(2) 総務部会 広報活動事業 450,000 円 ( 目的 ) 地域情報の発信及び協議会の浸透を図ります ( 事業内容 ) ウェブサイトを運営管理し 情報紙を発行します タオル等を作製し啓発普及を図ります 未来構想研究事業 ( 山口県立大学跡地利用 ) 10,000 円 ( 目的 ) 宮野の未来に

Similar documents
(2) 総務部会 広報活動事業 350,000 円 ( 目的 ) 地域情報を発信します ( 事業内容 ) ウェブサイトを運営管理し 情報紙を発行します 未来構想研究事業 ( 山口県立大学跡地利用 ) 20,000 円 ( 目的 ) 宮野の未来について考えます ( 事業内容 ) 世代別のワークショップ

4 総括 平成 30 年度までの 宮野地区第二期地域づくり計画 に基づき 地域課題解決に向けて部会主体による事業を展開しました 部会の活性化を図り 各部会と事務局の連携のもと協議会運営を引き続き推進します 事業を実施しなかったものがあることから 再度事業内容等を精査します 5 事業内容 (1) 協議

資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等


Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33

ボランティア_団体概要版

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

高齢者福祉施設でのみんなの体操等実演会 講師派遣実施要領 1 目的社会福祉法人等が運営する高齢者福祉施設に入所されているみなさんや当該施設でケアにあたる皆さんの健康の維持 向上のために みんなの体操等を活用して健康の保持増進等のため みんなの体操等実演会を実施するもの 2 スキーム施設に入所されてい


(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見

要綱

太白区まちづくり活動助成事業申込書

活動状況調査

目 次 はじめに 1 新郷地区でのこれまでの取り組み 2 共通の取り組み 3 個別テーマ 4 防犯 4 防災 5 コミュニティー 6

平成17年度 甲賀市社会福祉協議会 地域福祉関係事業 計画書

(3) 高齢者について 多才で知恵をたくさん持っている高齢者の方が多い 中央 高齢者が子どもの見守りに数多く参加してくれる 旭 老人会活動で 筋力 ( 転倒予防 ) 体操 神社 公会堂の清掃 懇親のための食事会をしている 共和 自治会が主役で福祉部が平成 24 年から始まり 見守りに大変役立っている

中井町緑の基本計画(概要版)

スライド 1

スライド 1

事業内容

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

区(支部)社協会費関係相談記録

平成 30 年度コミュニティ助成事業実施要綱 第 1 趣旨一般財団法人自治総合センター ( 以下 自治総合センター という ) は 宝くじの社会貢献広報事業として この要綱の定めるところにより コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備 安全な地域づくりと共生のまちづくり 地域文化への支援や地域の

鈴の森住民協議会地域計画について 1. はじめに鈴の森住民協議会が設立してから三年が経過しました 発足当初は 何に取り組んでいくのか具体的なものもなく 手探りの状態であり 当面は 自治会連会や公民館等の取り組んできた事業や活動をまちづくり協議会の活動として進めてまいりましたが 少しずつ独自の事業も取

Microsoft Word - 舞09・絆1(多文化) ⑤ doc

地域子育て支援拠点事業について

ウ. 女性防火クラブ育成助成事業女性防火クラブなど主に家庭における初期消火活動 救出救護活動及び防火思想の高揚等に必要となる資器材等の整備に関する事業 エ. 幼年消防クラブ育成助成事業幼年消防クラブの育成及び防火思想の普及啓発に必要となる資器材等の整備に関する事業 オ. 女性消防隊育成助成事業女性消

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

000_ア_イ_目次.indd

( 案 ) 平成 29 年月日 旭川市長西川将人様 中央 新旭川まちづくり推進協議会 会長 平成 29 年度中央 新旭川地域のまちづくりに関する提言書 提言事業 : 囲碁による地域づくり事業 ( 主体的な地域づくり事業 ) 松野和彦 中央 新旭川まちづくり推進協議会 ( 以下 中央 新旭川まち協 と

第 3 期きずな計画づくりスタート!! 第 3 期きずな計画づくりスタート!!

