原因究明状況

Size: px
Start display at page:

Download "原因究明状況"

Transcription

1 2016 年 10 月 28 日 13:00-17:30 平成 28 年度宇宙航空安全 ミッション保証シンポジウム X 線天文衛星 ひとみ (ASTRO-H) 異常事象から明らかとなった S&MA 上の 課題および対策について JAXA 宇宙科学研究所 宇宙科学プログラムディレクタ久保田孝

2 発表内容 1. ASTRO-H 衛星の概要 2. 発生事象及び地上観測結果 3. 異常発生メカニズム 4. 異常発生メカニズムの要因分析 5. 今後のISASプロジェクト運営の改革 6. まとめ 2

3 1.ASTRO-H 衛星の概要 3

4 ASTRO-H ミッション概要 ASTRO-H は, ブラックホール 超新星残骸 銀河団など X 線やガンマ線で観測される高温 高エネルギーの天体の研究を通じて 宇宙の構造とその進化の解明を行う天文衛星. X 線やガンマ線は 地球の大気に吸収されてしまうために 地上に到達することができない そのため宇宙で観測することが必要. ASTRO-H は すざく の後継として開発され JAXA NASA をはじめ 国内外の大学 研究機関の 250 人を超える研究者が開発に参加する X 線天文学の旗艦ミッション 大規模な国際協力で開発された 4 種類の新型観測システムが搭載され すざく にくらべて 10 倍から 100 倍も暗い天体の分光観測が可能となる. X 線天文衛星 ASTRO-H 軌道上外観図 4

5 ASTRO-H ミッション概要 ( 特徴 ) 軟 X 線分光観測 SXT-S ( 望遠鏡 ) SXS 大面積かつ軽量な軟 X 線望遠鏡と 50 ミリ度という極低温技術によって超高分解能分光を実現する軟 X 線分光検出器を組み合わせて 超精密 X 線分光を実現 軟 X 線撮像観測 SXT-I ( 望遠鏡 ) SXI 軟 X 線望遠鏡と 大面積低雑音 X 線 CCD 素子を用いた軟 X 線撮像検出器を組み合わせ 広い視野を持ち観測の基本となる X 線撮像を実現 硬 X 線撮像観測 HXT ( 望遠鏡 ) HXI 国産ナノ技術を駆使し 世界に先駆けて開発した硬 X 線望遠鏡と ASTRO-H をめざして開発した新しい高効率 CdTe 半導体素子に基づく硬 X 線撮像検出器を組み合わせて 硬 X 線帯で初めての集光撮像を実現し 飛躍的な高感度を実現 軟ガンマ線観測 SGD 独自のアイディアである狭視野半導体コンプトンカメラに基づいた超低雑音軟ガンマ線検出器により 一桁以上の感度の向上と ガンマ線偏光観測能力を実現 これら 4 種類の観測システムが同時に機能することで 3 桁にもおよぶ広帯域において すざく より 10 倍から 100 倍高感度の観測を実現して 最大限の科学的成果を引き出すことが可能となる 5

6 ASTRO-H 衛星外観 項目名称予定軌道設計寿命質量 サイズ発生電力ミッション機器 主要諸元 諸元 X 線天文衛星 ASTRO H 種類 : 円軌道高度 : 約 575km 軌道傾斜角 : 31.0 度周期 : 約 96 分 3 年 約 2.7t,14m 9m EOL3 年 3500W 硬 X 線望遠鏡 (HXT) 軟 X 線望遠鏡 (SXT S,SXT I) 硬 X 線撮像検出器 (HXI) 軟 X 線分光検出器 (SXS) 軟 X 線撮像検出器 (SXI) 軟ガンマ線検出器 (SGD) 軌道上外観図 6

7 衛星外観 ( 姿勢制御系機器 ) 7

8 スケジュール ( 開発 ) 年度 H H H H H H H H H H 主要 マイルストーン プロジェクト SAC 事前評価 ( 開発研究 ) 準備審査 SDR プロジェクト移行審査 SAC 事前評価 ( 開発 ) PDR 研究開発研究開発 CDR1 1 次噛合せ CDR2 打ち上げ (2 月 17 日 ) 開発完了審査 衛星開発 概念検討概念設計 基本設計 詳細設計 総合試験 射場製作フェーズ 追跡管制 地上系 運用ソフトウェア設計 / 開発 追跡管制系 I/F 調整 立ち上公募げ試験観測観測 設計 製造 ( 調達 ) 検査期間 一次噛合せ試験 フライトオヘ レーションクリティカルフェース 初期機能確認 総合試験 衛星システム試験期間 ( 一次噛合せ試験 / 総合試 8

9 スケジュール ( 運用 ) 2/17 打上 2/29 4 月中旬ごろ 3/26 ( 当初予定 ) 6 月ごろ ( 当初予定 ) クリティカルフェーズ 11 日間 Phase0 初期機能確認フェーズ約 6 週間 較正観測フェーズ約 6 週間 ( 予定 ) Phase1 試験観測フェーズ約 6 か月 ( 予定 ) 衛星バス機能確認 SXS 試験動作 EOB 伸展 全観測機器立上げ 通信異常発生 衛星に搭載された観測機器の個性を把握し 観測精度を高めるために これまでによく観測されてきた天体などを観測する リフトオフ L-0 (2/17) L+1 (2/18) L+2 (2/19) L+3 (2/20) L+4 (2/21) L+5 (2/22) L+6 (2/23) L+7 (2/24) L+8 (2/25) L+9 (2/26) L+10 (2/27) L+11 (2/28) L+12 (2/29) SAP 展開 姿勢系立上げ 姿勢系チェックアウト 1-1:SXS 予冷冷凍機立上げ 冷却待ち 試験観測用の姿勢制御試験 1-2:SXS-ADR 冷凍機立上げ観測可能温度でのチェックアウト 2 SXS 試験観測 3 EOB 伸展準備 伸展 クリティカルフェーズ (EOB 伸展まで ) 搭載機器動作確認 9

10 2. 発生事象及び地上観測結果 10

11 異常事象発生当初のテレメトリデータ受信状況 観測計画 中性子星 かに星雲 活動銀河核 姿勢変更マヌーバ 20:28 から約 48 分 追跡管制実績 3/25 20:14~ 姿勢変更マヌーバ 03:01 から約 21 分 ~3/26 03: :49 07:31 09:52 16:40 U S C U S C U S C U S C U S C M S P M S P M G N M G N 不通判明 衛星状態 JSpOC 情報 正常 (~USC 最終可視終了まで ) 姿勢異常 1サンプレゼンスなし 2 発生電力低下 3 温度分布変化 10:42±11 分 Breakup 推定時刻 不明 USC: JAXA 内之浦局 MSP: JAXA GN マスパロマス局 ( スペイン ) MGN:JAXA GN ミンゲニュー局 ( 豪 ) 11

12 事象発生後の地上観測の状況(1) 4/1深夜 ASTRO-Hの軌道周辺の全11物体分の軌道情報がJSpOCより公開された そのうちの2物体 についてはJAXAも軌道を特定している 11物体の軌道を逆伝播すると ある時間帯で一点に集まる Rnage [km] /26 0:00 3/26 12:00 3/27 0:00 3/27 12:00 3/28 0:00 3/28 12:00 3/29 0:00 3/29 12:00 日時[UTC] * JSpOC 国防総省戦略軍統合宇宙運用センター Joint SpaceOperations Center 12

13 事象発生後の地上観測の状況 (2) 木曽観測所による の光度曲線 上図 : 木曽広視野高速カメラ Tomo-e Gozen プロトタイプ機による光度曲線 3/31 11:24:11.3 からの経過秒数 右図 : 上記データを元に JAXA で光度曲線を周期 5.22 秒で折り重ねたもの 秒 元図は東京大学の提供による 13

14 3. 異常発生メカニズム 14

15 異常発生メカニズム 3 月 26 日以前の天体指向に伴う姿勢変更運用の動作遷移 姿勢変更運用の終了 IRU* 誤差推定値の一時的増加 IRU 誤差推定正常値内へ収束 天体指向 IRU 誤差推定値が高い値を保持 発生イベント マヌーバ終了 ( 計画では 03:22 頃 非可視中 ) 異常発生メカニズム 1 ( シミュレーション FTA 実施 ) 大きな誤差推定値に基づき制御し姿勢が回転 姿勢異常発生 (MSP テレメトリから逆算して 04:10 ごろと推定 非可視中 ) 姿勢回転が継続 ** 姿勢異常継続 MSP(05:49-06:02) MSP(07:31-07:44) MGN(09:52-10:04) スラスタセーフホールド スラスタセーフホールド制御異常 異常発生メカニズム 2 ( シミュレーション実施 ) 異常発生メカニズム 3 ( シミュレーション実施 ) 復旧運用 衛星異常回転 異常発生メカニズム 4 ( 構造解析 FTA 実施 ) 複数物体の分離 (JAXA 推定時刻で 10:37 頃 ) MSP: JAXA マスパロマス局 MGN: JAXA ミンゲニュー局 15

16 ASTRO-H 姿勢決定方法 STT 4[Hz] 姿勢角計測値 ( 精度 8.8arcsec) 姿勢決定系システム 姿勢角推定値 姿勢角速度推定値 IRU 32[Hz] 姿勢角速度計測値 ( 姿勢角精度 0.05 arcsec) カルマンフィルタ * 姿勢制御系への要求 - 姿勢決定精度要求 ( X Y: 3[arcsec] Z:12[arcsec]) IRU 誤差推定値 (IRU Bias Rate) * カルマンフィルタ : これまで推定してきた運動情報に新規に取得したセンサ計測値を統合し センサ特性や過去の推移に基づき センサのノイズを除去しながら合理的に運動状態を推定する方法 # arcsec: 秒角 (1 度の 1/3600) 16

17 Z 軸 IRU 誤差推定値 [deg/h] STT のモード A. 地蝕終了に伴う STT 捕捉開始コマンド実行 ( 計画通り ) 待機 ( 地蝕の為 ) 捕捉 衛星 Z 軸回転速度 ( 推定 ) 3/26 0deg/h 03:02-03:13 03:20-04:00 テレメトリ有 異常発生メカニズム 1: IRU 誤差推定値の動き 本ページのグラフは 模式的なものであり 厳密な挙動とは異なる 3/26 03:22 姿勢変更マヌーバ終了予定時刻 U S C STT 地蝕 * 04:09 ( 計画値 ) C. 想定漏れ事象 STT がすぐに捕捉モードに移り IRU 誤差推定値の更新が止まり 大きな値のまま保持された [ 推定 ] 期待されていた IRU 誤差推定値の挙動 04 :10 ( テレメトリより逆算 ) 04:14 ( テレメトリより逆算 ) D. 最終的に STT は追尾モードとなり姿勢情報を出力したが 誤差が蓄積されている姿勢角推定値との差が 1[deg] を超えていたため STT が計測した姿勢情報 ( 実際の姿勢 ) は棄却され続けた ( 事実 ) B. STTが追尾モードになり 初期化されたフィルタを用いてIRU 誤差推定を行ったため 大きな値に変化した [ 推定 ] 追尾追尾 *STT の視野に地球が入る時間帯 捕捉 想定漏れ事象 期待されていた角速度 22.0deg/h**( 想定漏れ事象 ) 0deg/h ** 上記 21.7deg/h に IRU 素特性誤差 0.3deg/h を加えたもの テレメトリ無 ( データレコーダ再生前のため取得できていないため推定 ) 21.7deg/h ( テレメトリで確認 ) ( 想定漏れ事象 ) M S P 時刻 (JST) 追尾 ( テレメトリで確認 ) 3/26 05:49-06:02 テレメトリ無 USC: JAXA 内之浦局 テレメトリ有 17

