1. テレビ視聴状況 (1) テレビを見るのは1 日 2 時間 5 分 2 ~ 6 歳の幼児のテレビ視聴時間は週平均 1 日あたり 2 時間 5 分で, 前年と同程度である ( 図 1) NHK 民放別には,NHK 総計 51 分に対し民放総計は1 時間 15 分である NHK 総計が 50 分台を

Size: px
Start display at page:

Download "1. テレビ視聴状況 (1) テレビを見るのは1 日 2 時間 5 分 2 ~ 6 歳の幼児のテレビ視聴時間は週平均 1 日あたり 2 時間 5 分で, 前年と同程度である ( 図 1) NHK 民放別には,NHK 総計 51 分に対し民放総計は1 時間 15 分である NHK 総計が 50 分台を"

Transcription

1 幼児はテレビをどう見ているか ~ 平成 22 年 6 月 幼児視聴率調査 から ~ 世論調査部 ( 視聴者調査 ) 山田亜樹 はじめに 2010( 平成 22) 年 6 月 全国個人視聴率調査 ( 対象は全国 7 歳以上 ) 1) と同時期に実施した 幼児視聴率調査 の結果を報告する 調査は 6 月 7 日 ( 月 )~ 6 月 1 3 日 ( 日 ) の 1 週間, 東京 3 0 キロ圏に住む 2 ~ 6 歳 ( 就学前 ) を対象に実施した 住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出した幼児 1,000 人 (10 人 100 地点 ) に郵送法 (15 分単位日記式, 保護者による代理記入 ) で行い, 有効数は623 人 ( 有効率 62.3%) であった 調査期間中に,2010FIFA ワールド カップが開幕して, 試合の中継や関連番組の放送があった 今回は, 調査票返送の督促をこれまでの 1 回から 2 回に増やしたところ 2),2003 年以来 7 年ぶりに有効率が 60% を超えた 有効サンプルの構成は表 1のとおりである 構成比をみると, これまで 1 6 % 前後だった 2 歳 の割合が 21% になり, 年齢構成が変化したことによる影響は, 平日 夜 9 時台の視聴率が低下したことなどに現われている なお, 回答者 ( 幼児の世話を最もよくしている保護者に依頼 ) の 97% は母親であるため, 以下の本文では保護者のことを母親と表記する 表 1 サンプル構成 全体 男 女 2 歳 3 歳 4 歳 5 6 歳 幼稚園 保育園児 それ以外 不明 623 人 % 図 1 テレビ視聴時間の推移 (1 日, 週平均 ) * 2004 年は 幼児視聴率調査 を実施していない ** 2008 年からは NHK 総計に BS ハイビジョン を加えた 28 OCTOBER 2010

2 1. テレビ視聴状況 (1) テレビを見るのは1 日 2 時間 5 分 2 ~ 6 歳の幼児のテレビ視聴時間は週平均 1 日あたり 2 時間 5 分で, 前年と同程度である ( 図 1) NHK 民放別には,NHK 総計 51 分に対し民放総計は1 時間 15 分である NHK 総計が 50 分台を超えたのは,05 年の50 分以来である NHKの内訳をみると, 総合 5 分, 教育 46 分, 衛星計 0 分で, 幼児の場合,NHKの視聴のほとんどが教育テレビに充てられている 年齢別にテレビ全体の視聴時間をみると, どの年齢層も大きな差はみられない ( 表 2) NHK 民放別にみると,NHK 総計の視聴時間は2~3 歳が長めで59 分, これに対し, 民放総計は 5 6 歳が 1 時間 31 分と長めである この傾向は前年までと同様である 曜日別の視聴時間は, 平日平均は 2 時間 7 分で, 土曜は 2 時間, 日曜は 2 時間 5 分だった ( 表 3) 日曜の視聴時間が前年(2 時間 24 分 ) より短かったのは, ワールドカップ関連番組の放送でアニメなど子ども向け番組のいくつかが休止したことと, これまで 4 0% 近くを誇っていた夜 間のアニメ番組の視聴率が振るわなかったためである 年齢別にみると,5 6 歳ではいずれの曜日も視聴時間は 2 時間を超え, しかも平日より土 日曜の視聴時間のほうが長い 年齢が高くなるほど, アニメなどの番組をよく見るようになり, それに加えて, 夜 8 ~ 9 時台に放送されている番組も見るようになるので, ほかの年齢とは視聴時間の傾向が異なるのだろう (2) 母親のテレビに対する態度との関連これまでの調査結果から, 幼児の視聴時間は母親の視聴時間とのかかわりが大きいという知見が得られている 今回に当てはめてみると, 母親の視聴時間が 3 時間以上と長い場合, 幼児のテレビ視聴時間も 3 時間 7 分と長く, 母親の視聴時間が2 時間未満と短い場合, 幼児の視聴時間も1 時間 26 分と, 長時間視聴の場合と比べて100 分以上短くなっている ( 表 4) 幼児の視聴時間 ( 図 1) は,98 年 (2 時間 43 分 ) を頂点に減少傾向にあるが, 母親の視聴時間にも同様の変化が認められる ( 表 5) 視聴時間が 3 時間以上 という母親の割合をみると, 0 6 年までは 4 0 ~ 3 4% で推移していたが,07 年 NHK 総計 民放総計 テレビ総計 表 2 NHK 民放別男女年齢別平均視聴時間 ( 週平均 ) ( 時間 : 分 ) 全体 男 女 2 歳 3 歳 4 歳 5 6 歳 08 年 0:47 0:44 0:49 0:57 0:47 0:47 0:41 09 年 0:49 0:48 0:49 0:55 0:52 0:52 0:40 10 年 0:51 0:50 0:51 0:59 0:59 0:47 0:42 08 年 1:20 1:23 1:18 1:11 1:15 1:20 1:30 09 年 1:18 1:24 1:11 0:56 1:16 1:20 1:27 10 年 1:15 1:19 1:11 1:07 1:02 1:13 1:31 08 年 2:07 2:08 2:07 2:09 2:02 2:08 2:10 09 年 2:07 2:12 2:00 1:52 2:09 2:12 2:07 10 年 2:05 2:09 2:02 2:07 2:01 1:59 2:13 表 3 曜日別男女年齢別平均視聴時間 ( テレビ総計 ) ( 時間 : 分 ) 全体 10 年 09 年 08 年 男 女 2 歳 3 歳 4 歳 5 6 歳 平日 2:07 (2:04) (2:05) 2:10 2:04 2:15 2:05 2:00 2:09 土曜 2:00 (1:55) (1:57) 2:04 1:55 1:41 1:45 1:56 2:25 日曜 2:05 (2:24) (2:23) 2:09 2:02 1:51 1:54 2:00 2:29 OCTOBER

3 表 4 母親の視聴時間別にみた幼児の視聴時間 ( テレビ総計, 週平均 ) ( 時間 : 分 ) 全体 短中長 (2 時間未満 ) (2 ~ 3 時間 ) (3 時間以上 ) 08 年 2:07 1:27 (270 人 ) 2:16 (136 人 ) 3:04 (178 人 ) 09 年 2:07 1:32 (259 人 ) 2:07 (154 人 ) 2:56 (172 人 ) 10 年 2:05 1:26 (290 人 ) 2:15 (163 人 ) 3:07 (167 人 ) 表 5 母親の視聴時間の推移 (98 年 ~) 表 6 母親の職業 (98 年 ~) 短 中 長 (2 時間未満 )(2 ~ 3 時間 )(3 時間以上 ) 98 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 専業内職パート 無職 主婦アルバイト勤め人自営その他 有職 * 98 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 * 有職は パート アルバイト 勤め人 自営 その他 を合わせた 以降減少し, 今回は 27% だった 母親の有職者の割合は,2010 年は 35% と前年に比較して少なくなったが, この 10 年あまりの流れをみると増加の傾向にある ( 表 6) 母親の視聴時間の減少の背景として, 働く母親の増加が影響していることは, 去年の報告で指摘したが 3), 有職者の大半は パート アルバイト 勤め人 であることから, 今後も働く母親が増えると, 在宅時間が短くなり, さらに, 視聴時間の減少が続くことが考えられる また, この調査では子どもへのテレビの見せ方について母親にたずねている その結果では 見る時間を決めている 20%, 見る番組を決めている 2 7 %, 見る時間と番組の両方を決めている 16%, 自由に見せている 33% と なっており, 全体のうちおよそ 6 割以上の母親は, 幼児へのテレビの見せ方に対して, 何らかのルールを決めている この母親の視聴制限から, 時間と番組の両方を決めている層を 両方制限, 時間と番組のどちらかを決めている層を どちらか制限, 自由に見せている層を 制限なし として, 視聴時間に違いがあるかどうかみてみると, 両方制限層では幼児のテレビ視聴時間が 1 時間 49 分, どちらか制限層では 1 時間 59 分, 制限なし層では 2 時間 35 分と, テレビの見せ方がゆるやかになるほどテレビの視聴時間が長くなる こうした傾向は前年までと同様である ( 表 7) 表 7 母親の視聴制限別にみた幼児の視聴時間 ( テレビ総計, 週平均 ) ( 時間 : 分 ) 全体 両方制限 どちらか制限 制限なし 08 年 2:07 1:40 (103 人 ) 2:00 (258 人 ) 2:38 (194 人 ) 09 年 2:07 1:47 (101 人 ) 1:57 (263 人 ) 2:32 (199 人 ) 10 年 2:05 1:49 (99 人 ) 1:59 (295 人 ) 2:35 (203 人 ) 両方制限 = 見る時間と番組の両方を決めている どちらか制限 = 見る時間と番組のどちらかを決めている 制限なし = 自由に見せている 30 OCTOBER 2010

4 (3) 平日テレビが見られているのは朝と夕方幼児の平日 1 日の視聴状況を,30 分ごとに時間を追ってグラフ化したものが図 2である 幼児がテレビをよく見ている時間は, 朝の 7 時から9 時までと, 夕方 4 時から夜 9 時までで, 朝 夕ともに主に幼児向けの番組やアニメ番組が放送されている時間である 前年と比べると, 夜 6 時台後半の視聴率が増加した この時間に放送されているテレビ東京の ピラメキーノ は, 前年の 2. 4% から 11. 9% に視聴率を伸ばしており, この時間帯の視聴率を上昇させた牽引力になったものとみられる (4) よく見るチャンネルは教育ここからは, 各局別の視聴状況をみてみる NHK 民放の各局の平均視聴率 ( 表 8) をみてみると, 午前 午後は教育テレビが最もよく見られており ( 午前 5.9%, 午後 4.1%),1 日の平均でも 4.0% と高い 一方, 夜間ではフジテレビがよく見られ 3.3% と高いが, 前年, 前々年の 4.4% に比べると減少傾向がみられる テレビ東京は, 前々年の 0.9% から 2.4% と増加した その理由として, 夜 6 時半の ピラメキーノ の好調と,2009 年以降 7 時台に 子ども向け 番組を編成していることが挙げられる 次に, 調査を実施した 1 週間に, 少しでもその局を見た幼児の割合 ( 接触者率 ) をみてみると, 教育テレビがよく見られている ただ 1 局だけ 8 割近くで ( 7 7 % ), 前年と比べても変わらない ( 表 9) 一方, 下がったのはフジテレビ, テレビ朝日, テレビ東京である フジテレビでは, 男児 ( 7 6 % 6 5%) と 3 歳 ( 7 3 % 6 3 %),4 歳 ( 8 2 % 70%) で, テレビ朝日は, 男児 (74% 65%), 4 歳 (79% 61%),5 6 歳 (79% 70%), テレビ東京は, 男児 ( 7 0 % 6 1%) で接触率が有 図 2 テレビ総計の 30 分ごとの平均視聴率 ( 平日平均 ) 2009 年 2010 年 意に下がっている 全局でみても, 前年の 98% に比べて 96% と少なくなった これまでは, 平日より土 日の視聴時間が長く, 接触率が週末に積み上がっていたが, 今回は, ワールドカップ関連番組の放送で日曜 朝の 仮面ライダー W と ハートキャッチプリキュア! ( 朝日 ) が休止になったことに加え, 夜の ちびまる子ちゃん サ OCTOBER

5 表 8 局別平均視聴率 ( 週平均 ) 総合 教育 NTV TBS フジ 朝日 東京 年 年 年 年 年 年 年 10 年 午前 午後 夜間 日 ( 午前 = 前 5:00 後 0:00, 午後 = 後 0:00 後 6:00, 夜間 = 後 6:00 前 0:00,1 日 = 前 5:00 翌前 0:00) 表 9 局別接触者率の推移 ( 週間通し ) 表 10 局別年齢別接触者率 ( 週間通し ) 年 2010 年 全局 総合 教育 NTV TBS フジ 朝日 東京 全体 2 歳 3 歳 4 歳 5 6 歳 総合 教育 NTV TBS フジ 朝日 東京 ザエさん ( フジ ) が視聴率を落としたことが, 接触率の低下に結びついたものと考えられる 年齢別に接触者率をみると ( 表 10), 教育テレビは, どの年齢でもよく見られているが, 年齢が上がるにつれて下がる傾向にある 2 歳から3 歳までは 8 割強だが,4 ~ 6 歳では 70% 台前半である また,4 歳は, 前年 (83%) に比べて低くなっている 一方, 民放をみると, フジテレビの接触率は全体と比較して,2 歳では 57% と低いが,5 6 歳では 75% と高くなって いる 年齢が上がると接触率が上がる傾向は, 民放各局ともに例年と変わらない (5) よく見られている サザエさん N H K 民放全体で, よく幼児に見られた番組は サザエさん (33.6%) を筆頭に, おかあさんといっしょ ( % ) ちびまる子ちゃん (32.3%) が 30% を超えている ( 表 11) だが, 前年と比較すると, サザエさん ( 前年 43.8%) と ちびまる子ちゃん ( 同 42.8%) は10% 以上 表 11 NHK 民放全体でよく見られている番組 ( 放送時間 10 分以上 ) 曜日放送時刻局番組名視聴率 日後 6:30 フジサザエさん 33.6 月金前 8:00 教育 # おかあさんといっしょ 32.4 日後 6:00 フジちびまる子ちゃん 32.3 月前 8:25 教育 # いないいないばあっ! 28.6 金後 7:00 朝日ドラえもん 26.9 土前 8:35 教育アニメおさるのジョージ 23.8 土前 8:25 教育クインテット 23.6 木前 7:40 教育 # みいつけた! 23.5 金後 7:30 朝日クレヨンしんちゃん 22.8 月後 5:30 教育 # アニメはなかっぱ 21.7 # は帯番組で最も視聴率が高い曜日の数値 ( 以下同様 ) 32 OCTOBER 2010

