生保数理 ( 問題 ) 2018 年度生保数理 1 問題 1. 次の (1)~(6) について 各問の指示に従い 解答用紙の所定の欄にマークしなさい 各 4 点 ( 計 24 点 ) a (1) ( ) ( ) n n Ia a Ia に等しいものは次のうちどれか (A) (F) n i n v i

Size: px
Start display at page:

Download "生保数理 ( 問題 ) 2018 年度生保数理 1 問題 1. 次の (1)~(6) について 各問の指示に従い 解答用紙の所定の欄にマークしなさい 各 4 点 ( 計 24 点 ) a (1) ( ) ( ) n n Ia a Ia に等しいものは次のうちどれか (A) (F) n i n v i"

Transcription

1 生保数理 ( 問題 ) 8 年度生保数理 問題. 次の ()~(6) について 各問の指示に従い 解答用紙の所定の欄にマークしなさい 各 4 点 ( 計 4 点 ) () I I に等しいものは次のうちどれか () (F) v (B) (G) d v d (C) (H) v (D) d (I) v d (E) (J) d v d () 歳における死力 μ を求めたいが l の具体的な関数形が不明なため 区間, + におい, l,, l, +, l の 3 点 て 年齢の 次関数で近似することを考える この 次関数が + を通るものとしたとき 死力 μ は次のように表される このとき の空欄に当てはまる最も適切なものをそれぞれ次の選択肢の中から選びなさい なお 同じ選択肢を複数回用いてもよい l l+ μ = + l l () (B).5 (C) (D).5 (E) (F).5 (G) (H).5 (I) (J).5 (3) 歳加入 保険料年払 保険金年度末支払 保険金額 の終身保険を考える 保険料払込期間が 3 年の場合の年払純保険料を P とし P 加入後 3 年間は年払純保険料として P を支払い そののち終身にわたり年払純保険料として を支払う場合の純保険料を P とすると P =.36 P =.84 となったとする このとき保険料払込期間が終身の場合の年払純保険料 P 3 の値に最も近いものは次のうちどれか ().35 (B).4 (C).45 (D).5 (E).55 (F).6 (G).65 (H).7 (I).75 (J).8

2 8 年度生保数理 (4) 歳加入 保険料年払終身払込 保険金年度末支払 保険金額 の終身保険の第 k 保険年度末 kv の平準純保険料式責任準備金 kv について = kv+ k なる関係式が成り立つとき V + k は次 のように表される ただし + k< ( は最終年齢 ) とする = k + k k このとき ~3 の空欄に当てはまる最も適切なものをそれぞれ次の選択肢の中から選びなさい なお 同じ選択肢を複数回用いてもよい () 4 (B) 3 (C) (D) (E) (F) (G) (H) 3 (I) 4 (J) 5 (5) 次の ()~(D) のうち 常に正しい関係を表している等式をすべて選びなさい なお () ~(D) の中に常に正しい関係を表している等式が つもない場合は (E) を選びなさい () : = d y y : (B) : = : : : + : = + (C) y, z : y z : y z : y z z z yz yz (D) = y z: z: y z: (6) 死亡 就業不能脱退残存表において 生存者総数に占める就業不能者数の割合が 歳では 歳では.49 であるとする 歳の就業者が 年以内に就業不能になる確率が.756 歳の死亡率が.8755 のとき 歳の就業不能者の絶対死亡率 q の値に最も近いもの は次のうちどれか ただし 死亡および就業不能はそれぞれ独立かつ 年を通じて一様に発生するものとする また 就業不能者でない者は就業者であるものとし 就業不能者が回復して就業者に復帰することはないものとする ().64 (B).68 (C).7 (D).76 (E).8 (F).84 (G).88 (H).9 (I).96 (J).3

3 余白ページ 8 年度生保数理 3

4 8 年度生保数理 4 問題. 次の ()~(8) について 各問の指示に従い 解答用紙の所定の欄にマークしなさい 各 7 点 ( 計 56 点 ) () ある集団が原因 B によって減少していく 重脱退表を考える ここで 歳の原因 の脱退者数を 歳の原因 B の脱退者数を b とし 各脱退はそれぞれ独立かつ 年を通じて一様に発生するものとする 重脱退表のうち 判明している数値が下表のとおりであり + 歳の原因 の中央脱退率は 歳の原因 の中央脱退率の.5 倍 + 歳の原因 B の絶対脱退率は + 歳の原因 の絶対脱退率の 倍であるとき l + に最も近いものは次のうちどれか なお + 歳におけるそれぞれの原因による脱退者数は小数点以下を四捨五入して整数として答えなさい l b 95,,783,743 () 8,5 (B) 8,55 (C) 8,6 (D) 8,65 (E) 8,7 (F) 8,75 (G) 8,8 (H) 8,85 (I) 8,9 (J) 8,95 () 歳加入 保険金年度末支払 保険金額 保険期間 年 予定利率.% の養老保険を考える 養老保険の支出現価 は 発生確率 { q :, q,, q, p } で生じる支払保険金の現価を確 率変数とした際の平均値と考えることができる このとき 支払保険金の現価の分散の値に最も近いものは次のうちどれか ただし 計算基数は以下のとおり与えられるものとする 予定利率.% 4.4% D 54,57 3,8 N,756,668 66,77 N + 53,64 3,9 (). (B).6 (C). (D).6 (E).3 (F).36 (G).4 (H).46 (I).5 (J).56

5 8 年度生保数理 5 (3) 次の ()~(G) のうち 常に正しい関係を表している不等式をすべて選びなさい なお ()~(G) の中に常に正しい関係を表している不等式が つもない場合は (H) を選びなさい 前提 がつかない年金現価( および : ) 保険料 (, P, : P および P ) : 責任準備金 ( V : ) は予定利率 で計算されたものとする がつく年金現価( および : ) 保険料 (, P, : P および P : ) 責任準備金 ( V : : ) は予定利率 で計算されたものとする 予定利率の大小関係は とする 予定死亡率は同一の生命表に基づき 年齢に関して単調増加とする () : : (B) : : (C) : : : P P : : (D) P P (E) P : P : (F) V : V : : : (G) : : (4) 歳加入 保険料年払全期払込 保険期間 年の定期保険特約付養老保険において 下記のような保険料割引制度を導入したところ 年払営業保険料は割引前と比べて % の割引となった このとき 定期保険特約の保険金額の 養老保険の保険金額に対する倍率として 最も近いものは次のうちどれか 予定事業費率および年払純保険料は下表のとおりとする ただし = 8. とする : 養老保険 定期保険特約 予定新契約費 新契約時にのみ 保険金額 に対し.6 新契約時にのみ 保険金額 に対し.3 予定維持費 毎保険年度始に 保険金額 に対し. 毎保険年度始に 保険金額 に対し. 予定集金費 年払純保険料 保険金額 に対し 保険金額 に対し.6 保険料割引制度の内容 割引前の年払営業保険料 に対し.3 保険金額 に対し.5 () 倍 (B) 倍 (C) 倍 (D) 3 倍 (E) 4 倍 (F) 5 倍 (G) 6 倍 (H) 7 倍 (I) 8 倍 (J) 9 倍

6 8 年度生保数理 6 (5) 歳加入 保険料年払全期払込 生存保険金額 保険期間 年の満期生存保険において 第 年度の死亡に対しては第 保険年度末 5 年チルメル式責任準備金を年度末に支払うものとするとき この保険の年払営業保険料の値に最も近いものは次のうちどれか ただし 予定事業費は生存保険金額 に対し予定新契約費 =.3のみとし チルメル割合は予定新契約費に等しいものとする v = = :5 = = = とする また 5 : ().9 (B).9 (C).9 (D).93 (E).94 (F).95 (G).96 (H).97 (I).98 (J).99 (6) 歳加入 保険料年払全期払込 保険金年度末支払 保険金額 保険期間 年 予定利率 =.% の養老保険において 以下のような延長保険への変更を考える 養老保険の契約当初は解約返戻金が少額なため 延長保険に変更しても死亡保険金のみで満期日に支払う生存保険金はない (>) 年経過時点に延長保険へ変更すると生存保険金はないが 年経過時点に延長保険へ変更すると生存保険金があるため 年経過時点に延長保険へ変更する 変更の時点で貸付金があるため 延長保険の生存保険金額を計算する際には 変更時点の解約返戻金から貸付金を差し引き 延長保険の死亡保険金額については変更前の死亡保険金額から貸付金を差し引いた額に変更するものとする なお 貸付金についての利息は考慮しないものとする 延長保険の予定事業費は 毎年度始の死亡保険金額 に対し. で 生存保険金額に対する予定事業費はないものとする このとき 変更後の保険期間 の値に最も近いものは次のうちどれか ただし 年経過時点の解約返戻金 W =.7 年経過時点の解約返戻金 W =.34 年経過時点の貸付金 L =.5 年経過時点の貸付金 L =.49 生存率 p + =.9989 生存率 p = : = とする () 8 (B) 9 (C) (D) (E) (F) 3 (G) 4 (H) 5 (I) 6 (J) 7

7 8 年度生保数理 7 (7) 人の被保険者 X Y の年齢をそれぞれ 歳 y 歳とし 人は同一の生命表に従うとする 歳の死力が = + B c ( B c は定数 ) で表されるとき yは y y を用いて次のように表される このとき の空欄に当てはまる最も適切なものをそれぞれ次の選択肢の中から選びなさい なお 同じ選択肢を複数回用いてもよい = + y y y () (F) c + c y y y (B) ( c c ) (C) ( c c ) (G) c y c + c (H) y c (D) c y y c c c (I) y y c + c c + c c (E) y c y c c (J) c + c y (8) 災害死亡時に割増保障を行う 次の 種類の契約を考える この 種類の契約は同一の生命表に従い 予定利率 ( >) および予定災害死亡率は同一である なお 予定災害死亡率は年齢によらず一定 (= q >) とし 災害以外の事由を原因とする 歳の予定死亡率は 生命表に基 づく予定死亡率 q を用いて q q (>) と表されるものとする 契約 ( 災害割増保障付養老保険 ) 契約 ( 災害割増保障付終身保険 ) 加入年齢 歳 歳 保険料払込方法 年払全期払込 年払終身払込 保険期間 年 (<< ) 終身 災害以外の事由を原因として死亡した場合 死亡した年度末に を支払う 死亡した年度末に.5 を支払う 災害を原因として死亡した場合 死亡した年度末に (>) を支払う 次の金額を死亡した年度末に支払う第 年度以前 : 第 + 年度以降 :.5 満期まで生存した場合 満期時に を支払う - いま 生命表に基づく年金現価に = > なる関係が成り立ち 契約 : の平準純保険料が 契約 の平準純保険料の 倍となった このとき 予定災害死亡率 q に等しいものは次のうちど れか () ( + ) (B) ( + ) (C) ( 3+ ) : : : (D) ( 4+ ) (E) ( 5+ ) (F) ( + ) : : : (G) ( + ) (H) ( 3+ ) (I) ( 4+ ) : : : + (J) ( 5+ ) :

8 8 年度生保数理 8 問題 3. 次の () () について 各問の指示に従い 解答用紙の所定の欄にマークしなさい 各 点 ( 計 点 ) () 脱退 () 脱退 ( =,,, ) がある多重脱退表を考えたとき 脱退に関する脱退率を絶対脱退率を用いて計算したい 歳の期始の集団の人数を l とし 事象 X を () 脱退ののちに 脱退が起こる事象とする ( ただし () 脱退 脱退ともに 年以内に起こるものとする ) また 歳 () の脱退率をそれぞれ q, q ( =,,, ) 絶対脱退率をそれぞれ *, ( q q )* ( =,,, ) とする なお 一般に事象 X に対して 事象 X を満たす人数の期待値を ( X) と表す () 次の ~9 の空欄に当てはまる最も適切なものを選択肢の中から つ選びなさい なお 同じ選択肢を複数回用いてもよい まず各脱退について以下の仮定が成立する場合を考える ( ア ) 脱退 () 脱退 ( =,,, ) はそれぞれ独立に発生する ( イ ) 脱退の発生は 年を通じて一様に起こる まず = の場合 重脱退表を考える ( 脱退と () 脱退のみ存在する ) l q は l q * から () 脱 退が 脱退よりも先に起こったためカウントされなかった分 ( X ) を差し引いたものである カウントされなかった数を求めよう ある時間区間 (, + ) ( ) で 脱退する者の数は仮 定 ( イ ) より l であるから 求める数は となる よって となる であるが 時刻 までに () 脱退が起こる確率は仮定 ( ア )( イ ) より l d 3 = l l q = l q 3 l * 次に = の場合 3 重脱退表を考える ( 脱退と () 脱退,() 脱退のみ存在する ) l q は l ら () 脱退または () 脱退が 脱退よりも先に起こったためカウントされなかった分 ( X X ) を差し引いたものである 和の法則より X X = X + X X X となる ( X X ) q * を計算しよう 時刻 までに () 脱退も () 脱退も起こる確率は仮定 ( ア )( イ ) より 4 であるから 求める数は となる 以上と となる さらに 3 X X = 4 l d = 5 l q q q * = の場合を合わせると q q (, ) * ()* ()* = = と仮定すると ( 6 7 ) l q = l q q + q * の場合を考える ( X X ) X m ( ただし,, m は,,, のうちの異 なる m 個の数字の組み合わせとし m とする ) を計算する * (,,, ) q = q = と仮定すると 同様に か