第3節 重点的な取り組み

経営課題 1 主な経営課題について 現状 データ 区民モニター : あなたにとって住民同士の つながり や きずな があると感じますか ( 単位 :%) 年代別 問 6 1. 感じる 2. ある程度感じる 3. あまり感じない 4. 感じない無回答 全体

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

施策吊

多賀町地域福祉活動計画案(概要版)

.T.v...ec6

学校の危機管理マニュアル作成の手引

ボランティア行動等実態調査【速報】

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

半田市地域福祉計画 市民対面アンケート調査報告書 平成 21 年 10 月

-218-

自主防災組織をつくろう

区(支部)社協会費関係相談記録

案 参考資料 1 健康長寿笑顔のまち 京都推進プラン ( 計画期間 : 平成 30 年 ~34 年度 ) 身体活動 運動分野抜粋案 1

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年)

ÿþ

有緝(ゆうしゅう)まちづくり計画

ä¼ı館事紗ç−¶æ³†ä¸•è¦§2018.xlsx

< E D78BAD89EF97708D A90DD97A7838A815B C A197BC96CA8BB282DD8D9E82DD6E A2E707562>

<8EA98CC8955D89BF92B28F B9E924F946792AC816A2E786C73>

<4D F736F F D F815B A BD90AC E93788E968BC695F18D E352E3135>

< F DC58F4994C5816A>

計画の基本的な考え方 〇 〇本計画でのスポーツ〇 〇 スポーツをより身近なものとし スポーツの果たす多様な役割を踏まえて 本計画におけるスポーツを位置づけます 競技スポーツやレクリエーション活動だけでなく 健康づくりのためのウォーキング ハイキング 気分転換の散歩や軽い運動 サイクリング キャンプ活

2016年度 事業計画書(第一次補正)

PowerPoint プレゼンテーション

4. 子育て 教育 福祉 に関して Ⅱ 調査の結果 /4. 子育て 教育 福祉 に関して 問 12 子育て環境の充実度あなたは 西成区は 安心して子育てができる環境が充実している と思いますか? 回答数 1 思う 32 2 どちらかといえば思う どちらかといえば思わない 思わ

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針


笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)


11 歴史文化基本構想 の策定や 歴史的風致維持向上計画 の作成 認定に向けた計画の見込等 本事業で取り上げる文化遺産は多数の自治体に渡っており 関係する自治体における歴史文化基本構想の検討を促し これを支援する 12 担当局 地方公共団体担当局課 大阪府教育庁文化財保護課

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

〔社団法人 小野市シルバー人材センターの設立にかかる事前協議資料〕

平成18年度標準調査票

はじめに

<926E88E690558BBB905C90BF5F312D C7689E695CA8E C8E5A8F91817A B4C93FC97E187402E786C73>

公益財団法人和歌山市文化スポーツ振興財団 ( 財団法人和歌山市都市整備公社から名称変更 ) 経営健全化 ( 自立化推進 ) 計画 ( 平成 22 年度 ~ 平成 25 年度 ) 取組結果報告 取組結果報告における各取組の最終進捗結果の説明区分基準 A ほぼ予定どおり 若しくは予定以上に進んだ B 取

地域社会武道指導者研修会 ( 弓道 ) 県内の指導者を対象に, 武道の普及振興, 指導者の資質向上を図る武道研修会を行います 開催日 :10 月 14 日 ( 土 )~15 日 ( 日 ) 場所 : 弓道場 10 月 1 回実施します 対象 : 小学生以上開催日 :10 月 18 日 ( 水 ) ス

姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下

25 周年を迎えたコミ協の新たな取組 について ( 報告 ) 20 周年に向けての見直し検討報告書 に明示された方策等の推進状況を企画総務部会で精査したところ そのほとんどが既に実施もしくは改善されていることがわかった ついては これらの事業は引き続き実施することとし 新たに 地域コミュニティ が抱