6 視聴率を下げている 教育テレビの番組では, ほかに いないいないばあっ! アニメおさるのジョージ クインテット みいつけた! アニメはなかっぱ など, 計 6 番組が上位 10 番組に入った ちなみに, 前年は 3 本しか入っていなかった (6)2 歳でよく見られている教育テレビ続いて年齢別に高位番組を比べてみると, 全体同様, 教育テレビの番組がよく見られた どの年齢層でもよく見られたのは, いないいないばあっ! おかあさんといっしょ アニメおさるのジョージ ( 教育 ), ちびまる子ちゃん ( フジ ),3 歳以上の各年齢では, サザエさん ( フジ ), ドラえもん ( 朝日 ) である ( 表 12) お さるのジョージ は, 今年初めてどの年齢層でも上位に入ってきた 2 歳では,1 位が いないいないばあっ! で, 上位 10 番組のうち 9 本が教育テレビの番組であった いないいないばあっ! おかあさんといっしょ えいごであそぼ など,8 時台の番組が並んだ 3 歳では, おかあさんといっしょ いないいないばあっ! が, 去年 1,2 位だった サザエさん ちびまる子ちゃん といった民放のアニメ番組をおさえて,1,2 位になった 4 歳の高位番組には, これまでアニメ番組のほか, 戦闘もの が入っていたが, 先に述べたように, 仮面ライダー W ハートキャッチプリキュア! が休止となり,11 本中 8 本が教育テレビの番組という結果になった 表 12 NHK 民放全体でよく見られている番組 ( 年齢別 )( 放送時間 1 0 分以上 ) 2 歳 3 歳 曜日 放送時刻 局 番組名 視聴率 曜日 放送時刻 局 番組名 視聴率 水 前 8:25 教育 # いないいないばあっ! 41 金 前 8:00 教育 # おかあさんといっしょ 39 水 前 8:00 教育 # おかあさんといっしょ 38 金 前 8:25 教育 # いないいないばあっ! 34 水 前 8:45 教育 # えいごであそぼ 30 日 後 6:30 フジ サザエさん 33 土 前 8:25 教育 クインテット 28 金 後 7:00 朝日 ドラえもん 28 水 後 5:30 教育 # アニメ はなかっぱ 27 日 後 6:00 フジ ちびまる子ちゃん 28 木 前 7:40 教育 # みいつけた! 27 月金 前 7:40 教育 # みいつけた! 27 水 後 5:40 教育 # クッキンアイドルアイ! マイ! まいん! 26 月 後 5:30 教育 # アニメはなかっぱ 27 日 後 6:00 フジ ちびまる子ちゃん 26 土 前 8:25 教育 クインテット 26 土 前 8:35 教育 アニメおさるのジョージ 26 土 前 8:35 教育 アニメおさるのジョージ 26 火 後 5:50 教育 # クインテット 26 月 後 5:40 教育 # クッキンアイドルアイ! マイ! まいん! 26 火 前 7:25 教育 # にほんごであそぼ 26 4 歳 5 6 歳 曜日 放送時刻 局 番組名 視聴率 曜日 放送時刻 局 番組名 視聴率 日 後 6:30 フジ サザエさん 37 日 後 6:00 フジ ちびまる子ちゃん 38 日 後 6:00 フジ ちびまる子ちゃん 35 日 後 6:30 フジ サザエさん 38 水 前 8:00 教育 # おかあさんといっしょ 35 金 後 7:00 朝日 ドラえもん 34 金 後 7:00 朝日 ドラえもん 27 金 後 7:30 朝日 クレヨンしんちゃん 31 水 前 7:40 教育 # みいつけた! 26 木 後 7:00 東京 ポケットモンスター DP 30 水 前 8:25 教育 # いないいないばあっ! 25 月 前 8:00 教育 # おかあさんといっしょ 27 土 前 8:25 教育 クインテット 24 月 後 7:00 東京 たまごっち! 23 金 後 5:15 教育 # えいごであそぼ 23 月 前 8:25 教育 # いないいないばあっ! 23 月 後 5:30 教育 # アニメ はなかっぱ 23 日 前 7:30 朝日 天装戦隊ゴセイジャー 22 金 後 5:05 教育 # にほんごであそぼ 23 土 前 8:35 教育 アニメおさるのジョージ 22 土 前 8:35 教育 アニメおさるのジョージ 23 OCTOBER

7 5 6 歳では,4 歳以下とは逆に民放の番組のほうが多くなり, 夜 7 時台の民放のアニメ番組がよく見られるようになる (7) 家庭環境による影響幼児の生活を規定するものは, 保護者の就 業にもかかわるが, 保育園 幼稚園に通っているかどうかということである 今年の幼稚園 保育園の就園率は全体で 81% と前年 (83%) と変わらず, また,2 歳の就園率は 4 割未満だが, 3 歳になると8 割近くに増加する傾向も変わらなかった 就園によってテレビを見る時間帯に 平日 図 3 テレビ総計の 30 分ごとの平均視聴率 ( 兄や姉がいる いない別 ) 土曜 日曜 有 無 有 無 有 無 OCTOBER 2010

8 違いがあらわれることについては, 去年の報告で触れているのでご参照いただきたいが 4), 今年も, 朝 8 時台前半から昼 1 時台まで, 夕方 4 時台前半から 5 時台後半までの時間帯で, 未就園児のほうがよくテレビを見ている ところで, 幼児がテレビ番組を見るとき, 兄や姉がいる場合, 本人よりも チャンネル権 は年長の兄 姉が持つことが多いのではないか その結果, テレビを見る時間や見る番組に, 兄 姉のいない幼児と違いがあらわれるのではないだろうか まず, 年齢による差がないかを確かめるため, 兄 姉がいる, いない 各 309 人の平均年齢を調べたところ, ともに 3.7 歳と変わらなかった 平均視聴時間をみると, 兄 姉がいる 2 時間 9 分, 兄 姉がいない 2 時間 3 分と差はなかった だが, 見る時間帯に違いがあり, 平日 夜 7 時台, 土曜 夜 9 時台, 日曜 朝 8 時台で, 兄 姉がいる 幼児のほうが, よくテレビを見ていることがわかった ( 図 3) また, 高位番組をみると, 兄 姉がいない 幼児の場合, 上位 11 本中 8 本が教育, その他はフジ 朝日の番組であるが, 兄 姉がいる 幼児では, 教育 フジ 朝日に加えて, 東京の番組が上位に入ってくる ( 表 13) このように, 兄や姉がいると, 幼児本人だけでは視聴しなかったかもしれない番組も視聴しており, 兄 姉の存在が, 視聴時間帯や視聴する番組に影響を与えているといえよう 2.NHK テレビの視聴状況 (1) 移設した平日朝の番組が好調今年度,NHKでは, 総合テレビで, 朝の連続テレビ小説の開始時間を15 分早めて 8 時スタートにするなど, 大幅な番組改定が行われた 教育テレビでも, 幼児 子どもの生活時間にあわせた見やすい編成 をポイントに, 朝の幼児 子どもゾーン の編成を大幅に入れ替えた 主な番組では,8 時 35 分スタートだった おかあさんといっしょ を 8 時に繰り上げ, すぐ後ろには, いないいないばあっ! を10 分繰り上げ,8 時 25 分からとした また, 学校教育ゾーン にあった みいつけた! を 7 時 4 0 分の 幼児 子どもゾーン に移設した 平日朝の主な番組の視聴状況 ( 表 14) をみてみると, 朝 7 時台では, にほんごであそぼ ( 前 7:25 ~), アニメぼくチロ! ( 前 7: 35 ~), みいつけた! ( 前 7:40 ~) は, そ 表 13 NHK 民放全体でよく見られている番組 ( 兄姉がいる いない別 )( 放送時間 1 0 分以上 ) 兄姉がいる いない 曜日 放送時刻 局 番組名 視聴率 曜日 放送時刻 局 番組名 視聴率 日 後 6:30 フジ サザエさん 36 水 前 8:00 教育 # おかあさんといっしょ 34 日 後 6:00 フジ ちびまる子ちゃん 35 日 後 6:30 フジ サザエさん 31 月 前 8:00 教育 # おかあさんといっしょ 32 土 前 8:35 教育 アニメおさるのジョージ 30 金 後 7:00 朝日 ドラえもん 30 日 後 6:00 フジ ちびまる子ちゃん 30 月 前 8:25 教育 # いないいないばあっ! 29 土 前 8:25 教育 クインテット 29 木 後 7:00 東京 ポケットモンスター DP 28 水 前 8:25 教育 # いないいないばあっ! 28 金 後 7:30 朝日 クレヨンしんちゃん 25 水 後 5:30 教育 # アニメはなかっぱ 27 木 前 7:40 教育 # みいつけた! 23 水 後 5:40 教育 # クッキンアイドルアイ! マイ! まいん! 27 月 後 7:00 東京 たまごっち! 21 水 後 5:50 教育 # クインテット 26 火 後 7:00 朝日 スティッチ! 21 木 前 7:40 教育 # みいつけた! 25 月 前 8:45 教育 # えいごであそぼ 21 金 後 7:00 朝日 ドラえもん 25 OCTOBER

9 表 14 平日 朝の主な教育テレビ番組 男女年齢別視聴率 は前年の番組の視聴率 ( ) は前年の同番組の視聴率 番組名全体男女 2 歳 3 歳 4 歳 5 6 歳 前 7:00 シャキーン! 12.2 (9.7) 前 7:15 アニメはなかっぱ * 前 7:25 にほんごであそぼ * 前 7:35 ミニアニメぼくチロ! * 前 7:40 みいつけた! * 前 7:55 プチプチ アニメ * 前 8:00 おかあさんといっしょ * 前 8:25 いないいないばあっ! * 前 8:40 ピタゴラスイッチミニ * 前 8:45 えいごであそぼ * 前 8:55 てれび絵本 * 注 : 前年の視聴率は,2010 年の番組と重なる時間帯の番組の視聴率を, 重なる時間の長さによる重み付けをして計算した 例 ) おかあさんといっしょ の時間帯は, 前年は にほんごであそぼ (30.9%) が 10 分間, ピタゴラスイッチミニ (30.9%) が 5 分間, いないいないばあっ! (30.8%) が 10 分間重なっているので,2:1:2 の割合で重み付けをして視聴率を計算した *1 ぜんまいざむらい *2 クインテット *3 あさだ! からだ! *4 前 7:40~7:45 ミニアニメ (15.1%) 前 7:45~7:50 てれび絵本 (17.5%) 前 7:50~8:00 えいごであそぼ (17.5%) *5 例 ) 参照 *6 前 8:15~8:30 いないいないばあっ! (30.8%)8:30~8:35 プチプチ アニメ (25.7%)8:35~9:00 おかあさんといっしょ (20.8%) 濃い網掛けは全体より統計的に高い, 淡い網掛けは低い ( 以下同様 ) 表 15 平日 夕方の主な教育テレビ番組 男女年齢別視聴率 番組名 全体 男 女 2 歳 3 歳 4 歳 5 6 歳 後 4:00 いないいないばあっ! 10.2 (7.7) 後 4:15 プチプチ アニメ 11.4 (9.6) 後 4:20 おかあさんといっしょ 12.3 (10.4) 後 4:45 つくってワクワク 13.7 (13.8) * 後 4:50 みいつけた! 15.1 (13.1) 後 5:05 にほんごであそぼ 18.0 (15.3) 後 5:15 えいごであそぼ 18.5 (16.0) 後 5:25 ピタゴラスイッチミニ 18.5 (16.0) 後 5:30 アニメはなかっぱ * 後 5:40 クッキンアイドル アイ! マイ! まいん! 19.8 (19.2) 後 5:50 クインテット 19.3 (19.2) 後 6:00 アニメおじゃる丸 15.3 (16.0) 後 6:10 アニメ忍たま乱太郎 14.4 (15.4) 後 6:20 ( 月 ~ 木 ) 天才てれびくんMAX 9.7 (11.9) * * 年は月 ~ 水 *2 ぜんまいざむらい * 年は月 ~ 金 天才てれびくんMAX 表 16 土曜 朝の主な教育テレビ番組 男女年齢別視聴率 番組名全体男女 2 歳 3 歳 4 歳 5 6 歳 前 7:00 ピタゴラスイッチ 6.7 (4.6) 前 7:15 モリゾー キッコロ森へ行こうよ * 前 7:30 つくってあそぼ 13.0 (9.9) 前 7:45 ざわざわ森のがんこちゃん 14.0 (11.2) 前 8:00 おかあさんといっしょあつまれ! 土曜日 * 前 8:25 クインテット 23.6 (20.2) 前 8:35 アニメおさるのジョージ * 前 9:00 アニメメジャー * 前 9:25 テストの花道 * *1 前 7:15~7:25 アニメバーディー (5.8%) 前 7:25~7:30 やさいのようせい (5.8%) *2 おさるのジョージ *3 おかあさんといっしょ *4 アニメメジャー 3 *5 アニメ今日からマ王!3 36 OCTOBER 2010