18 異常発生メカニズム 2 3/26 01:40 ごろ 推定 ~ 少なくとも 10:04(MGN 可視終了 ) まで 正常時 衛星は電力確保のため SAP をほぼ太陽方向に向けながら地球回りを周回する その上で望遠鏡を天体に向ける姿勢を取る ( 地球に遮られ天体が見えない時間帯もある ) +Z 軸 今回の姿勢異常時 (MSP MSP MGN 可視テレメトリで確認済み ) 衛星姿勢異常 +Z 軸 太陽方向 太陽方向 太陽角 +Y 軸 太陽角 +Y 軸 地球回りを約 96 分で周回 衛星 +Y 軸と太陽方向のなす角度 ( 太陽角 ) が プラスマイナス 30 度以内であれば正常 地球回りを約 96 分で周回 姿勢制御パラメータが異常になって以降 衛星が 1 時間に約 21.7 度の割合で Z 軸回りにゆっくり回転を始めた 最後にテレメトリを確認できた MGN 局での太陽角は約 123 度であった ( すなわち 太陽電池パドル裏面から太陽光入射していた ) 18

19 異常発生メカニズム 34 での衛星挙動 ( イメージ ) 3/26 10:04 MGN 可視終了後 以降 10:37 衛星分離の JAXA 推定時刻 までの間 スラスタセーフホールド制御正常時 太陽方向 +Z 軸 RW 回転数が制限値に達する スラスタセーフホールド制御異常時 ( 今回 ) ( 非可視時間帯のため推定 ) ( 左上図と同じ状態 ) RW 回転数が制限値に達したと考えられる 太陽角 観測中断し ( 天体指向姿勢を諦めて ) スラスタによる姿勢制御モード (RCS SH) に遷移 +Y 軸 観測中断し ( 天体指向姿勢を諦めて ) スラスタによる姿勢制御モード (RCS SH) に遷移したと考えられる 不適切なスラスタ制御パラメータ設定により 想定と異なる噴射したと考える 太陽方向 +Y 軸 太陽角 0[deg] Y 軸回りにスロースピン SAP +Z 軸 衛星の角速度が増加したと考えられる 回転によって大きな荷重が加わる部位 ( 太陽電池パドル EOB 等 ) が破断し分離したと考えられる セーフホールド姿勢カ学的に安定かつ発生電力が確保できる姿勢 この状態で地上からの復旧指令を待つ 19

20 ASTRO-H の姿勢角 シミュレーション結果 (RCS SHまで ) シミュレーション結果 (RCS SH 以降 ) 姿勢制御系が推定している姿勢角可視中テレメトリデータ 20

21 ASTRO-H の角速度 ( 拡大スケール ) 姿勢制御系が推定している角速度 シミュレーション結果 (RCS SH まで ) シミュレーション結果 (RCS SH 以降 ) [deg/s] (2.61[deg/h]) [deg/s] (-1.55[deg/h]) 0.006[deg/s] (22.0[deg/h]) 22.0[deg/h] は 高止まりした IRU 誤差推定値 21.7deg/h に IRU 素特性誤差 0.3deg/h を加えたもの 21

22 分離部位における許容角速度の分析結果 部位 回転軸 ( 注 ) 許容角速度 許容角速度 [deg/s] 許容荷重逸脱部位 SAP Z 軸 約 150 SAP 取付部周辺 X 軸 約 150 SAP 取付部周辺 EOB Z 軸 約 125 EOB 衛星側取付部 X 軸 約 90 EOB 各段 Y 軸 約 90 EOB 各段 注 : 回転軸の定義は衛星外観 ( 詳細 ) に示す. Z 軸回転時変形イメージ 22

23 推定される衛星状態 衛星全体は大きな角速度で回転 太陽電池パドル両翼が破断し分離 EOBが破断し先端の観測機器と共に分離 バッテリ枯渇 今後衛星が機能回復することは期待できない状態にあると判断し 復旧に向けた活動は取りやめた (4 月 28 日 ) 23

24 4. 異常発生メカニズムの要因分析 24

25 STT の挙動について STT が追尾モードから捕捉モードに戻る等して観測更新が中断することは 他の STT でも STT 光学系が見ている環境によっては発生しうる事象である 設定していた STT の捕捉モード時の姿勢レート計算に用いる星の条件のパラメータ設定値 ( ピクセル数閾値 ) 下では 星天上の視野内に STT が姿勢レート推定に使用できる明るい星が少なくなる これにより 姿勢レート推定誤差が大きくなり 捕捉モードから追尾モードへの安定移行が行えず 追尾を外したことが分った ピクセル数閾値については 打上げ時の初期設定値であったが チューニングが必要であることがわかったため 3/26 以降に軌道上調整を行う予定だった 25

26 AOCS 設計 ( 姿勢異常発生 ) IRU バイアス誤差の推定値が高止まりし, 姿勢異常に至った要因は 以下の 3 つの要因を考えている 1. マヌーバ後のカルマンフィルタのリセットの際 高いゲインとなる設定 1. 2 台ある STT を冗長に使用しない設計 2. 推定姿勢と STT 出力に長時間差がある場合に STT を棄却する設計 26

27 太陽角異常 FDIR ( 姿勢異常継続 ) セーフホールド姿勢移行の太陽方向異常検知に 粗太陽センサを使用せず 姿勢決定系の推定姿勢のみを用いる設計であったため 姿勢決定系での異常 (IRU バイアス誤差推定値の異常 ) を検知できずに 姿勢異常が継続した 並行して実施している磁気トルカによる RW 角運動量のアンローディング処理が 姿勢異常のため正常に働かず RW に角運動量が蓄積され RW に蓄積する角運動量が最終的に制限値 (120[Nms]) を超え RW による制御に何らかの異常が発生したと判断し スラスタにより姿勢制御を行うモード ( スラスタセーフホールドモード :RCS SH) に移行した 27

28 不適切なパラメータ設定 パラメータファイル作成からコマンド計画ファイル作成 登録 衛星送信までのフロー図 JAXA 内之浦衛星管制系システム 地上局経由で衛星に送信 衛星管制装置 姿勢系コマンド計画ファイル その他のコマンド計画ファイル コマンドシミュレータ シミュレーション結果の確認 姿勢系コマンド作成 コピー コピー その他のコマンド計画ファイル 入力 検証 他パラメータ入力 AOCS 地上支援ソフト バイナリファイル 自動作成 直接要因 2 検証の漏れ 姿勢系コマンド計画ファイル 作成 計画立案系システム シミュレーション結果の確認 RCS 駆動マトリクス生成ツール パラメータテーブル生成ツール バイナリファイル 入力 検証 姿勢制御系シミュレータ その他のコマンド計画作成 直接要因 1 データ入力誤り 直接要因 2 検証の漏れ 28

29 設計フェーズでの前提条件 ASTRO-H は すざく技術を最大限継承した設計 を採用. < 姿勢系に関する設計の基本的考え方 > サイズアップに伴い熱歪 擾乱が増す中で 高指向決定精度 高指向安定度を実現する 機体サイズに起因する大きな重力傾斜トルクに対応するために 大角運動量を有する RW や大きな外乱除去トルクを発生可能な MTQ を搭載する すざくのようなバイアス角運動量を持つバイアスモーメンタム方式でなく ゼロモーメンタム方式を採用する <FDIRに関する設計の基本的考え方 > セーフホールドモード移行による観測時間減少を避けるため 定常制御中の動作は 自動で性能維持可能 (Fail Tolerant) もしくは 自動で機能維持可能(Fail Operational) となるよう冗長系を確保し 不必要に 安全退避 (Fail Safe) モードに移行しない設計とする 29

30 設計フェーズでの課題検討 姿勢制御系の設計においては より良い観測条件を確保する要求が強く 安全 信頼性に関する要求が少なく その結果 ASTRO-H プロジェクト及び設計業者共に システムとしての安全性を欠く結果を招いた 姿勢制御系の設計において 打ち上げ後の初期運用フェーズに負担がないように パラメータの設定をあらかじめ用意して切り替えるか 差分のみの変更を行うなど 設計段階で検討すべき事項が十分でなかった 設計審査会等での懸念事項を網羅的に管理できていなかった ASTRO-H プロジェクトにおける確認 及び第三者による ISAS 主催の審査会等の確認が不十分であった 30

31 設計フェーズでの課題 背後要因 1)ASTRO-H プロジェクトの体制において プロジェクト管理とサイエンス成果創出の役割の違いと分担 及びそれぞれを担う人材の能力要件が不明確であった 2) プロジェクトのシステムが複雑かつ大きくなり ISAS が実施してきた従来の方法ではプロジェクト管理や衛星の安全性の確保が十分でないことを予見できなかった 3)ASTRO-H プロジェクトと 設計担当業者 及びそれぞれに所属する研究者と担当者の役割分担と責任関係が不明確なまま開発を進めた 4) 設計段階で検討すべき事項や審査において 第三者によるシステムの安全 信頼性を確認する仕組みや手法が効果的に機能していなかった 31

32 運用フェーズ <ASTRO-H の運用計画について > 衛星運用は ASTRO-H プロジェクトが主体となって実施する体制 クリティカルフェーズは ASTRO-H プロジェクト 製造担当者 運用支援業者等で協議の上 運用支援業者が作成し JAXA ASTRO-H プロジェクトが承認する体制をとっていた 打上前の H27/8 から H28/2 にかけて 上述のメンバで構成される運用調整会を約 20 回打上前に実施した これらを踏まえ クリティカルフェーズにおける計画 手順を 運用計画を規定する文書 ( 初期運用計画書 ) で制定した ただし EOB 伸展直後の質量特性変化に関するパラメータ変更運用については 運用調整会の場では議論されず 運用を規定する文書に記載されなかった 32

33 運用フェーズでの課題検討 (1) 異常発生メカニズム 1 関係 (STT 挙動 AOCS 設計 ) 打上げ後 STT に係る不明事象 ( 追尾モードから捕捉モード等に戻る事象や追尾モードに移行するのに時間がかかる事象 ) が複数発生したが 問題が解決されないまま STT を地蝕時にスタンバイとする対応で 初期確認運用および試験観測が続けられた (STT パラメータチューニングも未了であった ) 異常発生メカニズム 2 関係 (FDIR 挙動 ) 連続非更新回数をテレメトリ出力して 運用で対処する方針となったが 具体的な運用への申し送りが不十分であった. 姿勢変更マヌーバを可視終了の間際で実施し その後の海外局ではレンジング運用のみとしていたため 非可視時間帯における衛星状態を確認できなかった 33

34 運用フェーズでの課題検討 (2) 異常発生メカニズム 3 関係 ( パラメータ設定 ) 直接的な要因は パラメータ作成時のデータ入力誤り と作成後の 検証の漏れ 人的ミスは起こりうるものとして衛星の運用システムは構築されるべき. 異常発生メカニズム 4 関係 ( 物体の破断 分離 ) 今回の事象では 構造設計よりも厳しい荷重条件が発生 付与されたものであり 運用に関わる課題は特にない JAXA ASTRO-H プロジェクトは 衛星の初期運用段階のリスクを過小評価し システムとしての安全性を欠く結果を招いた 運用計画書 手順書 マニュアル 要員の訓練等の運用の準備に対する重要性を過小評価して 計画書や手順書の整備や運用訓練が不十分だった 34

35 5. 今後の ISAS プロジェクト運営の改革 35

36 要因と今後の ISAS プロジェクト運営の改革との関係 < 事象の直接的要因 > < フェーズ毎の課題要因 > < 背後要因 > < 対策 ( 手段 )> 1.STT 挙動 2.AOCS 設計 3. 太陽角異常 FDIR 4. 不適切なパラメータ設定 < 設計フェーズの課題 > 安全性を含めたシステムとしてのバランス欠如 設計段階での検討不足 設計審査会等での懸念事項を網羅的管理不十分 < 製造 試験フェーズの課題 > 特に問題なし < 運用フェーズの課題 > 初期運用段階でのリスクの評価が不十分 運用準備に対する重要性を過小評価し 計画書や手順書の整備 運用訓練が不十分 1) プロジェクトチーム体制における不明確さ 2) 役割分担と責任関係が不明確 3) 第三者による確認の仕組みや手法が不十分 1) 安全に運用する意識不足 及び体制不備 2) 確実に運用するための基本動作が出来ていなかった 3) 運用よりも開発が優先され 運用準備が後回しにされた フ ロシ ェクト運営 1.ISAS 内のマネジメントの見直し 体制 2. ISAS と企業との役割 責任分担の見直し 文書化 3. プロジェクト業務の文書化と品質記録の徹底 審査 4. 審査 / 独立評価の運用の見直し 36

