番号 P123-31-V01 被験者識別コード 割付番号 治験実施医療機関名 ご自分の医療機関 お名前を記載して下さい 症例報告書記載者名 症例報告書記載者名 治験責任医師 ( 署名又は記名 押印 ) 治験責任医師記載内容確認完了日 印 2 0 年 月 日 1 症例報告書の記入における注意点

More information

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに を服用される方へ 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 使用開始日年月日 ( 冊目 ) はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに被害を及ぼすことがないよう

More information

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会 第 3 章保健指導対象者の選定と階層化 (1) 保健指導対象者の選定と階層化の基準 1) 基本的考え方生活習慣病の予防を期待できる内臓脂肪症候群 ( メタボリックシンドローム ) の選定及び階層化や 生活習慣病の有病者 予備群を適切に減少させることができたかを的確に評価するために 保健指導対象者の選定及び階層化の標準的な数値基準が必要となる 2) 具体的な選定 階層化の基準 1 内臓脂肪型肥満を伴う場合の選定内臓脂肪蓄積の程度を判定するため

More information

別様式診断書 呼吸器の機能障害の状況及び所見 の所見欄に記載された内容は適宜省略してよいが 現状の固定 永続性の認定の参考となる治療内容等についても具体的に記載すること (4) 総合所見 について経過及び現症から障害認定に必要な事項 特に換気の機能 動脈血ガス値 活動能力の程度を明記し 併せて 障害

別様式診断書 呼吸器の機能障害の状況及び所見 の所見欄に記載された内容は適宜省略してよいが 現状の固定 永続性の認定の参考となる治療内容等についても具体的に記載すること (4) 総合所見 について経過及び現症から障害認定に必要な事項 特に換気の機能 動脈血ガス値 活動能力の程度を明記し 併せて 障害 障害程度等級表級別呼吸器機能障害呼吸器の機能の障害により自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるも 1 級の 2 級 3 級呼吸器の機能の障害により家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級呼吸器の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの 5 級 6 級 一身体障害認定基準呼吸器の機能障害の程度についての判定は 予測肺活量 1 秒率 ( 以下 指数 という ) 動脈血ガス及び医師の臨床所見によるものとする

More information

原日本呼吸ケア リハビリテーション学会誌 2016 年第 26 巻第 1 号 気管支喘息患者に対する看護師による吸入指導の効果 医療法人康曜会プラーナクリニック看護科 ₁), 医療法人康曜会プラーナクリニック呼吸器内科 ₂), 群馬大学医 ₃) 学部附属病院呼吸器 アレルギー内科 中

原日本呼吸ケア リハビリテーション学会誌 2016 年第 26 巻第 1 号 気管支喘息患者に対する看護師による吸入指導の効果 医療法人康曜会プラーナクリニック看護科 ₁), 医療法人康曜会プラーナクリニック呼吸器内科 ₂), 群馬大学医 ₃) 学部附属病院呼吸器 アレルギー内科 中 原日本呼吸ケア リハビリテーション学会誌 2016 年第 26 巻第 1 号 101-107 医療法人康曜会プラーナクリニック看護科 ₁), 医療法人康曜会プラーナクリニック呼吸器内科 ₂), 群馬大学医 ₃) 学部附属病院呼吸器 アレルギー内科 中井晶子 1) 2) 青木康弘 松田智恵 1) 3) 鈴木雅文原史郎 2) 須賀達夫 2,3) 前野敏孝 3) 3) 倉林正彦 続の必要性に対す理解度の改善を認めた.

More information

7 1 2 7 1 15 1 2 (12 7 1 )15 6 42 21 17 15 21 26 16 22 20 20 16 27 14 23 8 19 4 12 6 23 86 / 230) 63 / 356 / 91 / 11.7 22 / 18.4 16 / 17 48 12 PTSD 57 9 97 23 13 20 2 25 2 12 5

More information

A9R284E

A9R284E 第1章 初診時とフォローアップのための アプローチ 本書は 毎日の診療ですぐに役立つ実践的な糖尿病診療ハンドブックを目 指したため 糖尿病の診断 分類 問診など通常の教科書に記載されている 総論的な内容はあえて省略した これらについては ぜひ 糖尿病治療ガイド 2016-2017 日本糖尿病学 会 編 文光堂 をご参照していただきたい また 糖尿病診療におけるエビデンスとその根拠となる論文については

More information

鳥居薬品株式会社 ( 本社 : 東京都 代表取締役社長 : 髙木正一郎 ) は 全国の通年性アレルギー性鼻炎 花粉症のいずれかの症状を自己申告いただいた本人 (15~64 歳 )4,692 名 ( 各都道府県 100 名 山梨県のみ 92 名 ) と 子ども (5 歳 ~15 歳 ) が両疾患のいず

