内容詳細 日本人の循環器疾患危険因子と社会的要因の関連 - 国民健康 栄養調査対象者の疫学研究 NIPPON DATA2010 の結果より - POINT 無作為抽出された全国 300 地区で実施された平成 22 年国民健康 栄養調査に参加した 20 歳以上の男女 2891 人のデータを分析しました

Similar documents
全国の30 歳以上の男女を調査対象に 層化無作為に抽出した300 単位区内 ( 国民栄養調査対象地区 ) の世帯 ( 約 5,000 世帯 ) の世帯員のうち 平成 12 年 11 月 1 日現在で満 30 歳以上の者の全員を調査対象としている 調査票には 既往歴 現在の治療等の状況 自覚症状 健康

平成 21 年循環器疾患登録の年集計について 喫煙習慣の割合は 男性で約 4 割 女性で約 1 割である 週 1~2 回以上の運動習慣のある割合は1 割程度と 男女共に運動習慣のある者の割合が低い 平成 21 年における循環器疾患登録者数 ( 循環器疾患にかかった人のうち届出のあった人 ) について

hyoushi

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業)

平成20年度厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業)

健康寿命の指標

untitled

第3章「疾病の発症予防及び重症化予防 1がん」

...Q.....\1_4.ai

<4A C8E8D868DC590562E696E6464>


2. 栄養管理計画のすすめ方 給食施設における栄養管理計画は, 提供する食事を中心とした計画と, 対象者を中心とした計画があります 計画を進める際は, それぞれの施設の種類や目的に応じて,PDCA サイクルに基づき行うことが重要です 1. 食事を提供する対象者の特性の把握 ( 個人のアセスメントと栄

平成13-15年度厚生労働科学研究費補助金

厚生労働科学研究費補助金 ( 循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 ) 分担研究報告書 生活習慣病の地域格差の要因に関する研究 ( 肥満 身体活動 ) - 小規模地域における健康格差のモニタリング指標についての研究 - 研究分担者近藤尚己東京大学大学院医学系研究科保健社会行動学分野 准教授

小学生のカルシウム摂取量に寄与する食品の検討 小学生のカルシウム摂取量に寄与する食品の検討 小川瑞己 1 佐藤文佳 1 村山伸子 1 * 目的 小学生のカルシウム摂取の実態を把握し 平日と休日のカルシウム摂取量に寄与する食品を検討する 方法 2013 年に新潟県内 3 小学校の小学 5 年生全数 3

Microsoft Word - 使用説明書.doc

Shokei College Investigation into the Physical Condition, Lifestyle and Dietary Habits of the Members of a Boy s Soccer Team and their Families (1) Ph

日本における結婚観の変化―JGSS累積データ を用いた分析―

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備


Q1.65 歳での健康寿命に 65 を足せば 0 歳での健康寿命になりますか A1. なりません 別途 健康寿命の算定プログラム 等を用いて 0 歳での健康寿命を算定する必要があります 例えば 健康寿命の算定方法の指針 の図 4-3 の男の算定結果を見ると 健康な期間の平均が 65 歳時点では 17

図. 各要因による 9.4 年間での日英 ( イングランド ) の生存期間の差 ~ 日英高齢者の生存期間の比較研究から ~ 注 ) 調査開始時点の日英の年齢や健康状態の差を調整した上でも 9.4 年間の間に日本人が女性で319 日 男性で132 日 英国人よりも長生きをしていました グラフの数字は

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)


HPV HPV HPV HPV 7 HPV 8 9 HPV 3 HPV HPV HPV , Becker Ajzen H

<95DB8C9288E397C389C88A E696E6462>


生活福祉研レポートの雛形

Vol. No. Honda, et al.,


Ⅰ 調査の概要 1. 調査の目的 本調査は 今後の公的年金制度について議論を行うにあたって 自営業者 被用者 非就業者を通じた横断的な所得に関する実態を総合的に把握し その議論に資する基礎資料を得ることを目的とする なお 本調査は 平成 22 年公的年金加入状況等調査 の特別調査として 当該調査の調

2006 No.110

しろうさぎ43号_cs5.indd

<4D F736F F D E8D8297EE8ED E837E AAE90AC2E646F63>

Microsoft Word ビタミンB6.docx

(Pantothenic acid, C 9 H 17 NO 5, MW: CH 3 OH HOCH 2 C CHCONHCH 2 CH 2 COOH CH 3 (Calcium pantothenate, C 18 H 32 CaN 2 O 10, MW: ) CH 3