9 となる m * m * m = 8 = 9 X X X l q q d l q q これらと和の法則より ( X X X ) ることができる (b) 4 * = q.4 (,,3,4 ) 8 年度生保数理 9 を計算することができ l q を絶対脱退率で表現す = = () と同じ仮定 ( ア )( イ ) を満たすとき 次の の空欄に当て はまる最も適切なものを選択肢の中から つ選びなさい (c) 4 * = q.4 (,,3,4 ) * l q = l q = = () と同じ仮定 ( ア ) は成立するが ( イ ) は成立しないとする ただし 次の仮定 ( ウ ) を満たす ( ウ ) 脱退については 年を通じて一様に発生するが () ( ) までに脱退が起こる確率を q * とする 脱退 ( =,,3,4 ) については 時刻 このとき 次の の空欄に当てはまる最も適切なものを選択肢の中から つ選びなさい * l q = l q () の選択肢 ( ア ) q ( イ ) q * ( ウ ) q () ( エ ) q ()* ( オ ) q () ()* () () ()* ()* ( カ ) q ( キ ) q q ( ク ) q q () () ()* ()* () () ( ケ ) q q ( コ ) q q ( サ ) q q ( シ ) q q () () ()* ()* () () ( ス ) q q ( セ ) q q ( ソ ) q q ( タ ) q q () ( チ ) q q ( ツ ) * ()* () * ()* q q ( テ ) q q ( ト ) q q ( ナ ) () q q ( ニ ) * ()* q q ( ヌ ) ( ネ ) ()* ()* ()* ()* ( ノ ) 3 ( ハ ) 4 ( ヒ ) ( フ ) 3 ( ヘ ) 4 ( ホ ) ( マ ) ( ミ ) m m m + ( ム ) m ( メ ) m ( モ ) m m (b) の選択肢 ().499 (B).54 (C).59 (D).54 (E).59 (F).54 (G).59 (H).534 (I).539 (J).544 (c) の選択肢 ().35 (B).355 (C).36 (D).365 (E).37 (F).375 (G).38 (H).385 (I).39 (J).395

10 8 年度生保数理 () 累減定期保険のような保障額が減少していく契約の平準純保険料式責任準備金は ある時点で負値となる場合がある 以下では 歳加入 保険料年払 保険金年度末支払 第 年度の死亡保険金額 S 保険期間 年 保険料払込期間 k( ) 年 予定利率 (>) の累減定期保険について考える () 次の ~ の空欄に当てはまる最も適切なものを選択肢の中から つ選びなさい なお 同じ選択肢を複数回用いてもよい 各年度の死亡保険金額と予定死亡率について 次の関係が成り立っているとする S q >S q > > S q (I) + + まず この累減定期保険の第 年度末の平準純保険料式責任準備金 Vを考える 年払純保険料 を P とし 過去法により平準純保険料式責任準備金を導出すると k の場合 j= ( P 3 4 ) V = 4 = P 3 j= ( II) と表される これが保険料払込期間中のすべての ( k) について 以上であるためには (I) 式から m V = 5 k が条件となる さて ここで 年払純保険料 P は P = u= であるから (II) 式の右辺の中括弧 {} の中は次のように変形できる 4 ( 7 8 ) 3 u= 6 この結果と 5 の条件とから 保険料払込期間中のすべての ( k) について平準 純保険料式責任準備金が 以上となる条件は N + k u= であることがわかる (III) すなわち (III) 式の条件を満たさない場合 平準純保険料式責任準備金が負値となる年度が存在することとなる

11 8 年度生保数理 (b) 下記の計算基数および死亡保険金額が与えられているとき 保険料払込期間中の各年度末の平準純保険料式責任準備金が 以上となる最大の保険料払込期間 k を 選択肢の中から選びなさい ただし 保険期間 = であり 下記の計算基数および死亡保険金額は (I) 式の関係を満たしているものとする 計算基数および死亡保険金額 y D y N y C y S y + S y + Cy 83,99 3,89,4,8,8 + 76,854 3,6,,56 9 9,54 + 7,647,99,358,3 8 8, ,574,758,7,47 7 8, ,633,594,37,9 6 7, ,8,435,54,37 5 6, ,3,8,683,88 4 5, ,558,35,55, , ,87,993,993,46, ,77,857,96,497, ,77, 合計 ,99 () の選択肢 ( ア ) D ( イ ) D + ( ウ ) D + j ( エ ) D + j ( オ ) D + ( カ ) D + ( キ ) D + u ( ク ) D + u ( ケ ) N ( コ ) N + ( サ ) N + k ( シ ) N + k ( ス ) N + ( セ ) N + ( ソ ) C ( タ ) C + ( チ ) C + j ( ツ ) C + j ( テ ) C + ( ト ) C + ( ナ ) C + u ( ニ ) C + u ( ヌ ) S ( ネ ) S j ( ノ ) S k ( ハ ) S u ( ヒ ) S ( フ ) V ( ヘ ) j V ( ホ ) k V ( マ ) k V ( ミ ) N N + k ( ム ) N N + k + ( メ ) N N + ( モ ) N N + + ( ヤ ) q ( ユ ) q + ( ヨ ) q + j ( ラ ) q + u ( リ ) q + k (b) の選択肢 () (B) (C) 3 (D) 4 (E) 5 (F) 6 (G) 7 (H) 8 (I) 9 (J) (K) 各年度末の平準純保険料式責任準備金が 以上となる保険料払込期間 k は存在しない 以上

12 生保数理 ( 解答例 ) 8 年度生保数理 問題. 設問解答配点設問解答配点 () (H) 4 点 (4) (D)(G)3(F) 4 点 () (F)(D) 4 点 (5) (B) (C) (D) 4 点 (3) (D) 4 点 (6) (E) 4 点 () (4) (5) は完答の場合のみ得点 () ( I) = = I d v d d v = v = より d 解答 (H) () l = f () = とすると () l = + l = l = となる したがって l l+ l l + l+ = l, =, = である 以上より μ f は (, l ),(, l ),(, l ) + dl df l l l l = = = = =.5.5 l d l d l l l l を通るため + + = となる 解答 :(F)(D)

13 8 年度生保数理 (3) 条件より P P = P : 3 + : 3 3 ( P P ) : 3 = = : 3 P したがって 保険料払込期間が終身の場合の年払純保険料は : 3 P P : 3 = = = : 3 3 : 3 3 : 3 : 3 =.58 解答 (D) (4) + k 終身保険の責任準備金に関する関係式 kv = を用いて与式を変形すると k + k = + k + + k = + k + k + k + k + k = + k + k ここで = + + k = + k + であるから + k = + + k + 解答 :(D)(G)3(F) (5) () 誤り : : = d y y : が正解 (B) 正しい : = = y z: z: y, z: z: ( + z: yz: yz : ) (C) 正しい : y は, y の最終生存者の生存を意味する y が最初に亡くなるのは が 番 目 y が 番目に亡くなるかその逆のいずれか (D) 正しい : が 番目に亡くなる事象は が亡くなる事象から が 番目 ( y より先に ) 亡くなる事象を除いた事象 解答 (B) (C) (D)

14 8 年度生保数理 3 (6) = + ( q l q l l ) d l l + q = = であることから d l + l l + q ( l l ) l () + + = = = l + l + q ( l l ) l + q ( l l ) 右辺の分母 分子を l で割り l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l = = = q + q + q q + + l l l l l l + q ( ) + q ( ) + q ( ) l l l l l l (.995).49 (.8755) = = (.995) 解答 (E)

15 8 年度生保数理 4 問題. 設問解答配点設問解答配点 () (I) 7 点 (5) (I) 7 点 () (B) 7 点 (6) (C) 7 点 (3) () (B) (C) (D) (E) (F) 7 点 (7) (G) (J) 7 点 (4) (F) 7 点 (8) (G) 7 点 (3) (7) は完答の場合のみ得点 () l+ m = l b = 9,474 であり ここから 歳の原因 の中央脱退率は = =.96 ( l + l + ) となる 問題文から m = +.5m =.8839 が分かり,B それぞれの絶対脱退率は q * + = m + B =.849 * q * + = q+ = m + となる さらに 脱退率はそれぞれ æ q * + = q + - q ö æ B* ç + =.76 q B B* + = q + - è ø q ö * ç + =.565 è ø となり これを l + に乗じることで + =,499 b + =5,7 となり l+ = 8,94 となる 解答 (I) () 養老保険の支出現価は : = v q + v q + + v q + v p と記載することができるため これは支払保険金の現価に関する期待値と考えられる ( ) ( ) ( ) ( ) v q + v q + + v q + v p は予定利率が ( + %) = 4.4% の基数に基づく養老保険の支出現価に一致する.,756,668 53,64 = d = = :. 54,57 同様にして.44 66,77 3,9 = = ,8 従って 支出現価の分散は =.589 解答 (B)

16 8 年度生保数理 5 (3) とすると v vとなるため () 正しい : = : = : = = p v p v + + (B) 正しい : ( ) = q v + p v q v + p v = : : = = : p ( v) p p : (C) 正しい : P = = = = = P ( ) ( ) : p v p v p v : (D) 正しい : P v : : = = = + q ( v ) p ( v) q+ : = = = = = v : : p ( v) p ( v) = = ( p v ) ( q+ ) = : = = P : : p v = (E) 正しい : P = P + P P + P = P : : : : : : + : + : (F) 正しい : V = = V (G) 誤り : : : : : ( v) ( p ) v ( p ) v : = = : = = () () = = ( v) 解答 :() (B) (C) (D) (E) (F)

17 8 年度生保数理 6 (4) 養老保険の保険金額 に対する割引前の年払営業保険料を : P 定期保険特約の保険金額 に対 する割引前の年払営業保険料を P : 率を k とすると.6 P = =.4996 : 8..3 P = =.477 : 8. 養老保険の保険金額に対する定期保険特約の保険金額の倍 ( P + k P ) (.3) ( + k).5 =.9 ( P + k P ) : : : : k P = P (.5.7 ).7.5 : : k = = 4.95 ( ) 解答 (F) (5) 平準払純保険料を P 第 年度の 5 年チルメル式純保険料を P 第 年度以降第 5 年度までの 5 年チルメル式純保険料を P 第 保険年度末 5 年チルメル式責任準備金を V 5z とすると P 5z 5z 5z = v q V + v p V = v 5z 5z 5z 5z P + V = v q+ + V + v p+ + V = v + V ( 4) 5z 5z P+ V = v V (5 9) Ⅰ ここで P : 5 + P + = : 5 P + = vv P + + V : 5 Ⅰ P 9 = 5z P ( Ⅱ) 5z 5z = v + Ⅲ の両辺に v + : 5 4 = V V = P + より : 5 ( 4) ( Ⅲ) v を掛けて Ⅰ ( Ⅱ ) v = v P = 従って 営業保険料は P + = V 5z Ⅲ を加えると 5 v + = : 5 : (.95466) +.3 =.9463 = 解答 (I)

18 8 年度生保数理 7 (6) 条件より ( L +. ) W L + : + + : + (. ) + : + : L + W L より vq + vp +. ( + vp ) W : + + : L v( p ) + vp ( d v p ) +. ( + vp ) v : : L W L v +. ( d.) v p+ + : L =.8995 vp p + + また より W L d v p +. L v + : + + : W L ( d.) + : L =.8898 p + したがって.8898 v.8995 となり 9 v =.877, v =.895, v =.84 であるため = となる L W L 解答 (C)

19 8 年度生保数理 8 (7) + y = y + = y + v p d v p B c d + + y y = v p y c + c + c B c + c d y c + c y = v y p y c + c + c + + y+ d c + c y = v y p y c c + c + + y+ d c + c y c c c = v y c + c p y + + y+ d + v y p yd c + c y c c c = y y + y y c + c c + c 解答 :(G)(J) (8) 通常の養老 終身保険に加え 災害を原因として死亡した場合に上乗せ給付があることを踏まえると 契約 および契約 の平準純保険料 P P は収支相等の原則からそれぞれ次のように表される 契約 および契約 の平準純保険料 P P は収支相等の原則から それぞれ次のように表される + v q d + v ( ) q : : : : P = = P : :.5 + v.5 q.5 d + v.5 q = = ここで = : の関係式から P.5 d + v.5 q = : : : : : これらについて P = P であるから 両辺に : 両辺に : を乗じて整理すると d + v q =.5 d + v.5 q : : : : +.5 v q =.5 : q.5 + = = + v + (.5) ( ) : : を乗じて整理すると 解答 :(G)

20 8 年度生保数理 9 問題 3. 設問 解答 配点 設問 解答 配点 () () ( イ ) 点 () () ( カ ) ( カ ) ( 完答のみ ) ( ウ ) 点 3 ( ト ) 点 3 ( ネ ) ( 完答のみ ) 4 ( シ ) 点 4 ( チ ) 5 ( ノ ) ( 完答のみ ) 5 ( フ ) 点 6 ( ヌ ) 点 6 ( ミ ) 7 ( ノ ) ( 完答のみ ) 7 ( ハ ) 点 8 ( ム ) 点 8 ( ナ ) ( 完答のみ ) 9 ( ミ ) ( 完答のみ ) 9 ( ケ ) 点 (b) (I) 点 ( ア ) (c) (F) 3 点 ( ヌ ) 点 ( ソ ) ( 完答のみ ) (b) (F) 5 点 ()() の3と4 7と8 とはそれぞれ順不同 () () = の場合 ある時間区間 (, ) ( ) + で 脱退する者の数は仮定 ( イ ) より q l * 時刻 までに () 脱退のある確率は仮定 ( ア )( イ ) より q ()* ()* * ()* * * ()* q q ld = q q ld = 3 q q l よって となる = の場合 l q = l q 3 q q l * * ()* 和の法則より ( X ) + ( X ) ( X X ) 時刻 までに () 脱退かつ () 脱退のある確率は仮定 ( ア )( イ ) より q q = 4 q q であるから 求める数は ()* ()* ()* ()* ( X X ) = 4 q q q l d = 5 l q q q 3 * よって q q (, ) ()* ()* * * ()* ()* = = であるならば * l q l q = 6 q + 7 q 3 X + X = l q q より計算できる 6 に関しては *

