スライド 1

Similar documents
スライド 1

スライド 1

年賀状作成時の重視点 2 1. は メッセージ重視 は ビジュアル重視 とに今年の年賀状作成時の重視点を聞いたところ とに今年の年賀状作成時の重視点を聞いたところ は ビジュアル ( 絵柄や写真 ) よりもメッセージ ( 言葉 ) を重視は ビジュアル ( 絵柄や写真 ) よりもメッセージ ( 言葉

Microsoft Word - 小学生調査(FINAL) _.doc

<4D F736F F D D5792B28DB8838C837C815B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

❷ 学校の宿題をする時間 宿題に取り組む時間は すべての学年で増加した 第 1 回調査と比較すると すべての学年で宿題をする時間は増えている 宿題に取り組むはおよ そ 40~50 分で学年による変化は小さいが 宿題を しない 割合はになると増加し 学年が上がるに つれて宿題を長時間する生徒としない生

表紙(A4)

アンケート調査の実施概要 1. 調査地域と対象全国の中学 3 年生までの子どもをもつ父親 母親およびその子どものうち小学 4 年生 ~ 中学 3 年生までの子 該当子が複数いる場合は最年長子のみ 2. サンプル数父親 母親 1,078 組子ども 567 名 3. 有効回収数 ( 率 ) 父親 927

世の中の人は信頼できる と回答した子どもは約 4 割 社会には違う考え方の人がいるほうがよい の比率は どの学年でも 8 割台と高い 一方で 自分の都合 よりみんなの都合を優先させるべきだ は 中 1 生から高 3 生にかけて約 15 ポイント低下して 5 割台にな り 世の中の人は信頼できる も

アンケート調査の実施概要 1. 調査地域と対象全国の中学 3 年生までの子どもをもつ父親 母親およびその子どものうち小学 4 年生 ~ 中学 3 年生までの子 該当子が複数いる場合は最年長子のみ 2. サンプル数父親 母親 1,078 組子ども 567 名 3. 有効回収数 ( 率 ) 父親 927

調査の項目 Q1. 一日 ( 平日 ) にどの位時間を使っていますか? また希望する時間は? 外で遊んでいる時間 は 35 年間で半減 テレビ離れも進む (3P~) Q2. あなたにとって 大切な時間 と 無駄な時間 は? 大切な時間は1 睡眠 2 食事 3 家族と一緒にいる ゲーム の時間は大切で

<4D F736F F D D5792B28DB8838C837C815B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

家族時間アンケート結果報告書 家族時間 に関する アンケート調査の結果 平成 23 年 6 月 福井県 - 1 -

アンケート実施概要 調査期間 : 2016 年 11 月 4 日 ( 金 )~11 月 21 日 ( 月 ) サンプル数 ( 概数 ) : 418 人 年代別サンプル比 : 年齢 男性 女性 合計 20 代 代 代 代 27

小学生の本音を調査

出産・育児・パートナーに関する実態調査(2015)

睡眠調査(概要)

結婚しない理由は 結婚したいが相手がいない 経済的に十分な生活ができるか不安なため 未婚のに結婚しない理由について聞いたところ 結婚したいが相手がいない (39.7%) で最も高く 経済的に十分な生活ができるか不安なため (2.4%) 自分ひとりの時間が取れなくなるため (22.%) うまく付き合え

6. 調査結果及び考察 (1) 児童生徒のスマホ等の所持実態 1 スマホ等の所持実態 54.3% 49.8% 41.9% 32.9% % 78.7% 73.4% 71.1% 76.9% 68.3% 61.4% 26.7% 29.9% 22.1% % 中 3 中 2 中 1

出産・育児調査2018~妊娠・出産・育児の各期において、女性の満足度に影響する意識や行動は異なる。多くは子どもの人数によっても違い、各期で周囲がとるべき行動は変わっていく~

PowerPoint プレゼンテーション

PRESS RELEASE バンダイこどもアンケートレポート Vol.199 お子様が朝食で食べたいものは何ですか? アンケート結果 2012 年 3 月 パン 派と ご飯 派では パン 派に軍配! パン が総合 1 位 次いで ご飯 の結果 ~ おかずはやっぱり 卵料理! 男女ともに根強い人気で総

