<4D F736F F D A E A544B418F708CE3838A836E A93E097652E646F63>

Similar documents
Microsoft PowerPoint - 膝のリハビリ 3.12 配布用.pptx

2011ver.γ2.0

ヒアルロン酸注射の効果が1 週間持続しない 寝ていて痛みで起こされる 休んでも痛みが消退しない 1km休まないで歩けない 外出する機会が少なくなった O 脚などの変形が強く歩きにくいなどの状態でしたら手術を考えてください やはり手術は怖いと思うのは当然です しかし 考えて欲しいことは 家の外に出られ

スライド 1

健康た?よりNo106_健康た?より

PowerPoint プレゼンテーション

1 体幹が安定すると早くなる? お腹まわりを安定させ 体幹が安定していると 泳いでいる時に 抵抗の少ない良い姿勢をキープできるようになり 速く泳げるようになる可能性があります体幹が安定せず 抵抗が大きい姿勢となれば 早く泳ぐことができない可能性があります また 脚が左右にぶれてしまうため 抵抗が大き


TKA公開市民講座

000-はじめに.indd

Microsoft PowerPoint - 【逸脱半月板】HP募集開始150701 1930 2108 修正反映.pptx

札幌鉄道病院 地域医療連携室だより           (1)

リハビリテーションを受けること 以下 リハビリ 理想 病院でも自宅でも 自分が納得できる 期間や時間のリハビリを受けたい 現実: 現実: リ ビリが受けられる期間や時間は制度で リハビリが受けられる期間や時間は制度で 決 決められています いつ どこで どのように いつ どこで どのように リハビリ



前十字靭帯再建手術を終えられた皆様へ

ストレッチング指導理論_本文.indb

コンセントレーションカール 腕を鍛える筋トレメニュー 鍛えられる筋肉 : 上腕二頭筋 前腕屈筋 1. ベンチに座り 片手でダンベルを持ち 上腕を太ももの内側に固定します 2. ゆっくりとひじを曲げてダンベルを上げ ゆっくりと戻します フレンチプレス 鍛えられる筋肉 : 上腕三頭筋 1. 片手にダンベ

2 片脚での体重支持 ( 立脚中期, 立脚終期 ) 60 3 下肢の振り出し ( 前遊脚期, 遊脚初期, 遊脚中期, 遊脚終期 ) 64 第 3 章ケーススタディ ❶ 変形性股関節症ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スライド 1

第2回神戸市サッカー協会医科学講習会(PDF)F.pptx

1

もくじ 1. はじめに 2 2. 膝関節の構造 3 3. 前十字靱帯 (ACL) とは? 4 4.ACL 受傷について 受傷スポーツ 受傷動作について 5 受傷姿勢について 6 5. 手術について 7 6. 再建靭帯の強度について 8 7. 術後リハビリテーションプログラム 9 8. 術前リハビリテ


セルフチェック 3 ひざ関節のしくみ 5 痛みのもとになる疾患は? 6 人工膝関節置換術とは 7 入院から退院まで 1 10 入院から退院まで 2 12 リハビリテーション基礎知識 14 合併症について 16 質問 回答コーナー 17 治療費について 19 ホームエクササイズ 21 変形性膝関節症と

平成 29 年 8 月 31 日 ( 木 ) 発売の週刊文春 (9 月 7 日号 ) 誌上において当院人工関節セン ターの活動内容が取り上げられることになりました 人工関節センターの概要をご案内させて頂きます はじめに近年の高齢化社会の到来により また人工関節自体の耐久性 精度が向上した事により本邦

10032 O7-8 一般演題 7 TKA 1 11 月 13 日 ( 金 ) 16:00 ~ 17:05 第 3 会場 Room C O13-7 一般演題 13 上肢 肩 11 月 14 日 ( 土 ) 8:50 ~ 10: O8-6 一般演題 8 TKA 2 11 月