「健康寿命」の伸長には若い頃からの健康改善が重要~2012年「健康寿命」の公表について考える

jphc_outcome_d_014.indd

講演

< 目次 > 1. 調査実施 1) 調査目的 2) 調査対象 3) 調査方法 4) 調査時期 2. 調査結果 ( 概略 ) 1) 調査実施数 2) 調査実施機関 3) 対象者の特性 4) 食習慣の実態 5) 考察 6) 参考文献 3. 資料 1) 調査データ ( 抜粋 ) 2)BDHQ( 簡易型自記

[ 原著論文 ] メタボリックシンドローム該当者の年齢別要因比較 5 年間の健康診断結果より A cross primary factors comparative study of metabolic syndrome among the age. from health checkup resu

<4D F736F F F696E74202D F8E9197BF E97EE8A4B8B8995CA95BD8BCF8EFB93FC8A7A DCE DCE8AB38ED C

留学生教育 第20号 

超高齢社会における共生を考える健康長寿の要因の探求 40 神出 楽木 健康長寿の要因の探求 41 未来共生学第 4 号 論文 高齢者疫学研究からの知見 Reich et al i, ii 神出計 ii 楽木宏実 大阪大学大学院医学系研究科 i 保健学専攻総合ヘルスプロモーション科学講座

0906_01

.,,,.,,,,,.,,,, Inoue,.,,,,.,.,,.,,,.,.,,,.,,,,,.,,.,,.,,,.,,,,

女子短大生に対する栄養マネジメント教育とその評価

平成13年度 厚生科学研究費補助金健康科学総合研究事業

Microsoft Word - Ⅲ-11. VE-1 修正後 3.14.doc

がん患者の終末期ケアにおける通所リハビリテーションの役割 介護保険によるがん終末期ケアの可能性


PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D CB48D655F94928D95445F90488E9690DB8EE68AEE8F802E646F63>

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

原著 小児がん経験者における日常生活の実際と踵骨の 骨梁面積率に関連する要因の検討 Life style of childhood cancer survivors and factors related to heel bone mass Kaz

高齢期における社会的ネットワークの「多様性」―JGSS-2003データを用いた「相談」ネットワークの分析―

Microsoft Word _nakata_prev_med.doc

消費データ付きアンケート作成マニュアル

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

消費データ付きアンケート作成マニュアル


学校給食摂取基準の活用 学校給食摂取基準は全国平均を示したものであるから その考え方を踏まえた上で 各学校の実態に応じた摂取基準 ( 給与栄養目標量 ) 作成する必要がある EER 算出シートに数字を打ち込めば EER( 推定エネルギー必要量 ) は算出できるが 専門職 ( 管理栄養士 栄養士 )

Yamagata Journal of Health Sciences, Vol. 16, 2013 Tamio KEITOKU 1 2 Katsuko TANNO 3 Kiyoko ARIMA 4 Noboru CHIBA 1 Abstract The present study aimed to

Ⅰ. 緒言 Suzuki, et al., Ⅱ. 研究方法 1. 対象および方法 1 6 表 1 1, 調査票の内容 図

8 8.1 Lieberman; db Kisilevsky; 1989 Hartikainen; db 90 db Ando & Hattori; 1973 Suzuki & Kabuto; ,000 2,500g 13 Lagers


スライド 1

60.2_本文_ _final.indd

スライド 1

「長寿のためのコレステロール ガイドライン2010 年版」に対する声明

後ろ.indd

40B: Satoshi Shimai 1 and Shigehiro Fujimoto 2 1 Center for Liberal Arts and Education, Minami-Kyushu University, Miyakonojo,

<8E9197BF31817C32208E6292E892BC8BDF8EC090D1926C2E786C73>

小林真琴 小林良清 おり 3) 保健衛生指標のみならず食生活にも特徴があることがうかがえる 国民健康 栄養調査は全国を対象に実施している調査で国民全体の状況把握が目的のため 各都道府県別の状況を把握できる調査設計にはなっていない そのため 平成 24 年国民健康 栄養調査結果の概要において都道府県別