37 今後の具体的な対策 (1) ISAS プロジェクトマネジメント体制の見直し プロジェクト管理に責任を持つ PM(Project Manager) とサイエンス成果の創出に責任を持つ PI(Principal Investigator) を明確に区別し またシステム全体を担当するシステムマネージャによる体制を構築し, ミッション達成を確実に行う. (2) ISAS と企業との役割 責任分担の見直し 大型かつ複雑なシステムの開発を進めるに当たって 設計 製造の一元的な管理に基づくシステムの安全性を確保するため 契約上も実行上も企業との役割分担及び責任関係を明確にし システムに責任を持つ企業と契約し 先端的科学ミッションを確実に実現する 運用についても ISAS と企業との役割分担及び責任関係を明確にした体制を構築する (3) プロジェクト業務の文書化と品質記録の徹底 ISAS から企業に提示する要求文書体系 ( 例えば技術仕様書等 ) を抜本的に見直す また ISAS および企業間で管理の役割分担を明確にした上で 両者にてそれぞれの品質記録を徹底する (4) 審査 / 独立評価の運用の見直し 審査会を充実 ( 審査の進め方 意識向上 ) させ 確実にそのフォローをクロスチェックするメカニズムを導入する. 審査会と日々の活動の評価検証を充実させるため 独立評価の体制強化を行う 特にソフトウェア IV&V 活動を義務化し より確実なミッション達成のために プロジェクトを技術的に支援する 37

38 6. まとめ 38

39 再発防止対策について 直接要因への対策について STT の挙動 AOCS 設計 ( 姿勢異常発生 ) 太陽角異常 FDIR ( 姿勢異常継続 ) への対策について パラメータの軌道上書き換えへの対策について 背後要因を含めた対策について (ISASプロジェクト運営の改革) (1) ISASプロジェクトマネジメント体制の見直し (2) ISASと企業との役割 責任分担の見直し (3) ISASプロジェクト業務の文書化と品質記録の徹底 (4) ISAS 審査 / 独立評価の運用の見直し 39

40 直接要因への対策について STT の挙動 AOCS 設計 ( 姿勢異常発生 ) 太陽角異常 FDIR( 姿勢異常継続 ) への対策について 設計の詳細についての対策として JAXA 不具合情報システム へその内容を登録する 後続のプロジェクトは 同システムを利用して適切な設計対処を行うと共に 審査会ではその対処状況を確認する パラメータの軌道上書き換えへの対策について パラメータの書換を軌道上で行う場合には 打上げ前に確認されたパラメータで書き換えることを基本とし 確認されていない または 確認できない場合には事前にシミュレータ等による検証を実施してから送信する データ入力誤りへの対策として 開発ツールの流用は禁止し 運用ツールの使用を義務化 する 検証漏れへの対策として,JAXA 及び運用支援業者の双方で, ダブルチェックを含む検証結果や検証行為を確認するプロセスを明確化する 40

41 (1) ISAS プロジェクトマネジメント体制の見直し プロジェクトチーム 他部門 Project Manager (PM) PI を兼務 サイエンスコミュニティ プロジェクト管理者らがサイエンス成果創出の役割も兼ねており 衛星の安全性に配慮するシステム設計が十分でなかった Before システム規模が複雑かつ大きくなり 管理が行き届かなくなった システム担当 運用担当 ミッション担当 専任化の不徹底や 能力等要件の不明確が見られた After PI と PM を別人とし 成果創出 と 技術的着実性 が バランスよく追及される体制とする 技術的着実性に責任を持つシステムマネージャや S&MA 担当をプロジェクトチーム内に配置することにより 要求以上の要望への適切な対処や AI の確実なフォローを行う All JAXA 体制による強化 ( 全社の知見 リソースの活用 ) Project Manager (PM) プロジェクト遂行 プロジェクトチーム PM SM PI 等の枢要なプロジェクト要員は その経験や能力等の要件を明確にし 専任化率 80% 以上を就任への前提とする 他部門 System Manager (SM) 技術的着実性 Principal Investigator (PI) 成果創出 サイエンスコミュニティ システム担当 運用担当 S&MA 担当 ミッション担当 PI: Principal Investigator: サイエンス成果の創出に責任を持つ者 S&MA: Safety & Mission Assuarance: 安全 ミッション保証 41

42 ISAS 要求設定 Before After JAXA 要求設定 (2) ISAS と企業との役割 責任分担の見直し 機器製造企業 バス機器 ミッション機器 機器製造企業 バス機器 JAXA へ納入 JAXA へ納入 JAXA へ納入 JAXA へ納入 All JAXA 体制による強化 ( 全社の知見 リソースの活用 ) 最先端センサ (JAXA 開発 ) JAXA へ納入 JAXA へ納入 ISAS/ 企業 衛星組立 システム試験 衛星組立企業 企業 衛星組立 システム試験 JAXA End to End 試験 ISAS End to End 試験 衛星システム納入 打上げ打上げISAS/ 企業 衛星初期運用 分担担明確化JAXA と企業との役割分担 責任関係が不明確なまま開発を進めたケースがあった 企業による設計 製造の一元的管理に基づくシステムの安全性確保 企業は インタフェース要求に合致していることを確認した上で受領する 明確化分JAXA 衛星初期運用 開発ツールをそのまま活用し 手順書も作業訓練も無いケースがあった 適切な運用ツールを使用する ISAS 衛星定常運用 JAXA が運用準備状況を最終的に確認していないケースがあった ダブルチェックを含む検証プロセスの明確化する コマンド送信の最終責任は JAXA にあると明確化 JAXA 衛星定常運用 42

43 (3) プロジェクト業務の文書化と品質記録の徹底 ISAS 文書 企業 ( 要求 ) 口頭 会議 システム確認書 要求 + 設計結果 プロジェクトチーム 依頼 企業 記録 Before 位置づけを明確にした文書が制定されず関係者間の認識に違いが生じた 設計図面 人的ミス 検証の漏れ を防ぐための品質記録が整備されなかった After All JAXA 体制による強化 ( 全社の知見 リソースの活用 ) JAXA からの要求を文書化して明確にする JAXA のコンフィギュレーション管理標準を適用し 要求の変更管理を実施する JAXA の品質保証プログラム標準を適用し 不具合のフォローアップ 作業 試験の記録 確認を実施する 運用関連プロセス ( 指示 ダブルチェック 報告等 ) を明確化する JAXA 開発仕様書 要求文書 企業社内規格設計結果設計図面 プロジェクトチーム S&MA 担当確認 支援 承認 報告 企業 記録 文書 品質記録 43

44 (4) ISAS 審査 / 独立評価の運用の見直し ISAS 独立評価 開発完了審査 最終審査 開発 射場作業 運用 Before 独立評価チームや S&MA 等の第三者による審査内容の確認が不十分なケースがあった 抽出された確認 懸念事項について 網羅的な管理が十分にできないケースがあった 人的ミス 検証の漏れ を防ぐための運用手順書 ツール 運用訓練が十分でなかった After 独立評価チームを増員する JAXA のソフトウェア品質保証プログラム標準を適用する Project 自らによる継続的な気づき AI の確実なフォロー リスクの管理を行い 審査会等で確認する 特に打上前の運用準備を確認する審査を徹底し 審査の質を確保する ( 説明会 分科会を適宜増設 ) JAXA 独立評価 増強 JAXA ソフトウエア IV&V 活動 義務化 開発完了審査 最終審査 開発 射場作業 運用 All JAXA 体制による強化 ( 全社の知見 リソースの活用 ) IV&V: Indipendent Verification & Validation: 独立検証及び妥当性確認 44

資料3-1 X線天文衛星ASTRO-H「ひとみ」異常事象調査報告書 B改定

資料3-1 X線天文衛星ASTRO-H「ひとみ」異常事象調査報告書 B改定 資料 3-1 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 X 線天文衛星 ひとみ の異常事象に関する小委員会 ( 第 3 回 H28.6.8) X 線天文衛星 ASTRO-H ひとみ 異常事象調査報告書 B 改訂 平成 28(2016) 年 6 月 8 日 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 本資料における時刻は注記のあるものを除いて全て日本時間 (JST) で記述しております 1

More information

X 線天文衛星ひとみ (ASTRO-H) への FRAM 適用 有人宇宙システム株式会社 IV&V 研究センター道浦康貴 宇宙航空研究開発機構第 3 研究ユニット片平真史 石濱直樹有人宇宙システム株式会社 IV&V 研究センター野本秀樹 道浦康貴 JAXA All Rights

X 線天文衛星ひとみ (ASTRO-H) への FRAM 適用 有人宇宙システム株式会社 IV&V 研究センター道浦康貴 宇宙航空研究開発機構第 3 研究ユニット片平真史 石濱直樹有人宇宙システム株式会社 IV&V 研究センター野本秀樹 道浦康貴 JAXA All Rights X 線天文衛星ひとみ (ASTRO-H) への FRAM 適用 2017.11.8 有人宇宙システム株式会社 IV&V 研究センター道浦康貴 宇宙航空研究開発機構第 3 研究ユニット片平真史 石濱直樹有人宇宙システム株式会社 IV&V 研究センター野本秀樹 道浦康貴 概要 X 線天文衛星 ASTRO-H ひとみ 異常事象調査報告書 を基に FRAM 分析を実施した結果を FRAM の分析手順に沿って紹介する

More information

付録2 第26号科学衛星(ASTRO-H)プロジェクトについて

付録2 第26号科学衛星(ASTRO-H)プロジェクトについて 5. 開発計画 5-10. 国際協力に基づいた打ち合わせ実績の例 平成 20 年 9 月 29 日 : 第 1 回設計会議 平成 20 年 12 月 12 日 : NASA 側 SRR/SDR 平成 21 年 2 月 27 日 : 第 3 回設計会議 平成 21 年 6 月 29 日 : すざく /ASTRO-H 国際会議 ( 小樽 ) 平成 21 年 7 月 30 日 : 第 5 回設計会議 これまでに

More information

新たな宇宙基本計画における宇宙科学・宇宙探査の位置付け及び主な関連事業の概要

新たな宇宙基本計画における宇宙科学・宇宙探査の位置付け及び主な関連事業の概要 2. 我が国の主要な宇宙科学 宇宙探査 有人宇宙活動プログラムの概要 ( 宇宙科学プログラム ) 1. 宇宙物理学 天文学 1.1 X 線天文学 1.1.1 X 線天文衛星 すざく (ASTRO-EII) 1.1.2 次期 X 線天文衛星 (ASTRO-H) 1.2 赤外線天文学 1.2.1 赤外線天文衛星 あかり (ASTRO-F) 1.2.2 次期赤外線天文衛星 (SPICA) 2. 太陽系科学

More information

SIB2/GSTOS(Spacecraft Information Base version2/Generic Spacecraft Test and Operations Software) の開発状況

SIB2/GSTOS(Spacecraft Information Base version2/Generic Spacecraft Test and Operations Software) の開発状況 SIB2/GSTOS(Spacecraft Information Base version2/generic Spacecraft Test and Operations Software) の開発状況 西村佳代子 松崎恵一 宮野喜和 宮澤秀幸 高木亮治 永松弘行 長木明成 福田盛介 山田隆弘 馬場肇 (ISAS/JAXA) 1.SIB2/GSTOS 概要 SIB2 (Spacecraft Information

More information

資料9-5 イプシロンロケットの開発及び打上げ準備状況(その1)

資料9-5 イプシロンロケットの開発及び打上げ準備状況(その1) 資料 9-5 宇宙開発利用部会説明資料 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 ( 第 9 回 )H25.4.4 イプシロンロケットの開発及び打上げ準備状況 1. 経緯 2. イプシロンロケットの概要 3. 開発状況 4. 打上げ準備状況 5. まとめ宇宙航空研究開発機構宇宙輸送ミッション本部イプシロンロケットプロジェクトチームプロジェクトマネージャ森田泰弘 1. 経緯 (1) 開発移行前