- 目次 - Ⅰ 計画策定の趣旨等 1 Ⅱ 船橋市における自殺の現状 2 Ⅲ 船橋市の自殺対策における取組 3 Ⅳ 船橋市の自殺対策推進体制 6

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明 計 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収

①.xlsx

Q &A よくある質問

系統的で一貫性のあ評価指標 評価指標による達成度 総合評価 るキャリア教育の推進に向けて 小 中 1 卒業後の生活につながる客観的 < 評定 > 学部段階での客観的アセスメントに基づいた指導計画 指標に基づいた卒業を立案することができる A B C 後の生活を見据えた教育活動につながる 2 立案され

<4D F736F F D208F9197DE FA967B8CEA94C5816A2E646F63>

= 平成 28 年度 = 大代東町内会総会 日時平成 2 8 年 4 月 3 日 ( 日 ) 午前 9 時 3 0 分 場所東区集会所 次 第 1. 開会 2. あいさつ 3. 議長選出 4. 議事 第 1 号議案 第 2 号議案 第 3 号議案 平成 27 年度事業報告並びに会計決算報告について

untitled

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

全体版.indd

kouhou_honbun_20_35_20160.pdf

2. 利用団体等減免又は免除の対象となる利用団体等につきましては 減額又は免除する団体の区分をわかりやすくするため 次の 7 区分としております ( 町内会 自治会 小 中学校 PTA 子ども会 保護司会 青少年健全育成団体 自主防災組織 教養的各種サークル団体 学習グループ 市民グループ等 ) (

な取組 日本や東京の文化 歴史を学び 日本人としての自覚と誇りを涵養主な取組 東京都国際交流委員会 * を再構築し 外国人への生活サポートを推進主な取 様々な広報媒体の活用などによる障害者への理解促進主2020 年に向けた取組の方向性 1 オリンピック パラリンピック教育を推進するとともに 多様性を


地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

< 図 Ⅳ-16-2> 性別 年齢別 / 家族構成別 / 居住地域別 現在, 参加している今は参加していないが, 今後ぜひ参加したい今は参加していないが, 今後機会があれば参加したい参加したいとは思わない参加できないわからない無回答 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80

平成30年版高齢社会白書(全体版)

Ⅳ 第 2 次計画の目標 : 第 2 次計画で新たに設定した項目 府民主体 府民と行政と団体 行政と団体 1 内 容 新 規 栄養バランス等に配慮した食生活を送っている府民の割合 2 朝食欠食率 第 1 次計画策定時 35 現状値 第 2 次計画目標 第 2 次基本計画目標 24% 15% 60%

第3部 次世代育成支援対策(前期行動計画) 第3章 子どもの心身の健やかな成長に資する教育環境の整備


Microsoft PowerPoint - 9月末公表(栃木県正社員転換・待遇改善実現プラン)

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

富山県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 ( 様式 ) 1 市区町村名 富山市 2 人口 ( 1) 322,059 人 ( 平成 25 年 3 月末現在 ) ( 8,253 人 ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上 26.1% ( 30.3% ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれにつ

6 平成 年 4 月号 栄区版 栄区版 平成 年 4 月号 7 み ん なで つくる 安 全 安 心 のまち セ ーフコミュニ ティ さ か え ペ ージ はさ か え 区 版 で す 栄区を 一人ひとりのきらめきで 大好きなまち ナンバー1に 区の事業に関す

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

Transcription:

平成 30 年度事業計画書 団体名みやの地域づくり協議会 1 地域づくりの活動方針 ( テーマ ) 地域住民や各種団体との連携 融和を図るとともに 地域課題の解決に向けた活動を活性化し 安心 安全な地域づくりを進めます 2 今年度 重点的に取り組む事項 ( 視点 ) 1 2 3 4 5 視点宮野の未来 地域の活性化について研究します未来構想研究事業予算額 10,000 円視点宮野の 買い物環境 の改善を図ります地域情報発信事業予算額 10,000 円視点地域の安心 安全に係る防犯灯設置を支援します防犯灯設置補助事業予算額 150,000 円視点ゴミのない地域づくりを推進し 美化活動の盛んな地域を目指します不法投棄防止運動事業予算額 20,000 円視点声掛け運動を推進し 助け合いがしっかりできる地域を目指しますあいさつ運動事業予算額 200,000 円 3 事業内容 (1) 協議会運営 事務局の運営体制 5,996,800 円事務局長給与 :2,074,800 円事務局員給与 :2,341,920 円 (2 名 ) 時間外手当 :280,000 円事務費 :1,300,080 円 ( 消耗品費 通信運搬費等 )

