一方 最近 A 火災 ( 一般火災 ) に対応できる泡消火薬剤が開発され 林野火災や住 宅などの火災に使用されつつあります 1 泡消火薬剤泡消火薬剤は 液状で その成分により さまざまな種類のものがあり 泡原液と呼ばれています 泡原液そのものが 泡になるわけでなく 使用するときに 水や海水で一定の濃

Similar documents
特定駐車場用泡消火設備

第3類危険物の物質別詳細 練習問題

<4D F736F F D2091E E838D BB95A88FC189CE90DD94F52E646F63>

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ

<4D F736F F D2091E6328FCD208DD08A5182CC94AD90B681458A6791E A834982CC93578A4A2E646F63>

消防法 ( 抄 ) ( 昭和 23 年 7 月 24 日法律第 186 号 ) 最終改正 : 平成 27 年 9 月 11 日法律第 66 号 第 17 条 ( 消防用設備等の設置 維持と特殊消防用設備等の適用除外 ) 学校 病院 工場 事業場 興行場 百貨店 旅館 飲食店 地下街 複合用途防火対象

4. 加熱食肉製品 ( 乾燥食肉製品 非加熱食肉製品及び特定加熱食肉製品以外の食肉製品をいう 以下同じ ) のうち 容器包装に入れた後加熱殺菌したものは 次の規格に適合するものでなければならない a 大腸菌群陰性でなければならない b クロストリジウム属菌が 検体 1gにつき 1,000 以下でなけ

基準19 ハロゲン化物消火設備の設置及び維持に関する基準

準処理期間 経由機関での協議機関での処分機関での処理期間処理期間処理期間内訳設置許可 14 日 - - 変更許可 10 日設定年月日平成 26 年 4 月 1 日最終変更日年月日 備考

1 熱, 蒸気及びボイラーの概要 問 10 伝熱についての記述として, 誤っているものは次のうちどれか (1) 金属棒の一端を熱したとき, 熱が棒内を通り他端に伝わる現象を熱伝導という (2) 液体又は気体が固体壁に接触して流れ, 固体壁との間で熱が移動する現象を熱伝達又は対流熱伝達という (3)

<945F96F B3816A2E786264>

untitled

て 木材 わら 炭 プラスチック製品を燃焼させて 水のみを使用した場合と 水と消火薬剤を混合した液体 ( 以下 薬剤混合液という ) を使用した場合での 消火までの時間 薬剤混合液の使用量 消火後の残火状況の違いについて確認する 実験条件として 背負い式放水器具内の水及び薬剤混合液の量は18Lとし

附属書1

3M 皮膚貼付用両面粘着テープ # /10/25 3M Article Information Sheet Copyright,2018,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロー

品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) (1) 燃焼法 ( ア ) 木粉 ( おが屑 ) 等に吸収させてアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉で焼却する ( イ )

<4D F736F F D20837A815B B83578C668DDA C8F9182AB82C68FDA8DD7816A E646F63>

ともに 警報を発するものをいう 第三放水型ヘッド等の構造及び性能規則第十三条の四第二項に規定する放水型ヘッド等の構造及び性能は 次に定めるところによる 一放水型ヘッド等の構造は 次によること ( 一 ) 耐久性を有すること ( 二 ) 保守点検及び付属部品の取替えが容易に行えること ( 三 ) 腐食

1

日消装発第 号平成 30 年 7 月 劇物指定された物質を含有する泡消火薬剤の取り扱いについて 消火装置工業会マニュアル Q&A 1. 一般論 1 2. 共通 ( 工事 日常の維持管理 消防設備点検 ) 2 3. 工事 4 4. 日常の維持管理 6 5. 消防設備点検 7 一般社団法人日

平 成 27年 4 月消 防 法 改 正 275 未満の小規模福祉施設にも 設備の設置が義務化 従来のの問題点を解消! ミニの優れたポイント は火災を早期に感知し 瞬時に自動で消火を行うことで 初期火災に大きな威力を発揮しま す は従来のと比べ 設置施設に負担の少ない自動消火 設備です 消防法施行令

- 2 - 改正後改正前(登録申請書に添付すべき書類)(登録申請書に添付すべき書類)第一条(略)第一条(略)一次の表の上欄に定める倉庫の種類に応じ 同表の下欄に掲げる一次の表の上欄に定める倉庫の種類に応じ 同表の下欄に掲げる書類書類規則第三条第一号一~五(略)規則第三条第一号一~五(略)の一類倉庫

基準2 消防用設備等の設置単位の取扱いに関する基準

熱処理油カタログ.xls

TEGO628-9

高圧ガス(第576号),P48-53

<8C5E8EAE8EB88CF88FF38BB56E65772E786C73>

生理学 1章 生理学の基礎 1-1. 細胞の主要な構成成分はどれか 1 タンパク質 2 ビタミン 3 無機塩類 4 ATP 第5回 按マ指 (1279) 1-2. 細胞膜の構成成分はどれか 1 無機りん酸 2 リボ核酸 3 りん脂質 4 乳酸 第6回 鍼灸 (1734) E L 1-3. 細胞膜につ

