記録ノート(A4単ページ ) indd

Similar documents
はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医


1 がんに対する印象 認識について (1) がんに対する印象 問 1 あなたは, がんについてどのような印象を持っていますか この中から 1 つだけお答えください こわいと思わない( 小計 ) 22.4% 24.6% こわいと思わない 12.1% 13.6% どちらかといえばこわいと思わない 10.

H1

乳がん術後連携パス

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が

I

<4D F736F F F696E74202D202888F38DFC AB38ED28FEE95F182CC8BA4974C82C98AD682B782E B D B2E >

はじめに 私たちは これからがん治療を受けるあなたの生活を支えます 初めて病気の説明を受けられて またはこれからがん治療を受けられるあなたが 安心してこれからのことに対処していくことができるように支えます 今から この病院があなたに提供できる 緩和ケアの 5 つの支援 を紹介いたします あなたとご家

がん登録実務について

iryohi_no_meisaisyo.xls

Microsoft PowerPoint - タルセバ療法 ppt [互換モード]

大腸がん術後連携パス


はじめに 連携パス とは 地域のと大阪市立総合医療センターの医師が あなたの治療経過を共有できる 治療計画表 のことです 連携パス を活用し と総合医療センターの医師が協力して あなたの治療を行います 病状が落ち着いているときの投薬や日常の診療はが行い 専門的な治療や定期的な検査は総合医療センターが

Microsoft Word - 03 大腸がんパス(H30.6更新).doc

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx

untitled

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

高額療養費制度とは 高額療養費の支給を受けるには 健康保険限度額適用認定証 記号 交付 番号 氏名 生 適用対象者 入院時の食事負担や差額ベッド代等は含みません 1 氏名 生 住所 発効 有効期限 適用区分 保 険 者 健 康 保 険 証 に記載されています に交付申請し 事前に 認 定 証 1 を

はじめに 緩和ケアは がんに伴う体と心の痛みを和らげ 生活やその人らしさを大切にする考え方です がん患者さんや家族は がんと診断されたとき 治療の経過 あるいは再発や転移がわかったときなどのさまざまな場面でつらさやストレスを感じます 緩和ケアでは患者さんと家族が自分らしく過ごせるように 医学的な側面

私たちの人生 病気やケガのリスクと 経済的影響は? 50 ( 千人 ) 1, 通院入院 ( 歳 )

はじめに 日本の医療保険制度は 一人ひとりが何らかの公的医療保険に 加入し 互いの医療費を支えあう 国民皆保険 という考え方に基 づいています 患者さんが医療機関で支払う医療費の自己負担額はかかった医療費の一部で 残りは保険から支払われています しかし病気によっては 保険からの支払いがあったとしても

My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ

PowerPoint プレゼンテーション

<955C8E862E657073>

「             」  説明および同意書

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

1

SBOs- 3: がん診断期の患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 4: がん治療期 ; 化学療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 5: がん治療期 ; 放射線療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 6: がん治療期

高額療養費制度とは 高額療養費の支給を受けるには 高額な医療費による負担を軽くするため 医療機関や薬局の窓口でご自 身が支払う医療費が定められた上限額 を超えた場合 記号 交付 番号 氏名 生 適用対象者 入院時の食事負担や差額ベッド代等は含みません 1 健康保険限度額適用認定証 被 その超えた分の

外来在宅化学療法の実際


Q3 妊娠や出産でかかった費用も対象になりますか? A3 対象になります 妊娠と診断されてから定期的に受ける妊婦検診 検査費用や出産の為の入院代は医療費控除の対象になります ただし 自治体からもらった検診費用の補助金や 健康保険組合等からもらった出産育児一時金などの金額は差し引いて考えてください Q

Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc

がん患者会・がん患者サポートグループ共催 がん医療セミナー


はじめに 近年 がんに対する治療の進歩によって 多くの患者さんが がん を克服することができるようになっています しかし がん治療の内容によっては 造精機能 ( 精子をつくる機能のことです ) が低下し 妊娠しにくくなったり 妊娠できなくなることがあります また 手術の内容によっては術後に性交障害を