(2) 総務部会 広報活動事業 450,000 円 ( 目的 ) 地域情報の発信及び協議会の浸透を図ります ( 事業内容 ) ウェブサイトを運営管理し 情報紙を発行します タオル等を作製し啓発普及を図ります 未来構想研究事業 ( 山口県立大学跡地利用 ) 10,000 円 ( 目的 ) 宮野の未来について考えます ( 事業内容 ) 多世代のワークショップで多くの声を聴き 将来構想を研究します ( 実施時期 )11 月 2 月 ( 実施回数 )2 回 地域情報発信事業 10,000 円 ( 目的 ) 地域の買い物環境の改善を図ります ( 事業内容 ) 買い物弱者対策を協議し対策を研究します 地域づくり計画策定事業 100,000 円 ( 目的 ) 第三期地域づくり計画を策定します ( 事業内容 ) 県立大学と連携し 課題の見直し等を検討します 地域の農地を守る研究事業 ( 目的 ) 農地保全に係る 自然環境保全について研究します ( 事業内容 ) 耕作放棄地問題を地域課題としてとらえ 状況把握及び他地区の事例を基に研究します

(3) 生活 環境部会 人権学習講演会支援事業 40,000 円 ( 目的 ) 人権に関する啓発を行います ( 事業内容 ) 人権学習講演会での啓発用品購入経費等を支援します 木戸山公園整備事業 680,000 円 ( 目的 ) 木戸山公園を宮野のシンボルとしてアピールします ( 事業内容 ) 利用促進のため 車道進入路の整備を実施します ( 実施時期 )12 月 河川水質保全活動事業 10,000 円 ( 目的 ) 河川の美化意識の向上を図ります ( 事業内容 ) アユやホタルの生態を紹介し 河川水質保全の必要性に係る広報紙を作成し周知します ( 実施時期 )5 月 10 月 ( 広報紙発行 )2 回 クリーン月間啓発事業 70,000 円 ( 目的 ) 環境美化への意識の向上を図ります ( 事業内容 ) クリーン月間 (9 月 ) にあわせ 全世帯にゴミ袋を配布し 町内会の清掃状況を調査します ( 実施時期 )9 月 (8 月から 10 月に一斉清掃する町内会 )30 町内 不法投棄防止運動事業 20,000 円 ( 目的 ) パトロールによる状況を報告し 不法投棄のない地域を目指します ( 事業内容 ) 不法投棄防止運動を普及啓発します ( 広報紙発行 )2 回

さくらの里づくり維持管理事業 300,000 円 ( 目的 ) さくらの里づくりを推進します ( 事業内容 ) 公共性の高い場所のサクラてんぐ巣病を駆除します 宮野湖周辺の駆除を完了し サクラの名所をウェブサイト等で紹介します ( 駆除実施時期 )2 月 ( 駆除の箇所数 )1 区域及び高所 里山資源利用団体支援事業 10,000 円 ( 目的 ) 里山資源利用団体の活動を支援します ( 事業内容 ) 活動団体の認知度を向上させるための広報活動を支援します 地域と県立大学の交流会支援事業 40,000 円 ( 目的 ) 地域住民と県立大学生との交流を深める活動を支援します ( 事業内容 ) 地域と県立大学生の交流会の開催を支援します 着物喫茶支援事業 80,000 円 ( 目的 ) 地域住民と県立大学生との交流を深める活動を支援します ( 事業内容 ) 学生が着物姿でお茶とお菓子でもてなしをする着物喫茶の開催を支援します 接客のスキルアップを図るためのおもてなし講座を開催します まち歩き支援事業 30,000 円 ( 目的 ) 地域住民と県立大学生との交流を深める活動を支援します ( 事業内容 ) 宮野の宰相寺内正毅ゆかりの地を学生の案内により 徒歩で巡るツアーの開催及び参加者へのグッズ作製を支援します 道路維持活動助成事業 600,000 円 ( 目的 ) 町内会単位での市道除草作業に対して補助します ( 事業内容 ) 市道の周辺の草刈に対して1m2当たり38 円を助成します ( 実施町内会数 )11 町内会