More information

目次 1: 安全性とソフトウェア 2: 宇宙機ソフトウェアにおける 安全 とは 3:CBCS 安全要求とは 4: 宇宙機ソフトウェアの実装例 5: 安全設計から得た新たな知見 6: 今後 2

目次 1: 安全性とソフトウェア 2: 宇宙機ソフトウェアにおける 安全 とは 3:CBCS 安全要求とは 4: 宇宙機ソフトウェアの実装例 5: 安全設計から得た新たな知見 6: 今後 2 宇宙機ソフトウェアにおける 安全要求と設計事例 宇宙航空研究開発機構 (JAXA) 情報 計算工学センター (JEDI) 梅田浩貴 (Hiroki Umeda) 目次 1: 安全性とソフトウェア 2: 宇宙機ソフトウェアにおける 安全 とは 3:CBCS 安全要求とは 4: 宇宙機ソフトウェアの実装例 5: 安全設計から得た新たな知見 6: 今後 2 1.1 安全性とは 安全性と信頼性の違いの例開かない踏切りは

More information

資料 29 7 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 ( 第 29 回 H ) X 線天文衛星 ASTRO H ひとみ の 後継機の検討について 2016 年 7 月 14 日国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所長理事常田佐久 1

資料 29 7 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 ( 第 29 回 H ) X 線天文衛星 ASTRO H ひとみ の 後継機の検討について 2016 年 7 月 14 日国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所長理事常田佐久 1 資料 29 7 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 ( 第 29 回 H28.7.14) X 線天文衛星 ASTRO H ひとみ の 後継機の検討について 2016 年 7 月 14 日国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所長理事常田佐久 1 背景 前回 6 月 14 日に報告させて頂いた X 線天文衛星 ( ひとみ ) の異常事象に関する小委員会報告書 の別添である

More information

国土技術政策総合研究所 研究資料

国土技術政策総合研究所 研究資料 第 7 章 検査基準 7-1 検査の目的 検査の目的は 対向車両情報表示サービス 前方停止車両 低速車両情報表示サービスおよび その組み合わせサービスに必要な機能の品質を確認することである 解説 設備の設置後 機能や性能の総合的な調整を経て 検査基準に従い各設備検査を実施する 各設備検査の合格後 各設備間を接続した完成検査で機能 性能等のサービス仕様を満たしていることを確認する検査を実施し 合否を判定する

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション GSN を応用したナレッジマネジメントシステムの提案 2017 年 10 月 27 日 D-Case 研究会 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 研究開発部門第三研究ユニット 梅田浩貴 2017/3/27 C Copyright 2017 JAXA All rights reserved 1 目次 1 課題説明 SECI モデル 2 GSN を応用したナレッジマネジメントシステム概要 3 ツリー型チェックリスト分析

More information

プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 )

プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 ) プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 ) の一番下を参照してください 10 9 8 などで始まる文字列の 最後の 数字は その特定コピーの印刷を示します

More information

10-11 平成26年度 予算(案)の概要

10-11 平成26年度 予算(案)の概要 10. 人類のフロンティアの開拓 及び国家安全保障 基幹技術の強化 (1) 文部科学省における宇宙 航空分野の施策 文部科学省における宇宙 航空分野の施策 平成 26 年度予定額 :155,223 百万円 ( 平成 25 年度予算額 :163,279 百万円 ) 運営費交付金中の推計額含む 概要 宇宙基本計画を踏まえ 宇宙利用元年として安全保障 防災 産業振興 宇宙科学等のフロンティアに取り組むとともに

More information

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化 ISO 9001:2015 におけるプロセスアプローチ この文書の目的 : この文書の目的は ISO 9001:2015 におけるプロセスアプローチについて説明することである プロセスアプローチは 業種 形態 規模又は複雑さに関わらず あらゆる組織及びマネジメントシステムに適用することができる プロセスアプローチとは何か? 全ての組織が目標達成のためにプロセスを用いている プロセスとは : インプットを使用して意図した結果を生み出す

More information

宇宙開発委員会 推進部会(第6回)議事録・配付資料 [推進6-1-2]

宇宙開発委員会 推進部会(第6回)議事録・配付資料 [推進6-1-2] 推進 6-1-2 JAXA における衛星用ホイールに関する信頼性向上活動について 平成 18 年 8 月 31 日 宇宙航空研究開発機構 執行役 ( 信頼性統括 ) 北原弘志 1 ホイール信頼性向上タスクフォースについて ホイール信頼性向上タスクフォース設置の目的新型ホイール開発等の業務を通して ホイールの信頼性向上に取り組んできたが 平成 12 年以降 国内外のホイールの軌道上及び地上における性能劣化

More information

障害管理テンプレート仕様書

障害管理テンプレート仕様書 目次 1. テンプレート利用の前提... 2 1.1 対象... 2 1.2 役割... 2 1.3 受付区分内容と運用への影響... 2 1.4 プロセス... 2 1.5 ステータス... 3 2. テンプレートの項目... 5 2.1 入力項目... 5 2.2 入力方法および属性... 6 2.3 他の属性... 7 3. トラッキングユニットの設定... 8 3.1 メール送信一覧...

More information

大規模災害等に備えたバックアップや通信回線の考慮 庁舎内への保存等の構成について示すこと 1.5. 事業継続 事業者もしくは構成企業 製品製造元等の破綻等により サービスの継続が困難となった場合において それぞれのパターン毎に 具体的な対策を示すこと 事業者の破綻時には第三者へサービスの提供を引き継

大規模災害等に備えたバックアップや通信回線の考慮 庁舎内への保存等の構成について示すこと 1.5. 事業継続 事業者もしくは構成企業 製品製造元等の破綻等により サービスの継続が困難となった場合において それぞれのパターン毎に 具体的な対策を示すこと 事業者の破綻時には第三者へサービスの提供を引き継 企画提案書記載項目 企画提案書の作成にあたって 以下に示す各章 項の構成に則って作成すること 注意事項 各章 項毎に要件定義書 基本事項編 で示す 関連する仕様を満たすこと及び提案要求内容を含め提案を行うこと 全ての提案項目への記入は必須のものであり 記入のない項目については0 点として採点するため十分留意すること 企画提案書に記載する内容は全て本業務における実施義務事項として事業者が提示し かつ提案価格内で契約する前提になるものであることに留意すること

More information

付録 A.2 システムズエンジニアリング マネージメント計画書 (SEMP) の例 1. 本文書の目的本文書の目的は 科学衛星 プロジェクトに関係するメンバー (ISAS 担当者 関連本部担当者 大学 研究機関の担当者 メーカー技術者等 ) が共通の認識に立って技術活動を遂行できるように あらかじめ

付録 A.2 システムズエンジニアリング マネージメント計画書 (SEMP) の例 1. 本文書の目的本文書の目的は 科学衛星 プロジェクトに関係するメンバー (ISAS 担当者 関連本部担当者 大学 研究機関の担当者 メーカー技術者等 ) が共通の認識に立って技術活動を遂行できるように あらかじめ 1. 本文書の目的本文書の目的は 科学衛星 プロジェクトに関係するメンバー (ISAS 担当者 関連本部担当者 大学 研究機関の担当者 メーカー技術者等 ) が共通の認識に立って技術活動を遂行できるように あらかじめ 開発に関する技術マネジメント計画を立案し 明確化することである 2. 関連文書 2.1 準拠文書 (1) プロジェクトマネジメント規定規定第 1929 号 (2) プロジェクトマネジメント実施要領

More information

資料 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 ( 第 29 回 H ) HTV X の開発状況について 平成 28(2016) 年 7 月 14 日 ( 木 ) 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 有人宇宙技術部門 HTV Xプリプロジェクトチーム長伊藤

資料 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 ( 第 29 回 H ) HTV X の開発状況について 平成 28(2016) 年 7 月 14 日 ( 木 ) 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 有人宇宙技術部門 HTV Xプリプロジェクトチーム長伊藤 資料 29 5 2 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 ( 第 29 回 H28.7.14) HTV X の開発状況について 平成 28(2016) 年 7 月 14 日 ( 木 ) 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 有人宇宙技術部門 HTV Xプリプロジェクトチーム長伊藤徳政 1. 背景 平成 27 年 (2015 年 )12 月 22 日 新たな日米協力の枠組み ( 日米オープン

More information

1. 本障害の概要 2011 年 3 月 11 日 ( 金 ) に発生した東日本大震災発生に伴い 14 日 ( 月 ) における A 社の義援金口座 a 及び 15 日 ( 火 ) における B 社の義援金口座 b という特定の口座にそれぞれ大量の振込が集中したことにより 夜間バッチが異常終了したこ

1. 本障害の概要 2011 年 3 月 11 日 ( 金 ) に発生した東日本大震災発生に伴い 14 日 ( 月 ) における A 社の義援金口座 a 及び 15 日 ( 火 ) における B 社の義援金口座 b という特定の口座にそれぞれ大量の振込が集中したことにより 夜間バッチが異常終了したこ D-Case 適用事例 1 2011 年の大手銀行の障害 DEOS プロジェクト 2013 年 5 月 31 日 DEOS 研究開発センター JST-CREST 1. 本障害の概要 2011 年 3 月 11 日 ( 金 ) に発生した東日本大震災発生に伴い 14 日 ( 月 ) における A 社の義援金口座 a 及び 15 日 ( 火 ) における B 社の義援金口座 b という特定の口座にそれぞれ大量の振込が集中したことにより

More information

資料 H3ロケットの開発状況について

資料 H3ロケットの開発状況について 資料 25-3-1 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 ( 第 25 回 )H28.2.2 H3 ロケットの開発状況について 平成 28(2016) 年 2 月 2 日宇宙航空研究開発機構 理事 山本静夫 執行役 布野泰広 H3プロジェクトチーム 岡田匡史 ご説明内容 第 22 回宇宙開発利用部会 ( 平成 27 年 7 月 2 日 ) では 1 機体形態の選定 および 2 機体名称

More information

SOLAR-B 熱解析

SOLAR-B 熱解析 宇宙機の熱設計太陽観測衛星 ひので 秋山純子 ( 三菱スペース ソフトウエア ) 目次 はじめに 宇宙機の熱設計 ひので 概要 ひので 熱設計 - 要求条件 - 設計条件 - 熱計装の選定 - 熱設計の検証 ひので 現状 おわりに はじめに 設計検討項目 宇宙機 熱 構造 地球周回衛星静止衛星惑星探査衛星 推進 電気 宇宙機の熱設計 ~ 概要 ~ 宇宙機の熱設計は 要求された期間において 搭載機器や構造物が

More information

15288解説_D.pptx

15288解説_D.pptx ISO/IEC 15288:2015 テクニカルプロセス解説 2015/8/26 システムビューロ システムライフサイクル 2 テクニカルプロセス a) Business or mission analysis process b) Stakeholder needs and requirements definieon process c) System requirements definieon

More information

Microsoft Word - 01.docx

Microsoft Word - 01.docx 京都大学 MU レーダーで宇宙ごみの姿を捉える ~ 観測波長より小さいスペースデブリのサイズやスピンの推定に成功 ~ 概要高度数百 km の地球周回軌道上にあるスペースデブリ ( 宇宙ごみ ) のうち レーダー観測装置の波長と比較して 大きさが同程度以下のスペースデブリのサイズ スピン 概形等の状態の推定をする観測手法を提案し 大型大気レーダーである京都大学生存圏研究所 MU レーダー ( 周波数

More information

4.7.4 プロセスのインプットおよびアウトプット (1) プロセスへのインプット情報 インプット情報 作成者 承認者 備 考 1 開発に関するお客様から お客様 - の提示資料 2 開発に関する当社収集資 リーダ - 料 3 プロジェクト計画 完了報 リーダ マネージャ 告書 ( 暫定計画 ) 4