<4D F736F F F696E74202D C4816A81798E9197BF A8B4B90A791CE8FDB82CC8DC490AE979D E >

ポリエーテル系非イオン界面活性剤

16-02.xdw

豚丹毒 ( アジュバント加 ) 不活化ワクチン ( シード ) 平成 23 年 2 月 8 日 ( 告示第 358 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した豚丹毒菌の培養菌液を不活化し アルミニウムゲルアジュバントを添加したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株 名称豚丹

( 別紙 1) 省令の施行に伴う留意事項等について 1 総論及び省令第 1 条関係省令に係る法体系について化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 ( 昭和 48 年 10 月 16 日法律第 117 号 以下 化審法 という ) 第 17 条第 2 項において 業として第一種特定化学物質等を取り

Q5: 点検で不合格になった場合は? A5: 点検で不合格になった容器弁は 新品の容器弁に更新する必要があります Q6: 点検ではなく更新することはできるの? A6: 更新することはできます 更新した場合は 容器弁の安全性 の点検は必要ありません 劣化の著しいものや当工業会が交換を推奨する期間 (1

報設備 共同住宅用非常コンセント設備 特定小規模施設用自動火災報知設備 加圧防排煙設備及び複合型居住施設用自動火災報知設備第二講習の対象講習は 消防法施行規則 ( 昭和三十六年自治省令第六号 以下 規則 という ) 第三十一条の六第六項各号のいずれかに該当する者を対象とするものとする 第三講習科目及

円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical P

youkou

ブラザー純正消耗品のご案内

教授 ) において 本件火災の発生状況や 今後の消防のあり方について検討が行われた 検討会での検討結果を踏まえてとりまとめられた報告書では 火災予防対策として 以下のように提言がなされた 延べ面積 150 m2未満の飲食店にあっては 一部の地方公共団体の火災予防条例により消火器の設置が義務付けられて

様式 1-2 文書履歴 簡易容器検査規程 [ 機 ] 改訂 施行 改訂等の内容 コード 年月日 制定 支部住所等の変更に伴う改正 2 銀行名等の変更に伴う改正 近畿支部及び九州支部銀行支店名を改正 -3 2

( 例 ) 病床数が 60 の場合 職員の総数が5 人以上であり かつ 当該職員のうち宿直勤務者を除いた職員数が2 人以上である体制をいう イ規則第 5 条第 3 項第 1 号に規定する 職員の数 とは 一日の中で 最も職員が少ない時間帯に勤務している職員 ( 宿直勤務者を含む ) の総数を基準とす

参考 < これまでの合同会合における検討経緯 > 1 第 1 回合同会合 ( 平成 15 年 1 月 21 日 ) 了承事項 1 平成 14 年末に都道府県及びインターネットを通じて行った調査で情報提供のあった資材のうち 食酢 重曹 及び 天敵 ( 使用される場所の周辺で採取されたもの ) の 3

JCW® 規格集

基準17

Microsoft Word _特定施設水道連結型スプリンクラー設備の配管における適切な施工について.docx

2 著しく消火困難な製造所等の消火設備 ( 危省令第 33 条 ) 消火活動上有効な床面からの高さ の高さの算定の起点となっている消火活動上有効な床面とは, 必ずしも建築物の床面に限られるものではなく, 火災時において第 4 種の消火設備等による消火活動を有効に行い得るものでなければならないこと (

概 要 本資料は 可燃性ガス 蒸気を取り扱う工場の電気設備設計及び防爆機器の選定の為の参考にまとめました 防爆機器の各防爆構造の解説は 種々資料があり防爆メーカーのカタログやホームページに解説がありますので省略しますが 出典は 工場電気設備防爆指針 ( ガス 蒸気防爆 ) ですのでそれを参照して下さ

屋内消火栓設備の基準 ( 第 4.2.(3). オ ) を準用すること (2) 高架水槽を用いる加圧送水装置は 屋内消火栓設備の基準 ( 第 4.2.(4). ア イ及びウ ) を準用するほか (1). ア イ及びウの例によること (3) 圧力水槽を用いる加圧送水装置は 屋内消火栓設備の基準 ( 第

Microsoft Word - basic_15.doc

第2章 事務処理に関する審査指針

木村の理論化学小ネタ 熱化学方程式と反応熱の分類発熱反応と吸熱反応化学反応は, 反応の前後の物質のエネルギーが異なるため, エネルギーの出入りを伴い, それが, 熱 光 電気などのエネルギーの形で現れる とくに, 化学変化と熱エネルギーの関

2,3-ジメチルピラジンの食品添加物の指定に関する部会報告書(案)