医療者とのコミュニケーション 〜患者としての自分の気持ちをうまく伝えるために〜

<4D F736F F F696E74202D2088A295948D DC58F4994C E956C8FBC814091E F193FB82AA82F18E7396AF8CF68A4A8D758DC0>

頭頚部がん1部[ ].indd

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

5-4 乳がん連携ノート(患者用)

【ピンクリボン月間】「乳がんに関するアンケート結果」-女性の6割が乳がん罹患後も仕事を続けたいと希望-

<4D F736F F D208C8B8A6A90DA90478ED28C CC82C482D182AB2E646F63>

1. 高額療養費制度について 高額療養費制度とは 患者さんの高額な医療費負担を軽減するための制度です 医療機関や薬局で 診察や治療を受けたときや薬局でお薬を受け取ったときなどに 支払った医療費の自己負担額が一定の金額 ( 自己負担限度額 ) を超えた場合 加入している健康保険 に申請することで 超え

( 様式 1-1) 日本専門医機構認定形成外科専門医資格更新申請書 20 年月日フリガナ 氏 名 生年月日年月日 所属施設 ( 病院 医院 ) 名 勤務先住所 連絡先 ( 電話 : - - ) ( FAX : - - ) アドレス 1: アドレス 2: 専門医登録番号 - 医籍登録番号

* * * はじめに * * * 患者さんやご家族が十分に情報を収集し 理解したうえで治療方針を選択できることは大切です 2007 年 4 月に施行された がん対策基本法 でも がん患者の置かれている状況に応じ 本人の意向を十分尊重してがんの治療方法等が選択されるようがん医療を提供する体制の整備がな

本書の内容 がん体験者の悩みや負担に関するデータベースについて全国のがん体験者 7,885 人を対象とした実態調査結果から抽出された悩みや負担は 2 万 6 千件余りでした この悩み等を 静岡がんセンターで作成した 静岡分類 にそって体系的に整理し がん体験者の悩みや負担に関するデータベースを構築し

~ 神奈川県にお住まいの方へ ~ マイ ME-BYO カルテ で毎日の健康記録と いざというときの安心を 神奈川県が運営するアプリ マイME-BYOカルテ を 解説しています 利用料は無料ですので ぜひ 健康管理や災害時の備えとして御利用ください 1 マイME-BYOカルテとは マイME-BYOカル

都道府県医師会担当理事殿 年税第 47 号平成 29 年 0 月 0 日 公益社団法人日本医師会常任理事今村定臣 国税庁の確定申告における医療費控除の提出資料変更に係るチラシの設置について 今般 国税庁より 確定申告における医療費控除の提出資料変更について 別添の通り チラシの設置についての協力依頼

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

放射線治療を受けられる 患者様 ご家族様へ ~ 安心 安楽に治療を受けるためのパンフレット ~ 社会医療法人孝仁会北海道大野記念病院札幌高機能放射線治療センター 北海道札幌市西区宮の沢 2 条 1 丁目 16 番 1 号 年 10 月

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください

70 頭頸部放射線療法 放射線化学療法

妊よう性とは 妊よう性とは 妊娠する力 のことを意味します がん治療の影響によって妊よう性が失われたり 低下することがあります 妊よう性を残す方法として 生殖補助医療を用いた妊よう性温存方法があります 目次 はじめにがん治療と妊よう性温存治療抗がん剤治療に伴う卵巣機能低下について妊娠の可能性を残す方

02 28結果の概要(3健康)(170622)

医療連携ガイドライン改

1)表紙14年v0

医療費控除の入力編

<4D F736F F D DC58F4994C5817A54524D5F8AB38ED28CFC88E396F B CF8945C8CF889CA92C789C1816A5F3294C52E646

表紙@C


目次 甲状腺とは 3 甲状腺ホルモンとは 4 甲状腺ホルモン量の調節 6 甲状腺がんとは 8 甲状腺がんの種類 9 甲状腺とは 甲状腺は のどぼとけのすぐ下にある重さ 10 ~ 20g 程度の小さな臓器で 甲状腺ホルモン というホルモンをつくっています ちょうど 蝶が羽を広げたような形をしていますが