平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2

図表 リハビリテーション評価 患 者 年 齢 性 別 病 名 A 9 消化管出血 B C 9 脳梗塞 D D' E 外傷性くも幕下出血 E' 外傷性くも幕下出血 F 左中大脳動脈基始部閉塞 排尿 昼夜 コミュニ ケーション 会話困難 自立 自立 理解困難 理解困難 階段昇降 廊下歩行 トイレ歩行 病

SSP膝 トレーニング編

QOL Implant Operation ROM simple accurate QOL JMM

P01-16

佐久病院・腎移植患者様用パス

Microsoft Word - リハビリパンフ

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

転倒教室評価項目について

018_整形外科学系

身体福祉論

rihabili_1213.pdf


スライド 1



リハビリテーション歩行訓練 片麻痺で歩行困難となった場合 麻痺側の足にしっかりと体重をかけて 適切な刺激を外から与えることで麻痺の回復を促進させていく必要があります 麻痺が重度の場合は体重をかけようとしても膝折れしてしまうため そのままでは適切な荷重訓練ができませんが 膝と足首を固定する長下肢装具を

褥瘡発生率 JA 北海道厚生連帯広厚生病院 < 項目解説 > 褥瘡 ( 床ずれ ) は患者さまのQOL( 生活の質 ) を低下させ 結果的に在院日数の長期化や医療費の増大にもつながります そのため 褥瘡予防対策は患者さんに提供されるべき医療の重要な項目の1 つとなっています 褥瘡の治療はしばしば困難

第 1 部 : 講演 第 7 回医療機器市民フォーラム 特殊な形の関節リウマチもあります また 関節リウマチ自体は 30 歳代の女性に多く発生しますが お年寄りになってリウマチになる場合もあります 加齢的変化で起きる病気もあります 特発性膝骨壊死は大腿骨に発生し 骨が少し丸く抜けてくるような像がレン

脳卒中に関する留意事項 以下は 脳卒中等の脳血管疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあ たって ガイドラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 脳卒中に関する基礎情報 (1) 脳卒中の発症状況と回復状況脳卒中とは脳の血管に障害がおきることで生じる疾患

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

1 経 緯


医療法人高幡会大西病院 日本慢性期医療協会統計 2016 年度

体力トレーニング 3 ると 短時間で強度の高いトレーニングを行うことができます ただし 運動のポイントをよく理解して行うことが重要です がむしゃらにこなすだけでは十分な効果を得ることができません どこをどう使っているのかを意識しながら行うようにと指導しましょう 部 位 運動形態 上半身 押す運動引く

<955C8E862E657073>

対象 :7 例 ( 性 6 例 女性 1 例 ) 年齢 : 平均 47.1 歳 (30~76 歳 ) 受傷機転 運転中の交通外傷 4 例 不自然な格好で転倒 2 例 車に轢かれた 1 例 全例後方脱臼 : 可及的早期に整復

和光市高齢福祉センター 介護予防トレーニング

リハビリテーションマネジメント加算 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味 関心 身体の状況 家屋の状況 家

5 Science matters. Because patients matter. サイエンスは患者さんのためにある リハビリテーション 血友病患者さんの リハビリテーションとその重要性 たったこれだけ スキマ時間でできるリハビリ 趣味が活かせる血友病リハビリテーション 2018

本文-25.indd

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が

アンカー TRX サスペンショントレーナーの設置箇所 フットクレードル ハンドルの下のわっかの部分 かかとやつま先をいれるときなどに使う 5 TRXフロントスクワット 45 7 TRXクロスバランスランジ アンカー に向かって立ち 肘を肩の真下に位 置して 腕を曲げ る ストラップを ぴんと張る 左

はじめに 連携パス とは 地域のと大阪市立総合医療センターの医師が あなたの治療経過を共有できる 治療計画表 のことです 連携パス を活用し と総合医療センターの医師が協力して あなたの治療を行います 病状が落ち着いているときの投薬や日常の診療はが行い 専門的な治療や定期的な検査は総合医療センターが

27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 度数パーセント有効パーセント累積パーセント 有効 内科 循環器内科 神経内科 緩和ケア内科