られなかった また 内部確認において ドラム缶内側は 大きな廃棄物袋 ( 以下 充填用袋 という ) で養生され その中に スラッジを 3~12kg 毎に二枚以上重ねた廃棄物袋に封入したものが複数個充填されガムテープ等で閉じられていた さらに 廃棄物袋を容器から取り出し観察したところ a) 廃棄物袋

隣地境界線126 第 3 章消防用設備等の設置単位 さいたま市消防用設備等に関する審査基準 消防用設備等の設置単位消防用設備等の設置単位は 建築物 ( 屋根及び柱又は壁を有するものをいう 以下同じ ) である防火対象物については 特段の規定 ( 政令第 8 条 第 9 条 第 9 条の

3M ポリエステルテープ 8411,8412,8437,850( 黒 金 銀 透明 白色 ) 853,856 3M スコッチガード 1001,1002,1004 3M 表面保護テープ 1614,1675 YR36R87 3M スコッチ ファインラインマスキングテープ 222 安全データシート Cop

D 液 日団協技術資料 D 液 地上設置式横型バルク貯槽等の発生能力 1. 制定目的 バルク貯槽又はバルク容器 ( 以下 バルク貯槽等という ) を設置し 自然気化によってLP ガスを消費しようとする場合 需要家の消費量に対して十分な量のLPガスを供給すること

ANA国内貨物 リチウム電池航空輸送ガイド

める製品でトリブチルスズ化合物が使用されているものの環境汚染防止措置に関し公表する技術上の指針本指針は 第二種特定化学物質であるトリブチルスズ=メタクリラート ビス ( トリブチルスズ ) =フマラート トリブチルスズ=フルオリド ビス ( トリブチルスズ )=2,3 ジブロモスクシナート トリブチ

★02レジオネラ指針【新旧・案文】日付・番号入り

(2) 消火用屋外給水施設の点検の方法 別添点検基準 ( 案 ) のとおり (3) 経年劣化及び詳細な点検を行う消火用屋外給水施設の把握 設置から 40 年を経過した消火用屋外給水施設の把握は 消火用屋外給水施設とし て完成した日 ( 完成検査の日 ) とする (4) 留意事項本点検の考え方は 消火

成分 CAS 番号 重量 % 金属蒸着積層フィルム なし 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急処置は不要 予想できる急性症状及び遅発性症状の最も重要な徴候症状毒性学的影響についてはセクション

消防機器早わかり講座 消火器 規格省令 設置基準 消火器の技術上の規格を定める省令 ( 昭和 39 年 9 月 17 日自治省令第 27 号 ) 消防法施行令第 10 条危険物の規制に関する政令第 20 条 蓄圧式消火器 < 燃焼と消火 > 日常における燃焼は 空気中において 燃えやすいものに 何ら

事故調査委員会中間報告 2013 年 1 月 18 日 事故調査委員会 1. はじめに 2012 年 9 月 29 日 ( 土 ) 兵庫県姫路市の株式会社日本触媒姫路製造所において アクリル酸中間タンクの爆発 火災事故 ( 死者 1 名 負傷者 36 名 ) が発生したことを受けて 10 月 5 日

CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 3)~ 防耐火性能の評価 ~ 平成 26 年度建築研究所講演会 CLTによる木造建築物の設計法の開発 ( その 3) ~ 防耐火性能の評価 ~ 建築防火研究グループ上席研究員成瀬友宏 1 CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 3)~ 防耐

第 9 屋外貯蔵タンク冷却用散水設備の基準 ( 昭和 57 年 7 月 1 日消防危第 80 号 ) タンクの冷却用散水設備 ( 以下 散水設備 という ) は 次によること 1 散水設備の設置範囲は 危険物規則第 15 条第 1 号に定める技術上の基準に適合しないタンク ( 一部適合しないものにあ

Microsoft PowerPoint プレゼン資料(基礎)Rev.1.ppt [互換モード]

第 1 章 L P ガスはクリーンエネルギー LP ガスとは LP ガス (LPG) とは Liquefied Petroleum Gas( 液化石油ガス ) の略称で プロパン (C3H8) やブタン (C4 H10) を主成分とするガス体エネルギーです 特に主成分がプロパンの場合は プロパンガス

【資料1-2】脳神経外科手術用ナビゲーションユニット基準案あ


ハーフェクトハリア_H1-H4_ _cs2.ai

イ果実果実 ( 濃縮果汁を除く 以下この項において同じ ) の名称を表示する なお 三種類以上の果実を使用した場合は 使用量が上位三位以下の果実の名称を その他果実 と表示することができる ロ濃縮果汁濃縮果汁を希釈したものは 濃縮還元 果汁 と 濃縮果汁を希釈していないものは 濃縮 果汁 と表示する