21 一般の 3 の場合も同様に m X X X l q q d l q q m + m * m * m = 8 = 9 8 年度生保数理 (b) (c) l q = l q C q C q + C q C q * = l q q q + q q 5 * 3 4 * (.539 ) = l q 同様に考えると m X X X l q q d l q q m + m * m * m = = l q = l q C q C q + C q C q * = l q q q + q q * 3 4 * (.375 ) = l q

22 8 年度生保数理 () () 各年度の死亡保険金額と予定死亡率について 次の関係が成り立っている S q >S q > > S q (I) + + まず この累減定期保険の第 年度末の平準純保険料式責任準備金 Vを考える 年払純保険料 を P とし 過去法により平準純保険料式責任準備金を導出すると k の場合 V = P D + D + + D S C + S C + + S C D ( + + ) ( + + ) + = D + ( P D S C ) ( P D+ S C+ ) ( P D+ S C+ ) = D + ( P D+ j S j C+ j ) j= = D P 3S D 4 C + j + j j + j= D+ j と表される これが保険料払込期間中のすべての ( k) について 以上であるためには (I) 式から C C+ C+ k S >S > >Sk D D D + + k ( >よりv>であるから不等号の向きは変わらない) C C C となり P S <P S < < P Sk D D D D C したがって V = P S D+ D V = 5 m V k となる + + k + + k さて ここで 年払純保険料 P は ( II) であれば V は について単調増加となり 求める条件は ( 8 + ) = 7 u u 6 N N+ k u= P S C であるから (II) 式の右辺の中括弧 {} の中は次のように変形できる C + j D+ j ( Su C+ u ) S j N N+ k u= D+ j この結果と V の条件とから 保険料払込期間中のすべての ( k) について平準純保 険料式責任準備金が 以上となる条件は D C V = ( Su C+ u ) S D+ N N + k u= D であり 計算基数はそれぞれ非負であることから この不等式を変形して D N 9 N S C + k u u S C + u= であることがわかる (III)

23 8 年度生保数理 (b) (III) 式に 与えられた計算基数等を代入すると D N k N ( Su C u ) + S C + u= 83,99 = 3, 89, 4 63, 99 =,38,983.,8 となる 計算基数表からこれを上回る N =, 8,683 >,38,983. N =,35,55 <,38,983. N + k のうち最大の k を探すと したがって k = 6 ( もちろん しらみつぶしに P および V を計算して符号を確認し解 答してもよい ) 参考までに 各 k における V の値を次に記す k V k V 以上

平成28年度 生保数理

平成28年度 生保数理 生保数理 問題 平成 8 年度生保数理 問題. 次の ~8 について 各問の指示に従い 解答用紙の所定の欄にマークしなさい 各 5 点 計 点 m 年間積立てた後 年金額 r の期始払年金を 年間支払う年金積立保険の年払保険料 につ いて考える m 年間積立てた後 年金額 r の期始払年金を 年間支払う年金積立保険の年払保 険料 が.68 m が.67 のとき の値に最も近いものは次のうちどれか なお

More information

平成 年度生保数理 歳加入 保険料年払全期払込 保険金年度末支払 保険金額 保険期間 年の養老保険において.. のとき 歳加入 保険金年度末支払 保険金額 保険期間 年の生存保険の一時払純保険料 の値に最も近いものは次のうちどれか. B. C..6. F. G. H. I.6 J. 歳加入 保険料年

平成 年度生保数理 歳加入 保険料年払全期払込 保険金年度末支払 保険金額 保険期間 年の養老保険において.. のとき 歳加入 保険金年度末支払 保険金額 保険期間 年の生存保険の一時払純保険料 の値に最も近いものは次のうちどれか. B. C..6. F. G. H. I.6 J. 歳加入 保険料年 生保数理 問題 平成 年度生保数理 問題. 次の ~ について 各問の指示に従い 解答用紙の所定の欄にマークしなさい 各 点 計 点 s.7 のとき 予定利率 > の値に最も近いものは次のうちどれか ただし. とする.% B.% C.%.6%.% F.% G.% H.% I.6% J.% ある定常社会において, 均年齢に最も近いものは次のうちどれか. 6 の場合 この定常社会の平 B C F G 6

More information

平成 7 年度生保数理 5 歳加入 保険料年払 年払込 保険期間 年 予定利率.% の次の給付を行う保険を考える 給付内容 満期まで生存すれば 満期時に生存保険金 を支払う 満期までに死亡すれば 死亡した年度末に チルメル割合が. である全期チルメル式責任準備金と同額を支払う 各保険年度末の全期チル

平成 7 年度生保数理 5 歳加入 保険料年払 年払込 保険期間 年 予定利率.% の次の給付を行う保険を考える 給付内容 満期まで生存すれば 満期時に生存保険金 を支払う 満期までに死亡すれば 死亡した年度末に チルメル割合が. である全期チルメル式責任準備金と同額を支払う 各保険年度末の全期チル 生保数理 問題 平成 7 年度生保数理 問題. 次の ~8 について 各問の指示に従い 解答用紙の所定の欄にマークしなさい 各 5 点 計 点 6 のとき 予定利率 の値に最も近いものは次のうちどれか.9% B.9% C.9%.99% E.% F.8% G 5.6% H 5.7% I 5.76% J 6.% ある定常社会で 年間の死亡数が 人 出生率 総人口に対する出生数の比 が.6% 5 歳以上の人口が総人口の

More information

解答速報ご利用にあたっての注意事項 解答速報のご利用につきましては 以下の内容をご確認 ご了承のうえご利用ください 解答速報はハピスマ大学独自の見解に基づき サービスとして情報を提供するものであり 公益社団法人日本アクチュアリー会による本試験の結果 ( 合格基準点 合否など ) について保証するもの

解答速報ご利用にあたっての注意事項 解答速報のご利用につきましては 以下の内容をご確認 ご了承のうえご利用ください 解答速報はハピスマ大学独自の見解に基づき サービスとして情報を提供するものであり 公益社団法人日本アクチュアリー会による本試験の結果 ( 合格基準点 合否など ) について保証するもの 解答速報ご利用にあたっての注意事項 解答速報のご利用につきましては 以下の内容をご確認 ご了承のうえご利用ください 解答速報はハピスマ大学独自の見解に基づき サービスとして情報を提供するものであり 公益社団法人日本アクチュアリー会による本試験の結果 ( 合格基準点 合否など ) について保証するものではございません 試験の詳細につきましては 公益社団法人日本アクチュアリー会にお問合せください 解答速報の内容につきましては将来予告なく変更する場合がございます

More information

.10.中高美術

.10.中高美術 中 学 校 美 術 / 特 別 支 援 学 校 中 学 部 高 等 部 美 術 第 1 問 第 2 問 第 3 問 第 4 問 第 5 問 第 6 問 ア イ ウ エ オ カ キ ク ケ コ サ シ ス セ ソ タ チ ツ テ ト ナ ニ ヌ ネ ノ 正 答 b c 配 点 3 3 備 考 ア イ ウ エ オ カ キ ク ケ コ サ シ ス セ ソ タ チ ツ テ ト ナ ニ ヌ ネ ノ 正 答 c

More information

解答例 ( 河合塾グループ株式会社 KEI アドバンスが作成しました ) 特別奨学生試験 ( 平成 29 年 12 月 17 日実施 ) 数 学 数学 2= 工 経営情報 国際関係 人文 応用生物 生命健康科 現代教育学部 1 整理して (60 分 100 点 ) (2 3+ 2)(

解答例 ( 河合塾グループ株式会社 KEI アドバンスが作成しました ) 特別奨学生試験 ( 平成 29 年 12 月 17 日実施 ) 数 学 数学 2= 工 経営情報 国際関係 人文 応用生物 生命健康科 現代教育学部 1 整理して (60 分 100 点 ) (2 3+ 2)( 解答例 ( 河合塾グループ株式会社 KEI アドバンスが作成しました ) 特別奨学生試験 ( 平成 9 年 月 7 日実施 ) 数 学 数学 = 工 経営情報 国際関係 人文 応用生物 生命健康科 現代教育学部 整理して (60 分 00 点 ) 3+ ( 3+ )( 6 ) ( 与式 ) = = 6 + + 6 (3 + ) すなわち 5 6 (5 6 )(3+ ) = = 3 9 8 = 4 6

More information

平成 9 年度年金数理 ( 歳の給与が 0 60 B 0, 000 で表される最終給与比例制の年金制度において 制度 加入時からベースアップを毎年.0% 見込んだ場合と見込まなかった場合で標準保険料率を比較す ることを考える このとき ベースアップを見込んだ標準保険料率 ベースアップを見込まない 標

平成 9 年度年金数理 ( 歳の給与が 0 60 B 0, 000 で表される最終給与比例制の年金制度において 制度 加入時からベースアップを毎年.0% 見込んだ場合と見込まなかった場合で標準保険料率を比較す ることを考える このとき ベースアップを見込んだ標準保険料率 ベースアップを見込まない 標 年金数理 ( 問題 平成 9 年度年金数理 この年金数理の問題において特に説明がない限り 次のとおりとする 被保険者 とは 在職中の者をいう 年金受給権者 とは 年金受給中の者および受給待期中の者をいう 加入年齢方式 とは 特定年齢方式 のことをいう 責任準備金 とは 給付現価から標準保険料収入現価を控除した額をいう 未積立債務 とは 責任準備金から積立金を控除した額をいう Towidg モデルの年金制度

More information

<4D F736F F D F90948A F835A E815B8E8E8CB189F090E05F8E6C8D5A>

<4D F736F F D F90948A F835A E815B8E8E8CB189F090E05F8E6C8D5A> 06 年度大学入試センター試験解説 数学 Ⅱ B 第 問 () 8 より, 5 5 5 6 6 8 ア, イ また, 底の変換公式を用いると, log 7 log log 9 9 log 7 log ウエ, オ (), のグラフは, それぞれ = 89 = 右図のようになり, この つのグラフは 軸に関して対称 ここで, 0, のとき, と log カ のグラフが直線 に関して対称 であることから,

More information

2014年度 センター試験・数学ⅡB

2014年度 センター試験・数学ⅡB 第 問 解答解説のページへ [] O を原点とする座標平面において, 点 P(, q) を中心とする円 C が, 方程式 y 4 x で表される直線 l に接しているとする () 円 C の半径 r を求めよう 点 P を通り直線 l に垂直な直線の方程式は, y - ア ( x- ) + qなので, P イ から l に引いた垂線と l の交点 Q の座標は ( ( ウ + エ q ), 4 (

More information

05 年度センター試験数学 ⅡB () において,cos q 0 であるから,P ( cos q, sin q) より, 直線 OP を表す方程式は y sin q sin q x cos q cos q x すなわち, (sin q) x - (cos q) y 0 ( ) ク 点 O,P,Q が

05 年度センター試験数学 ⅡB () において,cos q 0 であるから,P ( cos q, sin q) より, 直線 OP を表す方程式は y sin q sin q x cos q cos q x すなわち, (sin q) x - (cos q) y 0 ( ) ク 点 O,P,Q が 05 年度大学入試センター試験解説 数学 ⅡB 第 問 []() 点間の距離の公式から, OP ( cos q ) + ( sin q ) ( cos q + sin q ) ア PQ { ( cos q + cos 7q ) - cos q } + { ( sin q + sin 7q ) - sin q } cos q + sin q 7 7 イ である また, OQ ( cos q + cos

More information

基礎数理 ()Aさんは確定拠出年金の加入者となった 投資商品は収益率がそれぞれ独立な正規分布 N(7, σ ), N(, σ y ) に従う,Y から選択することとした の過去 8 年間の収益率の実績は {8,,,5,,-,6,}(%) Y の過去 6 年間の収益率の実績は {,,,4,,}(%)

基礎数理 ()Aさんは確定拠出年金の加入者となった 投資商品は収益率がそれぞれ独立な正規分布 N(7, σ ), N(, σ y ) に従う,Y から選択することとした の過去 8 年間の収益率の実績は {8,,,5,,-,6,}(%) Y の過去 6 年間の収益率の実績は {,,,4,,}(%) 平成 年 月 日 基礎数理 基礎数理 ( 問題 ) 問題. 次の () から (9) までの各問について それぞれの選択肢の中から正しい答えを選んで 指定 の解答用紙の所定欄にその記号を記入せよ ( 点 ) ()5 個のサイコロを転がすとき 得られたの目の数を の目の数をY とする この同時密度関数を f (, y) としたとき f (,) である ( ア ) 6 ( イ ) 7 5 ( ウ ) 7

More information

年金数理 問題 3. 予定利率を としたとき 初年度の年金額が 年度の年金額が ( である期初払い 年確定年金の年金現価は次のいずれか (3 点 (A ( (B ( (C 問題 4. 利力 δ と死力 µ が次のように与えられたとき に最も近いものは次のいずれか なお.78とする (3 点 ( 0

年金数理 問題 3. 予定利率を としたとき 初年度の年金額が 年度の年金額が ( である期初払い 年確定年金の年金現価は次のいずれか (3 点 (A ( (B ( (C 問題 4. 利力 δ と死力 µ が次のように与えられたとき に最も近いものは次のいずれか なお.78とする (3 点 ( 0 平成 年 0 月 4 日 年金数理 年金数理 ( 問題 本問題においては 以下のとおりとする. owbdg モデル とは 定年退職者に対して毎年 の年金を 退職時より終身にわたり年 回期初に支給する年金制度をいう. 加入年齢方式 とは 加入年齢を特定して算出された標準保険料を在職中の被保険者全員に適用する財政方式 ( 特定年齢方式 をいう 3. 責任準備金 とは 給付現価から標準保険料収入現価を控除した額をいい