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

ランニング ( 床反力 ) m / 分足足部にかかる負担部にかかる負担膝にかかる負担 運動不足解消に 久しぶりにランニングしたら膝が痛くなった そんな人にも脚全体の負担が軽い自転車で 筋力が向上するのかを調査してみました ロコモティブシンドローム という言葉をご存知ですか? 筋肉の衰えや

Microsoft PowerPoint - パス学会.pptx

ヒアルロン酸ナトリウム架橋体製剤 特定使用成績調査

豊川市民病院 バースセンターのご案内 バースセンターとは 豊川市民病院にあるバースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という 両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 部屋は バストイレ付きの畳敷きの部屋で 産後はご家族で過ごすことができます 正常経過の妊婦さんを対

161013_pamph_hp

PowerPoint プレゼンテーション

腰痛症のしくみと説明

untitled

目次はじめに はじめに 1 パーキンソン病患者さんが困る代表的な症状として 運動のポイント姿勢反射障害すくみ足腰曲がり 姿勢反射障害 2 すくみ足 3 腰曲がり 4 首下がり 首下がり 22 があります このパンフレットでは これらの症状ごとに解説し その訓練方法 について紹

Ⅰ. 当院の現状 1999 年に日本看護協会が策定したガイドラインより転倒を予測するための転倒リスクアセスメントツールの有用性が示され 当院でも 転倒予防を目的に入院患者の転倒の危険度を予測し 2003 年から転倒アセスメントシートを使用していた しかし 年間転倒事象数は約 500 件あり 骨折等の

健康的な姿勢を目指そう

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

表面から腫れがわかりにくいため 診断がつくまでに大きくなっていたり 麻痺が出るまで気付かれなかったりすることも少なくありません したがって 痛みがずっと続く場合には要注意です 2. 診断診断にはレントゲン撮影がもっとも役立ちます 骨肉腫では 膝や肩の関節に近い部分の骨が虫に食べられたように壊されてい

オットーボック フィットネスアプリ Fitness for amputees 切断者のためのフィットネス < フィットネスアプリとは > スマートフォンや タブレット端末にダウンロードし 気軽にフィットネスが出来る切断者の皆様のためのアプリが登場しました 既に義足を装着されている方や これから義足を

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

腹腔鏡下前立腺全摘除術について

Microsoft Word doc

 転倒予防のすすめ

大阪府福祉のまちづくり条例ガイドライン平成 29 年 12 月 4-1 障がい者等の便所内の動作例 杖使用者 ( 片マヒ ) 脳血管障がいなどにより 身体の片側の機能がマヒしている場合 姿勢保持のために体を預けられる手すりが有効です 1 便器に近づき 手すりのそばに杖を置きます POINT 便器の前


Vol 夏号 最先端の腹腔鏡下手術を本格導入 東海中央病院では 平成25年1月から 胃癌 大腸癌に対する腹腔鏡下手術を本格導入しており 術後の合併症もなく 早期の退院が可能となっています 4月からは 内視鏡外科技術認定資格を有する 日比健志消化器外科部長が赴任し 通常の腹腔 鏡下手術に

「             」  説明および同意書

<4D F736F F F696E74202D2088EA94CA898991E B8CDD8AB B83685D>

《印刷用》ためしてガッテン:血管の赤信号! むくみ根本改善術

untitled

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

腰痛多発業種における 作業姿勢特性調査 独立行政法人労働者健康福祉機構所長酒井國男 大阪産業保健推進センター 相談員久保田昌詞 特別相談員浅田史成 大阪労災病院勤労者予防医療センター所 長大橋誠 関東労災病院リハビリテーション科 技師長田上光男 日本産業衛生学会産業医部会 部会長岡田章

A5 定刻に評価するためには その時刻に責任をもって特定の担当者が評価を行うことが必要 となる Q6 正看護師 准看護師 保健師 助産師以外に医師 セラピストなどが評価してもよいか A6 よい ただし 医療職に限られ 評価者は所定の研修を修了した者 あるいはその者が実施した院内研修を受けた者であるこ