補遺 4 医療機関と患者会 患者支援団体での調査結果の比較 問 1 がんと診断されたのはいつですか ( 年代別 ) 診断年齢 医療機関患者会実数 (%) 実数 (%) 1.20 代 81 (1.1%) 29 (4.8%) 2.30 代 334 (4.6%) 101 (16.8%) 3.40 代 98

医療費控除の入力編

BLF57E002C_ボシュリフ服薬日記_ indd

<様式2> 個人情報ファイル簿(単票)

せきがはら10月号.ec6

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

Microsoft Word - å‹¥æ·»ã••ã•’æ§Ÿå¼‘ã•‚å•‰äººæ…–å€±ã…Łã‡¡ã‡¤ã…«ç°¿ï¼‹ ï¼›.doc

[高額療養費制度について] 医療費による経済的な負担を軽くするための高額療養費制度という制度があります 医療費が高額になりそうな時には あらかじめ限度額適用認定証などの所得の 認定証 の交付を受けて医療機関の窓口で提示することで 入院 外来診療ともに窓 口での支払いを自己負担限度額までにとどめること

<様式2> 個人情報ファイル簿(単票)

SILAND.JP テンプレート集

配偶子凍結終了時 妊孕能温存施設より直接 妊孕能温存支援施設 ( がん治療施設 ) へ連絡がん治療担当医の先生へ妊孕能温存施設より妊孕能温存治療の終了報告 治療内容をご連絡します 次回がん治療の為の患者受診日が未定の場合は受診日を御指示下さい 原疾患治療期間中 妊孕能温存施設より患者の方々へ連絡 定

Microsoft Word _アンケート集計書HP版 .docx

PowerPoint プレゼンテーション

メディフィットプラスパンフ_通販用_ ai

コセンティクスとは? かんせん コセンティクスは乾癬の症状を引き起こす原因の一つ IL-17A のはたらきをおさえるお薬です 投与できる方 できない方 コセンティクスは 投与できる方とできない方がいらっしゃいます じんじょうせいかんせんかんせつしょうせいかんせんのうほうせい コセンティクスは 尋常性

この冊子の使い方 この冊子は パージェタによる乳がん治療を受ける方の医療費 ( 自己負担限度額 ) が大体いくらぐらいかかるのかを 治療の モデルケースをもとに解説しています Pさんをモデルとして パージェタ ハーセプチンと他の抗がん剤を併用して治療するケースをあげながら 主に外来での医療費 自己負

骨粗しょう症調査

1 医療費控除の適用を受ける場合の手続 ( 制度改正の概要 ) 問医療費控除を受ける場合の手続が変わったと聞いたのですが 具体的にどのよう に変わったのでしょうか 答平成 29 年度の税制改正に伴い 医療費控除の適用を受ける場合に必要な提出書類の簡略化が図られています 具体的には 医療費控除の適用を

094 小細胞肺がんとはどのような肺がんですか んの 1 つです 小細胞肺がんは, 肺がんの約 15% を占めていて, 肺がんの組 織型のなかでは 3 番目に多いものです たばことの関係が強いが 小細胞肺がんは, ほかの組織型と比べて進行が速く転移しやすいため, 手術 可能な時期に発見されることは少

H1.eps

こころの健康シリーズ13(アルコール・薬物依存).indd

< 請求者の方へ > 1 承認期間中における血清肝炎 肝硬変の治療費用について 医療機関等の窓口で医療費の軽減を受けることができなかった場合には この請求書を使用して 愛知県知事に対し 医療費の償還払いの請求ができます 2 高額療養費制度の対象となる場合 この請求書で償還される金額は高額療養費制度の

乳がん術後連携パス

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

独立行政法人等非識別加工情報の提案の募集をする個人情報ファイルである旨 独立行政法人等非識別加工情報の提案を受ける組織の名称及び所在地 個人情報ファイルが第 2 条第 9 項第 2 号ロに該当する場合には 意見書の提出機会が与えられる旨 独立行政法人等非識別加工情報の概要 非該当 作成された独立行政