平成 30 年 7 月 4 日 報道機関各位 東北大学大学院歯学研究科 喫煙者は交通事故死亡のリスクが高い傾向 発表のポイント これまで日本で喫煙と交通事故の関連についての検討はほとんどされておらず 本研究では喫煙と交通事故死亡の関連を調べた 男性ではたばこを 1 日 20 本以上吸うことは交通事故

教育社会学会(180903d)

@08460025ヨコ/伊東 217号

日本の今を知る: 身体活動・運動に関わる現状と課 ―授業・現場で活かせる身体活動・運動の最新情報―

37, 9-14, 2017 : cefcapene piperacillin 3 CT Clostridium difficile CD vancomycin CD 7 Clostridium difficile CD CD associate

Microsoft Word - 資料の表紙.doc

日本の世帯属性別貯蓄率の動向について:アップデートと考察


1. 背景 NAFLD は非飲酒者 ( エタノール換算で男性一日 30g 女性で 20g 以下 ) で肝炎ウイルス感染など他の要因がなく 肝臓に脂肪が蓄積する病気の総称であり 国内に約 1,000~1,500 万人の患者が存在すると推定されています NAFLD には良性の経過をたどる単純性脂肪肝と

, , B 305, ,

牛乳および乳製品摂取量

糖尿病予備群は症状がないから からだはなんともないの 糖尿病予備群と言われた事のある方のなかには まだ糖尿病になったわけじゃないから 今は食生活を改善したり 運動をしたりする必要はない と思っている人がいるかもしれません 糖尿病予備群の段階ではなんの症状もないので そう考えるのも無理はないです しか

図 24 世界の高齢化率の推移 資料 :UN,World Population Prospects: The 2012 Revision ただし日本は 2010 年までは総務省 国勢調査 2015 年以降は国立社会保障 人口問題研究所 日本の将来推計人口 ( 平成 24 年 1 月推計 ) の出生中

す しかし 日本での検討はいまだに少なく 比較的小規模の参加者での検討や 個別の要因との関連を報告したものが殆どでした 本研究では うつ病患者と対照者を含む 1 万人以上の日本人を対象とした大規模ウェブ調査で うつ病と体格 メタボリック症候群 生活習慣の関連について総合的に検討しました 研究の内容

Microsoft PowerPoint - 3-2奈良.ppt [互換モード]


こんにちは由美子です

160203_02_kojima_四_e.indd

資料1-1 我が国の循環器疾患とその危険因子の動向

<4D F736F F D2082AF82F182B182A491D18D4C32318E77906A8F4390B381698DC58F49816A2E646F63>

<95DB8C9288E397C389C88A E696E6462>

1-A-1[016-20].indd

図 3 世界の GDP 成長率の実績と見通し ( 出所 ) Capital in the 21st century by Thomas Piketty ホームページ 図 4 世界の資本所得比率の実績と見通し ( 出所 ) Capital in the 21st century by Thomas P

PowerPoint プレゼンテーション

9 WHO 89,, TD 8, km Beth Damgkor Beth Meas Samrong Angkor Wat Svay Chra Mok Chrouk Wat Svay Wat Chak 7,7 8 7,7 8 9 χ

untitled

Transcription:

報道解禁日 平成 30 年 3 月 5 日 ( 月 )14:00 平成 30 年 3 月 5 日 日本人の循環器疾患危険因子と社会的要因の関連 国民健康 栄養調査対象者の疫学研究 NIPPON DATA2010 の結果より 本学 アジア疫学研究センターの三浦克之センター長が研究代表者をつとめる厚生労働行政推進調査事業費補助金 ( 循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 )NIPPON DATA 研究において 生活習慣等の循環器疾患危険因子と社会的要因との関連を明らかにした成果論文 12 編が 日本疫学会誌 Journal of Epidemiology 特集号 Cardiovascular risk factors and socioeconomic status in Japan: NIPPON DATA2010( 邦訳 : 日本人の循環器疾患危険因子と社会的要因の関連 ) (3 月 5 日発行 ) に掲載されました つきましては 調査結果について下記のとおり記者説明会を開催致します ご多用の折とは存じますが ご参集いただきますよう宜しくお願い申し上げます なお お越しいただける場合は 事前に企画 (IR 担当 ) 課までご連絡をお願いいたします < 本紙含め 6 枚 > 日時 : 平成 30 年 3 月 5 日 ( 月 )14:00~ 会場 : 滋賀医科大学マルチメディアセンター 2 階会議室〇集合 : 管理棟 1 階玄関前に 13:50にお集まりください 当日 管理棟前に駐車場をご用意します ( 別添 会場案内 参照 ) 説明者厚生労働行政推進調査事業費補助金 ( 循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 ) NIPPON DATA 研究班研究代表者滋賀医科大学社会医学講座公衆衛生学部門教授滋賀医科大学アジア疫学研究センターセンター長三浦克之 ( みうらかつゆき ) 日本疫学会誌 Journal of Epidemiology 編集委員長 愛知県がんセンター研究所遺伝子医療研究部部長 松尾恵太郎 ( まつおけいたろう ) プレスリリース発信元 滋賀医科大学企画 (IR 担当 ) 課 ( 担当 : 阪井 三添 ) TEL:077-548-2012 e-mail:hqkouhou@belle.shiga-med.ac.jp