4.7.4 プロセスのインプットおよびアウトプット (1) プロセスへのインプット情報 インプット情報 作成者 承認者 備 考 1 開発に関するお客様から お客様 - の提示資料 2 開発に関する当社収集資 リーダ - 料 3 プロジェクト計画 完了報 リーダ マネージャ 告書 ( 暫定計画 ) 4 サンプル : プロジェクト管理規定 4.7 プロジェクト立ち上げ 4.7.1 目的 本プロセスはリーダ主導で プロジェクト体制の確立とプロジェクト内容 分担 業務指示 プロジェクト目標 担当者別プロジェクト目標を開発メンバに周知徹底することによって 組織としての意識統一を図るとともに開発プロセスをスムーズに立ち上げることを目的とする 4.7.2 このプロセスにかかわる人物の役割と責務 部門 略記 参加

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション SPI Japan 2012 車載ソフトウェア搭載製品の 機能安全監査と審査 2012 年 10 月 11 日 パナソニック株式会社デバイス社 菅沼由美子 パナソニックのデバイス製品 SPI Japan 2012 2 パナソニック デバイス社のソフト搭載製品 車載スピーカーアクティブ消音アクティブ創音歩行者用警告音 スマートエントリー グローバルに顧客対応 ソフトウェア搭載製品 車載 複合スイッチパネル

More information

個人依存開発から組織的開発への移行事例 ~ 要求モデル定義と開発プロセスの形式化 による高生産性 / 高信頼性化 ~ 三菱電機メカトロニクスソフトウエア ( 株 ) 和歌山支所岩橋正実 1

個人依存開発から組織的開発への移行事例 ~ 要求モデル定義と開発プロセスの形式化 による高生産性 / 高信頼性化 ~ 三菱電機メカトロニクスソフトウエア ( 株 ) 和歌山支所岩橋正実  1 個人依存開発から組織的開発への移行事例 ~ 要求モデル定義と開発プロセスの形式化 による高生産性 / 高信頼性化 ~ 三菱電機メカトロニクスソフトウエア ( 株 ) 和歌山支所岩橋正実 iwahashi@est.hi-ho.ne.jp Iwahashi.Masami@wak.msw.co.jp 1 改善効果 品質 : フロントローディングが進み流出不具合 0 継続生産性 : 平均 130% 改善 工数割合分析

More information

目次 ペトリネットの概要 適用事例

目次 ペトリネットの概要 適用事例 ペトリネットを利用した状態遷移テスト 和田浩一 東京エレクトロン SDC FA グループ 目次 ペトリネットの概要 適用事例 ペトリネットの概要 - ペトリネットとは ペトリネット (Petri Net) とは カール アダム ペトリが 1962 年に発表した離散分散システムを数学的に表現する手法である 視覚的で 数学的な離散事象システムをモデル化するツールの一つである ペトリネットの概要 - ペトリネットの表記と挙動

More information

Microsoft PowerPoint - CoBRA法の概要r1.pptx

Microsoft PowerPoint - CoBRA法の概要r1.pptx CoBRA 法の概要説明資料 CoBRA 法の概要と構築方法 ~ 勘 を見える化する見積り手法 ~ 2011 年 8 月 Copyright 2011 MRI, All Rights Reserved 内容 1.CoBRA 法の概要 2.CoBRA モデルの構築方法 2 Copyright 2011 MRI, All Rights Reserved 1.CoBRA 法の概要 1.CoBRA 法の概要

More information

バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の

バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の方法 ( 以下この基準において 製造手順等 という ) が期待される結果を与えることを検証し これを文書とすることによって

More information

スキル領域 職種 : ソフトウェアデベロップメント スキル領域と SWD 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構

スキル領域 職種 : ソフトウェアデベロップメント スキル領域と SWD 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構 スキル領域と (8) ソフトウェアデベロップメント スキル領域と SWD-1 2012 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構 スキル領域 職種 : ソフトウェアデベロップメント スキル領域と SWD-2 2012 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構 専門分野 ソフトウェアデベロップメントのスキル領域 スキル項目 職種共通スキル 項目 全専門分野 ソフトウェアエンジニアリング Web アプリケーション技術

More information

日本機械学会 生産システム部門研究発表講演会 2015 資料

日本機械学会 生産システム部門研究発表講演会 2015 資料 ( 社 ) 日本機械学会生産システム部門研究発表講演会 2015 製造オペレーションマネジメント入門 ~ISA-95 が製造業を変える ~ 事例による説明 2015-3-16 Ver.1 IEC/SC65E/JWG5 国内委員アズビル株式会社村手恒夫 目次 事例によるケーススタディの目的 事例 : 果汁入り飲料水製造工場 情報システム構築の流れ 1. 対象問題のドメインと階層の確認 2. 生産現場での課題の調査と整理

More information

智美塾 ゆもつよメソッドのアーキテクチャ

智美塾 ゆもつよメソッドのアーキテクチャ ゆもつよメソッドのテスト要求分析とテストアーキテクチャ設計 JaSST13 東京智美塾 2013 年 1 月 30 日 湯本剛 ( 日本 HP) tsuyoshi.yumoto@hp.com ゆもつよ風テスト開発プロセス テスト計画 実現したい品質の具体的把握 テスト箇所の選択 テストの目的設定 テスト対象アイテム特定 テスト分析 テストタイプ特定 機能の整理 & 再分類 テスト条件となる仕様項目特定

More information

記 1. 適用対象本通知は 製造販売業者等が GPSP 省令第 2 条第 3 項に規定する DB 事業者が提供する同条第 2 項に規定する医療情報データベースを用いて同条第 1 項第 2 号に規定する製造販売後データベース調査を実施し 医薬品の再審査等の申請資料を作成する場合に適用する GPSP 省

記 1. 適用対象本通知は 製造販売業者等が GPSP 省令第 2 条第 3 項に規定する DB 事業者が提供する同条第 2 項に規定する医療情報データベースを用いて同条第 1 項第 2 号に規定する製造販売後データベース調査を実施し 医薬品の再審査等の申請資料を作成する場合に適用する GPSP 省 記 1. 適用対象本通知は 製造販売業者等が GPSP 省令第 2 条第 3 項に規定する DB 事業者が提供する同条第 2 項に規定する医療情報データベースを用いて同条第 1 項第 2 号に規定する製造販売後データベース調査を実施し 医薬品の再審査等の申請資料を作成する場合に適用する GPSP 省令第 2 条第 2 項において 医療情報データベース とは 一定の期間において収集される診療録その他の診療に関する記録

More information

する距離を一定に保ち温度を変化させた場合のセンサーのカウント ( センサーが計測した距離 ) の変化を調べた ( 図 4) 実験で得られたセンサーの温度変化とカウント変化の一例をグラフ 1 に載せる グラフにおいて赤いデータ点がセンサーのカウント値である 計測距離一定で実験を行ったので理想的にはカウ

する距離を一定に保ち温度を変化させた場合のセンサーのカウント ( センサーが計測した距離 ) の変化を調べた ( 図 4) 実験で得られたセンサーの温度変化とカウント変化の一例をグラフ 1 に載せる グラフにおいて赤いデータ点がセンサーのカウント値である 計測距離一定で実験を行ったので理想的にはカウ 岡山 3.8m 新望遠鏡制御系のための多点温度計開発 京都大学理学研究科宇宙物理学教室 M1 出口和弘 1. 岡山 3.8m 新望遠鏡に使われる分割鏡のメリットと技術的ハードル我々は現在 京都大学を中心として国立天文台 岡山天体物理観測所に新技術を用いた口径 3.8m の可視 近赤外望遠鏡の建設を計画している ( 図 1) 新技術の一つとして望遠鏡の主鏡に一枚鏡ではなく 扇型のセグメントを組み合わせて一枚の円形の鏡にする分割鏡を採用している

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料安作 3-3 設備障害発生状況と品質向上へ向けた取り組み状況 平成 18 年 11 月 1 日 株式会社ケイ オプティコム 目次 1. 設備障害発生状況について 2 ~ 4 2. 光ファイハ ーサーヒ スの品質向上に向けた取り組み 5 ~ 11 3. 今後の課題 12 1 12/3 設備障害の概要 発生日時 : 平成 17 年 12 月 3 日 ( 土 )15 時 02 分 ~22 時 35 分

More information

SQiP シンポジウム 2016 アジャイルプロジェクトにおけるペアワーク適用の改善事例 日本電気株式会社小角能史 2016 年 9 月 16 日 アジェンダ 自己紹介ペアワークとはプロジェクトへのペアワークの適用方法 スクラム適用ルール作成 最適化の流れ KPTを用いたふりかえり 適用ルールの改善事例 適用プロジェクトの概要ペアワーク適用ルール ( 初期 ) 改善例 1 - ペアのローテーション改善例

More information

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務 ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 1.2015 年版改定の概要 2.2015 年版の6 大重点ポイントと対策 3.2015 年版と2008 年版の相違 4.2015 年版への移行の実務 TBC Solutions Co.Ltd. 2 1.1 改定の背景 ISO 9001(QMS) ISO

More information

SDS-1 の概要 (1/2) システム SDSの目的 宇宙機器 部品の宇宙での事前実証機会の提供. ( 実際に宇宙でしか得られない環境下での検証や総合的なシステムとしての検証 ) SDS-1は, 温室効果ガス観測技術衛星 いぶき (GOSAT) の小型副衛星として 他の公募小型副衛星 6 機と共に

SDS-1 の概要 (1/2) システム SDSの目的 宇宙機器 部品の宇宙での事前実証機会の提供. ( 実際に宇宙でしか得られない環境下での検証や総合的なシステムとしての検証 ) SDS-1は, 温室効果ガス観測技術衛星 いぶき (GOSAT) の小型副衛星として 他の公募小型副衛星 6 機と共に 委 34-2 小型実証衛星 1 型 (SDS-1) 成果概要と運用終了 平成 22 年 9 月 22 日宇宙航空研究開発機構研究開発本部中村安雄 平子敬一 1 SDS-1 の概要 (1/2) システム SDSの目的 宇宙機器 部品の宇宙での事前実証機会の提供. ( 実際に宇宙でしか得られない環境下での検証や総合的なシステムとしての検証 ) SDS-1は, 温室効果ガス観測技術衛星 いぶき (GOSAT)

More information

招待論文 フルスペック 8K スーパーハイビジョン圧縮記録装置の開発 3.3 記録制御機能と記録媒体 144 Gbps の映像信号を 1/8 に圧縮した場合 18 Gbps 程度 の転送速度が要求される さらに音声データやその他のメ タデータを同時に記録すると 記録再生には 20 Gbps 程度 の転送性能が必要となる また 記録媒体は記録装置から 着脱して持ち運ぶため 不慮の落下などにも耐性のあるこ

More information

_Livingston

_Livingston プレスリリース 自然科学研究機構アストロバイオロジーセンター 2018 年 11 月 26 日 宇宙と地上の望遠鏡の連携で 100 個を超える系外惑星を発見 東京大学のリビングストン大学院生 田村教授 ( 東京大学 自然科学研究機構アストロバイオロジーセンター ) らの国際研究チームは NASA のケプラー宇宙望遠鏡による K2 ミッション ( 注釈 1) および ESA のガイア宇宙望遠鏡 ( 注釈

More information

<4D F736F F D F815B B E96914F92B28DB8955B>

<4D F736F F D F815B B E96914F92B28DB8955B> 1. 一般事項 記入者 : 記入日 : 1.1 御社担当者情報 会社名住所担当者部署電話番号 FAX 番号 1.2 システム情報 システム名システムバージョン対応 OS 動作環境システム概要 1 1.3 監査者情報 監査者 部署 電話番号 1.4 規制当局のレビュ 1) これまでに規制当局による査察を受けたことがありますか? Yes No Yes の場合 査察を受けた年月日と結果を記載してください