More information

年金数理 問題 4.( ) ( ) および ( z ) の 3 生命に対して以下の条件で給付する年金の現価は次のいずれか (3 点 ) ( ) が生存中は ( ) ( z ) のうち少なくとも一方の生存を条件として ( ) に年金額 を支払い 同時に ( ) ( z ) のうち生存している者に (

年金数理 問題 4.( ) ( ) および ( z ) の 3 生命に対して以下の条件で給付する年金の現価は次のいずれか (3 点 ) ( ) が生存中は ( ) ( z ) のうち少なくとも一方の生存を条件として ( ) に年金額 を支払い 同時に ( ) ( z ) のうち生存している者に ( 平成 5 年 0 月 日 年金数理 年金数理 ( 問題 ) 本問題においては 以下のとおりとする. Towidg モデル とは 定年退職者に対して毎年 の年金を 退職時より終身にわたり年 回期初に支給する年金制度をいう. 加入年齢方式 とは 加入年齢を特定して算出された標準保険料を在職中の被保険者全員に適用する財政方式 ( 特定年齢方式 ) をいう 3. 責任準備金 とは 給付現価から標準保険料収入現価を控除した額をいい

More information

22 610407487 ロ ペ ミ ッ ク 小 児 用 0. 0 5 % 2319001C1072 23 610412059 ゲ シ ン L 錠 5 0 m g 2478001G1046 24 610412105 ソ レ ル モ ン S R カ プ セ ル 3 7. 5 m g 1147002N1

22 610407487 ロ ペ ミ ッ ク 小 児 用 0. 0 5 % 2319001C1072 23 610412059 ゲ シ ン L 錠 5 0 m g 2478001G1046 24 610412105 ソ レ ル モ ン S R カ プ セ ル 3 7. 5 m g 1147002N1 お 知 ら せ ( 薬 ) 0 0 5 平 成 2 0 年 8 月 2 9 日 医 薬 品 マ ス タ ー の 改 定 に つ い て 今 般 下 記 の と お り 医 薬 品 マ ス タ ー を 改 定 し ま し た の で お 知 ら せ し ま す 記 次 の 医 薬 品 に つ い て は 平 成 2 0 年 3 月 5 日 付 け 厚 生 労 働 省 告 示 第 7 2 号 に 基 づ

More information

< A F82528B C A1895E >

< A F82528B C A1895E > 第 1 節 生命保険の仕組み 1 生命保険料 (1) 生命保険料の計算 生命保険料は 大数の法則と収支相等の原則に基づき 3 つの予定基礎率である予定死 亡率 予定利率 予定事業費率により計算される 生命保険料 大数の法則 予定基礎率予定率予定利率予定事業費率 収支相等の原則 1 大数の法則 個々の事故などの発生はまったく偶然であるが 事象を数多く集め大数でみると 一定の 法則性が見い出せる場合がある

More information

4. 半角文字コード変換表 ここでは 半角文字のコード変換についての詳細な表を記載します の文字と文字コード (16 進数 ) には 表内で灰色の網掛けを設定しています 4.1 IBMカナ文字拡張からへの変換 16 進数 16 進数 16 進数 16 進数 16 進数 16 進数 SP 0x40 S

4. 半角文字コード変換表 ここでは 半角文字のコード変換についての詳細な表を記載します の文字と文字コード (16 進数 ) には 表内で灰色の網掛けを設定しています 4.1 IBMカナ文字拡張からへの変換 16 進数 16 進数 16 進数 16 進数 16 進数 16 進数 SP 0x40 S 2013 年 4 月 3 日 お客様各位 株式会社セゾン情報システムズ HULFT 事業部 コード変換機能での のサポート 拝啓貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます 平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます idivo Ver.1.4.0 では コード変換機能で変換できるコード体系の 1 つとして をサポートしました ついては 次に示すコード変換のパターンにおける 文字と文字コード (16

More information

平成 7 年度年金数理 (3)owbig モデルの年金制度において 定常人口を仮定するものとする 次の~4について正しいものの組み合わせとして最も適切なものを選択肢の中からつ選びなさい 開放基金方式において 未積立債務の償却を永久償却 ( 未積立債務の予定利息相当分のみを償却 ) とした場合には 標

平成 7 年度年金数理 (3)owbig モデルの年金制度において 定常人口を仮定するものとする 次の~4について正しいものの組み合わせとして最も適切なものを選択肢の中からつ選びなさい 開放基金方式において 未積立債務の償却を永久償却 ( 未積立債務の予定利息相当分のみを償却 ) とした場合には 標 平成 7 年度年金数理 年金数理 ( 問題 ) この年金数理の問題において特に説明がない限り 次のとおりとする 被保険者 とは 在職中の者をいう 受給権者 とは 年金受給中の者および受給待期中の者をいう 加入年齢方式 とは 特定年齢方式 のことをいう 責任準備金 とは 給付現価から標準保険料収入現価を控除した額をいう 未積立債務 とは 責任準備金から積立金を控除した額をいう owbig モデルの年金制度

More information

2018_センター試験速報_数2B.indd

2018_センター試験速報_数2B.indd 08 年度大学入試センター試験解説 数学 Ⅱ B 第 問 60 80 ア = 80 = 80 44 = 80 44 = 4 5 イ, ウ = 80 = 45 エオカ sin + 5 - cos + 0 = = + 5 = - 5 sin - cos { - 5 + 0 } = sin - cos - = キ 6 cos - 6 = cos cos 6 + sin sin 6 = cos + sin

More information

年金数理(問題)

年金数理(問題) 平成 9 年 0 月 5 日 年金数理 年金数理 ( 問題 本問題においては 以下のとおりとする. og モデル とは 定年退職者に対して毎年 の年金を 退職時より終身にわたり年 回期初に支給する年金制度をいう. 加入年齢方式 とは 加入年齢を特定して算出された標準保険料を在職中の被保険者全員に適用する財政方式 ( 特定年齢方式 をいう 3. 責任準備金 とは 給付現価から標準保険料収入現価を控除した額をいい

More information

年金数理 ( 問題 ) 2018 年度年金数理 1 この年金数理の問題において特に説明がない限り 次のとおりとする 被保険者 とは 在職中の者をいう 年金受給権者 とは 年金受給中の者および受給待期中の者をいう 加入年齢方式 とは 特定年齢方式 のことをいう 責任準備金 とは 給付現価から標準保険料

年金数理 ( 問題 ) 2018 年度年金数理 1 この年金数理の問題において特に説明がない限り 次のとおりとする 被保険者 とは 在職中の者をいう 年金受給権者 とは 年金受給中の者および受給待期中の者をいう 加入年齢方式 とは 特定年齢方式 のことをいう 責任準備金 とは 給付現価から標準保険料 年金数理 ( 問題 ) 2018 年度年金数理 1 この年金数理の問題において特に説明がない限り 次のとおりとする 被保険者 とは 在職中の者をいう 年金受給権者 とは 年金受給中の者および受給待期中の者をいう 加入年齢方式 とは 特定年齢方式 のことをいう 責任準備金 とは 給付現価から標準保険料収入現価を控除した額をいう 未積立債務 とは 責任準備金から積立金を控除した額をいう Trowbridge

More information

イ ン チ ー ザ ヴ ィ チ ェ ン ツ ァ ヴ ィ ッ ロ ル バ ( ト レ ビ ゾ 近 郊 ) ヴ ィ ン チ ヴ ェ ル バ ニ ア ヴ ェ ロ ー ナ エ リ チ ェ カ タ ー ニ ャ ( 3 月 ~ 1 0 月 ) ( 1 1 月 ~ 2 月 ) 5 0 ユ ー ロ 以 上 介 護

イ ン チ ー ザ ヴ ィ チ ェ ン ツ ァ ヴ ィ ッ ロ ル バ ( ト レ ビ ゾ 近 郊 ) ヴ ィ ン チ ヴ ェ ル バ ニ ア ヴ ェ ロ ー ナ エ リ チ ェ カ タ ー ニ ャ ( 3 月 ~ 1 0 月 ) ( 1 1 月 ~ 2 月 ) 5 0 ユ ー ロ 以 上 介 護 イタリア 各 都 市 における 滞 在 税 ( 宿 泊 税 )の に 関 して 平 素 は 格 別 の お 引 き 立 て を 賜 り 誠 に 有 難 う ご ざ い ま す こ の 度 2 0 1 1 年 1 月 1 日 よ り ロ ー マ に お い て ご 宿 泊 の お 客 様 を 対 象 に 滞 在 寄 付 金 ( C o n t r i b u t o d i S o g g i o r

More information

アジア研究

アジア研究 1 60 ABC ABC ABC A ~ E Aggarwal, Aradhna 57 4 Brødsgaard, Kjeld Erik 59 3 4 S. 22 3 48 3 Chen, Chih-Jou Jay 60 3 48 1 54 3 53 1 Downey, Roger A. 33 3 4 36 3 40 3 52 3 F ~ I 56 3 Hirano, Kenichiro 59 3

More information

2014GM58_h1

2014GM58_h1 Dec.2014 No.58 GM ハ イ 留 学 生 ち ん ホ ム ス テ イ は ど う? 困 て な い? あ ら 和 食 苦 手 な ん? え? パ ン で 伝 統? そ れ は ア ニ メ の お 約 束 て や つ で パ ン 朝 食 デ ア ノ 伝 統 的 日 本 文 化 ヲ 体 験 シ テ ミ タ イ! 納 豆 モ 焼 魚 モ ダ イ ス キ! デ モ ネ 一 度 デ イ イ カ

More information

H19本体

H19本体 4. 平成 19 年度決算 ( 案 ) に基づく社員配当金について 平成 19 年度は基金 諸準備金等の積立によりリスク対応力が強化されていることから 運用利回りの向上等を踏まえ 引き続きお客様への配当還元を充実させています 概要については以下のとおりとなっています (1) 個人保険 個人年金保険については 平成 11 年 4 月 2 日以後契約 (EX シリーズ契約 ) については 利息配当金等収入の増加による利回り向上等を踏まえ

More information

平成 25 年度決算に基づく社員率 個人保険および個人年金保険の 金 (=1+2 この額がマイナスとなる場合はゼロとします ) 各年度の責任準備金に以下の利差益率を乗じた額の合計を基準とした額 ( 例示 ) 平成 11 年度契約 ( 予定利率 2.15 %) の利差益率の推移 平

平成 25 年度決算に基づく社員率 個人保険および個人年金保険の 金 (=1+2 この額がマイナスとなる場合はゼロとします ) 各年度の責任準備金に以下の利差益率を乗じた額の合計を基準とした額 ( 例示 ) 平成 11 年度契約 ( 予定利率 2.15 %) の利差益率の推移 平 の状況社員金支払の状況 社員の状況 ( 単位 : 百万円 %) 平成 23 年度 平成 24 年度 平成 25 年度 社員金 金額 増加率 金額 増加率 金額 増加率 76,129 1.0 75,806 0.4 72,022 5.0 金のしくみ ご契約者さまからお払込みいただくは 予定した基礎率 ( 予定利率 予定死亡率 予定事業費率 ) に基づき計 金のしくみのイメージ ( 予定利率部分のみの例

More information

19 610406260 フ ェ ネ ル ミ ン 錠 鉄 5 0 m g 3222013F1068 20 610406267 プ リ ン ド リ ル 細 粒 1 % 1179028C1031 21 610406339 リ ザ ス ト 錠 3 m g 4420001F1040 22 610406350

19 610406260 フ ェ ネ ル ミ ン 錠 鉄 5 0 m g 3222013F1068 20 610406267 プ リ ン ド リ ル 細 粒 1 % 1179028C1031 21 610406339 リ ザ ス ト 錠 3 m g 4420001F1040 22 610406350 お 知 ら せ ( 薬 ) 0 0 9 平 成 2 1 年 3 月 3 1 日 医 薬 品 マ ス タ ー の 改 定 に つ い て 今 般 下 記 の と お り 医 薬 品 マ ス タ ー を 改 定 し ま し た の で お 知 ら せ し ま す 記 次 の 医 薬 品 に つ い て は 平 成 2 0 年 3 月 5 日 付 け 厚 生 労 働 省 告 示 第 7 2 号 に 基 づ

More information

前 回 の 復 習

前 回 の 復 習 年払営業保険料の計算 宿題 養老保険の年払純保険料 問題 1 養老保険の年払純保険料は次の式で与えられます これを示してください M M D n n n 3 N N n の場合で示していただいて結構です 問題 2 ご自身の年齢と性別で 10 年の養老保険について年払純保険料を計算してください 養老保険って何でしたっけ? 養老保険は年金である 養老保険は死亡保険金を支払う 養老保険は満期保険金を支払う

More information

Ⅰ 2012 年 4 月 2 日以降販売している主な商品 1 保険金額等を 減額 する場合 終身保険 養老保険 保険契約 保険金額 特定損傷保険給付金額 ( 他の保険契約との組み合わせが必要となります ) 減額時における被保険者の年齢 ( 満年齢で計算し 1 年未満の端数は切捨てて計算します ) が

Ⅰ 2012 年 4 月 2 日以降販売している主な商品 1 保険金額等を 減額 する場合 終身保険 養老保険 保険契約 保険金額 特定損傷保険給付金額 ( 他の保険契約との組み合わせが必要となります ) 減額時における被保険者の年齢 ( 満年齢で計算し 1 年未満の端数は切捨てて計算します ) が 保険金額を減額する場合等の最低金額一覧 当社の主な商品について 保険金額を減額する場合等の最低金額を掲載しています ( 頭金制度や契約転換制度を利用されている場合等 ご契約の状態によっては掲載している最低金額と異なることがありますので 詳細は 担当のニッセイトータルパートナーまたは最寄りのお客様窓口にご連絡ください ) 掲載している最低金額は 2018 年 4