今年参加予定のハロウィーン関連イベント ( 複数回答 ) 今年参加予定のハロウィーン関連イベント 1 位 お菓子をあげる / もらう 54.1% 2 位 イベントに参加するパーティーをする 各 40.1% 4 位 お菓子を食べる 34.8% 5 位 飾り物を飾る 30.1% 6 位 仮装をする 25

資料1 団体ヒアリング資料(ベネッセ教育総合研究所)

十和田市 事業別に利用数をみると 一時預かりは 年間 0 (.%) 以 上 (.) - (.%) の順となっています 問. 一時預かり ( 年間 ) n= 人 以上. 幼稚園の預かり保育は 年間 0 (.%) 以上 (.%) (.%) の順となっています ファミリー サポー

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB F48817

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

Ⅲ 調査対象および回答数 調査対象 学校数 有効回答数児童生徒保護者 (4~6 年 ) 12 校 1, 校 1, 校 1,621 1,238 合計 41 校 3,917 ( 有効回答率 96.3%) 3,098 ( 有効回答率 77.7%) Ⅳ 調査の実施時期

小学生の英語学習に関する調査

1. 世帯のインターネットの利用状況 - 利用世帯 6 割超 - 自宅のパソコンや携帯電話などから インターネットやメールなどを利用できる環境かどうかを聞い たところ ( 世帯で ) 利用している が 62.6% と 10 年前の 25.2% から 2 倍以上に増えている ( 図 1 世帯のインター

(1) デジタル情報機器について 子どもライフスタイル調査 2016 春 使用しているもの 今後使用したいもの スマートフォン 使用率は 1 年前のおよそ 2 倍に増加 初めて パソコン を超える 使用しているデジタル情報機器を尋ねたところ スマートフォン は 1 年前の 9.7% から 18.5%

◎公表用資料

 

<4D F736F F D DC58F4996DF82B5817A8E718B9F8C6791D B28DB8838A838A815B83585F F DC48F4390B32E646F63>

2013年1月25日

(2) 月額の手取り収入と扶養控除について 図 2: 月額の手取り収入について ( 既婚女性 n=968 未婚女性 n=156) 図 3:( 上 ) 扶養控除や健康保険免除について ( 月収 10 万円未満 n=802 月収 10 万円以上 n=166) ( 下 ) 働く際に扶養控除などを気にしてい

 

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB C481788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

 

Microsoft Word - リリース doc

報道関係各位 2012 年 1 月 25 日 株式会社ベネッセコーポレーション 代表取締役社長福島保 高校受験調査 ~ 高校 1 年生は自らの高校受験をどのように振り返っているのか ~ 高校受験を通じて やればできると自信がついた 71% 一方で もっと勉強しておけばよかった 65% 株式会社ベネッ

(2) 学習指導要領の領域別の平均正答率 1 小学校国語 A (%) 学習指導要領の領域 領 域 話すこと 聞くこと 66.6(69.2) 77.0(79.2) 書くこと 61.8(60.6) 69.3(72.8) 読むこと 69.9(70.2) 77.4(78.5) 伝統的な言語文化等 78.3(

自主調査レポート

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D B835C83694E6F2E BE0914B8AB48A6F82C692998BE082CC8EC091D E646F63>

<4D F736F F D B B782AB82C882A882E282C22E646F63>

<4D F736F F D B D4482AB82C88EF58E69836C835E81798DC58F49817A2E646F6378>

違法配信に関するユーザー利用実態調査 【2010年版】

「教育資金贈与信託」、資産の世代間移行を後押し

2008/3/4 調査票タイトル : ( 親に聞く ) 子どものダイエットについてのアンケート 調査手法 : インターネットリサーチ ( ネットマイル会員による回答 ) 調査票種別 : Easyリサーチ 実施期間 : 2008/2/22 14:28 ~ 2008/2/22 21:41 回答モニタ数