More information

< D92E8955C81698D488E968AC4979D816A2E786C73>

< D92E8955C81698D488E968AC4979D816A2E786C73> 総括調査職員 7 工事監理委託業務成績評定採点表 -1[ 総括調査職員用 ] 業務名 平成 年度 工事監理業務 該当する評価項目のチェックボックスにチェックを入れる 配点 評価項目チェック数 = 劣 ( -1) 評価項目 工程管理能力 評価の視点 小計 1.. 実施計画 実施体制 配点 =1 やや劣 ( -.5) =2 普通 ( ) =3 やや優 ( +.5) =4 以上 優 ( +1) 1. 7.5

More information

Microsoft PowerPoint _HiZ-GUNDAM答申文書案説明および議論_v02.pptx

Microsoft PowerPoint _HiZ-GUNDAM答申文書案説明および議論_v02.pptx HiZ-GUNDAM に関する答申文書案 2015 年 7 月 8 日 @ 2020 年代の光赤外スペース計画および分野横断プロジェクトの展望 水野恒史ほか分野横断型プロジェクト合同検討委員会 1 合同検討委員会メンバー 分野横断型プロジェクトであるHiZ-GUNDAMを どう推進するのが適切か? を答申するため, 高宇連および光赤天連の委員会で構成 高宇連分野横断型プロジェクト推進委員会 河合誠之,

More information

Microsoft Word - H doc

Microsoft Word - H doc 3.2.3. 広帯域高ダイナミックレンジ孔井式地震計の開発 (1) 業務の内容 (a) 業務題目 広帯域高ダイナミックレンジ孔井式地震計の開発 (b) 担当者 所属機関 役職 氏名 メールアドレス 独立行政法人防災科学技術研究所地震観測データセンター センター長主任研究員主任研究員 小原一成功刀卓廣瀬仁 obara@bosai.go.jp kunugi@bosai.go.jp hirose@bosai.go.jp

More information

FSMS ISO FSMS FSMS 18

FSMS ISO FSMS FSMS 18 FSMS FSMS HACCP 7 12 15 7 CCP HACCP 6 ISO/TC34 ISO 22000 7. ISO 22000 HACCP PRP OPRP ISO 22000 HACCP OPRP ISO 22000 FSMS PRP HACCP PRP PRP HACCP OPRP OPRP OPRP OPRP CCP HACCP HACCP HACCP OPRP HACCP OPRP

More information

資料 24 1 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 ( 第 24 回 )H X 線天文衛星 すざく の 科学的成果について 平成 27(2015) 年 11 月 5 日宇宙航空研究開発機構理事常田佐久 宇宙科学研究所すざくプロジェクトチームプロジェクトマネージャ石

資料 24 1 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 ( 第 24 回 )H X 線天文衛星 すざく の 科学的成果について 平成 27(2015) 年 11 月 5 日宇宙航空研究開発機構理事常田佐久 宇宙科学研究所すざくプロジェクトチームプロジェクトマネージャ石 資料 24 1 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 ( 第 24 回 )H27.11.5 X 線天文衛星 すざく の 科学的成果について 平成 27(2015) 年 11 月 5 日宇宙航空研究開発機構理事常田佐久 宇宙科学研究所すざくプロジェクトチームプロジェクトマネージャ石田学 1. X 線天文衛星 すざく の概要 意義 目的 宇宙の高温プラズマの高精細な分光観測 および高感度

More information

4 ( ) (1 ) 3 ( ) ( ) ( ) 3) () α 0.75 ( 8 pc 2 7 ) 10 pc ( 3 3 ) % 10 pc 10 1 (10 ) km ( ) 1 1/ ( ) ( )

4 ( ) (1 ) 3 ( ) ( ) ( ) 3) () α 0.75 ( 8 pc 2 7 ) 10 pc ( 3 3 ) % 10 pc 10 1 (10 ) km ( ) 1 1/ ( ) ( ) JASMINE 2-21-1 JASMINE Project Office, National Astronomical Observatory of Japan, 2-21-1 Osawa, Mitaka, Tokyo, Japan E-mail: naoteru.gouda@nao.ac.jp (astrometry) (infrared), (satellite), (Milky Way Galaxy).

More information

加振装置の性能に関する検証方法 Verification Method of Vibratory Apparatus DC-X デジタルカメラの手ぶれ補正効果に関する測定方法および表記方法 ( 光学式 ) 発行 一般社団法人カメラ映像機器工業会 Camera & Imaging Pr

加振装置の性能に関する検証方法 Verification Method of Vibratory Apparatus DC-X デジタルカメラの手ぶれ補正効果に関する測定方法および表記方法 ( 光学式 ) 発行 一般社団法人カメラ映像機器工業会 Camera & Imaging Pr 加振装置の性能に関する検証方法 Verification Method of Vibratory Apparatus DC-X011-2012 デジタルカメラの手ぶれ補正効果に関する測定方法および表記方法 ( 光学式 ) 発行 一般社団法人カメラ映像機器工業会 Camera & Imaging Products Association 目 次 1. まえがき ------------------------------------------------------------------------------------------------------

More information

資料 2-4 新型基幹ロケット開発の進め方 ( 案 ) 平成 26 年 4 月 3 日 宇宙政策委員会 宇宙輸送システム部会 1. 新型基幹ロケット開発の進め方の位置づけ本書は 宇宙政策委員会第 15 回会合 ( 平成 25 年 5 月 30 日 ) の資料 1-1 宇宙輸送システム部会の中間とりま

資料 2-4 新型基幹ロケット開発の進め方 ( 案 ) 平成 26 年 4 月 3 日 宇宙政策委員会 宇宙輸送システム部会 1. 新型基幹ロケット開発の進め方の位置づけ本書は 宇宙政策委員会第 15 回会合 ( 平成 25 年 5 月 30 日 ) の資料 1-1 宇宙輸送システム部会の中間とりま 資料 2-4 新型基幹ロケット開発の進め方 ( 案 ) 平成 26 年 4 月 3 日 宇宙政策委員会 宇宙輸送システム部会 1. 新型基幹ロケット開発の進め方の位置づけ本書は 宇宙政策委員会第 15 回会合 ( 平成 25 年 5 月 30 日 ) の資料 1-1 宇宙輸送システム部会の中間とりまとめ における新型基幹ロケットに関する記述及び同第 17 回会合 ( 平成 25 年 10 月 25

More information

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題 平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題となっている 特に IoT 機器については その性質から サイバー攻撃の対象になりやすく 我が国において

More information

ACモーター入門編 サンプルテキスト

ACモーター入門編 サンプルテキスト 技術セミナーテキスト AC モーター入門編 目次 1 AC モーターの位置付けと特徴 2 1-1 AC モーターの位置付け 1-2 AC モーターの特徴 2 AC モーターの基礎 6 2-1 構造 2-2 動作原理 2-3 特性と仕様の見方 2-4 ギヤヘッドの役割 2-5 ギヤヘッドの仕様 2-6 ギヤヘッドの種類 2-7 代表的な AC モーター 3 温度上昇と寿命 32 3-1 温度上昇の考え方

More information

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標 版名 管理番号 4 版 原本 環境マニュアル 環境企業株式会社 目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 2 4.2 利害関係者のニーズ 2 4.3 適用範囲 2 4.4 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 4 5.2 環境方針 4 5.3 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 7 6.2 環境目標及び計画 8 6.3 変更の計画 9

More information

2010年2月3日

2010年2月3日 報道発表資料 2012 年 3 月 30 日 KDDI 株式会社 重大事故への対応について 当社は 2011 年 4 月から 2012 年 2 月に発生した計 5 件の重大事故に対し 再発防止策を含む十全な対策を早急に講じ その実施結果および今後の取組みについて報告するよう総務省より 2012 年 2 月 15 日に指導を受けました また 2012 年 2 月 22 日総務省開催の携帯電話通信障害対策連絡会においても

More information

DumpsKing Latest exam dumps & reliable dumps VCE & valid certification king

DumpsKing   Latest exam dumps & reliable dumps VCE & valid certification king DumpsKing http://www.dumpsking.com Latest exam dumps & reliable dumps VCE & valid certification king Exam : PMP-JPN Title : Project Management Professional v5 Vendor : PMI Version : DEMO Get Latest & Valid

More information

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73>

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73> 4. 品質マネジメントシステム 4.1 一般要求事項 1 組織が品質マネジメントシステムを確立する上で必要としたプロセスは何ですか? 2 営業 / 購買 / 設計のプロセスについて 1このプロセスはどのプロセスと繋がっていますか? また関係していますか? 2このプロセスの役割と目的は何ですか? 3このプロセスの運用 管理の判断基準と 方法は何ですか? 4このプロセスの運用 管理での必要な資源と情報は何ですか?(

More information

<4D F736F F D2088E396F BB91A28BC EF C8EA695DB8AC78BE695AA816A C826F8AEE8F808F918EE88F878F B2E646F63>

<4D F736F F D2088E396F BB91A28BC EF C8EA695DB8AC78BE695AA816A C826F8AEE8F808F918EE88F878F B2E646F63> 16 12 24 179 26 1 5 26 1 5 注意 品質部門は製造部門から独立していなければならない 各部門の業務を適切かつ円滑に実施しうる能力のある責任者を 組織 規模 業務の種類に応じ 適切な人数を配置すること ( 必要に応じ 上記に挙げた責任者の枠を増やしてもよい ) 各責任者は業務に支障がない限り兼務することができる ただし 製造部門責任者と品質部門責任者は兼務することはできない 出荷可否決定者は品質部門の者とすること

More information

プラズマ バブルの到達高度に関する研究 西岡未知 齊藤昭則 ( 京都大学理学研究科 ) 概要 TIMED 衛星搭載の GUVI によって観測された赤道異常のピーク位置と 地上 GPS 受信機網によって観測されたプラズマ バブルの出現率や到達率の関係を調べた 高太陽活動時と低太陽活動時について アジア

プラズマ バブルの到達高度に関する研究 西岡未知 齊藤昭則 ( 京都大学理学研究科 ) 概要 TIMED 衛星搭載の GUVI によって観測された赤道異常のピーク位置と 地上 GPS 受信機網によって観測されたプラズマ バブルの出現率や到達率の関係を調べた 高太陽活動時と低太陽活動時について アジア プラズマ バブルの到達高度に関する研究 西岡未知 齊藤昭則 ( 京都大学理学研究科 ) 概要 TIMED 衛星搭載の GUVI によって観測された赤道異常のピーク位置と 地上 GPS 受信機網によって観測されたプラズマ バブルの出現率や到達率の関係を調べた 高太陽活動時と低太陽活動時について アジア地域とアメリカ地域においてそれらの関係を調べたところ 赤道異常高度とプラズマ バブルの出現頻度に強い相関が見られたのは

More information

Microsoft PowerPoint - 【最終提出版】 MATLAB_EXPO2014講演資料_ルネサス菅原.pptx

Microsoft PowerPoint - 【最終提出版】 MATLAB_EXPO2014講演資料_ルネサス菅原.pptx MATLAB/Simulink を使用したモータ制御アプリのモデルベース開発事例 ルネサスエレクトロニクス株式会社 第二ソリューション事業本部産業第一事業部家電ソリューション部 Rev. 1.00 2014 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved. IAAS-AA-14-0202-1 目次 1. はじめに 1.1 モデルベース開発とは?