More information

第1回 オリエンテーション

第1回 オリエンテーション 損保ジャパン総合研究所小林篤 第 7 回 保険の仕組み - 大数の法則 保険料の算出 保険の歴史には 近代的保険システムを成立させる要素がいくつも現れている 保険の仕組みを理解するために 第 3 回から第 6 回まで保険の歴史で学んだ 第 6 回から第 8 回まで 保険の仕組みを取り上げる 今回は 保険の仕組みのうち 大数の法則 保険料の算出について説明する 大数の法則 2 保険料の算出 キーワード保険事業の基礎

More information

2011年度 大阪大・理系数学

2011年度 大阪大・理系数学 0 大阪大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ a a を自然数とする O を原点とする座標平面上で行列 A= a の表す 次変換 を f とする cosθ siθ () >0 および0θ

More information

目次 1. はじめに (1) 解約返戻金の設定について 2. 伝統的商品 ( 養老 終身等 ) の解約返戻金 (1) 解約返戻金算定の基本的な考え方 (2) 保険料 (3) 保険料積立金 (4) 解約返戻金 3. 最近の個人保険商品の解約返戻金 (1) 低 ( 無 ) 解約返戻金型商品 (2) 市場

目次 1. はじめに (1) 解約返戻金の設定について 2. 伝統的商品 ( 養老 終身等 ) の解約返戻金 (1) 解約返戻金算定の基本的な考え方 (2) 保険料 (3) 保険料積立金 (4) 解約返戻金 3. 最近の個人保険商品の解約返戻金 (1) 低 ( 無 ) 解約返戻金型商品 (2) 市場 保険 WG52-3 日本における生命保険契約の 解約返戻金について ~ アクチュアリーの視点から ~ 平成 21 年 5 月 22 日上田泰史 ( 日本アクチュアリー会正会員 ) 目次 1. はじめに (1) 解約返戻金の設定について 2. 伝統的商品 ( 養老 終身等 ) の解約返戻金 (1) 解約返戻金算定の基本的な考え方 (2) 保険料 (3) 保険料積立金 (4) 解約返戻金 3. 最近の個人保険商品の解約返戻金

More information

保険・年金論(第3回) リスクプーリング

保険・年金論(第3回) リスクプーリング 保険研究特論 ( 保険数理 ) アクチュアリー数学 ( 第 11 回 ) 会計上の責任準備金 解約返戻金 早稲田大学大学院商学研究科 2017 年 7 月 5 日 大塚忠義 1 実務に用いられる責任準備金 平準純保険料式責任準備金規制当局の要請 ( 大蔵省告示第 48 号 ) 保険収支のバランスのもとで平準純保険料式を積立てることはできない チルメル式責任準備金当局への認可と責任準備金積立計画の提出を条件に採用可能な方式

More information

平成 25 年度年金数理 2 3 年金年額 年 回期初払い を支給する 65 歳支給開始 20 年保証終身年金の 45 歳時の給付現価を算定する ただし 65 歳までの据置期間中に受給権者が死亡した場合には 死亡の翌期初から遺族に本人と同額の年金を 20 年間支給する 基数表は次のとおりであり 期初

平成 25 年度年金数理 2 3 年金年額 年 回期初払い を支給する 65 歳支給開始 20 年保証終身年金の 45 歳時の給付現価を算定する ただし 65 歳までの据置期間中に受給権者が死亡した場合には 死亡の翌期初から遺族に本人と同額の年金を 20 年間支給する 基数表は次のとおりであり 期初 年金数理 問題 平成 25 年度年金数理 この年金数理の問題において特に説明がない限り 以下のとおりとする 被保険者 とは 在職中の者をいう 受給権者 とは 年金受給中の者および受給待期中の者をいう 加入年齢方式 とは 特定年齢方式 のことをいう 責任準備金 とは 給付現価から標準保険料収入現価を控除した額をいう 未積立債務 とは 責任準備金から積立金を控除した額をいう owbidg モデルの年金制度

More information

1 LINE31.1 28.010.3 37.4 24.9 10 9 8 7 6 5 3 1 88.9 77.7 66.7 64.1 62.9 61.3 56.5 56.4 42.2 31.7 28.0 31.1 31.5 30.4 28.6 20.7 16.8 15.9 13.5 10.3 7.9

1 LINE31.1 28.010.3 37.4 24.9 10 9 8 7 6 5 3 1 88.9 77.7 66.7 64.1 62.9 61.3 56.5 56.4 42.2 31.7 28.0 31.1 31.5 30.4 28.6 20.7 16.8 15.9 13.5 10.3 7.9 2014 SNSFacebook Twitter SNS 2014 4 52.8 20 ~ 1 ~ 1 LINE31.1 28.010.3 37.4 24.9 10 9 8 7 6 5 3 1 88.9 77.7 66.7 64.1 62.9 61.3 56.5 56.4 42.2 31.7 28.0 31.1 31.5 30.4 28.6 20.7 16.8 15.9 13.5 10.3 7.9

More information

平成 27 年度決算に基づく社員率 個人保険および個人年金保険の [ 販売名称 :W ステージ等 ] 金 (=1+2 この額がマイナスとなる場合はゼロとします ) 平成 27 年度決算に基づく単年度分について 金 (=1+2 この額がマイナスとなる場合はゼロとします ) 平成 27 年度決算に基づく

平成 27 年度決算に基づく社員率 個人保険および個人年金保険の [ 販売名称 :W ステージ等 ] 金 (=1+2 この額がマイナスとなる場合はゼロとします ) 平成 27 年度決算に基づく単年度分について 金 (=1+2 この額がマイナスとなる場合はゼロとします ) 平成 27 年度決算に基づく 社員の状況 社員の状況 社員金支払の状況 130 ( 単位 : 百万円 %) 社員金 金のしくみ 平成 26 年度 ご契約者さまからお払込みいただくは 予定した基礎率 ( 予定利率 予定死亡率 予定事業費率 ) に基づき計算しております 生命保険の金は 毎年度の決算において予定と実績との間に剰余が生じたとき ご契約の種類 金額 経過期間などに応じて ご契約者さまにお返しするものです したがって 決算状況によって変動

More information

【FdData中間期末過去問題】中学数学2年(連立方程式計算/加減法/代入法/係数決定)

【FdData中間期末過去問題】中学数学2年(連立方程式計算/加減法/代入法/係数決定) FdData 中間期末 : 中学数学 年 : 連立方程式計算 [ 元 1 次方程式 / 加減法 / 代入法 / 加減法と代入法 / 分数などのある連立方程式 / A=B=C, 元連立方程式 / 係数の決定 ] [ 数学 年 pdf ファイル一覧 ] 元 1 次方程式 次の方程式ア~カの中から, 元 1 次方程式をすべて選べ ア y = 6 イ x y = 5 ウ xy = 1 エ x + 5 = 9

More information

核50索引.indd

核50索引.indd 1 50 ア 259 327 236 134, 255 221 71, 73, 219, 230 245 250 161, 244, 318 235 225 161 318 202, 233 205, 84, 136, 187, 215, 218, 230, 242 222 230 188 234, 255, 198 206 240 13, 198, 222 78, 174, 232, 240, 253,

More information

注 ア い ェ ア な ア う う ア い ぬ で 5 1 6 2 11 11 8 ど 松 山 弘 藤 田 川 田 内 田 博 松 田 吉 田 隼 松 山 弘 岩 田 康 藤 岡 佑 松 山 弘 72 8 86 9 92 512 8 7 86 中 ミ プ ゴ ラ フ オ ミ ウ ク 歳 ッ ラ ダ

注 ア い ェ ア な ア う う ア い ぬ で 5 1 6 2 11 11 8 ど 松 山 弘 藤 田 川 田 内 田 博 松 田 吉 田 隼 松 山 弘 岩 田 康 藤 岡 佑 松 山 弘 72 8 86 9 92 512 8 7 86 中 ミ プ ゴ ラ フ オ ミ ウ ク 歳 ッ ラ ダ ア イ う え ェ ぃ う え ア イ ぃ ぃ ぅ ェ か う て ぱ 5 6 5 1 1 1 11 9 1 1 9 11 9 7 づ っ 川 田 武 幸 藤 懸 松 田 藤 田 田 中 勝 横 山 和 高 倉 稜 リポ 池 添 大 野 北 村 宏 中 舘 吉 田 豊 武 幸 浜 中 2 8 2 8 8 72 8 2 78 16 5 2 98 78 ば 注 中 ク メ パ ロ ア グ ピ ア ア ル

More information

重要事項説明 必ずお読みください 契約概要 5 年ごと利差配当付個人年金保険 ( 無選択特則付 ) この契約概要は ご契約の内容等に関する重要な事項のうち 特にご確認いただきたい事項を記載しています ご契約前に注意喚起情報とあわせて必ずお読みいただき 内容をご確認 ご了解のうえ お申込みください お支払事由や給付に際してのご留意点は 概要や代表事例を示しています お支払事由や給付に際してのご留意点等の詳細

More information

保険・年金論(第3回) リスクプーリング

保険・年金論(第3回) リスクプーリング 保険研究特論 ( 保険数理 ) アクチュアリー数学 ( 第 11 回 ) 会計上の責任準備金 早稲田大学大学院商学研究科 2015 年 7 月 3 日 大塚忠義 1 将来法と過去法 将来法 : 将来の保険金支払の現価から将来の保険料収入の現価を差し引いた金額 - 保険業法の定義と一致 - 伝統的な生命保険の保険料積立金 経済価値に基づく保険負債の算出方法 過去法 : 計算時点までの過去の保険料収入の終価から過去の保険金支払の終価を差し引いた残額

More information

<4D F736F F D F90948A F835A E815B8E8E8CB189F090E05F81798D5A97B98CE38F4390B A2E646F63>

<4D F736F F D F90948A F835A E815B8E8E8CB189F090E05F81798D5A97B98CE38F4390B A2E646F63> 07 年度大学入試センター試験解説 数学 Ⅰ A 第 問 9 のとき, 9 アイ 0 より, 0 であるから, 次に, 解答記号ウを含む等式の右辺を a とおくと, a a a 8 a a a 8 a これが 8 と等しいとき,( 部 ) 0 より, a 0 よって, a ウ ( 注 ) このとき, 8 9 (, より ) 7 エ, オカ また,より, これより, 9 であるから, 6 8 8 すなわち,

More information

2

2 問題 次の設問に答えよ 設問. Java のソースコードをコンパイルするコマンドはどれか a) java b) javac c) javadoc d) javaw 設問. Java のバイトコード ( コンパイル結果 ) を実行するコマンドはどれか a) java b) javac c) javadoc d).jar 設問. Java のソースコードの拡張子はどれか a).c b).java c).class

More information

松 岡 490 注 国 優 吉 田 豊 444 448 か オ づ ぉ え え 4 15 15 5 松 岡 横 典 杉 原 吉 田 豊 蛯 名 正 杉 原 486 522 48 458 428 450 ツ ウ ぃ ぃ お お え ぉ お て お ぉ ウ い お で ひ 2 9 15 9 10 15

松 岡 490 注 国 優 吉 田 豊 444 448 か オ づ ぉ え え 4 15 15 5 松 岡 横 典 杉 原 吉 田 豊 蛯 名 正 杉 原 486 522 48 458 428 450 ツ ウ ぃ ぃ お お え ぉ お て お ぉ ウ い お で ひ 2 9 15 9 10 15 グ エ カ ナ カ レ ビ コ ピ ヤ キ ヴ ミ ク リ 歳 レ ミ リ シ ッ ュ マ ィ カ リ ネ 未 ラ テ ビ ノ ド ク ニ シ ジ ノ カ ィ ア エ キ テ リ ド ョ オ ベ ハ フ 勝 ナ チ レ モ ッ ャ ィ ラ ネ ウ ク 利 カ ャ ロ プ ガ ラ ゴ レ サ ウ ヤ ズ マ シ レ テ ッ ッ フ ザ バ マ ョ デ ィ キ シ ナ ィ ュ ミ 10 10 オ ぇ 9

More information

注 カ サ ヴ バ オ ハ バ ロ サ ト ク モ パ サ 歳 レ ェ ク リ リ ワ ズ ブ パ ズ オ ラ セ ト フ マ フ ミ セ ハ レ チ ワ ブ ァ ッ バ ッ ッ ズ ラ ヴ ク ッ ピ ト マ ト タ コ リ ィ タ レ ジ ム ッ マ グ ジ デ ョ ク フ ラ 万 ア ィ 下

注 カ サ ヴ バ オ ハ バ ロ サ ト ク モ パ サ 歳 レ ェ ク リ リ ワ ズ ブ パ ズ オ ラ セ ト フ マ フ ミ セ ハ レ チ ワ ブ ァ ッ バ ッ ッ ズ ラ ヴ ク ッ ピ ト マ ト タ コ リ ィ タ レ ジ ム ッ マ グ ジ デ ョ ク フ ラ 万 ア ィ 下 注 小 パ ブ ヤ タ メ フ シ ヤ キ ロ セ ウ マ オ サ 歳 ラ マ マ ジ ャ マ ネ ゴ テ ィ ウ 未 デ ホ モ シ ニ オ マ キ ク シ ザ ィ ダ ト リ ョ マ パ ト テ ナ ャ 勝 ト ウ ザ ジ ピ ク テ パ リ ッ 利 ア ギ ラ ウ ゼ ヨ キ ア テ ブ オ モ バ カ カ マ フ グ ク ナ 9 い え ぃ え ぅ 7 9 11 馬 内 田 博 幸 武 幸

More information

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 施設の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログイン します アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせください (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入力後 [ ログイン ] を