10 れぞれ前年同時間帯に比べると, 視聴率が上がっている 中でも, みいつけた! は 4 5 歳児を対象として制作されている番組で, 時間を移設したことで, ターゲット層によく見られるようになった 次に朝 8 時台では, 時間を移設した おかあさんといっしょ ( 前 8:00 ~) が 29.8% で, 前年 (20.8%) よりよく見られるようになった 続く いないいないばあっ! ( 前 8:25 ~), ピタゴラスイッチミニ ( 前 8:40 ~), えいごであそぼ ( 前 8 : 4 5 ~ ) も幼児全体ではよく見られている 7 時台の番組では, 見られ方に年齢差はないが, 就園児が登園を始める 8 時以降は,5 6 歳が全体に比べて低く, 未就園児の多い2 歳の視聴率が相対的に高くなる 夕方は, 大きな改定はなく, 編成も視聴率もほぼ前年と変わらない 表 15に示すとおり 4 時台は いないいないばあっ! ( 後 4:00 ~), プチプチ アニメ ( 後 4:15 ~), おかあさんといっしょ ( 後 4:20 ~) を2 歳がよく見ている 5 時台は, 前半は5 6 歳が全体に比べてまだ低く, 家庭でのテレビ視聴にはまだ向かっていないようだ 後半になると, アニメはなかっぱ ( 後 5:30 ~) 以降,6 時台のアニメ おじゃる丸 ( 後 6:00 ~), 忍たま乱太郎 ( 後 6:10 ~) まで, いずれも 2 歳 ~ 5 6 歳まで幅 広い年齢の幼児に見られている 土曜の朝 ( 表 16) をみると, 7 時台の ピタゴラスイッチ ( 前 7:00 ~), モリゾー キッコロ森へいこうよ! ( 前 7:15 ~), つくってあそぼ ( 前 7:30 ~), ざわざわ森のがんこちゃん ( 前 7 : 4 5 ~ ) の視聴率は前年と変わらない 一方, 平日同様, 番組の入れ替えが行われた8 時台では, おかあさんといっしょあつまれ! 土曜日 ( 前 8:00 ~), クインテット ( 前 8 : 2 5 ~ ) の視聴率は前年と同程度, アニメおさるのジョージ ( 前 8:35 ~) は前年より増加した 特に, 男児と 5 6 歳で視聴率が伸びて, どの層でも 20% 台と非常によく見られている (2) よく見られた朝 8 時台の番組教育テレビの高位番組は, 表 17 のとおりで, よく見られたのは, 朝 8 時台の番組である 平日朝 8 時台前半の おかあさんといっしょ いないいないばあっ!, 土曜日 8 時台の アニメおさるのジョージ クインテット が上位に並んでいる そして, 夕方は5 時台後半の アニメはなかっぱ クッキンアイドルアイ! マイ! まいん! クインテット が 2 0 % を超えてよく見られている 表 17 教育テレビでよく見られている番組 ( 放送時間 1 0 分以上 ) 曜日 放送時刻 番組名 視聴率 月金 前 8:00 # おかあさんといっしょ 32.4 月 前 8:25 # いないいないばあっ! 28.6 土 前 8:35 アニメおさるのジョージ 23.8 土 前 8:25 クインテット 23.6 木 前 7:40 # みいつけた! 23.5 月 後 5:30 # アニメはなかっぱ 21.7 月 後 5:40 # クッキンアイドル アイ! マイ! まいん! 21.1 月 後 5:50 # クインテット 20.5 木 前 7:25 # にほんごであそぼ 20.2 月 前 8:45 # えいごであそぼ 19.6 OCTOBER

11 (3) 日曜 朝に 幼児 子ども 枠を新設今年度, 総合テレビでは, 日曜午前を 親子 ファミリー向け番組ゾーン と位置づけ, 連続人形活劇新 三銃士 ( 前 7:45 ~, 0.4%), 土曜午後 6 時 10 分から移設した 週刊こどもニュース ( 前 8:05 ~,0.7%), 課外授業ようこそ先輩 ( 前 8:35 ~,0.5%) を編成した 幼児を対象とした番組ではないということもあり, 前年に比べて視聴率に大きな変化はない 一方, 教育テレビでは, 昨年度まで日曜 7 時台に放送してきた NHK 短歌 と NHK 俳句 を6 時台に上げて, アニメペンギンズ ( 前 7: 00 ~,2.3%), みいつけた! さん ( 前 7:25 ~, 3. 6%) の放送を始めた ペンギンズ は 3 歳の視聴率が 5% で全体より高く, 着実に視聴が伸びている 3. ビデオ利用状況 (1)2 歳児に多いビデオ利用 1 日あたりのビデオの再生時間 ( 所有していない幼児も含めた ) は 4 0 分で, 前年 (3 9 分 ) と変わらない 年齢別にみると ( 表 18),2 歳 50 分, 3 歳 43 分,4 歳 34 分,5 6 歳は 35 分と, 年齢が上がるにつれビデオ再生時間が短めになる また, 男女別では男が 44 分, 女が 34 分と, 男 表 18 1 日のビデオ再生時間 ( 週平均 ) ( 分 ) 全体 男 女 2 歳 3 歳 4 歳 5 6 歳 08 年 年 年 児のほうが長めなのは, これまでと同様の特徴である ビデオをよく利用している時間帯は, 平日 土曜 日曜関わらず夜 7 時台, 平日 土曜の夜 8 時台, 加えて土曜の前 9 時台, 日曜の前 8 ~ 9 時台である ( 図 4) 図 4 30 分ごとのビデオ利用率 (5:00 24:00) 平日土曜日曜 OCTOBER 2010

12 (2) 録画 再生機別の傾向自宅で利用している録画 再生機別にビデオの再生時間 ( 週平均 ) をみると, ビデオデッキ の場合は 35 分, DVD( ブルーレイを含む ) は 34 分, HDD は 56 分で,HDD 利用者で再生時間が長めの傾向にあった 一方, テレビ視聴時間を録画 再生機別にみると, ビデオデッキ 利用者は2 時間 25 分, DVD( ブルーレイを含む ) は 2 時間 11 分, HDD は 1 時間 56 分で,HDD 利用者が若干短めである 3 0 分ごとのビデオ利用率 ( 週平均 ) では, DVD 利用者では最も高い時間帯でも7.9% だったが,HDD 利用者では夜 7 時台後半から8 時台後半まで10% を超え, よく利用されている ふだん 録画した番組 と 市販のビデオ DVD ソフト のどちらを多く見るかをたずねたところ, ( ずっと +どちらかといえば ) 録画番組が多い は 4 4 %, 同じくらい 1 1 %, ( ずっと +どちらかといえば ) 市販ソフトが多い 33% で, 前年は, 両者がほぼ同じくらいの割合だったが, 今回は録画番組派が優勢になった HDDなどのデジタル機器の普及によって, 幼児のテレビ視聴の仕方の変化が現われてくるのか, 今後の動きが注目される ( やまだあき ) 注 : 1) 調査の概要については, 平田明裕 / 塚本恭子 / 関根智江 / 渡辺洋子 テレビ ラジオ視聴の現況 ~ 平成 22 年 6 月全国個人視聴率調査から 放送研究と調査 2010 年 9 月号を参照のこと 2) 調査票返送を督促する 調査協力のお願い の葉書を, 前回までは調査実施期間中に 1 回送付していたが, 今回は, 調査票返送締め切り日に再度送付した 3) 諸藤絵美 幼児はテレビをどう見ているか ~ 平成 21 年 6 月 幼児視聴率調査 から 放送研究と調査 2009 年 10 月号 4) 同上 OCTOBER

mr0710.indd

mr0710.indd 減少した 幼児のテレビ視聴時間 平成 1 年 月 幼児視聴率調査 から 増田智子 また 回答者 幼児の世話を最もよくしてい はじめに る保護者に依頼 の % は母親であるため 以下の本 文 では保 護 者のことを母 親と表 記 200 平成 1 年 月 全国個人視 聴率 調 1 する 査 対象は全国 歳以上 と同時期に実施し た 幼児視聴率調査 の結果を報告する 調 査 は 月 4日 月 月 日 日

More information

NHK 総計 民放総計 テレビ総計 表 2 NHK 民放別男女年齢別平均視聴時間 ( 週平均 ) ( 時間 : 分 ) 全体 男 女 2 歳 3 歳 4 歳 5 6 歳 07 年 0:41 0:40 0:43 0:51 0:38 0:38 0:42 08 年 0:47 0:44 0:49 0:57

NHK 総計 民放総計 テレビ総計 表 2 NHK 民放別男女年齢別平均視聴時間 ( 週平均 ) ( 時間 : 分 ) 全体 男 女 2 歳 3 歳 4 歳 5 6 歳 07 年 0:41 0:40 0:43 0:51 0:38 0:38 0:42 08 年 0:47 0:44 0:49 0:57 幼児はテレビをどう見ているか ~ 平成 21 年 6 月 幼児視聴率調査 から ~ 世論調査部 ( 視聴者調査 ) 諸藤絵美 はじめに 2009( 平成 21) 年 6 月 全国個人視聴率調査 ( 対象は全国 7 歳以上 ) 1) と同時期に実施した 幼児視聴率調査 の結果を報告する 調査は 6 月 8 日 ( 月 )~ 6 月 1 4 日 ( 日 ) の 1 週間, 東京 30キロ圏に住む 2 ~

More information

mr0610.indd

mr0610.indd 幼児はテレビをどう見ているか 平成 18 年 6 月 幼児視聴率調査 から 増田智子 はじめに 1. テレビ視聴状況 2006 平成 18 年 6 月 全国個人視聴率調査 1 テレビを見るのは 1 日 2 時間 19 分 2 6歳の幼児のテレビ視聴時間は週平 対象は全国 7 歳以上 1 と同時期に実施した 均 1 日 あ た り 2 時 間 19 分 で 前 年 2 時 間 15 幼児視聴率調査 の結果を報告する

More information

表 1 サンプル構成 2) 全体男女 2 歳 3 歳 4 歳 5 6 歳保育園児幼稚園児未就園児 594 人 % 不

表 1 サンプル構成 2) 全体男女 2 歳 3 歳 4 歳 5 6 歳保育園児幼稚園児未就園児 594 人 % 不 幼児はテレビをどう見ているか ~ 2012 年 6 月 幼児視聴率調査 から ~ 世論調査部関根智江 2012 年 6 月に実施した 幼児視聴率調査 の結果から, 幼児のテレビ視聴の現状について報告する 調査は, 東京 30 キロ圏に住む 2 ~ 6 歳の幼児 1,000 人を調査相手として,6 月 11 日 ( 月 )~ 6 月 17 日 ( 日 ) の 1 週間実施した 幼児が 1 日にテレビを見る時間は

More information

mr0702_0122.indd

mr0702_0122.indd テレビ ラジオ視聴の現況 平成 18 年 11 月全国個人視聴率調査から 視聴率グループ 0 平成 18 年 11 月に実施した全国個人 視聴率調査の結果を報告する 増加 など 有意差がない場合は 変化なし 同程度 などと表現している 調査期間は 11 月 日 月 日 日 の 1 Ⅰ. テレビ 週間 調査相手は全国の 7 歳以上の国民 5,0 人で 有効数は 3,52 人 5.3% であった 1.

More information

NHK 民放別には NHK 総計 46分 前年 1. テレビ全体の視聴状況 1 テレビ視聴時間 49分 に対し 民放総計は 55分 前年 57分 緩やかに減少傾向 であり いずれも前年と同程度であるが 民 2 今回 2 6歳の幼児のテレビ視聴時間 は 放総計は前年に続き 1時間を切った NHK 週平

NHK 民放別には NHK 総計 46分 前年 1. テレビ全体の視聴状況 1 テレビ視聴時間 49分 に対し 民放総計は 55分 前年 57分 緩やかに減少傾向 であり いずれも前年と同程度であるが 民 2 今回 2 6歳の幼児のテレビ視聴時間 は 放総計は前年に続き 1時間を切った NHK 週平 幼児のテレビ視聴と 録画番組 DVD の利用状況 2016 年 6 月 幼児視聴率調査 から 世論調査部 星 暁子 2016年 6月に実施した 幼児視聴率調査 の結果から 幼児のテレビ視聴と録画番組 DVD の利用状況を報 告する 調査は 東京 30キロ圏に住む 2 6歳の幼児 1,000人を調査相手として 6月 6日 月 12日 日 の 1 週間実施した 幼児が 1日にテレビを見る時間は 1時間

More information

減少し 20 年以降緩やかに減少傾向にあっ 1. テレビ全体の視聴状況 たが 今回は前年と変わらない 1 テレビ視聴時間 長期的に緩やかな減少傾向 NHK 民放別には NHK 総計 47分 前年 46 分 に対し 民放総計は 55 分 前年 55 分 今回 2 6 歳の幼児のテレビ視 聴時間 2 で

減少し 20 年以降緩やかに減少傾向にあっ 1. テレビ全体の視聴状況 たが 今回は前年と変わらない 1 テレビ視聴時間 長期的に緩やかな減少傾向 NHK 民放別には NHK 総計 47分 前年 46 分 に対し 民放総計は 55 分 前年 55 分 今回 2 6 歳の幼児のテレビ視 聴時間 2 で 幼児のテレビ視聴と 録画番組 DVD の利用状況 2017 年 6 月 幼児視聴率調査 から 世論調査部 星 暁子 / 渡辺洋子 2017年 6月に実施した 幼児視聴率調査 の結果から 幼児のテレビ視聴と録画番組 DVD の利用状況を報 告する 調査は 東京 30キロ圏に住む 2 6歳の幼児 1,000人を調査相手として 6月 5日 月 日 日 の 1 週間実施した 幼児が 1 日にテレビを見る時間は

More information

放総計は 時間 9 分 ( 同 時間 分 ) であった ( 図 ) 衛星放送の視聴時間は 8 分 (NHK 衛星計 6 分, 民放衛星計 分 ) である なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 ( 週間に 分以上見た人の割合 ) は.% で, 前年 (6.%) と同程度であった. 時刻別視聴率 NH

放総計は 時間 9 分 ( 同 時間 分 ) であった ( 図 ) 衛星放送の視聴時間は 8 分 (NHK 衛星計 6 分, 民放衛星計 分 ) である なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 ( 週間に 分以上見た人の割合 ) は.% で, 前年 (6.%) と同程度であった. 時刻別視聴率 NH テレビ ラジオ視聴の現況 年 6 月全国個人視聴率調査から 国際放送局 編成 デジタル部 前 世論調査部 塚本恭子 世論調査部 平成 9 年 6月に 全国 歳以上の 吉藤昌 斉藤孝信 行木麻衣 など 調査の概要については文末に掲載した を対象に実施した全国個人視聴率調査の結 視聴率 あたりの推定視聴者数は 全国で 果の概要を報告する 約8 万人である 調査期間は 6月日 月 日 日 の 週 なお サンプル調査の結果は誤差を含むた

More information

2. 時刻別視聴率 NHK 総合テレビと民放テレビ計 ( 地上波 ) の平日の 30 分ごとの視聴率は図 2のとおりで, NHK 総合テレビでは, 朝 8 時 ~ 9 時,9 時 30 分 ~10 時で前年より増加し,17 時 ~17 時 30 分, 19 時 3 0 分 ~ 2 0 時で減少してい

2. 時刻別視聴率 NHK 総合テレビと民放テレビ計 ( 地上波 ) の平日の 30 分ごとの視聴率は図 2のとおりで, NHK 総合テレビでは, 朝 8 時 ~ 9 時,9 時 30 分 ~10 時で前年より増加し,17 時 ~17 時 30 分, 19 時 3 0 分 ~ 2 0 時で減少してい テレビ ラジオ視聴の現況平成 22 年 11 月全国個人視聴率調査から 世論調査部 ( 視聴者調査 ) 山田亜樹 / 平田明裕 / 塚本恭子 / 関根智江 2010( 平成 22) 年 11 月に実施した全国個人視聴率調査の結果を報告する 調査期間は 1 1 月 1 5 日 ( 月 ) ~ 2 1 日 ( 日 ) の 1 週間, 調査相手は全国の 7 歳以上の国民 3,600 人で, 有効数は 2,