D 液 日団協技術資料 D 液 地下埋設式バルク貯槽の発生能力 1. 制定目的 バルク貯槽を地下埋設し自然気化によってLPガスを消費しようとする場合 需要家の消費量に対して十分な量のLPガスを供給することのできる大きさのバルク貯槽を設置しなければならないが バ

仮貯蔵 仮取扱い実施計画書 ( ドラム缶等による燃料の貯蔵及び取扱い ) 保有空地の周囲にロープを張り ( バリケードを立て ) 空地を確保する 第 5 種消火設備を 3 本設置する 保有空地 確保する 高温になることを避けるため 通気性を確保した日除けを設置 工場東側空地約 360 m2 通風 換

<4D F736F F D2093C58C8088C38B4C A F94708AFC96405F2E646F63>

<4D F736F F D204A534D4582B182EA82DC82C582CC92B28DB88FF38BB54E524195F18D E90DA8B4B8A69816A5F F E646F63>

<4D F736F F D A95BD90AC E937895F18D908F912E646F63>

資料4-3 木酢液の検討状況について

消防用機器等に関する認証制度の概要 平成 22 年 6 月現在 検定自主表示認定鑑定 根拠条文 消防法第 21 条の 2 ( マーク ) 消防法施行規則別表第三 消防法第 21 条の 16 の 2 ( マーク ) 消防法施行規則別表第四 消防法第 17 条の 3 の 2 消防法施行規則第 31 条の

別添 平成 23 年 3 月 17 日 消防庁 東北地方太平洋沖地震における被災地でのガソリン等の運搬 貯蔵及び取扱い上の留意事項 東北地方太平洋沖地震の被害は甚大であり 被災地におけるガソリン 軽油及び灯油等の燃料が不足しています 政府においてもガソリン等の燃料の迅速な運搬及び移送に努めており 被

別添 別添 地下貯蔵タンクの砕石基礎による施工方法に関する指針 地下貯蔵タンクの砕石基礎による施工方法に関する指針 本指針は 危険物の規制に関する政令 ( 以下 政令 という ) 第 13 条に掲げる地下タンク貯蔵所の位置 構造及び設備の技術上の基準のうち 当該二重殻タンクが堅固な基礎の上に固定され

Microsoft Word - wa_lsn_007_2.doc

すぐ連絡! すぐ実施! 杉並消防署からのお知らせ 自衛消防訓練を実施しましょう 自衛消防訓練は 火災が発生した場合に消防隊が現場に到着するまで 自衛消防 活動により 迅速 的確に人命の保護と災害の拡大防止の措置をとれるようにする ことを目的としています 訓練の種別 自主的に訓練することが必要です!

<4D F736F F D DC58F4994C5816A8C9A8DDE E9197BF88EA8EAE2E646F6378>

(Microsoft Word - \207V10\215\\\221\242\212\356\217\200P44-52.doc)

煌庭盾 - 安全データシート 1. 製品及び会社情報 製品名 : 煌庭盾 -TATE- 製造元会社名 :NanoPhos SA PO Box 519, Science & Technology Park of Lavrio, Lavrio 19500, Attica, Greece

ポリプロピレン繊維の取り扱いについて 2016 年 10 月 7 日改訂 日本化学繊維協会

182 No. 61 RDF m 13 RDF RDF 中国の石油精製工場で爆発 m 中国の染料用化学製品工場で爆発 t km

土壌含有量試験(簡易分析)

高性能 AE 減水剤を用いた流動化コンクリート 配合設定の手引き ( 案 ) - 改訂版 - 平成 21 年 6 月 国土交通省四国地方整備局

バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の

第 3 点検の期間点検の期間は 次の表の上欄 ( 左欄 ) に掲げる用設備等の等並びに同表中欄に掲げる点検の内容及び方法に応じ 同表下欄 ( 右欄 ) に掲げるとおりとする ただし 特殊用設備等にあっては 法第 17 条第 3 項に規定する設備等設置維持計画に定める期間によるものとする 用設備等の等

< F2D D834E838D94C5817A8E9E935F FC90B38FC897DF DF94D48D8693FC82E829202E6A7464>

2 私たちは生活の中で金属製の日用品をたくさん使用していますが 錆びるので困ります 特に錆びやすいのは包丁や鍋などの台所用品です 金属は全て 水と酸素により腐食されて錆を生じますが 台所は水を使う湿気の多い場所なので 包丁や鍋を濡れたまま放置しておくと水と空気中の酸素により腐食されて錆びるのです こ

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《

石鹸シャンプー_社内研修資料.doc

QOBU1011_40.pdf

ACモーター入門編 サンプルテキスト

Xamテスト作成用テンプレート

31608 要旨 ルミノール発光 3513 後藤唯花 3612 熊﨑なつみ 3617 新野彩乃 3619 鈴木梨那 私たちは ルミノール反応で起こる化学発光が強い光で長時間続く条件について興味をもち 研究を行った まず触媒の濃度に着目し 1~9% の値で実験を行ったところ触媒濃度が低いほど強い光で長