鳥居薬品株式会社 ( 本社 : 東京都 代表取締役社長 : 髙木正一郎 ) は 全国の通年性アレルギー性鼻炎 花粉症のいずれかの症状を自己申告いただいた本人 (15~64 歳 )4,692 名 ( 各都道府県 100 名 山梨県のみ 92 名 ) と 子ども (5 歳 ~15 歳 ) が両疾患のいず 各位 2018 年 5 月 10 日 通年性アレルギー性鼻炎 花粉症全国意識 実態調査 10 年以上 症状に悩まされている患者 (15~64 歳 ) が 5 割以上小児患者 (5~15 歳 ) でも 保護者の約 5 割が 3 年以上 と回答一方 医療機関への定期受診率は 2 割未満 ~ 症状の原因となる抗原の認知 治療法の理解に課題 ~ < 患者本人の調査 > 症状を自覚し 10 年以上悩まされている人は通年性アレルギー性鼻炎

More information

選択した 薬剤から表示される処方内容 44 5: 気管支喘息 12 歳 ~ アドエア 50 エアゾール 120 吸入用 12.0g 瓶 3: 外用 4:1 日 2 回 1 1 回 2 吸入 45 5: 気管支喘息 9 歳アドエア 50 エアゾール 120 吸入用 12.0g 1.00

選択した 薬剤から表示される処方内容 44 5: 気管支喘息 12 歳 ~ アドエア 50 エアゾール 120 吸入用 12.0g 瓶 3: 外用 4:1 日 2 回 1 1 回 2 吸入 45 5: 気管支喘息 9 歳アドエア 50 エアゾール 120 吸入用 12.0g 1.00 選択した 薬剤から表示される処方内容 1 5: 気管支喘息 0 ヶ月アドエア 100 ディスカス 28 吸入用 28 ブリスター 0.00000 キット 3: 外用 40:1 日 1 回 0 2 5: 気管支喘息 2 ヶ月アドエア 100 ディスカス 28 吸入用 28 ブリスター 0.00000 キット 3: 外用 40:1 日 1 回 0 3 5: 気管支喘息 5 ヶ月アドエア 100 ディスカス

More information

2

2 2008 No.236 2 4 5 6 7 9 8 11 10 12 [ ESSAY ] MY HOBBY IS RADIO PROGRAMS PRODUCTION 13 85 81 82 83 84 90 85 86 87 88 90 89 91 92 メタボ対策にもってこい 特定健診 特定健診 異常値を早期発見し 早期治療 へ導くための健診でした 異常値になる前にそのリスク対象者を発見して 生活習慣を改善し健康へ導くための健診です

More information

第76回日本皮膚科学会東京支部学術大会 ランチョンセミナー4 213年2月16日 土 京王プラザホテル 東京 座 長 日本大学医学部皮膚科学教室 教授 照井 正 先生 講 演1 アトピー性皮膚炎の多様な病態 角層バリア障害 フィラグリン遺伝子変異 から内因性アトピーまで 名古屋大学大学院医学系研究科皮膚病態学分野 教授 秋山 真志 先生 講演2 アトピー性皮膚炎に対する外用療法 ステロイド外用薬による

More information

長引く咳の原因として多い病気と特徴的な症状 咳の出かたや, 咳以外の症状 もしかしたら? 夜間 早朝, 冷たい空気やタバコの煙を吸い込んだり, 雨天, 運動, 飲酒, 緊張したときに咳が出やすい. 咳が出て苦しいときに, 呼吸とともに ゼイゼイ ヒューヒュー という音 ( 喘鳴 ) がする. ぜんそ

長引く咳の原因として多い病気と特徴的な症状 咳の出かたや, 咳以外の症状 もしかしたら? 夜間 早朝, 冷たい空気やタバコの煙を吸い込んだり, 雨天, 運動, 飲酒, 緊張したときに咳が出やすい. 咳が出て苦しいときに, 呼吸とともに ゼイゼイ ヒューヒュー という音 ( 喘鳴 ) がする. ぜんそ しつこいこの咳, 何の咳? 長引く咳ミニ辞典 [ 監修 ] 京都大学大学院医学研究科呼吸器内科学准教授新実彰男先生 長引く咳はつらいもの. 早く治すには, 原因に合った治療が必要です. 当院にご相談ください. 病 医院名 Abbott せき辞典 (http://www.sekijiten.jp/) もご覧ください. 発行 : アボットジャパン株式会社 東京都港区三田 3-5-27 2011 年 4

More information

コントロール不良の中等症から重症の喘息を有する成人および思春期患者の維持療法に追加する治療薬としてのデュピクセント は 現在米国 日本 欧州連合 (EU) などの各国で審査中で その安全性および有効性に関する各国の規制当局の評価は完了しておりません 米国での審査期日は 2018 年 10 月 20