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 施設の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログイン します アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせください (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入力後 [ ログイン ] を SHIRASAGI 管理画面操作マニュアル 施設 1. ログイン 2 1-1 管理画面へのログイン 2 2. 施設 3 2-1 施設一覧 3 2-2 施設の新規作成 4 2-3 施設の編集 8 2-4 施設の削除 9 3. 写真 地図 10 3-1 施設写真の登録 10 3-2 施設地図の登録 14 1 1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 施設の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログイン

More information

年金数理 2 問題 3. 第 年度の 回目の年金額が 年あたり 第 t 年度 s ( s m) 回目の年金額が 年あたり s (t + n m ) である年 m 回払の期初払 n 年確定年金現価率を表す式として適切なものは次のいずれか (3 点 ) (A) m ( v m) ( n a (m) n

年金数理 2 問題 3. 第 年度の 回目の年金額が 年あたり 第 t 年度 s ( s m) 回目の年金額が 年あたり s (t + n m ) である年 m 回払の期初払 n 年確定年金現価率を表す式として適切なものは次のいずれか (3 点 ) (A) m ( v m) ( n a (m) n 平成 27 年 0 月 5 日 年金数理 年金数理 ( 問題 ) 本問題においては 以下のとおりとする. Trowbridge モデル とは 定年退職者に対して毎年 の年金を 退職時より終身にわたり年 回期初に支給する年金制度をいう 2. 加入年齢方式 とは 加入年齢を特定して算出された標準保険料を在職中の被保険者全員に適用する財政方式 ( 特定年齢方式 ) をいう 3. 責任準備金 とは 給付現価から標準保険料収入現価を控除した額をいい

More information

Taro-denkyu_Q

Taro-denkyu_Q 5 電球の明るさ 回路 電流の流れるひとめぐりの道すじを回路という 回路図右のような記号を使って回路を表した図を回路図 ( 配線図 ) という 豆電球 電池 スイッチ 電流計 + 極 - 極 直列つなぎ 並列つなぎ 電気の通り道が 本になっているつなぎ方を直列つなぎという 電気の通り道が 本以上になっているつなぎ方を並列つなぎという 電流 電気の流れを電流という 電流は+ 極から- 極へ流れる 電球を流れる電流電球を流れる電流は,

More information

ブ ピ レ ア サ ア ラ オ ア メ メ タ ク バ シ デ 歳 レ ン デ ズ ン ス イ ツ ル モ イ ニ リ リ ナ ィ イ ク ィ キ レ テ ン ウ テ リ シ ノ ッ ロ オ ヴ ダ メ イ ュ ビ ィ ョ セ ク ラ フ イ イ フ ュ メ シ ウ レ チ サ ィ ヤ ア ロ イ

ブ ピ レ ア サ ア ラ オ ア メ メ タ ク バ シ デ 歳 レ ン デ ズ ン ス イ ツ ル モ イ ニ リ リ ナ ィ イ ク ィ キ レ テ ン ウ テ リ シ ノ ッ ロ オ ヴ ダ メ イ ュ ビ ィ ョ セ ク ラ フ イ イ フ ュ メ シ ウ レ チ サ ィ ヤ ア ロ イ デ コ サ エ サ イ デ ゴ オ ウ ウ レ ニ シ 歳 ル ウ ビ ウ ロ ラ ッ ソ イ モ ゲ 未 マ ザ ス ス リ ン ド バ ブ ン ン チ ル ア ン ナ ワ セ テ マ キ ネ テ ェ オ 勝 ク バ ク ン レ ザ ア オ ィ ワ 利 ビ ニ レ ク ロ ゥ リ ル リ チ ス ル ク ャ タ ラ ン プ 9 ぅ え ウ ヌ 1 7 2 6 馬 北 村 宏 江 田 照 柴 田 大

More information

H23 基礎地盤力学演習 演習問題

H23 基礎地盤力学演習 演習問題 せん断応力 τ (kn/m ) H6 応用地盤力学及び演習演習問題 4 年月日. 強度定数の算定 ある試料について一面せん断試験 ( 供試体の直径 D=6.cm, 高さ H=.cm) を行い 表に示す データを得た この土の強度定数 c, φ を求めよ 垂直応力 P (N) 4 せん断力 S (N) 5 8 < 解答 > 供試体の断面積 A=πD /4 とすると 垂直応力 σ=p/a 最大せん断応力

More information

( ) ) 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 9 7 7 5 3 4 3 5 4 6 ( ) 10 510

More information

TEL-KU2/TEL-KU3

TEL-KU2/TEL-KU3 39 3439 9499 4647 5 4893 3 4 5 6 7 8 9 0 3 4 5 6 a 7 8 9 3 4 a 0 Ni-MH 3 4 5 6 3 3 a a 7 8 a a a a 9 3 a a a 3 4 a 30 3 a 4 a 3 3 a 3 4 a a a a a 3 4 a a a a 33 34 35 3 36 a a a a a a a a \ \ \ \ 37

More information

保険数理学特論ⅢA リスク理論1(第3回) 保険料計算原理

保険数理学特論ⅢA リスク理論1(第3回)  保険料計算原理 生命保険の理論と実務 ( 第 13 回 ) 公正保険料と収益性 早稲田大学大学院会計研究科 2018 年 7 月 9 日大塚忠義 1 実務に用いられる責任準備金 平準純保険料式責任準備金規制当局の要請 ( 大蔵省告示第 48 号 ) 保険収支のバランスのもとで平準純保険料式を積立てることはできない チルメル式責任準備金当局への認可と責任準備金積立計画の提出を条件に採用可能な方式 初年度定期式責任準備金

More information

長としくみ25 特 しくみ図 定額型終身保険 新ながいきくん ( 定額型 ) 基準保険金額,000 に加入の場合 年 年 6 カ月 基本保障,000 生しおり 78P 参照 契約者配当金,000 定額型終身保険 ( 低型 ) 新ながいきくん ( 定額型 低プラン ) 基準保険金額,000 に加入の場

長としくみ25 特 しくみ図 定額型終身保険 新ながいきくん ( 定額型 ) 基準保険金額,000 に加入の場合 年 年 6 カ月 基本保障,000 生しおり 78P 参照 契約者配当金,000 定額型終身保険 ( 低型 ) 新ながいきくん ( 定額型 低プラン ) 基準保険金額,000 に加入の場 長としくみ24 特 普通終身保険 / 普通終身保険 ( 低型 ) 新ながいきくん ( 定額型 ) 新ながいきくん ( 定額型 低プラン ) しおり 39P 参照 基本契約の保障内容 2しおり 44P 参照 特約の保障内容 契約の目的 商品の特長 一生涯にわたって 万が一の保障 ( 死亡保障 ) に備えたシンプルな保険です 被保険者が死亡したとき 各種特約 2を付加することで より充実した保障を準備できます

More information

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 記事作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログインし ます アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせください (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入力後 [ ログイン ] をク

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 記事作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログインし ます アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせください (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入力後 [ ログイン ] をク SHIRASAGI 管理画面操作マニュアル 記事 1. ログイン 2 1-1 管理画面へのログイン 2 2. 記事 3 2-1 記事一覧 3 2-2 記事の新規作成 4 2-3 記事の編集 12 2-4 記事の削除 13 2-5 記事の複製 14 2-6 記事の移動 15 2-7 記事の差し替え 17 3. プレビュー 19 3-1 プレビューでの確認 19 4. 承認 公開 20 4-1 承認申請

More information

20年度「応用課程・ビデオ問題」

20年度「応用課程・ビデオ問題」 平成 23 年度 応用課程ビデオ 計算問題編 ビデオ問題 使用上の注意事項 1. この ビデオ問題 例題 1 ~ 例題 10 は 応用課程試験に出題される計算問題形式に基づき作成されております 2. また当該 ビデオ問題 は 平成 23 年度 応用課程ビデオ 計算問題編 用に準備された問題です 解答及び解説は当該ビデオでご確認ください 3. 視聴の際には計算器 ( 電卓 ソロバン ) をご準備してください

More information

名刺の管理 名刺の管理 トップ画面を表示する トップ画面には 名刺管理の主な機能がまとめて表示されます 1 名刺画面を表示し 名刺の トップ をクリックします 名刺画面の表示方法 利用者画面の画面説明 (P.17) トップ画面が表示されます 96

名刺の管理 名刺の管理 トップ画面を表示する トップ画面には 名刺管理の主な機能がまとめて表示されます 1 名刺画面を表示し 名刺の トップ をクリックします 名刺画面の表示方法 利用者画面の画面説明 (P.17) トップ画面が表示されます 96 この章では 名刺管理の機能について説明します 名刺の管理 96 名刺の登録 98 名刺の一覧表示 102 新着名刺の一覧表示 111 名刺の検索 112 名刺の管理 名刺の管理 トップ画面を表示する トップ画面には 名刺管理の主な機能がまとめて表示されます 1 名刺画面を表示し 名刺の トップ をクリックします 名刺画面の表示方法 利用者画面の画面説明 (P.17) トップ画面が表示されます 96

More information

核49index.indd

核49index.indd 1 49 ア 29, 32, 297, 297, 404, 411 406 218, 227, 266, 405 270 297 28 235 257 278 234 277 220 64 80, 232, 424 223, 246, 263, 431 228, 230, 257 250 249 269, 276 30, 222, 226, 246, 417 138 73, 75, 219, 261,

More information

長割り定期 の特長 歳までの長期保障 事業保障対策資金に 経営者の皆様に長期保障をご用意しました 3,000 経営者の皆様に長期保障をご用意しました 万円以上の場合 高額割引制度が適用されます 3,000 万円以上の場合 高額割引制度が適用されます 退職慰労金 死亡退職金のご準備に

長割り定期 の特長 歳までの長期保障 事業保障対策資金に 経営者の皆様に長期保障をご用意しました 3,000 経営者の皆様に長期保障をご用意しました 万円以上の場合 高額割引制度が適用されます 3,000 万円以上の場合 高額割引制度が適用されます 退職慰労金 死亡退職金のご準備に 1 経営者の皆様へ 2009.8 改定 長割り定期 のご案内 ( 定期保険 [ 無配当 ] 低解約返戻金特則付加 ) 取扱者 / 代理店 このご案内に記載の税務取扱は 平成 21 年 5 月現在の税制に基づく一般的な取扱を記載しております 将来的に変更となる可能性があります 個別のご契約の税務取扱は 所轄の税務署 税理士等専門家にご確認いただきますようお願いいたします 長割り定期 の特長 2 99

More information

2015年度 信州大・医系数学

2015年度 信州大・医系数学 05 信州大学 ( 医系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ 放物線 y = a + b + c ( a > 0) を C とし, 直線 y = -を l とする () 放物線 C が点 (, ) で直線 l と接し, かつ 軸と共有点をもつための a, b, c が満 たす必要十分条件を求めよ () a = 8 のとき, () の条件のもとで, 放物線 C と直線 l および 軸とで囲まれた部

More information

長としくみ24 特1 普通終身保険 / 普通終身保険 ( 低解約返戻金型 ) 新ながいきくん ( 定額型 ) 新ながいきくん ( 定額型 )( 低解約返戻金プラン ) 1しおり 41P 参照 基本契約の保障内容 2しおり 46P 参照 特約の保障内容 契約の目的 商品の特長 1 一生涯にわたって 万

長としくみ24 特1 普通終身保険 / 普通終身保険 ( 低解約返戻金型 ) 新ながいきくん ( 定額型 ) 新ながいきくん ( 定額型 )( 低解約返戻金プラン ) 1しおり 41P 参照 基本契約の保障内容 2しおり 46P 参照 特約の保障内容 契約の目的 商品の特長 1 一生涯にわたって 万 長としくみ24 特 普通終身保険 / 普通終身保険 ( 低型 ) 新ながいきくん ( 定額型 ) 新ながいきくん ( 定額型 )( 低プラン ) しおり 4P 参照 基本契約の保障内容 2しおり 46P 参照 特約の保障内容 契約の目的 商品の特長 一生涯にわたって 万が一の保障 ( 死亡保障 ) に備えたシンプルな保険です 被保険者が死亡したとき 死亡保険金 各種特約 2を付加することで より充実した保障を準備できます

More information

契約者 被保険者ご自身が記入してください *1 *2 *1 *2 お客さまからの契約の申込に対して当社が承諾したときに契約が成立します *3 *3 契約者ご自身で 払込ください *4 *4 *1 *2 次の場合にはクーリング オフはできません *1 *2 *3 *4 *3 *4 正しくもれなく告知する義務 ( 告知義務 ) *1 *1 *2 被保険者ご自身で記入してください *2 その医師に口頭で

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1 ) 数と式 ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 自然数 整数 有理数 無理数の包含関係など 実 数の構成を理解する ( 例 ) 次の空欄に適当な言葉をいれて, 数の集合を表しなさい 実数の絶対値が実数と対応する点と原点との距離で あることを理解する ( 例 ) 次の値を求めよ (1) () 6 置き換えなどを利用して 三項の無理数の乗法の計

More information

短期払いに比べて毎回の払込保険料 を低く抑えることができます 全期払い の場合 保障額を同額とした場合 なお 一定期間経過後は 短期払いの払込保険料累計額を上回ります 低解約返戻金期間は以下の期間から選択できます 年満了 10年 15年 20年 30年 歳満了 50歳 55歳 59歳 60歳 64歳 65歳 70歳 75歳 80歳 キャッシュバリュー 返戻率 の 魅力が高まります 短期払い の場合

More information

令和元年 10 月改定 無配当初期災害保障低解約返戻金型逓増定期保険 必ずご確認ください 法人で加入をご検討される場合 法人向け保険商品のご検討に際してご留意いただきたいこと を参照のうえ 税務取扱についてご留意すべき事項をご確認ください