More information

放総計は 時間 分 ( 同 時間 9 分 ) であった ( 図 ) 衛星放送の視聴時間は 8 分 (NHK 衛星計 分, 民放衛星計 分 ) である なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 ( 週間に 分見た人の割合 ) は.% で, 前年 (. %) と同程度であった. 時刻別視聴率 NHK 総合

放総計は 時間 分 ( 同 時間 9 分 ) であった ( 図 ) 衛星放送の視聴時間は 8 分 (NHK 衛星計 分, 民放衛星計 分 ) である なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 ( 週間に 分見た人の割合 ) は.% で, 前年 (. %) と同程度であった. 時刻別視聴率 NHK 総合 テレビ ラジオ視聴の現況 8 年 月全国個人視聴率調査から 世論調査部 吉藤昌 斉藤孝信 林田将来 山本佳則 8 平成 年 月に 全国 歳の 約8 万人である を対象に実施した全国個人視聴率調査の結 なお サンプル調査の結果は誤差を含むた 果の概要を報告する め つの数値を比較して統計的に意味のある この調査はリアルタイム 放送と同時 視聴を 対象とし 調査期間は 月日 月 日 日 差 有意差 がある場合は

More information

衛星放送の視聴時間は6 分 (NHK 衛星計 分, 民放衛星計 分 ) である なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 ( 週間に 分見た人の割合 ) は. % で, 前年 (. %) と同程度であった. 時刻別視聴率 NHK 総合テレビと民放テレビ計 ( 地上波 ) の平日の 分ごとの平均視聴率は

衛星放送の視聴時間は6 分 (NHK 衛星計 分, 民放衛星計 分 ) である なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 ( 週間に 分見た人の割合 ) は. % で, 前年 (. %) と同程度であった. 時刻別視聴率 NHK 総合テレビと民放テレビ計 ( 地上波 ) の平日の 分ごとの平均視聴率は テレビ ラジオ視聴の現況 7年 月全国個人視聴率調査から 世論調査部 林田将来 北村紀一郎 吉藤昌代 山本佳則 7 平成 年月に 全国 7 歳の を対象に実施した全国個人視聴率調査の 視聴率 あたりの推定視聴者数は 全国で 約8 万人である 結果の概要を報告する なお サンプル調査の結果は誤差を含むた 調査期間は 月日 月 日 日 の 週間 層化無作為 段抽出法で住民基本台帳 から抽出した,6人に対して実施し

More information

テレビ ラジオ視聴の現況 2018 年 11 月全国個人視聴率調査から 世論調査部 2018 平成 30 年11月に 全国 7 歳以 上の 林田将来 行木麻衣 中山準之助 スの ニットー ATPワールドツアーファイナル の 男女を対象に実施した全国個人視聴率調査の 試合が月曜から金曜にかけて放送され

テレビ ラジオ視聴の現況 2018 年 11 月全国個人視聴率調査から 世論調査部 2018 平成 30 年11月に 全国 7 歳以 上の 林田将来 行木麻衣 中山準之助 スの ニットー ATPワールドツアーファイナル の 男女を対象に実施した全国個人視聴率調査の 試合が月曜から金曜にかけて放送され テレビ ラジオ視聴の現況 2018 年 11 月全国個人視聴率調査から 世論調査部 2018 平成 30 年11月に 全国 7 歳以 上の 林田将来 行木麻衣 中山準之助 スの ニットー ATPワールドツアーファイナル の 男女を対象に実施した全国個人視聴率調査の 試合が月曜から金曜にかけて放送された 結果の概要を報告する 調査方法 有効調査相手のサンプル構成比 この調査はリアルタイム 放送と同時

More information

日本放送協会 理事会議事録(平成27年 7月14日開催分)

日本放送協会 理事会議事録(平成27年 7月14日開催分) 日本放送協会理事会議事録 ( 平成 27 年 7 月 14 日開催分 ) 平成 27 年 7 月 31 日 ( 金 ) 公表 < 会議の名称 > 理事会 < 会議日時 > 平成 27 年 7 月 14 日 ( 火 ) 午前 9 時 00 分 ~9 時 25 分 < 出席者 > 籾井会長 堂元副会長 塚田専務理事 吉国専務理事 板野専務理事 福井専務理事 森永理事 井上理事 浜田技師長 今井理事 坂本理事

More information

日本放送協会 理事会議事録(平成29年 7月18日開催分)

日本放送協会 理事会議事録(平成29年 7月18日開催分) 日本放送協会理事会議事録 ( 平成 29 年 7 月 18 日開催分 ) 平成 29 年 9 月 1 日 ( 金 ) 公表 < 会議の名称 > 理事会 < 会議日時 > 平成 29 年 7 月 18 日 ( 火 ) 午前 9 時 00 分 ~9 時 20 分 < 出席者 > 上田会長 堂元副会長 木田専務理事 坂本専務理事 児野専務理事 技師長 根本理事 松原理事 荒木理事 黄木理事 大橋理事 菅理事

More information

( 前年 2 時間 39 分 ) で, いずれも前年並みである ( 図 1) このうち, 衛星放送の視聴時間は 17 分 (NHK 衛星計 6 分, 民放衛星計 11 分 ) である なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 (1 週間に 5 分以上見た人の割合 ) は 57. 9% で, 前年 (6

( 前年 2 時間 39 分 ) で, いずれも前年並みである ( 図 1) このうち, 衛星放送の視聴時間は 17 分 (NHK 衛星計 6 分, 民放衛星計 11 分 ) である なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 (1 週間に 5 分以上見た人の割合 ) は 57. 9% で, 前年 (6 テレビ ラジオ視聴の現況 平成 23 年 6 月全国個人視聴率調査から 世論調査部 ( 視聴者調査 ) 平田明裕 / 塚本恭子 / 西 久美子 2 0 1 1( 平成 2 3 ) 年 6 月に実施した全国個人視聴率調査の結果を報告する 調査期間は 6 月 6 日 ( 月 )~ 1 2 日 ( 日 ) の 1 週間, 層化無作為 2 段抽出法で住民基本台帳から抽出した全国 7 歳以上の国民 3,600

More information

である 2) なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 (1 週間に 5 分以上見た人の割合 ) は58.3% で, 前年 ( %) と比べ減少した 地方別にみた NHK 総計の視聴時間は, 表 1 のとおり 2. 時刻別視聴率 NHK 総合テレビと民放テレビ計 ( 地上波 ) の平日の

である 2) なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 (1 週間に 5 分以上見た人の割合 ) は58.3% で, 前年 ( %) と比べ減少した 地方別にみた NHK 総計の視聴時間は, 表 1 のとおり 2. 時刻別視聴率 NHK 総合テレビと民放テレビ計 ( 地上波 ) の平日の テレビ ラジオ視聴の現況 平成 21 年 6 月全国個人視聴率調査から 編成局編成センター中野佐知子 / ラジオセンター宮本克美世論調査部 ( 視聴者調査 ) 吉藤昌 2 0 0 9( 平成 2 1) 年 6 月に実施した全国個人視聴率調査の結果を報告する 調査期間は 6 月 8 日 ( 月 )~ 1 4 日 ( 日 ) の 1 週間, 1) 調査相手は全国の 7 歳以上の国民 3,0 人で, 有効数は

More information

なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 (1 週間に 5 分以上見た人の割合 ) は62.5% で, 前年 (59.1%) と比べ増加した 地方別にみた NHK 総計の視聴時間は, 表 1 のとおりで, 地震が発生した東北地方や, 甲信越地方では 1 時間半近くと視聴時間が長い 2. 時刻別視聴率

なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 (1 週間に 5 分以上見た人の割合 ) は62.5% で, 前年 (59.1%) と比べ増加した 地方別にみた NHK 総計の視聴時間は, 表 1 のとおりで, 地震が発生した東北地方や, 甲信越地方では 1 時間半近くと視聴時間が長い 2. 時刻別視聴率 テレビ ラジオ視聴の現況 平成 年 6 月全国個人視聴率調査から 編成局編成センター増田智子世論調査部 ( 視聴者調査 ) 吉藤昌 / 諸藤絵美 / 関根智江 08( 平成 ) 年 6 月に実施した全国個人視聴率調査の結果を報告する 調査期間は 6 月 9 日 ( 月 )~ 1 5 日 ( 日 ) の 1 週間, 調査相手は全国の 7 歳以上の国民 3,0 人 1) で, 有効数は 2,399 人

More information

(NHK 衛星計 5 分, 民放衛星計 7 分 ) である 2) なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 (1 週間に 5 分以上見た人の割合 ) は.6% で, 前年 ( %) と同程度である 地方別にみた NHK 総計の視聴時間は, 表 1 のとおり 2. 時刻別 NHK 総合テレ

(NHK 衛星計 5 分, 民放衛星計 7 分 ) である 2) なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 (1 週間に 5 分以上見た人の割合 ) は.6% で, 前年 ( %) と同程度である 地方別にみた NHK 総計の視聴時間は, 表 1 のとおり 2. 時刻別 NHK 総合テレ テレビ ラジオ視聴の現況 平成 22 年 6 月全国個人調査から 世論調査部 ( 視聴者調査 ) 平田明裕 / 塚本恭子 / 関根智江 / 渡辺洋子 2 010( 平成 2 2) 年 6 月に実施した全国個人調査の結果を報告する 調査期間は 6 月 7 日 ( 月 )~ 1 3 日 ( 日 ) の 1 週間, 1) 調査相手は3,0 人 ( 全国 7 歳以上の国民を対象 ) で, 有効数は 2, 4

More information

日本放送協会 理事会議事録(平成30年 7月17日開催分)

日本放送協会 理事会議事録(平成30年 7月17日開催分) 日本放送協会理事会議事録 ( 平成 30 年 7 月 17 日開催分 ) 平成 30 年 8 月 3 日 ( 金 ) 公表 < 会議の名称 > 理事会 < 会議日時 > 平成 30 年 7 月 17 日 ( 火 ) 午前 9 時 00 分 ~9 時 25 分 < 出席者 > 上田会長 堂元副会長 木田専務理事 坂本専務理事 児野専務理事 技師長 松原理事 荒木理事 黄木理事 菅理事 中田理事 鈴木理事

More information

れも前年並みである ( 図 1) このうち, 衛星放送の視聴時間は 17 分 ( N H K 衛星計 6 分, 民放衛星計 11 分 ) である なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 (1 週間に 5 分以上見た人の割合 ) は 59.1% で, 前年 ( %) と同程度である 2.

れも前年並みである ( 図 1) このうち, 衛星放送の視聴時間は 17 分 ( N H K 衛星計 6 分, 民放衛星計 11 分 ) である なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 (1 週間に 5 分以上見た人の割合 ) は 59.1% で, 前年 ( %) と同程度である 2. テレビ ラジオ視聴の現況 2013 年 11 月全国個人視聴率調査から 世論調査部執行文子 / 塚本恭子 / 安楽裕里子 / 行木麻衣 2013( 平成 25) 年 11 月に実施した全国個人視聴率調査の結果を報告する 調査期間は11 月 11 日 ( 月 )~ 17 日 ( 日 ) の1 週間, 層化無作為 2 段抽出法で住民基本台帳から抽出した全国 7 歳以上の 3,600 人に対して実施, 有効数は2,401

More information

2. 時刻別視聴率 時間 4分 であった 図 衛星放送の視聴 時間は 分 NHK 衛星計 分 民 放 衛星計 NHK テレビと民放テレビ計 地上波 の平の 分ごとの平均視聴率は図 のとお 分 で いずれも前年並みである なお NHK テレビの週間接触者率 りで NHK テレビでは 時台が前年よ 週間

2. 時刻別視聴率 時間 4分 であった 図 衛星放送の視聴 時間は 分 NHK 衛星計 分 民 放 衛星計 NHK テレビと民放テレビ計 地上波 の平の 分ごとの平均視聴率は図 のとお 分 で いずれも前年並みである なお NHK テレビの週間接触者率 りで NHK テレビでは 時台が前年よ 週間 テレビ ラジオ視聴の現況 年 月全国個人視聴率調査から 世論調査部 平成 年月に実施した全国個人視 星 暁子 林田将来 有江幸司 視聴率 あたりの推定視聴者数は 全国で 聴率調査の結果を報告する この調査は全国 約 万人である 歳以上のを対象にした世論調査である なお サンプル調査の結果は誤差を含むた 調査期間は 月4 月 の め つの数値を比較して統計的に意味のある 週間 層化無作為 段抽出法で住民基本台帳

More information

である ( 図 1) このうち, 衛星放送の視聴時間は18 分 (NHK 衛星計 7 分, 民放衛星計 11 分 ) である なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 (1 週間に 5 分以上見た人の割合 ) は59.8% で, 前年 ( % ) と同程度である 2. 時刻別視聴率 NH

である ( 図 1) このうち, 衛星放送の視聴時間は18 分 (NHK 衛星計 7 分, 民放衛星計 11 分 ) である なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 (1 週間に 5 分以上見た人の割合 ) は59.8% で, 前年 ( % ) と同程度である 2. 時刻別視聴率 NH テレビ ラジオ視聴の現況 2013 年 6 月全国個人視聴率調査から 世論調査部執行文子 / 西久美子 / 舟越雅 / 諸藤絵美 2 0 1 3( 平成 2 5 ) 年 6 月に実施した全国個人視聴率調査の結果を報告する 調査期間は 6 月 1 0 日 ( 月 )~ 1 6 日 ( 日 ) の 1 週間, 層化無作為 2 段抽出法で住民基本台帳から抽出した全国 7 歳以上の 3,600 人注 ) に対して実施,

More information

第 3 章 保護者との関わり 子育て支援 に来園する親子の平均組数は 国公立で 14.1 組 私立で 19.2 組だった ( 図 表 3-3-1) では どのようなことを親子は体験しているのだろうか 実施内容について複数回答で聞いたところ 私立幼稚園と国公立幼稚園で違いがみられた (