(4) 地域福祉部会 あいさつ運動事業 200,000 円 ( 目的 ) あいさつを通じて明るい地域をつくります ( 事業内容 ) 幟旗を作製及び地域に設置して啓発に努めます ( 募集時期 )7 月 ( 幟設置本数 )160 本 救命講習会開催事業 ( 目的 ) 人命救助の際の正しい知識と技術を身につけます ( 事業内容 ) 救命講習会を開催します ( 実施時期 )12 月 ( 参加人数 )40 名 ふれあい いきいきサロン活動支援事業 20,000 円 ( 目的 ) いきいきサロン活動を活性化します ( 事業内容 ) 参加者増加計画等で活性化を図るいきいきサロンを支援します ( 対象団体数 )16 団体 未就学児育成支援事業 ( 目的 ) 子育てに関する情報を提供します ( 事業内容 ) 幼稚園と連携し 子育て相談窓口を開設します ( 実施時期 )2 月 ( 開催回数 )1 回 世代間交流スポーツ大会開催事業 230,000 円 ( 目的 ) 異なる世代が相互に交流し 互いの理解を深めます 中年層の人材発掘を図ります ( 事業内容 ) グラウンドゴルフ大会 ターゲットバードゴルフ大会を開催します ( 実施時期 )10 月 12 月 ( 参加人数 )80 名

健康福祉講演会開催事業 2 ( 目的 ) 健康や福祉に係る情報を提供します ( 事業内容 ) 関係団体と連携し 健康や福祉に係る講演会を開催します ( 実施時期 )12 月 ( 参加人数 )60 名 コミュニティ交通支援事業 10,000 円 ( 目的 ) コミュニティタクシーの利用促進活動を支援します ( 事業内容 ) 利用促進につながる広報活動を支援します ( 広報紙発行 )2 回

(5) 安心 安全部会 防犯対策啓発事業 ( 目的 ) 防犯意識の向上を図ります ( 事業内容 ) 関係機関より講師を迎え講演会を開催し 防犯について周知します ( 実施時期 )12 月 ( 参加人数 )50 人 宮野キッズ守り隊運営事業 ( 目的 ) 子どもの登下校の安全を確保します ( 事業内容 ) 見守り活動を広報し 会員の拡大を図り意識の向上を図ります ( 登録者数 )200 人 こども110 番の家普及 啓発事業 ( 目的 ) 子どもの安全を確保します ( 事業内容 ) 広報を充実し 新規登録者募集や活動を周知します ( 登録者数 )90 人 青少年健全育成活動支援事業 ( 目的 ) 青少年健全育成を推進します ( 事業内容 ) 青少協が行う見回り活動を広報により周知します ( 実施時期 )2 月 ( 広報紙発行 )1 回 交通安全支援事業 ( 目的 ) 交通安全の意識を高める活動を支援します ( 事業内容 ) 交通安全協会が行う交通安全教室の開催や交通安全に係る情報を周知します ( 広報紙発行 )2 回