通行制限品目 積載することができる車両は 普通自動車及び四輪以上の小型自動車に限られます 1. 火薬類及びがん具煙火 表示 要件 項目 品名 積載数量 その他 黒色火薬 火薬類取締法その他 火薬 無煙火薬関係法令に定める事 10キログラム以下その他火薬類取締法に規定する火項を遵守すること 爆薬 薬カ

Transcription:

消防機器早わかり講座 泡消火薬剤 規格省令 設置基準 泡消火薬剤の技術上の規格を定める省令 ( 昭和 50 年 12 月 9 日自治省令第 26 号 ) 消防法施行令第 15 条 ( 泡消火設備に使用 ) 危険物の規制に関する政令第 20 条 泡消火薬剤 (20L 容器による梱包例 ) < 泡消火薬剤は 泡消火設備等の一部 > 泡消火薬剤は 泡消火設備を構成する泡消火薬剤貯蔵容器に充填貯蔵され 水に混合希釈し 発泡機器により泡が生成され放射されます 火災時又は点検時などで使用した場合には 同じ型式の泡消火薬剤を貯蔵容器に充てんする必要があります < 泡消火薬剤とは> 右の写真は 石油タンク火災の消火活動の様子を示したものですが このような石油タンクや地下 屋内駐車場などの油火災が起きた場合に 水のみでは消火することが困難な火災に対し 火災拡大の防止と消火を行うために使用されるものです 泡消火薬剤は 原液の状態で貯蔵保存され 使用するときに水又は海水で規定の濃度に希釈され 泡 図石油コンビナート火災 消火設備や消防隊の泡ノズルなどで 発泡され泡として放出されます 泡消火薬剤は 発泡され泡となることにより 火災の表面を覆い 冷却及び窒息効果により消火するものです < 泡消火薬剤に求められる性能 > 泡消火薬剤は 主として油火災を消火する場合に用いられます 従って 油火災の代表的なプール火災 ( 石油タンクのように貯蔵されている油が火災になる状況 ) やスピル火災 ( 油が漏洩した時のように床の表面を流出拡大した油が火災になる状況 ) に耐えられる性能が必要とされます すなわち 泡が火の熱に破壊されずに素早く燃焼面に展開し 燃焼面を覆ってしまわなければなりません そして消火した後も再び着火しないよう燃焼していた箇所をできるだけ長く被覆し 安全を確保する必要があります 消火力 耐火 耐熱性 流動展開性そして持続安定性が求められています なお 現在 泡消火薬剤に係る規格では 石油火災用と固体可燃物火災用に適応する泡消火薬剤についての基準が設けられていますが アルコール等水溶性液体の火災に適応する泡消火薬剤の基準は 定められていません

一方 最近 A 火災 ( 一般火災 ) に対応できる泡消火薬剤が開発され 林野火災や住 宅などの火災に使用されつつあります 1 泡消火薬剤泡消火薬剤は 液状で その成分により さまざまな種類のものがあり 泡原液と呼ばれています 泡原液そのものが 泡になるわけでなく 使用するときに 水や海水で一定の濃度に希釈して 泡希釈水溶液とし ポンプなどにより加圧された状態で配管等を経由して発泡ノズル等の発泡機器や装置に送られ 機械的に空気や不活性気体を泡水溶液に混入し 発泡機器の中で混合攪拌して泡を形成させます 泡消火薬剤は 基材に泡安定剤その他の薬剤を添加したもので 水 ( 海水を含む ) と一定の濃度に混合し 空気又は不活性気体を機械的に混入し 泡を発生させ 消火に使用する薬剤をいう と定義されています 火災を消火するには まず水がありますが 水は最も経済的で かつ 最も冷却効果が期待できる消火剤と言えます しかし 水だけでは消火困難な場合がいくつかあります 水よりも軽いガソリン等液体可燃物の火災がそれにあたります 水でガソリンの火災を消火しようとしても 水はガソリン層の下に沈んでしまい 燃焼面を覆うこと ができず そのまま移動してしまったり 危険領域を拡大させてしまうこともあります 図フォームヘッドによる泡放射 このような液体可燃物の火災に泡を供給すると 泡が燃焼している可燃物表面に浮かんで 空気と可燃物との接触を妨げ やがて表面全体を泡で覆い火災を消火します また 建築物等立体面のある対象物の火災では 水で消火をしようとした場合 水は対象物表面に接触しても瞬時に流れ落ちてしまい 水の蒸発潜熱による冷却効果を十分に活用できません しかし 泡を供給した場合 泡水溶液の表面張力低下による付着力の増加に加え 泡から排液される濡れやすさと浸透性の増加が期待できます その結果 泡付着による燃焼表面での水分保持及び燃焼物内部への水浸透による冷却効果が十分供与され 多量な水を使用しない効率的な消火活動ができることになります 2 泡消火薬剤の消火原理油などの液体可燃物火災に対しては 燃焼している表面を泡によって被覆封鎖し 液体可燃物表面から発生する可燃性ガスと酸素との混合を阻止する 窒息効果 によるものです 泡と泡から排液した泡水溶液中の水による液体可燃物の温度上昇を阻止する 冷却効果 による消火に加え 消火後の再着火 再燃焼を防止する泡による表面封鎖保持に 冷却効果 は役立っていると考えられています 木材等固体可燃物火災に対しては 平面 立体面を問わず 泡から排液した泡水溶液中の水による 冷却効果 によるものです