アンケート調査の実施概要 1. 調査地域と対象全国に居住する 20 歳から 59 歳の会社員の男女 2. サンプル数 700 名 3. サンプル抽出方法第一生命経済研究所生活調査モニター 4. 調査方法質問紙郵送調査法 5. 実施時期 2007 年 2 月 6. 有効回収数 ( 率 ) 601 名

NEWS LETTER < 報道各位 > 2008 年 12 月 4 日セイコーエプソン株式会社 セイコーエプソン 2008 年 年賀状に対する意識の実態調査 年賀状は 魅せる 時代に! 年賀状は 形式 よりも センス が問われる 年賀状は 自分表現ツール / 年賀状作成のポイントは 手書きメッセー

< このアンケートの中の言葉の意味 > 情報通信機器 携帯電話やスマートフォン パソコンなど他の人とメッセージのやりとりができるような機 器 インターネット世界中の情報通信機器をつなげてメッセージのやりとりができるようにした仕組み 例えば インターネットを利用して 次のようなことができます 友だちと

Microsoft Word - アンケート205:スポーツ-_最終_.docx

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

 

保育園・幼稚園~小学校低学年のこどもを持つお父さん、お母さん600人に聞く「こどもの教育に関する夫婦の意識調査」

3. 将来の目標がはっきりしている を肯定する子どもは半数程度 中学生がもっとも低く 高校 3 年生で 6 割になる 将来の目標がはっきりしている ( あてはまる [ とても + まあ ]) の比率は 小 4~6 生で 5 割強 中学生で 4 割台に低下し 高 3 生で 6 割になる 夢見る小学生と

PowerPoint プレゼンテーション

調査レポート

PowerPoint プレゼンテーション

平成20年度携帯電話の利用についての実態把握町について【概要】

平成25年度 青少年のインターネット利用環境実態調査 調査結果(速報)

自主調査レポート

小学生対象アンケート調査 低学年調査 () 基本属性 学年 ( 問 ) 学年は 年生 (33.0 %) 2 年生 ( 34.2 %) 3 年生 ( 32.5 %) ともに 30% 台前半と なっている ( 図表 --) 図表 -- 学年 ( 全体 ) 年生 2 年生 3 年生 全体 (N=,54)

調査概要 タイトル バンダイこどもアンケートレポートVol.198 お子様はタイムマシンに乗れるならどの時代に行ってみたいですか? 実査期間 2011 年 11 月 29 日 ~12 月 8 日 調査対象 小学生のお子様の保護者 調査方法 雑誌 新聞及びインターネット上でのアンケート付きプレゼント企

ご主人へはチョコレート ( または贈り物 ) を贈りましたか? 93% (6,740) 7% (534) 贈った 贈らなかった (n=7,274 バレンタイン直後実施アンケート結果 ) 夫はホワイトデーに贈り物をしない? ご主人にバレンタインデーの贈り物をした人に ご主人からホワイトデーの贈り物はあ

自主調査レポート

家庭等における青少年の携帯電話・スマートフォン等の利用に関する調査結果報告書(概要版)

(1) 電子書籍 雑誌について 子どもライフスタイル調査 2017 春 電子書籍の閲読の有無女子小 4~6 年生の 44% が電子書籍を読んだことがある 電子書籍 ( 雑誌 コミックスを含む ) を読んだことがあるかどうか尋ねたところ 女子小学生の 29% が電子書籍を 読んだことがあると回答 女子

平成27年度 青少年のインターネット利用環境実態調査

1. 概要 目的 大学生におけるクレジットカードの所有の有無とクレジットカードに関する意識を調査するため 回答者 :709 名 1 日本大学商学部 特殊講義金融サービス ビジネス 受講生 (2~4 年生 ) 2 明治大学国際日本学部 金融サービス演習 受講生 (2 年生 ) 3 白鷗大学経営学部 銀