姿勢分析 姿勢分析 お名前 北原有希様 体重 45.0 kg 運動レベル 中 生年月日 1977 年 9 月 18 日 身長 cm オレンジ色の項目は 優先度の高い項目です 最適な状態にするための姿勢矯正プログラムが提供されます 頭が前に 18.3 出ています / 前に 2.9 cm 傾

1. はじめに ステージティーエスワンこの文書は Stage Ⅲ 治癒切除胃癌症例における TS-1 術後補助化学療法の予後 予測因子および副作用発現の危険因子についての探索的研究 (JACCRO GC-07AR) という臨床研究について説明したものです この文書と私の説明のな かで わかりにくいと

課題名

当院人工透析室における看護必要度調査 佐藤幸子 木村房子 大館市立総合病院人工透析室 The Evaluation of the Grade of Nursing Requirement in Hemodialysis Patients in Odate Municipal Hospital < 諸

側弯症(そくわんしょう)治療を受けられる患者様へ

方向の3 成分を全て合成したもので 対象の体重で除して標準化 (% 体重 ) した 表 1を見ると 体格指数 BMI では変形無しと初期では差はなく 中高等度で高かった しかし 体脂肪率では変形の度合が増加するにつれて高くなっていた この結果から身長と体重だけで評価できる体格指数 BMI では膝 O

GM アフ タ クター & アタ クター どの年代でも目的に合わせたトレーニングができる機器です 油圧式で負荷を安全に調節できます 中殿筋と内転筋を正確に鍛えることで 骨盤が安定し 立位や歩行時のバランス筋力を向上させます 強化される動き 骨盤 膝の安定性 トリフ ル エクステンサー ニー エクステ

通所リハビリテーションとは 介護保険で認定を受けられた要支援 要介護の方を対象に機能訓練 歩行訓練や日常生活訓練 脳への刺激で認知症予防などを目的に リハビリテーション ( 以下 リハビリ ) を行う通いのサービスです 通所リハビリテーション ( 以下 通所リハビリ ) は 利用者様が可能な限り自宅

Transcription:

人工膝関節形成術 ( TKA ) を受けられる皆様へ 人工膝関節形成術 ( TKA ) パンフレット NTT 東日本札幌病院整形外科 1

目次 Ⅰ. はじめに 4 ページ Ⅱ. 正常な膝の仕組み 4 ページ Ⅲ. 変形性膝関節症とは 4 ページ Ⅳ. 人工膝関節形成術 (TKA) 6 ページ Ⅴ. 手術後心配な事 8 ページ Ⅵ. 人工膝関節形成術を行うために入院になったら 8 ページ別紙クリニカルパス (1 2) Ⅶ. 人工膝関節形成術 ( TKA ) 術後のリハビリテーション 9 ページ 2

井上雅之プロフィール 1960 年札幌生まれ 1986 年北海道大学医学部整形外科入局 その後 北海道大学病院をはじめ市立札幌病院等で研修後 北大整形外科助手 釧路労災病院整形外科部長等を経て 1997 年当院勤務 医学博士 日本整形外科学会専門医 日本体育協会スポーツドクター 日本リハビリテーション学会認定臨床医 北大医学部非常勤講師 日本臨床スポーツ医学会評議員 北海道膝関節研究会幹事 元日本オリンピック委員会 ( JOC ) 強化スタッフ 全日本スキー連盟 / 情報医科学委員元モーグルナショナルチームドクター 北海道スキー連盟フリースタイル専門委員 プロバスケットボールチーム レバンガレバンガ北海道 チームドクター 3