More information

1 監督 検査の意義監督 検査は 会計法 に基づき 契約の適正な履行を確保するための手段です 監督は 通常 製造又は役務の請負契約の履行過程において 必要な立会 工程管理 材料 部品等の審査又は試験 細部設計書の審査 承認等の方法により 検査では確認できない部分について 契約物品に対する要求事項が確

1 監督 検査の意義監督 検査は 会計法 に基づき 契約の適正な履行を確保するための手段です 監督は 通常 製造又は役務の請負契約の履行過程において 必要な立会 工程管理 材料 部品等の審査又は試験 細部設計書の審査 承認等の方法により 検査では確認できない部分について 契約物品に対する要求事項が確 第 5 章監督 検査 UH-60J 救難ヘリコプター 1 監督 検査の意義監督 検査は 会計法 に基づき 契約の適正な履行を確保するための手段です 監督は 通常 製造又は役務の請負契約の履行過程において 必要な立会 工程管理 材料 部品等の審査又は試験 細部設計書の審査 承認等の方法により 検査では確認できない部分について 契約物品に対する要求事項が確実に具現されるよう要時要点に対して行うものであり

More information

テスト設計コンテスト フロア展示資料

テスト設計コンテスト フロア展示資料 チーム nema: フロア展示資料 話題沸騰ポット (GOMA-1015 型 ) テスト設計書 ~ 安全なポットを使っていただくために ~ チーム紹介 NEC の QC 活動のひとつに テスト技術者交流会 があり NEC グループ関係会社を含め約 200 名のメンバーが在籍 この交流会ではこれまで下記のような活動をしてきた 結合テストにおけるテスト観点のモレヌケ防止を目的にした テスト設計テンプレート

More information

授業計画書

授業計画書 ICT 分野におけるプロジェクトマネージャーの育成促進を図るための PBL 授業計画書 i 目次 はじめに... 1 全体この授業の全体像... 2 1. 授業内容の概要... 2 2. 学習目標... 2 3. 対象者... 2 4. 進行計画... 3 5. 評価方法... 3 STEP1 プロジェクトの概要分析... 4 1. 授業内容の概要... 4 2. 学習目標... 4 3. 受講の前提条件

More information

<4D F736F F D20939D8D87837D836A B B816996E BB8DEC8F8A816A F90BB8DEC E646F63>

<4D F736F F D20939D8D87837D836A B B816996E BB8DEC8F8A816A F90BB8DEC E646F63> 統合マネジメントマニュアル サンプル サンプルですので 一部のみの掲載です 全体像を把握される場 合は 目次 を参考にして下さい 第 1 版 制定 改訂 年月日 年月日 株式会社門田製作所 承認 作成 < 目次 > 目次 1 1. 序 3 2. 当社及び統合マネジメントシステムの概要 4 2.1 適用範囲 4 2.2 事業の概要 4 2.3 統合マネジメントシステムの全体像 5 3. 統合マネジメントシステムⅠ(

More information

                     

                      みえる RSSI(iOS 版 ) アプリ操作説明書 版数発行日改定内容 第 1 版 2018 年 4 月 25 日初版発行 株式会社ヌマタ R&D 1/19 1. 目次 2. みえる RSSI とは?... 3 3. 使用準備... 4 4. アプリ操作 1( 接続対象デバイスの設定 )... 5 5. アプリ操作 2( 測定 )... 6 6. アプリ操作 3( ログの確認 )... 12 7.

More information

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応 ISO/FDIS 9001 ~ 認証審査における考え方 ~ 2015 年 7 月 14 日 23 日 JAB 認定センター 1 説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他

More information

プロジェクトを成功させる見積りモデルの構築と維持・改善 ~CoBRA法による見積りモデル構築とその活用方法について~

プロジェクトを成功させる見積りモデルの構築と維持・改善 ~CoBRA法による見積りモデル構築とその活用方法について~ 工数見積り手法 CoBRA ~ 勘 を見える化する見積り手法 ~ CoBRA 研究会 2011 年 5 月 情報技術研究センターシステム技術グループ Copyright 2011 MRI, All Rights Reserved ご紹介する内容 1.CoBRA 法の概要 2.CoBRAツール 3.CoBRAモデルでの見積り 4.CoBRAモデルの応用 5.CoBRAモデルの構築 6. まとめ 2 Copyright

More information

高軌道傾斜角を持つメインベルト 小惑星の可視光分光観測

高軌道傾斜角を持つメインベルト 小惑星の可視光分光観測 高軌道傾斜角を持つメインベルト小惑星の可視光分光観測 天文 天体物理夏の学校 @ 福井神戸大学 M2 岩井彩 背景 小惑星岩石質の太陽系小天体であり 彗星活動を行わない 分類軌道長半径による空間分布可視光波長域のスペクトル形状 ( 大きく 5 種類 ) 空間分布による分類 メインベルト ( 小惑星帯 ) 太陽から 2.1-3.3AU 離れた環状の領域軌道が確定した小惑星の約 9 割が存在 トロヤ群木星のラグランジュ点

More information

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI プロジェクト @ 宮崎県美郷町 熊本大学副島慶人川村諒 1 実験の目的 従来 信号の受信電波強度 (RSSI:RecevedSgnal StrengthIndcator) により 対象の位置を推定する手法として 無線 LAN の AP(AccessPont) から受信する信号の減衰量をもとに位置を推定する手法が多く検討されている

More information

<4F F824F B4B8A B818E968D802E786C73>

<4F F824F B4B8A B818E968D802E786C73> OHSAS18001[ 労働安全衛生マネジメントシステム要求事項 ](2007 年版 ) 要求項番項目内容序文 1. 適用範囲 2. 引用規格 3. 定義 4 労働安全衛生マネジメントシステム要求事項 4.1 一般要求事項 組織は この規格の要求事項に従って 労働安全衛生マネジメントシステムを確立し 文書化し 実施し 維持し 継続的に改善すること かつ どのようにしてこれらの要求事項を満たすかを決定すること

More information

1 JAXA IV&V の概要 ~IV&V と評価戦略可視化の関係 ~ 2016 年 01 月 19 日 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構研究開発部門第三研究ユニット Copyright 2015 JAXA all rights reserved.

1 JAXA IV&V の概要 ~IV&V と評価戦略可視化の関係 ~ 2016 年 01 月 19 日 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構研究開発部門第三研究ユニット Copyright 2015 JAXA all rights reserved. 1 JAXA IV&V の概要 ~IV&V と評価戦略可視化の関係 ~ 2016 年 01 月 19 日 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構研究開発部門第三研究ユニット Copyright 2015 JAXA all rights reserved. 2015 JAXA 2 本発表の目的 1. JAXA IV&V では なぜソフトウェア品質や評価戦略の可視化が必要であったのか理解する 2. JAXA

More information

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文 SGEC 附属文書 2-8 2012 理事会 2016.1.1 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文この文書の目的は 生産拠点のネットワークをする組織によるCoC 認証を実施のための指針を設定し このことにより

More information

Microsoft Word - 05 業務仕様書

Microsoft Word - 05 業務仕様書 総合行政ネットワーク接続ルータの 機器賃借等に係る業務仕様書 1 はじめに 1.1 本書の位置づけ 本書は 総合行政ネットワーク接続ルータ ( 以下 LGWAN 接続ルータ と言う ) を調達するにあたり 機器の種別 ルータ導入作業 保守等に関する仕様を取りまとめたものである 1.2 LGWAN 接続ルータ移行作業体制 調達及び調達に伴う既存機器からの移行作業に伴う各組織と役割は 表 1-1 のとおりである

More information

Sol-005 可視化とRCSA _ppt [互換モード]

Sol-005 可視化とRCSA _ppt [互換モード] 資料番号 SOL-005 RCSA 管理 (Risk Control Self Assessment ) 株式会社アイグラフィックス (1) オペリスクの可視化 業務プロセスにオペレーション関す潜在リスクや固有リスクの情報を記述し リスクの頻度や損失規模に関する情報も加え業務プロセス指向で可視化と管理を行います 内部統制管理で記述されたリスクやコントロール情報を参照することでリスクの漏れを防ぎ網羅性のあるオペリスク管理が行えます

More information

リスク分析・シミュレーション

リスク分析・シミュレーション はじめての Crystal Ball 操作マニュアル編 株式会社構造計画研究所 164-0012 東京都中野区中央 4-5-3 TEL:03-5342-1090 Copyright 2012 KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. All Rights Reserved. はじめに 本マニュアルは 初めて Crystal Ball を操作する方向けに作成された入門マニュアルです

More information

Microsoft PowerPoint - 6.PID制御.pptx

Microsoft PowerPoint - 6.PID制御.pptx プロセス制御工学 6.PID 制御 京都大学 加納学 Division of Process Control & Process Systems Engineering Department of Chemical Engineering, Kyoto University manabu@cheme.kyoto-u.ac.jp http://www-pse.cheme.kyoto-u.ac.jp/~kano/

More information

変更の影響範囲を特定するための 「標準調査プロセス」の提案 2014年ソフトウェア品質管理研究会(30SQiP-A)

変更の影響範囲を特定するための 「標準調査プロセス」の提案  2014年ソフトウェア品質管理研究会(30SQiP-A) 変更の影響範囲を特定するための 標準調査プロセス の提案 2014 年ソフトウェア品質管理研究会 [ 第 6 分科会 A グループ ] リーダー : 宇田泰子 ( アンリツエンジニアリング株式会社 ) 夛田一成 ( アンリツエンジニアリング株式会社 ) 川井めぐみ ( サントリーシステムテクノロジー株式会社 ) 伊藤友一 (TIS 株式会社 ) 1. 研究の動機 研究員の現場では 調査を行なっているにも関わらず

More information

平成 30 年度需要家側エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント構築実証事業 (A 事業 ) 東京電力パワーグリッド株式会社関西電力株式会社 2019 年 3 月

平成 30 年度需要家側エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント構築実証事業 (A 事業 ) 東京電力パワーグリッド株式会社関西電力株式会社 2019 年 3 月 平成 30 年度需要家側エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント構築実証事業 (A 事業 ) 東京電力パワーグリッド株式会社関西電力株式会社 2019 年 3 月 1. 実証概要 1 1 簡易指令システムの片拠点システム使用不能時においても反応時間の短い調整力の運用を継続できることを目指し 拠点間連携機能の追加開発を実施 2 アグリゲーションコーディネーター ( 以降 アグリ ) との連携試験にて

More information

スライド 1

スライド 1 P.1 NUMO の確率論的評価手法の開発 原子力学会バックエンド部会第 30 回 バックエンド 夏期セミナー 2014 年 8 月 7 日 ( 木 ) ビッグパレットふくしま 原子力発電環境整備機構技術部後藤淳一 確率論的アプローチの検討の背景 P.2 プレート運動の安定性を前提に, 過去 ~ 現在の自然現象の変動傾向を将来に外挿し, 地層の著しい変動を回避 ( 決定論的アプローチ ) 回避してもなお残る不確実性が存在

More information

ISO19011の概要について

ISO19011の概要について 3 技術資料 3-1 ISO19011 の概要について 従来の環境マネジメントシステムの監査の指針であった ISO14010 ISO14011 ISO1401 2 が改正 統合され 2002 年 10 月に ISO19011 として発行されました この指針は 単に審査登録機関における審査の原則であるばかりでなく 環境マネジメントシステムの第二者監査 ( 取引先等利害関係対象の審査 ) や内部監査に適用できる有効な指針です

More information

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E 介護支援専門員専門 ( 更新 ) 研修 ガイドラインの基本的考え方 2 介護支援専門員専門 ( 更新 ) 研修ガイドラインの基本的考え方 1. 基本方針 (1) 介護支援専門員の研修の目的 要介護者等が可能な限り住み慣れた地域で その人らしい 自立した生活を送るためには 多様なサービス主体が連携をして要介護者等を支援できるよう 適切にケアマネジメントを行うことが重要である その中核的な役割を担う介護支援専門員について

More information

J I S J A S O 廃止提案書 1. 対象規格 JASO M 304:02 ( 自動車用発泡体 ) 2. 廃止の背景と理由この規格は自動車用の断熱 防音 防振及びクッション用材料の性能 試験方法を標準化する趣旨で 1969 年に制定され 以後 4 回の改正が行われた なお 本年度の定期見直し

J I S J A S O 廃止提案書 1. 対象規格 JASO M 304:02 ( 自動車用発泡体 ) 2. 廃止の背景と理由この規格は自動車用の断熱 防音 防振及びクッション用材料の性能 試験方法を標準化する趣旨で 1969 年に制定され 以後 4 回の改正が行われた なお 本年度の定期見直し 1. 対象規格 JASO M 304:02 ( 自動車用発泡体 ) 2. 廃止の背景と理由この規格は自動車用の断熱 防音 防振及びクッション用材料の性能 試験方法を標準化する趣旨で 1969 年に制定され 以後 4 回の改正が行われた なお 本年度の定期見直しにおいて この規格の維持要否を確認した結果 現在は各社個別の社内規定での運用 または 2004 年に制定された JIS K6400-1~-8(