3 泡消火薬剤の分類 泡消火薬剤は 規格省令において 表 1 のように分類されています 泡消火薬剤の種 類は 規格で 型式 として分類されています 表 1 泡消火薬剤の分類 種類定義備考 たん白泡消火薬剤 合成界面活性剤泡消火薬剤 水成膜泡消火薬剤 大容量泡放水砲用泡消火薬剤 たん白質を加水分解したものを基剤とする泡消火薬剤 合成界面活性剤を基材とする泡消火薬剤 合成界面活性剤を基材とする泡消火薬剤で 油面上に水成膜を形成する 石油コンビナート等災害防止法施行令に規定する大容量泡放水砲用泡消火薬剤 フッ素たん白泡消火薬剤はこの型式に含まれる 高発泡使用に適する フッ素系界面活性剤の表面張力低下能により油面上に膜を形成する 平成 20 年 3 月 31 日改正により 規定された 4 泡消火薬剤の特徴各泡消火薬剤の一般的特徴は 次の通りです (1) たん白泡消火薬剤ア外観暗褐色の粘性溶液 たん白特有の臭いがします イ組成概要たん白泡消火薬剤は 牛などの動物の蹄や角などのたん白質原料を粉砕細粒化し アルカリで加水分解をした後に 中和調整した加水分解たん白質溶液を主成分に用いて製造されています 泡の安定性と耐熱性を強化するために第一鉄塩類等 低温における流動性確保のために凝固点降下剤であるグリコール類が添加されているほか 防腐剤 防錆剤等が加えられています ウ特徴たん白泡消火薬剤は 泡を形成する際に 主成分であるたん白質が空気との接触により酸化し 分子変性を起こし 分子連結など複雑構造を形成し安定した泡膜を作り出します また 同時に薄い泡膜を形成するたん白質分子が空気中の酸素により酸化された鉄イオンと結合し さらに分子同士の結合を促進するなど泡膜を固化し より強固な泡膜を作り出します この二つの泡膜形成は 熱にさらされたたんぱく質の熱変性による固化現象なども伴い 一段と強靭な泡膜に成長する特徴があります 泡が強靭であるため 泡の持続安定性 耐火 耐熱性に優れ 消火後の再着火を防止する可燃物表面被覆により 安全を確保することができます 一方 泡が固いために液体可燃物表面上における流動展開性は劣ります また

泡膜が可燃物蒸気を取り込みやすい特性 すなわち油汚染を起こしやすいため 泡を直接可燃物表面上に放出した場合 泡の油汚染が増し 泡の破壊に伴う消火性能低下や可燃物表面被覆性能の低下を生じます 主に 石油貯蔵タンク等の固定泡消火設備に使用されます (2) フッ素たん白泡消火薬剤 ( フッ化たん白泡消火薬剤とも呼ばれます ) ア外観暗褐色の粘性溶液 たん白特有の臭いがします イ組成概要フッ素系界面活性剤が添加されることにより たん白泡消火薬剤と比較した場合 泡の液体可燃物表面上における流動展開性が改善し 泡膜の可燃物蒸気取り込みも少なくなり 泡の油汚染による破壊が軽減化されます ウ特徴フッ素たん白泡消火薬剤は 消火能力はもちろん 耐油 耐熱 耐火性の強化による油面被覆性能が改善された泡消火薬剤と評価されています たん白泡消火薬剤同様 石油貯蔵タンク等の固定式泡消火設備に使用されますが 油汚染が少ない特性から底部泡注入方式にも使用されます (3) 合成界面活性剤泡消火薬剤ア外観淡黄色液体 グリコールエーテル臭がします イ組成概要合成界面活性剤泡消火薬剤は シャンプー原料に使用される炭化水素系界面活性剤を主成分とし 泡安定剤であるグリコールエーテル類や高級アルコール 不凍剤であるグリコール類 防錆剤等が添加されています ウ特徴シャンプー原料が主成分ですから 起泡性 ( 泡立ち ) に富み いろいろな発泡装置により 膨張率 ( 発泡倍率とも呼ばれる )10 倍前後の低発泡から 500 倍 ~ 1000 倍の高発泡と幅広い泡性状の泡を作り出すことができます しかし 我が国や欧米各国では 泡の耐火 耐熱 耐油性が乏しいという理由から 低発泡として石油貯蔵タンク火災の消火には使用されていません 少量の泡消火薬剤で多量の軽い泡を形成できる特性を生かして 主として 高発泡消火用に使用されています 1000 倍近い泡を一挙に大量に放出できるので 倉庫 航空機格納庫 LNGタンク周囲などの大空間を泡で満たしてしまうという消火方法に使われます また 泡の対象物への付着性や浸透性に優れる点を活用し 木材等固体可燃物の普通火災に使用されます (4) 水成膜泡消火薬剤ア外観