Ⅰ. はじめに このホームページは 人工膝関節形成術 ( TKA ) の手術を受けられる患者様に 安心して入院生活をお過ごしいただけるように 入院から退院までの経過とリハビリテーションについてまとめたものです また 変形性膝関節症とは何かを知っていただくため 膝の仕組みについて簡単に説明してあります 手術前から読んでいただき 退院後も活用していただければ幸いです また 入院に際し 同様の内容のパンフレットをお渡ししますので 入院される際は必ずご 持参ください 治療の経過には個人差があり リハビリテーションの予定を若干変更することもあります ご不明な点があれば いつでも主治医 理学療法士 看護師にご相談ください Ⅱ. 正常な膝の仕組み 膝は 大腿骨 ( ふともも ) と脛骨 ( すね ) と膝蓋骨 ( ひざの皿 ) の 3 つの骨により構成されています 体重を支えるために 大腿骨と脛骨は 軟骨 半月板などを介して がっちりと接しています また これらの骨を靭帯が支え 安定した膝関節が成り立っています それぞれの骨表面は 軟骨で覆われています 軟骨は 氷よりもつるつるしています Ⅲ. 変形性膝関節症とは 世界的な高齢化で 変形性膝関節症患者は増加しています 膝のスムーズな動きを保つには 骨の表面にあり 骨と骨との摩擦を軽くし 運動中の衝撃を吸収する軟骨や半月板が重要な役割を担っています それらが 長年の荷重によってすり減り 関節の炎症を起こし 痛みが起こってくる状態を 変形性膝関節症 といいます 進行していくと 関節が変形して 膝が O 脚 ( または X 脚 ) となってきます 軟骨 半月板が摩耗や消失し 大腿骨が内側に倒れてくる 4

1 原因年齢 性別 遺伝 人種 骨密度 肥満 外傷 筋力低下 2 主な症状 ⅰ) 膝の痛み膝を曲げると痛い 立ち座りが痛い 階段の上り下りが痛い 足を着くと痛い ⅱ) 膝の動く範囲が少なくなる膝が真っ直ぐ伸びない 膝が曲がりづらい ⅲ) 腫脹 膝が腫れる ⅳ) 歩行時の膝がガクガクする 横揺れする 3 レントゲンでの進行度の分類変形性膝関節症は レントゲン写真で骨の状態や 骨とのすき間などで 5 期に分類されます 当院では 北大分類を使用しています 1 期 ( 初期 ) 骨の周囲が硬化してきたり 骨棘 ( 骨のとげ ) ができてくる 2~3 期 ( 進行期 ) 少しずつ軟骨のすり減りがみられる 関節のすき間が減ってくる 4~5 期 ( 末期 ) ほぼ軟骨はすり減ってしまって 骨と骨とのすき間がなく ぶつかっているように見える 右膝 正常 3 期 4 期 5 期 5

Ⅳ. 人工膝関節形成術 (TKA) 1 人工膝関節形成術とは人工膝関節形成術とは 傷んでしまった膝の表面の軟骨を切り取り 膝の変形を直し 人工物で出来ている人工関節をかぶせる手術のことです イメージとしては虫歯の治療のように悪いところを削り 金歯をかぶせることを想像してもらえればよいかもしれません 膝がとても痛くて 上記分類での末期 ( 分類 4 期 5 期 ) で 60 歳以上方に適応があります またリウマチの患者さまにも行います 膝や他の部位が化膿している方や 虫歯のある 方には人工関節手術ができません 2 人工膝関節形成術をうけると 手術により痛みが軽くなり 膝の変形が直ります 痛みが軽くなり変形が直ることで 快適な日常生活を送ることを目標にしています 手術後の膝の曲がりは 手術前の状態にもよりますが 110~130 くらいが標準的ですので イス中心の日常生活に慣れて頂くことになります 過度の負荷がかかる重作業は 控えることが望ましいです 6