第 3 章 保護者との関わり 子育て支援 に来園する親子の平均組数は 国公立で 14.1 組 私立で 19.2 組だった ( 図 表 3-3-1) では どのようなことを親子は体験しているのだろうか 実施内容について複数回答で聞いたところ 私立幼稚園と国公立幼稚園で違いがみられた ( 第3保護者との関わり 子育て支援第 3 節 幼稚園の親子登園 預かり保育 2 歳児の受け入れ 園の子育て支援には第 2 節で紹介したもの以外に親子登園 預かり保育 2 歳児の受け入れがある 預かり保育は経年でみても拡大しており 特にほとんどの私立幼稚園で実施されている 親子登園も3 歳児で私立の約 6 割 国公立の約 4 割が実施していた 2 歳児の受け入れは私立幼稚園で拡大しており 約 4 割の園が受け入れている

More information

<4D F736F F F696E74202D C83728E8B92AE8D7393AE82C98AD682B782E992B28DB C E89E E8B92AE95D22E70707

<4D F736F F F696E74202D C83728E8B92AE8D7393AE82C98AD682B782E992B28DB C E89E E8B92AE95D22E70707 テレビ視聴行動に関するマーケティングデータ ~ 録画 BS 放送視聴編 ~ 朝日大学マーケティング研究所 調査概要 調査方法 Web アンケート 調査期間 2012 年 3 月 2 日 ( 金 )~3 月 9 日 ( 金 ) 調査対象首都圏在住の 13 歳 ~69 歳男女で 以下の条件にあてはまる人 自宅に地上波デジタル対応のテレビがある ただし テレビをまったく見ない人は除く 有効回答合計 480

More information

<4D F736F F F696E74202D C83728E8B92AE8AC28BAB82C68E8B92AE91D C98AD682B782E9837D815B F B835E C837294D E89E695D2816A2E707074>

<4D F736F F F696E74202D C83728E8B92AE8AC28BAB82C68E8B92AE91D C98AD682B782E9837D815B F B835E C837294D E89E695D2816A2E707074> テレビ視聴環境と視聴態度に関するマーケティングデータ ~ テレビ番組録画編 ~ 朝日大学マーケティング研究所 調査概要 調査方法 Web アンケート 調査期間 2009 年 9 月 25 日 ( 金 )~9 月 28 日 ( 火 ) 調査対象 有効回答 首都圏在住の 13 歳 ~49 歳男女 627 名 人数 T 男 (13~19 歳 ) 103 M1(20~34 歳 ) 105 M2(35~49

More information

表紙(A4)

表紙(A4) 6 保護者の利用 意識について (1) 携帯電話 スマートフォンの利用について 利用状況 保護者 Q27. あなたは携帯電話 ( またはスマートフォン ) を使っていますか 保護者回答 携帯電話 スマホ使用状況 スマホのみ使っている携帯電話とスマホの両方を使っている携帯電話のみ使っているどちらも使っていない 70.5 6.5 0.4 67.2 6.5 23.0 0.8 63.8 4.9 27.7 1.8

More information

( 図 1) 衛 星 放 送 視 聴 時 間 は17 分 (NHK 衛 星 計 6 分, 民 放 衛 星 計 11 分 )である なお,NHK 総 合 テレビ 週 間 接 触 者 率 (1 週 間 に 5 分 見 た 人 割 合 )は 56.6%で, 前 年 ( 5 8.7%)と 同 程 度 である

( 図 1) 衛 星 放 送 視 聴 時 間 は17 分 (NHK 衛 星 計 6 分, 民 放 衛 星 計 11 分 )である なお,NHK 総 合 テレビ 週 間 接 触 者 率 (1 週 間 に 5 分 見 た 人 割 合 )は 56.6%で, 前 年 ( 5 8.7%)と 同 程 度 である テレビラジオ視聴現況 2015年 11月全国個人視聴率調査から 世論調査部 星 暁子 山本佳 吉藤昌 2015 平成 27 年11月に実施した全国個人視 なお サンプル調査結果は誤差を含むた 聴率調査結果を報告する こ調査は全国 め 2 つ数値を比較して統計的に意味ある 7 歳を対象にした世論調査である 差 有意差 がある場合は 文中では 減少 調査期間は 11月9日 月 15日 日 1 増加 などと

More information

民放総計は2 時間 47 分 ( 同 2 時間 4 分 ) であった ( 図 ) 衛星放送の視聴時間は2 分 (NHK 衛星計 7 分, 民放衛星計 3 分 ) である なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 ( 週間に5 分以上見た人の割合 ) は56.0% で, 前年 (56.8%) と同程度で

民放総計は2 時間 47 分 ( 同 2 時間 4 分 ) であった ( 図 ) 衛星放送の視聴時間は2 分 (NHK 衛星計 7 分, 民放衛星計 3 分 ) である なお,NHK 総合テレビの週間接触者率 ( 週間に5 分以上見た人の割合 ) は56.0% で, 前年 (56.8%) と同程度で テレビ ラジオ視聴の現況 206 年 6 月全国個人視聴率調査から デジタルコンテンツセンター 前 世論調査部 木村義子 世論調査部 206 平成 28 年 6 月に 全国 7 歳以上の を対象に実施した全国個人視聴率調査の 山本佳代 吉藤昌代 林田将来 た 視聴率 あたりの推定視聴者数は 全 国で約 8 万人である 結果を報告する なお サンプル調査の結果は誤差を含むた 調査期間は 6月6日 月

More information

. に対する意識 に肯定的な意識が低下に対する意識について グラフに示す項目についてあてはまるかどうか聞いたところ あてはまる と まああてはまる を合わせてみると を見るのが大好きだ 話題になっている番組は見たいと思う など に肯定的な意識が減少した 一方 好きな番組でも 毎回決まった時間に見るの

. に対する意識 に肯定的な意識が低下に対する意識について グラフに示す項目についてあてはまるかどうか聞いたところ あてはまる と まああてはまる を合わせてみると を見るのが大好きだ 話題になっている番組は見たいと思う など に肯定的な意識が減少した 一方 好きな番組でも 毎回決まった時間に見るの 平成 年 月 日 NHK 放送文化研究所 世論調査部 調査の概要 日本人と 調査は 人びとにとっての位置づけがどのように変化してきたか時系列で把握するため 年から 年ごとに実施している調査 前回 調査では 調査の有効率の対策から 調査方式を個人面接法から配付回収法に変更した そのため 今回はこの 年間に起きた変化を中心に分析した 調査日 : 月 日 ( 金 )~ 月 日 ( 日 ) 調査方法 : 配付回収法調査対象

More information

<4D F736F F D F18D908F B B8F9C82AD816A2E646F63>

<4D F736F F D F18D908F B B8F9C82AD816A2E646F63> 就学前児童のみ回答 保育サービスサービス利用利用 母親母親の就労就労について 保育サービスサービスについて ( 就学前児童のみのみ回答 ) 平日保育を利用したいですか 利用したい 739 67.1 利用希望はない 362 32.9 合計 1101 100.0 利用したい 436 61.7 利用希望はない 271 38.3 合計 707 100.0 平日保育を利用したい場合の日数 ( 週 ) 週 1

More information

図 1 国民生活時間調査 インターネットの時間量の変化 ( 男女年層別平日 ) 15 分目盛の日記式調査票を配付して, 当てはまる行動の時間帯に線を記入してもらう配付回収法によるプリコード方式で, 有効数 ( 率 ) は 2,562 人 (64.7%) であった 調査結果のうち, タイムシフト視聴の

図 1 国民生活時間調査 インターネットの時間量の変化 ( 男女年層別平日 ) 15 分目盛の日記式調査票を配付して, 当てはまる行動の時間帯に線を記入してもらう配付回収法によるプリコード方式で, 有効数 ( 率 ) は 2,562 人 (64.7%) であった 調査結果のうち, タイムシフト視聴の 2 0 3 0 代はインターネットをどのように長時間利用しているのか ~ メディア利用の生活時間調査 から ~ 世論調査部関根智江 インターネットを長時間使っている人は, 生活の中でどのようにインターネットを利用しているのか 本レポートでは,2012 年 3 月に実施した メディア利用の生活時間調査 より, インターネット利用時間の長い 20 30 代のインターネットやマスメディア利用などの生活行動データを分析し,

More information

<4D F736F F D FEE95F18E8F D86967B95B FC82E E646F6378>

<4D F736F F D FEE95F18E8F D86967B95B FC82E E646F6378> 子ども ( 歳から 歳 ) のテレビ接触 ~NHK 放送文化研究所 子どもに良い放送 プロジェクト調査 ~ NHK 放送文化研究所主任研究員中井俊朗. はじめにテレビなどの映像メディアとの接触は子どもの成長 発達にどんな影響を与えるのだろうか そのような問題意識で始まったのが NHK 放送文化研究所の 子どもに良い放送 プロジェクトの調査である 平成 年 月に調査がスタートし 以来毎年 回調査 (

More information

Microsoft Word - huuhu3.doc

Microsoft Word - huuhu3.doc 3. 就労状況 (1) 現在までの各時期の夫婦の就労状況問 4 あなた方ご夫婦のいろいろな時期のお仕事についておたずねします 各時期における1おつとめの状況 2 職種 3おつとめ先の従業員数 4 片道の通勤時間についてあてはまる番号に1つずつ をつけてください 1 妻の現在の就労状況就労している妻の割合は50.2% 無職 ( 学生含む ) の妻の割合は41.9% となっている 就労している妻のうち

More information

調査概要 タイトル バンダイこどもアンケートレポートVol.194 お子様の好きなテレビ番組名は? 実査期間 2011 年 月 26 日 ~8 月 4 日 調査対象 3 歳 ~12 歳のお子様の保護者 調査方法 雑誌 新聞及びインターネット上でのアンケート付きプレゼント企画の応募よりランダムに抽出

調査概要 タイトル バンダイこどもアンケートレポートVol.194 お子様の好きなテレビ番組名は? 実査期間 2011 年 月 26 日 ~8 月 4 日 調査対象 3 歳 ~12 歳のお子様の保護者 調査方法 雑誌 新聞及びインターネット上でのアンケート付きプレゼント企画の応募よりランダムに抽出 PRESS RELEASE バンダイこどもアンケートレポート Vol.194 お子様の好きなテレビ番組名 アンケート結果 2011 年 10 月 男の子の支持を集めて 仮面ライダーシリーズ が総合 1 位に!2 位は スイートプリキュア バラエティ番組では VS 嵐 がランクイン 株式会社バンダイ ( 本社 : 東京都台東区 代表取締役社長 : 上野和典 ) は 3 歳 ~12 歳のお子様の保護者の方を対象に

More information

❷ 学校の宿題をする時間 宿題に取り組む時間は すべての学年で増加した 第 1 回調査と比較すると すべての学年で宿題をする時間は増えている 宿題に取り組むはおよ そ 40~50 分で学年による変化は小さいが 宿題を しない 割合はになると増加し 学年が上がるに つれて宿題を長時間する生徒としない生

❷ 学校の宿題をする時間 宿題に取り組む時間は すべての学年で増加した 第 1 回調査と比較すると すべての学年で宿題をする時間は増えている 宿題に取り組むはおよ そ 40~50 分で学年による変化は小さいが 宿題を しない 割合はになると増加し 学年が上がるに つれて宿題を長時間する生徒としない生 1 基本的な生活時間 ❶ 睡眠時間 就寝 起床の平均時刻が早くなった 睡眠時間には大きな変化は見られない 第 1 回調査と比較すると すべての学校段階で就寝 起床の平均時刻が早くなった 朝 6 時ごろ までに起 床する割合は で 4.9 ポイント で 6.3 ポイント で 2.8 ポイント増えた 睡眠時間は 学 年が上がるにつれて短くなる 図 1-1 ふだん ( 学校がある日 ) の 朝 起きる時間

More information

睡眠調査(概要)

睡眠調査(概要) 睡眠を中心とした生活習慣と子供の自立等との関係性に関する調査の結果 ( 概要 ) 調査の概要 調査目的 : 睡眠を中心とした生活習慣等についての調査を実施し 全国的な実態を把握するとともに 自立や心身の不調等についても質問を行い 生活習慣との関係性を明らかにする 調査対象 : 小学校第 5 学年から高等学校第 3 学年までの学年毎に100 校 ( 各校 1クラス 計 800 クラス ) を抽出 (

More information

多様化するインターネット利用の現在 ~ メディア利用の生活時間調査 から 2~ 世論調査部諸藤絵美 / 関根智江 2012 年 3 月に実施した メディア利用の生活時間調査 の結果から, サービスが多様化するインターネットの利用の実態を紹介する インターネットの利用状況を機器別にみると, 携帯電話

多様化するインターネット利用の現在 ~ メディア利用の生活時間調査 から 2~ 世論調査部諸藤絵美 / 関根智江 2012 年 3 月に実施した メディア利用の生活時間調査 の結果から, サービスが多様化するインターネットの利用の実態を紹介する インターネットの利用状況を機器別にみると, 携帯電話 多様化するインターネット利用の現在 ~ メディア利用の生活時間調査 から 2~ 世論調査部諸藤絵美 / 関根智江 2012 年 3 月に実施した メディア利用の生活時間調査 の結果から, サービスが多様化するインターネットの利用の実態を紹介する インターネットの利用状況を機器別にみると, 携帯電話 ( スマートフォンを含む ) は曜日を問わず, 若年層を中心に女性でよく利用されている 時間帯をみると夜間だけでなく日中にも利用されている

More information

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1 問 1 未集計 問 2 未集計 問 3 未集計 問 4 延長保育 預かり保育の実施の有無について (SA) 1 実施している 38 90.5 92.7 2 実施していない 3 7.1 7.3 不明 無回答 1 2.4 サンプル数 (% ヘ ース ) 42 100.0 41 問 5 未回答

More information

Microsoft Word - 00.表紙.doc

Microsoft Word - 00.表紙.doc 9 裁判に参加する場合の心配や支障となるもの Q9 回答票 9 あなたが刑事裁判に参加するとした場合, あなたにとって心配や支障となるものはどれですか 当てはまると思うものを, 次の中からすべてお聞かせください (M.A.) 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 自分たちの判決で被告人の運命が決まるため, 責任を重く感じる 78.7 76.1 素人に裁判という難しい仕事を正しく行うことはできないのではないかという不安がある

More information

Ⅰ.NHK の視聴率調査について

Ⅰ.NHK の視聴率調査について NHK 全国個人視聴率調査の 将来像 NHK 放送文化研究所副部長中野佐知子 Ⅰ.NHK の視聴率調査について NHK 全国個人視聴率調査の概要 歴史 : 日本におけるテレビ放送開始の翌年 1954 年に開始 ( 現行の調査方法は 1974 年から ) 対象 : 全国 の 個人 ( 毎年 6 月と 11 月の各 1 週間 ) 調査相手 :7 歳以上の男女 3,600 人 ( 地方別集計のため +2,796

More information

 