バレンタインデーのプレゼントにかける予算は増加傾向 中でも 女性の友人 への予算の平均は 33 円増加バレンタインデーのプレゼントにかける予算について プレゼントを渡す相手別に見たところ パートナー 思いを寄せている相手 への予算は 2 が最も多い一方 配偶者以外の家族 会社 取引先や男性の友人など

子ども生活実態調査 札幌たのしい授業 研究サークル用 抜きレポート丸山秀一仮説実験授業研究会 北海道 このほどベネッセが 2009 年に実施した 子ども生活実態基本調査 の結果を公表しました これは小学 4 年生から高校 2 年生の約 1.5 万人を対象とした調査で, 前回は 2

名称未設定-1

平成 30 年度 名古屋市子ども 若者 子育て家庭 意識 生活実態調査報告書 ( 概要 ) 平成 31 年 3 月 名古屋市 1 調査目的平成 31 年度に策定予定のなごや子ども条例第 20 条の規定による 子どもに関する総合計画 及び子ども 子育て支援法第 61 条の規定による 市町村子ども 子育

調査結果 子どものスマホ利用の実態 子どものファーストスマホ半数以上が Android を利用 2 割弱が 中古スマホ を利用 子どものファーストスマホ選択基準 自分と同じキャリア 端末代金が安い 月額利用料金が安い 小学 3 年生 ~ 中学 3 年生のスマートフォン ( 以下スマホ ) を保有して

<報道関係者各位>

<313691B B C A838A815B E786C7378>

勉強のときも デバイス片手に が普通に 5. の 4 割が 勉強中にもメールやチャット 友だちへの質問に使う割合も 5 割近くいる メールやチャット (LINE など ) を書きながら ( 返事を出す場合も含む ) 勉強することがある比率は で 24.3% で 37.5% 一定の割合の中高生が 勉強

スライド 1

平成29年度 青少年のインターネット利用環境実態調査

スライド 1

スライド 1

結婚総合意識調査2018

「夫婦関係調査2017」発表

電通総研が震災による人間関係の変化について調査

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

Taro-① 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果の概要について

PowerPoint プレゼンテーション

PDF化【公表】290606報告書(横計入)

平成26年度青少年のインターネット利用環境実態調査報告書

<4D F736F F D F815B A F A838A815B A8E718B9F8EE C98AD682B782E992B28DB85B315D2E646F63>

<4D F736F F D A834190A291E382C982A882AF82E98C6791D CC B28DB C837C815B A2E646F63>

電通ギャルラボとマイナビの「JOL(ジョル)」が「原宿可愛研」を発足

小 中 高校生のケータイ インターネット等の利用に係る実態調査について 1 目 的スマートフォンなど新しい情報機器の普及やコミュニティサイトの急速な利用拡大等に より 子どもたちの犯罪につながる行為や基本的生活習慣の乱れが憂慮されていることか ら ケータイ インターネットに係る子どもたちの実態調査を

<4D F736F F D F93C78F9182C68E718B9F82CC C835B C98AD682B782E992B28DB88CB48D655F66696E616C2E646F63>

満足感が得られないお風呂掃除は、「もうやりたくない家事」No.1 負担を減らすために有効なモノは?

Transcription:

-1- ADK KIDS ライフレポート VOL.4 平成 19 年 12 月 4 日株式会社アサツーディ ケイ デジタル時代も 08 年お正月の挨拶は年賀状で ~ 小学生の 84% が回答 -5~6 年生で 87% 1~2 年生でも 77%- 2008 年親子年賀状事情 ~ その意識と実態調査結果 株式会社アサツーディ ケイ ( 本社 : 東京都中央区 取締役社長 : 長沼孝一郎 以下 ADK) では 2008 年親子年賀状事情 ~ その期待と実態 について 2007 年 11 月に 小学 1~6 年生の子どもとそのお母さ ん 1,442 組を対象に調査を実施いたしました このたび その調査結果速報がまとまりましたのでご報告させていただきます ADK では 1977 年 ( 当時は旧旭通信社 ) に 子ども調査 を実施して以来 2005 年には現 R&D 本部内に KIDS プロジェクト チームを編成 2006 年には全社プロジェクトとして こども生活力プロジェクト を立ち上げるなど 子ども 親子 に関する調査研究を継続的に行っています なお ADK KIDS ライフレポート は今後も 定期的に発行していく予定です 今回は 個人情報保護法の施行や携帯メールの普及などの影響で 年賀状離れが進んでいる と言わ れている中 子どもたちやその家族が持つ年賀状への意識にフォーカスをあてて調査を行いました 同調査ではデジタル時代に暮らす子ども達も お正月の挨拶は年賀状で と考えていることや 年賀状 作りが親子の共同作業となっており 大切なコミュニケーションの機会となっている姿を垣間見ることができ 心温まるような結果になりました 以下 年賀状についての調査速報の概要およびデータをご紹介いたします < 調査結果トピックス> 来年のお正月の挨拶は年賀状で と考えている小学生は84% 5~6 年生では約 90% ~ 男女小学生比較では女子全体が男子全体を約 10ポイント上回る~ 2007 年に小学生が送った年賀状の平均枚数は約 10 枚 ~ 年賀状の枚数でも女子が男子を上回る~ 年賀状作りは 親子で が44% 1~2 年生では約半数 (49%) が 親子で 作っている ~ 年賀状作りは 親子の大切な共同作業の機会に~ 年賀状作りはパソコンが約 6 割と主流だが 全て手書き という こだわり派 も約 1/4 ~2008 年の年賀状の作成は パソコン58.7 % 全て手書き24.7 %~ この調査結果に関するお問い合わせ先コーポレート本部社長室広報グループ矢島正司 Tel:03-3547-2003/e-mail:yajimas@adk.jp R&D 本部 KIDSプロジェクト 亀山弘 Tel:03-3547-2367/e-mail:kamehiro@adk.jp

-2- 調査詳細及びデータ デジタル時代の 2008 年親子年賀状事情 ~ その意識と実態 < 調査概要 > 調査目的 小学生の年賀状についての意識と 年賀状づくりについての実態を探る 調査地域 全国 調査対象と回収サンプル数 小学校 1 年生 ~ 小学校 6 年生までの長子とその母親 1,442 組 回答者は母親 ( 子どもへの質問は母親を介して回答 ) 調査方法 インターネット調査 (ADKインターネット調査システム KNOTs を利用 ) 対象者抽出方法 ADK Kids KNOTs モニターパネル 登録者より抽出 調査期間 2007 年 10 月 26 日 ( 金 )~10 月 29 日 ( 月 )

-3- < 資料編 > 来年のお正月の挨拶は年賀状で と考えている小学生は 84% ~ 筆まめなのは 男子より女子小学生 小学生の子ども達に 来年のお正月の年始の挨拶はどのように行いたいですか? とたずねたところ 小学生全体の 84.1% が 来年の年始の挨拶は年賀状で ( 行いたい ) と回答しました 個人情報保護法の施行による影響やパソコン 携帯メールの普及などにより 年賀状離れ が進んでいると言われていますが デジタル社会を暮らす子ども達も 年始の挨拶は年賀状で が主流となっているようです また 男子小学生に比べ女子小学生が約 10 ポイント上回り 女子が男子に比べ筆まめな傾向があらわれています 図 1 来年 (2008 年 ) のお正月の年始の挨拶はどのように行いたいですか?( 複数回答 ) 母親を通して 子どもに聞いた子どもの回答 年賀状を送る 直接会って言う 電話をする ( テレビ電話除く ) 携帯メール ( 文字や絵文字を利用 ) を送る パソコンメール 携帯メール ( デコレーションメール ) を送る 年始の挨拶はしない テレビ電話をする 携帯メール ( 写真 ) を送る パソコン 携帯などのグリーティングカード 携帯メール ( 動画 ) を送る FAX その他 わからない 0 20 40 60 80 100(%) 4.2 2.6 2.5 2.4 1.8 1.4 1.3 0.4 3.3 12.1 48.4 84.1 小学生計 (n=1,442) 図 2 男女 学年別 < 来年 (2008 年 ) の年賀状を送る予定率 > 男子小学生 (n=742) 女子小学生 (n=700) 1~2 年生 (n=401) 3~4 年生 (n=473) 5~6 年生 (n=568) 0 20 40 60 80 100(%) 79.5 89.0 77.1 86.5 87.1