1. はじめに ステージティーエスワンこの文書は Stage Ⅲ 治癒切除胃癌症例における TS-1 術後補助化学療法の予後 予測因子および副作用発現の危険因子についての探索的研究 (JACCRO GC-07AR) という臨床研究について説明したものです この文書と私の説明のな かで わかりにくいと

内容 がん相談支援センターにおける相談実績 就職支援事業の実績 就労支援事業の実績 就労支援チームの活動 概要 書籍 冊子の整理 資料の整理と活用 診療報酬改定に伴う準備 就労関連セミナーの実績と予定

答えは です がんは早い段階ではなにも症状が出ないことがほとんどです がん検診 は, なにも症状がない, 健康な人が, 定期的に受ける必要があります 34

宮崎県市町村職員共済組合 「遺族付加年金事業」Q&A

PowerPoint プレゼンテーション

Ⅰ. 第 3 期がん対策推進基本計画 について 第 11 回都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会では 第 3 期がん対策推進基本計画 に記載されたがん診療連携拠点病院に新たに求められる機能について 都道府県レベルでの取り組み状況を共有し 今後のがん診療連携拠点病院の活動について議論していくことを予

<4D F736F F D DC58F4994C5817A53544C2094E789BA928D5F8AB38ED28CFC834B F94CC94848CB392C78B4C C5292E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

Power Point用 スライドマスタテンプレート

Transcription:

記録ノート

プロフィール * 病院で聞かれたり 問診票などに記載することもあるので 事前準備としてまとめておきましょう 家族構成 ( 例を参考に描いてみましょう ) 書き方例 ( 故人 ) 夫 63 歳 ( 会社員 ) 長男 28 歳 ( 会社員 / 遠方 ) 年 月現在義母 73 歳 ( 同居 ) 本人 52 歳 ( パート ) 長女 24 歳 ( 会社員 / 同居 ) 仕事 職種趣味 好きなこと 血縁者でがんにかかったことがある人 ( 自分を中心に 3 親等以内の親族 ) いない誰が : いる病名 : 嗜好品アルコール : 飲まない / 飲む [ ビール 焼酎 日本酒 ウイスキー ワインを杯本合 / 日 ] タバコ : 吸わない / 吸う [1 日本 / 年間 ]/ 以前吸っていた 既往歴 ( 入院 手術 1 ヵ月以上の通院 大きな病気の経験など ) ない ある 病名 : ( 年月 ) 病名 : ( 年月 ) 現在治療中の病気 ない ある 病名 : ( 年 月 ) 治療内容 / 薬の名前 : アレルギーや薬物過敏症と言われたこと ない具体的に ある医師に伝えておきたいこと

診断までの経緯 * がんと診断されるまでの経緯を書き留めておきましょう 最初に異常に気づいたきっかけ 気づいた日 検査歴 受診歴 ( 診断に至るまでの記録 ) 年月日病院 施設名検査 受診の内容検査の結果 / その後の対応 検査結果を記した記録紙やメモなどがあるときは ノートの裏面にまとめて貼っておくとよいでしょう

診断結果 * 下記の項目は 治療法を選ぶときの重要な指標となります 分からないことがあったら医師に確認し その内容を正確に書き留めておきましょう がんの種類 ( 病名 ) がんの部位 ( がんが発生した場所 / 転移した場所 ) 病期 / ステージ ( 大きさ 広がり ) がんの性質 ( 病理検査で得られた結果 )