  5 介護に関する事項 (1) 子どもからの世話 (Q32) 万一からだが不自由となって 一人だけ あるいは配偶者と二人だけでは日常の生活が難しくなった場合 介護などの世話を子どもにしてもらうことになると思うか 尋ねてみると 総数では 子どもの世話を受けると思う が 49.7% 子どもの世話を受けないと思う が 37.7% が 12.6% となっている 55~59 歳では 子どもの世話を受けると思う

More information

日本放送協会 理事会議事録(平成27年 7月21日開催分)

日本放送協会 理事会議事録(平成27年 7月21日開催分) 日本放送協会理事会議事録 ( 平成 27 年 7 月 21 日開催分 ) 平成 27 年 8 月 28 日 ( 金 ) 公表 < 会議の名称 > 理事会 < 会議日時 > 平成 27 年 7 月 21 日 ( 火 ) 午前 9 時 00 分 ~9 時 25 分 < 出席者 > 籾井会長 堂元副会長 塚田専務理事 吉国専務理事 板野専務理事 福井専務理事 森永理事 井上理事 浜田技師長 今井理事 坂本理事

More information

2_hoshi_datademiru.indd

2_hoshi_datademiru.indd データでみるラジオの聞かれ方 世論調査部星暁子 1925 年のラジオ放送開始から 9 年 この間,NHK では, ラジオ聴取者の実態を調査した結果を蓄積してきている 1) ラジオはどのように聞かれているのか 過去の調査結果にも触れながら, 簡単に紹介したい 2) 1 これまでのラジオ聴取 日本において 1925 年に放送が始まったラジオは, 徐々に人々の間に普及していき,194 年には受信契約数は5

More information

報道関係各位

報道関係各位 報道関係各位 2013 年 7 月 11 日 株式会社ベネッセコーポレーション代表取締役社長明田英治 ~ 乳幼児の親子のメディア活用調査 報告 ~ 母親がスマートフォンを使用している 2 歳児の 2 割超が ほとんど毎日 スマートフォンに接している 学習アプリ には 知識が豊かになる 期待が 81.5% 一方で 目や健康に悪い 懸念が 86.0% 株式会社ベネッセコーポレーション ( 本社 : 岡山市

More information

man2

man2 通勤勤務時間が長いの父親 20 代を除いて の父親の通勤勤務時間の平均はより 1 時間以上長いことがわかった もも 年代が高いほど通勤勤務時間が長い傾向にあるが の父親のほうがその傾向が 顕著である 父親の通勤勤務時間の平均 平均通勤勤務時間 年代 ( ) ( ) 20 代 10.63 9.75 30 代 10.88 9.90 40 代 11.13 9.83 50 代 11.80 9.97 25~29

More information

出産・育児・パートナーに関する実態調査(2015)

出産・育児・パートナーに関する実態調査(2015) 1 年 9 月 1 日 出産 育児 パートナーに関する実態調査 (1) 出産費用は平均 43.6 万円 立ち会い出産率は 28% で 代では 3 割以上 産後の女性は親としても異性としても自己評価が厳しい 一方 男性は妻に対して寛容で 18% が妻を 子どもの親 として 点満点と回答 株式会社リクルートライフスタイル ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長 : 淺野健 ) に設置された出産 育児に関する調査

More information

スライド 1

スライド 1 ZIP- は 12 才 69 才で 個人聴取率シェア ( 株 ) ビデオリサーチが 2016 年 12 月 12 日 ( 月 )18 日 ( 日 ) にかけて行った中京圏ラジオ調査によると ZIP- は 1269 才 ( 有効回答数 2851 人 ) で週平均個人聴取率 (724 時 ) が全局の 5.7% に対して 1.7% を獲得し 第 1 位となりました 聴取率シェアは 全ラジオ局中 30.4%

More information

同時配信実験「試験的提供B」実施結果について

同時配信実験「試験的提供B」実施結果について 報道資料 同時配信実験 試験的提供 B 実施結果について ( 平成 29 年 10 月 30 日 ~11 月 26 日実施 ) 平成 30 年 3 月 13 日 NHK 広報局 利用状況について 各日の利用率は 20% 前後で推移しており 継続的な利用があった 期間中の累計の利用率はサービス全体で 59.5% ( 同時配信 59.0% 見逃し配信 53.9% 早戻し配信 20.1%) ふだんのメディア利用が

More information

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25 学校小中学校高校5-1 教員の勤務時間 勤務時間は長時間化している は小 中 高校教員のいずれも 11 時間 30 分以上 小学校教員のは 11 時間 54 分で よりも 25 分増加 中学校教員は 12 時間 30 分で 27 分の増加 高校教員は 11 時間 33 分で 17 分の増加となっている 小 中 高校教員のいずれも 勤務時間は増加傾向にある また 年齢層別にみると 若手教員のほうがベテラン教員に比べ

More information

 

  第 章青少年調査の結果 第 節携帯電話の利用状況 () 携帯電話の所有状況 回答した全ての青少年に対して 携帯電話 (PHS 含む 以下同じ ) の所有状況について聞いたところ 自分専用の携帯電話 が 50.% 家族と一緒に使っている携帯電話 が.% 持っていない が 47.6% となり 自分専用の携帯電話 と 家族と一緒に使っている携帯電話 を合わせた 携帯電話を持っている ( 計 ) (5.4%)

More information

スライド 1

スライド 1 ZIP- は 12 才 69 才で 個人聴取率シェア ( 株 ) ビデオリサーチが 2016 年 6 月 13 日 ( 月 )19 日 ( 日 ) にかけて行った中京圏ラジオ調査によると ZIP- は 1269 才 ( 有効回答数 2823 人 ) で週平均個人聴取率 (724 時 ) が全局の 6.3% に対して 1.7% を獲得し 第 1 位となりました 聴取率シェアは 全ラジオ局中 27.4%

More information

Microsoft Word - 04章 テレビ視聴.doc

Microsoft Word - 04章 テレビ視聴.doc 4 章テレビ視聴 32 4 章テレビ視聴 本章では テレビ視聴に関する利用実態を概観する 4.1 テレビ視聴時間と他メディアの利用時間 4.1.1 全体の傾向 : 最も長く接触するメディア 2005 年度情報行動調査によれば 表 4.1.1 で示されている通り 平日のテレビ視聴時間の平均が 201.6 分 ( 約 3 時間 21 分 ) で 休日の平均が 270.9 分 ( 約 4 時間 31 分

More information

表 1 子どもに良い放送 プロジェクト調査概要第 1 ~ 9 回調査 調査回 ( 年齢 ) 調査実施時期調査数 第 1 回 (0 歳 ) 第 2 回 (1 歳 ) 第 3 回 (2 歳 ) 第 4 回 (3 歳 ) 第 5 回 (4 歳 ) 第 6 回 (5 歳 ) 第 7 回 (6 歳 ) 第 8

表 1 子どもに良い放送 プロジェクト調査概要第 1 ~ 9 回調査 調査回 ( 年齢 ) 調査実施時期調査数 第 1 回 (0 歳 ) 第 2 回 (1 歳 ) 第 3 回 (2 歳 ) 第 4 回 (3 歳 ) 第 5 回 (4 歳 ) 第 6 回 (5 歳 ) 第 7 回 (6 歳 ) 第 8 親子の接点としてのバラエティー番組 ~ 小学 2 3 年生のテレビ視聴 ~ メディア研究部中井俊朗 / 堀川伸一 NHK 放送文化研究所の 子どもに良い放送 プロジェクトでは, 川崎市の子どもたちのメディア接触を 0 歳のときから継続して追跡調査しているが, テレビ視聴について,8 歳になってバラエティー番組の視聴傾向が定着してきたことが分かった しかもバラエティー番組は子どもだけで見るのではなく,

More information

調査レポート

調査レポート シニア 高齢者の働く意識に関する調査 70 歳を過ぎても働きたい! 健康維持のために働く高齢者 2011 年 5 月 6 日株式会社ジー エフ www.gf-net.co.jp 112-0012 東京都文京区大塚 3-20-1 電話 :03(5978)2261 FAX:03(5978)2260 株式会社ジー エフ ( 本社 : 東京都文京区 代表取締役社長 : 岡田博之 ) は 自社が保有するシニアデータベースを対象に

More information

(2) 学習指導要領の領域別の平均正答率 1 小学校国語 A (%) 学習指導要領の領域 領 域 話すこと 聞くこと 66.6(69.2) 77.0(79.2) 書くこと 61.8(60.6) 69.3(72.8) 読むこと 69.9(70.2) 77.4(78.5) 伝統的な言語文化等 78.3(

(2) 学習指導要領の領域別の平均正答率 1 小学校国語 A (%) 学習指導要領の領域 領 域 話すこと 聞くこと 66.6(69.2) 77.0(79.2) 書くこと 61.8(60.6) 69.3(72.8) 読むこと 69.9(70.2) 77.4(78.5) 伝統的な言語文化等 78.3( テレビ ラジオ インターネット新聞 平成 29 年 8 月 28 日 ( 月 )17:00 解禁平成 29 年 8 月 29 日 ( 火 ) 朝刊解禁 平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要について 栃木県教育委員会事務局学校教育課 1 調査の目的 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る

More information

2011 年 はアニメ番組 (%) 金 19:00 朝日 ドラえもん 44 金 19:30 朝日 クレヨンしんちゃん 41 日 18:30 フジ サザエさん 31 日 21:00 フジ ドラマ マルモのおきて 30 日 19:58 NTV 世界の果てまでイッテQ! 25 土 19:00 NTV 天才

2011 年 はアニメ番組 (%) 金 19:00 朝日 ドラえもん 44 金 19:30 朝日 クレヨンしんちゃん 41 日 18:30 フジ サザエさん 31 日 21:00 フジ ドラマ マルモのおきて 30 日 19:58 NTV 世界の果てまでイッテQ! 25 土 19:00 NTV 天才 現代のアニメを特徴づける 日常性 と 時代の影響 ~ アニメ番組の内容分析研究から ~ 宇都宮放送局 ( 編成企画 ) 鶴島瑞穂 2010 あきやまただし / はなかっぱプロジェクト はじめに 毎年 6 月に N H K が実施している 全国個人視聴率調査 の結果によると,2011 年は, 小学生 ( 7 歳 ~ 1 2 歳 ) がよく見る番組の上位 1 0 本のうち 6 本がアニメ番組であり, この傾向は過去

More information

<4D F736F F F696E74202D E815B836C AE89E6947A904D B C98AD682B782E9837D815B F B835E2E707074>

<4D F736F F F696E74202D E815B836C AE89E6947A904D B C98AD682B782E9837D815B F B835E2E707074> テレビ パソコン スマートフォン向けのインターネット動画配信サービスに関するマーケティングデータ 朝日大学マーケティング研究所 調査概要 調査方法 Web アンケート 調査期間 2011 年 8 月 30 日 ( 火 )~8 月 31 日 ( 水 ) 調査対象首都圏在住の 13 歳 ~69 歳男女で 以下の条件にあてはまる人 自宅に地上波デジタル対応のテレビがある ただし テレビをまったく見ない人は除く

More information

アンケート調査の実施概要 1. 調査地域と対象全国の中学 3 年生までの子どもをもつ父親 母親およびその子どものうち小学 4 年生 ~ 中学 3 年生までの子 該当子が複数いる場合は最年長子のみ 2. サンプル数父親 母親 1,078 組子ども 567 名 3. 有効回収数 ( 率 ) 父親 927

アンケート調査の実施概要 1. 調査地域と対象全国の中学 3 年生までの子どもをもつ父親 母親およびその子どものうち小学 4 年生 ~ 中学 3 年生までの子 該当子が複数いる場合は最年長子のみ 2. サンプル数父親 母親 1,078 組子ども 567 名 3. 有効回収数 ( 率 ) 父親 927 2007 年 9 月 子どもの生活に関するアンケート調査 より 子どもの学力格差を生む親の意識格差 ~ 父親 母親が子どもに勉強を教えることが多い家庭ほど 子どもの勉強時間は長くなる ~ 第一生命保険相互会社 ( 社長斎藤勝利 ) のシンクタンク ( 株 ) 第一生命経済研究所 ( 社長小山正之 ) では 全国の中学 3 年生までの子どもをもつ父親 母親とその子どもを対象に 標記についてのアンケート調査を実施いたしました

More information

2015 年 国民生活時間調査 報告書

2015 年 国民生活時間調査 報告書 215 年 国民生活時間調査 報告書 目次 Ⅰ. 調査の概要 1 Ⅱ. 結果の要約 6 Ⅲ. 結果の概要 1. テレビとマスメディア 8 2. レジャーと交際 23 3. 労働と学業 33 4. 睡眠と食事 47 5. 家にいる時間 いない時間 52 6. 必需行動 拘束行動 自由行動 56 ( 参考 ) 付表 (1) ( 参考 ) 調査票見本 (1) Ⅰ. 調査の概要 1. 調査目的 人びとの 1

More information

2. 時 刻 別 視 聴 率 NHK 総 合 テレビと 民 放 テレビ 計 ( 地 上 波 ) の 平 日 の 30 分 ごとの 視 聴 率 は 図 2のとおりで, NHK 総 合 テレビは 前 年 に 比 べ 変 化 した 時 間 帯 はない 一 方, 民 放 テレビ 計 では,17 時 30 分

2. 時 刻 別 視 聴 率 NHK 総 合 テレビと 民 放 テレビ 計 ( 地 上 波 ) の 平 日 の 30 分 ごとの 視 聴 率 は 図 2のとおりで, NHK 総 合 テレビは 前 年 に 比 べ 変 化 した 時 間 帯 はない 一 方, 民 放 テレビ 計 では,17 時 30 分 テレビ ラジオ 視 聴 の 現 況 平 成 21 年 11 月 全 国 個 人 視 聴 率 調 査 から 世 論 調 査 部 ( 視 聴 者 調 査 ) 山 田 亜 樹 / 塚 本 恭 子 / 安 楽 裕 里 子 / 吉 藤 昌 / 諸 藤 絵 美 2 0 0 9( 平 成 2 1) 年 11 月 に 実 施 した 全 国 個 人 視 聴 率 調 査 の 結 果 を 報 告 する 調 査 期 間 は

More information

平成23年度 旭区区民意識調査

平成23年度 旭区区民意識調査 心配ごとや困っていること 問 3 あなたは 近頃 ご自分やご家族の生活のことで心配ごとや困っていることがありますか ( は 3 つまで ) 自分の病気や老後のこと が前回の調査と同様最も多いものの 40 歳代以下では 仕事や職場 景気や生活費のこと が多くなっている 地震 災害のこと が前回の調査に比べ大幅増加 地震 災害に対する不安が増大したものとなっている 自分の病気や老後のこと が 42.0