-4- 表 1 来年 (2008 年 ) のお正月の年始の挨拶はどのように行いたいですか?( 複数回答 ) 母親を通して 子どもに聞いた子どもの回答 年賀状を送る わからない 本数 学年別男子学年別小学 1 男~3~5~1~3~5~生子全全 2 年4 年6 年2 年4 年6 年体体体生生生生生1,442 401 473 568 742 202 252 84.1 3.3 77.1 4.2 86.5 3.4 2.6 4.3 4.0 4.8 生1 ~2 年288 4.2 女子全700 2.3 女子学年別 3~5~4 年6 年生生199 221 280 生標 直接会って言う 48.4 58.4 46.5 42.8 52.2 61.4 48.8 48.6 44.3 55.3 43.9 36.8 電話をする ( テレビ電話除く ) 12.4 15.2 14.0 9.2 14.3 18.3 15.5 10.4 1 12.1 12.2 7.9 携帯メール ( 文字や絵文字を利用 ) を送る 4.2 2.0 3.2 6.5 3.1 3.5 1.6 4.2 5.3 5.0 8.9 パソコンメール 2.6 2.0 1.5 4.0 2.3 2.5 0.8 3.5 3.0 1.5 2.3 4.6 携帯メール ( デコレーションメール ) を送る 2.5 1.2 2.1 3.7 2.0 2.5 2.0 1.7 3.0 0 2.3 5.7 テレビ電話をする 1.8 2.5 1.3 1.8 1.5 1.5 0.8 2.1 2.1 3.5 1.8 1.4 携帯メール ( 写真 ) を送る 1.4 1.7 0.8 1.6 1.3 2.5 0.8 1.0 1.4 1.0 0.9 2.1 パソコン 携帯などのグリーティングカード 1.3 1.5 1.6 1.4 1.5 1.2 1.4 1.3 0 1.8 1.8 携帯メール ( 動画 ) を送る 0.4 1.0 0.4 0.3 0.6 FAX 0.4 0.4 0.2 0.4 1.5 0 0 0.4 0 0.9 0.4 その他 0.2 0 1.2 0 1.0 0.6 0 0 1.4 年始の挨拶はしない 2.4 3 1.9 2.5 3.0 3.0 2.8 3.1 1.9 3.0 0.9 1.8 87.1 79.5 72.3 82.5 81.9 89.0 81.9 4.5 ( 単位 :%) 91 1.8 92.5 1.1

-5-2007 年に 小学生が送った年賀状の枚数は 1 人平均約 10 枚 ~ 年賀状の枚数でも女子小学生が男子小学生を上回る 今年 (2007 年 ) 小学生が自身で年賀状を出した枚数は平均すると約 10 枚となっています 高学年ほど枚数は増えており 1~2 年生 (7 枚 ) 3~4 年生 (8 枚 ) 5~6 年生 (12 枚 ) となっています これは学年が上がるにつれ 学級異動や学習塾へ行くなど 環境が変わることで 友人の数が増加することに対応し 年賀状の枚数も増えていくことがうかがえます 10 枚以上 年賀状を出す小学生は全体で 30.2% ですが 5~6 年生になると急増し 男子で 31.9% 女子は 54.4% となっています 図 3 お子様は 今年 (2007 年 ) のお正月に何枚くらい年賀状を出しましたか?( 択一回答 ) 0 20 40 60 80 100(%) 2.8 10 枚以上の比率 平均枚数 小学生全体 (n=1305) 30.1 37.1 22.3 5.1 2.6 30.2% 9.6 枚 1~4 枚 5~9 枚 10~19 枚 20~29 枚 30 枚以上 今年は出していない 学年別 1~2 年生 (n=318) 3~4 年生 (n=435) 2.2 46.9 34.0 12.9 1.9 3.2 2.1 34.0 40.2 17.9 2.1 2.5 17.2% 23.1% 7.3 枚 8.4 枚 男子学年別 女子学年別 5~6 年生 (n=552) 1~2 年生 (n=152) 3~4 年生 (n=224) 5~6 年生 (n=276) 1~2 年生 (n=166) 3~4 年生 (n=211) 5~6 年生 (n=276) 17.4 36.4 31.2 8.2 3.1 3.8 52.0 30.3 12.5 47.3 33.9 13.4 2.9 0.9 23.6 40.2 25.4 4.7 1.8 3.6 42.2 37.3 13.3 1.7 2.0 2.7 4.3 1.2 2.4 19.9 46.9 22.7 5.7 2.4 2.3 11.2 32.6 37.0 11.6 5.8 1.8 43.2% 15.2% 16.0% 31.9% 19.3% 3% 54.4% 11.8 枚 6.7 枚 6.9 枚 9.8 枚 7.9 枚 10.1 枚 13.4 枚 注 : 平均枚数は 今年出していない 人を除いて 枚数項目それぞれの中間値をとり 算出しています