合成界面活性剤泡消火薬剤と似ています 淡黄色液体 グリコールエーテル臭がします イ組成概要合成界面活性剤泡消火薬剤の組成にほぼ似ていますが 大きく異なる点は 表面張力低下能の高いフッ素系界面活性剤が添加されていることです ウ特徴水成膜泡の組成に占めるフッ素系界面活性剤の割合は小さく 炭化水素系界面活性剤が泡を生成する主たる基材成分です フッ素系界面活性剤が添加されることにより 合成界面活性剤泡消火薬剤が生成する泡よりも液体可燃物表面上への流動展開性が改善し さらに泡膜の耐油 耐火性の強化により スピーディな消火が可能な泡消火薬剤です 水成膜泡 (Aqueous Film Forming Foam) という名称が示すように 泡から排液した泡水溶液が水性のフィルム状薄膜を液体可燃物表面上に形成します その可燃物の蒸気の逃散を抑制する能力があると言われています この水成膜が形成するのは 理論上 次式の拡散係数 ( S) が正になる場合のみに限られます ( 基準では拡散係数が 3.5 以上であることと定められています ) S=γ O -(γ S +γ S-O )>0 γ O : 油の表面張力値 γ S : 泡水溶液の表面張力値 γ S-O : 泡水溶液と油の界面張力値 ( 例えば 20 など同一温度条件下の測定値で計算を行う ) 迅速な消火活動が可能なことから 航空機 自動車 駐車場火災などの人命救出にかかわる消火活動や流出油火災に最適な泡消火薬剤と言われています 図 左から たん白泡 水成膜泡 及び 合成界面活性剤泡

5 性状試験項目 泡消火薬剤の性状を確認するために行われる試験項目 共通性状試験項目と特定性状 試験項目とに分け 次に示します (1) 共通性状試験項目外観 比重 粘度 水素イオン濃度 流動点 沈殿量 泡水溶液沈殿量 引火点 鋼等の腐食質量損失 変質試験後の泡原液についても性状試験が行われます ( 鋼等の腐食質量損失は除く ) (2) 特定性状試験項目アたん白泡消火薬剤は 金属分の含有量 試験が行われます 変質試験後の原液については 試験が行われません イ水成膜泡消火薬剤は 拡散係数 試験が行われます 変質試験後の泡原液についても 試験が行われます 6 性能試験項目 泡消火薬剤の性能試験として 標準発泡ノズルを使用して低発泡性能試験及び低発泡 B 火災消火性能試験が行われます 合成界面活性剤泡消火薬剤については 標準高発泡 装置を用いた高発泡性能試験 高発泡 B 火災消火及び高発泡 A 火災消火性能試験が行わ れます 低発泡及び低発泡消火性能試験基準を表 2に 高発泡及び高発泡消火性能試験基準を 表 3に それぞれ示します 表 2 低発泡及び低発泡消火性能試験基準 低発泡 泡消火薬剤の型式 たん白泡 合成界面活性剤泡 水成膜泡 膨張率 6 倍以上 6 倍以上 5 倍以上低発泡 25% 還元時間 1 分以上発泡性能水成膜試験該当せず該当せず着火しない 消火模型 4m2 燃料 自動車用ガソリン ノルマルヘプタン 燃料量 200L( 敷水 320L) 低発泡 予燃焼時間 1 分間 消火性能 泡供給時間 5 分間 8 分間 5 分間 消火時間 5 分以内 密封性試験 15 分間着火継続燃焼しないこと 12 分間着火継続燃焼しないこと 15 分間着火継続燃焼しないこと 耐火性試験 燃焼拡大面積が 900c m2未満