More information

Microsoft Word _i-SSPのTVエリア拡大リリース(最終2)

Microsoft Word _i-SSPのTVエリア拡大リリース(最終2) 報道関係各位 ニュースリリース 2014 年 12 月 18 日株式会社インテージ 広告 情報接触と消費行動の関係性をとらえることのできる i-ssp( インテージシングルソースパネル ) のテレビ視聴パネルを 関西 中京エリアへも拡大 2015 年 1 月よりデータ提供開始 株式会社インテージ ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長 : 石塚純晃 ) は これまで関東のみで展開をしていた i-ssp(

More information

mr0605.indd

mr0605.indd 乳児はにどのように接しているか 歳のメディア接触実態の変遷 西村規子 が直接与える影響を映像メディアが強め. はじめに たり 弱めたりする場合がある を中心にデオ ゲームなど 以上 の仮説を立て それに基づき 子 子ども達の日常生活に深く入り込んでいる映 どものメディア接触の実態などを継続的に調 像メディアが 子ども達の心身の発達にどの 査し 子どもの発達や行動に関する映像メ ような影響を与えているのか

More information

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版) 15. 結婚生活に必要な夫婦の年収 ( 税込 )(Q32 Q32) < 全ての方に > Q32 結婚生活をスタートさせるにあたって必要だと思う夫婦の年収 ( 税込み ) は どのくらいだとお考えですか ( は 1 つ ) 1 100 万円未満 2 100 万円 ~200 万円未満 3 200 万円 ~300 万円未満 4 300 万円 ~400 万円未満 5 400 万円 ~500 万円未満 6 500

More information

資料1 団体ヒアリング資料(ベネッセ教育総合研究所)

資料1 団体ヒアリング資料(ベネッセ教育総合研究所) 第 2 回読書活動推進に関するヒアリングご説明資料 子どもたちの読書活動の 実態に関して 2017 年 9 月 12 日 ( 火 ) 木村治生邵勤風橋本尚美 目的 1 子どもたちの読書活動の状況を明らかにする 2 高校生をはじめとする子どもたちの意識や価値観 行動の特性について明らかにする 3 発達段階に応じた読書習慣の形成や読書推進にあたってのヒントを得る 内容 1 本を読む時間 の学年変化 性差などの基本情報

More information

いずれも 前 年 並 みである( 図 1) このうち, 衛 星 の 視 聴 時 間 は14 分 (NHK 衛 星 計 6 分, 民 放 衛 星 計 8 分 )である なお,NHK 総 合 テレビの 週 間 接 触 者 率 (1 週 間 に5 分 見 た 人 の 割 合 )は61.5%で, 前 々 年

いずれも 前 年 並 みである( 図 1) このうち, 衛 星 の 視 聴 時 間 は14 分 (NHK 衛 星 計 6 分, 民 放 衛 星 計 8 分 )である なお,NHK 総 合 テレビの 週 間 接 触 者 率 (1 週 間 に5 分 見 た 人 の 割 合 )は61.5%で, 前 々 年 テレビ ラジオ 視 聴 の 現 況 ~ 2012 年 11 月 全 国 個 人 視 聴 率 調 査 から~ 世 論 調 査 部 西 久 美 子 / 執 行 文 子 / 安 楽 裕 里 子 / 諸 藤 絵 美 2012 年 ( 平 成 24 年 )11 月 に 実 施 した 全 国 個 人 視 聴 率 調 査 の 結 果 を 報 告 する 調 査 期 間 は11 月 12 日 ( 月 )~ 18 日

More information

スライド 1

スライド 1 ZIP- は 12 才 69 才で 個人聴取率シェア ( 株 ) ビデオリサーチが 2018 年 6 月 11 日 ( 月 )17 日 ( 日 ) にかけて行った中京圏ラジオ調査によると ZIP- は 1269 才 ( 有効回答数 2832 人 ) で週平均個人聴取率 (724 時 ) が全局の 5.7% に対して 1.6% を獲得し 第 1 位となりました 聴取率シェアは 全ラジオ局中 28.8%

More information

十和田市 事業別に利用数をみると 一時預かりは 年間 0 (.%) 以 上 (.) - (.%) の順となっています 問. 一時預かり ( 年間 ) n= 人 以上. 幼稚園の預かり保育は 年間 0 (.%) 以上 (.%) (.%) の順となっています ファミリー サポー

十和田市 事業別に利用数をみると 一時預かりは 年間 0 (.%) 以 上 (.) - (.%) の順となっています 問. 一時預かり ( 年間 ) n= 人 以上. 幼稚園の預かり保育は 年間 0 (.%) 以上 (.%) (.%) の順となっています ファミリー サポー 第 章子育て支援サービスの現状と今後の利用希望 () 不定期の一時保育の利用について一時保育の利用状況をみると 幼稚園の預かり保育 (.%) 一時預かり (.%) と あまり利用がない状況です 利用していない理由は 特に利用する必要がない (.%) 利用料がかかる 高い (.%) 事業の利用方法 ( 手続き等 ) がわからない (.%) の順となっています 問 一時保育事業の利用状況 一時預かり 幼稚園の預かり保育

More information

Unknown

Unknown 2 若者の仕事生活実態調査報告書 第 3節 無職の若者の世界 以上 就業形態別でみたアンケート結果を まとめ 若者の仕事生活実態調査報告書 第 2部 分析編 かった 中心にインタビューの声を交えながら無職の インタビュー事例では 2 名が希望の仕事が 若者の実態を追ってきた あれば働きたいと切望していた しかし 単にデータから無職の状況を概観する以上 やりがいのある仕事 や前職と同じような

More information

<4D F736F F D C190BC8E73817A92B28DB88C8B89CA95F18D908F E646F63>

<4D F736F F D C190BC8E73817A92B28DB88C8B89CA95F18D908F E646F63> 第 6 章次世代育成前期行動計画との比較 ( 就学前児童 ) 1 父親の仕事 前期行動計画でのニーズ調査と 後期行動計画でのニーズ調査を比較すると いずれもフルタイムの就労割合が多くなっています 前期行動計画 n=723 実数 ( 人 ) 比率 (%) 正社員 ( フルタイム ) 591 81.7 パート アルバイト 10 1.4 自営業 家族従業者 99 13.7 無職 4 0.6 その他 16

More information

スライド 1

スライド 1 問 1 プロ野球への関心 問 1-1 直接野球場に足を運ぶのは 若い年代の性が多い 実際に割合を見ると 年代別 性別共に差がことがわかる 特に年代別では顕著な差が見られ のほうが直接割合が高い n=110 27.3% 72.7% n=204 22.5% 77.5% n=155 n=135 14.8% 15.6% 85.2% 84.4% n=198 14.6% 85.4% n=400 18.5% 81.5%

More information

IICP Institute for Information and Communications Policy 放送コンテンツの海外展開に関する現状分析 平成 26 年 4 月 総務省情報通信政策研究所

IICP Institute for Information and Communications Policy 放送コンテンツの海外展開に関する現状分析 平成 26 年 4 月 総務省情報通信政策研究所 IICP Institute for Information and Communications Policy 放送コンテンツの海外展開に関する現状分析 平成 26 年 4 月 総務省情報通信政策研究所 日本の放送コンテンツの海外輸出額 1 2012 年度の日本の放送コンテンツ関連輸出額は 100 億円超の規模 うち 番組放送権の輸出額は約 60% でほぼ横ばいで推移 なお 2012 年度から フォーマット権

More information

施している 全国個人視聴率調査 4) の, 地区および地区の結果 5) である この調査 では地区は1 都 6 県, 地区は 2 府 4 県の全域を対象としている 6) なお, この報告は 15 年 3 月に行った NHK 文研フォーラム の報告内容のうち, 調査の分析部分を中心に再構成したものであ

施している 全国個人視聴率調査 4) の, 地区および地区の結果 5) である この調査 では地区は1 都 6 県, 地区は 2 府 4 県の全域を対象としている 6) なお, この報告は 15 年 3 月に行った NHK 文研フォーラム の報告内容のうち, 調査の分析部分を中心に再構成したものであ テレビ視聴の東西差を探る ~ NHK 全国個人視聴率調査長期分析の結果から ~ 世論調査部舟越雅 文研ではこれまで何度か, の 東西差 について, 全国個人視聴率調査 の分析結果を中心に取り上げてきた 4 年には東西差は小さくなったという報告を行ったが, 現在の状況を改めて分析したところ, 視聴時間では差は大きくなかったものの, 平日夜間においては東西差が出ていることがわかった 具体的にはよりで民放テレビがよく見られており,

More information

02世帯

02世帯 Ⅰ 世帯数と世帯人員数の状況 1 世帯構造及び世帯類型の状況 結果の概要 6 月 6 日現在における全国の世帯は 511 万 2 千世帯となっている 世帯構造別にみると 夫婦と未婚の子のみの世帯 が 189 万 9 千世帯 ( 全世帯の 29.7) で最も多く 次いで 単独世帯 が 1328 万 5 千世帯 ( 同 26.5) 夫婦のみの世帯 が 116 万 千世帯 ( 同 23.2) となっている

More information

調査結果の概要 1. 自社チャンネルの加入者動向について 横ばい との見方が拡大自社チャンネルの全体的な加入者動向としては 現状 では 減少 (40.0%) が最も多く 続いて 横ばい (35.6%) 増加 (23.3%) の順となっている また 1 年後 については 横ばい (41.1%) が最も

調査結果の概要 1. 自社チャンネルの加入者動向について 横ばい との見方が拡大自社チャンネルの全体的な加入者動向としては 現状 では 減少 (40.0%) が最も多く 続いて 横ばい (35.6%) 増加 (23.3%) の順となっている また 1 年後 については 横ばい (41.1%) が最も 2015 年 7 月 23 日 多チャンネル放送研究所 所長音好宏 第 16 回 多チャンネル放送市場 事業者予測調査 結果発表 前回結果よりも好転するも楽観視するほどの段階にはない 多チャンネル放送研究所 ( 所長 : 音好宏 ) は 第 16 回目となる 多チャンネル放送市場 事業者予測調査 を実施しました これは 同研究所が ( 一社 ) 衛星放送協会の正会員社の各チャンネルを対象に 多チャンネル放送マーケットの現状と先行き見通しについて調査しているものです

More information

15 第1章妊娠出産子育てをめぐる妻の年齢要因

15 第1章妊娠出産子育てをめぐる妻の年齢要因 第 1 章 妊娠出産子育てをめぐる妻の年齢要因 滝沢美津子 本調査の対象となった妻の年齢は 妊娠期の調査時で20 歳から41 歳であり ( 平均 30.2 歳 ) およそ 2 世代が含まれるような広い分布となっている 本章では妻の年齢によって妊娠 出産の理由や分娩様式 育児期のサポートに特徴があるかどうかを 妊娠期の調査時の4つの年齢グループ (24 歳以下 25 29 歳 30 34 歳 35 歳以上

More information

Taro-① 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果の概要について

Taro-① 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果の概要について テレビ ラジオ インターネット新聞 平成 30(2018) 年 7 月 31 日 ( 火 )17:00 解禁平成 30(2018) 年 8 月 1 日 ( 水 ) 朝刊解禁 平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要について 栃木県教育委員会事務局学校教育課 1 調査の目的 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し

More information

<4D F736F F F696E74202D C837282C98AD682B782E9837D815B F B835E91E688EA92652E707074>

<4D F736F F F696E74202D C837282C98AD682B782E9837D815B F B835E91E688EA92652E707074> 地上波デジタル放送への移行に関するマーケティングデータ ~ メインテレビとサブテレビの比較 ~ 朝日大学マーケティング研究所 調査概要 調査方法 Web アンケート 調査期間 2010 年 6 月 24 日 ( 木 )~6 月 28 日 ( 月 ) 調査対象首都圏在住の 13 歳 ~69 歳の男女で 自宅にテレビがある人 有効回答合計 400 名 ( 均等割付 ) 年代 男性 女性 合計 13~19

More information

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意 第 1 章 アンケート調査概要 1 調査の目的 宮崎県における男女共同参画に関する意識と実態を統計的に把握し 今後の男女共同参画施策 の一層の推進を図るための基礎資料を得ることを目的として実施した 2 調査の設計と内容 1 調査地域 : 宮崎県全域 2 調査対象 : 宮崎県在住の 20 歳以上の男女 3,000 人 ( 男女各 1,500 人 ) 3 抽出方法 : 無作為抽出 4 調査方法 : 郵送配付

More information

休日 ( 休みの日 ) < 前半 > 月日 ( ) 5 時 ~ 17 時まで 1) あなたのいた場所 ) 主な生活行動 分以

休日 ( 休みの日 ) < 前半 > 月日 ( ) 5 時 ~ 17 時まで 1) あなたのいた場所 ) 主な生活行動 分以 - 生活行動分類表 - 1) あなたのいた場所 その他 ( 矢印の下に具体的な場所をお書きください ) 01 02 アルバイト先なども含めてください 仕事中の立ち寄り先は その他 の欄に記入してください 自宅に作業場などがあり その仕事場にいた場合は ここに記入してください 個人商店なども含みます 03 中学 高校 高専 予備校 塾 短大 大学 専門 ビジネススクールなどは ここに記入してください

More information

日本の放送コンテンツ海外輸出額の推移 1 日本の放送コンテンツ海外輸出額は 2010 年度以降 毎年増加を続けており 2015 年度には 億円となっている ( 対前年度比 58.0% 増 2010 年度の約 4.4 倍 ) 対前年度比で インターネット配信権が 146.7% 増と著しく増

日本の放送コンテンツ海外輸出額の推移 1 日本の放送コンテンツ海外輸出額は 2010 年度以降 毎年増加を続けており 2015 年度には 億円となっている ( 対前年度比 58.0% 増 2010 年度の約 4.4 倍 ) 対前年度比で インターネット配信権が 146.7% 増と著しく増 IICP Institute for Information and Communications Policy 放送コンテンツの海外展開に関する現状分析 (2015 年度 ) 平成 29 年 4 月総務省情報通信政策研究所 日本の放送コンテンツ海外輸出額の推移 1 日本の放送コンテンツ海外輸出額は 2010 年度以降 毎年増加を続けており 2015 年度には 288.5 億円となっている ( 対前年度比