-6- 年賀状作りは 親子で が44% 小学 1~2 年生では約半数 (49%) が 親子で 作っている ~ 年賀状作りは 親子の大切な共同作業の機会に 今年 (2007 年 ) の正月 お子さまの年賀状は主にどなたが作りましたか? をたずねたところ お子さんとあなた ( お母さん ) で が 27.1% お子さんとお父さんで が 17.0% となっており その 2 つの数値を合計すると 44.1% の家族が 年賀状は親子で作った という結果になりました また 学年別に見ると 1~2 年生では約半数の 49.1% が親子で作ったと回答しています 年賀状作りは 親子の共同作業であり コミュニケーションの機会となっている様子が浮かぶ結果となりました 図 4 今年 (2007 年 ) のお正月 お子さまの年賀状は主にどなたか作りましたか? ( 択一回答 ) 0 10 20 30 40(%) お子さま自身が作った 30.8 お子さま ( お子さまたち ) とあなたで作った お子さま ( お子さまたち ) とご主人で作った 17.0 27.2 親子で作った合計 44.2% あなたがひとりで作った 7.2 ご主人ひとりで作った 家族みんなで作った 6.3 5.6 親だけで作った 3.9 お子さまと兄弟 姉妹で作った 1.4 その他 小学生全体 (n=1,271) 図 5 学年別 < 年賀状を 子ども自身で作る 率と 親子で一緒に作る 率 > 0 20 40 60(%) 小学 1~2 年生 (n=312) 17.9 49.1 小学 3~4 年生 (n=424) 31.6 44.8 小学 5~6 年生 (n=535) 37.6 子ども自身が作った 40.8 子どもと母親もしくは父親の親子で作った

-7- 表 3 今年 (2007 年 ) のお正月 お子さまの年賀状は主にどなたか作りましたか? ( 択一回答 ) 本数 学年別小学 1 男~3~5~1~生子全全 2 年4 年6 年2 年体体体生生生1,271 312 424 535 630 男子学年別 生3 ~4 年148 生5 ~6 年218 生1 ~2 年264 女子全641 ( 単位 :%) 女子学年別 3~5~4 年6 年生生164 206 271 生標 お子さま自身が作った 30.8 17.9 31.6 37.6 26.5 12.8 28.4 32.6 35.0 22.6 35 42.4 お子さま ( お子さまたち ) とあなたで作った 27.2 37.2 26.2 22.1 28.3 36.5 28.0 23.9 26.1 37.8 24.3 20.3 お子さま ( お子さまたち ) とご主人で作った 17.0 11.9 18.6 18.7 16.2 10.8 17.4 18.2 17.8 12.8 19.9 19.2 あなたがひとりで作った 7.2 10.6 6.1 6.0 8.0 12.2 6.0 7.2 6.4 9.1 6.3 4.8 ご主人ひとりで作った 6.3 3.8 7.5 6.9 7.5 4.7 9.2 7.6 5.3 3.0 5.8 6.3 家族みんなで作った 5.6 9.3 5.4 3.7 6.2 9.5 6.0 4.5 5.2 9.1 4.9 3.0 親だけで作った 3.9 7.1 3.3 2.4 5.1 10.1 2.8 4.2 2.6 4.3 3.9 お子さまと兄弟 姉妹で作った 1.4 1.0 2.1 1.6 2.0 1.4 1.5 1.1 0 0 2.6 その他 1.3 0.6 0.8 1.4 0.9 0.4 0.6 1.2 0