内容詳細 日本人の循環器疾患危険因子と社会的要因の関連 - 国民健康 栄養調査対象者の疫学研究 NIPPON DATA2010 の結果より - POINT 無作為抽出された全国 300 地区で実施された平成 22 年国民健康 栄養調査に参加した 20 歳以上の男女 2891 人のデータを分析しました 就業状況 婚姻状況 教育歴 世帯支出などの社会的要因と 体格 栄養摂取 喫煙等の生活習慣 健康に関する知識や行動等の関連を男女別に分析しました 社会的要因と体格に関する分析では 65 歳未満の女性では 世帯収入や教育年数が低いほど肥満リスクが高いことが明らかになりました 栄養摂取に関する分析では 男女ともに世帯年収が少ないほど炭水化物の摂取量が多いことが明らかなりました 口腔衛生に関する分析では 世帯支出や教育年数が低いほど残存歯数が少ないことが明らかになりました 本学 アジア疫学研究センターの三浦克之センター長が研究代表者をつとめる厚生労働行政推進調査事業費補助金 ( 循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 )NIPPON DATA 研究において 生活習慣等の循環器疾患危険因子と社会的要因との関連を明らかにした成果論文 12 編が 1-12 日本疫学会誌 Journal of Epidemiology 特集号 Cardiovascular risk factors and socioeconomic status in Japan: NIPPON DATA2010( 邦訳 : 日本人の循環器疾患危険因子と社会的要因の関連 ) に掲載されました 1 就業状況 婚姻状況 教育歴 世帯支出などの社会的要因と 体格 栄養摂取 喫煙等の生活習慣 健康に関する知識や行動等の関連を男女別に分析しました NIPPON DATA2010 研究は 平成 22 年国民生活基礎調査を実施した地区から無作為抽出された全国 300 地区において平成 22 年国民健康 栄養調査に参加し かつ NIPPON DATA2010 への参加に同意した 20 歳以上の男女 2891 人を対象としており 社会的要因のデータは 国民生活基礎調査からも得られました 本分析結果は全国からの国民の代表集団での検討結果といえます 2 社会的要因と体格の関連を分析したところ 3 65 歳未満の女性では 世帯年収 600 万円未満の群は世帯年収 600 万円以上の群と比べると肥満 (25 BMI* <30) のリスクが高いことが明らかになりました ( 世帯年収 200~600 万円未満 : 調整オッズ比 1.70, 95% 信頼区間 1.04-2.7, 世帯年収 200 万円未満 : 調整オッズ比 2.09, 95% 信頼区間 1.07-4.09) また 教育年数 9 年以下群の肥満リスクは 教育年数 10 年以上群の 1.7 倍高いことが明らかになりました ( 調整オッズ比 1.67, 95% 信頼区間 1.07-2.49) 三大栄養素の一つである炭水化物の摂取と社会的要因の関連を分析したところ 4 男女ともに 世帯年収が少ないほど炭水化物の摂取量 ( エネルギー比率, %kcal) が多いことが明らかなりました ( 男性 : 世帯年収 600 万円以上 58.6%, 200~600 万円未満 59.5%, 200 万円未満 61.1%, 傾向性 P 値 0.015, 女性 : 世帯年収 600 万円以上 56.8%, 200~600 万円未満 58.3%, 200 万円未満 59.7%, 傾向性 P 値 0.002) 口腔衛生に関する分析では 11 等価平均支出** 第 1 四分位群 ( 下位 25%) は 第 4 四分位群 ( 上位 25%) と比較して残存歯数が少ない ( 歯数が 10 歳階級毎の下位 25%) リスクが 1.9 倍高いことが明らか