More information

短納期開発現場への XDDP 導入手法

短納期開発現場への XDDP 導入手法 短納期開発現場への XDDP 導入手法 日本科学技術連盟ソフトウェア品質管理研究会 2012 年度第 6 分科会 B グループ 富士ゼロックスアドバンストテクノロジー株式会社南迫祐樹 メンバー紹介 2/18 日本科学技術連盟ソフトウェア品質管理研究会 2012 年度第 6 分科会 B グループ < 主査 > 清水吉男 < 副主査 > 飯泉紀子 足立久美 株式会社システムクリエイツ

More information

医師主導治験取扱要覧

医師主導治験取扱要覧 15. 監査の実施に関する手順書 1. 目的と適用範囲本手順書は 当該治験において 及び監査担当者が 監査を適切に実施するための手順その他必要な事項を定めるものである なお が 本手順に係る業務を 治験調整委員会への業務委嘱に関する手順書 によって治験調整委員会に委嘱する場合 当該業務については 本手順書中の を 治験調整委員会 と読み替える 2. 実施体制及び責務 2.1. の責務 (1) は 当該治験の品質保証のため

More information

Microsoft Word - 02__⁄T_ŒÚ”�.doc

Microsoft Word - 02__⁄T_ŒÚ”�.doc 目 次 はじめに 目次 1. 目的 1 2. 適用範囲 1 3. 参照文書 1 4. 定義 2 5. 略語 6 6. 構成 7 7. 共通事項 8 7.1 適用範囲 8 7.2 送信ネットワーク 8 7.2.1 送信ネットワークの分類 8 7.2.2 送信ネットワークの定義 10 7.3 取り扱う主な信号の形式 12 7.3.1 放送 TS 信号形式 12 7.3.2 OFDM 信号形式 14 7.4

More information

要求仕様管理テンプレート仕様書

要求仕様管理テンプレート仕様書 目次 1. テンプレート利用の前提... 2 1.1 対象... 2 1.2 役割... 2 1.3 プロセス... 2 1.4 ステータス... 3 2. テンプレートの項目... 4 2.1 入力項目... 4 2.2 入力方法および属性... 5 2.3 他の属性... 6 3. トラッキングユニットの設定... 7 3.1 メール送信一覧... 7 3.1.1 起票... 7 3.1.2 作成中...

More information

第39回宇宙産業・科学技術基盤部会 

第39回宇宙産業・科学技術基盤部会  資料 3 調達制度の在り方の検討について 平成 30 年 5 月 28 日 内閣府宇宙開発戦略推進事務局 宇宙基本計画及び宇宙基本計画工程表 ( 調達制度の在り方関係 ) 抜粋 宇宙基本計画 ( 調達制度関連抜粋 ) ( 平成 28 年 4 月 1 日閣議決定 ) 民間事業者が健全な事業性を維持しながらも 衛星製造等の費用低減に合理的に取り組めるような調達制度の在り方について 諸外国の動向も踏まえつつ

More information

組織内CSIRT構築の実作業

組織内CSIRT構築の実作業 組織内 CSIRT 構築の実作業 一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター 概要 1. キックオフ スケジューリング 2. ゴールの設定とタスクの細分化 3. CSIRT 関連知識 ノウハウ等の勉強会 4. 組織内の現状把握 5. 組織内 CSIRT の設計 6. 組織内 CSIRT 設置に必要な準備 7. 組織内 CSIRT の設置 8. 組織内 CSIRT 運用の訓練 ( 参考 )

More information

送信チャネライサ 要素回路実験装置 ( 衛星通信システム初期設計のための送信チャネライサ およびDBF 方式用励振分布シミュレータ等の試作 ) 衛星搭載移動体通信システムミッション系の高線形性固体増幅器要素試作 受信チャネライサ /DBF 用励振分布シミュレータ試作品 ( 衛星通信システム初期設計の

送信チャネライサ 要素回路実験装置 ( 衛星通信システム初期設計のための送信チャネライサ およびDBF 方式用励振分布シミュレータ等の試作 ) 衛星搭載移動体通信システムミッション系の高線形性固体増幅器要素試作 受信チャネライサ /DBF 用励振分布シミュレータ試作品 ( 衛星通信システム初期設計の データ記録装置 ( 本体 :DF-4RT8-2132) 1 7,432,475 7,432,475 2009/4/8 丁目 2 番 1 号国立研究開発 データ記録装置 ( 本体 :DF-4RT8-2132) 1 7,432,475 7,432,475 2009/4/8 丁目 2 番 1 号国立研究開発 データ記録装置 ( 記録制御ノートPC) 1 457,750 457,750 2009/4/8 丁目

More information

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1 JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1 JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) ( 事業評価の目的 ) 1. JICA は 主に 1PDCA(Plan; 事前 Do; 実施 Check; 事後 Action; フィードバック ) サイクルを通じた事業のさらなる改善 及び 2 日本国民及び相手国を含むその他ステークホルダーへの説明責任

More information

第 2 章 構造解析 8

第 2 章 構造解析 8 第 2 章 構造解析 8 2.1. 目的 FITSAT-1 の外郭構造が, 打ち上げ時の加速度等によって発生する局所的な応力, 及び温度変化によってビスに発生する引っ張り応力に対して, 十分な強度を有することを明らかにする. 解析には SolidWorks2011 を用いた. 2.2. 適用文書 (1)JMX-2011303B: JEM 搭載用小型衛星放出機構を利用する小型衛星への構造 フラクチャコントロール計画書

More information

変更要求管理テンプレート仕様書

変更要求管理テンプレート仕様書 目次 1. テンプレート利用の前提... 2 1.1 対象... 2 1.2 役割... 2 1.3 プロセス... 2 1.4 ステータス... 3 2. テンプレートの項目... 4 2.1 入力項目... 4 2.2 入力方法および属性... 5 2.3 他の属性... 5 3. トラッキングユニットの設定... 7 3.1 メール送信一覧... 7 3.1.1 起票... 7 3.1.2 検討中...

More information

Mode S Daps 技術

Mode S Daps 技術 SSR モード S のネットワーク技術について 監視通信領域 古賀禎 目次 1. 背景 2. 課題 3. モードSネットワーク 4. 実験ネットワーク 5. 確認実験の結果 6. まとめ 1. 背景 二次監視レーダモード S SSR Mode S (Secondary Surveillance Radar) 監視性能を向上するとともにデータリンク機能を付加した SSR 1. 背景 SSR モード S

More information

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ 数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュレーションによって計算してみる 4.1 放物運動一様な重力場における放物運動を考える 一般に質量の物体に作用する力をとすると運動方程式は

More information

スマートデバイス利用規程 1 趣旨 対象者 対象システム 遵守事項 スマートデバイスのセキュリティ対策 スマートデバイスの使用 スマートデバイスに導入するソフトウェア スマー

スマートデバイス利用規程 1 趣旨 対象者 対象システム 遵守事項 スマートデバイスのセキュリティ対策 スマートデバイスの使用 スマートデバイスに導入するソフトウェア スマー スマートデバイス利用規程 1.0 版 1 スマートデバイス利用規程 1 趣旨... 3 2 対象者... 3 3 対象システム... 3 4 遵守事項... 3 4.1 スマートデバイスのセキュリティ対策... 3 4.1.1 スマートデバイスの使用... 3 4.1.2 スマートデバイスに導入するソフトウェア... 3 4.1.3 スマートデバイスの他者への利用の制限... 3 4.1.4 スマートデバイスでの情報の取り扱い...

More information

スライド 1

スライド 1 資料 WG 環 3-1 IPv6 環境クラウドサービスの構築 運用ガイドライン骨子 ( 案 ) 1 本骨子案の位置付け 本ガイドライン骨子案は 環境クラウドサービス を構築 運用する際に関連する事業者等が満たすことが望ましい要件等を規定するガイドライン策定のための準備段階として ガイドラインにおいて要件を設定すべき項目をまとめたものである 今後 平成 21 年度第二次補正予算施策 環境負荷軽減型地域

More information

Microsoft Word - Œ½ŠßfiŽ‡Ì‹Ä.doc

Microsoft Word - Œ½ŠßfiŽ‡Ì‹Ä.doc 広域航法に関する特別な方式による航行の許可基準の制定について 1. 広域航法に関する許可基準の制定について我が国において 航法精度を指定した広域航法 ( 以下単に RNAV という ) の導入を予定しており これにあわせ 当該航行について 航空法第 83 条の 2 の規定により大臣の許可を受けることが必要となる特別な方式による航行として位置づけるための 航空法施行規則及び関係告示の改正を予定しているところである

More information

「きぼう」組立第3便ミッション(2J/A)の結果及び若田宇宙飛行士の長期滞在任務完了について

「きぼう」組立第3便ミッション(2J/A)の結果及び若田宇宙飛行士の長期滞在任務完了について 委 23-2 きぼう 組立第 3 便ミッション (2J/A) の結果及び若田宇宙飛行士の長期滞在任務完了について 船外実験プラットフォームと船外パレット搭載のシャトル 2009 年 8 月 5 日 宇宙航空研究開発機構 JEM 運用プロジェクトチームプロジェクトマネージャ今川吉郎 2J/A 後の船外実験プラットフォーム きぼう 組立第 3 便ミッション (2J/A) の結果 2 きぼう 組立第 3

More information

BIM/CIM 活用における 段階モデル確認書 作成マニュアル 試行版 ( 案 ) 平成 31 年 3 月 国土交通省 大臣官房技術調査課

BIM/CIM 活用における 段階モデル確認書 作成マニュアル 試行版 ( 案 ) 平成 31 年 3 月 国土交通省 大臣官房技術調査課 BIM/CIM 活用における 段階モデル確認書 作成マニュアル 試行版 ( 案 ) 平成 31 年 3 月 国土交通省 大臣官房技術調査課 目次 総則... 3 1.1 本マニュアルの位置づけ 目的... 3 1.2 適用範囲... 3 1.3 本マニュアルの構成... 3 1.4 段階モデル確認書の概要... 4 1.5 用語の定義... 6 段階モデル確認書の作成方法... 7 2.1 段階モデル確認書の作成手順...

More information

<4D F736F F F696E74202D A B837D836C CA48F435F >

<4D F736F F F696E74202D A B837D836C CA48F435F > コンセプチュアルマネジメント講座 株式会社プロジェクトマネジメントオフィス コンセプチュアルマネジメント講座コンセプト 背景 マネジメントがうまく行かない原因にマネジャーのコンセプチュアルスキルの低さがある 組織や人材の生産性 創造性 多様性を高めるためにはコンセプチュアルなアプローチが不可欠である ( 図 1) 目的 コンセプチュアルなアプローチによってマネジメントを革新する ターゲット 管理者層

More information

デジカメ天文学実習 < ワークシート : 解説編 > ガリレオ衛星の動きと木星の質量 1. 目的 木星のガリレオ衛星をデジカメで撮影し その動きからケプラーの第三法則と万有引 力の法則を使って, 木星本体の質量を求める 2. ガリレオ衛星の撮影 (1) 撮影の方法 4つのガリレオ衛星の内 一番外側を

デジカメ天文学実習 < ワークシート : 解説編 > ガリレオ衛星の動きと木星の質量 1. 目的 木星のガリレオ衛星をデジカメで撮影し その動きからケプラーの第三法則と万有引 力の法則を使って, 木星本体の質量を求める 2. ガリレオ衛星の撮影 (1) 撮影の方法 4つのガリレオ衛星の内 一番外側を デジカメ天文学実習 < ワークシート : 解説編 > ガリレオ衛星の動きと木星の質量 1. 目的 木星のガリレオ衛星をデジカメで撮影し その動きからケプラーの第三法則と万有引 力の法則を使って, 木星本体の質量を求める 2. ガリレオ衛星の撮影 (1) 撮影の方法 4つのガリレオ衛星の内 一番外側を回るカリストまたはその内側のガニメデが 木星から最も離れる最大離角の日に 200~300mm の望遠レンズ

More information