3 当科で使用している人工関節の特徴 ⅰ) 当科では 北海道大学スポーツ 再建医学安田和則教授と当科井上らとの共同研究にて開発された セラミックを応用した人工膝関節 ( LFA ) を使っています 通常 人工関節の材料としてはコバルト合金 チタンなどが使われているのが一般的ですが セラミックは摩擦がおこりにくく 磨耗による人工関節のゆるみの発生を抑えることができます 強度は金属と同等です 京セラメディカル社製 ⅱ) また 汎用されている人工関節の多くは 外国製で外人のサイズに合わせた人工関節ですが この機種は日本人の膝から得られたデータ日本人の膝から得られたデータを元に開発されたデザインであり 外国製の機種よりも日本人の膝にあっており非常に良好な結果が得られています 透明のテンプレートを作り脛骨コンポーネントの被覆率の調査を行った 左が LFA で骨の輪郭にぴったりあうが 中央 右の機種は矢印の後内側で骨が十分に覆われていない 7

Ⅴ. 手術後心配な事 手術後は いくつかの合併症が起こる可能性があります 合併症の他に 患者様が心配な事をいくつか挙げてみますので 参考にしてください 1 膝の曲がり術後の膝の曲がりは 個々人で差はありますが おおよそ 110~130 程度です 術後早期は多少痛みもありますが 病棟での機械 ( CPM ) による持続的な曲げや リハビリでの他動的な曲げや 自分の力での曲げる練習など 日常生活をより快適に行うためにも 頑張りましょう 2 違和感大きな人工関節が入るので 術後 3 ヶ月くらいは多少の痛み 違和感 熱感がありますが 傷の治癒や膝の柔らかさの改善によって 次第に軽くなって なじんでいきます 3 深部静脈血栓症 ( DVT ) 下肢の静脈に血栓 ( けっせん ) という血の塊ができる合併症は 重度の場合 肺塞栓 ( PE ) という呼吸困難を伴い 場合によっては死亡にいたる重症な合併症を引き起こす事もあります 日本人では約 5 割程度に DVT が起こりうるもので 当院ではフットポンプを用いて血流を促し予防を行うとともに 早期発見 早期治療に努めています 万が一起こった場合 専門の心臓血管外科医に治療していただきます 4 ゆるみ人工関節は長い年月が経つと 骨との間にゆるみが生じてくることがあります これが人工関節の最も大きな問題で 現在のすべての人工関節は いつかはゆるみが発生する危険性があります 8 年で 1% 12 年で 3% 15 年で 3.2% 18 年で 5.3% が再度手術を受けたという報告もあります どんなに具合が良くても 手術を受けられた患者様には 最低毎年 1 回の定期健診をお勧めしています 5 感染 ( 化膿 ) 人工関節の入っている部分に 感染 ( 化膿 ) が起きてしまうと 人工関節を抜いてしまわなければいけない事になり 治療は長期間にわたってしまいます 当院では 感染を予防するために 専門のクリーンルーム ( 無菌手術室 ) の使用 抗生剤の予防投与 定期的血液検査などの対策をとっています Ⅵ. 人工膝関節形成術を行うために入院になったら 手術前後の予定表 ( クリニカルパスといわれるもの ) です 参考にしてみてください 8

Ⅶ. 人工膝関節形成術 ( TKA ) 術後のリハビリテーション 歩行や階段昇降などの日常生活活動を 術後も快適に行うためには 膝の動きをスムーズにし 脚の筋力をつけることが大事です そのために 術後早期からのリハビリテーションが必要となります TKA 術後の日常生活の動作を安定して行うためには 太ももの筋肉 ( 大腿四頭筋 ハムストリングス ) が重要です 術後 1 ヶ月では TKA 術後の太ももの筋肉は術前よりも明らかに筋力が低下していますが リハビリテーションを継続することで筋力は術後 6 ヶ月程度で術前の筋力まで回復し 他の身体機能も術後 3~6 ヶ月で改善していくといわれています また 関節の動き ( ROM ) も術後 6 ヶ月で術前の動きまで回復するといわれています さらに 膝の筋力と股を開く筋力が立ち上がりなどの動作に影響があるため 股関節の周りの筋力訓練も重要です リハビリテーションで 筋力を強化して膝の動きを良くしながら 患者様の生活様式に合わせた日常生活動作の方法や正しい姿勢などを指導することが 日常生活への復帰に必要です 術後からのリハビリテーション内容 当院では 術後早期からリハビリテーションを開始し 膝の動きの改善 下肢の筋力増強 日常生活動 作の獲得をよりスムーズに行えるようにしています リハビリの内容は 患者様個別に違いはありますが 主な術後のリハビリ内容をご紹介いたします リハビリテーションプログラム 術後 1 日目 ~ 術後 3 日目 ~ 1 足首の運動 4ROM 訓練 2 パテラセッティング 5 車椅子前進法 3 CPM 6 足上げ 7 横上げ 8 後上げ 9 膝伸ばし運動 10 膝曲げ運動 11 腹筋運動 12 かかと上げ 13 歩行 術後 1 週目 術後 2 週目 0~100 110 ~120 14 階段昇降 術後 3~4 週 15 自転車漕ぎ * 時期は目安ですので 担当医師や理学療法士とご相談ください 9