令和元年 10 月改定 無配当初期災害保障低解約返戻金型逓増定期保険 必ずご確認ください 法人で加入をご検討される場合 法人向け保険商品のご検討に際してご留意いただきたいこと を参照のうえ 税務取扱についてご留意すべき事項をご確認ください 令和元年 月改定 無配当初期災害保障低型逓増定期保険 必ずご確認ください 法人で加入をご検討される場合 法人向け保険商品のご検討に際してご留意いただきたいこと を参照のうえ 税務取扱についてご留意すべき事項をご確認ください 経営者の皆さま 多くの経営者がつぎのような目的で生命保険に加入されていらっしゃいます このような状況のもと どのような保険をお選びになりますか? 社長の生命保険加入目的 ( 法人契約

More information

第 6 回の目的 確定年金現価の算式について理解する 終身年金現価の算式について理解する 簡単な例で掛金の計算をしてみる 極限方程式を理解する 年金数理第 6 回 2

第 6 回の目的 確定年金現価の算式について理解する 終身年金現価の算式について理解する 簡単な例で掛金の計算をしてみる 極限方程式を理解する 年金数理第 6 回 2 東京工業大学大学院経営工学専攻 年金数理第 6 回 年金現価 終価 極限方程式 講師 : 渡部善平 (( 株 )IIC パートナーズ ) 第 6 回の目的 確定年金現価の算式について理解する 終身年金現価の算式について理解する 簡単な例で掛金の計算をしてみる 極限方程式を理解する 年金数理第 6 回 2 確定年金現価 終身年金現価 確定年金 確定年金現価 確定年金 : 年金受給者の生死にかかわらず一定期間の支払いを約束する年金

More information

例題 1 下記の事項につき ア ~ エのうち正しいものを 1 つ 選んでください 所得税および住民税の生命保険料控除 地震保険料控除についてア. 平成 23 年 12 月締結契約で 一般生命保険料の年間正味払込保険料が75,000 円の場合 この契約に係る所得税の生命保険料控除額は 38,750 円

例題 1 下記の事項につき ア ~ エのうち正しいものを 1 つ 選んでください 所得税および住民税の生命保険料控除 地震保険料控除についてア. 平成 23 年 12 月締結契約で 一般生命保険料の年間正味払込保険料が75,000 円の場合 この契約に係る所得税の生命保険料控除額は 38,750 円 平成 25 年度 応用課程ビデオ 計算問題編 ビデオ問題 使用上の注意事項 1. この ビデオ問題 例題 1 ~ 例題 10 は 応用課程試験に出題される計算問題形式に基づき作成されております 2. また当該 ビデオ問題 は 平成 25 年度 応用課程ビデオ 計算問題編 用に準備された問題です 解答及び解説は当該ビデオでご確認ください 3. 視聴の際には計算器 ( 電卓 ソロバン ) をご準備してください

More information

無配当終身保険

無配当終身保険 商品知識シリーズ ( 研修資料 ) 当商品は 平成 23 年 8 月 1 日現在 商品認可未取得です 今後 商品内容の変更や発売の見送りも考えられますのでご留意ください 特別保険料部分の解約払戻金支払 の開始 研 11 ー 961/ 販売サポート課 ( 平成 23 年 7 月 21 日 ) 目次 P 1 はじめに P 2 保険料の変更 の契約条件の新設 P 7 P 8 解約返戻率の例 L タイプ (

More information

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 施設の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログイン します アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせください (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入力後 [ ログイン ] を

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 施設の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログイン します アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせください (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入力後 [ ログイン ] を 管理画面操作マニュアル 施設 目次 1. ログイン... 2 1-1 管理画面へのログイン... 2 2. 施設... 2 2-1 施設一覧... 3 2-2 施設の新規作成... 4 2-3 施設の編集... 9 2-4 施設の削除...10 2-5 ダウンロード... 11 2-6 インポート...12 3. 写真 地図...13 3-1 施設写真の登録...13 3-2 施設地図の登録...16

More information

2013年度 信州大・医系数学

2013年度 信州大・医系数学 03 信州大学 ( 医系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ () 式 + + a a a3 を満たす自然数の組 ( a, a, a3) で, a a a3とな るものをすべて求めよ () r を正の有理数とする 式 r + + a a a を満たす自然数の組 ( a, a, a3) で, 3 a a a3となるものは有限個しかないことを証明せよ ただし, そのよう な組が存在しない場合は 0 個とし,

More information

核52索引.indd

核52索引.indd 1 52 ア, 305, 269, 270, 299, 404 254 381 73, 311 253, 269, 270, 404 254 288 391 28, 382 295 353 283, 390 71 403 284 16 306, 383 391 253, 258, 279, 391 259 3 26 28, 382 66, 67 1, 269, 290 70, 277 198 306,

More information

平成 7 年度数学 (3) あるゲームを 回行ったときに勝つ確率が. 8のプレイヤーがいる このゲームは 回ごとに独 立であるとする a. このゲームを 5 回行う場合 中心極限定理を用いると このプレイヤーが 5 回以上勝つ確率 は である. 回以上ゲームをした場合 そのうちの勝ち数が 3 割以上

平成 7 年度数学 (3) あるゲームを 回行ったときに勝つ確率が. 8のプレイヤーがいる このゲームは 回ごとに独 立であるとする a. このゲームを 5 回行う場合 中心極限定理を用いると このプレイヤーが 5 回以上勝つ確率 は である. 回以上ゲームをした場合 そのうちの勝ち数が 3 割以上 平成 7 年度数学 数学 ( 問題 ) 問題 から問題 3 を通じて必要であれば ( 付表 ) に記載された数値を用いなさい 問題. 次の ()~() の各問について 空欄に当てはまる最も適切なものをそれぞれの選択肢 の中から選び 解答用紙の所定の欄にマークしなさい なお 同じ選択肢を複数回選択してもよい 各 5 点 ( 計 6 点 ) ()つのサイコロを振る試行を 回繰り返すこととする 回目と 回目の試行でともにの目が出る事象を

More information

1 商品概要 (1) しくみ ( ) 保険料払込期間 20 年 月掛 払込期間中の当社所定の為替レートを一定と仮定した場合 ためる のこす うけとる ( 注予定利率計算基準日 4) における予定利率が最低保証予定利率を上回った場合 ( 災害 ) 死亡保険金額が増加します 契約から一定期間の解約返戻金

1 商品概要 (1) しくみ ( ) 保険料払込期間 20 年 月掛 払込期間中の当社所定の為替レートを一定と仮定した場合 ためる のこす うけとる ( 注予定利率計算基準日 4) における予定利率が最低保証予定利率を上回った場合 ( 災害 ) 死亡保険金額が増加します 契約から一定期間の解約返戻金 ~ 米ドル建てで資産形成 あなたにあわせた資産活用 ~ つみたてドル建終身 の発売について 2018 年 12 月 12 日 明治安田生命保険相互会社 ( 執行役社長根岸秋男 ) は 2019 年 2 月 2 日 ( 注 1) から つみたてドル建終身 を発売します つみたてドル建終身 は 日本と比べて金利の高い米国債等で運用すること等により

More information

メーカー品番 INDEX INDEX よく注文する商品はメ カ 品番で素早く検索! 掲載頻度の高いメ カーの品番をインデックスにしました 品番インデックス 掲載メ カ エ ワン カ ル事務器 コクヨ シヤチハタ スリーエムジャパン セキセイ ゼブラ ニチバン ヒサゴ プラチナ萬年筆 ぺんてる マック

メーカー品番 INDEX INDEX よく注文する商品はメ カ 品番で素早く検索! 掲載頻度の高いメ カーの品番をインデックスにしました 品番インデックス 掲載メ カ エ ワン カ ル事務器 コクヨ シヤチハタ スリーエムジャパン セキセイ ゼブラ ニチバン ヒサゴ プラチナ萬年筆 ぺんてる マック IX よく注文する商品はメ カ 品番で素早く検索! 掲載頻度の高いメ カーの品番をインデックスにしました 品番インデックス 掲載メ カ エ ワン カ ル事務器 コクヨ シヤチハタ スリーエムジャパン セキセイ ゼブラ ニチバン ヒサゴ プラチナ萬年筆 ぺんてる マックス キングジム サクラクレパス トンボ鉛筆 パイロット リヒトラブ 三菱鉛筆 寺西化学工業 エーワン合同会社 26003 307 26005

More information

2014年度 名古屋大・理系数学

2014年度 名古屋大・理系数学 04 名古屋大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ空間内にある半径 の球 ( 内部を含む ) を B とする 直線 と B が交わっており, その交わりは長さ の線分である () B の中心と との距離を求めよ () のまわりに B を 回転してできる立体の体積を求めよ 04 名古屋大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ 実数 t に対して 点 P( t, t ), Q(

More information

2014年度 信州大・医系数学

2014年度 信州大・医系数学 4 信州大学 ( 医系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ 3 個の玉が横に 列に並んでいる コインを 回投げて, それが表であれば, そのときに中央にある玉とその左にある玉とを入れ替える また, それが裏であれば, そのときに中央にある玉とその右にある玉とを入れ替える この操作を繰り返す () 最初に中央にあったものが 回後に中央にある確率を求めよ () 最初に右端にあったものが 回後に右端にある確率を求めよ

More information

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン FAQ( よくある質問 ) の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカ ウントでログインします アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせくださ い (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン FAQ( よくある質問 ) の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカ ウントでログインします アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせくださ い (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入 SHIRASAGI 管理画面操作マニュアル FAQ( よくある質問 ) 1. ログイン 2 1-1 管理画面へのログイン 2 2. FAQ ページ 3 2-1 FAQ 一覧 3 2-2 FAQ の新規作成 5 2-3 FAQ の編集 12 2-4 FAQ の削除 13 2-5 FAQ の複製 14 2-6 FAQ の移動 15 2-7 FAQ の差し替え 17 3. プレビュー 19 3-1 プレビューでの確認

More information

データ解析

データ解析 データ解析 ( 前期 ) 最小二乗法 向井厚志 005 年度テキスト 0 データ解析 - 最小二乗法 - 目次 第 回 Σ の計算 第 回ヒストグラム 第 3 回平均と標準偏差 6 第 回誤差の伝播 8 第 5 回正規分布 0 第 6 回最尤性原理 第 7 回正規分布の 分布の幅 第 8 回最小二乗法 6 第 9 回最小二乗法の練習 8 第 0 回最小二乗法の推定誤差 0 第 回推定誤差の計算 第

More information

2

2 問題 1 次の設問 1~5 に答えよ 設問 1. Java のソースプログラムをコンパイルするコマンドはどれか a) java b) javac c) javadoc d) jdb 設問 2. Java のバイトコード ( コンパイル結果 ) を実行するコマンドはどれか a) java b) javac c) javadoc d) jdb 設問 3. Java のソースプログラムの拡張子はどれか a).c

More information

年金数理(問題)

年金数理(問題) 平成 29 年 0 月 3 日 年金数理 年金数理 ( 問題 ) 本問題においては 以下のとおりとする. Trowbridge モデル とは 定年退職者に対して毎年 の年金を 退職時より終身にわたり年 回期初に支給する年金制度をいう 2. 加入年齢方式 とは 加入年齢を特定して算出された標準保険料を在職中の被保険者全員に適用する財政方式 ( 特定年齢方式 ) をいう 3. 責任準備金 とは 給付現価から標準保険料収入現価を控除した額をいい

More information

平成 9 年度損保数理 Ⅱ. ある保険会社は 下表の保険料構成となっている保険期間 年の商品を販売している 新たに保険期間 年の長期一時払契約の販売を開始したところ ある年の契約件数は 各保険期間 ( 年 年 とも等しかった このとき その年の保険料収入全体に占める純保険料の割合に最も近いものは 選

平成 9 年度損保数理 Ⅱ. ある保険会社は 下表の保険料構成となっている保険期間 年の商品を販売している 新たに保険期間 年の長期一時払契約の販売を開始したところ ある年の契約件数は 各保険期間 ( 年 年 とも等しかった このとき その年の保険料収入全体に占める純保険料の割合に最も近いものは 選 平成 9 年度損保数理 損保数理 ( 問題 特に断りがないかぎり 消費税については考慮しないこととする また 免責金額および支払限度額は 事故あたりのものであり 各クレームは独立であるものとする 問題. 次のⅠ~Ⅵの各問について 最も適切なものをそれぞれの選択肢の中から選び 解答用紙の所定の欄にマークしなさい Ⅰ~Ⅳ: 各 点 Ⅴ: 点 Ⅵ:5 点 ( 計 点 Ⅰ. クレーム額 が 平均 5 標準偏差

More information

第 5 条 ( 変更後契約の構成 ) 変更後契約の主契約は つぎの各号の部分から構成され 第 2 号の部分については当会社の定める金額以上であることを要します (1) 変更価格を充当する部分 ( 以下 変更部分 といいます ) (2) 保険契約者から払い込まれる保険料に対応する部分 ( 以下 保険料

第 5 条 ( 変更後契約の構成 ) 変更後契約の主契約は つぎの各号の部分から構成され 第 2 号の部分については当会社の定める金額以上であることを要します (1) 変更価格を充当する部分 ( 以下 変更部分 といいます ) (2) 保険契約者から払い込まれる保険料に対応する部分 ( 以下 保険料 終身保障変更特約条項 ( この特約の概要 ) ( 平成 25 年 12 月 18 日改正 ) この特約は 保険契約者と当会社との間ですでに締結されている終身保険契約の一部を 他の保険契約に変更する場合の取扱について定めたものです 第 1 条 ( 用語の意義 ) この特約条項において使用されるつぎの用語の意義は それぞれつぎのとおりとします 被変更契約変更後契約 用語の意義この特約条項の適用により その一部が変更される当会社所定の終身保険契約をいいます