になりました ( 調整オッズ比 1.91, 95% 信頼区間 1.43-2.56) また 教育年数 9 年以下群の残存歯数が少ないリスクは 教育年数 13 年以上群の 1.8 倍でした ( 調整オッズ比 1.84, 95% 信頼区間 1.36-2.49) その他 栄養摂取 健康に関する知識や行動等が社会的要因と関連することが明らかになりました 健康格差の縮小は 健康日本 21( 第二次 ) の重点課題です NIPPON DATA2010 研究から得た社会的要因に関する知見が活用され 健康格差是正の対策が積極的に講じられる事が望まれます *BMI (body mass index)( 体格指数 )= 体重 (kg) / 身長 (m) / 身長 (m) ** 等価平均支出 = 世帯の 1 ヶ月支出金額 / 世帯人数の平方根 論文一覧 1. Miura K and Okayama A. Preface for the Special Issue Cardiovascular Risk Factors and Socioeconomic Status in Japan: NIPPON DATA2010. J Epidemiol 2018; 28(Suppl 3): S1 2. Kadota A et al. The National Integrated Project for Prospective Observation of Non-communicable Disease and its Trends in the Aged 2010 (NIPPON DATA2010): Objectives, Design, and Population Characteristics. J Epidemiol 2018; 28(Suppl 3): S2-9. 3. Nakamura T et al. Relationship Between Socioeconomic Status and the Prevalence of Underweight, Overweight or Obesity in a General Japanese Population: NIPPON DATA2010. J Epidemiol 2018; 28(Suppl 3): S10-16. 4. Sakurai M et al. Macronutrient Intake and Socioeconomic Status: NIPPON DATA2010. J Epidemiol 2018; 28(Suppl 3): S17-22. 5. Nagahata T et al. Relationships among Food Group Intakes, Household Expenditure, and Education Attainment in a General Japanese Population: NIPPON DATA2010. J Epidemiol 2018; 28(Suppl 3): S23-28. 6. Miyagawa N et al. Socioeconomic Status Associated With Urinary Sodium and Potassium Excretion in Japan: NIPPON DATA2010. J Epidemiol 2018; 28(Suppl 3): S29-34. 7. Goryoda S et al. Differences in Lifestyle Improvements With the Intention to Prevent Cardiovascular Diseases by Socioeconomic Status in a Representative Japanese Population: NIPPON DATA2010. J Epidemiol 2018; 28(Suppl 3): S35-39. 8. Nguyen M et al. Passive Smoking at Home by Socioeconomic Factors in a Japanese Population: NIPPON DATA2010. J Epidemiol 2018; 28(Suppl 3): S40-45. 9. Tsuji M et al. Socioeconomic Status and Knowledge of Cardiovascular Risk Factors: NIPPON DATA2010. J Epidemiol 2018; 28(Suppl 3): S46-52. 10. Imamura H et al. Factors Related to Participation in Health Examinations for Japanese National Health Insurance: NIPPON DATA2010. J Epidemiol 2018; 28(Suppl 3): S53-58. 11. Murakami K et al. Socioeconomic Inequalities in Oral Health among Middle-Aged and Elderly Japanese: NIPPON DATA2010. J Epidemiol 2018; 28(Suppl 3): S59-65. 12. Ota A et al. Relationships among Socioeconomic Factors and Self Rated Health in Japanese Adults: NIPPON DATA2010. J Epidemiol 2018; 28(Suppl 3): S66-72.

会場案内 ( 滋賀医科大学 ) 別添 日本人の循環器疾患危険因子と社会的要因の関連 の説明 日時 : 平成 30 年 3 月 5 日 ( 月 )14 時 00 分 ~ 会場 : 滋賀医科大学マルチメディアセンター 2 階会議室 ( 下記 13 の建物 ) 〇集合 : 管理棟 1 階 ( 下記 12 の建物 ) 玄関前に 13:50 にお集まりください 当日 12 の建物前に駐車場をご用意します キャンパス内案内