術後 1 日目 ~ 1 足首の運動 ( Pumping ) ふくらはぎの筋肉を使う運動で 足の血流を良くします方法 : つま先をゆっくりと上下に動かします 2 パテラセッティングももの筋肉を使う運動です方法 : 膝下に枕 ( タオルなど ) を入れて 仰向けに寝ます枕を床に押し付けるように膝を伸ばすように力を入れます回数 :5 秒間保持 15~20 回 3 Continuous Passive Movement( CPM ): 持続的他動運動機械でゆっくりと膝を曲げ伸ばしします病棟のベッド上で 膝をゆっくりと曲げ伸ばしするマシーンで持続的に膝を動かします 術後 3 日目 ~ ( リハビリセンターへ出ます ) 4 関節可動域 ( ROM ) 訓練膝の動く範囲を大きくする訓練です理学療法士 ( PT ) が患者様の膝を曲げ伸ばしをして 動く範囲を拡大させます 10

5 車椅子前進法車椅子に座り 自分の力で漕いで前進させ 膝を曲げる練習です 6 足上げ運動股関節の前の筋肉を使う運動です方法 : 仰向けに寝て 方膝を立てます膝を伸ばしたままゆっくりと足を上げます回数 :3~5 秒間保持 10~20 回 7 横上げ運動股関節の横の筋肉を使う運動です方法 : 横向きに寝て 下の足を軽く曲げます体より少し斜め後方向へ足を上げます回数 :3~5 秒間保持 10~20 回 8 後ろ上げ運動お尻の筋肉を使う運動です方法 : うつ伏せに寝ます * 腰の痛い方はお腹の下にタオルなどを入れてください回数 :3~5 秒間保持 10~20 回 11

9 膝伸ばし運動ももの前の筋肉を使う運動です方法 : 椅子やベッドに足を垂らして座ります膝が真っ直ぐになるように伸ばします回数 :3~5 秒間保持 10~20 回 10 膝曲げ運動ももの後の筋肉を使う運動です方法 : うつ伏せに寝ます膝を曲げます回数 :10~20 回 11 腹筋運動お腹の筋肉を使う運動です方法 : 仰向けに寝て 両膝を立てますおへそを覗くように起き上がります回数 :10~20 回 12 かかと上げふくらはぎの筋肉を使う運動です方法 : 両足でたちますゆっくりとかかとを上げます回数 :10~20 回 12

13 歩行痛みの程度によって 平行棒内歩行 ~ 歩行器歩行 ~ 杖歩行と歩行練習を行います 平行棒内歩行 歩行器歩行 杖歩行 術後 2 週程度 ~ 14 階段昇降様々な段差で階段昇降練習を行います 術後 3~4 週程度 ~ 15 自転車こぎ膝の曲がりによって 自転車こぎを行います 13

最後に 現在では 変形性膝関節症の原因 そして予防策が少しずつ解明されてきています また決し て画一的な治療ではなく 患者様の状態にあった多くの治療法があります 膝の調子が気にな る方 手術に不安や疑問のある方は お気軽に相談してみてください 14