More information

(Microsoft PowerPoint - \203\214\203|\201[\203g\225\\\216\206.ppt)

(Microsoft PowerPoint - \203\214\203|\201[\203g\225\\\216\206.ppt) 館林恭介 ( 仮名 ) 様 生命保険加入明細書 見本 Life&Financial Clinic ファイナンシャルフ ランナー平野直子 平成 18 年 3 月 20 日作成 恭介様 38 歳 1 2 3 4 5 6 222-12345678 生命 簡易保険 生命 恭介様 恭介様 恭介様 35 歳 35 歳 38 歳 65 歳 65 歳 80 歳 65 歳 65 歳 80 歳 終身 終身 80 歳 15

More information

1999年度 センター試験・数学ⅡB

1999年度 センター試験・数学ⅡB 99 センター試験数学 Ⅱ 数学 B 問題 第 問 ( 必答問題 ) [] 関数 y cos3x の周期のうち正で最小のものはアイウ 解答解説のページへ 0 x 360 のとき, 関数 y cos3x において, y となる x はエ個, y となる x はオ 個ある また, y sin x と y cos3x のグラフより, 方程式 sin x cos3x は 0 x 360のときカ個の解をもつことがわかる

More information

試験科目番号 0 試験科目航空機の強度及び性能に関する理論 アイウエオ A C D G J () () () () ウオケア () () オ ア () () イ エ

試験科目番号 0 試験科目航空機の強度及び性能に関する理論 アイウエオ A C D G J () () () () ウオケア () () オ ア () () イ エ 試験科目番号 0 試験科目航空機製造事業法及びその附属法令 () () () () (6) (7) (8) (9) (0) G G A B E F F B E B (6) (7) (8) C A A A B D A C 6 7 8 9 0 M E I A D J A P O R K L C L D H 6 (6) 7 (6) A B A B C B 試験科目番号 0 試験科目航空機の強度及び性能に関する理論

More information

目 次 第 1 章 は じ め に... 3 第 2 章 基 本 的 な キ ー 操 作... 4 第 3 章 メ ニ ュ ー 画 面... 6 第 4 章 入 荷 業 務... 7 第 5 章 出 荷 業 務... 9 第 6 章 商 品 照 会...11 第 7 章 棚 卸 業 務...12 第

目 次 第 1 章 は じ め に... 3 第 2 章 基 本 的 な キ ー 操 作... 4 第 3 章 メ ニ ュ ー 画 面... 6 第 4 章 入 荷 業 務... 7 第 5 章 出 荷 業 務... 9 第 6 章 商 品 照 会...11 第 7 章 棚 卸 業 務...12 第 入 出 荷 棚 卸 収 集 Biz スタートパック 操 作 説 明 書 目 次 第 1 章 は じ め に... 3 第 2 章 基 本 的 な キ ー 操 作... 4 第 3 章 メ ニ ュ ー 画 面... 6 第 4 章 入 荷 業 務... 7 第 5 章 出 荷 業 務... 9 第 6 章 商 品 照 会...11 第 7 章 棚 卸 業 務...12 第 8 章 パ ソ コ ン の

More information

実技試験 ( 個人資産相談業務 ) 次の設例に基づいて 下記の各問 ( 問 1 ~ 問 3 ) に答えなさい 設例 Aさん (33 歳 ) および妻 Bさん (29 歳 ) は 民間企業に勤める会社員である 平成 29 年 3 月に第 1 子を出産予定の妻 Bさんは 産前産後休業および育児休業を取得

実技試験 ( 個人資産相談業務 ) 次の設例に基づいて 下記の各問 ( 問 1 ~ 問 3 ) に答えなさい 設例 Aさん (33 歳 ) および妻 Bさん (29 歳 ) は 民間企業に勤める会社員である 平成 29 年 3 月に第 1 子を出産予定の妻 Bさんは 産前産後休業および育児休業を取得 平成 29 年 1 月度実施実技試験 個人資産相談業務 1 実技試験 ( 個人資産相談業務 ) 次の設例に基づいて 下記の各問 ( 問 1 ~ 問 3 ) に答えなさい 設例 Aさん (33 歳 ) および妻 Bさん (29 歳 ) は 民間企業に勤める会社員である 平成 29 年 3 月に第 1 子を出産予定の妻 Bさんは 産前産後休業および育児休業を取得する予定である Aさんは 妻 Bさんの産前産後休業および育児休業に係る社会保険からの給付の内容について知りたいと考えている

More information

特 徴としくみ &LIFE 積立利率変動型終身保険 低解約返戻金型 なら 安心が一生涯続きます &LIFE 積立利率変動型終身保険 低解約返戻金型 は 積立利率変動型終身保険 低解約返戻金型 無配当 の販売名称です 1 2 死亡 高度障害の保障が一生涯続きます リビング ニーズ特約 も付加できます 詳しくは12ページを参照ください 金利変動に対応し 保険金額 解約返戻金が 増加するしくみがあります

More information

障保険 ( 祝金付終身保険型 ) 個人年金保険 (93) 新個人年金保険 個人年金保険 連生終身保険 特定疾病保障終身保険 5 年ごと利差配当付終身保険 5 年ごと利差配当付連生終身保険 5 年ごと利差配当付特定疾病保障終身保険 5 年ごと利差配当付介護年金保障定期保険 5 年ごと利差配当付介護年金

障保険 ( 祝金付終身保険型 ) 個人年金保険 (93) 新個人年金保険 個人年金保険 連生終身保険 特定疾病保障終身保険 5 年ごと利差配当付終身保険 5 年ごと利差配当付連生終身保険 5 年ごと利差配当付特定疾病保障終身保険 5 年ごと利差配当付介護年金保障定期保険 5 年ごと利差配当付介護年金 社員配当金特殊支払特則目次 第 1 条特則の内容第 2 条基本保険の保険金が減額された場合の取扱い第 3 条基本保険が払済保険および延長保険に変更された場合ならびに転換された場合の取扱い第 4 条基本保険が復旧された場合の取扱い第 5 条保険金の受取人の変更第 6 条基本保険の失効 解約 復活等に伴う取扱い第 7 条減額および解約 第 8 条解約返戻金額第 9 条債権者等による解約の効力等第 10

More information

Taro-F25理論 印刷原稿

Taro-F25理論 印刷原稿 第 種理論 A 問題 ( 配点は 問題当たり小問各 点, 計 0 点 ) 問 次の文章は, 真空中の静電界に関する諸法則の微分形に関する記述である 文中の に当てはまるものを解答群の中から選びなさい 図のように, 直交座標系において電界の z 軸成分が零となるような電界について, y 平面の二次元で電位や電界を考える ここで,4 点 (h,0),(0,h), (- h,0),(0,-h) の電位がそれぞれ

More information

Super Visual Formade Print

Super Visual Formade Print 円入金特約を付加した場合 平成 30 年 12 月 1 日 ~ 平成 30 年 12 月 日 イメージ図 積立利率のお知らせ この商品は日本生命を引受保険会社とする生命保険であり 預金とは異なります また 金額は一時払保険料を下回ることがあります この商品は 以下のご意向に対応しております 終身にわたる死亡保障を確保すること 外貨で資産を運用し 将来に向けた資産形成を行うこと *1 10 年後の (1

More information

報道各位

報道各位 2017 年 7 月 31 日 PGF 生命プルデンシャルジブラルタファイナンシャル生命保険株式会社 三井住友銀行で取扱い中の 米国ドル建終身保険 および 終身保険 に 介護プラン ( 介護保険金特則 ) を新設 PGF 生命 ( プルデンシャルジブラルタファイナンシャル生命保険株式会社 代表取締役社長兼 CEO 添田毅司 ) は 7 月 31 日 ( 月 ) より 株式会社三井住友銀行 ( 頭取髙島誠

More information

2017年度 京都大・文系数学

2017年度 京都大・文系数学 07 京都大学 ( 文系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ 曲線 y= x - 4x+ を C とする 直線 l は C の接線であり, 点 P(, 0) を通るもの とする また, l の傾きは負であるとする このとき, C と l で囲まれた部分の面積 S を求めよ -- 07 京都大学 ( 文系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ 次の問いに答えよ ただし, 0.00 < log0

More information

資料提供招請(登録版)

資料提供招請(登録版) 資料提供招請に関する公表 次 の と お り 物 品 の 導 入 を 予 定 し て い ま す の で 当 該 導 入 に 関 し て 資 料 等 の 提 供 を 招 請 し ま す 平 成 3 0 年 1 1 月 2 0 日 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 本 部 総 務 部 長 大 門 龍 生 調 達 機 関 番 号 5 9 7 所 在 地 番 号 1 3 Ⅰ 調 達 内 容

More information

-XMLチェックエラー 一 覧 - XMLチェックエラー 一 覧 チェック 後 の XML ボタンで 表 示 される 主 な の 一 覧 です 内 容 が 記 述 されていません 必 須 記 入 項 目 ですが 入 力 されていません XMLファイルがありません DTDファイルがありません フォルダ

-XMLチェックエラー 一 覧 - XMLチェックエラー 一 覧 チェック 後 の XML ボタンで 表 示 される 主 な の 一 覧 です 内 容 が 記 述 されていません 必 須 記 入 項 目 ですが 入 力 されていません XMLファイルがありません DTDファイルがありません フォルダ 宮 崎 県 用 電 子 納 品 チェッカー 主 な について XMLチェックエラー 一 覧 ファイルチェックエラー 一 覧 関 連 付 けチェックエラー 一 覧 禁 則 文 字 修 正 例 一 覧 -XMLチェックエラー 一 覧 - XMLチェックエラー 一 覧 チェック 後 の XML ボタンで 表 示 される 主 な の 一 覧 です 内 容 が 記 述 されていません 必 須 記 入 項 目

More information

夏期講習高 センター数学 ⅠA テキスト第 講 [] 人の生徒に数学のテストを行った 次の表 は, その結果である ただし, 表 の数値はすべて正確な値であるとして解答せよ 表 数学のテストの得点 次

夏期講習高 センター数学 ⅠA テキスト第 講 [] 人の生徒に数学のテストを行った 次の表 は, その結果である ただし, 表 の数値はすべて正確な値であるとして解答せよ 表 数学のテストの得点 次 夏期講習高 センター数学 ⅠA テキスト第 講 第 講 三角比 データの分析 ABC は AB=,BC=,AC= を満たす ⑴ cos B= アイ である 辺 BC 上に点 D を取り, ABD の外接円の半径を R とするとき, AD R = ウであり, 点 D を点 B から点 C まで移動させるとき,R の最小値はエである ただし, 点 D は点 B とは異なる点とする ⑵ ABD の外接円の中心が辺

More information

挿 図1ヴ ィ ン ゲ ル ド筆 画 帖 ア ル カ ー サ ル 風 景 南 西 (部 分,1561年 頃) Wien,Bibl.Nat. 挿 図2ゴ メ ス デ モ ー ラ 作 図 ア ル カ ー サ ル ニ 階 プ ラ ン (南 正 面 部, 1626年)Roma,Bibl.Vaticana 23 挿 図3ゴ メ ス デ モ ー ラ 作 図 ア ル カ ー サ ル ー 階 プ ラ ン (南 正

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 絶対値の意味を理解し適切な処理することができる 例題 1-3 の絶対値をはずせ 展開公式 ( a + b ) ( a - b ) = a 2 - b 2 を利用して根号を含む分数の分母を有理化することができる 例題 5 5 + 2 の分母を有理化せよ 実数の整数部分と小数部分の表し方を理解している

More information

ATOK Syncの設定方法と使い方(Mac用)

ATOK Syncの設定方法と使い方(Mac用) ATOK Sync ア ド バ ン ス 設 定 方 法 と 使 い 方 ~ Mac 版 を お 使 い の 方 へ ~ ATOK Sync ア ド バ ン ス と は 単 語 登 録 や 学 習 し た 内 容 を 保 存 す る ユ ー ザ ー 辞 書 や お 気 に 入 り 文 書 省 入 力 デ ー タ 確 定 履 歴 の デ ー タ な ど を イ ン タ ー ネ ッ ト 上 の サ ー バ

More information

3 ウ ワ ミ ズ ザ ク ラ 幹 の 樹 皮 に は 横 縞 の 模 様 も な く 花 も 桜 の 概 念 か ら は ほ ど 遠 い 形 を し て い る が こ れ も 桜 の 仲 間 で あ る 20 メートル に も な る 大 木 で 4 月 の 中 頃 新 葉 が ひ ら い て

3 ウ ワ ミ ズ ザ ク ラ 幹 の 樹 皮 に は 横 縞 の 模 様 も な く 花 も 桜 の 概 念 か ら は ほ ど 遠 い 形 を し て い る が こ れ も 桜 の 仲 間 で あ る 20 メートル に も な る 大 木 で 4 月 の 中 頃 新 葉 が ひ ら い て 河 辺 い き も の の 森 の 植 物 そ の 3 樹 の 花 河 辺 い き も の の 森 に は 約 100 種 類 の 樹 木 が 生 育 し て い る 整 備 さ れ る 以 前 の 森 は そ の 見 か け 上 の 違 い か ら ケ ヤ キ 林 コ ナ ラ 林 ア ラ カ シ 林 ス ギ 林 竹 林 の 5 種 類 の 林 か ら 成 り 立 つ と さ れ て い た が 手

More information

0120-016-234 0120-323-523 がん保険契約等の乗換えに関するご注意事項 がん保険契約等の乗換えについて 当社のがん保険契約等にご加入のお客様は がん保険契約等の乗換に関する特約 を付加することで 所定の要件を満たせば 保障を途切らせることなく ご契約を乗り換えることができます がん保険契約等の乗換えの概要 がん保険契約等の乗換えにあたっては あらためて健康状態等の告知をいただく必要があります

More information