治療計画 ( 予定している治療法 ) * 今後予定している治療の内容 ( 概略 ) についてまとめておきましょう 治療法を選ぶ際は 治療の効果 ( メリット ) だけでなく 副作用や合併症 ( デメリット ) 生活への影響などについても医師に確認しておくとよいでしょう 手術療法 ( 医療機関名 / 担当医師名 ) 入院日 年 月 日 / 入院期間 約 間 手術日 年 月 日 / 手術にかかる時間 内容 ( 概略 ) 放射線療法 ( 医療機関名 / 担当医師名 ) 治療開始日年月日 / 治療期間約間 内容 ( 概略 ) 薬物療法 ( 医療機関名 / 担当医師名 ) 化学療法 ホルモン療法 その他の薬物療法 ( ) 治療開始日年月日 / 治療期間約間 内容 ( 概略 ) 薬物療法 ( 医療機関名 / 担当医師名 ) 化学療法 ホルモン療法 その他の薬物療法 ( ) 治療開始日年月日 / 治療期間約間 内容 ( 概略 ) 薬物療法 ( 医療機関名 / 担当医師名 ) 化学療法 ホルモン療法 その他の薬物療法 ( ) 治療開始日年月日 / 治療期間約間 内容 ( 概略 ) その他の治療法 ( 医療機関名 / 担当医 ) 治療名 ( ) 治療開始日年月日 / 治療期間約間 内容 ( 概略 ) * セカンド オピニオンなどで他の医療機関を受診されるときにもお役立て下さい

手術療法について * 手術を受ける前に 医師から説明を受けたことをまとめておきましょう 手術法 ( 術式 ) 切除する範囲 部位 ( 医師が描いた図などがあれば 貼っておきましょう ) 手術後に予想される合併症や後遺症 その他 注意しておくこと 入院スケジュール 入院日 : 年月日 手術日 : 年月日時 時ごろまで 手術にかかる時間 : 約 時間 入院期間 : 約日間 / 退院予定日 : 年月日 入院の準備で必要なこと :

放射線療法について * 放射線療法を受ける前に 医師から説明を受けたことをまとめておきましょう 放射線の種類 ( 外照射 内照射 ) 照射する範囲 ( 医師が描いた図などがあれば 貼っておきましょう ) 予想される副作用 ( 早い時期におこるもの 遅い時期におこるもの )/ 対処法 注意しておくこと ( 治療中 治療後 ) 治療スケジュール 治療開始日 : 年月日 1 回照射量 : グレイ ( 合計照射量 : グレイ ) 治療回数 : 週回 週間 追加照射 :1 回グレイ 回 ( 合計グレイ )

化学療法について * 化学療法を受ける前に 医師から説明を受けたことをまとめておきましょう 薬の名前など : 併用する薬 : ない ある ( ) 主な副作用 / 対処法 : 治療中に注意しておくこと : 治療スケジュール 1 治療開始日 : 年月日 治療名 : 療法 1 コース ( 週 / 日 ) 回 治療期間 : 約日間通院 / 入院 ( 日間 ) 治療スケジュール 2 治療開始日 : 年月日 治療名 : 療法 1 コース ( 週 / 日 ) 回 治療期間 : 約日間通院 / 入院 ( 日間 )

ホルモン療法について * ホルモン療法を受ける前に 医師から説明を受けたことをまとめておきましょう 薬の名前 : 併用する薬 : ない ある ( ) 治療の方法 : のみ薬の場合 (1 日 : 回 /1 回錠 ( 朝 昼 夕 / 食前 食後 ) 注射薬の場合 ( 週間ごとに 1 回 ) その他 ( ) 治療開始日 : 年月日 / 治療期間 : 約週 / 月 / 年 主な副作用 / 対処法 : 治療中に注意しておくこと : 薬の名前 : 併用する薬 : ない ある ( ) 治療の方法 : のみ薬の場合 (1 日 : 回 /1 回錠 ( 朝 昼 夕 / 食前 食後 ) 注射薬の場合 ( 週間ごとに 1 回 ) その他 ( ) 治療開始日 : 年月日 / 治療期間 : 約週 / 月 / 年 主な副作用 / 対処法 : 治療中に注意しておくこと :

その他の薬物療法について * その他の薬物療法を受ける前に 医師から説明を受けたことをまとめておきましょう 薬の名前 : 併用する薬 : ない ある ( ) 治療の方法 : 治療開始日 : 年月日 / 治療期間 : 約週 / 月 / 年 主な副作用 / 対処法 : 治療中に注意しておくこと : 薬の名前 : 併用する薬 : ない ある ( ) 治療の方法 : 治療開始日 : 年月日 / 治療期間 : 約週 / 月 / 年 主な副作用 / 対処法 : 治療中に注意しておくこと :