More information

mr0711.indd

mr0711.indd 26 NOVEMBER 2007 NOVEMBER 2007 27 28 NOVEMBER 2007 図 3 各メディアの視聴頻度 図 5 各メディアの役割 位置づけ 60 ほとんど見ていない わからない 毎日のように見ている 地上波テレビ 年数回以上 週1回以上 88% 8 3 1 BSデジタル 32 44 11 13 50 NHK地上波 民放地上波 40 30 NHK BS 民放BS 20 20

More information

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成 年度平成 29 年度平成 28 年度平成 26 年度平成 25 年度 調査実施生徒数 133 130 126 154 134 133 (1) 自分には, よいところがあると思いますか 33.1 49.6 15.8 1.5 0.0 0.0 平成 29 年度 22.3 53.8 21.5 2.3 0.0 0.0 平成 28 年度 30.2 45.2 20.6 4.0 0.0 0.0 20.8 49.4

More information

(2) 体重 平成 25 年度の幼稚園 小学校 中学校及び高等学校における幼児 児童及び生徒の体重 ( 県平均値 以下同じ ) については次のとおりである 1 前年度との比較 ( 表 2) 男子の体重は 6 歳 11 歳 13~17 歳で 前年度の同年齢より.2~2. kg増加しており 最 も増加し

(2) 体重 平成 25 年度の幼稚園 小学校 中学校及び高等学校における幼児 児童及び生徒の体重 ( 県平均値 以下同じ ) については次のとおりである 1 前年度との比較 ( 表 2) 男子の体重は 6 歳 11 歳 13~17 歳で 前年度の同年齢より.2~2. kg増加しており 最 も増加し Ⅱ 調査結果の概要 1 発育状態調査結果 (1) 身長 平成 25 年度の幼稚園 小学校 中学校及び高等学校における幼児 児童及び生徒の身長 ( 県平均値 以下同じ ) については次のとおりである 1 前年度との比較 ( 表 1) 男子の身長は 6 歳 11~12 歳 14~16 歳で 前年度の同年齢より.1~.7 cm増加しており 最も増加しているのは 16 歳の.7 cmである 1 歳及び 17

More information

 

  第 章青少年調査の結果 第 節携帯電話の利用状況 () 携帯電話の所有状況 回答した全ての青少年に対して 携帯電話 (PHS スマートフォン含む 以下同じ) の所有状況について聞いたところ 自分専用の携帯電話 が 5. 家族と一緒に使っている携帯電話 が. 持っていない が 5. となり 自分専用の携帯電話 と 家族と一緒に使っている携帯電話 を合わせた 携帯電話を持っている ( 計 ) (5.8)

More information

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています (4) 住民による自治のあり方 1まちづくりへの区民意識の反映状況 ( 問 5) ( ア ) 傾向 十分に反映されている まあまあ反映されている と回答した方の合計が25.8% であり あまり反映されていない まったく反映されていない と回答した方の合計である17.2% を上回っています しかし どちらともいえない と回答した方の割合が 54.1% と最も多くなっています 24.3 54.1 14.1

More information

要約 2 日本では マンガやアニメなどに登場するキャラクター人気が高く キャラクターを商品化したビジネスも盛況である キャラクター市場の実態として どのようなキャラクターが認知され 好感をもたれているだろうか? 本レポートでは マンガ アニメキャラクター の30 種類のキャラクターについて 認知度と

要約 2 日本では マンガやアニメなどに登場するキャラクター人気が高く キャラクターを商品化したビジネスも盛況である キャラクター市場の実態として どのようなキャラクターが認知され 好感をもたれているだろうか? 本レポートでは マンガ アニメキャラクター の30 種類のキャラクターについて 認知度と 1 第 2 回 NRC 全国キャラクター調査 Part4: マンガ アニメキャラクター編 2015 年 10 月調査結果 東京都中央区日本橋本町 2-7-1 TEL:03-6667-3400( 代 ) FAX:03-6667-3470 http://www.nrc.co.jp/ 要約 2 日本では マンガやアニメなどに登場するキャラクター人気が高く キャラクターを商品化したビジネスも盛況である キャラクター市場の実態として

More information

調査結果の概要 1. 自社チャンネルの加入者動向については消極的な見通しが大勢を占めた自社チャンネルの全体的な加入者動向としては 現状 では 減少 (50.6%) が最も多く 続いて 横ばい (33.7%) 増加 (13.5%) の順となっている 1 年後 についても 減少 (53.9%) 横ばい

調査結果の概要 1. 自社チャンネルの加入者動向については消極的な見通しが大勢を占めた自社チャンネルの全体的な加入者動向としては 現状 では 減少 (50.6%) が最も多く 続いて 横ばい (33.7%) 増加 (13.5%) の順となっている 1 年後 についても 減少 (53.9%) 横ばい 2017 年 7 月 18 日 多チャンネル放送研究所 所長音好宏 第 20 回 多チャンネル放送市場 事業者予測調査 結果発表 ネット配信系サービスへの 意識 と懸念が示される 多チャンネル放送研究所 ( 所長 : 音好宏 ) では 第 20 回目となる 多チャンネル放送市場 事業者予測調査 を実施しました 本調査は 同研究所が ( 一社 ) 衛星放送協会の正会員社の各チャンネルを対象に 多チャンネル放送市場の現状と見通しについて年

More information

プレスリリース ビデオリサーチ2013年4月度関西圏・中京圏ラジオ調査 結果まとまる

プレスリリース ビデオリサーチ2013年4月度関西圏・中京圏ラジオ調査 結果まとまる INFORMATION コーポレートコミュニケーション室 102-0075 東京都千代田区三番町 6-17 TEL 03-5860-1723 FAX 03-3556-8914 URL http://www.videor.co.jp/ ビデオリサーチ 2013 年 4 月度関西圏 中京圏ラジオ調査結果まとまる 2013 年 5 月 22 日株式会社ビデオリサーチ あきやまそういち株式会社ビデオリサーチ

More information

<4D F736F F D20819D819D F F9193C18F FEA816A8DC58F4994C52E646F6378>

<4D F736F F D20819D819D F F9193C18F FEA816A8DC58F4994C52E646F6378> これからの共働き社会における夫婦のあり方 ライフデザイン白書 調査より 目次 上席主任研究員的場康子 1. 共働きで子育てをする社会へ 16 2. 共働き世帯の家事や子育てにおける役割分担 18 3. 配偶者とのコミュニケーションと家事 子育て分担との関係 21 4. 経済的にも家事等の家庭役割においても夫婦が自立した存在へ 24 要旨 1わが国は今 女性の活躍推進を掲げ 結婚や出産をしても働き続けることを後押しする社会を目指している

More information

1 ニュース 2 ドラマ番組 3 映画 4 笑いやコントなどのバラエティ 5 見て役に立つバラエティ 6 そのほかのバラエティ 7 クイズ ゲーム 8 トーク番組 9 歌番組 音楽番組 10 アニメ マンガ 11 スポーツ番組 12 歴史 科学 自然などの番組 13 英会話など勉強の番組 14 ワイ

1 ニュース 2 ドラマ番組 3 映画 4 笑いやコントなどのバラエティ 5 見て役に立つバラエティ 6 そのほかのバラエティ 7 クイズ ゲーム 8 トーク番組 9 歌番組 音楽番組 10 アニメ マンガ 11 スポーツ番組 12 歴史 科学 自然などの番組 13 英会話など勉強の番組 14 ワイ 親子の接点としてのバラエティ番組 小学 2,3 年生のテレビ視聴 中井俊朗 堀川伸一 1. はじめに 調査に協力している子どもたちが視聴する番組ジャンルは年齢とともに少しずつ変化を遂げていて その変化の様子は この年次報告書の 映像メディア視聴日誌に見る視聴率 で報告してきた 大まかに言えば 乳児期 (0 2 歳 ) では幼児向け番組が最も見られ 幼児期 (3 5 歳 ) にはアニメ番組が幼児向け番組と並んで最も見られるようになる

More information

平成27年版自殺対策白書 本文(PDF形式)

平成27年版自殺対策白書 本文(PDF形式) ⑴ 若年層の自殺者をめぐる長期的な推移若年層の自殺者数は時代とともに大きな変動があった ( 第 1-1 図 ) 若年層の自殺者数は 昭和 30 年代前半をピークとして急激に増加した 20 歳未満 20 歳代 30 歳代のそれぞれの年齢階級で自殺者数が増加しているが 特に 20 歳代の自殺者数が大幅に増加した さらに 全年齢の自殺者数のうち 若年層の占める割合も高かった 例えば 昭和 33 年をみると

More information

稲沢市男女共同参画社会づくり 市民意識調査結果報告書 平成 27 年 5 月 稲沢市 目次 Ⅰ. 調査の概要... 1 1. 調査目的... 2 2. 調査項目... 2 3. 調査方法... 2 4. 回収結果... 2 5. 報告書の見方... 3 Ⅱ. 総括... 5 1. 回答者の属性について... 6 2. 男女平等の意識について... 6 3. 結婚 家庭 地域生活について... 7

More information

報通信の現況347 放送事業 第 6 節 放送事業 1 放送市場 第 6 節ア放送事業者の売上高等 平成 22 年度の放送事業者売上高は 3 兆 9,089 億円で 近年では衛星系放送事業者とケーブルテレビ放送事業者のシェアが拡大我が国における放送は 受信料収入を経営の基盤とする NHK( 日本放送

報通信の現況347 放送事業 第 6 節 放送事業 1 放送市場 第 6 節ア放送事業者の売上高等 平成 22 年度の放送事業者売上高は 3 兆 9,089 億円で 近年では衛星系放送事業者とケーブルテレビ放送事業者のシェアが拡大我が国における放送は 受信料収入を経営の基盤とする NHK( 日本放送 報通信の現況347 第 6 節 1 放送市場 第 6 節ア者の売上高等 平成 22 年度の者売上高は 3 兆 9,089 億円で 近年では衛星系者とケーブルテレビ者のシェアが拡大我が国における放送は 受信料収入を経営の基盤とする NHK( 日本放送協会 ) と 広告収入又は有料放送の料金収入を基盤とする民間者の二元体制により行われている また 放送大学学園が 教育のための放送を行っている 収入及び外収入を含めた者全体の売上高については

More information

調査趣旨 概要 1 調査趣旨 テレビ 新聞といった従来型メディアと ソーシャルメディア等のインターネット上のメディアの双方について 利用時間と利用時間帯 利用目的 信頼度等を調査 調査概要 訪問留置調査 ( 全国 125 地点 ランダムロケーションクォータサンプリングにより抽出 ) 13 歳から 6

調査趣旨 概要 1 調査趣旨 テレビ 新聞といった従来型メディアと ソーシャルメディア等のインターネット上のメディアの双方について 利用時間と利用時間帯 利用目的 信頼度等を調査 調査概要 訪問留置調査 ( 全国 125 地点 ランダムロケーションクォータサンプリングにより抽出 ) 13 歳から 6 平成 25 年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査 < 速報 > 平成 26 年 4 月 総務省情報通信政策研究所 調査趣旨 概要 1 調査趣旨 テレビ 新聞といった従来型メディアと ソーシャルメディア等のインターネット上のメディアの双方について 利用時間と利用時間帯 利用目的 信頼度等を調査 調査概要 訪問留置調査 ( 全国 125 地点 ランダムロケーションクォータサンプリングにより抽出

More information

<4D F736F F D F692D D838C837C815B C D8E8B92AE8EC091D C5816A2E646F63>

<4D F736F F D F692D D838C837C815B C D8E8B92AE8EC091D C5816A2E646F63> 報道関係各位 ニュースリリース 2014 年 8 月 19 日株式会社インテージ i-ssp クロスメディア実態レポート テレビドラマの視聴実態 リアルタイム視聴とタイムシフト視聴の状況を フジテレビ系列ドラマ HERO で検証 株式会社インテージ ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長 : 石塚純晃 ) は インターネットやテレビなどの広告 情報視聴と購買行動や生活者の属性情報の関係性を捉えることができる

More information

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい 平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果から ( 平成 30 年 4 月 17 日実施 ) 小諸市教育委員会文部科学省では 次の目的で小学校第 6 学年 中学校第 3 学年 原則として全児童生徒を対象に 全国学力 学習状況調査 を毎年実施しています 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る そのような取組を通じて

More information

日本放送協会 理事会議事録(平成26年 7月15日開催分)

日本放送協会 理事会議事録(平成26年 7月15日開催分) 日本放送協会理事会議事録 ( 平成 26 年 7 月 15 日開催分 ) 平成 26 年 8 月 1 日 ( 金 ) 公表 < 会議の名称 > 理事会 < 会議日時 > 平成 26 年 7 月 15 日 ( 火 ) 午前 9 時 00 分 ~9 時 55 分 < 出席者 > 籾井会長 堂元副会長 塚田専務理事 吉国専務理事 石田専務理事 板野専務理事 木田理事 福井理事 下川理事 森永理事 井上理事

More information

ビデオリサーチ2014年12月度関西圏・中京圏ラジオ調査の結果まとまる

ビデオリサーチ2014年12月度関西圏・中京圏ラジオ調査の結果まとまる INFORMATION コーポレートコミュニケーション室 102-0075 東京都千代田区三番町 6-17 TEL 03-5860-1723 FAX 03-3556-8914 URL http://www.videor.co.jp/ ビデオリサーチ 2014 年 12 月度関西圏 中京圏ラジオ調査の結果まとまる 2015 年 1 月 20 日株式会社ビデオリサーチ あきやま株式会社ビデオリサーチ (

More information

初めて親となった年齢別に見た 就労状況 ( 問 33 問 8) 図 97. 初めて親となった年齢別に見た 就労状況 10 代で出産する人では 正規群 の割合が低く 非正規群 無業 の割合が高く それぞれ 22.7% 5.7% であった 初めて親となった年齢別に見た 体や気持ちで気になること ( 問

初めて親となった年齢別に見た 就労状況 ( 問 33 問 8) 図 97. 初めて親となった年齢別に見た 就労状況 10 代で出産する人では 正規群 の割合が低く 非正規群 無業 の割合が高く それぞれ 22.7% 5.7% であった 初めて親となった年齢別に見た 体や気持ちで気になること ( 問 初めて親となった年齢別に見た 母親の最終学歴 ( 問 33 問 8- 母 ) 図 95. 初めて親となった年齢別に見た 母親の最終学歴 ( 母親 ) 初めて親となった年齢 を基準に 10 代で初めて親となった 10 代群 平均出産年齢以下の年齢で初めて親となった平均以下群 (20~30 歳 ) 平均出産年齢以上の年齢で初めて親となった平均以上群 (30 歳以上 ) を設けた ( 平均出産年齢については下記

More information