コントロール不良の中等症から重症の喘息を有する成人および思春期患者の維持療法に追加する治療薬としてのデュピクセント は 現在米国 日本 欧州連合 (EU) などの各国で審査中で その安全性および有効性に関する各国の規制当局の評価は完了しておりません 米国での審査期日は 2018 年 10 月 20 Press Release Source: Sanofi (EURONEXT: SAN) (NYSE: SNY) 本資料は サノフィ ( フランス パリ ) および Regeneron 社 ( ニューヨーク州タリータウン ) が 2018 年 5 月 21 日 ( 現地時間 ) に発表したプレスリリースを日本語に翻訳 編集し 5 月 30 日に配信するものです 本資料の正式言語はフランス語 英語であり

More information

My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ

My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ ベンリスタによる全身性エリテマトーデスの治療を受けられる患者さんへ この手帳は ベンリスタによる全身性エリテマトーデスの治療を受けられる方のための手帳です 受診時に主治医に見せて あなたの体調を一緒に確認しましょう 編集協力産業医科大学医学部第 内科学講座 教授田中良哉先生 本人緊急連絡先PERSONAL DATA 氏名 住所 電話番号 生年月日 血液型

More information

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32 白血球増加の初期対応 白血球増加が 30,000~50,000/μL 以上と著明であれば, 白血病の可能性が高い すぐに専門施設 ( ) に紹介しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, まず発熱など感染症を疑う症状 所見に注目しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, 白血球分画を必ずチェックしよう 成熟好中球 ( 分葉核球や桿状核球 ) 主体の増加なら, 反応性好中球増加として対応しよう ( 図

More information

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd その他 B 型肝炎 15% C 型肝炎 68% 41 706 168 66 19 12 肝 には の か 脂肪肝 の で る () という も りま の く い 肝 の肝細胞のなかに 脂肪の く がこ なにたまっ いま 類洞 正常な肝臓 腸管からの栄養や不要物が流れていく 肝細胞 正常な肝臓 脂肪肝の始まり 類洞 腸管からの栄養や不要物が流れていく 類洞 過剰な脂質 糖質の流入 肝細胞 肝細胞のなかに中性脂肪がたまり始める

More information

針刺し切創発生時の対応

針刺し切創発生時の対応 1. 初期対応 1) 発生直後の対応 (1) 曝露部位 ( 針刺し 切創等の経皮的創傷 粘膜 皮膚など ) を確認する (2) 曝露部位を直ちに洗浄する 1 創傷 粘膜 正常な皮膚 創傷のある皮膚 : 流水 石鹸で十分に洗浄する 2 口腔 : 大量の水でうがいする 3 眼 : 生理食塩水で十分に洗浄する (3) 曝露の程度 ( 深さ 体液注入量 直接接触量 皮膚の状態 ) を確認する (4) 原因鋭利器材の種類

More information

phil漢方36修正版.indd

phil漢方36修正版.indd phil 漢方 No.36 211 3 獨協医科大学越谷病院呼吸器内科教授 相良博典先生 鹿島労災病院副院長メンタルヘルス 和漢診療センター長 伊藤隆先生 特別 咳は日常臨床で患者さんが訴える症状のなかでも頻度が高い症状である 多くはかぜ症候群を契機にして発症するが 遷延 慢性化することも少なくなく 副鼻腔炎や副鼻腔気管支症候群を除いて抗菌薬による治療は無効である そこで今回は 咳の鑑別診断から遷延性咳嗽の治療

More information

頭頚部がん1部[ ].indd

頭頚部がん1部[ ].indd 1 1 がん化学療法を始める前に がん化学療法を行うときは, その目的を伝え なぜ, 化学療法を行うか について患者の理解と同意を得ること ( インフォームド コンセント ) が必要である. 病理組織, 病期が決定したら治療計画を立てるが, がん化学療法を治療計画に含める場合は以下の場合である. 切除可能であるが, 何らかの理由で手術を行わない場合. これには, 導入として行う場合と放射線療法との併用で化学療法を施行する場合がある.

More information

Microsoft Word - todaypdf doc

Microsoft Word - todaypdf doc 2014 年 3 月 12 日放送 非結核性坑酸菌症の診断と治療非結核性坑酸菌症の診断と治療 国立病院機構近畿中央胸部疾患センター統括診療部長鈴木克洋非結核性抗酸菌とは非結核性抗酸菌とは結核菌以外の抗酸菌の総称で 2002 年までは非定型抗酸菌と呼ばれていました 結核という病気が巨大な存在だったため 結核菌以外の抗酸菌を非定型と呼んでいたわけです しかし抗酸菌全体を眺めると 結核菌のみが異常で それ以外の抗酸菌が普通だったので

More information

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx 薬物療法専門薬剤師の申請 及び症例サマリーに関する Q&A 注意 : 本 Q&A の番号は独立したものであり 医療薬学会 HP にある 薬物療法専門薬剤師制度の Q&A の番号と関連性はありません 薬物療法専門薬剤師認定制度の目的 幅広い領域の薬物療法 高い水準の知識 技術及び臨床能力を駆使 他の医療従事者と協働して薬物療法を実践 患者に最大限の利益をもたらす 国民の保健 医療 福祉に貢献することを目的

More information