反射鏡設置補助事業 250,000 円 ( 目的 ) 交通事故防止のための反射鏡の設置 補修に対して補助します ( 事業内容 ) 町内会が行う反射鏡の設置 補修に対して補助します 補助率 75% 以内 ( 新設 ) 上限 7 ( 修復 ) 上限 38,000 円 防犯灯設置補助事業 150,000 円 ( 目的 ) 安心 安全な地域を目指し 防犯活動を支援します ( 事業内容 ) 防犯灯設置に係る啓発活動及びを補助します 防災訓練キャンプ開催事業 20,000 円 ( 目的 ) 有事の際に適切な行動がとれ 自分や他人の身の安全を確保できるようにします ( 事業内容 ) 災害に対する認識を深めるため 防災講習会や体験学習会等を実施します ( 実施時期 )8 月 ( 子ども参加人数 )40 人 防災対策向上事業 20,000 円 ( 目的 ) 単位自主防災組織の設立を支援します ( 事業内容 ) 関係団体と連携し 自主防災組織設立の必要性 重要性を周知します ( 実施時期 )11 月 ( 単位自主防災組織設立数 )1 町内会 自主防災組織補助事業 100,000 円 ( 目的 ) 単位自主防災組織の活動を支援します ( 事業内容 ) 自主防災組織設立の際の防災資機材購入費を補助します 補助率地元負担の70% 以内上限 10 万円

(6) 健康 体育部会 ウォーキング開催事業 30,000 円 ( 目的 ) 体を動かす習慣を身につけます ( 事業内容 ) 石州街道等を自然に親しみながらウォーキングします ( 実施時期 )11 月 1 月 ( 参加人数 )60 名 健康増進事業 30,000 円 ( 目的 ) 体を動かす習慣を身につけます ( 事業内容 ) ラジオ体操を通じて 世代間の交流を図り健康増進を推進します ( 実施時期 )7 月 8 月 ( 参加人数 )100 名 健康体力測定事業 40,000 円 ( 目的 ) 自らの体力を知り健康管理に役立て 健康づくりに資する ( 事業内容 ) 体力測定会を開催します ( 実施時期 )1 月 ( 参加人数 )80 名 地域運動広報事業 ( 目的 ) 地域の運動行事への参加者増加につなげ 運動行事を活性化します ( 事業内容 ) 地域の運動行事をウェブサイトでの紹介や運動団体の広報活動を支援し 地域の活性化に繋げます

(7) 文化 伝統部会 みやの歴史講座開催事業 30,000 円 ( 目的 ) 地域の歴史や文化を紹介し 地域への愛着を深めます ( 事業内容 ) 地域の歴史を学ぶ講演会を開催します ( 実施時期 )2 月 ( 参加人数 )60 名 歴史 文化 自然写真コンテスト事業 150,000 円 ( 目的 ) 写真を通じて宮野の良さを再発見し 愛着を深めます ( 事業内容 ) 宮野の名所 旧跡 自然 文化を題材とした写真コンテスト及び写真展を開催します ( 実施時期 )6 月 ~2 月 ( 応募数 )50 点 名所 旧跡等保全促進看板調査 設置事業 50,000 円 ( 目的 ) 地域の歴史や文化を紹介し 地域への愛着を深めます ( 事業内容 ) 地域の名所や旧跡を調査し 保護啓発の看板を設置し保全を促します ( 実施時期 )6 月 ~12 月 ( 設置箇所 )5 個所 名所 旧跡等保全活動啓発事業 300,000 円 ( 目的 ) 地域の名所 旧跡等を情報発信します ( 事業内容 ) みやの風景カレンダー 2019 を作製します 文化財把握調査を実施し 資料収集します ( カレンダー配布 )4,500 部 伝統芸能周知事業 30,000 円 ( 目的 ) 地域の伝統芸能を周知します ( 事業内容 ) 地域の伝統芸能を調査し 保存維持活動を支援します ( 実施時期 )12 月

ホタルまつり支援事業 200,000 円 ( 目的 ) 地域文化活動を支援します ( 事業内容 ) 参加者増加につながる企画の経費を支援します 祇園裸坊参加支援事業 80,000 円 ( 目的 ) 地域文化活動を支援します ( 事業内容 ) 参加者増加につながる企画の経費を支援します 宮野まつり支援事業 ( 目的 ) 生涯学習活動の推進を図ります ( 事業内容 ) 実施団体の活動状況等をウェブサイトで紹介し 活性化を図ります ( 紹介団体数 )10 団体