年賀状作りはパソコンが約 6 割と主流だが 全て手書き という こだわり派 も約 1/4 小学生の子ども達に 来年 (2008 年 ) の年賀状をどうやって作るか をたずねたところ 最も高いのは パソコン (58.7 %) という結果になりました また パソコンを使って作ると回答したのは 1~2 年生で 50.1% 3~4 年生で 57.3% 5~6 年生で 66.0% となっており 高学年になるにしたがって パソコンを活用する小学生が増えています その一方で 全て手書き ( で作る ) と回答した小学生も 24.7% おり デジタル時代ですが 全て手書きという こだわり派 もおよそ 4 分の 1 いることがわかりました 図 6 来年 (2008 年 ) のお子様の年賀状の裏面は 何で作る予定ですか?( 複数回答 ) 0 20 40 60(%) パソコン 58.7 全て手書き 24.7 印刷屋や写真屋 6.0 手作りのスタンプ市販されているスタンププリントごっこ市販ですでに印刷されているものその他 3.5 3.4 1.2 2.8 わからない / 作る予定がない 11.7 小学生全体 (n=1,442) 図 6 学年別 < 来年 (2008 年 ) の年賀状の裏面を 何で作る予定ですか?> パソコン 全て手書き 印刷屋や写真屋 手作りのスタンプ 市販されているスタンプ プリントごっこ 市販ですでに印刷されているもの その他 わからない / 作る予定がない 0 20 40 60 80(%) 8.0 6.8 4.0 3.5 3.2 3.9 1.7 5.7 2.6 1.5 1.3 1.1 1.1 3.2 2.3 2.8 9.7 8.8 18.0 23.9 27.9 22.5-8- 50.1 57.3 66.0 1~2 年生 (n=401) 3~4 年生 (n=473) 5~6 年生 (n=568)

-9- 表 4 来年 (2008 年 ) のお子様の年賀状の裏面は 何で作る予定ですか?( 複数回答 ) ( 単位 :%) 本数 学年別小学 1 男~3~5~1~生子全全 2 年4 年6 年2 年体体体生生生1,442 401 473 568 742 男子学年別 生3 ~4 年202 生5 ~6 年252 生1 ~2 年288 女子全700 女子学年別 3~5~4 年6 年生生199 221 生標 280 パソコン 58.7 50.1 57.3 66.0 57.2 48.0 56.0 64.6 60.4 52.3 58.8 67.5 全て手書き 24.7 23.9 27.9 22.5 22.5 21.3 26.6 19.8 27.0 26.6 29.4 25.4 印刷屋や写真屋 6.0 8.0 6.8 4.0 6.6 7.4 8.3 4.5 5.4 8.5 5.0 3.6 手作りのスタンプ 3.6 3.5 3.2 3.9 3.4 4.5 2.8 3.1 3.7 2.5 3.6 4.6 市販されているスタンプ 3.4 1.7 5.7 2.6 1.9 2.0 2.8 1.0 5.0 1.5 9.0 4.3 プリントごっこ 1.3 1.5 1.3 1.1 1.5 2.0 0.4 2.1 1.0 1.0 2.3 0 市販ですでに印刷されているもの 1.1 0.4 0.9 1.8 0.4 その他 2.7 3.2 2.3 2.8 2.3 5 1.2 1.4 3.3 1.5 3.6 4.3 わからない / 作る予定がない 11.7 18 9.7 8.8 13.3 19.3 11.1 11.1 9.8 16.6 8.1 6.4