その他の治療法について * その他の治療を受ける前に 医師から説明を受けたことをまとめておきましょう 治療名 : 治療の方法 : 治療開始日 : 年月日 / 治療期間 : 約週 / 月 / 年 主な副作用 / 対処法 : 治療中に注意しておくこと : 治療名 : 治療の方法 : 治療開始日 : 年月日 / 治療期間 : 約週 / 月 / 年 主な副作用 / 対処法 : 治療中に注意しておくこと :

診察時に伝えたいこと * 医師から質問されたときスムーズに答えられるように ご自分の状況をセルフチェックしておきましょう 期間 : 年 月 日 年 月 日まで 体調の変化 食欲 : 便通 : 睡眠 : 体重の変化 : 動悸 息切れ : 痛み しびれ : むくみ : 疲れ : 気持ちの落ち込み : その他 : 困っていること 気になること :( 体調の変化も含めて 診察時に伝えたいこと ) 確認しておくこと : ( 検査の結果 治療について など )

毎回の受診記録 担当医師名 : 受診日 : 年月日 ( 曜日 ) 受診内容 : 診察 ( ) 検査 ( 検査名 : ) 処方 / 投薬 ( 薬の名前 : ) 外来化学療法 ( ) その他 ( ) 先生から得た情報 :( 検査結果の記録を貼付ける台紙としてもご利用ください ) 次回診察時に確認しておくこと : ( 分からなかったこと 伝え忘れたこと ) 次回受診日 : 年月日 ( 曜日 ) 時 [ 検査の予定 : 年月日 ( 曜日 ) 時 ]

気がかりなこと ( 医療者に相談したいこと ) * 病気 治療 副作用 今後の生活 治療にかかる費用など 不安に思うことや知りたいこと 解決しておきたいことがあったら 箇条書きにして書き出しておきましょう * 解決策やアドバイスが得られたらメモしておくとよいでしょう 看護師や薬剤師 ソーシャルワーカー 栄養士 など 専門の医療スタッフからよいアドバイスや解決のヒントが得られることもあります 気がかりなこと 解決策 アドバイスなど

医療費の支払い記録 * 診察代 検査費 薬剤費など支払った金額を項目ごとに書き入れておくと これからかかる医療費の目安が分かり便利です * 医療費が 1 年間に一定額を超えた場合は 確定申告により医療費控除を受ける事ができます 控除を受けるためには その支払いを証明する領収書等を添付するか提示することが必要ですので 紛失しないようにまとめておきましょう 医療費控除の詳細については 国税庁 (http://www.nta.go.jp/) のホームページより確認することができます 受診日 医療機関名 ( 病院 薬局 ) 項目 / 支払った金額 ( 診察代 検査費 薬剤費など ) その他 ( 交通費など )

サポート情報の入手先 * がん診療連携拠点病院の相談支援センターや医療相談室 患者会など 病気と上手に付き合うためのサポート情報を提供している組織や相談窓口などがあれば連絡先を書き留めておきましょう なまえ ( 施設名 団体名など ) 連絡 問い合わせ先 ( 電話 FAX e-mail アドレス ) 緊急の連絡先 * 緊急時の連絡先を書き留めておきましょう 連絡先 ( 医療機関名 個人名など ) 住所 電話番号

おすすめサイト * インターネットからも様々なサポート情報が得られます 有用な情報サイトを見つけたら書き留めておきましょう インターネットの使い方がよくわからない方は 家族や友人 がん診療連携拠点病院の相談支援センターに相談されるとよいでしょう おすすめサイト ( ホームページ ) 国立がん研究センターがん対策情報センターがん情報サービス http://ganjoho.jp/ がんになっても http://www.az-oncology.jp/ 主な内容 がんに関する情報を発信している公的ながん情報サイト がんの種類ごとに症状や検査 治療などを解説したコーナーや 予防と検診 薬の使い方 緩和ケアなど がんに関係した様々な項目など参照できます アストラゼネカが運営するサイト がん患者さんやご家族の声 体験談 がんとこころについて 患者さんと医療者のよりよいコミュニケーションのための情報 医療用語解説など参照できます

2016 年 12 月作成