表 3 高発泡及び高発泡消火性能試験基準 高発泡 泡消火薬剤の型式 合成界面活性剤泡 高発泡 膨張率 500 倍以上 発泡性能 25% 還元時間 3 分以上 消火模型 1.6 m2 高発泡 燃料 燃料量 ノルマルヘプタン 80L( 敷水 128L) B 火災 予燃焼時間 30 秒間 消火性能 泡供給時間 2 分 30 秒間 消火時間 3 分以内 高発泡 A 火災 消火性能 消火模型予燃焼時間泡供給時間消火時間再燃時間 A-1 1 分 30 秒 5 分間 5 分以内発泡終了後 10 分以内に再燃しないこと 7 大容量泡放水砲用泡消火薬剤大容量泡放水砲用泡消火薬剤は 大容量泡放水砲用 と用途が限定された泡消火薬剤であり 規格省令において 石油コンビナート等災害防止法施行令 ( 昭和 51 年政令第 129 号 ) 第 14 条第 5 項に規定する大容量泡放水砲用泡消火薬剤である泡消火薬剤をいう とされています 平成 15 年 9 月 26 日の十勝沖地震に起因として発生した苫小牧市の大規模石油貯蔵タンク火災の経験 ( タンクの全面火災となり 消火までに長時間要した ) を踏まえ 石油コンビナート等における特定防災施設等の防災組織等に関する省令 ( 昭和 51 年自治省令第 17 号 ) の第 19 条 4の規定に基づき 大容量泡放水砲用泡消火薬剤の基準 ( 消防庁告示第 2 号 ) が告示され 平成 20 年 3 月 31 日の規格改正により 規格第 3 章に性状及び性能要件等が規定化されたものです (1) 性状試験基準 たん白泡 合成界面活性剤泡 又は 水成膜泡 の3 型式で行われる性状試験基準と同一の基準に適合することが求められています ただし 従来のものと性状を異とする特殊な性状を呈する泡消火薬剤を考慮し 使用希釈濃度 比重 及び 粘度 については 次の基準が設けられています ア使用希釈濃度 3パーセント又は6パーセント希釈濃度以外に 設計された使用希釈濃度が認められています イ比重比重浮ひょうを用いる方法に加え JIS K 0061 に定める比重瓶法 ( ハーバード

型比重瓶 ) を用いる方法で測定することができます ウ粘度ガラス毛細管流下式粘度計を用いる方法に加え JIS Z 8803 に定める単一円筒形回転粘度計による粘度測定方法により使用温度範囲内で測定し 設計粘度以下であればよいとされています (2) 性能試験基準発泡性能及び消火性能試験には 泡を生成する標準発泡ノズルとして N54 改ノズル と呼ばれるものを使用します 泡消火薬剤の種類に関わらず この標準発泡ノズルで全ての種類の泡消火薬剤の試験を行います 膨張率は 6 倍 ( 水成膜泡消火薬剤にあっては 5 倍 ) 以上と従来規定と変わりませんが 25 パーセント還元時間は 2 分以上とされています また 消火性能試験に用いる B 火災模型は角型ではなく円形とし 発泡した泡を円形模型の燃焼中央部付近に直接 3 分間放出させます 表 4. に発泡 消火性能試験基準を示します 表 4. 大容量泡放水砲用泡消火薬剤の発泡 消火性能試験基準 発泡性能 B 火災消火性能 膨張率 6 倍以上 ( 水成膜泡は 5 倍以上 )10 倍未満 25% 還元時間 2 分以上 消火模型 円形 4m2 燃料 燃料量 ノルマルヘプタン200L( 敷水なし ) 予燃焼時間 1 分間 泡供給時間 3 分間 消火時間 4 分以内 泡供給停止 15 分後 試験用ポットに 1L のノルマルヘプタン 耐火性試験 を入れ ポットの上縁が泡面と同じ高さになるように泡面の 中央部に置き 5 分間燃焼させた場合 再燃をしないこと 泡供給停止 20 分後にトーチの炎を近付けても 密封性試験 着火再燃しないこと

8 表示泡消火薬剤の容器には 次に掲げる事項が見えやすい箇所に容易に消えないよう表示されています は 大容量泡放水砲泡消火薬剤の容器に表示されている事項を示しています (1) 種別 (2) 型式 (3) 泡消火薬剤の容量 大容量泡放水砲用泡消火薬剤の容量 (4) 使用温度範囲 (5) 取扱い上の注意事項 (6) 製造年月 (7) 製造番号 (8) 製造者名又は商標 (9) 型式番号 (10) 大容量泡放水砲用泡消火薬剤である旨 認証区分検定根拠条文消防法第 21 条の 2 制度の概要日本消防検定協会又は登録検定機関が規格省令に適合することを試験し 総務大臣が型式承認を行い 日本消防検定協会又は登録検定機関が検査し 合格の表示を付します 合格表示が付されたものでなければ 販売や陳列 工事使用等が禁止 ( 法的拘束力あり ) されています < 表示 > 型式番号日本消防検定協会の行う型式試験において 製品の形状 構造 材質 成分及び性能が 基準に適合し かつ 総務大臣の承認を受けたものに付けられる番号です 泡第 号 という形式で表記されます 型式適合検定合格の表示日本消防検定協会の型式適合検定に合格した製品には 右図のような型式適合検定合格の表示が捺印により表示されます 型式適合検定合格の表示 ( 捺印 ) ( 大きさ : 外径 15mm)